2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ655

710 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:52:54.15 ID:hlKYYy9e.net
方角を固定するというのは、相手に対する重大な説明を一つ省略できるって事でしょう。
上が北という常識をなぜ利用しないの?道具として使わない手は無いでしょう。
上が北の案内図は町中にあるから、迷った時もすぐに突き合せて補正できる。

>>706 その為に他の道路を書くんだろうが

方角が定まっていれば一本の道の表現でいい。なぜ楽をしようとしない?


「出て真っ直ぐ」という説明に疑問を持たない人は、体の向きが違うかもしれないという事さえ無頓着。
自分なりに自信がある方向へ向かって歩いて、ひたすらランドマークBを捜し続けるわけだ。

やはり空間認識能力の差の問題だな。
見知らぬ場所で「どちらが北だろう?」と無意識に探ろうとする人と無頓着な人の差。
無頓着な人は探る能力も弱いので必要性を感じていない。だから何度でも同じ失敗を繰り返す。特定の人が方向音痴とされる。

総レス数 998
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200