2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ655

1 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:52:37.25 ID:igAAPTMd.net
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は>>2>>3>>4>>5>>6あたり(←確認用アンカー)
社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

※ 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。
次スレは>>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ654
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1396342882/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ107
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1393990824/
(例:「超能力を持たないアメコミヒーローって誰がいましたっけ?」ならOK。
   「超能力を持たないアメコミヒーローで誰が好き?」はアンケート。)

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします(上記の例参照)。主観(好き嫌い等)
で回答が変わるかどうか、が判断基準です。

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part235
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395112613/

以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。

888 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:45:55.70 ID:Ennb/lnD.net
>>871
わりと使えないと思う

889 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:16:07.75 ID:9JmPLwSq.net
別のパソコンのHDDを読み込みたいのですが
Ultra ATA/100 IDE 2.5インチと書かれてる物には
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003M0P4YM/ref=mp_s_a_1_11?qid=1398056236&sr=1-11&pi=AC_SX110_SY165_QL70
これ買って大丈夫ですか?

890 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:18:04.67 ID:Nj0w1x4t.net
>>889
いいえ
内部の接続法方がSATAと書いてあるケースはダメ
IDE、U-ATA等と書いてあるケースを買う

891 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:32:09.29 ID:XBG8b/YL.net
先日の生放送の冒頭で、西川史子が
「母様が心筋梗塞でICUにいるんですいまだから早く帰りたいです。」
って涙ぐんでいってたけど、自分は、
「え・・・重いだろ、それは今関係ないし、なんで公共の電波つかっていうの?重いし、、」
とおもっていたら爆笑問題が、「そういう重い話しは〜」といってくれて少し軽くなりました
でも、その後SNSをみてると、帰らせてあげてーとか、心配とか、大丈夫かな?
とかそういう優しい書き込みばかりでした。
私は意地悪なんでしょうか?

892 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:33:03.66 ID:9JmPLwSq.net
>>890
ありがとうございます
危なかった聞いてよかった

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0089A0ADU/ref=mp_s_a_1_9?qid=1398057854&sr=1-9&pi=AC_SX110_SY165_QL70
これなら大丈夫かな…?

893 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:36:38.55 ID:OhuGXvLe.net
>>892
おk

894 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:37:10.39 ID:OhuGXvLe.net
>>892
古いパソコンがレッツノートでなければ大丈夫

895 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:40:10.85 ID:9JmPLwSq.net
>>893,>>894
よかったこれで安心して買えます
ありがとうございました

896 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:40:24.02 ID:Nj0w1x4t.net
>>891
視聴者に心配させる発言をするとか、番組に出て金をもらってるプロとして失格じゃねえのって思う
心配なら代役立てろと言いたい

897 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:41:08.55 ID:D3t/4asP.net
記念切手って金券や古物商に売れるみたいだけど定価われはしない?

898 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:44:35.75 ID:OhuGXvLe.net
>>897
間違いなく原価割れする
高く買ってくれるのはレア物だけ、普通に郵便局で買ったようなやつはダメ

899 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:45:17.61 ID:eDRRHH8V.net
>>897
余裕でします
金券ショップ:額面の何割でしか買取しません
古銭商・切手ショップ:いまはよほどのコレクターアイテムでないと買取すらしてくれません

900 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:49:12.07 ID:D3t/4asP.net
>>898 897 ありがとうございます。
なんという…やはり普通に使ってしまったほうがいいのかもしれませんね。
コレクターでもないし

901 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:57:31.13 ID:D3t/4asP.net
ついでに記念硬貨も原価割れしますか?
80年代のやつですが

902 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:00:07.08 ID:eDRRHH8V.net
>>901
硬貨は普通に額面どおりの金額で銀行でも店舗でも使えます

ものによってはプレミアムついている場合もあるのでウェブなり古銭商に電話で聞くのが一番
ただし未流通品(未使用)に限ります

903 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:03:45.37 ID:vFhgDdZi.net
>>891
常識ある大人なら、皆あなたと同じ事思ったと思いますよ
SNSで帰らせてあげてとかいう人は会社勤めの経験が無い人か、若い人だと思います

904 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:05:48.16 ID:gEU5AkJ2.net
>>866
すげえ感動した
深い意味があったんだね

905 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:07:42.79 ID:P6pJKZ55.net
>>903
本当に行きたいなら最初から出演をキャンセルする罠。
自分で仕事として引き受けておいて、それがトーク番組だからといってその言動は見識が疑われる。

なんか、現代は「優しさ」を勘違いしてる人が多い。
帰らせてあげてとか言う奴が、誤乗の受験生への臨時停車()とか、ああいう脳味噌しているんだろう。

906 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:08:56.95 ID:FJ5Kmg6H.net
>>903
私は非常識な人間だけど
帰らせてあげてとか思わなかった・・・
私こそ冷たい人間なんですかね?

907 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:14:08.42 ID:vFhgDdZi.net
あのカマッテチャン言動(気を引くために同情されるような事を言う、言いながら感情コントロール出来なくなって泣く)
は、そういうキャラ作りとしての演技なのか、それとも離婚で傷ついて本当にメンタル病んでるのか
メンタル病んでるなら病院行ったほうがいいと思うんだけど、医者のくせに周りの人から病院行くよう勧められたりしないのかね
医者だからこそ周りが言いにくいのかな
年末くらいからずっとああだし、もうしばらくTV出演控えればいいのにね。

908 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:18:13.37 ID:vFhgDdZi.net
>>906
仕事場、しかも公共の電波使って人前に出る仕事してる人間が
その場に関係ない個人的事情話をしだして泣き出す方が非常識と思う
冷たいとか優しいとかの問題とはまた別。

909 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:20:00.96 ID:FJ5Kmg6H.net
>>908
テレビ見ないからわからないんだけど
全て演出なんじゃないんですか?

910 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:20:24.49 ID:gEU5AkJ2.net
急で代役立てられず出演キャンセルも出来なかったんじゃないのかな
勤め人なんかだと休ませてもらえるケース

911 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:27:00.82 ID:zNQ/2uDX.net
>>909
テレビは生放送でも台本があって
事前に話すべき内容と流れをスタッフと出演者が把握した状態ですすめるもの。
生放送でももちろんリハーサルするよ。

912 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:38:49.57 ID:D3t/4asP.net
>>902未使用か使用してるかどうかどう判断するんですか?
掃除してたら見つかったものなので判断できないです…見た目も普通の硬貨なので

913 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:39:25.33 ID:P6pJKZ55.net
>>911
きっちりとリハやるのはNHKだけだよ。

914 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:49:16.84 ID:JrJ8mm+A.net
私の友人、色々なところで抜けてるというか変だな、と思うことがあります。
例えば、友人の子(まだ2歳ぐらい)が崖ギリギリのところを歩いていても
平気で見ています。
危ないよ!とソッと腕をつかんで引き寄せたら、
『あはは!よく言われるんだよねw「ほら、お母さん、お子さん見てないと危ないよ!ってww』
とか言う。

とにかく時間とかすぐ間違えるし、約束も忘れる。
メールの違う人に返信してしまったり。

これって、少し普通の人とは違うのでしょうか?
病気なのかな?

915 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:51:03.75 ID:kUBajN/m.net
休日が日曜・祝日・第2土曜、夏季・年末年始の場合だいたい年間何日休みになる?

916 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:54:43.54 ID:gEU5AkJ2.net
>>914
うすら馬鹿
小さい子持ち主婦に多いのは謎だが
そのうち大怪我させるか最悪死なせるんじゃないかな

917 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:54:53.56 ID:eDRRHH8V.net
>>912
ケースに入った状態じゃないと流通品扱いですね
まぁ後はお店の鑑定しだいなんで

918 :912@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:19:08.69 ID:JrJ8mm+A.net
>>916 ありがとう。そっか、うすら馬鹿なのか… 
あまりにも何に関してもアバウトで、周りが大変な思いをしてるので
病気かと思ってたw

お子さんいる友人は沢山いるけど、こんな人は他には居ないんだよね…
シートベルトもしないし(子供にもさせない)、交通量が多い道路の近くでも子供を放っておくんだよ…
いつか事故になると思って、周りも言ってるんだけど笑い飛ばされるだけ。

919 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:28:31.89 ID:vFhgDdZi.net
>>918
病気というか、知的障害と健常者とのボーダーラインスレスレの人はいる
一応健常者として扱われているから障害者とは呼べない=うすら馬鹿という呼び方になる
旦那さんとの交流は無いんでしょうかね?
旦那さんや祖父母さんたちに言って、子供が危ないから何か対策を立てた方が良いとアドバイスする
あとは児童相談所にこういう事例があるんだがどうしたらよいかと相談持ちかけるとか。

920 :912@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:34:13.95 ID:JrJ8mm+A.net
>>919 ありがとう。あー、見た目ではわからないんですね。
仕事もしてるし、コミュ力が高いのでまさか、と思ってました。
旦那さんも知り合いですが、旦那さんもヤレヤレどうしたものか、という感じ。
TDRに前売りチケット忘れて行ったりで、旦那さんも困ってるみたい。

子供のことがあるので、児童相談所に相談してみようかな。
何かあってからだと可哀そうすぎるもんね。

921 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:03:41.49 ID:n9hqKcUZ.net
大学生です。
去年、色々とお世話になった人が大学に居たのですが、
その人が再受験で他のキャンパスに行ってしまいました。

その人と連絡を取りたいのですが、連絡先が分からず、
名前と所属の学部、学年だけは分かります。

そこで、○○学部 ○○さんという宛先でそのキャンパスに手紙を出した場合、
その人に手紙は届くのでしょうか。よろしくお願いいたします

922 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:12:56.18 ID:LiUbvJ5q.net
>>921
学校によって違うと思うので、その人がいらっしゃる大学へ電話か、窓口に手紙を持参して渡してもらうようにするのが良いのでは

923 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:08:21.88 ID:JmL5YSyR.net
>>887
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 16:24:12.83 ID:???
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1397271157/885

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 19:48:33.33 ID:???
>>30
イカル

924 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:08:26.22 ID:pgl7F5g4.net
>>921
>>921を疑うわけじゃないけど、特定の誰かに連絡を取りたい、あるいは何かを届けたいというのが
必ずしも善意からのものと限らないし、高校までのような担任制でもないから
ストーカーや嫌がらせを疑われて、ハナから取り次ぎを断られてもおかしくないんだという
心づもりでいた方がいいと思うよ。

925 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:10:06.55 ID:5wRshx9B.net
>>924
届くと思うよ。922みたいな脳はスルーしたほうがいい

926 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:19:10.06 ID:4aPVQa7u.net
>>858
>>866
ありがとうございました
首のあたりを優しく撫でようと思います

927 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:34:52.72 ID:E4JA+62l.net
スーパーで卵を吟味してたら(といっても数十秒なんだけど)
これから卵の品出しをしようとしてる店員がじーっとこっち見てくるの
どいてくれと言わんばかりに

これにいらっとした私っておかしい?
私が美形だから見惚れてたの?

928 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:41:09.07 ID:DITXL9sy.net
ああ、きっとそうだよ

929 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:44:38.76 ID:5ob3s3gz.net
勝手に「どけ」と思っていると想定してイラついたのなら、気がみじかいというか、おこりんぼうというか。
相手の意図がよめないまま凝視されていることにイラついたのなら、自分の思考の混乱を誘発するお前は何やねん、という、まあアナログな対人問題。

と、どう「いらっとした」のかによって話は変わりそうだが、どっちにせよ、明確な「答え」は無いだろう。あんさんの頭の中だから。
「おかしい?」ってのが、「マイノリティか?」という問いなら、まあアンケでもしてみればいい。

美形だからってんならいらっとする必要ない。まったくそう思ってないだろ。

930 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:02:24.36 ID:Uzxz6yB8.net
ネトゲ中毒な人は変わった人が多いのはなぜですか?

931 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:03:14.15 ID:Nj0w1x4t.net
>>930
変わってない人はリアルに忙しくてゲームしてらんないから

932 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:13:05.54 ID:n9hqKcUZ.net
>>924 >>924-923

ありがとうございます。参考になりました。
念のため、大学の事務課に相談した後にどうするか決めたいと思います。

933 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:31:13.61 ID:9+6UzRZD.net
外食の話なんだけど
ある知人と食べに行ったら食べ終わったら数分〜数十分雑談とかもしないですぐ帰りたがる
俺一人がいやとかじゃなくて三、四人での外食でも帰りたがる
こいつおかしいよね?

934 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:32:11.61 ID:/X2x5H2W.net
何故連日韓国沈没船のニュースばかりやるのでしょうか?
海洋事故なんて珍しくなく、国外の出来事であれば普通ここまで大きく報道されませんよね
そしてこのニュースが流れてからマレーシアの航空機のニュースを見なくなりました
国民の興味をマレーシア航空機から逸らす必要があったためだと考えるのは陰謀論めいてて馬鹿馬鹿しいですかね

935 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:33:35.91 ID:Nj0w1x4t.net
>>933
牛丼店とかラーメン屋ならまあそんなもん…でもそれならわざわざ会って二人で行く意味ないよね
焼肉とかファミレスなら頭がおかしい

936 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:34:09.88 ID:Nj0w1x4t.net
>>934
全員死亡で遺体が収容済みなら終わる
まだ終わってないから毎日報道される
そんだけの話

937 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:35:50.05 ID:Ennb/lnD.net
MMRかネットの見すぎだと思うよ

938 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:35:59.99 ID:gEU5AkJ2.net
>>933
早飯早糞は三文の美徳

939 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:38:25.61 ID:6cmuQemZ.net
>>934
海難事故自体は珍しくもないけど、これだけの犠牲者(まあ今行方不明の人で生存してる可能性が
ある人はわずかだろう)が出た民間船の海難事故ってのは近年では珍しい。
それに、日本には多数の韓国に親戚のいる人(いわゆる在日韓国人)がいるので、関心のある人は
日本にも沢山いることだろう。

マレーシア航空機の遭難事故は昨日あたりで「救難信号を送る機器のバッテリー残量限界」が
来ると推定されてて、そろそろ「もう新しい情報もなく、もう絶望的」ってことで世界的に関心は
薄れつつある(中国はじめ自国の国民が多数乗っていた国は別だが)。

940 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:46:55.82 ID:KLI7fOJE.net
どなたか回答お願いします
家のトイレの水漏れ修理にきてくれた業者さんが、大家さんに連絡が全くとれなくて料金未払いで困ってると何度かうちへ来ました。
うちはまだ引っ越してきて間もないので、修理代は大家さん持ちということになってます。
大家さんは一階に住んでるということになってるのですが、実際は別の場所に住んでます。それがどこかは業者さんも物件を紹介してくれたショップも知りません。
契約書は一階の住所になってます。なので、大家さんはたまに一階に来て郵便物を回収しにきている様子です。引越し当日以来会ってません。
いい加減な大家さんで、うちからの電話に出てくれないことも多いです。一度通じた電話で、料金未払いで困ってるので連絡してあげてくださいと伝えました。
が、修理屋さんに連絡はしてないようです。

今回知りたいのは、修理業者さんがこのまま大家さんと連絡がとれなかったらどうするべきなのか。
いい修理屋さんだったので、何度もうちにきてもらうのも気の毒で…
ポストに何度も手紙を入れたりもしてるみたいですが、一度も連絡ないそうです。

941 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:49:19.31 ID:6cmuQemZ.net
>>940
その業者さんがどうしても困ったら法的手段に訴えるだろう。

942 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:50:07.84 ID:gEU5AkJ2.net
>>934
生徒を閉じ込めて引率の教師と船長を始めとした乗務員だけが避難して三百人もの子供が見殺しにされた
世界的に見て戦後最悪の人災事故だからじゃね

943 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:04:41.46 ID:cOYdyIk+.net
>>929
横レスごめん

>相手の意図がよめないまま凝視されていることにイラついたのなら、自分の思考の混乱を誘発するお前は何やねん、という、まあアナログな対人問題。
これどういうこと?
後半ちょっと具体的に教えて下さい。

944 :885@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:15:19.75 ID:Bah1O/6f.net
>>923
どうなってんのかよくわからないけど、ありがとう

945 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:18:10.14 ID:FzfZJWYA.net
>>934
韓国だから()だとは思いたいところだけど、
トータルではマレーシアのほうがしつこくやってたよね。
だから、最後の行はちがうと思う。
なぜなら陰謀論でゆくならば、そもそもそこまでしつこくやろうとしないからね

946 :おさかなくわえた名無しさん:2014/04/21(月) 23:31:07.02 ID:WNc6fC8WD
韓国は好きでも嫌いでもありませんが
会社で嫌いな人達が在日っぽい名前なんです
○邨さんと安川という苗字です
在日でしょうか?

947 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:06:42.00 ID:fLyFm09K.net
NHKは肉食獣が獲物を捕らえてムシャムシャしてるのを
感動のストーリーみたいにナレーションしてるけど
獲物とその家族仲間にしてみれば悲劇極まりない訳ですが
そういう配慮は無いんですか?

948 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:10:17.85 ID:gEU5AkJ2.net
>>947
嫌なら草食動物にクローズアップした番組だけを観なさい

949 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:17:10.88 ID:g4ULK7Xs.net
弱肉強食は自然の摂理だからな
嫌なら見るなとしか言いようが無い

950 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:36:50.79 ID:fLyFm09K.net
へー(ニヤニヤ)

951 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:39:05.88 ID:z5TJhwG6.net
水泳選手って一日どれくらい水につかっているんでしょうか?
いま水球の選手がテレビに出ていて気になりました

952 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:46:55.18 ID:yET6gm/t.net
>>944
野鳥観察板に貼られてたようですよ
過疎板なので覗いてみてね
住人より

953 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:57:32.08 ID:Ennb/lnD.net
>>947
貴方が食事をコソコソやってるなら説得力はあるが
仕事だって堂々なさってるでしょ?

954 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:10:29.98 ID:/bJ+6fqs.net
>>947
NHKって最近そういうの全部海外から買ってきてるだけじゃね?

955 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:23:32.57 ID:1bQkQkYU.net
>>947
獲物はテレビ見ないから大丈夫

956 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:57:23.46 ID:4Kgpofnv.net
ID:fLyFm09Kが気持ち悪い

944 おさかなくわえた名無しさん@転載禁止 sage 2014/04/21(月) 23:06:42.00 ID:fLyFm09K
NHKは肉食獣が獲物を捕らえてムシャムシャしてるのを
感動のストーリーみたいにナレーションしてるけど
獲物とその家族仲間にしてみれば悲劇極まりない訳ですが
そういう配慮は無いんですか?

947 おさかなくわえた名無しさん@転載禁止 sage New! 2014/04/21(月) 23:36:50.79 ID:fLyFm09K
へー(ニヤニヤ)

957 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:31:15.13 ID:dqYnXJiG.net
女性とうまく喋れる方法を教えてください

958 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:35:20.91 ID:3O2nPkWB.net
相談スレに行け

959 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:37:11.97 ID:wU4eiLUr.net
>>955
お前頭いいな

960 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:41:53.14 ID:BRnjla2N.net
女です。服が大好きでよくファッションを勉強したり服を買ったりするのですが
ファッションセンスが良くて具体的に得をすることってあるのでしょうか?
ファッションセンスが悪くて似合わない服ばかり着てる人も普通に生活してるので
センスが普通程度なら本当に何も支障ないんじゃないかとふと思いました
ちなみに私のファッション系統は雑誌で言うとジッパーです
男女でそれぞれ意見変わると思うので性別つきで回答よろしくお願いします

961 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:10:17.46 ID:KinAalnc.net
>>951
シンクロの選手は一日8時間くらいは立ち泳ぎをしっぱなしだと言っていた。
プールの中で立ち泳ぎをしながらコーチを指導を受けてそのまま練習、休憩も
立ち泳ぎのまま。水から上がって立ってる方が疲れると言ってた。
同じく水泳選手もずっと入りっ放しなんじゃないだろうか。

962 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:13:11.47 ID:KinAalnc.net
>>947
逆に獲物がメインの特集では、肉食獣が悪者として描かれます。
動物番組なんて立ち位置で善悪がころころ変わっています。
獲物側の動物(草食獣)が好きな視聴者への配慮ということでしょうが、
動物番組を観る人はその辺は理解しているでしょうし、食べるシーンは
あまり残酷に映らないようにしています。実際、狩りのシーンが残酷だという
クレームもほとんど無いようです。

963 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:31:45.45 ID:keBRYQBl.net
>>961
ありがとうございます

964 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:40:27.73 ID:6v9gUjWD.net
>>938
>>三文の美徳
なにこれ?w

早飯早クソ芸の内
早起きは三文の得
は、知ってるけど、三文の美徳??そんなのあったか?w

965 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:15:34.00 ID:YQYcVR2s.net
>>960
>>1のテンプレ嫁
アンケだそれは

966 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:18:52.35 ID:kdgnEe0l.net
本場の人達は、イースターのエッグをどうしてるのかな?
ゆで卵に絵具でカラーリングしたものを、英会話のイベントで用意するん
だけど、絵具だし、数十分とはいえ屋外の地面とかに置いた(隠した)もの
だし
でも一個10〜20円とはいえ、食べ物を廃棄するのにすごく抵抗があって
食べた
さっき下痢した
殻をむいたら、白身が青く着色されてたからそぎ落としてタマゴサンドの
具を作った
普通は食べないのかな

967 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:39:54.54 ID:YQYcVR2s.net
>>966
1 食べる場合もありますが
2 その場合食用染料を使用するのが原則
絵の具は水性でも顔料に有害物質が使われている場合もあるので食用はもってのほかですよ

症状続くようなら中毒症状なので現物もって大き目の病院へ行ってください

968 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:53:36.49 ID:YQYcVR2s.net
>>966
追伸
絵の具の中毒情報
http://www.j-poison-ic.or.jp/tebiki20121001.nsf/SchHyodai/A6A5C6796FF64F22492567DE002B8A41/$FILE/M70029_0100_2.pdf

969 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:02:47.73 ID:kdgnEe0l.net
レストン 色々調べてました
ふっつーに食べないって結果でした

バカすぎですね
二度とやりません 腹痛は治まりました
件のタマゴは土曜につくり、カラーリング
日曜にハンティングで月曜に具に加工でした

あーなんかもやもやする
でも日本でもお盆の胡瓜やナスの馬とか諸々の
食物を使った風習とかあるし、似たようなもんか

来年からは中身抜いたタマゴ用意しようかな

970 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:06:05.80 ID:QidRMdSU.net
イースターエッグって中身抜いたものがデフォだと思ってた
ゆで卵で作るの?
しかも常温放置した玉子食べるってだけでものすごいチャレンジャーだよね

971 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:20:11.61 ID:kdgnEe0l.net
恥の上塗りとは知りつつレス
>>970 バカで無知なチャレンジャーですよね

ゆで卵については、「ゆでたまご」と指定がありました
とはいえ、中身抜きで砂つめたものとかでもOKだったと思います
月曜に加工は、日曜の昼一番にハンティングしてから、一晩
廃棄か食べるか悩んでました(冷蔵庫に入れてた)
あーもうバカ!バカすぎ!

972 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:32:39.73 ID:xIYEJDXh.net
>>938
誰も早飯の話なんてしてねーだろ。メシを食った後に
早々と帰りたがる奴の話だよ。

>>933
食べることを単なる(生命活動を維持するための)義務だと思い、
食事に費やす時間を単なる時間の無駄だと思う人が少なからずいる。
食後にコーヒーを飲んでゆっくりするのなら、そこではなく、場所を変えて
スタバとかでゆっくりしたいと思ったり。食事処という生活臭溢れる場所で
会話をするのが落ち着かない人。知り合いにも何人かいる。ファミレスで
ドリンクセットにすれば安いのに、ランチのあと、わざわざスタバとか
タリーズとかに場所を移してゆっくりしたがる人(それらの店のコーヒーが
好きというわけではない)。

973 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:15:23.68 ID:EZjCBCQp.net
おすすめの銀行口座はありますか?
ローソンならいつでも手数料無料の三井住友にしようかと考えてるのですが…
りそなは既に持っています。

974 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:23:28.09 ID:7byJr+xH.net
>>973
住んでる地方にもよる。
大都市圏以外だと地元のローカル銀行が一番便利(家賃その他の指定口座が大概そこだったり
するので)ってことが多いし。

メガバンクって言われる銀行の口座はひと通り持っておくのが基本かな。

あんまり口座持つと管理が面倒だけどね。

975 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:37:27.83 ID:Fsmfrd3T.net
韓国のフェリー事件だけど教頭が自殺したけど学校側の管理者として放送で「動くな」と指示があった場合
どのように対応することが理想的だったんだろうか
まず、教師で集まれる範囲で連絡をとりクラス別にまとめ、船側の動くなという指示が正しいか話し合い
救命胴衣を生徒に着用を促し、退避しようと思ったらすぐ退避可能な場所に生徒を集めておくとかだろうか

976 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:38:17.37 ID:6v9gUjWD.net
>>973
持ってて損はないし、意外なところで役立つのが郵貯

977 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:41:45.15 ID:7byJr+xH.net
>>975
韓国の法律がどうなってるのかはわからんけど、教師(引率者)としても船側が
「室内に残って動かないで下さい」と言われたらそのとおりにするしかないだろう。
今回は悲惨な結果になったけど、もし教師が勝手に船外に出させるとかして悲惨な
結果になったとしたら・・・っていうのがあるわけだし。

船外に出られなかったので船と一緒に沈んでしまった、のが悲劇の原因である以上、
救命胴衣の装着の有無は何ら生存率上げなかっただろうしね。

できることは何もなかったのでは。

978 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:42:51.82 ID:EZjCBCQp.net
>>974
中核市です。
詳しく言うと、給料振込み・引き出し用の普段使いの口座で
使い勝手のいいところを探しています。

>>976
すみません、ゆうちょもすでに持っています。

979 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:45:54.74 ID:6v9gUjWD.net
>>978
給料振り込み・引き出しならネットバンク系かな
やっぱセブン銀行とかなら一番楽じゃない?

980 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:48:01.83 ID:YQYcVR2s.net
>>973
ID:EZjCBCQpさん970踏んでいるので次ぎスレ立てお願いいたします

981 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:50:33.09 ID:xIYEJDXh.net
>>975
他の場所にいた教師は、自分の判断で救命胴衣を探して、見つけた救命胴衣を
全員生徒に装着させて甲板に出させて、自分の分はなかったので救命胴衣なしで
船内に残された生徒を救助しに戻ったまま溺れて亡くなった。甲板に出た生徒は
全員助かった。でもこの判断が逆になった可能性も無くはないわけで、やっぱり
「動くな」と言われたら動かないのが最良の判断と考えるのは仕方ないのでは
ないだろうか。

982 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:01:59.42 ID:6v9gUjWD.net
給料の出し入れに使うなら楽天銀行もありかな
とりえず給料振り込みに使えば規定回数は出し入れ無料になるし、
ネットからの公共料金振り込みや他バンクへの送金とかも便利
楽天で買い物するときもなかなか利便性があるんじゃないか

983 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:51:12.99 ID:wU4eiLUr.net
>>975
なにか船に異常が起こっている事には気付いてるんだろうから
他の教師に生徒を集めさせて避難の準備はさせておくべきやろうな。
んで自分は船長なりなんなりのところに行って情報収集。
件の船では状況が分る船員なんて捕まらないだろうから
あとは自分らなりの判断するしかないかと。

984 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:39:18.24 ID:etzzh9jB.net
>>981
我先に逃げた船長や教頭は真っ先に救助されてるんだよね
嵐じゃないんだから甲板に出たのが正解だったんじゃないかな

985 :972@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:41:52.86 ID:s7p9228K.net
いろんな意見ありがとう
ただ実際教頭が自殺してるってことは彼は動いてるわけで、どうして一部の生徒と教師が助かったかを思うと
学校側もまとまった対応をすべきだったんじゃないかとも思うんだよね
正解はないと思うけど

986 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:45:52.66 ID:etzzh9jB.net
>>983
管制センターが乗客に救命胴衣を着けさせて救命ボートをあるだけ海に投げ込むように指示を出したのに
船長はそれを無視して自分達だけ逃げたそう
船長以下船員は当時博打をやっていて逃げる前に金の奪い合いもしてた

987 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:05:13.89 ID:xIYEJDXh.net
フジテレビが朝鮮テレビと言われるほど韓国寄りの番組作りをしているけど
(スポーツ中継でも君が代日の丸はカットするくせにキムヨナの韓国国家国旗は
フル中継とか)あれって韓国からたくさんお金もらってるから?それとも
上層部に朝鮮人が混じってるの?

総レス数 998
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200