2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 23

1 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:29:42.08 ID:H8EA7Dsr.net
ご利用は計画的に。 さぁ、マターリといきましょか。

日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/

日本赤十字社 複数回献血クラブ
https://www.kenketsu.jp/nskc/user/

前スレ
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 21(実質22)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384143824/

463 :おさかなくわえた名無しさん:2014/12/18(木) 16:05:45.66
>>462
若くてカワイイのは願ったり叶ったりーなだけども
周囲に悪臭放って接遇って、どうかしてるよーな!

464 :おさかなくわえた名無しさん:2014/12/19(金) 16:20:19.74
>>462
カフェ仕様にして綺麗なスタッフが揃ってる、って話題になってから
津田沼の献血ルームは忙しくて生理用品取り替える時間がないのかも

465 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:23:27.36 ID:T26Z8XWV.net
血小板やろうとしたら
数値の問題で血漿でないとダメと・・・
俺の体質大丈夫か_| ̄|○
どこがどうダメなんだ?

466 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:20:54.29 ID:YbxX/Hco.net
恐らくは、前回の γGTP が61越えだったかと

467 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:02:57.07 ID:gHF7Tm3I.net
運動量が少ないと血小板すくないよ。

468 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:13:08.44 ID:PRCdoQUX.net
>>465
直接献血で聞けよ
ここでそんな書き込みはエスパーにしかならない

469 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:14:29.82 ID:DvxkJQpl.net
数値なんだから血小板が多いか少ないかだろ
あとは自分で調べれ

470 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:57:30.62 ID:uivyAvPK.net
ここで健康相談するのは自演の人か?
そんなに心配なら病院にでもいけばいいのに

471 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:39:32.50 ID:Co8xAAX4.net
そうそう

472 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 02:38:45.66 ID:F3wiHJeL.net
涙そうそう / The song by BEGIN

473 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:08:13.70 ID:7iNkfUly.net
採血検査するときのヘモグロビン値って合ってるん?

検査時に13.0で全血出来ますねって言われても、
後日の通知には12.2って……

13.0以上を出やすく?してるんじゃないか心配
まあ、12台11台も何回か出ているんだけども

474 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:48:00.85 ID:uX9VbwsV.net
合ってるかどうかなんて中の人じゃないんだからわかるわけあるまい

475 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:51:45.43 ID:j4e/esrd.net
献血するときにする簡易検査は結果を早くだすために多少の誤差はある。
後日通知されるのは時間かけて誤差が実際の値を比較的正確に表しているはず。

476 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:34:47.17 ID:c47Bn1Od.net
>>473
多少違っていようが、それ込みで可否出してるに決まってるじゃん。
採血量、期間みてもわかるだろ?

477 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:58:51.44 ID:zrK79K0p.net
普通は精度が甘い可能性がある測定機器は、厳しい目に判定するよう使うんだよ
精密測定より甘い結果を出すのを良しとするなんて、まず有り得ない

478 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:02:17.44 ID:/6UoWHdz.net
検査精度の違いによるものなの?
白血球数とかも事前検査と違ったりするけど
単に、全身を巡ってる血液がどこを採っても同じ成分というわけではない、くらいのことかと思ってた

479 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:27:22.19 ID:yUF3i6hS.net
NHKで献血ネタ

480 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:03:05.01 ID:lMh0DYrG.net
>>479
横浜行ってみたいなー
新宿のってあれが新しい奴?

/ソラマチが出てこなかったのは残念だった

481 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:33:37.92 ID:Q+TnS/AH.net
新宿東口駅前まだ行けてないんだよ
クリスマスイブに行ったら定休日だった

482 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:50:02.22 ID:Fa+QQgmS.net
え?
土日祭日やってる。年末年始は休みだった

483 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:50:28.96 ID:G+U8YITC.net
新宿東口献血ルーム 月曜定休
新宿ギフト 火曜定休
新宿東口駅前献血ルーム 水曜定休

484 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:55:59.07 ID:n0KZ2vZy.net
約1ヶ月ぶりに行ったら
自販機にコーンスープが入ってた!
ジュースの他に2杯飲んで菓子も食って
腹が膨れた(・∀・)
ジュースだけより多少は飯っぽいかなって

485 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:24:55.62 ID:n2aeM31/.net
今日献血に行ってきた。
血を抜いてくれた看護婦は、マスクをしてはいたが確かに美人で、細いくせにCカプくらいはあった。
ても、愛想がなかった。

デブスでもいいから、優しくて愛想のいい人に抜いてもらいたいw

486 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:14:35.52 ID:G+U8YITC.net
マスクで美人ってざわちんかよ

487 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:29:27.27 ID:aEWVpvWE.net
注射が痛くなければいい
人によって違いすぎる

488 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:58:35.73 ID:uMyfJ/5F.net
上手い下手もあるけど基本的には痛点に当たるか当たらないかでしょ
運だよ

489 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:43:12.81 ID:As9oxyk6.net
マジでマスク美人居るんだなw
付けてるとぜんぜん違う

>>483
東京では赤十字のくせに休むんだ?
こっちは人が変わったり研修生や人員は多いみたい。年中無休

490 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:52:49.88 ID:uMyfJ/5F.net
>>489
新宿の東口にある3つの献血ルームだけ最近定休日が出来た
西口地下は定休日無し

都庁献血ルームは昔から土日休みだけどあそこは仕方が無い

491 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:02:00.24 ID:wYAgBY8D.net
やっぱりナースさんによって痛いとかあるねw

前回こんな痛かったっけ?てくらい今回痛かった。それに血管と針が合ってなかったのか射した瞬間血がピューてなり、しかも最初の血液検査で注射された部分が青たんみたいになってるしw


近日横浜に新しい献血ルーム出来るそうだけど、漫画喫茶のような本の種類に本格珈琲が頂けるそうだが、そんなこと求めては無いんだよねぇ…

492 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:24:26.80 ID:jU9thEeD.net
>>490
新宿は本当に多いよな
東口は地下鉄に乗り換える間(約300m)に3つあるし、
西口も改札前と都庁で2つ
さらに、献血バスも来たりするww

493 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:16:18.71 ID:GzGtK72N.net
新宿東口献血ルームのあるビルはその内建て替えるみたいだからそれに備えて手を打ってるのかもね

494 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:22:44.07 ID:1MzLlkva.net
ふと、断食して献血したらどんな血になるのか興味が湧いた
ちょうど木曜から日曜まで休みなので、水曜の朝飯まで食べて以降断食し、
日曜の昼に献血しようかと考えている
あ、水分は摂るよ

495 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:02:56.13 ID:4Vn4Dqty.net
飯食わなかったら、受付でハネられるじゃん

496 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:12:53.47 ID:iu4TcVg7.net
受付と問診で虚偽の申告をするつもりなんだろ

497 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:18:01.75 ID:tw+lYfm/.net
バカのやることは常人では理解が出来ない

498 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:30:33.36 ID:RIlf3HBO.net
献血不可と教えてやれよ

499 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:10:54.67 ID:meeEBWHs.net
俺 献血も採血も血管が細くて・・・気軽になんてとてもとても・・・

500 :490@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:21:08.06 ID:3N/LY8jj.net
今日から断食予定だが、朝飯食い忘れたw
だから今日から献血予定の日曜まで固形メシは無し
飲み物は水、茶、コーヒー、牛乳など、ジュースの類い以外は良しとする
献血したら牛丼でも食べるつもり
さて、断食中は成分と全血、どっちがキツいかな?
成分は抜いてる間に体調が目に見えて悪化しそうな予感
全血は直後は平気だろうけど、しばらくして意識飛んで倒れそう
どちらにせよ、ワクワクするな

501 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:34:33.04 ID:DMFST4Ku.net
ただの構ってちゃんだったか

502 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:51:19.99 ID:RU6o4lA2.net
断食とか、それすごくメイワクな話だと思うが。

503 :490@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:11:26.80 ID:3N/LY8jj.net
オレにとって献血は、自分の身体を使っての人体実験だから
全血した夜に10キロジョギングしてみたり

504 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:16:28.35 ID:hsKUX1zd.net
「献血後ホームから転落死」と報道されることがどんなに迷惑なことかわからないらしい

505 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:17:16.93 ID:DMFST4Ku.net
構ってちゃんにエサを与えるなよ

506 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:05:30.44 ID:wO8wlBuj.net
触るバカ

507 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:15:30.46 ID:thcpNPFS.net
>> ID:3N/LY8jj
おまえの昇天だけで済む問題じゃなくなる。
献血が危険視されて、さらに献血離れが加速する。
おまえのバカ血を輸血される患者がかわいそう。

508 :490@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:01:12.86 ID:3N/LY8jj.net
朝から何も食べてないが、空腹感はまだ感じない
水分は摂ったが、驚く事にトイレは朝行ったきり
そて、明日から空腹感といよいよ戦う事になるんだな

509 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:56:43.09 ID:Tw1HZ/Uy.net
Twitterでやりゃいいのに、何故2chなのか

510 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:27:30.86 ID:bAEy5647.net
フォロワーがいないんだろ、察してやれよ

511 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:32:15.05 ID:pFGiwEh6.net
かまってちゃんはスルーが一番

512 :490@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:07:12.36 ID:+B9pjGzA.net
雪という事でルームが集まらなくて困ってるんじゃないかと行きかけたが、
やはり断食中の血液に興味を持たれた方の期待を裏切る訳にはいかないと
涙の中止
水というか冷ました湯を飲んでるからか、さほど空腹感は覚えず
ダイエット目的ではないのだけど、体重を計っておけばよかったな、失敗

513 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:37:38.10 ID:X3O/sjX8.net
相変わらずゴミが自演してるだけだった

514 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:08:06.84 ID:yHxM2tB6.net
献血ルームで心電図受ける人って少ないのかな
会社の健診受けてない無職丸出し?

515 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:12:53.99 ID:hZybt2el.net
40過ぎたら年1でやらされるものじゃないのか
俺は現場でそのように聞いた

516 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:34:29.25 ID:yHxM2tB6.net
>>515
会社の健診で受けていればいいはず。申告だけで特に証明が必要ではなかった
今までの健診で引っ掛かったことはないが、もう歳なので
献血とは関係なく、定期健診受けるようにすべきだとは思ってる

517 :490@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:50:07.09 ID:+B9pjGzA.net
笑っちゃうくらい、お腹がグーグー鳴ってるw
どうやら空腹感のピークはこれかららしい
これを乗り越えると空腹感を感じなくなるというか、食べ物に興味が無くなり、
色々と感覚が鋭くなると聞くので、変化に期待

518 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:51:57.42 ID:MS2ouGHF.net
>>514
俺も零細だから会社の検診なんもてもんが存在しないんだけどw
心電図とかやらされたことないなぁ

519 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:08:14.73 ID:hZybt2el.net
俺も大手は行ったことないから会社で検診なんてやったことないわ
たとえ行ってもバイトだけだしwww正社員嫌だ

520 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:33:57.67 ID:yHxM2tB6.net
>>518-519
そうなんだーじゃあとりあえず気にしないで行ってみようかな
1年前は数年ぶり40代になって初めての献血で突然心電図言われて面食らった。
足見せると思ってなかったんで爪も伸び放題で恥ずかしかったからお手入れして行こう

521 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:40:16.25 ID:hZybt2el.net
問題は
足の匂いだ

522 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:01:01.88 ID:qHxu8B1w.net
40歳になったので知っておいてよかった
ありがとう

523 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:26:49.92 ID:YetvdWWZ.net
40歳になっての初成分だと心電図とられるでしょ。次からは心電図を定期検診で受けていると申し出したらいいのでは

524 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:40:36.03 ID:kRW63mFJ.net
昨秋まで40kg台前半を目指してダイエットしてたはずで46kgに突入してたんだが
その後リバウンドして気付いたら50kg超えてたwww
せっかくだからダイエット再開する前に全血400に挑戦してみようかな
ファーストフードやカップ麺も好きだけど、野菜や魚もそれなりに食べてるから
そんなに悪いもんばかり食べて太ったわけではないと思うし…

子供の頃は200mlで成分献血導入されてからは血漿成分のみだったから
もう20年ぶり?くらいの全血だ。
400はドキドキするなあ

525 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:15:14.82 ID:bu88KVRm.net
たまに全血をするとアレツと思うくらい早く終わるな

526 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:23:06.17 ID:OLbgPXve.net
学内献血が何年か連続で1000人達成したって聞いたから試しにしてみたけど、
学籍番号どころか名前とかも聞かれないものなの?

527 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:33:19.68 ID:bu88KVRm.net
名前を聞かれない献血なんて有り得ないだろ
それ日本の話か?

528 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:56:58.88 ID:OLbgPXve.net
そうだよ

529 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:11:43.13 ID:bTkbC3Ui.net
骨髄ドナー登録している人いる?
一応ルームの隅っこでビデオ流していたんだけども

530 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:22:22.43 ID:YetvdWWZ.net
骨髄登録してますよ

531 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:15:26.91 ID:Jdb66ucH.net
同じく、してるよ。3年前に登録。呼ばれたことはない。

>>526
ありえません。あなた、やったことないでしょ。

532 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:20:38.59 ID:OLbgPXve.net
いや、そんな事があったから書き込んだんだよね?w

533 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:25:58.74 ID:bu88KVRm.net
>>531
どうやらパラレルワールドの人みたいだよ

534 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:49:24.48 ID:Vpm4GmUK.net
NG NAMEひとつ
NG IDひとつ

535 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:57:17.47 ID:h1GQhoPd.net
してる。
登録推進してるのに、いざ登録したいんですがーと申し出たらビビられた。
2ヶ月しないうちにドナー依頼が来たけど採取直前で中止になったわ。

536 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:00:55.41 ID:Fxo6c6fa.net
再対決って医療技術もあるじゃん

537 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:29:45.29 ID:W1N/wo/r.net
パラレルってwww
現実も見ることができないのか

538 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:37:23.50 ID:JeDYeS9W.net
たんなるスキーヤーとは違ったんか

539 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 06:14:51.58 ID:horG1QQG.net
なんか勘違いしちゃってるんだな。
受付前に断られたかなんかでしょ。

それとも名前も確認しない人間の血を輸血に使えると本当に思えるの?
学籍番号なんて日赤が聞くかもとか思うのは何故?

これくらいの判断力のなさで大卒として社会に出てくるんだよなー。まあ良くいるけどさ…。

しかも学内で話題になってる事について話題として振る友達もいないと。

540 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 07:44:25.64 ID:mZYt5S98.net
だからこの世界の住人じゃないんだよ

541 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:26:12.17 ID:48smzYSH.net
>>540
それじゃ あの世の人?

542 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:55:40.45 ID:mZYt5S98.net
だってドナーの名前も聞かないで献血させるなんて現代の日本では有り得ないだろ

543 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:20:11.20 ID:Jl8NJ6QF.net
>>526
それブラック企業か?

>>542
赤十字の献血センターでそれやられた事有るよ
受付は済ましたけど、大勢のルームに待機して忙しかったのか入ってきた人をを献血。もちろん初対面だし相手は私の名前も知らない

544 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:25:14.34 ID:Jl8NJ6QF.net
受付も献血部屋も別の場所だから見たり知っていたなんて事はない。誰だか見知らぬ人を献血した

545 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:57:36.74 ID:NMLc+GJ8.net
最初の献血で名前聞かれないってことは、献血カードも発行されないってこと?

546 :490@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:33:20.75 ID:A6+zmCVe.net
なんちゃって力石状態w
まあ、水飲んで空腹を誤魔化せただけ全然楽だけど
でもこのまま行くと血が薄いと言われそうだから、今夜から水断ちして明日の献血に挑むよ

547 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:07:57.20 ID:hqJg8S/t.net
受付で体重の変化と飯食った時間と体調がいいかどうか聞かれ、
比重調べるまえに名前の確認、生年月日と血液型の申告、
針刺す前に生年月日と血液型の申告をさせられる。うちの近所じゃ。

548 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:24:16.38 ID:Jl8NJ6QF.net
>針刺す前に生年月日と血液型の申告をさせられる
1年前には無かったな

549 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:38:36.78 ID:W1N/wo/r.net
人数稼ぐために確認を端折ったみたいだね
実際人は多かったし

550 :490@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:01:12.87 ID:StpXsX7a.net
成分、何事もなく終了
体調も特に異常はなし
多分、数値もこれといった変化は出てないと思う
これから久しぶりに固形物のメシを食べる

551 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:12:51.22 ID:uZsk83ZV.net
>>549
確認つっても五分も十分もかかるわけでもないのにね

552 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:26:46.80 ID:RKT8efyS.net
>>550
献血1年に何回くらいやってるの?
やり過ぎで体調不良とか今までにある?

553 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 09:57:38.81 ID:+C1qJb+R.net
相手すんなアホ

554 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:51:57.57 ID:4x5DhhSR.net
53♂ 71回
突然退場宣告到着で大ショック!
「B型肝炎ウィルス検査で陽性反応が出ました。今後の献血はご遠慮ください」
だとさ。
献血歴満十年、毎月献血ルーム通うの楽しみにしてたのに〜。
インフルエンザで丸一週間休んだ百倍大ショック!、夕飯喉通りませんでした。

555 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:25:47.84 ID:UgWqDfPL.net
悩んでるポイントが間違ってる

556 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:34:37.41 ID:4x5DhhSR.net
>>555
「過去ウィルス感染していたが、現在体内にはウィルスは存在せず健康状当面は問題ない」
って事なのよ。
発病の可能性は否定してないけどね。

557 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:12:47.95 ID:6fwV3il0.net
今まで献血出来てたのは何故?

558 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 06:28:13.04 ID:SiUNuAV1.net
謎w
病院で再検査して貰おうかなあ。
全く心当たり無いから気持ち悪いわ。

559 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 06:32:48.36 ID:2uxqMsHV.net
ID

560 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 16:45:00.46 ID:bJ5J62Lp.net
初めて新宿駅東口前ルーム行ったけど、feelのおしゃれさをアート(笑)に変えた感じだったな

これならギフトのがいいわ

561 :おさかなくわえた名無しさん:2015/02/13(金) 22:12:50.50 ID:ZCqWlPc4i
献血したくて栄養モリモリ取って勇んで行ったら体重足りなくてちょっぴりしか献血できなかった悲しい思い出
なんとか増やして再度挑戦したい

562 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:42:38.83 ID:6fwV3il0.net
俺は東口献血ルームがいいな
昼休みが無いから時間的に利用しやすいし菓子とジュースの種類も多い

採血中も東口駅前みたいなiPadよりTVをぼーっと見てる方が楽だ

総レス数 1006
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200