2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 23

765 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:00:57.02 ID:5syi2768.net
16 : 十右衛門 2008/06/14(土) 21:56:35
かわさきルームで献血
検査採直後、問診室に呼ばれて不適の告知、「ヘモグロビン数値が0.1足りません、献血できません」
0.1ぐらい誤差範囲じゃないの?と問うと「ここの機械は正確です、間違いありません」と医師の隣に立つ自信満々の看護師
でも最近の平均数値より2.0も低い、おかしい
何が原因でしょうかとか医師に尋ねると「ストレス、寝不足、栄養不足」の回答
ストレスは今ここで遭っている以外考えられないし、睡眠は8時間とったし
栄養は・・・ 我が家の食卓を侮辱する気か(^^;;;
再計測はしないという看護師にもう一度測りなおしを希望、
以前、機械の不調で異常数値が出た経験を話すと
医師も測りなおしに賛成して看護師に再検査を指示
「同じ数字しか出ませんよ、痛い思いをするのはあなたですよ、
たとえ誤差があったとしても±0.1でしょう、もし0.1プラスになったとして献血できるかどうかは医師の判断ですからね」
とワタシの腕に採血針を刺す看護師、露骨にも嫌々やっている表情
気分悪いなぁ、机蹴っ飛ばしたいなぁ初回の計測からちょうど10分後の計測結果は0.3のプラス
ヘイユー!!予想誤差は0.1じゃないのか!?血小板が+2.2、白血球も+5という数値この機械おかしいんじゃないの?!なめてんじゃねえぞ!!
血液を他のルームに持っていって測定したらもっといい数字が出るぞ!!ゴルア!!ここの機械は正確ですとのたまわった看護師は平謝り
あしたもここで献血やるんだったら機械替えろと言ったら「予備の機械はもっと悪いんです・・・」と看護師
トラブルがある機械だと知ってて使ってんのか!!このウソつき看護師がっ!!
医師も看護師に一言、「私も言いたいことがありますから、あとで」
あー、久々に超気分の悪い献血でしたが想い出に残る世界献血者デーになりました
かわさき献血ルームの看護師さんたち、ルーム起因のトラブルのために長時間ルーム滞在を余儀なくされたのに
一人も謝らなかった受け付け三人さんありがとさん

総レス数 1006
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200