2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 23

1 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:29:42.08 ID:H8EA7Dsr.net
ご利用は計画的に。 さぁ、マターリといきましょか。

日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/

日本赤十字社 複数回献血クラブ
https://www.kenketsu.jp/nskc/user/

前スレ
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 21(実質22)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384143824/

8 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:41:22.72 ID:mxRTbSlu.net
>>5
では、あなたは善意の献血希望者数が体質を理由に激減した方がいいと
Rh−で全体的に低めな人は献血をするなと?
事故って一刻も速い輸血を待つ子供に
「今日はいつもくる人が来なかったから血液1つ足りなかったの。だから死んでね」
と、今失われそうな人の命より「今日は比重足りないからごめんなさい」と職員に言わさせない方が大事なんだ?
手段はあるのに、目の前で人が死んでいくのを何もせず黙って見ているのが世界の正しい在りようだと

9 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:08:15.14 ID:F41cpQq+.net
>1乙 >>8 献血ルームで比重など前検査を行ってる看護士が
事故で輸血を必要としているケガ人等に対面して話してると思ってるのか
世界の在り方とか考え過ぎだろ
それにレス内での 職員 に嘘をつかせたいのかどうかが曖昧になってるぞ

このスレの大半が、スレ立てた1に乙も出来ていない
少し落ち着こうze〜

10 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:09:03.59 ID:/2dNUQ5A.net
>>9
善意だろうがなんだろうが、健康に不安がある可能性がある人は献血しに来ないでくれ
当たり前だろ、頭おかしいんじゃないか?

11 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:33:41.29 ID:F41cpQq+.net
>>2あんたキモイな
自分のレス読み返してみろや他人や周りに対して否定的な言葉だらけだろ
気分転換に、買い出しか散歩にでも外に出てみそ
ただし台風には気をつけろ

12 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:17:48.86 ID:mxRTbSlu.net
>>10
なんだ。平均値内で「健康に不安がない」なら献血OKってわかってるじゃないか
てっきり、数値低い数百〜数千人は献血するな。そのせいで緊急に輸血が必要な人に届かなくなっても「死んで当然」な考えした人間のクズなのかと思ったよ
平均値内で健康だから安心して献血するよ

13 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:07:21.33 ID:woa7ldOn.net
>>12
読解力ゼロですか?
平均値内である事は健康不健康の目安にはならず、その上で本人は健康のつもりでも数値がおかしい奴は
問題がある可能性があるから来るなと書いたのだけど

14 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:27:16.88 ID:mxRTbSlu.net
別IDな人にさっき書いたでしょ!!!と言われましても(笑)

15 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:46:34.34 ID:/2dNUQ5A.net
本題から逃げようと必死w

16 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:49:41.67 ID:/2dNUQ5A.net
>>13は別件で制限に引っかかったから別端末から書き込んだだけだ
気にせず反論してくれたまえw

17 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:58:24.49 ID:mxRTbSlu.net
ん〜じゃあ、定期検診をキチンと受けてて
体質だから低数値はまったく問題ないよと、献血センターの紹介先の大学病院でお墨付きでてた場合はどうなるの?
献血センター公認だよ?

18 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:23:50.50 ID:/2dNUQ5A.net
そういう仮定の話は要らないんで
それで問題なくできると思うなら大学病院でその証明書を書いてもらって、行けばいいじゃん
少なくとも口先だけで体質だ問題ないと連呼したら医者は認めるべきなんてのは調子よすぎ

19 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:50:20.82 ID:mxRTbSlu.net
>>18
診断結果提出済みですがなにか?(過去型で書いたんですけど)

とりあえず、あなたが言う平均値ギリギリな奴は問答無用で「全員」献血すんなって主張は間違いで根拠がないとわかりましたね?
あ、謝罪はしなくて構いません。あなたが人に頭下げれるなんて思ってもいませんから。
じゃあね〜嘘つきさん

20 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:24:15.41 ID:/2dNUQ5A.net
>>19
診断結果持って献血?
そういうウソ要らないんでw
仮にそうだったとしても、それで数値がヤバい人も「全員」献血に来ていい根拠にはならんよ
なのにゴリ押しして、もしそれで献血して異常が出たら医者やルームに迷惑が掛かるとわからんのかね?
なにか起きても責任を追求しませんと一筆書くのかね?
エゴのゴリ押しで周りに迷惑掛けるなよ
完全に健康な人だけ献血すれば結構
診断書持ってきてまでやらせろとか、頭おかしいんじゃないか?

21 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:31:42.08 ID:EYaK5cJ+.net
>>20
あんたの職業、医者?

違うなら「素人判断」で勝手に決めつけるなと言ったあんたの言うこと信じてはいけなくなるんだが…

22 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:53:46.08 ID:5Kd/qdYs.net
>>21
キチガイの相手するの止めろって

23 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:58:57.38 ID:kY8K7hpR.net
>>21
オレが医者であろうがなかろうか、数値がおかしいヤツは健康状態に
疑問があるという事実は変わらない
だから献血に来るな、病院行け
そして病院が問題ないと行っても、二度と献血に来るな

24 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:29:04.54 ID:xXatanU1.net
医者じゃないと言った時点で、お前の信用度まるっきりないよ(笑)

あ、もしかして自分が献血できなくて、できる人を悔しい・妬ましいと恨んでるのね
うんうん、わかるよ〜
お姉ちゃんがグチ聞いてあげる
バカにしないから言ってごらん
1人だけ話題についていけなくて、悔しかったんだよね。自分も自慢したかったんだよね
よく頑張った頑張った
ほら泣かない泣かない

25 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:47:46.38 ID:y7YWTkjv.net
馬鹿を呼ぶような事するなよ

26 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:20:46.43 ID:4KLcEYrE.net
ククク、相手が医者でなければおかしな数値でも構わないという珍説が押し通ると本気で思ってるんだろうか?
相手が誰であろうが納得させられてこそ正論
医者相手では通じないと自覚してる時点で、珍説はすでに破綻している

27 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:22:18.51 ID:y7YWTkjv.net
ほら来た

28 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:36:41.16 ID:xXatanU1.net
名指ししてないのに自分だ!ときたってのは…

献血できなくて悔しくて寂しいから、慰めてと
やっと自分から言えるようになったのね
お姉ちゃん嬉しいわ
そうね〜つらかったわね〜羨ましいかったのね
偉い偉い

29 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:56:59.84 ID:DPj3Cvoz.net
煽ったような喋り方してるけど全然的外れでワロタ

30 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:38:35.01 ID:4KLcEYrE.net
>>29
本当だな、必死に挑発しているが、本題にはまったくノータッチ
ただ構って欲しくて絡んでくるだけのヘタレw

31 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:42:05.54 ID:nf1qA9TA.net
献血でここまで熱くなれる奴らばかりなら
血液不足は起こらんのに

32 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:20:11.60 ID:tMbxYpRY.net
エシディシがいっぱいw

33 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:15:38.23 ID:iZLV6YNX.net
985 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:34:25.68 ID:LSgtyJWr
そういう人にはあんま献血してもらいたくはないな

987 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:10:14.14 ID:1g7DJh1I
>>985
献血して欲しくないのはお前みたいなクズだよ

前スレのこれがきっかけなのか。素人の戯言をスルーすればよかったのにクズ呼ばわり

34 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:54:42.03 ID:X3WOJmVT.net
世の中から争いがなくならない訳を垣間見た

35 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:10:24.15 ID:fN7U4uHN.net
平日の昼間っから何やってんだかw

数値おかしいで献血無理なら、コレステロールに悩む中年全員どうすんだよw
どっちもどっちだw

36 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:44:54.14 ID:gaYNGBcG.net
どうすんだって、痩せるなり太るなりして健康になってから来いよw
不健康な血を病人に提供してボランティア気取りとかダメな
自分が病人予備軍と自覚しろと

37 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:21:26.37 ID:3z1SdWEr.net
また湧いたw
お前は医師免許を取ってから出直せ

38 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:31:22.58 ID:vhusMB32.net
オレが医師免許を取ろうが取るまいが、コレステロールの管理は健康管理の基本という事実は変わらんよ
ホント、話のすり替えもヘタクソだな

39 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:31:29.48 ID:qE3SBAKT.net
   /     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   /     ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   / /   |: ,: : /: : : :/: : : : : i: : : : //ハ: : : : : : : :
    / l   1: /!: : : / /: : : ://: : :/ノ ノィ: : : : : : :
   ,|  | |  |':.:|≧: . |:/:/:/_仁ィ:≦Zz/ィ: . r‐、: :
    | | |!  |!:.|ゞセl:.:ト;イ/ラ人 ゞ仍;j  /ィ::/ う l: :
   || |l |l  |:.:| ̄´|:l /  キ   ̄´、  /: | 仆 |: :
    |ヽト ||, |::|   ソ     キ    /: : | .レ /: :
    |: : ', |:', '!  /       キ r‐1: : :─ '"´: :
     |: : ヾ: ', ト,  ヽ-‐ 、     ヾ!: : : : : : : : : : : :
    '´: : : : : :.ヽ!\   ー─‐─   ハ: : : : : : : : : :.:<いやだね。
   : : : : : : : : : : : : \ ´ ̄ ` 、, <|::|: : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : <`ー ≦:::::\: :.|: : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : / ∨: :ハ: : |: : : : |: :|: : : : : : : : : :

40 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:51:43.23 ID:fN7U4uHN.net
土曜日のこいつの書込時間…これどう思う?

995: 08/09(土)05:14
997: 08/09(土)11:07
999: 08/09(土)11:33
3: 08/09(土)12:18
5: 08/09(土)14:39
10: 08/09(土)16:09
13: 08/09(土)19:07
15: 08/09(土)20:46
16: 08/09(土)20:49
18: 08/09(土)21:23
20: 08/09(土)23:24
▲ID変更含む

▼ちなみに月曜日
26: 08/11(月)16:20

41 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:36:55.84 ID:Wa7UwQpk.net
先週生きるか死ぬかの緊急手術を受けました
赤血球11袋、血漿16袋、血小板4袋の輸血を受けました
日本のどこかで献血してくれたAB+の方々、おかげ様で生きています
心から感謝します、ありがとうございます

42 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:15:28.35 ID:vhusMB32.net
>>40
休みなのに台風来てたから1日ネットしてただけだけど、それがどうかしたかい?

43 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:26:31.05 ID:TpY7P+pO.net
>>41
先週に手術で、投稿できるとは、早い回復でよかったですね。

44 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:32:03.07 ID:BVTDuFGy.net
みんなが初めて献血したのって何がきっかけだった?
自分は高校に献血バスが来てなんとなくやったのが最初

45 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:26:54.58 ID:fN7U4uHN.net
〉18で
大学病院でその証明書を書いてもらって、行けばいいじゃん
〉20で
診断結果持って献血?
そういうウソ要らないんでw

と、辻褄が合わない理由を教えてw

46 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:33:21.38 ID:3Vmvl8/f.net
>>45
もう分かったから黙れようざい。小学生か?

47 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:36:03.57 ID:fqO3KYRx.net
>>44
自分は血液型調べたいからだったかな
そのあとはRh-だったから電話かかってきたり時間空いてるときにいってるな

48 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:48:01.11 ID:3z1SdWEr.net
>>46
何でそんなに噛みつくんだ?
スルーしとけばいいだろ

49 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:58:22.40 ID:gaYNGBcG.net
>>45
どこが辻褄が合ってないのか分からないが?
説明してみ?

50 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:28:03.78 ID:iEv9yDFP.net
41をスルー出来る冷静さがあるのに何をクダらない話題に拘るんだ
結局はなんか特殊な感覚があって、仲が良いんだよな

51 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:30:52.41 ID:iEv9yDFP.net
>>44
同じく。最初は集団の1人で友人と何となくやったな

52 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:27:17.10 ID:jBpMrCFo.net
俺、一度梅毒にかかったことあるんだけど、献血していいの?
抗体が一生残るって言われたぜ。

53 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:09:26.37 ID:3z1SdWEr.net
>>52
こんな所で聞かずに献血ルームか血液センターに問い合わせなよ

54 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:35:20.35 ID:VlUbXOQZ.net
>>52
全然大丈夫

55 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 06:19:18.20 ID:/d1sdxTJ.net
>>52
梅毒は、治っても一生献血不可。

56 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 06:57:48.73 ID:I+XJQuGg.net
>>52
ほら、こんな所で聞いても無駄だって

57 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:55:28.61 ID:AIlvSX4a.net
ちゃんと教えてやりゃあいいのに…

>献血される方、輸血される方の安全のため、
>以下の事項に該当する方には、献血をご遠慮いただいています。ご理解宜しくお願いします。
>・梅毒、C型肝炎、又はマラリアにかかったことがある方

ttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/current/index2.html

58 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:15:45.05 ID:Gu34eQiD.net
やっぱり駄目なんだな。

59 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:45:10.43 ID:DuP4MiXC.net
うむ、土日が休みと言いながら月曜日の昼に書き込み
朝5:00から2ちゃんねるするような奴のいるスレの回答は信用しちゃいけないとわかっただろ?

60 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 03:11:10.81 ID:7YKzP2iS.net
しかしアミ虫はよくこっちの板を嗅ぎ付けたな
それとも前からこのスレにも常駐してたのか?

61 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:01:39.00 ID:QJ+KEAYW.net
>>60
トヨタ自動車本社に通報したらいいんじゃないかな。

【例文】
『貴社グループの羽村にある子会社でトラック生産
に従事する者が、公序良俗に反し、不謹慎極まりない
ブログを開設して、貴社の評価を貶めているようです。
即刻、懲戒処分を下すべきではないでしょうか。
↓以下アドレスが問題の従業員です。
http://s.maho.jp/homepage/096305i97c42e8de/ 』ってw

62 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:39:18.53 ID:7YKzP2iS.net
>>61
日産はクビになったのか?

63 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:21:16.13 ID:dzjSsrln.net
>>59の理屈の方がまるで意味不明

64 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:02:31.07 ID:pxZThi1a.net
【気軽に】献血体験雑談【初心者歓迎】 21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384143824/

498 おさかなくわえた名無しさん sage 2014/02/20(木) 17:08:17.26 ID:e5xItzLU
私、女ですけど
女性職員って男性に優しすぎません?
見ていて腹が立ちます!
頻繁に話しかけたり、わざとらしく手を握ったり
同じ女として恥ずかしいです
そんなにおまえらは男に飢えてるのかよっていつも思います

499 おさかなくわえた名無しさん sage 2014/02/20(木) 17:12:27.26 ID:e5xItzLU
>498
あぁ、それ分かるな
俺は男だけど、女特有のフェロモンがプンプンしていて
いつも勃起しながら献血してる
腕に胸を押し付けてきたりされるからな
今度ナンパしてみるか

65 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:16:00.70 ID:VjvIcrYP.net
>>60
たぶん常駐
バカにされて我慢できなくなって連投。
ID変えれば大丈夫と他人の振りして自己応援したが、冷静に突っ込まれて自滅。話題そらし以外言えなくなる(笑)

前回は2月の木曜日17時…なにこいつ半年以上無職なの?
土曜休日って自信満々はいったい(笑)

66 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:06:05.56 ID:HqQ0c6eb.net
アミカスが自演していると必死に誘導するもののスレ住人に見抜かれ同調者は皆無(笑)

仕方なく同調者を装って自演するも失敗(笑)

>>65は自分の事?(笑)

67 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:26:09.24 ID:9g8zTKZI.net
>>66
で、日産はクビになったの?ww

68 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:29:33.51 ID:bLSbjxkY.net
>>66
で、なんで土日が休みなはずなのに、ずいぶんと前から平日昼に2ちゃんねるできるんですか?
ほら、君のいう休みな土曜日なんだから質問に答えなよ。

69 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:25:46.70 ID:uJop3Bdd.net
今日はお仕事はお休みですか?
という質問を、無職の俺はどう返すか悩み続けている
割りとマジに
最近体調が悪いので糖尿病検査も兼ねて、そろそろ献血に行きたいのだが
周りの人は、仕事中に寄ってるサラリーマンばっかだし
私服で行くと浮くよなぁ

70 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:04:38.55 ID:pHQZahG+.net
土日休みの職業ばかりじゃないんだから気にし過ぎ
もし気になるなら土日に献血すればいい

それから体調が悪いなら病院で見てもらった方がいいぞ

71 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:02:51.20 ID:SqMBQsXL.net
>>69
有給消化しないといけないんですが、平日家にいてもやることないんでせめて人助けでもと…
とでも言っておけば、毎日働いてたまの休みにボランティアしてるいい人ぶれるしお勧め
でも70も言ってるとおり体調悪いなら病院いけよ
悪化すると余計金かかるぞ

72 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:30:17.54 ID:m1HlcOwP.net
献血の血液検査の結果も参考にしかならないからな
拒否られてないから健康というのは早計

73 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:51:17.03 ID:C38USyJf.net
とりあえず数値がおかしいヤツは病院に逝け
献血には来るな

74 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:44:02.08 ID:Ey533wCd.net
>>73
何で日産をクビになったの?

75 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:57:33.15 ID:2ivTy28D.net
【要出典】

76 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:09:32.00 ID:ECvOeXb2.net
献血してきた
問診室の医者に平均値の上限下限な人は問題あるのか尋ねたが
急な数値変動ならともかく、安定しているのであれば体質であり規定内であれば特に問題ない。どんどん献血してかまわないと
回答もらいました

77 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 10:00:22.08 ID:gY9OVysf.net
アミ虫の発狂が楽しみだ

78 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 15:57:09.37 ID:oNkUki2t.net
日赤が取り敢えず来いと言うのは当たり前
越させた上で不適なら叩き帰すなり、血を捨てればいいだけなのだから
ここで重要なのは日赤が不適かどうか判断するのはあくまで血が使い物になるかどうかであって、
献血者の健康状態ではない
だから血を抜いてもらえたから健康というのは大きな勘違い
基準値うんぬんもあくまで使える血の基準であって、健康の基準ではない
数値がおかしければまず病院とはそういう事
体質なんていう無責任な言葉にすがる奴は、後で泣いても知らんぞw

79 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:05:13.69 ID:U90mhJsy.net
血液でガンの早期発見ができるようになるとか
せっかくだからそれも項目にしてくれればいいけど
費用は高いんだろうなあ
だから献血程度ではダメだろうなあ

80 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:28:53.97 ID:gY9OVysf.net
アミ虫がいつものように論点ずらしを始めたなww

81 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:37:13.81 ID:BbH0hdYa.net
献血をこころみたこと二回
両方とも断られる

一回目→頻尿で長時間の採血に耐えられないだろうし漢方薬飲んでるから「やめとこうか」
二回目→血液検査でヘモグロビンが基準値未満(最低11.2ないといけないのに9.6)で貧血と判明

おまえらよく献血させてもらえるな
意外に難関だこれ

82 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:54:37.80 ID:2gMaZGR4.net
同性愛以外で断られる奴なんているのか

83 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:33:23.57 ID:9apZ0pSV.net
>>82
医者や検査は、断るのも仕事の内だ
体重や内服、輸血経験やヘモグロビンなんてその範囲だろ

>>81
時間ある時に、また行きゃあいいさ
ヘモグロビンで断られてる女性は見かけるよ

84 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 02:21:24.18 ID:X7SyWG16.net
>>78
あれ?平日の15時台?
しかも、お盆休み明けの月曜日でかなり忙しい時に?
就職してるって嘘だったんですね。そんな嘘つきの言うことをなぜ信用しろと?

85 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 03:07:18.01 ID:Zojuj7Ij.net
平日が休みのとこもあるよ
店だとたいていそう

86 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 12:00:31.13 ID:8y5UqUoa.net
トヨタの工場って電気代が安い日曜は休みじゃ無いんだっけ?

87 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:36:33.79 ID:STAsUF90.net
トヨタとか日産とか言ってるやつが一番スレ違いなんじゃねえのかこれ
献血関係ねえじゃん

88 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/20(水) 01:16:18.09 ID:YhJpvxLh.net
コレステロール高いけど献血回数こなすぜ

89 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:32:03.20 ID:ay0N+nQi.net
http://akiba-souken.com/article/anime/21116/

ガルパン、茨城県内の献血ルームとコラボ! 8月末までコラボキャンペーンを実施

90 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/20(水) 10:48:25.01 ID:yHlHmA6d.net
>>81
ヘモグロビン11.2でいいの?
いつも成分献血で12よりわずかに足りなくてダメ(男)なんだけど。
全血200とかの話?それとも最近下限が変わった?

91 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:48:50.41 ID:jAsVJeH3.net
そんな事ここで聞かずに血液センターに問い合わせろよ

92 :おさかなくわえた名無しさん:2014/08/20(水) 17:23:16.53 ID:zzvdKSMdM
献血いったら50歳くらいのおっさんが
「400取ったら死ぬやん!絶対死ぬやん!400なんて絶対無理やって。無理やって。
無理やって。死ぬって、死ぬって。200にしてや!」
とギャーギャー騒いでた。うるさい。

93 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:57:00.25 ID:cXiKTj+E.net
いつもは真ん中から採られるんだが今日は外側よりの血管から採られた
素人でも判るくらい血管がはっきりしててなんで前回までは真ん中から採ってたのか不思議なくらいw

夏だからかね

94 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:21:47.76 ID:QeKgXZhk.net
終わった後の粗品、貰ってるか?
俺のトコはカップ焼きそばと紙パックのジュースだけど

95 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:54:33.31 ID:i0To1wR+.net
午前献血はハーゲンダッツアイスというキャンペーンがあって
知らずに行ったら「どのアイスにしますか」と聞かれた。
しかし危惧した通り献血不可となったんだが、希望したバニラアイスが出てきて
いいのかなあ、でも放置したら融けちゃうもんね。おいしく頂きました。

96 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:09:43.82 ID:99W/V4BP.net
>>94
不要なのは、辞退します。

97 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:50:59.97 ID:Vq+w0sPF.net
ディズニーの変なキーホルダーの時は辞退したわ

98 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:34:54.29 ID:DE6q54Z6.net
>>94

いいなぁ埼玉なんて、ブルックスとかいう会社のインスタントコーヒー2回分
原材料表記のとこにハングルって…100円ショップ関連やん

99 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:04:19.80 ID:WRJV74fF.net
埼玉聞くと神奈川はまだましだと思えた

・ブルックストカのコーヒー 4
・絆創膏セット
・米300g
・ビーフカレー(レトルト一食分)
・コーヒー2+17アイス
のどれか選べるが
今年度に入って一気に質落ちたんだよな
前まではラーメンとかあったのに

100 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:03:19.68 ID:PEXH2X7l.net
神奈川って貧乏人が多いのか?

101 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:11:33.91 ID:DErBnAw+.net
ついに献血NGになった_| ̄|○
ヘモグロ11台
血液おかしいのかなあ・・・
体調は全然OKなのに・・・

102 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:59:01.59 ID:zacGiQTS.net
だからそういう値ぎりぎりのやつは病院行った方がいいってのさ
俺からは鉄分取れくらいしかアドバイスはできないぞ

103 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:10:51.72 ID:cc2ScD75.net
昨日は日本的には献血の日だったらしい

104 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:22:52.87 ID:b6FcDRiG.net
>>102
医者でもない素人に言われても…

105 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:51:04.31 ID:zacGiQTS.net
>>104
いや一行目見ろよw

106 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:33:22.69 ID:sjwUpj9n.net
血漿が出来る日から2週間も待って血小板が出来るようになってから献血に行ったのに血漿献血だった
待つ意味無かったな

107 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:08:00.12 ID:yyxxVOps.net
こんなのもいる

466 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 22:19:01.67 ID:XIceMKkHO
貧血って手足しびれる?
ここ数年顔が青白いと言われたりさっきまで会話してたのに眠ってしまったり目眩や転倒も多い
でも死ぬほどではないからつらい

469 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 18:52:57.82 ID:6NrvmgVt0 [2/2]


そしてスルーごめん>>466
手足は攣りやすかったけど、しびれはなかったかも
死ぬほどじゃないと言っても、それは受診したほうがいいんじゃ・・

470 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 23:47:58.44 ID:Uatn4LrD0
>>466
手足がしびれることはないかな。
私も病院に行くまではもともと貧血気味なのが普通だったし切迫感なかったんだけど
産業医にちょっと見過ごせない程の数値だって言われたし、本人は少しずつ身体が慣れていくから辛く感じないけど本当はすごい負担になってるって言われたよ。
鉄剤飲むようになってからびっくりするほど息切れとかしなくなった。
息切れはてっきり運動不足のせいだと思ってたけど貧血のせいだったんだなー。
一度病院に行くことをお勧めするよ。

471 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/22(金) 00:53:48.42 ID:hROtdt0eO
何年間も生理の時は倒れるから仕事も休むし貧血かと思ってたわ
しびれはなんなんだろう
もう6年くらいだわ

あたしゎ彼氏いない時病院行かないから書き込んだょ
病院行けコメントうざい

死ねバカヲタク不細工人間共

108 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:54:04.38 ID:VU9Xp73k.net
急にヘモグロビン下がったのなら、検査した方がいいかも。どっかで出血してる可能性ある。あと疲れや睡眠不足ないですか

総レス数 1006
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200