2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上京者から見た首都『東京』★

1 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:43:06.84 ID:MX4UzfmZ.net
@歩くのが速い
(俺は歩くの速いと言われてるんだが、東京では皆サッサッサって俺を追い越して行く)
Aババさんもに着飾って化粧してる
(田舎では暖かいからと、男物のズボン履いてる婆さんまでいる)
BJR・私鉄・地下鉄・モノレール・都電…、色んな乗り物あって選り取りみどり
(ちょっこっと歩けば、どこかの駅に〜車なんか要らないよね)
C繁華街は人が多くて、ぶつからないように歩くのに苦労する。
(田舎では10分歩いても誰にも出逢わないこともある。渋谷のスクランブル交差点あたりは、僅か1分歩いただけで何百人と擦れ違うんだろうか?)

皆さんはどう感じましたか?

2 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:14:30.84 ID:DmZkt/7y.net
思ったほど物価は高くないんだなと感じた。家賃以外は。
そりゃそうだ、お金持ちも日本一多いが、ホームレスも日本一多い街だもんな

3 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/14(日) 02:49:28.10 ID:Xc1MLuiE.net
東京への満員電車の中、オヤジのゲロ臭い口臭による吐き気に毎日耐えながらの通勤、ご苦労様ですw

4 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:42:58.25 ID:I2igxGhl.net
食べ物屋での
席の間隔が狭すぎ。

ラーメン屋で肘がぶつかりそうに
なるくらい狭い店も。
アレにどうしても慣れなくて
一欄ばかり行くようになってしまった。

…だけどハンパない行列が、、、

5 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/14(日) 12:08:29.03 ID:qT7++XqR.net
電車が網の目のように走ってるから目的地まで行くのに何通りもの行き方がある。

四ッ谷から新橋まで行くのなら
@四ッ谷(中央総武線)浅草橋乗換(都営浅草線)新橋
A四ッ谷(中央総武線)秋葉原乗換(山手線)新橋
B四ッ谷(中央快速線)神田乗換(山手線)新橋
C四ッ谷(丸ノ内線)赤坂見附乗換(銀座線)新橋
D四ッ谷(南北線)溜池山王乗換(銀座線)新橋
など。

東急田園都市線沿線から東京駅までなら、渋谷駅でJR山手線に乗り換える人もいるだろう。
自分は表参道で銀座線に乗り換えて京橋まで行っていた。京橋なら東京駅は目の前だし、激混みの渋谷駅構内を歩かなくていい。
帰りは上述のどちらのルートも座れないので更に別ルート、
大井町まで京浜東北線で行き、大井町で東急大井町線に乗り換えれば始発なので座って帰れる。溝の口でもう一度乗り換える必要はあるが。

6 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/14(日) 18:39:22.26 ID:zDsHe+as.net
○物はある〜今はネットで何でも買えるが多様な品物を手にとって見られる機会が多い。
○就職の機会が多い〜東京でしか就くことのできない職種も。
○生の芸術・芸能に触れる機会が多い〜落語なら、都内に複数ある寄席で毎日見れる。地方は年に何回か公演があるだけで入場料も高い。

7 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/14(日) 18:46:16.91 ID:zDsHe+as.net
×賃料が高い
×激しい通勤電車の混雑
×店が狭く擦れ違いに苦労することも〜繁華街の八百屋では場所がなく歩道で野菜をカットしている店まであった。
×人が多い分、突然奇声を発したりする変な人も多い。
×人が多いからビジネス街の昼食時はどの店も行列

8 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:43:55.61 ID:iI+9QPdU.net
意外と他人に無関心ではない。
隣駅まで歩くという選択肢が普通にある。

9 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:38:46.97 ID:a2CMIzlH.net
ちょっと軽くて楽に漕げる自転車があれば、かなり捗る
高級スポーツ自転車などではなく、3万円台のクロスバイク
錦糸町で部屋を借りたが、新宿、渋谷ぐらいまでなら自転車で行ける
池袋なら楽勝、銀座や上野、秋葉原なんてすぐそこ

10 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:38:48.02 ID:qQ2bqCgD.net
電車は便利だが車は使いにくいすよ

ガソリンスタンドが少なくて探すのに苦労したり、ちょっとした開業医や商店・コンビニは駐車場がないしな。

大通りの週末の歩行者天国とか、裏通り商店街はもともと車をシャットアウトしていたり。

田舎では考えられん。

11 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:02:14.48 ID:vIe7cprk.net
職場で嫌われている、豊島区の法子ババァいますかー?

12 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:18:09.31 ID:QZyeP/UH.net
たまに東京には行くが、都会の男は遊び慣れているからかな 話しも上手いし、変な見栄張らず気さくな奴が多いなと思う。

13 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:11:51.04 ID:LRXwWknt.net
俺もあんなに人が多いとは正直思わんかった

渋谷ハチ公前のスクランブル交差点
http://pbs.twimg.com/media/B1SXl7SCEAAvs3C.jpg

14 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:20:14.12 ID:KX3J1YGF.net
コンビニに車が停められない。田舎のコンビニなんかコンビニ本体より駐車場が何倍も広いんだが。

15 :!kuji@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:56:56.95 ID:vEiD/KvE.net
ネットショッピングがあるから、東京と田舎で同じように買い物ができる って、そんなこと絶対にない。
家電とか日用品ならともかく、趣味性が強いものは、現物を見るのとネットを見るのは全く違う。
あと、惣菜とかケーキとかを含む食品。
新宿で乗り換えるときに、フラッと小田急とか伊勢丹の食料品街に寄ってうまいもの買ってくとか、
東京とか都会に住まないと想像できない生活なんだろうな。

16 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:02:19.85 ID:kQCU5+qF.net
車移動がデフォの田舎って、「ちょっと一杯やってこうよ」って出来ないよね。
それは辛い。

17 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:41:30.27 ID:lND4ex5i.net
>>15
東京と大阪とそのどちらでもない田舎に住んだがそれはあるな。
大阪に住んでても、あれは東京に行かないと手に入らないって思うものはあるし、
その逆もしかり。

そのどちらでもない田舎に住んでたときは、今度東京か大阪に行ったときあれ買おうみたいなのを逐一つけてた。

18 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:23:27.08 ID:Uym+pP5H.net
>>17
「その逆」なんてある…?

19 : ◆B.b5V6.H1A @\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:20:55.71 ID:XgnIp2+p.net
●待ってくれない電車●
御茶ノ水とか赤坂見附とか同じホームで乗り換えられるでしょう。
乗っている電車が駅に着いた途端、ホームに停まっていた向こう側
の電車がドアをピシャリ。
巨大ターミナルでは
『一箇所に固まりますと乗り遅れます、左右見て空いた扉にお回り下さい。
この辺でドアを閉めさせていただきます。1台お待ち下さい』
と言って、まだ客が乗車中でも強制的に見切り発車してしまう。

階段を上ってくる人がいると、発車を遅らせても待っててくれる田舎の電車駅とは大違い。

20 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:10:59.30 ID:xaYlkPbH.net
すぐに後続の電車が来るので乗客は「運悪かった」程度の感想。

一時間に一本の田舎路線の電車が数分遅れても
ほとんど影響はないだろうが

3分に1本の緻密なダイヤの電車が1分でも遅れると
後続の電車が全て影響を受けて万単位の乗客が迷惑こうむる。
元のダイヤまで復旧させるまで運転指令にも負担掛かる。
まして故意に発車を遅延させたならその電車の車掌は処分を受けるだろう。

21 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:39:52.32 ID:fuK3HxjG.net
>>18
そりゃあるだろ。その7割〜8割が東京だとしても大阪にしかないものも少なくない。

22 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:09:56.11 ID:4AESFT/7.net
くるりの歌で「電車の渋滞〜♪」って歌詞の意味、
東京に住んでわかった。

23 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:45:37.89 ID:fQAIA0xE.net
東京に住んでるわけじゃないんだが
浅草仲見世や上野アメ横など下町情緒満点の街の雰囲気に憧れるんだわ。
浅草の演芸場(寄席)や芝居小屋(大衆演劇)
隅田川の水上バスや屋形船
こういうの地元宮城にはないもんなぁ。

24 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:30:41.64 ID:V8diZMi3.net
>>23
仙台だと逆に住宅地の近くに緑が多いのがうらやましい。
地下鉄の台原から黒松のあたりは住んでみたいと思った。

25 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 09:31:53.97 ID:RX8Olr0o.net
下の画像みたいなこじんまりした緑は東京下町ならではだと思う。
http://iup.2ch-library.com/i/i1603072-1455841511.jpg
個人的には、圧倒的な緑の場所に出向いて囲まれるよりも、生活の場に緑があって地域でそれを愛でる、っていうほうが好き。

26 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 11:21:57.80 ID:ytfS05Au.net
東京に社会人になるまで22年間住んでいた者です。
東京のいいところ・わるいところは、たぶん半々だと思いますが、ただ仕事をするには一気にスケールが拡がる機会(チャンス)が多いのも事実だと思います。特に建築設計の仕事をずっと続けているので、その傾向は常に感じますね。

この機会という観点で見ると、確かに東京は抜きに出ているのでしょう。
また、芸術の分野でも非常に多くの美術館・博物館を有し、諸外国の友人達から喜んでもらえたことを良く覚えています。
文化的な多様さ、それに伴う選択の広さが一番の魅力かもしれません。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『外国人から見た日本と日本人(芸術編)』
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=171817

27 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:27:31.35 ID:jOmkTZ1G.net
東京生活

いいとこ
・他人に過干渉せず他人行儀を全うしている
・多様な価値観の奴の中で自分の価値観を確立できる
・24時間営業の店や至る所に電車が走っていて生活が便利
・生の文化や芸術に触れる機会が多い

わるいとこ
・物価や家賃が高い
・繁華街はゴミゴミしていて街が臭い
・人が多く行列しなければならないことも多く生存競争が激しい
・人を避けながら街を歩かなければならず疲れる

28 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:39:37.61 ID:RX8Olr0o.net
>>27
物価、高いかなぁ。私は、田舎のほうが高いと思う。
街が臭いのは本当嫌だよね。金曜深夜とかだと至る所にアレが落ちてるし。

29 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:23:48.04 ID:wb5BEFYB.net
常に多くの人の中で揉まれて生活しているせいか生粋の東京人って、気さくでフレンドリーな感じがする。
初めて会った人に対しても親しげにタメ口で話しかけてくれたりね。
あまり人馴れしていない地方の山村の人は、初対面の人には警戒して口が重かったり、堅苦しく敬語を連発したり。
店員さんも地方は威張っていたり観光客を見下したりすることもあるけど
東京の店員さんって低姿勢で親切だと感じたな。

30 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 07:08:45.72 ID:CrE//AbF.net
>>28
ファッション関係とかは東京のほうが安いかもね。
わざわざ茨城から買いに来る人もいるし。
茨城のデパートじゃ2万はするものが東京では8000円台から
買えるし種類も豊富なんだって。
産地から遠いから生鮮食品は地方より高めだけどね。
魚はまずいと思ったわ。

31 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:29:00.71 ID:ZCl6W6yM.net
田舎の魅力は、海や山といった大自然。
車が使いやすいこと。肉親や地域の結びつきが強いこと
大都会の魅力は、ショッピングや遊ぶ場所がたくさんあること。多様な人と直にコミュニティーが取れ様々な価値観の人と接することが出来ることかな。

32 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:52:32.64 ID:UWU85fI8.net
広島から東京に来て思ったのは、水道水の乾いたあとが白く残りやすい
カルシウム含有量が多いからなんだけど、広島はそんな事なかったからちょっと面倒臭い

33 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:40:23.39 ID:Jf1usSxy.net
水は確かにまずい。
商店の通路が狭くてびっくり。
擦れ違うのも大変だよね。

34 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:15:58.19 ID:QqP0D6bF.net
T 星が見えないこと
U 工事作業員も、市場の仲買人も、制服の警察官も、車ではなく電車で移動してること

35 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/23(火) 07:03:52.10 ID:0XXqrxJl.net
941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/02/23(火) 03:50:01.27 ID:E5E1RDUq
東京での自殺者、若者が高い割合 ブラック企業問題など要因か

フジテレビ系(FNN) 2月22日 18時47分配信
y
東京で、若者の自殺が、なかなか止まらない。

経済情勢の改善などにより、自殺者の数は、全体的に減少傾向にあるが、年齢別に見てみると、
東京都では、30代以下の自殺者が、全体のおよそ3割を占めるなど、全国平均に比べ、若者の自殺者の割合が高くなっている。

専門家は、地方から上京した1人暮らしの若者が多いことや、ブラック企業問題などが要因になっていることも考えられると分析している。

上京した学生は、「新しい土地に来て、知らない人ばかりだし、心細いと思うことも多いし、新しいことを初めて、いろいろ挫折して、どうしようと思うことも、いっぱいある」、

「(友達作りに苦労する?)いろんな人がいて、地元だと、過ごしてきた環境が一緒なので、仲良くなりやすいけど、
こっち(東京)だと、いろんな考え方も違う人がいっぱいいるので。(友達作るのに)時間がかかる」などと話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160222-00000973-fnn-bus_all

36 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:58:32.46 ID:EKC32eeY.net
>>34
星が見えない(これはみんな言うな)

37 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:04:00.34 ID:x1fn9/50.net
プラネタリウムでの天体観測会で
見る対象が
「月」でびっくりした。

38 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:08:36.63 ID:UIGhWGvg.net
田舎の満天の星空とは程遠いが、2等星ぐらいまでは見えるよ
そりゃ銀座や新宿渋谷みたいな繁華街じゃ無理だが、
それは地方都市でも同じでしょ

39 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:17:19.84 ID:BoucO/Ne.net
山手線内のマンションからは到底無理

40 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:21:19.16 ID:B7UgxLuK.net
>>30
量産品が安くて生鮮品が高いって思う。
ベットタウンの千葉県出身なんだが、ドラッグストアの商品なんかは絶対に都内の方が安い。
お菓子や酒も都内の格安店の方が柏より安い。
ところが野菜は千葉県の方が圧倒的に恵まれてる。

41 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:32:09.47 ID:B7UgxLuK.net
>>31
様々な価値観の人に加えて様々な問題を抱えてる人がいる。良いことだよな。
1千人に1人がある問題を抱えてたとする。
1千人しかいないコミュニティでは仲間を得られず理解されず、多数派に潰されていくしかない。
1千万人のコミュニティでは9999人の仲間がいる。多数派といえど9999人を無視はできない。

希少な病気を抱えてる人にも当てはまるし、身近なところだと服や靴のサイズバリエーションにも当てはまる。
田舎だとみんながよく買うサイズは充実してるが大きいサイズや小さいサイズはちょっとしかない。

42 : ◆B.b5V6.H1A @\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:50:55.09 ID:M2calTCG.net
みんなが言うように確かに星は仰げないね。
これが田舎と大きく違うとこかな

あと上の人もいってるように多種多様な生き方や価値観が共存しているのがいい

43 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:37:31.86 ID:pld1kpt7.net
お部屋からお星さまなんて見えないわよっ!
でもいいの街のいろんなネオンが見えるから
寂しさがまぎれるわ
東京に住んでるんだなって実感がわくわ

あとそう感じるのは田舎では絶対体験できない
ギュウギュウ詰めの電車に乗ってるときかしら

44 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:57:28.59 ID:s3xPVA38.net
高い志を持って首都・東京で腕を磨こうと日本中からやって来る優秀な人たち
どこでも使い物にならないから東京に行けば何とかなるさとやって来る人たちも
質的に最良と最悪の両極端が集まる都市

45 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:12:32.99 ID:89Q9H0yR.net
前者は放射能汚染でやや減りました
リスクを顧みない優秀な人が上京する様に

46 :東京流れ者@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:07:45.36 ID:JqXbGT7T.net
http://m.youtube.com/watch?v=b_l4vW6Y2gM&itct=CCsQpDAYACITCOb7mdGKk8sCFZqNWAodeHEKQlIP5p2x5Lqs5rWB44KM6ICF&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

47 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/26(金) 04:05:03.72 ID:cUl+9J6W.net
安い給料
高い家賃
東京の生活に行き詰まるまで時間はかからなかった
http://img.eromangaosamu.com/comic/2590/02.jpg

48 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/26(金) 08:32:56.60 ID:82KX5586.net
東京都の勤労者の収入は全都道府県のトップで宮崎県の1.6倍以上
http://nensyu-labo.com/ken_tokyo.htm
平均年収580万円、平均月収39万円
(男…年収643万円、月収43万円)
(女…年収440万円、月収31万円)

49 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:28:05.35 ID:XVZuf7af.net
世界有数の大都市であること。

世界の人が知っている。
世界からお金,人,情報が集まる。

最近低迷はしていますが,その国際的なプレゼンス(存在感)は,依然として大きいです。
グローバル化が加速する中,国際都市としての東京の役割もまたますます重要になってくるでしょう。
日本の他の地域には決して代替出来ないところです。

50 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:15:56.87 ID:82KX5586.net
人と人の距離がちかい
地方ではベンチに座る時に1席分開けて座るが
東京はすぐ隣にどんどん座ってくる

駅の構内で案内板を見ていると案内板と自分の間のすき間をどんどん人が通っていく

51 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:47:09.09 ID:ysAoJMA7.net
http://s3if1.storage.gree.jp/album/79/67/30517967/ff348b72_640.jpg
人混みに慣れてる東京の鳩
地方じゃ人を警戒して、すぐ近くまで来ないよな。

52 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:03:20.13 ID:anlAiIJu.net
日本のヨハネストンキン

53 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/27(土) 14:11:36.12 ID:EYOEGfDH.net
若い男は垢抜けしていてかっこいい奴が多い感じ。
リーゼントのような突っ張った奴がほとんどいない。
ブーツを履いたリーマンが多いことかな。

54 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:00:11.99 ID:2nyyY6wv.net
美人が少ない・・。

55 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:05:52.12 ID:kICTWJqZ.net
歩行者優先施策が充実しているからいい。
裏道の商店街など至る所に車をシャットアウトした歩行者専用道路があるし。
週末には銀座・秋葉原・新宿・亀戸などの大通りはバス路線の経路変更まで
行って歩行者天国になる。5車線も6車線もある広い通りの真ん中を
歩くのは気持ちがいいです。
車社会の地方都市では、こうした施策は採れないもんね。

56 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:41:26.70 ID:j1x9a2Tj.net
地方は歩行者にクラクションをならしたりしてドライバーが威張っている。

57 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/01(火) 15:48:33.74 ID:5Vmiuidq.net
>>56
それ、禿同。

58 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:31:39.43 ID:j1x9a2Tj.net
だよね。
東京のドライバーは歩行者が道の真ん中を歩いていてもクラクションを鳴らさず通り過ぎるまで待ってるもんね。

59 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:29:11.44 ID:ra0XEpYu.net
新宿駅の迷路具合

60 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:51:09.62 ID:W2U3fvVG.net
ど田舎はそもそも人が歩いておらんからマイカー天国だわ

61 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:32:18.47 ID:1nX8gATx.net
東京はなんでもあるし、歩いて行ける距離で生活できるよね。

あと都会趣味というか、いわゆる音楽とかアニメとか博物館めぐりとかそんな趣味やってる人には断然良い土地だと思う。

62 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:18:08.90 ID:5TD97UPx.net
気さくで優しく自分の意見をきちんと主張できる人が多かった印象。
みんな歩くスピードが速い。

63 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:47:32.64 ID:e0oLJkCx.net
世間話も落ち着いて話している。
田舎だとテンションがどの年齢だろうと子供に近い。

64 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:15:44.79 ID:ABoDFYNe.net
常に大勢の人の中で揉まれてきているから、人あたりが良くて接し方が上手というか。

店員さんなんか地方とは比べ物にならないくらい物腰が柔らかくて新設だよね。

65 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:16:58.01 ID:ABoDFYNe.net
×新設 → ○親切

66 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:27:04.44 ID:3e50/NrA.net
普段はあまり東京に住んでいることを意識しないけれど、
たまーに遊びに行くお台場からの帰りのゆりかもめから見る都心の夜景。
映画のように美しくて、あぁ自分はこの光の中に帰っていくんだと心が震える。

67 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 06:06:50.61 ID:eJzKWoex.net
信号が赤でも平気で横断する人が非常に多い。
東京生活に慣れて地方の小都市に遊びに行ったら、
裏道の交通量の少ない道路の押しボタン式の信号のある場所でも
歩行者はみな青信号になるのを待っていた。
車もぜんぜん通っていないので無視して横断したら
婦人警官が出てきて「信号青になっていないでしょう!困ります!」
とヒステリックに注意されてびっくりした。

68 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:30:24.56 ID:dRKQ0VR3.net
どこでも人が多くて人と人の距離が近すぎ
満員電車で人と体がびっしり接触するなど、こっちに来て初めて体験

乗るとき、後ろから押されてので 何だ、こいつ と思い文句を言おうと
したけど、後日、駅員がぎゅうぎゅう押し込んでる姿見て、これが当たり前なの
かと

69 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:05:44.93 ID:L2zf0ebV.net
車で移動したい人には大変な都市。
小規模なスーパー・コンビニには駐車場がない
単身用物件にも駐車場がない
世帯用物件でも駐車場利用できるのは一部
駐車料金が高い(月極。時間制とも)
ガソリンスタンドが少ない
人が多くて運転しにくい
企業のほとんどはマイカー通勤禁止
厳しい駐車違反取締り
歩行者専用道路や歩行者天国が多い

70 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:50:18.57 ID:u3vR4Wd2.net
>>67
そのメガネっ娘婦人警官をもっと困らせてあげたい

71 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 13:42:49.62 ID:iL1vg2rV.net
>>67
地方都市に引越したけど、信号守らない人、車が走っている信号のない広い道路でも平気で横断する人多いぞ。色んな人のいる東京と違ってちゃんとした人多いんだろうなぁと思っていたけど、地方都市でもルーズだね。その地域にもよるだろうけれど。

72 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:02:27.51 ID:mk29qzKy.net
みんななっがーい距離を平気で高速であるくあるく!
足腰悪い人、いないだろ、
どんないい靴はいてるんおしえて

電車のなかで、人と目を合わさない術をこころえてらっしやるところが
行儀いいなーと感心しました

こっちを上京者とみるや、連れにコソコソ言っているのは
若い女にすこしいました

73 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:34:36.25 ID:4N/m6tfv.net
あんだけの通勤ラッシュでも大きなトラブルがなく電車内は静かで、秩序が保たれていることに外国人は驚くらしいぬ。

74 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:49:33.67 ID:ab6MXiwq.net
婦警さんが見てたから、みんな信号守ってたの知れないわね。
地方って警察とか規模小さいから、今度あいつが見回るとか何となくわかる。
すぐ噂も広まるから取り締まり情報とかも、すぐに広まる。
でも口の利きかた生意気よね。
東京でも注意されるだろうけど、もっと穏やかな注意の仕方だと思う。

75 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:26:38.52 ID:immcH+u5.net
>>73
大阪と比べて電車内の混雑は激しいが、マナーは大阪よりよい。
行列が徹底していて割り込まない。
大阪も並ぶことは並ぶがドアが開くと我先に乗り込む人が多い。
大阪は電車内で大声で話すオバちゃん・姉ちゃん多いけど、東京の電車内は静か。

76 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:32:04.37 ID:EUppD++W.net
西日本から上京してびっくりしたのは夕方がすぐ暗くなること
調べたら前いた地域と比べて30分も日の入りが早かった

77 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:15:27.16 ID:immcH+u5.net
30分じゃ大して違わないじゃない。

78 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:36:16.73 ID://leeDpV.net
オープンテラスや水上テラスのおされカフェが多いが、夏はもれなくゴキがうろついてる。
下手するとテーブルにお邪魔しますしてくる。

79 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:57:52.84 ID:OXr+6l2N.net
ナマの舞台芸術に毎日触れることが出来るのも東京の魅力

年中無休で落語・漫才・紙切り・奇術・曲芸等が楽しめる寄席の定席が数件あり
予約なしでいつでも入れるとこがいい。
1日いても3,000円でナマの芸人さんの顔を見ながら楽しめる。

80 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:41:22.04 ID:6PdXJQTq.net
>>76
逆の感想を関西に行ったときに思ったな。
夏の夜がいつまで経っても明るいんで、引いた。

81 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:24:11.50 ID:sOWp5RuZ.net
79 そういうのってあるんだろうな
自分は演劇とか舞台とかわかんないけど
札幌に転勤した人がわざわざ交通費かけて
2ヶ月に1回位、なんとか劇場に新劇とか歌舞伎見に来てる
って言ってたもんな

82 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:16:17.93 ID:aRLxqMEi.net
>>76 >>80
千葉生まれで、仙台で過ごした時期あったけど、夏は昼が異様に長くて、冬は昼が異様に短いように思ったな。

83 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:39:50.94 ID:XYIA7ZcL.net
それは当たり前だ。
地域によって日の出、日の入りの時間はみな違うんだから。

84 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:46:25.64 ID:zi35QwIQ.net
>>83
当たり前なのは、誰だってわかってんの。
「思った以上であること」に驚いてんだろが。

85 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:37:01.49 ID:XYIA7ZcL.net
だから何!?

86 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:38:31.57 ID:XYIA7ZcL.net
世間知らずで日本全国みな同じだと思ってたのかも。

87 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:52:39.62 ID:CbRCZj2k.net
トンキン弁はオカマ言葉w

88 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:48:08.51 ID:9PKAtqeS.net
北海道のさらにてっぺんの方の夏で
朝の三時に日が昇ったときは
理屈ではわかっても驚いたもの

89 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:45:49.29 ID:Ei0DxMJ7.net
そうそう
理屈じゃないんだよね
知識と経験は全く違う

90 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 09:06:34.57 ID:YgBXa4X2.net
>>81
芸人は東京(一部は大阪)に一極集中してるからな。
地方に活動の拠点を置いては仕事にならない。

91 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:08:36.13 ID:JqMq2gTS.net
住めば都とは言うけれど、学生時代4年間住んだけど
やはり自分には違和感があった。
今は福岡で過ごしている。
ぶつかり合うような人の過密はないし、
サッササッタと慌てて歩くような環境でもない。
地下鉄もデパートも中都市なのでそれなりに充実している。
やはり文化面で生の芸術には触れにくい。

92 : ◆As1PSQxF/J3I @\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:29:46.95 ID:mcusCI7b.net
街によって全然別の顔をしているのも巨大都市・東京ならでは。
★若い世代志向の渋谷
○更に若い10代向けの原宿
▼シックな大人のムード銀座
◇レトロで大正昭和の面影を残す浅草
■雑多な巨大ターミナル新宿

93 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/11(金) 05:51:30.10 ID:VCIioTfw.net
なんかわかるわ
・古着の街高円寺
・音楽とサブカルなら下北沢
・アンティークの西荻窪
・家具屋が軒を並べる目黒
・下町情緒たっぷりの谷根千
・アニメとアイドルと電気の秋葉原
・デートの定番お台場

94 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:23:55.33 ID:059iG6Mp.net
本屋の町神田
道を行けばスポーツ用品の通りと楽器の通りと予備校の通りがある御茶ノ水
ある道に行けば東京ドームのある水道橋
ある通りに行けば日曜は一斉に閉まる人形問屋の浅草橋
ある通りに行けば説明不要の秋葉原
ある通りに行けば東京駅
この立体が一番好き

95 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:09:30.43 ID:gtRc4tir.net
本とスポーツの街の活気が全然
本はスマホなどで需要減、スポーツは若者人口減で

96 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:32:41.56 ID:VRNC5ufR.net
東京でもゴッタがいしてるのは都の3分の1ほどの都心部だけなんやで。
あとの3分の2は地方都市以上でもない、喉かな山川と並の市町村。八王子。多摩川上流沿いすんでろ田舎者の空想論者どもは。

97 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 02:26:19.04 ID:Mo553Ha4.net
交通の便が言う程良くない。
どこ行くにもあんなに歩かないといけないとは思わなかった。

98 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 05:28:24.88 ID:bPFI+f3E.net
魅力というより複々線の鉄道に驚いた。地方だと複線か単線しかない。
同じ方向に走る複々線の別の電車が自分の乗ってる電車の隣の線路の上のほうから降りてきて
急接近。ギエエエーッ!
マジで衝突するんじゃないかと思った。

99 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:54:20.53 ID:CzJSLaoj.net
東京都内はガードレールまたは街路樹がよく整備率されていると思った。大通りはほぼ100%近いと思うし、
狭い道でもガードレールがかなりの整備されているような。ガードレールのは、
「歩道乗り上げ駐車ができず歩行空間の確保できる」
「車の歩道乗り上げ事故を相当抑制できる」
「雨天時の歩行者への水跳ねをかなり防げる」
「歩行者の無謀横断を防げる」
「車と人の分離がより徹底され安心して歩ける」
等、数多くのメリットがあるからね。
こうした点での整備が行き届いているところにも魅力を感じます。

100 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:32:40.79 ID:DLY44RB2.net
>>99
ところが、銀座ではガードレールは撤去されているんだよ。
ストリートビューを見てみると、交差点にガードポールがあるだけ。
渋谷でも植栽へ、新宿でもガイドポールとチェーンに移行が進んでいる。
この辺の「一周回った感」は確かに東京ならでは、だけどね。

総レス数 477
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★