2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

その神経が分からん!part371

1 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:43:28.45 ID:LiSu4Xq0.net
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください。
●ニュースネタは禁止
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事

※商用転載・書籍化禁止スレです。
※神経の分からない固定ハンドルはレス禁止、スレ立て禁止です。
※推奨NGname : ◆

前スレ
その神経が分からん!part370
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462050065/

2 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:13:14.12 ID:hcgEO5RS.net
こっちか、おつ

3 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:38:57.99 ID:TSvZBL4A.net
>>1

4 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:42:11.34 ID:+K3N1Evx.net
即死防止

5 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:45:22.67 ID:1j1JhotE.net
前スレ964は様子伺いメールなんて送らず最初から要件をスパンと送れば自分も嫌な思いしなくてよかったのに
子供生まれました報告もなんか長文でウザい感じだったんじゃないかと思う
私ならそれでも重い腰上げて返事するけど、高齢子無し独女の劣等感を舐めてるかんじ
女の友情はライフステージの変化で切れがちだしCOはしたらいいと思うけど

6 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:05:18.35 ID:vnWsc6GZ.net
結婚したから勝ちでもないが両方頭おかしい

7 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:08:11.89 ID:Q9joatof.net
まとめで友達をイメチェンさせてストーカー撃退した話で思い出した神経分からん元友人の話

その話の女の子と同じように私も黒髪で低身長低体重のせいで勘違い系変態ストーカーがやたら寄ってくる
ただ一つ違うのは私は見た目と違ってかなり気が強くて変な男が寄ってきたとしても自分で撃退できるので別に困ってはいない
ただその元友人は勘違い系変態ストーカーが寄ってくるのは黒髪のせい!服装のせい!オタサーの姫みたいだから悪い!(ワンピースが多いだけでフリルもリボンもない。むしろコンサバ系ファッション)
だから髪染めろ!服装もあんたはきちんとしすぎ!すっぴんで適当なユニクロで良いんだ!と勧めてきた

いや、別に困ってないから……と言っても納得しない模様
髪染めるの嫌いだしなにより自分の黒髪が気に入ってる。
服装もだらしない人と見られると余計面倒くさい事に巻き込まれそうだし信用されなさそうだからいつもきちんとした格好をしてる
と言っても納得しない

納得しなくても聞いてやる理由はないので放っておいたけど、そしたら段々と干渉が増えてきた
外国と触れ合え、海外は素晴らしい!
早く男作れ、結婚しろ!子供産め!
あとなんか色々言ってたけどほとんど忘れてしまった

でも話す度なんやかんや言われるのが煩かったのでサクッと縁を切った
そうしたら周りに向上心がないやつは馬鹿だ。あいつは怠け者だなんだのと触れ回ってるらしい

母子ならそういう過干渉な関係もあるだろうと思うけど、たかだか友達関係でここまで人に干渉したがる理由が分からなくて神経分からん話でした

8 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:56:42.29 ID:Ybebuo8i.net
>>7
両極端だけど似た者同士なんだなと思った

>気が強くて変な男が寄ってきたとしても自分で撃退できる

雑魚ばかり相手してたから変に自信ついてしまったのだろうけど
過信しない方がいいぞ

9 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:24:19.83 ID:2rFTPbGr.net
>>7
自分の言いなりになるような下僕が欲しいだけ

土日などアフターで一人でいるのが寂しい
友達などほしいが自分のわがままが言える相手だけがほしい

前に勤めていた会社の上司、先輩がそういうタイプの人
休日に一人で寂しくないか、友達や彼女いなんだろ、だから俺と一緒にxxへ行こう、xxしようと誘ってくる
スーツ、腕時計、カバン、靴、ヘアスタイルなどケチつけては自分のアドバイス聞け、言う通りにしろって煩い
そういう人が思わず本音を漏らしたのが一人きりになると不安、威張れる相手が欲しいって

10 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:30:15.60 ID:J89aVdWs.net
>>5
同意させてもらう
他人の幸福を喜べない独身
独身を見下して紹介をチラつかせ嫌がらせして見下す既婚

どっちも醜くて反吐がでる せっかくの晴天の朝に嫌なもの読まされたよ
酢臭くて吐き気する

11 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:37:30.52 ID:X6dIMJIa.net
せっかくの晴天の朝に神経わからんスレ覗いといて読まされたはないよ

12 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:38:02.16 ID:FVh+scPT.net
>>7
いくら気が強くても男に力尽くでこられたら敵わないから気をつけろよ?

13 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:48:18.87 ID:eZj4e/uL.net
>>10
モンスタークレーマーかな?

14 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:07:30.09 ID:KB140qhk.net
>>10
自分からスレを開いておいてそれはないw
そんなメンタル弱いお前さんがスレタイ
>>1

15 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:25:00.60 ID:nyyYG5yi.net
その前スレ964と同じような経験をしたことが何度かあるけど
そういう時は相手の神経が分からんというよりも、自分に魅力がないという現実にガッカリする

16 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:34:22.10 ID:cnFg+mdv.net
前スレ964、前スレ964と引用も要約もせずに書く連中。
気になるからわざわざ見に行ったら大した内容でもないし。

17 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:40:22.32 ID:Q9joatof.net
>>9
思い当たる節色々あります
友人の妹と同い年だったそうなのでそれもあって余計に言うこと聞かせようと思われたのかも知れませんね
正直気持ち悪いと思ってしまったので神経わからんの状態で絶縁できて良かったです

18 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:40:22.50 ID:FVh+scPT.net
わざわざ見に行くやつの神経が

19 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:41:35.08 ID:nyyYG5yi.net
>>16
前スレもあれば重複スレもあるしで色々面倒だよね♪

20 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:08:49.47 ID:cnFg+mdv.net
>>18-19
八百屋は黙ってろぃ

21 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:28:14.64 ID:vdSw1Se1.net
>>1
乙です。

隣の松本DQN一家、
いつも昼頃まで寝てるくせに、うちゲストの車が
荷下ろししただけで即効でてきて車中で確認。
ストーカーの創価は怖いねー。

22 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:06:47.51 ID:X6dIMJIa.net
わざわざ見に行く←わかる
見に行って期待以下だったから文句垂れる←わからん

23 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:11:36.31 ID:Nxb/gzfE.net
>>22 ごめん、それ結構分かるw なんとなく

24 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:31:36.07 ID:gual/0fe.net
興味ない人や苦手な人に誘われた時とかに最初からOKする気がないのに
相手を否定すると悪いからとか断るとこっちが悪く思われるって理由でいきなり無視やドタキャンする人
無視はしなくてもドタキャンをする理由に私も行きたいんだけど都合悪くて〜また誘ってくださいなみたいなタイプの嘘を言って
それで心配した相手が何回か連絡したりまた誘ってきた日には
空気読めよ!とかおかしいとか相手にされると思ってるのとか本人には直接言わずに周囲に悪く言う
相手によっては話が通じない人もいるしそういう態度になるのも分かるけど
大抵の場合一言断りを入れれば済む人に対してもこの態度で何回も同じ事繰り返して自らどんどん面倒な事態にして
そのくせ私異性の運が悪くてよくしつこくされて困るみたいな事を平気で言うし
周りの人に避けられるようになると何で私を誰も誘ってくれないのと嘆いて
私を貶めてる人がいるに違いないと被害妄想する場合もある
程度の差はあるけどこの手性格の人って意外とどこにでもいるから困る

25 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:58:20.75 ID:DbKnf2u+.net
>>24
勘助乙

26 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:09:51.77 ID:thQcLgfE.net
コインランドリーで
時間通りに来なかったからと、勝手に人の服を取り出すバカ!
てめえはコインランドリー管理してる店のやつか?
店のやつ以外のバカが勝手に服を取り出し
「他のお客様のために取り出しました」
ってプラカードみたいのを置きやがる!
急用とかで時間通りに来れない事だってあるだろ?カス!

前に偶然俺の服を取り出す作業をしてるバカがいたから、後ろからひっぱたいて
「勝手に人の服を汚い手で取り出すな!」
と怒ってやった
素直にすぐ謝ったから許してやったが
逆ギレしやがったら勘弁してなかったね

27 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:13:54.15 ID:8oiAMgRW.net
>>24
結構っていうか半数以上がそんな感じじゃないか?

28 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:16:17.56 ID:Qw7IBS2i.net
>>26
これお勧め
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/19/69/a0074069_17194467.jpg

29 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:40:34.12 ID:KB140qhk.net
>>28
これは……すごい!

30 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:42:59.20 ID:kWJofQzM.net
↓以降、ラーメン認定とフルボッコ認定の不毛な罵り合いが始まります

31 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:12:24.13 ID:A40Ub216.net
会社都合で勤務時間減らしてきて
いつもどおり出てこないてどういうことかと
連絡してくるのがわからん…

32 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:15:36.23 ID:kXFURrcP.net
>>31
退社時間を早めたのではなくて?

33 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:16:09.55 ID:kXFURrcP.net
>>28
素敵な返しww

34 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:16:47.06 ID:BN8Dv273.net
>>26
ラーメン…

35 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:17:33.59 ID:gual/0fe.net
>>25
断られた本人じゃなくて
普段から自ら事をややこしくしといて後で騒がれたり愚痴聞かされたりでうんざりしてる立場からの書き込みね
もちろん相手や状況によってはそういう態度をとっても仕方ない場合もあるけど
それなら周りも避けたりしないし本命から誘われなくなったなんで!?なんて事あまりないんじゃないかな
同性でもこんな人誘いたくないわ
こういう人程自分が他の人に同じ事されたら発狂するし
相手に悪いからとか言い訳してるけど要するに自分勝手なんだと思う

36 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:28:49.04 ID:A40Ub216.net
>>32
出社時間を遅らされたんです。
それなのにいざその日になったら今までの出勤時間に電話が来てて。

わかりにくかったですね、すみません。

37 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:32:24.72 ID:kXFURrcP.net
>>36
そいつぁ単なる連絡ミスなのでは?
そうじゃなくて「人件費節約のため勤務時間は10時から5時までに変更するが
これまで通り9時までには出社すること」というお達しなら普通に労基案件

38 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:35:05.20 ID:BN8Dv273.net
>>35
黙れ勘助

39 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:35:23.17 ID:A40Ub216.net
ありがとう、私も連絡ミスだとは思ったけど(連休絡みの時期だし)
書面でもらうようにしてみるね。

40 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:37:19.07 ID:A40Ub216.net
あらアンカ飛んでた>>39
>>37 ね ありがとん

41 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:38:11.96 ID:ZWgejU4s.net
>>38
すまんが勘助ってなぁに?

42 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 15:15:49.49 ID:JBg6VOo7.net
友人の同僚Aの神経がわからん。
友人の職場は管理職以外は全員がパートで、シフト制で働いている。
ある程度仕事は現場のパートたちに任されてるから、Aが勘違いし始めた。
頼まれもしないのに自称リーダーになって仕切り、
シフトを無視して非番の日まで「私がいないと仕事が回らないから!」
と出勤するようになり、他人にもそれを強要するようになった。
もちろん非番だから給料は発生しないボランティア。
まるで学生のサークルのようなノリで、当然他の人は全員断るが、
「社会人としての自覚が足りない!」と怒る。
管理職は見てみぬふり。
Aはもちろん、管理職の神経もわからん。

43 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 15:23:08.43 ID:gual/0fe.net
なんか勘助扱いされて怖いよ
最初から断ってるのになんでなんでって付きまとわれたとかじゃなくて
普通に断れば済むとこを変に嬉しいとか嘘ついたり急に無視やドタキャンの挙げ句に
本当は嫌なのに断れば自分が悪く思われるし相手を傷つけてしまうからわざわざ嘘をついてるのに
そんな私の様子や配慮に気がつかない人がおかしいって態度の人の神経が分からんって言ってるんだけどな
そういう人って祭りとかイベントとかで複数人を同時に誘うような状況で他に断る人がいても何に遠慮をしているのか断らないし
場合によっては予約やチケットの手配まで相手にさせてるのにフォローもなし
普通に迷惑な存在だと思うんだけど

44 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 15:26:43.10 ID:NsPvwFZ3.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436864238/
で語られる勘違い男のことらしい>勘助

45 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 15:31:18.54 ID:/dVivMm+.net
>>42
https://pbs.twimg.com/media/CiS95efUgAAJriy.jpg

46 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 15:35:47.55 ID:wUvqpKUc.net
さっきから勘助勘助言ってる人は茶化したいだけの荒らしだから相手しない方が良さそう。

そういう人迷惑だよね。
断ったこともないのに「付きまとわれてる」とか言い始めると、なに言ってんだこいつって思うよ。
行かないって一言言えない人、私の周りには男も女も結構いて迷惑。

47 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 15:36:27.96 ID:gual/0fe.net
>>41
今なぜか勘助扱いされてる当人だけど勘助とは勘違い男のことね
特に興味がある素振りは一切してなくても
会話しただけや目があっただけで相手が自分に惚れ込んでると勘違いしてくる人の事ね

48 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 15:39:22.23 ID:0dwAKwxO.net
職場の同僚の話。

うちの職場、この時期は新人がまだ慣れてないから忙しくて、GWの代休もままならない。夏季休暇は6月〜9月に順番に10日前後取らせてくれるから、それを心の支えにこの時期を乗り切っている。

その中で同僚が、昨日から10日間無理やり年休をもぎ取ってヨーロッパ旅行へ。しかも言い出したのは出立の一週間前、航空券もホテルも全部手配した、年休くれないならキャンセル料保証しろ、とかむちゃくちゃ。なんか揉めてたけど、結局そいつは旅立った。

どうやら……ネットで話題になってる、未来人が予言した5/17に南海トラフがくる、というのを真に受けてるらしい。日本にいたら危ない、だから海外に逃げる!というもの……。職場の人間、開いた口が塞がらず、上司も馬鹿馬鹿しくて年休を与えたらしい。

でも、帰りも関空着だから、もし地震が来たとしたらそもそも日本に帰ってこれるのか?そのへんは保証対象なのか?よく知らないけど。

未来人の信憑性はともかく、南海トラフはいつ来てもおかしくないし、備えだけはしないとね、と残されたみんなで話して終わった。
地震が来なかったとして……そいつがどんな顔で帰ってくるのか楽しみではある。

49 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 15:45:25.82 ID:meySe8Ru.net
南海トラフなんてもうあるのに馬鹿ですね

50 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:03:58.99 ID:ZWgejU4s.net
>>44
>>47
なるほど

51 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:08:44.78 ID:t5ADMRHS.net
また「”南海トラフ地震”と正確に表記しないと分からない」と言っちゃう融通の利かない老害ですか
さぞや暮らし辛い日常を過ごしておられるんでしょうねw

52 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:10:44.79 ID:ZWgejU4s.net
>>51
しかもトラフのことだと思ったんなら「来る」ってのが意味なさないじゃんな

53 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:14:19.24 ID:Nvg8JAm6.net
>>24
根性ババ色、コンババ

54 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:52:29.91 ID:Q9qsW8qa.net
>>48
もし本当に地震が来て関空がダメになった場合、LCCみたいな極端な条件の飛行機で
無い限りは代替便で帰れる。
ただし、当日乗れるとは限らないし関西方面に降り立てるとも限らない。
延泊の宿泊等の費用は本人負担。

55 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:34:12.10 ID:nhFLf8PM.net
住んでいるマンション(1R)に既知外がいる。遭ったことはないが、まちがいなく既知外。

当マンションの自転車置き場は、建物を囲むようなL字型をしている。
そのL字の折れ曲がった部分に、通路を塞ぐように駐輪するやつがいるんだけど、
俺を含めて奥のほうを使っている者は出し入れができないので、じゃまにならない場所に動かす。
それでも既知外は、通路を塞ぐ箇所に戻しやがる。
すごい時など、銀行へ行って帰ってくるまでの10分足らずに元に戻してあったりもした。

で、注意を換気してみるかと、サドルに貼り紙をしてみたわけよ。
「通路をふさがないでください みんな迷惑しています」って。
そしたら予想通りというべきか、次の日には元に戻してやがった。

これで引くわけにもいかないから「通路をふさぐな!!」って赤文字で書いて貼って、
自転車はいちばん奥の、放置自転車のさらに奥へ突っ込んどいてやった。

ええ、これも元通りにしてありましたよ。どうしても通路を塞がないと気がすまないらしい。
ただ、今回ちがったのは貼り紙をそのままにしてあることだった。それからもう5日経つ。
つまり、使っちゃいないんである。まあ、タイヤは空気が抜けたままだし、それは一目瞭然だった。

使っていない自転車で通路を塞いで他人に迷惑をかけないと気がすまない。確実に既知外である。
なんとかしたいけど、たとえば不燃ごみの日に勝手に出してやるなんてのは法に触れるだろうし、
これだけの既知外だから、貼り紙をしているときにでも遭遇したら厄介なことになりそう。
相手の意図がわからないだけに不気味でイヤだ。

ただ、今までは問題の自転車を横向きにするなどして通っていたらしい他の人達も目覚めたのか、
最近は放置自転車の奥に突っ込む人が増えたようで、ちょっと心強かったりもする。

56 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 18:04:44.48 ID:WMTPlPoJ.net
>>45
お金をもらってますよね?
→時給分しかもらってませんが?
だったら各自それに似合う働き
→似合う!?

57 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 18:33:22.42 ID:AQIx7zwt.net
>>55
所得あげてまともなとこに住んだら?

58 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 18:37:45.43 ID:nhFLf8PM.net
>>57
いずれそうしたいが右から左にはいかないよ(泣)

59 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 18:38:09.98 ID:I7XU9Cij.net
>>57
いや結構まともな賃貸マンションでもおかしいのはいるよ。
前に家賃15万円のところに住んでたけど一人というか一家族いたよ。
俺の真下の部屋で夜中にほぼ毎日大暴れ。鉄筋のマンションなのに
階下の音が上に響くんだぜ?当然のごとく、その部屋の階下は
2〜3ヶ月ごとに住人が変わって、終いには誰も入らなくなった。

60 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 18:39:48.63 ID:rTYOnR3b.net
管理会社に通報は?出くわしたらマズイから管理会社なり管理人にやらせる。今度通路を塞ぐように置いたら撤去するとか張り紙させてさ。

61 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 18:49:47.98 ID:93KA06Dc.net
>>55
盗まれたら大変だし、善意に基づいて奥の方に移動して鍵をかけて差し上げるのはどうでしょうか?
ほら、今は物騒だから壊れてて使ってなくても盗みに来る人がいるかもしれないし…
せっかくだから柱か柵にチェーンで繋いであげたら喜ばれるんじゃないかなあ

62 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 18:56:21.28 ID:nhFLf8PM.net
>>60
管理会社に問い合わせはしたんだけど、だいぶ前に警告しても無駄だったみたい。
所有権というものがある以上は勝手に処分もできないみたいね。
(使ってるって主張されたらどうにもならないらしい)

そもそも数年に一度、放置自転車の処分はしてるんだわ。
警告書をハンドルとかに巻きつけて、一定期間後に外していないものは処分する。
要するに、退去した人が置いていったものだから所有権は放棄されているということだね。

>>61
それは考えてるけど、俺のに限らず他の自転車になんらかの報復があったらマズイよね。
なにかこう、法に触れず、恨みも買いにくいような手がないか思案中なんだけど。

63 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 19:00:13.82 ID:nhFLf8PM.net
ちなみに所有者は「5階に住んでるジジイ」ということは知っている。
例によってヨッコラショと移動させてるところに来た人が、
「迷惑ですよねえ。俺とおんなじ5階のジイさんですわ」って言ってたから。

64 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 20:34:40.05 ID:RLrno/LE.net
貼り紙の代わりに呪いの御札を貼りたいわ

65 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 20:40:38.75 ID:NsPvwFZ3.net
その手のステッカーが通販で売ってないかと検索したら、千社札みたいなのしか出てこなかった(´・ω・`)

66 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/05/14(土) 20:46:05.74 ID:zEpMR4IS.net
>>65
遊戯王の「呪いのお札」なら通販であるぞ

67 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 20:56:20.62 ID:NsPvwFZ3.net
なんだろう、そうだけどそうじゃない、的なw
改めて「呪いのお札」でぐぐったらガチすぎるのが出てきた
それもなんか違う…

やっぱりあれか、サドル引っこ抜いてブロッコリーかw

68 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 21:14:38.48 ID:GpyHsrYa.net
>>48 それはひどい!

69 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 21:34:32.50 ID:TgLMOcby.net
長いですごめんなさい
私は怪獣が大好きで、部屋にはゴジラとかガメラとかのフィギュアが、普通のから高価なやつまで色々置いてある
高いやつやめっちゃ細かいのはケースに入れたりとかしてる
仕事から帰ってきたら、甥っ子がどこかで見たパーツを持って走ってきて見せてきた
どこで拾った?と聞いたら「私さんのお部屋!」と聞いて青ざめた
部屋に戻ったらもう膝から崩れ落ちたよ。フィギュアが床に転がりまくってた
ケースに入れといたリボルテックのレギオンは脚と顎へし折られてるし、ゴジラは背中のトゲがもがれてるしイリスの触手折れてるし
どんな遊び方したんだよ
何でこんなことしたの?って聞いたら「ママ(義姉)がこれで遊びなさいって!」だって
義姉を問い詰めたら、「女のくせにあんな怪獣の人形集めて!高いんでしょう?そんなの買う暇があったらうちの子にゲーム買ってよ!」だって
ぶん殴ってやろうと思ったけど相手は妊婦
なので兄にチクった。兄は価値が分かるので、壊されたフィギュアの値段考えて頭抱えてたけど、絶対弁償させるからって平謝りされた
甥っ子も悪いことしたと思ったのかシュンとしてる
義姉は今まで私のいないときに部屋に忍び込んで私の日記読んで写真(本人曰く証拠写真らしい)撮影したり、私のTwitter監視したり色々やらかしてくれたが
今回で決着をつけたいと思ってる

70 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 21:51:06.07 ID:QYKpsUNf.net
>>69
>私のいないときに部屋に忍び込んで私の日記読んで写真(本人曰く証拠写真らしい)撮影したり、


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

71 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:00:57.82 ID:1WGbokCM.net
>>69
似た事例 まとめサイトで読んだ

フィギュアや限定版模型、BDなど定価総額で300万近くが破壊された…
再従兄弟の子供にフィギュアや限定版模型などを破壊されてた。「ごめんね。子供がちょっと壊しちゃったみたいで。」じゃねーよ
甥っ子に、大事にしていたフィギュアを滅茶苦茶にされ…兄嫁「大人気ない、大人になってあんな物持っててキモイ」

72 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:04:21.76 ID:lELPhZjv.net
部屋に鍵かけるしかないな

73 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:05:24.19 ID:o3uM34Rd.net
>>69
そりゃああなたが悪いよ
部屋に鍵かけるなりするべき
てかなんで同居してるの?
くだらない物に金かける前に自立して別居すべき

74 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:05:44.80 ID:vVn9zU0P.net
スーパーの駐車場でのこと。
前を主婦らしい二人が歩いていてそこに停まっていた世間を騒がせている軽自動車を指して、「ほら、これが例のニュースの車。」と言っていた。
するともう一人が飛び跳ねるように避けて、回りが注目するような大声で「えええっ!乗って大丈夫なのぉ?爆発したりしないのぉ!?」とか言ってた。
さすがにそれは馬鹿かと。

75 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:07:11.90 ID:TgLMOcby.net
>>70
しかもそれを友達に拡散して私の悪口言いまくってたから笑えない
一次創作してたんだけどそのイラストとかは全部捨てられたし
一番怖かったのはTwitterの監視かな

>>71
まとめだとよくあるね、模型とかインテリアとか
子供が遊びたいって言ったから遊ばせたって本人は言ってるんだけど、
リボルテックとかは園児くらいの子供じゃ開けられないようなケースに入れてるんだけどそれはどういうことかな?とか聞きたい
気持ち悪いはめちゃくちゃ言われたよ。女なのにおかしいって


鍵かぁ……多少出費してでもつけようかな

76 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:07:46.08 ID:QYKpsUNf.net
燃費が思ったほど良くないという買った人がダメージ食らうだけだよな

77 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:10:02.76 ID:TgLMOcby.net
>>73
兄夫婦が金ないけど子供できたって転がり込んできたから同居。私はちょっと事情があって一人暮らしは危ないから実家ぐらし。仕事も家事もしてる
私も義姉も、危ないから部屋に入るなって言ってたのに何故か義姉が部屋に入れちゃったんだよ
それでも私が悪い?

78 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:11:11.77 ID:QYKpsUNf.net
>>77
悪いとか悪くないとかじゃなくて
お前の身が危ないから鍵かけておいた方が良くね?

79 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:12:56.76 ID:TgLMOcby.net
>>78
それもそうかも
ドアの構造的に鍵つけれるかわかんないけど検討しとく


てか私全レスしててうざいね、ごめん

80 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:13:43.56 ID:1y0qbEaM.net
>>77
どんな事情かは知らんけど、現状が一人暮らしより危ないと思うんだが

81 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:14:19.27 ID:Nxb/gzfE.net
>>77
ソイツはアレだ、触っちゃいけないヤツ。
反応すると喜ぶ輩だから、触っちゃいけん。

しかしいろいろと訴えたくなる物件だなぁ、現実問題 訴えるのは難しいけれど。
弁償云々の段階になったら、そいつ発狂するから気をつけろよ。

82 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:16:45.68 ID:TgLMOcby.net
>>80
兄一家がさっさと新居見つけてくれれば万々歳なんだけどなぁ

>>81
さっきまで兄夫婦の部屋から義姉の怒鳴り声聞こえてたよ。値段出したらガチギレしたっぽい

83 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:20:26.80 ID:Nxb/gzfE.net
>>82
…………今すぐに、無傷のコレクションを安全な場所に避難させるか、
部屋の扉を完全に塞いで、勝手に入られないようにしておけ。
暴れだして特攻してくるかも。

84 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:23:48.25 ID:TgLMOcby.net
>>83
そうするわ…
とりあえず隠して、ドアにバリケード作って震えながら寝るよ
アドバイスありがとう

85 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:26:32.87 ID:QnsG2Ua3.net
こんな時間、たった今お風呂の窓開けて
ダニとヒリが大声で騒いでる。
目黒松本死んでくれないかな。

86 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:28:31.97 ID:W1spQbCK.net
>>85
またお前か
騒音スレに行けよ

87 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:47:42.59 ID:o3uM34Rd.net
>>77
悪いよ
あなたの常識は相手には通じないことくらい、想像つかない?
悪いこと言わないから、自分が出て行くか、相手を追い出すかに全力で取り組むべき
おそらく、今回のトラブルは始まりにすぎない
おそらく、あなたの相手は話し合いでなんとかなるレベルじゃない

88 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:49:44.48 ID:0dwAKwxO.net
48です。

南海トラフ……地震、ですね、すみません。脳内補完して下さい……。

仮にその日付で地震が来たとして、代替機が飛んだとして……延泊料金のこととか考えてるのかな?
んで、当然関空はアウト、南海トラフ地震なら中部国際空港もアウトでしょうね。もしかしたら東京も被害に遭うかもの規模予想の地震だし、東京もアウトの可能性あり……。
どこに降りてくれるのかわからないけど、交通機関が完全に麻痺してる時に、関西にしか縁故のない同僚はどうするのか……みたいな話題にもなったけど余計なお世話だよね。

ついでに、難民やらテロやらで最近ゴタゴタしてるヨーロッパをあえて避難先に選ぶのってどうなの?ってのも話題になったけど、それも余計なお世話だよね。

89 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:11:17.11 ID:wYmSMrfz.net
>>85
ダニとヒリってなーに?

90 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:44:21.60 ID:mhakRX4g.net
>>87がキモい
>>69が悪い理由になってないし
そもそもどう読んだら>>69が悪くなるんだ??

91 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:46:32.12 ID:XLPLx8m4.net
>>90
いちゃもんつけたくてしょうがないらしいよ
そっとしておこう

92 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:08:27.31 ID:DrkNkdMO.net
>>69
多少は努力の跡は見られるもののまだまだ下手くそだな
実兄が理解を示したという点でリアリティを出そうとしているんだろうけど
仮に事実だとしたら「神経わからん」じゃなくて「頭おかしい案件」だからスレチ

レスしてる連中も釣られてんじゃねーよ

93 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:46:02.67 ID:WghbQnss.net
ま、基地外にPCやスマホ与えるな・・ってことだな
国家的に禁止事項にしろ

94 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 04:21:51.36 ID:xyTygLl8.net
>>92
釣り認定厨兄貴オッスオッス!

95 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 04:25:54.54 ID:NAxieehZ.net
私の不在時に夫が夫友人夫婦を招いて食事会をした。
その際に、以前夫が私にプレゼントした乙女な小物を友人妻がべた褒め。
気を良くした夫が勝手に友人妻にあげちゃったらしい。
妻へのプレゼントを勝手に友人妻にあげる夫がスレタイ。
明らかに妻のものと分かる小物を喜んで持ち帰る友人妻も理解できない。
人の手に渡ったものはもう返してほしくもないけど、気に入ってたからかなり落ち込む。

96 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 07:41:05.46 ID:bp7DtFQK.net
>>95
改めて買ってもらえば?

97 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 07:42:47.38 ID:bp7DtFQK.net
ついでにその品を貰ったときの感想やら思い出話をしてあげれば?

98 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 08:09:05.26 ID:B3Mx/UJV.net
その神経がわからんっていうスレタイ

ここのみんな意味わかってるんだろうかw

99 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 08:25:22.08 ID:6UjR1rrK.net
>>95
夫は〆た?

100 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 08:37:47.70 ID:/FXtiOFM.net
>>84
一人暮らしを選択できない神経がスレタイだと思った

101 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 08:53:22.21 ID:4Qnpjr8d.net
>>100
「ちょっと事情があって一人暮らしは危ないから実家ぐらし」と書いてあるのに
一人暮らししないのが悪いと言い続けるのがスレタイだと思うが。

102 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:00:58.15 ID:/FXtiOFM.net
>>101
どんな事情で危ないんすかねぇw

103 :95@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:01:10.85 ID:CnHvvwJx.net
>>96
小物は一点物で同じものはない
それに仮に同じものがあっても見るたびに悲しくなるからいらないな

>>99
もちろんギッチギチに〆た。
最初は逆ギレしてたけど、どんなに悲しい気持ちになったか切々と伝えたら、最後は反省してまた同じシリーズの違うものを買いに行こうと言ってくれた。

聞いてくれてありがとう。

104 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:02:00.51 ID:tcjGhxHj.net
バイト先のお店、万年人手不足なのに全然人を補充しないから常にシフトがスカスカで支障出まくり
何度も新しい人増やしてと言ってるのに人件費が云々で逃げられる
3人辞めて補充されたのはたった1人
明らかにシフト埋められない
なのに自分のシフト以外は絶対に出ようとしない店長がスレタイ
週3休み(週末は何があっても出ない)でバイトより休んでるくせに週6勤務のバイトに更に穴埋めさせようとしたり、昼から夜までのロング勤務の人に更に朝も出れないか頼んだりするのに自分は絶対出たくないってありえない
何が神経分からんかって人に穴埋め頼む時に「僕彼女とデートあるので出れないんです〜」とか、人手不足で大変な時に「これから彼女と高級フレンチ食べに行くんです〜」とかいちいち言うこと
最近なんか「〇曜日出れませんか?〇さんが出てくれればゲーセンに〇〇やりに行けるんで〜」だってさ
普段俺は店長だからって偉そうに文句言いまくってるくせに自分の店よりゲーセンとか…
全てにおいてありえない

105 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:07:40.66 ID:xyTygLl8.net
>>102
持病とかそういうのじゃないの?
家事も仕事もやってるらしいし、何をそんなに叩いてんの?

106 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:11:59.34 ID:yypOJV0v.net
なんでだろう、ID:/FXtiOFMがものすごく気持ち悪い

107 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:14:33.79 ID:ahYSxaMx.net
30派遣の女が神経わからん
わたしは24歳で30派遣の上司にあたる

派遣が体調悪いとおっしゃるので大丈夫?と言ったら
薬が効いてるので大丈夫です。と言うので辛くなったら言ってね、とだけ伝えて
30歳なら自分が帰ったほうがいいか悪いかわかるだろうとその後放置
その日は結局派遣仕事1日勤め上げた
大きな声も出していたのでそんなに悪くなかったのかな、と思っていたら
後日違う人から本当はあの日帰りたかったけど私さんが帰らせてくれなかったと愚痴っていたそう
わかりづらいよ、意思表示してよ
私にも仕事があるからアンタの様子ばっかり見てらんないんだけど
30にもなって察してちゃんは辛いぞ

違う日もなんか気に入らないことがあったのか引き出しをバン!!ドアをドン!!と開け閉めし
態度もかなり冷たくニコリとも笑わない
なんかあるなら言えばいいのに気に入らないことがあったからって30にもなってその態度はない
言えないなら大人なら平然と働いてればいいのに
30女が拗ねても可愛くもないし場の雰囲気乱すだけ
「どうしたの?」って聞くのも面倒だったので全員放置
3日くらい続いたけどほったらかしてたらそのうち戻った

来月で辞めたいと言ってたと違う人から聞いたけど
仕事の都合で再来月の予定聞いたら普通に応えてくる
辞めるなら辞めるでいいから早めに言って欲しいしギリギリまで働く意思とか出すのやめて欲しいわ
スケジュール組みにくいし

なんでこの人こんなややこしい性格なんだろう

108 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:15:37.29 ID:x4s3DObF.net
>>101
屑兄の存在から両親、スレ主共に屑の可能性有り。
稼ぎもないのに子作りとかありえない

109 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:20:18.24 ID:xyTygLl8.net
稼ぎがないとは書かれてなくない?
何でそんな叩きたいの?

110 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:22:35.18 ID:hN3iYPMx.net
>>102
頭が悪そうな、いや間違いなく悪いと解るレスだな。

111 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:25:02.98 ID:6hklErK0.net
>>109
>兄夫婦が金ないけど子供できたって転がり込んできたから同居
まぁ、それらしきことは書かれているからそれは仕方がないんじゃないかな、
それ以外は知らんけど。

112 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:26:56.42 ID:yLZZ02ZU.net
>>109
馬鹿だろ?
まともな神経の持ち主なら稼ぎがあれば転がり来るわけない
そのくらいのことも考えられないなんて話にならん

113 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:32:59.58 ID:jGMBuVes.net
ゲスパーってタチが悪いよね

114 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:35:52.44 ID:fX8unxBO.net
>>106
ID:o3uM34Rd = ID:/FXtiOFM、もしくは同類なんだろ。

115 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:42:36.77 ID:/FXtiOFM.net
>>105
>鍵かぁ……多少出費してでもつけようかな

このレス見るとどんな人間なのか、なんとなくね…
神経がわかる人達は実家に寄生して楽してる同類だから
耳が痛い話だよなw

116 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:48:32.11 ID:Ppt6+Ac4.net
まあ何故か生活板には「諸事情で」「いろいろあって」
仕事できない・実家から出れない人が多すぎるよね

117 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:51:06.97 ID:4Qnpjr8d.net
>>115
気持ち悪いというよりは、頭の悪い方なのかな。
本来不要な自宅内の鍵に出費するのを躊躇うのは普通だろ?

118 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:53:33.16 ID:4Qnpjr8d.net
>>116
それは言えてる。
なので、諸事情だの何だのに、いちいち疑念を持つのは無駄。
そういうお作法だと割りきっておけばいい。

119 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:53:45.72 ID:xyTygLl8.net
>>115
バカなの?
鍵つけるのだって安くないんだよ?
しかも玄関とかじゃなくて自分の部屋だよ?

120 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:56:47.13 ID:6hklErK0.net
まぁ、しかし、一人暮らし云々は置いておくとして
>義姉は今まで私のいないときに部屋に忍び込んで私の日記読んで写真(本人曰く証拠写真らしい)撮影したり
や今回の事があって尚
>鍵かぁ……多少出費してでもつけようかな
と言っているようでは「神経分からん」と言われても仕方がないかな、
危機管理という意味で。

ID:TgLMOcbyが自立するにしろ兄夫婦に出て行って貰うにしろ
一朝一夕にはいかんだろ、それまでの時間どうすんだ?って感じ。

121 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:00:27.85 ID:o41D7V7X.net
>>119
馬鹿はあんただろ
言葉が通じない黃人型の生き物が家にいるのに鍵取り付けをケチるとか、シールズ関係者かな?

122 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:06:28.10 ID:lUtmPE0d.net
>>120
こうやってみるとトピ主かなり変な人だな

123 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:09:37.60 ID:4Qnpjr8d.net
>>121
その程度のことでシールズ関係者とか言い出すくせに、他人を馬鹿とか。

124 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:13:28.15 ID:bndGnAEU.net
上司:色々な事が出来るように他の人の仕事も覚えて。彼女:教育者が同期や後輩、年の近い人間なんて嫌だ。引き継ぎの日に体調悪いと休む早退して引き継ぎをバックれるを教育者3名にやらかす。
上司:色々な仕事が出来るように他の人に仕事を教えてあげて。彼女:自分以外がその仕事を出来るようになるのは嫌だ。引き継ぎの日に体調悪いと休む早退するを2名にやらかす。ただし引き継ぎなしでも彼女の仕事が出来るようになった人も2名誕生。
彼女:難しい仕事がしたい。私にはその実力がある!上司:やらせてみるか。彼女:定時には必ず帰るから、定時までに終わらなくても帰るから、こんなに仕事させる会社酷い!私は忙しいんだ!私はお前らより偉いんだ!上司:彼女には簡単な仕事しかさせない。
彼女:誰でも出来る仕事しかさせて貰えない、難しい仕事もしたいのに!ブツブツ‥‥会社は分かってくれない!

125 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:19:36.73 ID:LZWzUoY4.net
トピ主?

126 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:22:30.86 ID:pbVh/I1L.net
>>124
言いたいことはわかるが読みにくい
何から書き込んでいるか知らないが、もう少し改行をいれたらどうかね?

127 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:50:40.22 ID:aR1zcCZ0.net
危機権利舐めた怪獣オタを必死に擁護する神経がわからん! 

128 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:53:17.78 ID:aR1zcCZ0.net
誤変換にツッコミ入れてくるに100ピグモン

129 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:53:42.42 ID:6UjR1rrK.net
>>104
やめたれ。

130 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:58:57.24 ID:xyTygLl8.net
必死に擁護してるんじゃなくて、ひたすら叩かれて好き勝手言われてる69が可哀想だと思ってるだけだよ、私は
どんだけいちゃもんつければ気が済むんだよ
私としては、何も言わない69をサンドバッグみたいにしてる奴らの方が神経分からん

131 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:05:35.60 ID:fX8unxBO.net
>>130
やめとけ。
叩いている人間は、このスレに記述された文言が世界のすべてだ思っているから
現実的な折り合いとか、いろいろとリアルなイメージが想像できていない。
話しが合う筈も無い。

132 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:10:18.27 ID:xyTygLl8.net
>>131
そうだね、そんな感じする
もう諦めることにするよ

133 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:13:45.84 ID:aR1zcCZ0.net
>>131
リアルなイメージができれば
真っ先に鍵を取り付けると思うけど?

134 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:16:03.36 ID:7WCFCX2C.net
今さらだが>>69の生活がどうとかなんてことより、

> ケースに入れといたリボルテックのレギオンは脚と顎へし折られてるし、
> ゴジラは背中のトゲがもがれてるしイリスの触手折れてるし

これ普通に賠償案件だろ。一体で3万くらいやつでしょ?ソフビ感覚で遊ばせるという
発想そのものがスレタイだわ。俺だったら子供が触りたがっても「高いからダメ!」と
恐くて触らせられんわ。

135 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:18:56.83 ID:j0zm3Rpj.net
>>104
どうしても、という事情がなければ、辞めたるのがいいとワシも思う。

136 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:22:13.77 ID:zDqirhti.net
俺も高校生の頃に自分で怪獣のフィギュアとか作って飾ってたんだが、
親戚が小さい子供を連れて来たら親が勝手に俺の部屋のフィギュアを見せて
しかも渡して遊ばせてたら見事に破壊されたことがある。
帰宅して首が全部もげたキングギドラを目にして思わず「何やってんだよ!」と
取り上げたら子供が泣き出しちゃって、親が俺に「オマエこそ小さい子供相手に
何やってんだ!そんなものまた作ればいいだろう!」と激怒してた。
小さい子供を泣かせてしまったのは事実なので、「ゴメンね」と言ったら親戚は
「いいよいいよ。気にしないで」って、お前の子供がしたことについてはひと言もねーのかよ!
もう20年以上も前の話だが思い出して腹立ってきた。

137 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:22:47.83 ID:aR1zcCZ0.net
>>134
兄の父に謝罪と賠償を要求せなあかんな

138 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:29:08.36 ID:9o+HLsA5.net
もう他のことはどうでもよくて、鍵のことしか頭になくなっちゃうんだろうな。
実生活でもいるよね。
本筋から外れたどうでもいいことに拘泥して周囲から煙たがれる人。
本人は自分が愚かという自覚がないから楽しいだろうね。

139 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:42:06.32 ID:NC5WUz2T.net
>>136
うわ胸糞
「これめっちゃ高かったんだぞ」ぐらい言ってやればよかったね…

140 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:42:17.38 ID:lRNwBJb9.net
Facebookのオフ会をしゃぶしゃぶ温野菜でしたいねと言っている人が。

私は、お店は違えど、二ヶ月に一回しゃぶしゃぶを食べに行っているので分かるんですが、出汁二種類のお鍋って案外狭い。
野菜入れ過ぎると火力が悪くなる。
火を強めると、煮えたら火力が強すぎる。
なので、火加減の強弱が必要になる。
これを誰がするか。
しかも、数回会った、下手すりゃ初めましての人としゃぶしゃぶって難易度高いよ。
友人でもないのに、口に入れた箸に肉を挟んで、出汁にくぐらすとか、大丈夫って思ってしまった。
食べ放題だけれど、4人以上でって限定のお安いプラン。
二人で丁度良いお鍋の大きさなので4人で鍋一つは狭くないかなって。
しかも、時間制限付きだし、野菜ドバーその隅で肉をしゃぶしゃぶとか、楽しいい?って思ってしまった。
窮屈無く、出汁の中に野菜があって、しゃぶしゃぶしたいよって思っちゃった。

141 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:42:34.32 ID:MRu5e4yV.net
一般人にキモオタの価値観を理解できるはずないし小さな子供が玩具を壊してしまうことは当たり前なんじゃないかな。
俺もガキの頃、妹に玩具を壊されて叱ったら親に逆に怒られた経験あるけど自分が管理を怠った責任だと思ってる。
つまりは他人に責任転嫁して楽になりたい人種なんだよな

142 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:51:32.02 ID:UmH8CpSR.net
その年代から自分のものと他人のものの区別がつくようにしておかないと
手癖の悪い大人になるよ きっちり叱らなきゃダメ

143 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:52:44.73 ID:PnON4J1f.net
これが玩具じゃなくアクセサリーだったら手のひらクルーなんだろ

144 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:59:10.24 ID:jtg8W9vo.net
勝手に触って遊んで壊されるのと
欲しい頂戴くれくれ言って譲らない限りガキと親が一緒になってゴネまくるの
どっちか選べ

145 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:03:47.65 ID:rouwNHhc.net
小さな子供が他人のものを壊す件
同じ家に住んでいる家族と親戚では事情が違うだろ
判断力のない、好奇心旺盛な幼児をよその家で放牧する親が悪い
親が子供を叱って、持ち主には謝り、全額弁償しなきゃ

146 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:20:40.15 ID:qbht1LhE.net
昔、2chのどっかのスレで#7119の事を書いた。
子供が熱を出したけど、救急車呼ぶべきか分からなくて相談したのに
「呼ぶか呼ばないかは、あなたが判断してください」って言われて、
何のためのサービスなんだよ!訳分かんねーよ的な内容。
で、レスのほとんどが「熱で救急車呼ぶ必要ねーよ親失格」とか「お前みたいなクレーマーが居るから救急車不要とは言えないんだよ」とかだった。
無駄に救急車呼んじゃうバカに要否を教えるサービスなのにバカに判断させるなら意味無くね?って言ってる奴に対して、無知だ馬鹿だと罵倒しても意味が無いと思うんだが・・・

自分が語れるキーワードが見付かると、話の前後無視で語ってくる奴らは本当うざい。
たいていの場合は不思議なくらい上からなので更にうざい。
マジ神経分からん。

147 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:23:30.62 ID:jeFqw06k.net
ダニ ヒリ 放牧
歪んどるのう_(._.)_

148 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 13:20:37.35 ID:Zzd+/C/Z.net
>>141
> キモオタの価値観

このひと言がなきゃ半分は共感できたのに。せめて「ヲタク」と書けないのか。
悪意に満ちた表現がスレタイだ。
第一、上の人は壊したガキに対してじゃなくて、本人が不在だった間のガキの管理責任者である
親の態度に怒ってんだろ?そんなことも理解できない知能でえらそうにしてる態度がさらにスレタイ。

149 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 13:33:48.59 ID:KCN89dIl.net
>>148
同族嫌悪なんでしょう

150 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 13:48:31.91 ID:zDqirhti.net
この前チラッと見た感動動画を紹介するとかいう番組で、
祖母の誕生日に孫をプレゼントするというのをやってた。
おばあちゃんが誕生日プレゼントの小さい箱を開けると中には
使用済みの妊娠検査スティックが入ってて、妊娠を示すマークが出てる。
それを見たおばあちゃんが孫ができたことを知って喜ぶ、という動画。
この検査スティックってさ、妊婦がトイレで小便掛けて調べるんだよな。
洗ったんだろうけど、一度小便掛けた実物を渡すってどうなのよ、と思った。

151 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 13:49:15.53 ID:zDqirhti.net
>>148
ありがと。俺もイラッとしたわ。フィギュア作りがキモいって
海洋堂ディスってんのかと。

152 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 14:20:53.89 ID:96q4W6lN.net
>>148
馬鹿は自分を偉く見せるために意味もなく人を貶めたり蔑んだりするんだって、
ばっちゃが言ってた。

153 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 14:35:12.71 ID:qo1CgHjc.net
>>150
おぅ…
その辺まったく分かんないんだが、妊娠チェッカーで陽性なら病院行くんだろうし、産婦人科でもらったりする何かではダメだったのだろうか…

154 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 16:31:02.01 ID:zDqirhti.net
>>153
だよなー。手紙渡して開けたら診断書とかでもいいのにね。
しかも食卓で開けてたしw

155 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 16:53:35.75 ID:/uD1PUM/.net
ゴジラファンなら背中のトゲなんて言い方しない。
よって釣り。

156 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 16:55:47.10 ID:zDqirhti.net
>>155
普通にトゲともヒレとも言いますけど?ちなみにアンギラスは針あるいはトゲトゲな。

157 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 16:58:40.92 ID:GoM3V1J8.net
ヒダだろ

158 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 17:12:39.06 ID:zDqirhti.net
>>157
ヒダって呼んだことはないなー

159 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 17:14:47.33 ID:uoasTT8/.net
呼称、名称に変に拘ってキモいよね
なんだっていいじゃん、通じれば

160 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 17:15:36.36 ID:c8xwb8ZS.net
Finでおしまい

161 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 17:22:20.46 ID:zDqirhti.net
>>159
そうそう。正直、全然気にしたことない。
>>155氏はおそらくニワカか頭でっかちなんだろう。

162 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 17:28:05.88 ID:jLXmWjaD.net
アイドルヲタ、アニオタ、鉄オタにしても
極端に偏ってるのに気持ち悪いのが多いイメージ

163 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 17:53:26.42 ID:6hklErK0.net
嗜好にしろ思想にしろ極端に偏向しているのがキモいのは
何でも同じ。

164 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 18:13:45.66 ID:zDqirhti.net
>>162
なんかそのタイミングで書かれると俺のこと言われてるみたいでちょっとイヤだ

165 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 18:30:55.98 ID:IV5Uzi92.net
>>150
「陽性の結果が出てる使用済み妊娠検査薬」って、オークションでそこそこの値段が付くらしいね。怖いよ。

166 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 18:39:02.70 ID:Y3lyTQ/D.net
>>165
女が買って、男に「あなたの子供が出来ちゃったの」と見せるのか…

167 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 18:41:44.28 ID:Oms6ZJIY.net
ホットのバートン版モービルとタンブラーをブチ壊された俺が通りますよっと
あの時はマジで殺意涌いたわw

168 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 18:45:03.65 ID:zDqirhti.net
>>165
妊婦が小遣い稼ぎに何本も小便掛けて売りに出すのかw

>>167
それって2万くらいするやつじゃん?

169 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 19:06:15.17 ID:hwoAk7A4.net
実際に>>74の車に乗っている
被害妄想と言われるかもしれないが、車に乗ってるとチラチラ見られたり、哀れみのこもった笑みを浮かべて「車は大丈夫?大変ね。」とか言われたりする
燃費なんてアクセルの踏み加減次第だろ!
こっちは今後は手に入らないレア車に乗ってるんだよ!

170 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 19:11:00.47 ID:Oms6ZJIY.net
>>168
2万で買えたら2台ずつ買ってたわw
いや、置き場所ないけどな

171 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 19:12:27.58 ID:Oms6ZJIY.net
ああ、略し方が悪かったのか
ウィールじゃなくてトイズな

172 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 19:40:53.55 ID:UmH8CpSR.net
>>165
サ○コみたいに他人の種で出来たのを腹に入れて脅してくるよりは
まだマシなのだろうか…

173 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 19:47:10.47 ID:lkkITO4G.net
貞子?

174 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 19:57:16.34 ID:JFcQCwX2.net
しかし妊娠検査薬は時間経つと反応が消えるタイプ多いよ。スレ的には…ブログとかで妊娠検査薬をアップする人。尿ついてますやん…

175 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 19:58:09.77 ID:xeYWfehy.net
>>169
ゴルフとデイズが駐車場に停まってる家が近所にあるんだけど次に何を買うか聞いてみたいw

176 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 20:09:31.28 ID:zDqirhti.net
>>171
ホットトイズのか!8万くらいするんじゃなかったっけ??

177 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 20:43:15.32 ID:xIdc/ltn.net
>>160を評価する

178 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 23:30:25.00 ID:m0JB1c6o.net
意外と多くの日本人が
女に意志があって自発的に考えて動くとビックリするんだよね
そもそも女に意見や考え好悪感情があるのを認めたくない
人と向き合えない

全面的に自分を受け入れ自分のために尽くしてニコニコしている状態の女を求めるって言うのは
裏返すと母親が実は自分を嫌っていて愛していなかったらどうしようっていう恐怖からくるらしいが
そんな理由で女が抑圧差別されてきたんだよね

全ては自分のママに言えよ
人を受け入れられないのに自分を受け入れて欲しいとか無いから
一人前に女と付き合ったり子供欲しがることが身の程知らず

179 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 23:38:38.44 ID:6JbsV4rA.net
フィギア壊されて鍵つけようかなって思うのは大人への階段。
次に壊されても対策の甘さから自責の念にかられる。

180 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 23:50:42.93 ID:0wWhvw6R.net
>>179
ぎょっ?

181 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/15(日) 23:57:46.48 ID:8wwHtbdQ.net
パチモンをワザと壊させて、正規品の金額で弁償させる

182 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 00:11:15.49 ID:q6SBgZuV.net
RVR乗ってるけど別に恥ずかしくないむしろ気に入ってる。
けど、そんなん思われてるんだ。
かわいいのに…

183 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 00:30:17.81 ID:bN23rSoh.net
>>156 >>161
「ゴジラ 背中 トゲ」
https://goo.gl/mse47b

「ゴジラ 背びれ」
https://goo.gl/ZB5EnO

まぁ釣り認定までしたのは悪かったけどちょっと気になったわけよ。

184 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 00:58:16.75 ID:aKs4Vf+g.net
ニワカが平成ガメラの怪獣知ってるはずもあるまいに
ゴジラは知ってても、イリスとレギオンは知らないだろう

185 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 01:55:23.84 ID:KCf+Cx3Q.net
これ以降、ヲタク談義、自慢禁止
まざに神経分からん
(ちなみに、あんまりゴジラのこと知らないけど、イリスとレギオンは知ってる)

186 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 02:14:24.18 ID:OkGZmkD0.net
↑こいつ何言ってんの?ww

187 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 02:39:44.45 ID:KCf+Cx3Q.net
自分のIDに→して何言ってるのw
バカ?

188 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 06:10:58.66 ID:bIzY/CPx.net
→じゃありません↑ですう

189 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 06:21:23.33 ID:Ya3QthHp.net
>>165
白夜行思い出したわ

190 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 08:09:09.43 ID:2oOkmjZO.net
ヲタ談義、自慢も困るよね
2chは中高年の巣窟と若い世代が非難めいて指摘したのが
ドラゴンボールに例えて説明、ガンダムに ry
こういう言い回しやそれに反応する人々に嫌悪感を抱いているそうだ

191 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 08:17:22.49 ID:Y3UOt+QJ.net
このスレって老害オタが多いような気がする

192 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 09:34:34.45 ID:sSsNarHq.net
ヲタは少数でも目立つ

193 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 09:54:46.31 ID:fQlFsKWA.net
この間近所のホームセンターで猫の餌を買った時のこと
レジの人に猫飼ってるんですか?と話しかけられた
その人も猫好きらしく 少し話したが

4匹も飼っているのに避妊手術をしてないと聞いてびっくり
増えるよと言ったら 兄妹猫だから大丈夫と答えられてまたびっくり
彼女の言い分だと 猫は本能で生きてるから
弱い子が生まれる可能性が高い 血の近い猫との交尾はしないと
いやいやいや 本能で生きてるから関係なく交尾するよと言っても鼻で笑われた
後ろに人が来てしまったので話は終わってしまったが
いろいろ神経が分からん

194 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:04:28.15 ID:ERmYuR/B.net
誤った知識で思い込んでるだけじゃね?
事実、知人の雌猫は避妊手術してなかったが雄猫と後尾をすることなく亡くなったわ。遺伝的に欠陥があったのか、気に入るオスがいなかったのかは定かじゃないが

猫好きって少しおかしい人いるし
スレタイとも思わなかった 

195 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:08:46.47 ID:V93Glhze.net
>>187
救いようのない馬鹿なんだなw

PCで見てる人達にはお前が何言ってるかすら理解されてないぞ?ww

196 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:26:20.63 ID:Y3UOt+QJ.net
>>195
PCで見てるけど理解できるんだが…
俺は天才じゃないぞ…

197 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:35:31.67 ID:yg5iOeZa.net
>>196
そういう話じゃないだろw

198 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:39:02.24 ID:yg5iOeZa.net
>>187
君みたいにスマホ画面(もしPCなら狭いウィンドウ)で見るとレス番の行が改行されて
↓こういう風に見えるんだけど、
==
186 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 02:14:24.18
ID:OkGZmkD0
↑こいつ何言ってんの?ww
==

普通は↓こういう風に見えるから、
==
185 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 01:55:23.84 ID:KCf+Cx3Q [1/2]
これ以降、ヲタク談義、自慢禁止
まざに神経分からん
(ちなみに、あんまりゴジラのこと知らないけど、イリスとレギオンは知ってる)

186 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 02:14:24.18 ID:OkGZmkD0
   ↑こいつ何言ってんの?ww
==

要は君がアホに見えるということ。

199 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:41:33.45 ID:RJbKpTmW.net
>>198
この書き込みをスマホで読んでコーヒー吹いた。キミ、才能あるね。

200 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:07:32.59 ID:rd/IJN0V.net
職場の先輩(女性)なんだけど
本人達にもどうしようもない事で説教したり文句言ったりする
地方出身の人にそれと知っていて「田舎者って本当に嫌だ」とか
やや高齢独身の人に「結婚出来ない人は絶対問題ある人だから」とか。
あと皮膚が弱いらしく顔によく吹き出物を作る人にもわざわざ「肌汚いよ?」等と言う。
仕事を辞めると決まった人に「逃げてるだけ」と言った事も。
また意見もその時でコロコロ変わって
子供が居る人には「子供持ってる人はギスギスしてて嫌」と言ったり
子供が居ない人には「親が大人じゃないのに子供持ってもねぇ」とか謎のフォローしたり

なんでこんなに嫌な事ばっかり言うのか不思議
言うまでもなく沢山の人から敬遠されていて敵も多いんだけど
「あたし間違った事は言ってないから」と平然としてる
この図太さは見習いたい気もするけど、どんな生き方して来たらここまで嫌味で偏見だらけの人格が出来上がるんだろうと思う
ちなみに仕事は出来ない人

201 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:35:22.80 ID:jLCIW+EL.net
>>200
特に秀でたものがなくて自尊心だけ高いタイプか
ネトウヨに多いな

202 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 12:26:59.73 ID:SD/BOt86.net
>>200
自分は頭が良い、有能だと思い込んでる無能だねその人

203 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:14:30.68 ID:BL/gcYca.net
よくありがちな話なんだけど、不倫の話かなぁ。辞めた会社の同僚からLINEで唐突に、ご機嫌伺いと共に報告がwいらんいらん。
相手は近くの事業所のスタッフ。私がいた時には事業自体がなかったから、相手は知らない。だから話すのかな。
その子は可愛いんだけど、メンヘラ、堕胎経験あり、と地雷なんだよなぁ。体弱いし、精神的にももろいのにアホな相手に行く。
倫理的なことはさておき、相手の嫁にばれたら慰謝料請求されるよ?困るよね?というもダメ。
死にたいとかきついとかLINEで度々来たが無視してる。そのうち来なくなった。相手も離婚しないくせに彼女を解放しないんだよね。
彼女の父親も系列で働いており、私も一緒に仕事してたから、チクってやろうかと思った。
プリンメンタルってどれも大差ないのないの…

204 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 13:25:02.14 ID:mZH+3PTN.net
>>203
匿名でチクっちゃえ

205 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:43:05.67 ID:u1LUCdcQ.net
>>198
凄く気持ち悪いです…

206 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 14:46:39.70 ID:mZH+3PTN.net
>>205
別に気持ち悪い要素ないだろ

207 :市川海老フライ@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:54:39.03 ID:6kBt0BKA.net
>>203
ベキッてるな、その女

208 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:08:44.80 ID:uzvAU6Wq.net
ニュースで出てた統合失調症の子供をブチ殺した親が非難されてるのがようわからん
これ製造物責任を取っただけだよね?
個人的にこの親は無罪かせめて罰金どまりで見逃してあげてほしいんだけど

209 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:11:37.27 ID:5af8K5zN.net
昔羽振りがよかったけど、事業に失敗して自己破産し、
その際に友人達から借りていた数百万円を踏み倒して
関東から関西に逃亡した古い友人。

最近Facebookを始めたらしく、古い友人や先輩後輩と
交流を再開。踏み倒された連中はFBにはいないけど、
その事実はみんな知ってる(ということを本人も知ってる)。

10年以上も生まれ故郷を離れていて懐かしいのはわかるけど
本人すっかり踏み倒しの件を過去のこととして済ませている。
それだけならまだしも、地元の高級飲食店の話などが出ると
「ここよく行きました。一晩で50万遣ったこともあります!」とか
シャアシャアと書いているのがスレタイ。

210 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:18:53.05 ID:CEf7Z2Fr.net
>>208
お前の親も責任取るべき

211 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:22:25.26 ID:gtDuRZ/1.net
>>208
じゃあ、お前の親も製造者責任を果たすべきだな

212 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:27:37.54 ID:z1ULuDfB.net
>>210
お前の親も責任とるべきだな

213 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:10:31.80 ID:x4ApSnPb.net
>>211
じゃあ、お前の親も

214 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:42:06.23 ID:TJYgkMJb.net
じゃあ俺が

215 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:49:25.13 ID:G0rbP2UU.net
豚切り&スレチだったらごめん。
だけど、その神経がわからんって思ったのでこちらに。

新婦友人として参加した結婚式で、新郎新婦ともにほんわかした人柄で、
式と披露宴も二人らしい穏やな良い式だった。

新婦は性格が表に表れているというか、少しまるっとした子なんだけど、式に向けてダイエットを頑張ったらしい。
で、それを知っている上司が何を思ったか、主賓の祝辞で自社の会社紹介後に

「新婦はダイエットをしているんだから、エサを与えないでください!って、エサを与えないでください!って、僕がエサを与えようとしたら皆に言われたんですよ〜ww」

上司の立場が立場なので、参加者一同愛想笑いはするものの、エサ発言にはドン引きでした…

後日、新婦と会ったときに聞いてみたら、上司がそういうノリで面白いだろうと発言したのは理解してるから、
「あぁまたか…」と思って新婦は消化したけど、新郎さん含め親族の方はとても怒っていたらしい。

上司の神経疑うわ。

216 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:49:37.13 ID:FGoSwcv+.net
>>214
どーぞどーぞ

217 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 17:57:12.86 ID:v1ydWAd9.net
>>215
いるんだよなー、そういうの。本人は面白いと思ってるんだろうけど。
職場にいたちょっとふくよかな女性がヒレカツ弁当食べてるの見て
アホ課長が「おっ、共食いか!?」とか言ってガン無視されてた。

218 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:00:10.08 ID:uzvAU6Wq.net
>>210
悪いね、うちの親は子供の事はどうでもいいと思ってるからきっと殺したがらない

219 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:12:00.00 ID:Y3UOt+QJ.net
>>208
凄くわかるんだけど
今の法律だと殺すことは責任放棄したことになるらしい

非難する奴の神経はスレタイだとは思うけど

220 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:01:27.92 ID:TFoE89oH.net
>>208
わたしは貴方を支持する

221 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:49:10.34 ID:CTUl5Wig.net
ここアンケートスレちゃうで

222 :222@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:06:40.62 ID:Xy69DpGa.net
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222(・∀・)イイ!!

223 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:08:44.93 ID:v1ydWAd9.net
>>222
あと16分待てばよかったのに

224 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:33:44.05 ID:x941l0vw.net
タラレバ人間はカスの証

225 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:34:37.36 ID:54cbJGws.net
>>222
16分待てないこいつの神経がわからんw

226 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:04:55.57 ID:v1ydWAd9.net
>>224
どしたの?お漏らし?

227 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:09:06.09 ID:Y3UOt+QJ.net
自覚はあったのか…

228 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:21:53.01 ID:lh8JNeMe.net
鱈の肝臓は食べたい気がしないなあ

229 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:25:11.22 ID:v1ydWAd9.net
>>228
え?タラの肝臓って珍味だよ?味噌漬けのやつ。
取れる量が極めて少なくてネット通販とかの商業ベースに乗らないので
地元で細々と作られてるだけみたいだから誰も知らないし俺も知らないけど。

230 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:00:58.37 ID:BhqCJxCS.net
いくら珍味でも量が少なくちゃ、せめて長靴いっぱい、的な意味かも

231 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:07:35.91 ID:v1ydWAd9.net
パズー乙

232 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:15:10.49 ID:iRig8CxI.net
ラピュタじゃねえ

233 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:18:34.57 ID:bft78hrC.net
原宿とか歩いたらスカウトされるだろうなあっていうイケメンと短大時代に知り合った
どういう関係になりたいとかもなく学生の軽いのりで何回か遊びに行ったんだけどちょっと?の部分が垣間見て連絡とるのをやめた
半年以上連絡をとらなくなったお正月にあけおめメールがきた
キメキメポーズの自撮りの写メが送付されてた(他の人にも送っていると思われる)
いくらイケメンでも自撮りの写メ付きあけおめメールを送る神経が分からん

234 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:28:55.01 ID:3fbom/0h.net
ID:v1ydWAd9から漂うこの臭い…
まさかな…

235 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:40:06.05 ID:nI+5iSyt.net
ウンコ漏らしたか!?

236 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:01:02.95 ID:Y5GshRW4.net
眠いけど眠れないからカキコします。

私は、去年の年末に会社都合で切られ
1月末から派遣社員として、
印刷工場で働いています。
そこで働く正社員達の言動がスレタイ
ある日、私が昼休みに休憩室にて
寛いでいたところ、
正社員が3名(以下A B C)ほど入って座った途端に、
A『そういえばさ、うちの部の派遣がさ葬式に出るから休んでるんだわ(笑)ありえなくね?』と、切り出した。
B『はっ?ありえないわ派遣が葬式(笑)仕事する気あるのか?』
C『wwww(にやにや笑ってた)』
これだけでも、十分気分が害されたのですが、次の瞬間Aがありえない
行動を取りました。

続きます

237 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:11:54.36 ID:yKJ2a2ef.net
>>236
その派遣ってあんたのこと?
DQN工場に派遣されたのね
ご愁傷様

238 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:15:00.41 ID:Y5GshRW4.net
メモ飛んだorz

>>236続き
Aはおもむろに携帯を取りだし、
スピーカーモードに設定して、
相手がでた途端に矢継ぎ早に
A『おい!正社員を働かせて出る葬式は楽しいか?飯は旨いか?ん?お前さ仕事舐めてるか?どうなんよ(笑)』
と大きな声で言ってた。
お察しの通り、Aは葬式に出ている派遣に電話を掛けた。
BとC『ちょっwwやりすぎw念仏w』と、吹き出して大声で笑い出し、
Aが何か発言するたびに、
やったれ!と囃し立ててた処で、
俺は胸くそ悪いから休憩室を退室した
人の生き死にケチをつける奴を初めて見た

239 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:23:01.43 ID:Y5GshRW4.net
>>237
すまん、その派遣さんは俺じゃないんだが、
どうにも腑に落ちないから吐き出したんだ。
他の正社員は誰も注意しないから、
俺がオカシイのかと思った

見た目的に、A 40才
B 30後半
C 30前半な感じです。
後日分かったことだが、
この3人妻子もちだそうで驚き

240 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:24:58.66 ID:pIk7W5ju.net
そいつら、神経わからん通り越して頭おかしいな
忌引に派遣も正社員も関係ないだろうに

241 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:28:12.97 ID:Y5GshRW4.net
件の派遣さんは、
その日から欠勤が続いてるそうです
自分の勤めている部署に
何人かこっちに貰えないか?と
話が来てるそうだけど絶対に行かないし、万が一話を振られても俺は辞める気でいる

242 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:36:04.19 ID:Y5GshRW4.net
>>240
そうですよね、私は普段にも増して、まるで違う惑星にワープした
のかなと感じました。

他に挙げるとすればそこは、
正社員は派遣に対し自由に暴力や暴言を振るっても処罰されないと勘違いしている人が正社員の中に一定数いる程の職場です。

一応、金が貯まるまで、、と考えて入った私ですが心折れそう

243 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:39:26.52 ID:Y5GshRW4.net
そろそろ、寝ます
矢継ぎ早に吐き出してしまい
読みにくかったら、すみません。

244 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:52:23.44 ID:mgH8N4uZ.net
> 正社員は派遣に対し自由に暴力や暴言を振るっても処罰されないと勘違いしている人が正社員の中に一定数いる程の職場です。

なにその職場
頭おかしいにも程がある

245 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 02:02:31.08 ID:q186NtLl.net
まともな会社はハラスメントやコンプライアンスの教育を
社員にするはずでそれができていない時点で会社含めて察し…な気がする。

人の生き死にどうこう以前にパワハラだね。
それまでもやってたっぽいから、派遣が共倒れする覚悟を決めて
携帯内容録音とかされてたらアウトな気がするわ。

とはいえ、一方的な見方はできないと思うところはある。
あまりに派遣が無能でこれまでも迷惑をかけまくっていて
ストレスがたまりまくってたという可能性がなかったとも言い切れない。
それでもこういうこと行動は法的にアウトだけどね。

246 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 02:21:37.47 ID:sJyDCHxr.net
>>254
休んでる派遣さんがいなくて困ってるらしいから少なくとも無能って事はないんじゃない?

247 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 07:02:36.94 ID:rwFbOdpX.net
30代係長
葬式で出るのは両親兄弟まで、それ以外は出る必要ない
同期社員の嫁が出産するのに休むなバカ、出勤しろ
数年後、自分の嫁が出産のときは休みました

248 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 08:30:43.97 ID:yKJ2a2ef.net
>>239
すまん
最後まで読まなかった俺が悪い

明らかにそいつらがおかしいけど
自分を疑うとかピュアなんだな
早いとこ職場変えた方がいいかもしれんぞ

249 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 08:52:28.41 ID:SDtxvQKp.net
>>233
なんとなく狩野英孝で再生された

250 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 11:51:05.32 ID:AG0ZrE0S.net
>>247
そりゃ同期社員の嫁の出産と自分の嫁の出産を一緒にする方が無理あるんじゃね?

251 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 11:52:25.30 ID:aHLQNhWX.net
>>250
うお凄え文盲

252 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:16:59.45 ID:QLLhTWu7.net
>>243
派遣元に相談してみたらどうよ
その派遣先にはヘルプラインとかないのかね

253 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:44:49.77 ID:FfJCNRZT.net
>>238
頭おかしい奴がいるもんだなぁ
人間ってこわい

254 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:48:01.86 ID:eYx+vq1M.net
>>253
底辺社会では珍しくない光景
あと体育会系とか

255 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:13:17.29 ID:T0OnIkjT.net
自分の書き込みにレス付いた
神経分からんのはそのレスに対して
なりすましがお礼言ってたこと

256 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:17:43.58 ID:hJoNfw0x.net
>>255
黙れよハゲ

257 :255@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:34:07.21 ID:wfdfklrQ.net
>>256
ち、違うもん

258 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:48:06.64 ID:98u9mbD4.net
葬式で思い出したが、幼なじみのお父さんが亡くなって、小さい頃から
可愛がってもらってたのでお通夜も葬儀も両方とも出たんだけど、
開業医だったので医者仲間がたくさん集まって、医師会の若い連中が
受付とかに駆り出されてた。故人と直接知り合いでもなく、休みの日に
駆り出されてめんどくさい気持ちはわかるけど、そいつらがずっとふざけてて
弔辞を読んでる間も下向いてクスクス笑ってたりしてて、こいつらが医者なのかと
思ったけど、逆に医者なんてそんなもんなのかねー。

259 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:09:38.22 ID:T0OnIkjT.net
>>257
うん
そのノリ嫌いじゃない
ネット上ならな
ただ神経はわからん

260 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:55:45.33 ID:07Oms1kW.net
>>258
蛭子さんの親戚かもしれない

261 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:56:36.28 ID:phzljhSP.net
印刷屋なんて底辺の職場だもの
人間のクズが多いし

262 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:20:08.24 ID:q186NtLl.net
今日、スーパー言ったら店の中で
パーカーのフードかぶってる変なのがいて
前から見たらフードの下につば付帽子かぶって
つばを下に下げて目を隠しさらにマスクしてた

対人恐怖症のキチなのかナンなのか知らんけど
強盗と間違えられても仕方ないような格好で
店内うろつく奴の気が知れんわ

263 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:28:56.84 ID:04gEqEuq.net
>>262
皮膚の病気かもよ、外気に触れないよう行動しているの

264 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:34:58.14 ID:yKJ2a2ef.net
>>262
ここは日本だ
安心しろ

265 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:37:56.64 ID:qFMhWill.net
>>245
その教育とやらなんだけど、地方の会社に再就職してみたら
そんな教育なんかやっていないどころか、意味も認めていないようなところだったんで
ガチでビックリしている。

案の定、トップの頭は、その分野の仕事は出来るかもしれないが
人間性も考え方もお察しレベルの老害だし、
社員に 「俺の求める常識」を「知っていて当然だから分かれよ、この非常識が!」と
意味不明な考えを撒き散らすような人間だから、やっぱり社員教育って大切だよね、と思う。

266 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:39:46.26 ID:Og98IEEO.net
社員教育以前の問題だろ

267 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:52:23.89 ID:CZyHk2O6.net
こんな時間に窓開けて大笑いする馬鹿

268 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:54:28.19 ID:VlPe39B9.net
>>267
ごめん俺だ。何でも鑑定団が面白かったもんでつい

269 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:57:01.75 ID:svQRNoGu.net
>>250-251
おれも250で読んじゃった
251で読めない事もないかなーでも250だなー
ってレベル

270 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:17:35.84 ID:JvEjtaY2.net
声をおさえないで笑う人
大学生でもそんな格好の人は一部なのに会社でオタサーの姫みたいなファッションセンスの人(要するにオタクくらい服を着てる人)

そういう人って同世代から見たらどういう印象になるの?
自分の印象は幼さが信じられないなっていうのと、まともな人からは距離おかれて普通を知らないから出来ることなのかなあって

271 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:06:11.65 ID:mzL2P5HE.net
>>270
イラッとする気持ちはわかるが、むしろあなたがもう少し肩の力をぬいた方がいいのではないかと

272 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:23:40.86 ID:QMVVMOoz.net
声を出さずに笑える人が羨ましい
表情も抑えられん

273 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:39:46.61 ID:Jbe+M7gM.net
シングルやyoutubeでしか曲を聞かない神経かな
やっぱりシングルやミニアルバムだけじゃいけなくて、フルアルバムでやっと1つの作品だと思うんだよ
なんかシングルとかヒットチャートってジャンプとかで他の作品と一緒に掲載されている顔見せに過ぎない気がするのね。アルバムが単行本みたいなモノでやっと独立した作品って感じ
もっと言うならシングルって「一足先に次のアルバムっぽい曲を聞かせてあげますよ」みたいな紹介っていうかサービスみたいな感じもするのね。だからシングルだけしか持っていないとまだ過程しか見せられていない感じがするんだ

洋楽みたいに先にアルバム出して後からシングルカット(リカットっていうんかな?)した方が本来はいいと思うんだよね。そしたらアルバムでシングルが浮くみたいなこと起きなくなると思うし
いっそのことアルバムはカセットテープみたいにして飛ばせないようにした方がいいのではと最近思い始めてきた。単曲は小節みたいなモノで
ただシングル出さないとその歌手に出会うきっかけがないし、こういう音楽やってるってわかってもらえないとかはあると思うんだよね。名刺みたいな役割というか
後はアルバムでつなぎの曲みたいな曲ばっかりでそろそろダレてきそうな時に盛り上げてくれるとか。ベストとかシングルCDとかで聞いてイマイチだと思ってもオリジナルアルバムの流れの中で聞くと意外な顔を見せる時もあるし
こんな風にアルバム単位でしか聞かないからカップリングはB面集みたいなの出てもらわないと困るし、アニソンもわざわざフルで入ってるサウンドトラック買ったりするんだよ
だからacoustic ver.みたいに変わり過ぎているのは勘弁。シングルの時と大して変化なかったり、アルバムに合うアレンジならいいけど

274 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:42:58.33 ID:zzAJOyhh.net
>>273
シングルは勘弁してやれよ。それ否定するならシングル出すなって話だよ

275 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:05:34.41 ID:ITstb9CS.net
>>273
おっさん釣り針デカすぎやでー!

276 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:06:25.94 ID:QnJJfy+u.net
>>273
長い自説展開および適度に改行しない、その書き込みにスレタイ

277 : 【小吉】 @\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:10:56.01 ID:kYTkA6TI.net
>>223
>>225
2時間16分も待てるか

278 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:31:55.08 ID:/CD0Uw76.net
以前一週間ほど一緒に海外旅行にいった友達の話
その子は寝るとき部屋のライトは暗くするんだけど、なぜかテレビは絶対についてないと寝られないという子だった
疲れてるのに、寝るときにテレビを付けっぱにされてうるさいし明るいしで最悪だった
テレビは暗い部屋だと光でちかちかするから、なかなか寝付けないし、寝ても途中起きてしまったりした
数時間してから、その子も寝てるなと思ってテレビを消すと、またいつのまにかつけられてて、本当にいたちごっこみたいだった
音を小さくしても結局もとの大きさに戻されたり…
もちろん、途中からいじるのは諦めた

しょっちゅういろんな子と旅行に行くみたいで旅行大好き☆とか言ってたけど、テレビついてないと眠れない子とか二度と一緒に行きたくないわ
まじ理解できなすぎると思った

279 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:47:45.27 ID:o1Qe7Cd1.net
>>273
こんなのをマルチする神経がry

280 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:56:52.69 ID:7HZcfrhc.net
車両進入禁止の川の堤防に正々堂々と入って来る車
ウォーキングしてる人、犬を散歩させてる人、お年寄りがのんびり散歩してる中、
スピード出して直線コースをぶっ飛ばしたい奴や
歩きたくないから車で散歩したい奴が入って来る
今日もスピード出した黒軽が横スレスレに通り、おまけに窓から首出したブルドッグに吠えられ噛みつかれそうになった
車両進入禁止の看板があるのに、見えてるはずなのに、それなのに入って来るその神経
脳に障害があるんだろうなあ かわいそうだなあ

281 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 01:05:59.83 ID:qNm+01r9.net
ユニコーンが「ケダモノの嵐」だったか作ってる時に(20年くらい前?)
「今時CDを最初から順番に聴いてる奴なんていないよな?」って結論になったとか

282 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 01:21:46.27 ID:UhI+jvj3.net
ぶっちゃけサビだけでいい

283 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 04:37:49.09 ID:h/JkEZiV.net
音楽の聴きかたなど人それぞれだから別に気にしない
だけど、CDや配信で楽曲を購入もせずにファンを語るのはいただけない
ファンならアーティストに印税落とせ

284 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 06:20:34.27 ID:lUtJRbw5.net
漫画家がボヤいていたな
xxという作品に感動しました、先生の他の作品も速攻でzipで落として読みました
こういうファンの声に
ファンになってくれるのは嬉しいが買ってよ
zipって無法な世界からダウンロードしたんでしょう

285 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 06:35:09.21 ID:6hLymRZp.net
昔のドラマの古畑任三郎で
木の実ナナがピアニストの役で

古畑「昔から貴女のファンなんです」
木の実ナナ「あら、先日のコンサートはいかがでした?」
古畑「コンサートには行ったこと無いんです」
木の実ナナ「…」
っていうシーンがあったなそういや

286 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 07:19:25.93 ID:TReY2Hsb.net
>>278
うわー腹立つわ〜。旅行の前に言えよ!って感じ

287 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 07:52:03.89 ID:QCFBqXOS.net
>>262
紫外線や外気に触れすぎると最悪死んじゃう病気があるんだよ

288 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 08:05:52.92 ID:Jrlia5rY.net
CD欲しくても最近売ってないことがある
配信だけとか
最近ではAUの浦島太郎の歌とかがそうで
あとからCD出たのかもしれないけど、欲しいとき逃してた
それだけ買う人が減ったんだろうけど

289 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 08:09:46.57 ID:+AFapQmZ.net
>>280
噛みつきどころが違うのは承知で言うが、俺の知ってる車両進入禁止の川沿いってそもそも道幅が普通車が通れないほど狭いか、入り口をポールとかで自動車が物理的に入れない様になってるもんなんだが・・・・
線形も良く道幅もある道でバリケード張ってない場所ってどんな所なんだ?
抜け道に使われるの想定してないんかね?

290 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 08:30:51.57 ID:476TtMGg.net
>>287
そういう人たちは、不審者と間違われるような格好はしない。むしろ「病気なので遮光してます」とわかりやすいアピールに努める。
ポルフィリア患者会ではそういう講習会もやってるよ。

291 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 08:43:05.38 ID:sQLOwKzb.net
>>289
うちは千葉だけど多くが農道兼務だから車止めがある所無い所があるんで知ってりゃ入り放題。 基本それらは暴走とかは無い釣りの人だけどね。

292 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 08:51:58.88 ID:fD6mBCdN.net
車で違法侵入もそうだが
>歩きたくないから車で散歩したい
これが事実ならこの神経も相当分からんな。

293 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 09:04:30.48 ID:QnJJfy+u.net
>>292
車の窓から散歩紐垂らして犬を散歩させている輩のことではなかろうか
慣れているのかもしれないが 犬をタイヤに巻き込んでしまわないか心配になる
自転車や原付で犬散歩させている方がまだまし

294 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 09:07:32.49 ID:zx52dDn6.net
それこそカメラである程度不法侵入車両画像映像を貯めて管理者に渡すのはどうか
勿論ナンバーバッチリで

295 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 10:36:05.04 ID:5A8gMS3M.net
>>278
完全な暗闇と静けさが怖いんだろうね子供かよ

296 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 10:45:44.10 ID:w8HMy+ur.net
>>294
昔は何番という言い方はしなかった。
戦後に進駐軍の言うナンバーから出来た表現。豆知識な。
嘘みたいだけど本当に嘘。

297 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 11:01:06.05 ID:cXzH/sVO.net
>>278
内田春菊の前の(その前の?)夫がそういう人間だとエッセー漫画で描いてた。
番組なんてとっくに終わってホワイトノイズ画面になってても絶対に消さなくて
頭がおかしくなりそうだったそうだ。
ただ、そこから子供が寝るときにぐずる理由に気が付いたと言ってた。意識から
無意識に落ちるときに死に対する不安が湧き出てくるとかなんとか。真偽は知らんが。

俺は豆球でさえ点いてると安眠できないのでまったく理解不能。

298 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 11:19:28.74 ID:mRbS0el5.net
自分が好きな食べ方や食べ物以外を完全否定する奴がいる。
それを好きだというと人格まで否定してくる。
昔ながらの縮れ麺のインスタントラーメンが好きなのに
「あんなのはラーメンじゃない。あんなのは豚の餌と同じ」とか。
俺好きなんだけどと言ったら「味覚異常だから病院でみてもらえ」とか。
しかも悪い意味でぶれない。職場でその話をしていたんだが
上司が「僕もサッポロ一番とか好きなんだよねー」と食いついてきたから
どう取り繕うかと見てたら「課長も味覚異常ですよ」と返してた。

299 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 11:25:36.45 ID:ITstb9CS.net
>>298
上司に対しても本音とか素晴らしい

300 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 11:36:44.15 ID:OywRxC7M.net
>>298 非常事態になってインスタントラーメンしか持ってなかったとしても、おまえにだけはやらんわwwwって言ってしまいそう
腹へっててもそれだけは食べん、とか言いそうだけど、間接的にタヒね言った分スッキリするw

301 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 11:46:40.84 ID:8PBWg7kz.net
日本はどうなってしまうの?

http://pbs.twimg.com/media/CiVJ6-vVEAIUofn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CiVJ7G-VAAA-ct-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CiVJ7PnU4AEqH4O.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CiVJ7V1VEAEJv8J.jpg

302 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 11:47:31.93 ID:8PBWg7kz.net
>>298
「別の食べ物」という認識がないんだろうな。無性に吉牛とか食いたくなることもあるのに。

303 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 11:56:10.59 ID:DtEc6Eyw.net
>>298
宴席でイラッとするヤツTOP10

1位「全体の料理のバランスを考えず、好きな物だけ頼むヤツ」126pt
2位「唐揚げに、勝手にレモンをかけるヤツ」125pt

3位「料理の味をけなしてばかりいるヤツ」119pt  <<<<<<<<<<<

4位「人数を考えず、少量しか注文しないヤツ」111pt
5位「鍋や大皿料理のとき『一人あたりの量・個数』を考えず他人の分まで食べるヤツ」100pt
6位「アラカルトで注文するとき高い料理をためらわずに注文するヤツ」89pt
7位「鍋のとき、作り方に細かいヤツ」86pt
8位「コース料金に含まれていない酒・料理をしれっと頼むヤツ」84pt
9位「鍋や大皿料理のとき、自分の好きな具だけ集中的にとるヤツ」70pt
10位「焼き肉のとき、焼き肉奉行になるヤツ」65pt

304 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:07:29.96 ID:4ETHbKON.net
>>302
いい例えだな。吉牛とか人間の食い物じゃないと思う。
貧乏人の神経はわからん!

305 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:09:05.75 ID:ILuQaaZf.net
>>303
> 1位「全体の料理のバランスを考えず、好きな物だけ頼むヤツ」126pt

これが一位ってのがわからん。飲み会なんだから好きなもの食えばいいのに
飲み会でも野菜や肉のバランス考えてキューと言う奴のほうがうざいわ

306 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:11:30.98 ID:5p0bmUu5.net
かなり昔に外食チェーンの社長が
ウチの味がわからないのはゴリラですな、はっはっはっはっは
塩と油まみれにした食材で何を言ってるんだよと

307 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:14:24.68 ID:ILuQaaZf.net
>>301
韓国みたいに音楽に金を払う意識がどんどん低くなっていくかもね。

ちゃんと金払ってレンタルしたりダウンロードしたりしてるのを見て
情弱wwwwと笑ってた奴がいたわ。そいつのスマホには無料で手に入れた
歌が1000曲くらい入ってると自慢してた。

308 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:14:58.56 ID:ILuQaaZf.net
>>306
「ゴリラはこんな不健康なものは食わないでしょうなぁ、わっはっは」と言い返したら何ていうだろ?w

309 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:20:01.69 ID:n6Whp9X2.net
運転していると予測出来る時に電話してくる奴

310 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:21:27.90 ID:utxGa6VP.net
>>278
寝てると思って消すと「見てるのに〜」あるある

311 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:26:05.72 ID:yaT8Vlj3.net
>>301
テンプレも読めないガイジなんだから
まずは自分の心配しろ

312 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:26:53.71 ID:ILuQaaZf.net
>>311
テンプレを守らないくらいで障害児呼ばわりするお前のほうが神経わからんわ

あたまおかしいんじゃないの?

313 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:31:26.18 ID:ITstb9CS.net
ニュースネタ投下して意図的にスレを荒らそうとしてるんだから
基地扱いされるのも仕方なくね?
彼の人も基地だったしなw

314 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:33:56.36 ID:IKU3WeVM.net
腐ったラーメンの臭いしてきた

315 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:47:20.20 ID:pXwB6Tf3.net
>>313
ニュースじゃなくてツイッターだろこれ

316 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:54:02.17 ID:pXwB6Tf3.net
>>312
2ちゃんねるの「ガイジ」は大阪人の「おはよう」と同じくらいの意味だから

317 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 14:09:31.67 ID:5A8gMS3M.net
>>310
言いたいことはわかるけどそれとはちょっとちがくね?
この人は自分も寝るつもりなのにつけておかないといけないのがそれよりタチが悪い

318 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 14:10:58.27 ID:mzJHM1G2.net
紅孩児しか浮かばなかった

319 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 14:26:42.65 ID:2q+PwdTg.net
小学生のサッカーチームの監督が殴る蹴るこそしないものの言葉の暴力が酷い
ミスした子に死んじまえとか当たり前に言うし、お前は女子サッカーチームにでも入れ、
紹介状書いてやるからスカート履いて移籍しろとか、おまえのせいで試合に負けたら
責任どうとるんだ?チームやめるだけじゃ済まないぞ?とか。書いてて腹立ってきた。
もちろん言われた子は泣いてる。やめた子も結構いる。
あまりにも酷いんで保護者から抗議しようとしたら、意外にも反対する親が多かった。
たしかに今の監督になってからメキメキと強くなったし、競合中学にスカウトされる子も増えた。
「やめるような子はサッカーに向いてないんだからチームのためにも本人のためにもやめた方がいい」とか。
プロ養成機関じゃないんだからさ、本末転倒じゃね?

320 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 14:52:32.94 ID:PNn/bKMN.net
>>319
これはなんとも言えん
なかよしごっこがしたかったらそういうチームに入りなおせばいいだけだし
強いチームを作って積極性とか自信を見につけさせるって方針だってありだと思う

321 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 14:54:59.30 ID:Go4djKGU.net
>>319
涙拭けよ

322 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:00:53.59 ID:2q+PwdTg.net
>>320
> 強いチームを作って積極性とか自信を見につけさせるって方針だってありだと思う
そのために踏み台にされる子供はどうでもいいと?

323 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:06:37.82 ID:7NrTlU/l.net
>>319
そのコーチも親も腹立つわ
小学校だと「下手な奴はサッカーするべからず」みたいな空気があるからな
下手な子どうしでサッカーボールで遊んでると上手い奴が勝手にどんどん入ってきて
そのうち最初に遊んでた子が追い出されたり
小学生なんだから普通に遊ばせろよと思うわ
仮にサッカーチームであっても

>>321
なんで>>319が涙拭くの?

324 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:09:47.39 ID:DKF+eUat.net
>>319
結果が出てる、暴力は無い、親からの支持は厚い
何にも問題ないじゃん
このまま行けばいつかプロ養成機関になるかもな
監督に無理矢理そのチームに入れられたの?
それとも島に唯一のサッカーチームとか?
別に本末転倒でも何でもないでしょ
合わないなら違うとこ行きなよとしか言えない案件

325 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:09:55.20 ID:N37TgGs8.net
>>319
反対した親は強いチームが希望だったんじゃないの?
みんな仲良くまったりチームが希望なら移籍したら?

326 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:15:16.62 ID:Y8s5TQsI.net
監督選んだの誰?

327 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:15:50.76 ID:H4gct7i0.net
女にしては長身なので満員電車でよく小柄な女性に寄りかかられる。
背はあるけどガリなので、大抵ものすごく重くて辛い。
頭一個分も小さい人を支えきれなくて吹っ飛ぶように転んだり
両手でどっかにしがみついて震えてたりとか良くあるorz

で、先日また寄りかかってきた若い女性がいた
女性3人連れでうち一人が私に背中を向けて上半身をピッタリくっつけ、
完全に体を斜めにしていた。全体重を預けられる状態だった。
車内は混んではいたけどピッタリくっ付かなきゃいけない程ではなく、
私のすぐ隣に大人一人余裕で立てる程のスペースがあった。

何回も振り返ってたら、私に寄りかかってる本人は後ろ向きだから気付かないんだけど
連れの2人が私の視線と辛そうな表情に気付いて(ちっちゃいけどすごーく重かったので)
「ちょっと」と声をかけてその女の子を私から引き剥がした。
そしたら初めて振り返ったんだけどすごく迷惑そうな顔してて、
でも一瞬で事情を悟ったらしく「いいじゃん別に」とか「狭いんだもん」とか言い訳してた。

友達2人はギャル系ですごい髪色してて、寄りかかってた本人は黒髪で大人しそうな子。
ギャル系の2人が真面目そうな子に「だーめ、自分で立って!」とか私にわざと聞こえるように説教してて有難かった。
一人は目で謝るように済まなそうにこっちをチラ見してた…。

その人達の方が先に降りたんだけど、窓の外を通った時に3人で結構派手に言い合いしてた
他人に寄りかかって友達に説教されて逆切れするとかどんだけ性格悪いのと思う
同性に寄りかかられるのも痴漢と同じぐらい迷惑だし気持ち悪い…。
長文すみません

328 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:17:50.89 ID:ILuQaaZf.net
>>323
前に公園で見た光景。親子数組がサッカー遊びをしていて、
子供はまだ小さくてボールに集まって蹴るくらいだったんだけど
近くにいた小学校高学年の子達が勝手に入ってきてボールを取り始めた。
親たちが注意しても聞かず、そのうちに親のボールを足技で奪い取ったら
いきなりその子供にボディブロー入れて「やめろって言ってんだろだろ!」と一括した。
殴られた子は泣きべそ掻いて、他の小学生達と一緒に去って行ったけど
あれって普通に通報案件だったな。その後何事もなかったようにサッカー遊び続けてた。

329 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:19:06.79 ID:ILuQaaZf.net
>>319を叩いてる奴らは筋脳。これはガチ

330 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:19:08.60 ID:+AFapQmZ.net
>>323
学校でやらない種類のスポーツならともかく、サッカーだしなぁ。
むしろ小学校ならサッカー上手くない子にもボール回せとか思うけどサッカーチームなら上手くない子切り捨ててもいいんじゃない?
まあ人格否定まで肯定はしないけど任意のクラブなんだし合う所行けばいいんだよ。

331 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:19:25.64 ID:ILuQaaZf.net
脳筋だっけ?どっちでもいいけどスポーツ馬鹿ってことな

332 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:20:52.63 ID:zx52dDn6.net
ボール盗ったガキが悪いと思うが、今はそうじゃないんだな…

333 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:24:37.59 ID:f9kKqfRW.net
ID:ILuQaaZfはラーメン
これはガチな

334 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:26:57.23 ID:ILuQaaZf.net
>>333
一連の発端となった最初のラーメンネタを書いたって意味なら俺だけど、それがどうしたの?

335 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:28:08.96 ID:ILuQaaZf.net
>>333
自演繰り返してる奴のことを言ってるのなら俺じゃないよ。そっちはフルボッコな。

あとおまえうざいから死ねよ。いわゆる2ちゃんねるで言うところの「死ね」とか
関西人が挨拶代わりに言う「死ね」じゃなくてガチで生命活動止めろって意味な。

336 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 15:35:22.89 ID:ITstb9CS.net
>>322
競争社会だし踏み台にする、されるは当たり前のことだろ
踏み台にされるような子育てした自分を呪うしかない

フルボッコを擁護してるラーメンってシュールだなw

337 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:30:34.56 ID:dxDnph/1.net
>>327
大変だったけど、友達がまともな子でよかったね
寄っ掛かった子は痴漢と同じ、相手を見てナメてかかってきてるんだしかなり悪質
これで改心するといいな

338 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:31:15.76 ID:ohYNEIZj.net
当方ホームセンターの店員。
入り口付近で品出ししてたらオッサン来店。
開口一番に「歯磨き粉はどこだ」
もうね、探すそぶりもない。天井にも柱にも散々何があるのか書いてあるのに全く見る気もない。
まあ仕事だから案内して、さあまた仕事に戻ろうと思うと

オッサン「オイ、アレどこだ。トイレの丸いやつ」

アレってなんだよ。丸いやつってなんだよ。

俺「どういった用途のものでしょうか?」
オッサン「ア!?質問してんのはオレだろ!!ふざけてんのかオメエ!!!!」

もうほんとなんなんだよ……
罵声浴びつつトイレの洗剤コーナーに案内するもずっとぶつくさ言ってるし。
結局なに探してたかって、置き型の芳香剤だからな。
トイレの丸いやつとか言われて消臭◯思い付くやつがいたらエスパーか頭おかしいかどっちかだろ。

会計するっていうからレジ打てば小銭探すのにカウンターに全部ぶちまけだして案の定落とすし。
拾えって言われても俺カウンターの反対側にいるんですけど。小銭はあんたの足元に転がってるんですけど。
あの世代のオッサンなんであんなに横柄なの……

339 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:33:55.26 ID:RYYEknIb.net
>>336
別に>>319の子供だとは書いてないだろ
それに子供の成長なんて特に小学生のうちは開きがあるんだから
弱い奴は踏み台になれなんて残酷すぎる

340 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:45:05.31 ID:PIvf5tb+.net
マックの話だが
可愛くてタイプの女性店員だったから
「スマイルお願い」
と頼んだら
「は?今忙しいんで」
言われたから
ブチキレて怒鳴り散らして泣かしてやたわ!
は?じゃねえよ仕事だろうが!

341 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:51:35.51 ID:RYYEknIb.net
>>340
マクドナルドは2012年にスマイル0円を廃止した後、2015年に全店舗で復活させている。
目的はマクドナルドのイメージアップによる売上回復。スマイル0円表示の復活に際し、
全店舗での笑顔の徹底教育を以前より増して強化しているので、その対応はあり得ない。
本当だとしたら本部に連絡すればそのバイトはおそらくクビになる。

342 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:57:40.05 ID:rd5rR7j8.net
>>340
実話ならお前は間違ってない。
だが店員が苛つく程混んでる状況で
前の客がそれやったら俺がブチギレるわ。

343 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:02:38.45 ID:PIvf5tb+.net
>>341
泣かしたからもういいや
スゲー泣いてたからw

制服違う店長らしきやつも謝って来たが
事が済んでから出てきたヘタレっぷりも今思うと腹立つ

344 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:05:04.86 ID:PIvf5tb+.net
>>342
混んでない
つうか俺の後ろ誰もいなかったよ

345 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:20:30.08 ID:q6zaDRBd.net
>>340
ラーメン食べる?

346 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:31:27.53 ID:Nnc3cUdp.net
構うなよ

347 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:41:56.14 ID:V2LCLqfz.net
お茶を飲んでいたら「へー、ブスでも喉乾くんだ」っていわれた
容姿は関係ないよね?ブスとかやめてね。と言ったら
「じゃぁ、美人でも喉乾くんだ」とニヤニヤ
もう相手するとダメだと思って黙ってたら
「褒めたのになんで怒るの、ほんとノリ悪くて気難しい性格ブスや〜!」って
他人を小馬鹿にするのがフレンドリーみたいな人は苦手だ
自称毒舌って大っ嫌い

チュールレースのスカートも
「鼻かむのに丁度良さそうなティッシュだね、高級そう…150円くらいやろか?」ってギャグとして成立してるの?
相手したらエサをやる事になるから黙っている
そういう時だけエセ関西弁になる意味もわからない

348 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:46:54.96 ID:PNn/bKMN.net
>>347
顔面パンチしたいw

349 :おさかなくわえた名無しさん:2016/05/18(水) 19:06:44.61 ID:JKvCEQvTR
以前ブスが原因でボランティア拒否られた者だよ
素直に顔が気持ち悪いからって言ってほしかった
そうすれば心置きなく言い返せたのに

350 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:59:47.87 ID:G0Otdxzm.net
>>348
さすがにブスだからってそれは無い

351 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:00:37.27 ID:PNn/bKMN.net
>>350
は?

352 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:02:11.89 ID:cCTyXqlV.net
>>347
意味分からんすぎてクソ腹立つな

353 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:11:14.01 ID:q6zaDRBd.net
>>347
なかなか面白い

354 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:16:02.70 ID:Q9Me0nEA.net
>>328
通報されるのは親?それとも乱入してきた小学生?
サッカーボールはその親子達の所有物だろ?勝手に割り込んできて奪い取ったら窃盗と変わらん

355 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:28:36.00 ID:Jyo2w2cQ.net
ちょっと乗り遅れたけどCD買うか買わないかの話に便乗して

配信限定を謳って発売された曲が後日CDとして発売されること

356 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:34:54.51 ID:zx52dDn6.net
>>347
そういうこと言う奴ってイケメン美人なんだろうか?
どうせ言う奴だってたいしたことないブスなんだろうに

綾小路君麿がそういう芸でしょ でもお前人のこと言える顔?と真面目な顔で言いかえしたい
自分だってカツラの不細工ジジイじゃないか なんで他人のこと腐す権利があんのさ?と
なんであんなのが売れてるのか理解できない
毒蝮三太夫の老人転がしはいいんだ あの人はウルトラマン俳優で不動のキャリアがあるから

357 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:49:50.98 ID:FPU08SCg.net
常温の飲み物を飲みたがる人の神経がわからん
ジジイなの?

358 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:04:40.75 ID:Jyo2w2cQ.net
>>357
歌とかやってると冷たい飲み物は喉に悪いから
という理由もある

359 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:17:02.98 ID:z/N2leha.net
>>357
最近はコンビニ、駅の売店で常温ペットボトル飲料を売るようになっているのだが

冷えたペットボトルを飲みきれない場合にバッグに入れると水滴が困るから
常温で飲みたいから

以上、客の要望が多く販売に踏み切った

最初は数店で実験的に始めて様子見してから実施店舗を拡大していった
ペットボトルの売上も以前より増加傾向とのこと

360 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:26:01.34 ID:xGut/wRZ.net
>>357
常温〜温かいものが一番刺激がないからね
胃腸が弱いし腸に持病があるから若い頃から専ら常温派です
お茶類なんかは常温の方が味がよく分かるしいいのよ
基本温かい飲み物だけど、夏場は常温て感じ
というかそんなに冷たい飲み物っていいかね?

361 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:05:55.77 ID:GEOPvweN.net
そりゃまあ、常温のビールとかは不味いけどさ

362 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:17.85 ID:FRoFz+W5.net
>>338
てっきりスッポンのことだと思って読んでたのに・・・>トイレの丸いの

363 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:33:53.58 ID:q6zaDRBd.net
>>319
和を乱すなよ馬鹿!

364 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:54:02.39 ID:XKGlvtzH.net
>>362
俺はO型の便座カバー

365 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:03:05.32 ID:I7Ef7ShU.net
>>360
夏は身体を冷やさないと辛いんだよ。
でも胃腸に悪いから困る。

366 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:13:04.35 ID:RYYEknIb.net
>>355
アルバムじゃなくて?

367 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:16:39.55 ID:XKGlvtzH.net
>>365
冷房の効いた部屋で熱いラーメンを食べる

368 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:34:37.19 ID:Oym40krh.net
>>364
私はトイレロールというかトイレットペーパー
ジジイの人生の途中で出てきたから、その前は四角い紙を使ってたと思うので

369 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:45:35.18 ID:10e88HzV.net
マンションのエレベーターに後から乗ってきた女に「降りてもらえます?男性と2人きりにならないように気をつけるの常識なんですけど、知らないんですか?」と言われたんだけどなんなの。

370 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:46:27.91 ID:9cYy5SR3.net
>>369
じゃあ乗らないでくださいとしか言えないよなあ

371 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:47:12.46 ID:FPU08SCg.net
>>369
かわいい
http://i.imgur.com/tumRTzK.png
http://i.imgur.com/zc7blmO.png
http://i.imgur.com/dOiiJxI.png
http://i.imgur.com/8ymmYRl.png

372 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:50:23.89 ID:RYYEknIb.net
>>370
釣られてんじゃないよ

373 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:41:42.17 ID:zwz5nS4m.net
乗り遅れたけど、小学生に死ねとかスカート履いて
女のチーム行けとかの暴言を是認する奴が多いとは驚いた。

374 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:03:31.90 ID:zwz5nS4m.net
>>357
おいおい

アサヒ飲料、常温自販機を年内300台へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-00010008-newswitch-ind

375 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:06:10.74 ID:me4/eUIz.net
救急車がサイレンを鳴らしながら交差点に進入(信号は赤)
青信号側の車が停まったら、後ろの車が激しくクラクションを鳴らしまくってて驚いた
運転手はクソジジイ。耳聞こえねーのかよ!

こいつが救急車に乗れずに死にますように。

376 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:52:59.11 ID:PKoCMCv2.net
“なまぬる〜い”ボタン押すんやな。

377 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:39:13.26 ID:UYEtge7W.net
あ、煽りネタ見っけー!
 トラフがー 融通きかないー  どーだ!

 ガキんちょは来んな

378 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:55:58.74 ID:t4Xw2kXY.net
隣の不細工が、必要もないのに延々とイビキを繰り返している

379 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:21:48.78 ID:vT/oCSIs.net
>>367
冷房効いてるなら是非そうしたいよ。
冷房ない場所はほんと辛い。

380 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:04:43.64 ID:pBqTEhiF.net
>>319
かなりの暴言である意味暴力だけど、好きではいってるチームなら辞めりゃいいんじゃないの、としか…

確かに子供がかわいそうだけど、他所様の子供だし、子供への暴言をよしとしてる家庭が多数ならば、自分で作ったクラブじゃない限りどうにもできないと思う。
本末転倒って何が本末によるかだよね。勝つことなのかプロになるのか楽しくやるのか、そのクラブは子供に暴言吐かれても勝って勝利を味わせたい親が多かっただけの話じゃね?

あと、踏み台にされる子供がかわいそう、とか言ってる人は運動会の徒競走で1等賞を与えるのはかわいそう、皆でゴールしようって言ってる人と同じ臭いがする。

381 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:00:40.32 ID:pRVB5lQa.net
厳しい指導と罵詈雑言を勘違いするのは少年スポーツだけでなく会社の上司にもいるんだよなぁ

スポーツ関係だけど
そういう厳しくやって強豪チームがイヤなら
同好会レベルの仲良しレベルのチームを探せばいいのに

ウチの小学校の学区はコーチの罵声が聞こえるチーム
隣の学区は優しいお兄さんが一緒になって遊ぶチーム
これらのスポーツ団の入会は学区関係なし、募集の張り紙も2つくらい隣の学区までかな

罵声が聞こえるチームは大会で好成績をあげている話しを全く聞かない
それでも絶えず入会者がいるよ

382 :中国No.1@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:08:10.65 ID:+12ufitH.net
中国ではやられたら殺り返すのが当たり前
そういう教育を受けてきた
仕返しや二度とナメた態度をとられんように
徹底的にやる!
そこがドヘタレ日本人との違い

383 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:37:31.22 ID:2n2QcKqp.net
桑田が日本のスポーツ指導者は勘違いが多いと言ってたな。
上手にできないのは自分の指導が悪いからであって、そこで怒鳴るのは
人として失格、ましてや体罰なんて論外だと。

>>382が言うように、そういう指導を受けて「生き残った」連中は
自分が指導する立場になっても同じことをするだろうし、一般社会に出たら出たで
他者への思い遣りの欠片もない自己中になるんじゃないだろうか。

384 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:39:45.19 ID:2n2QcKqp.net
ちなみに桑田は自分は指導者に恵まれたと言っていた。

まだスポ根全盛期の高校野球時代に(PL学園)、毎日練習するのは
自分には向いていないと思い、週2日の休みを監督に申し出たところ
桑田の話を十分に聞いた上でそれを認め、その2日は練習しない代わりに
雑用をするというルーティンに変えてからメキメキと上達したそうだ。
多くの野球部なら「練習がいやなら辞めてしまえ!」と怒鳴られるだろう。

385 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:46:26.10 ID:VhomHw7O.net
体育の授業とかもひたすらやらせるだけでコツとか教えてもらった記憶全くない。

386 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:48:06.55 ID:s4QxsmgY.net
その内こうなる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000015-asahi-soci

387 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:50:43.92 ID:NVuLT80s.net
>>383
そういう指導で選手生命経たれた子供がたくさんいると言ってたよね。
と書こうと思ったら>>386の記事!! これ業務上過失傷害にならんの??

>>385
体育も根性根性だしな。ピラミッド10段で骨折とかアホかと。

388 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:59:21.41 ID:BWBClxtm.net
あの時期の○L学園でそれはすごいな
精神論ばっかりだと思っていたが

389 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:01:18.47 ID:zNIXVdIF.net
OL学園かと思って興奮した

390 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:07:48.30 ID:46cnTjnO.net
老害の知識自慢か知らんが、そろそろスレチじゃないかな

391 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:13:05.77 ID:MQWCL9yW.net
体育系部活動における事件等・概要
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/list04.html

週刊誌、2chにおいて事件後の監督の言動の悪さで叩かれまくったのが以下


野球チーム
2005/10/1 京都府京田辺市の運動公園で、少年野球チームの少年(中2・13)が、
試合に負けた「ペナルティー」として科された練習中に倒れ、意識不明で病院に搬送される。
10/2 熱中症による多臓器不全で死亡。
総監督(63)は高校野球の名門校の監督を務めたこともあり、アマ野球界では知られた人物。
また少年野球チームもプロ野球選手を輩出した名門で、練習は厳しかった。


ある野球少年の熱中症死亡事故事件
http://www.daiichi.gr.jp/publication/makieya/p-2008s/p-09/

392 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:14:35.63 ID:TyVZIHvF.net
>>390
> 老害の知識自慢か知らんが

こういうひと言を書かずにいられない神経がわからん

393 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:23:48.50 ID:nGTK3xfc.net
擁護してる人達って自分の子供が「死んじまえ」とか
「女チームに行け」とか言われて泣いてても何も思わないんだろうか。
俺なら通りすがりのグランドで練習してる見ず知らずの子供チームの監督が
小さい子供にそんなこと言ってたとしても腹立つけどな。
まあ流石に文句はいわないだろうけど。

394 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:26:07.72 ID:nGTK3xfc.net
要は子供スポーツでは「下手=悪」じゃなくて「下手=指導不足」だろ、ってこと。
詳細隠すけど知り合いの知り合い(ほぼ他人だなw)の子がそれで自殺しちゃったから
他人事とは思えないんだわ。連投スマン

395 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:33:44.69 ID:wvTIi1pX.net
>>385
体育は脳筋バカ狂死に笑われ馬鹿にされるだけだから、楽しかったこと一度もない

2chで体を開放するようにやると上手くなる、と聞いてそれを授業で
教えてほしかった 萎縮するばかりでトラウマしかない

396 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:42:09.27 ID:OI2vh46c.net
>>394
指導下手も悪だが下手も罪なんだよな
学校ならどうしようもないがスレのサッカーに関しては親が事前にリサーチを怠った責任だろ。
因みに俺も脳筋指導者はご遠慮します

397 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:01:11.44 ID:pBqTEhiF.net
暴言監督を擁護してないからそこは勘違いしないで欲しい。
罵詈雑言浴びせて勝つのが子供のためと思っている親が多数いることに対して、神経わからんムキー!指導方法変えるザマス!というより、
自分とは住んでる世界や時代が違うから辞めりゃいい、そいつらは好き好んでいるんだから、わざわざそんなことに腹立てることないのにっていうだけで。

暴言が人を伸ばすとは思ってないよ。
ただ暴言が人を伸ばすと思っている人は一定数いるし、それで伸びてるって思ってる人は思ってればいいじゃん。
そんでその中でやっていけばいい。

大体やめた子が何人もいるなかで続けさせてる辺り、残ってる子の親はそういうのが好きなんだから、何で保護者にわざわざ働きかけて監督に文句言おうと思ったんだかと思う。

自分の子供にふりかかったら全力で逃げるしまずそんなクラブに入らせん。

398 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:16:19.63 ID:7nhpwQeK.net
やめたらいい 別のところに行ったらいい

そういう環境があればな。

399 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:23:01.86 ID:TyVZIHvF.net
最近のサッカー親は異常だからな
子供をJリーガーにすることに命を賭けてる
それは否定しないけど地域のサッカーチームは
青少年の健全な育成の一環として補助金までもらってんだからやめろよ
プライベートのサッカーチームに行けよと

400 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:52:00.75 ID:cLboKlbr.net
>>390
知識自慢にもなって無いよ
ジジイのゴミ話なんか誰も興味無いよなw
ネタとかじゃなくてさ
居酒屋でさ
俺らが車の話してんのに
ジジイが馴れ馴れしく話しかけてきやがった
しかも空気読まずゴミ話!
殴って黙らせたけどな
ジジイは暴力で黙らすのが一番効果あるぜ
馴れ馴れしく話しかけられ対策に覚えときな

401 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:59:45.67 ID:iRf74btM.net
居酒屋じゃないここでは殴れないだろ、どうやればいいんだい

402 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:02:02.58 ID:KNFt9u3b.net
でも高校だか大学ラグビーで日本一厳しい監督とテレビで特集されたチームと日本一楽しい練習をする監督と特集されたチームがついに大会で当たることになってどっちが勝ったかといえば楽しい監督のチームなんだよね
厳しさは人を成長させるかもしれないが楽しさでも成長するなら楽しいほうがいいわな

403 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:42:05.01 ID:bCt0/4z3.net
本末って話をするなら、多くの親は「厳しい練習に耐えたおかげで手に入れた勝利という達成感」を子供に経験させたいんじゃないかと思う
○○年間続けたスポーツで培った精神力と礼儀を自慢にする人ってよくいるしさ

404 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:06:48.28 ID:h0fJERQ/.net
> ○○年間続けたスポーツで培った精神力と礼儀を自慢にする

これって自慢しても良い事だと思うけどね
頑張って耐えられたのだからそれはそれで凄い事だと思う。
耐えられなかった人がおかしいとかそういう話じゃないから一応言っとくけど。

405 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:30:17.87 ID:nGTK3xfc.net
>>401
そいつに触ったらダメだっていつになったら覚えるんだい?ええ?

406 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:31:52.07 ID:nGTK3xfc.net
>>403-404
誰一人厳しい練習を否定してなんかいないだろ。最初の書き込んだ>>319でさえ。
ロクに読まずに批判する奴がスレタイだわい。

407 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:47:00.53 ID:h0fJERQ/.net
でもさ、これだけ色々書かれてるということは
>>319の考え方もどこかおかしいということじゃないのかなぁ?
たしかに言葉の暴力をするほうもおかしいけれど移籍したり直接意見すればいいだけじゃん?
神経がわからんとまではいかないと思う
そういうチームなんかずっと昔から存在してるわけだしね

408 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:47:39.13 ID:2qpoXKGG.net
客のいる店内で段ボールを開けるのに、豪快にカッターで横に
ズバーーー!っと切ってたイ○ー○ーカドーのババア店員
危うく脇腹斬られるところだったし、段ボールの中身が心配だ
一度誰か怪我しなきゃ覚えないだろうが、カッターはガムテの
端を切る時だけ使え
それか自分の方へ引け

409 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:09:20.13 ID:1rAKbQj+.net
民家の壁から1,2mくらいのところで作業車使う会社を営業

410 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:38:56.05 ID:2Q++NcIe.net
>>402
練習が厳しいのは強豪校なら普通だろう
大学ラグビーで日本一の帝京大学は掃除等の雑務を上級生がやって、下級生は練習に専念するシステムが構築されている
監督、コーチが怒るのはチームの志気が低い時でチーム全体に怒るけど
個人を罵倒するようなことはしてなかったな

411 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:50:58.26 ID:okVEQ6j5.net
http://www.allkpop.com/upload/2016/03/af_org/tzuyu_1458491820_af_org.jpg
http://66.media.tumblr.com/658cc11450828d04cf0f3f669c76a764/tumblr_inline_o11zz4ruVS1qjktxd_500.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/02/05/4d/02054dda6449bcb6e3ad8852b9db3dca.jpg

韓国のTWICEというグループで活動する台湾人がまじでかわいい
しかもめちゃくちゃいい子だから応援してあげてくれ

412 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 17:51:32.66 ID:wmZQME8P.net
マクドナルドで凄い煙草臭いオヤジ店員がいたんだけど、煙草臭すぎて吐き気がした。
ポテトとかにも煙草の臭いがついていて、
食欲失せて少ししか食べず、全部捨てた。
これってクレーム出せますよね?

413 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:22:54.86 ID:bCt0/4z3.net
>>412
クレームはどんなことで出すのも自由だよ

414 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:00:09.46 ID:A40xkgua.net
>>412
訴訟を起こすべき

415 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:39:55.71 ID:0QTyFJu4.net
何処かのまとめを見ていて思い出した昔話。
長いので、面倒臭い方はスルー推奨。

昔、妹に一歩間違えたら大怪我をする様な危ない事された。
確か、高2の夏だったか・・・
自分は白狐の街にいる祖母の家に引っ越す為、妹2にチャリを借りて、クリーニング屋に預けていたバイト先の制服を取りに行く。何故か、妹1も同行。
クリーニング屋のお姉さんから制服を受け取って、店を出た後、妹2は「これからどうする?」
自分は、目が点になりつつも、「どうって、一旦家に帰るよ。
荷物も下ろさないとだし、何より、妹2にチャリ返さないと」
すると妹1、「話が違う」と、目の色を変えた。
どうやら、友達と祭りに行く約束をしていて、その時間まで一緒に居るつもりだったらしい。知らんが。
「用事が終わったら帰る事は言ったし、iPodも貸さないと言った筈。
それを聞いてなかったの?
無理だよ、自分も使うし」
そう言って、チャリを漕いで自分は妹からエスケープ。
妹は、事もあろうかスピードを出して走っている自分のチャリのカゴを掴んできたので、自分は体勢を崩しながらも直ぐにチャリを止めて、妹に怒鳴る。
妹1、iPod貸せとせっつく。
自分、無理なもんは無理。
妹1、じゃあ、時間まで一緒に行動せんと。
自分、自分も、これから用事あるし、妹2にチャリを返さないといけないから無理。
と、iPodの攻防の末、見事にiPodを取られた。

本当に、妹の神経が解らん。
自分の為なら兄妹の犠牲なんか考えもしない様な自己中。
それで兄妹のラブ!私は兄弟が好きだ〜!とか言われても、理解に苦しむ。

厄落としに失礼しました。

416 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:12:46.10 ID:g7DZC/bT.net
>>415
一歩間違えれば大怪我とか言うからどんなやばい話かと思ったら微笑ましくて草
祭りまでの間一緒にいたいとか可愛過ぎてiPodなんかいくらでも買うたるわ

417 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:45:29.33 ID:YHYlFkBH.net
15年も前、小学生の時、クラスメートと教室で消しゴムキャッチボールしてたら、俺がコントロールし損ねて、窓を越えて外に落ちてしまった。
その消しゴムはそのクラスメイトのものだったんで、謝ったんだけど、
クラスメートは「弁償しろ!!」と、食って掛かってきた。

で、俺は「分かった」と言って、そのままトイレで用を足してきたんだけど、
帰ってきたら、友人はまだ怒っていて「弁償してない!すると言って嘘ついた!」と喚いていた。

いや、実は俺、弁償って小便の事だと思ったのよ。
小学生が「弁償」とか分かるか!!!
そんなわけで、そのクラスメートにスレタイ。

なお、消しゴムは下の階の担任に即見つけられ、俺クラスメート共々説教食らったのだった。

418 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:46:24.82 ID:0QTyFJu4.net
>>416

微笑ましい?
走行中のすぐ側に溝やらコンクリートの壁のすぐ側でやられて?
しかも、走行中のチャリのカゴを掴むとか、狂ってる様にしか思えない。
iPod借りるのにどれだけ必死?
一緒に居たいというのも、時間が解らないとかそんな理由。
別に一緒に居たいが為じゃない。
むしろ自分は、自分本位な妹がこの世で一番苦手。
自分が楽しけりゃ他人の迷惑なんか顧みない様な人間。
思い出しただけでも腹立つ。

419 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:49:28.34 ID:zMjqNTqh.net
>>417
親から覚えたのか時々難しい単語使う小学生いるな

420 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:56:35.06 ID:N3BOPqLc.net
>>416
この乱文良く読む気になったな。
改行位置がものすごく気持ち悪い。

421 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:08:24.77 ID:g7DZC/bT.net
>>420
妹2にチャリ借りたのに妹2が「これからどうする?」って言った部分で読むの辞めようかと思ったけど頑張った

422 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:11:28.63 ID:0QTyFJu4.net
>>421

すみません、間違えました。
正しくは、妹1ですorz

423 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:13:47.63 ID:7tOxU/mR.net
>>418
長くはないんだが、>>415は途中で読むの疲れた。
唐突にiPod出てくるし。

424 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:25:40.83 ID:0QTyFJu4.net
>>423

iPodが出てきたのは、出かける前に妹がiPod貸して、とせがんできたんですね。
で、私は自分も使うから無理。と、一度断っているんですよ。
ちなみに、iPodは常に鞄に常備していました。

425 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:29:28.00 ID:7tOxU/mR.net
>>424
そういう問題じゃないの。
で、今は大学生?社会人?

426 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:38:04.45 ID:V6psRyaa.net
内容も気の触れ方も幼稚園児の小競り合いレベル

427 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:40:32.33 ID:0QTyFJu4.net
>>425
そういう問題じゃないと言われても・・・。
じゃあ、何が問題ですか?
社会人です、一応。

428 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:46:32.80 ID:s4QxsmgY.net
>>424
>走行中のすぐ側に溝やらコンクリートの壁のすぐ側でやられて?
>しかも、走行中のチャリのカゴを掴むとか、狂ってる様にしか思えない。
>iPod借りるのにどれだけ必死?

ここを>>415から読み取れなんてエスパーじゃなきゃ無理だわ

429 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:49:10.68 ID:AUHKQ6d+.net
ごめん、誰かひと筆書きで解説して

430 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:50:30.57 ID:0QTyFJu4.net
>>428
文の中にも、「走行中にカゴを掴まれた」と書いたので、危ない事くらいは想像できると思うのですが・・・。
溝やらコンクリートがある事は蛇足かな、と。
iPodを借りたいが為だけの行動である事も、明記していますが・・・。

431 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:51:47.76 ID:vT/oCSIs.net
>>415
白狐の町って何?

432 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:52:11.39 ID:4VJSVfTS.net
>>415
中高校生くらいかなと思ったら社会人かよw

433 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:55:03.23 ID:kuofJmQV.net
ん?今は社会人だけど中学生の時の思い出話でしょ?

434 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:55:46.29 ID:7tOxU/mR.net
混乱するような間違いがある。
余計な情報はあるのに、
必要な情報はない。
注釈なしに謎の言葉(白狐の街)が出てくる、
しかも本筋には関係ない。

ダメだろ、こりゃw

435 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:56:22.08 ID:0QTyFJu4.net
>>431
私が育った地元の比喩表現です。
その町は、白狐伝説という民話があって、その街の地名を言うと身バレしそうなので、白狐の町、と表現しました。

436 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:00:48.32 ID:0QTyFJu4.net
んー、言われている事がイマイチよく解りませんが・・・。

iPodを借りたいが為だけに、妹が走行中のチャリのカゴを掴んで、無理やり姉のiPodを引ったくって行った・・・と、言った方が早かったですかね?

437 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:01:53.06 ID:7tOxU/mR.net
添削するぞ。 

昔、走ってる自転車のカゴを妹につかまれて、あやうく大怪我するとこだった。

438 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:02:58.29 ID:0QTyFJu4.net
>>437
それです!
それが言いたかったんですよ!
添削有難うございます!

439 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:10:51.20 ID:R4rCity8.net
>>422
んなもん読めば分かるから今更言うまでもないが、私もそこで読む気が90%くらい失せた

440 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:18:06.75 ID:N3BOPqLc.net
>>437-438
あまりにひどい

441 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:19:27.90 ID:OwEHOjc4.net
>>438
てめえ、バカか

442 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:22:08.71 ID:0QTyFJu4.net
ここでは、過去の事を吐き出した人を叩く人が多い様ですね・・・。
叩かれている理由もよく解りませんし・・・。
皆さん、寝不足なんですかね?

443 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:26:18.12 ID:gDxhp9+7.net
>>442
自分がなんで叩かれているかわからないってことは
つまり空気を読めてなかったってことだよ
今日はもうなに言ってもお前の言葉が伝わることはないから
寝ろ

444 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:27:17.00 ID:0Et6BBVi.net
>>442
お前が寝ろ

445 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:33:21.90 ID:0QTyFJu4.net
>>443
普通、理由も言わずにただ、「ひどい」とか「バカか」とか言われたら、誰だって混乱すると思いますが。
せめて、何が悪かったか、くらい明確に言ってもらわないと、理解できませんって。
それこそ、エスパーでもないんですから。

446 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:38:20.31 ID:R4rCity8.net
>>445
圧倒的に分かりにくい文章
なぜ分かりにくいかは>>434読めば少しは分かるのでは

447 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:42:20.48 ID:0QTyFJu4.net
>>446
例えば、どの部分が解りにくいのか。
必要な情報は書いていると思うけど、何が足りないのか。
この二つが解りません。

448 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:43:20.96 ID:jwo6Jt9c.net
盛り上がってますね

449 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:44:27.08 ID:gDxhp9+7.net
>>447
それでよく社会人やってられるな
学生じゃないだけで社会出てないんじゃないか

450 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:45:57.83 ID:gDxhp9+7.net
今夜も寝不足だな

451 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:46:56.35 ID:0QTyFJu4.net
>>449
失礼な。
まぁ、ちゃんと働いている人からすれば、パートやバイトなんて働いている内に入らないと思いますが、ちゃんと社会には出ていますよ・・・一応。
まぁ、言語読解力が皆無なのは認めますが。

452 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:52:56.69 ID:7tOxU/mR.net
>>438
なんだ、釣りか

453 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:53:22.82 ID:OwEHOjc4.net
何が悪いか:おつむ
何が足りないか:おつむ

454 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:53:42.06 ID:QFEfBF06.net
盛り上がっているところ水を差すようで悪いが。

残念だけどID:0QTyFJu4よ、ここはおーぷん板じゃないから
まとめスレには基本 まとめられないんだ。分かるな。

455 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:57:13.27 ID:0QTyFJu4.net
>>452
本当、釣りだったらどれだけ良かったでしょうか。
この話が釣りなら、iPodを貸してほしい為だけに姉に怪我を負わせようとした基地外な妹も、それが決定打になって妹を苦手になった姉も居ないという事ですね。
本当、釣りだったら良かったのに。

456 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:57:44.49 ID:0QTyFJu4.net
>>453
そういう事じゃない。

457 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:59:23.10 ID:0QTyFJu4.net
>>454
いや、別にまとめに載せてもらいたい訳じゃないんですが。

458 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:00:38.17 ID:R4rCity8.net
>>447
じゃあ、例をば。
iPodが重要アイテムらしいのに、初出がセリフの中で後出し。
妹2のセリフに対して驚いた理由がセリフの中で後出し。
他にも要らない情報だらけ。白狐の町、引っ越し、バイトの制服などなど

459 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:02:13.83 ID:Y0LxGBJo.net
ID:0QTyFJu4って面白いな
わざわざ自分で晒しageしてるあたりがw

460 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:11:44.89 ID:0QTyFJu4.net
>>458
あぁ、そういう事?
そういう文面なのはきっと、小説書いてるせいですかね。
癖になってるんですよ。
でも
言わんとしている事は解りませんか?

461 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:12:42.01 ID:0QTyFJu4.net
>>459
age?
いや、特に面白い様なものでもないと思いますが・・・

462 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:13:33.04 ID:7tOxU/mR.net
>>455
話が釣りじゃなくて、あなたが釣りかと

463 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:14:19.49 ID:0Et6BBVi.net
>>460
ここは小説じゃないんで。
誰が読んでも分かりやすい、読みやすいように重要ポイント絞って書いてもらえるかな?
癖かなんか知らんけど、小説書きたいならチラシの裏にでも書いてて。

言わんとしてることって、なんでわざわざこっちが理解してあげなきゃいけないの?
それだからみんな、途中で読むのやめたって言ってるんじゃん。

464 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:19:44.71 ID:R4rCity8.net
>>460
私も小説書いてたけど、こんな書き方したら読者が半減する気がする。書き方直したほうがいいと思うよ

465 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:23:08.87 ID:WWzlgmVn.net
ID:0QTyFJu4
2ちゃん向いてなさすぎてワロタ
もう回線切って吊った方がいいぞw

466 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:23:45.26 ID:OwEHOjc4.net
小説書いてて「白狐の町」なんて表現をする…
同人板住人の臭いがするw

467 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:30:39.20 ID:N3BOPqLc.net
なんでだろう。
>>415はあまりにひどかったが、それ以降のレスはまだ読める。

小説書いてるっていうの、なんかわかる気がする。
この手のひどい文章、なろうでよく見るわ。

ところで、兄はどこに出てくるんだ?

468 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:39:31.72 ID:4VJSVfTS.net
>>433
いや、現役で中高生ならこの文章力でも納得いったんだが
社会人になってこの文章かと思ってな

469 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:41:02.95 ID:QFEfBF06.net
>>460
多分ウソだと思うけれど、小説書きを舐めるな。

小説には砕いた文章や、読み手に察してもらうための文章は確かにあるけれど
お前さんのはただ単に 読みにくい文章。
ざっくばらんなラフな文章……ですらなく、報告の体もなしていない。
小説を気取って書いた文章だと見ようとしても、これはト書きか何かとゴッチャになっているだけ。
技巧として何かを意図して狙ったものですらないし、狙っていても伝え切れていない。
長く書いた文章の中で投下に必要な情報はごくわずかで、悪い贅肉だらけ。

何がダメか・何が足りていないか……を指摘する以前に、文章の根本レベルで成立していないんだよ、
他人様に見せるために書いたものとしては。
小説を書いていたから……なんて、言い訳としてはかなり恥ずかしいぞ。

少なくとも何か文章を書きたければ、ラノベを参考にするのはやめておけ。

470 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:53:45.46 ID:OwEHOjc4.net
>>467
「姉妹」を知らない可能性がw

471 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:57:26.60 ID:5v5RBwfu.net
>>460
文章が分かりにくいって言われてその返事が「小説を書いていたから」って世の小説書きを馬鹿にしすぎだろコイツ

472 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:59:00.69 ID:gDxhp9+7.net
今日はもう閉店よ

473 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:00:37.33 ID:BiSYScd8.net
ID:0QTyFJu4はラーメンなんだぜ…

474 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:01:09.01 ID:QcMA5D4H.net
>>470
うちのATOK、「きょうだい」でほぼ全て網羅してるわ。
姉弟、弟妹まで出るのはどうなんだろうと思うが。

475 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:01:15.39 ID:S0B7a2d3.net
>>面倒臭い方はスルー推奨。

なんで、みんな構うんだ・・・

476 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:06:55.05 ID:sETSgCXy.net
なかなか釣るのがうまいと思う
人がつい突っ込みたくなるポイントを的確に押さえてるよ

477 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:46:13.26 ID:3jKDbp0M.net
>そういう文面なのはきっと、小説書いてるせいですかね
まぁ、これで釣りじゃなかったら本当にアンタッチャブル案件だなw

本当に小説書いてるんだったら、>458で指摘されてるような構成の必要条件はイロハというか1+1=2レベルの事柄だろw

478 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 05:20:43.38 ID:i1FQqLoE.net
ワナビ以下

479 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 07:53:56.03 ID:kqtaZ+8Y.net
>>476
悪文乱文投下後、社会人→小説書いてるから文体がおかしくなったっていう言い訳投下がよく釣れるみたいだな

まあリアルならただの基地

480 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 08:33:24.21 ID:CrvGCqb1.net
>確か、高2の夏だったか・・・

この時点で読むのやめた自分は勝ち組

481 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 09:19:49.28 ID:dvTMcUUV.net
小説書きとはちょっと思えないかな
『目の色を変えた』にかなり違和感を覚える
普通は『目の色を変えて激昂した』みたいに動詞に接続して書く言葉で、これ自体を動詞として使う場合は
『その言葉に目の色を変えた』という感じで受動的な条件を付随する
”「話が違う」と、目の色を変えた。”は能動的文章だから違和感が生じる
これでは目つきの問題ではなく、本当に目が赤く変わるみたいなホラー小説だw

ニュアンスの表現ができてないのに、”癖が出る”ほどの物書きと言われてもちょっと… と思う

482 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:13:20.74 ID:sbuuUdnt.net
>>278
この間光浦が部屋真っ暗にして耳栓してテレビつけっぱで寝るって言ってたな
近所の些細な生活音のほうが敏感に感じられるのでテレビで一定の雑音を流すことでそっちの音を打ち消すためとかなんとか
変わった人がいるもんだと思った

483 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:23:37.17 ID:PSg4CuV7.net
まさかの姉だったでござる

484 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 12:10:47.81 ID:ccKKIapl.net
>>482
耳栓してたら雑音もテレビの音も入ってこないんじゃ?
何かおかしな人だね光浦って。

テレビつけっぱ電気つけっぱで寝れる人の神経もわからんが、>278の友人は絶対に自分が折れることのない頑固さもわからん。

485 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 12:26:53.09 ID:MV3gq3HR.net
>>484
耳栓したことある?

486 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 12:53:21.00 ID:/Wqddbw/.net
>>484
耳栓すると近くの音は聞こえて遠くの音は聞こえない状態になる
別に変なことは言ってないと思うが

487 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 13:24:07.96 ID:r7rWJo1D.net
>>484
こんにちは、フルボッコさん

488 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:53:00.88 ID:Vc4J3cYw.net
周りの声がうるさいから、イヤホンして音楽鳴らしてイヤーマフつけて勉強してたよ
光浦さんと同じ考え

489 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 16:06:57.62 ID:+hdcHizW.net
前スレでお裾分けしたときの皿が長いこと返ってこないと書いたものですが
今返ってきた・・・隣の子が玄関チャイム鳴らしてやってきて黙って皿渡された
そして上がり込まれたよ下の子を抱っこして連れてきたんだけどその子鼻水ダラダラだし
うちも赤ちゃんいるから風邪引きの子は来ないでほしいと言って帰ってもらったけど

490 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 16:16:46.27 ID:8+aUQVFJ.net
もうおすそ分けなんかしない方がいいよ
お返しを期待してお裾分けしてないのはわかるけど
良かれと思ったことをした結果イライラするのは体に悪いだろ
ここの反応とか皿を返すついでに子守を押し付けられそうだとか

491 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 16:19:06.37 ID:+hdcHizW.net
うん、本当その通りだね
もうしない

492 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 16:34:57.13 ID:34rPsMfL.net
>>489
ここは報告するスレじゃないから。

493 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 17:21:42.31 ID:6AZzU6gn.net
>>492
なにそのマイルール自治

494 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 17:28:16.06 ID:ackXCL6j.net
マイルールを押し付ける人を「マイルーラ」って言うんだぜ
今度そういうやつがいたら「マイルーラだね」って言ってやんな

495 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 17:29:20.23 ID:M93NECbq.net
義兄の長期出張中、母が泊りがけで姉の家に手伝い(家事育児)に行った。
出張中、何度か帰宅が許されたらしく、義兄が帰ると同じタイミングで母も自宅に戻っていた。
しかし義兄の買ってきたお土産は父宛で、母には一切関係のないもの。
後は名産のお菓子(10個入りくらい)を姉の家と半分こ。
しかも自分達が食べたい味を先に選び、残りをくれたらしい。
出張終了後、「お礼兼お疲れ様会」と称した食事会の為に両親と妹が姉の家に招かれる。
メインは焼き肉だったのでとても奮発したように見えるが、
単に義兄が食べたかっただけで、むしろ母(と妹)はあまり得意ではない。

母不在の実家の家事は妹が担当していたらしいので、父はあまり苦労していない。
なのに苦労をした二人への対応があまりにもひどい。
義兄の神経も分からないし、姉も姉でどうかしている。

しかも先日、第二子妊娠の連絡があった。
うっかりタイミングを計算した自分を呪いたい。

496 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 17:49:03.25 ID:tGd9G7Vi.net
あなたはどの立場なの?

497 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 17:59:03.59 ID:gO179VkY.net
そういえばマイルーラっていう避妊具があったな
三億もに精子をぶっ殺すやつw

>>492
やっと出容器を返しに来たけど鼻垂れた子供を連れた子供が上がり込んできたんだから
親の神経がわからんということでスレチではないな

498 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 18:21:39.89 ID:ccKKIapl.net
>>485-486
仕事終わりに覗いたらフルボッコでワロタ

>>487
はい、こんにちは

499 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 18:26:13.76 ID:+2DIWTPC.net
>>495
実家から出てる身なら構わでほっときゃよくね

500 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 18:55:00.98 ID:M93NECbq.net
>>496
姉と妹をもつ中間子。

>>495
まさしく家を出てる身なので何も口出しはしてない。
帰省した時にたまたま妹から話を聞いただけで、今後も愚痴を聞く担当としてやっていくつもり。
ただ姉夫婦に対して思ったことがスレタイ。

501 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 19:17:59.12 ID:+hdcHizW.net
>>497
まさにそういう気で書いた ありがとう

>>500
それは確かに えっ? てなる
家出てたってお姉さんになら言ってもいいと思うけどな
普段から超気が利かない人か自己中(自分が楽しければ相手も楽しいと思う)なんじゃないの、お姉さんの旦那さん

502 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 19:38:38.78 ID:g2sp5GJq.net
友達の家に泊まった時、レンチンしたご飯をラップに包んであったままの形(四角いブロック状)でポンと御茶碗に入れて出されたこと
冷凍なのは別に全然構わないんだけど、ちょっとしゃもじでほぐすっていうだけのことをなぜしないのか?と思った 泊めてもらってる側だから文句も言えないけど…

503 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 19:56:12.11 ID:YXmB51vJ.net
>>500
パイか?パイなのか?
まさかミュー?

504 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 20:27:42.26 ID:wYX3uzY2.net
ゴールデンウィークに子供のスポーツ大会があったんだけど、
お菓子の差し入れとして大量の落雁を持ってきた人。

505 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 20:42:01.35 ID:yFTxyq/L.net
>>504
喉が〜

506 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 20:46:57.38 ID:PSg4CuV7.net
>>504
パッサパサ

507 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 20:51:57.38 ID:g8pWDWj3.net
>>504
なんという水分キラー

508 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 21:04:04.23 ID:YXmB51vJ.net
>>503
ミューは中間子じゃないよ?

509 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 21:05:35.48 ID:avhX74vX.net
ミスタイプでクエスチョンマークが入ったら、自演みたいになってしまった。
間違いに気がついたから訂正しょうと思ったのに。

510 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 21:14:41.73 ID:+hdcHizW.net
落雁www

511 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 21:18:31.72 ID:YoQnKPU9.net
>>506
∩∩∩∩∩∩

512 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 21:24:22.38 ID:MTZOa81l.net
>>511
マリコ ハウス

513 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:18:53.40 ID:OKR/Zqzt.net
パッサパサだよ

514 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:27:09.39 ID:PBVY02KO.net
落雁は牛乳と一緒に頂きたい
それか砂糖入ってないカフェオレ

515 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:28:15.22 ID:VdQIXGrd.net
飲み物はオリーブオイル

516 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:29:15.03 ID:ww6Smdp+.net
マラソンの給水所に落雁とか置いてあったらやだな

517 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:35:41.47 ID:jFqx6zU4.net
アンド カステラ

518 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:41:21.38 ID:gVFTl6S9.net
なくなっちゃうプレミアムクラッカー

519 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:56:36.75 ID:PHebYf8X.net
リッツパーリィ行かなあかんねん

520 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:58:41.95 ID:PBVY02KO.net
>>516
それアレだ、吉田戦車の「ぷりぷり県」でやってた

521 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 01:12:10.22 ID:SuH0OhCM.net
なつかしいな、ぷりぷり県

522 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:58:05.39 ID:MSWolFMB.net
今日も老害ホイホイだな

523 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:41:57.31 ID:TiIJiSYb.net
いぢめる?

524 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:00:02.45 ID:QVoCAZoM.net
スーパーの入り口のそばに大型犬を繋ぐ馬鹿
犬好きの俺でも少しビビるのに犬嫌いの人はさぞや怖かろう
飼い主は「うちの子は大人しいから大丈夫よ〜」とか言うんだろうけどそういう問題じゃない

525 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:08:41.19 ID:V/qUKYFI.net
>>520
男花火落雁だな

526 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 12:05:24.65 ID:pMNPfkWR.net
>>524
おまけにリードが長めだとウロウロ歩き回って困る
歩道でガードレールや標識に繋いでいるが動き回るから歩道そのものが通行止めになる
愛誤はいくら注意しても聞こうともしない、大丈夫よーどころか逆ギレで怒り出すジジイやババアがいる

527 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 13:24:56.91 ID:1PlWRsfJ.net
>>524
そういうの見るとマズルコントロールして遊んでる(手で口をガシッと掴むあれ)
目をジーッとみてキュゥゥゥンと鳴いたら勝ち

528 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 13:31:15.88 ID:HWT10A4O.net
噛まれたら賠償請求できるしなw

529 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 13:38:38.59 ID:1PlWRsfJ.net
>>528
前にコロッケ分け合って食ってたら飼い主に叱られたw

530 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:07:26.42 ID:SZPKztH3.net
「うちの犬の食べ物を盗らないで!」

531 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:09:27.82 ID:Qk/8kREk.net
>>529
和むwww

532 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:12:11.68 ID:LFa+Omw0.net
スーパーでつないだ犬を盗まれた案件ってけっこうあるんだよね
トイプードルとかミニダックスとか

533 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:15:20.33 ID:hqQI+ABh.net
>>529
コロッケに(多分)大量に入っている玉ねぎは
犬にとって最悪といわれているから。
まぁ、放置している飼い主も悪いけどマジな話
他家の犬に絶対食べ物やっちゃいけない、
最悪、訴えられる。

534 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:19:45.71 ID:UsoSkRrO.net
>>524
そういう犬に、お前は飼い主に捨てられたんだよーって話しかけるって言ったのは誰だっけ?

535 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:20:27.87 ID:V/qUKYFI.net
じゃチョコレートで手なずける

536 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:21:54.22 ID:vw0qE29I.net
チョコレートも禁止

537 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:35:55.04 ID:1PlWRsfJ.net
>>530
半分残してたから食べないのかと思ってさ

538 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:37:45.30 ID:1PlWRsfJ.net
>>533
コロッケ買って店出たら フンフンフンフン と臭い嗅いで来て、
「食うか?」と聴いたら ヘッヘッヘッヘッ と嬉しそうだったんでつい
「じゃあ半分つな」としゃがんで一緒に食ってたら飼い主が出てきて
「うちの犬に勝手に食べ物をあげないでください!」と叱られた。
傍目には犬と二人で怒られてるみたいだったw

539 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:46:04.95 ID:TyRTEGzx.net
和むけど今度はクリームコロッケで頼みます

540 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:59:10.78 ID:mO4VFMjd.net
いや、人間と同じように犬にも食物アレルギーがあるんだって、
死ぬ事はさすがに少ないみたいだけど発疹なんかは普通にある、
自己防衛の為にも犬の為に食べ物やっちゃあ駄目w

541 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:14:00.21 ID:v6+7vvWx.net
犬に玉ねぎは赤血球が溶けるって聞いたことが

542 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:45:16.26 ID:1PlWRsfJ.net
でも実家で小さい頃から飼ってた雑種犬の食事は残飯ばかりだったから
玉ねぎだろうが何だろうがガンガン入ってたはずなのに20年近く生きたぞ。
最後は俺の顔をずっとペロペロペロペロと舐めて、フゥ と溜息付いて眠るように死んだ。

543 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:46:03.50 ID:TyRTEGzx.net
激性の反応だと当日から数日後の間に激しい下痢になる>タマネギ
そうでもないと一見平気だけど
常食すると、しずかに溶血性貧血をおこして体力をなくす
昔の犬猫の寿命が短いのは、そういうものを食べていたからと言う話もあるね
後者の犬なら一回二回ならまだ大丈夫なんだけど

544 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 16:06:33.85 ID:LlOxbfMJ.net
>>384
桑田並みの才能があれば指導者も無茶振りできないだろ。
辞められて困るような選手ならね。
それに雑用ったってPL学園の野球部員がやらされる雑用って
無茶苦茶キツくて時間も取られるし
それを代わりにやってくれるっていうなら
チームメイトも歓迎だろう。
雑用やるくらいなら練習してる方が楽なくらいなんだから。

545 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 16:08:27.70 ID:CNC8t0dI.net
タマネギ/チョコレート/コーヒーは犬猫に有毒だが、犬猫が弱いのではなく、ヒトが哺乳類の中でも例外的に毒に
強いのだ。そもそも植物は哺乳類から身を守る毒として硫化アリル/テオブロミン/カフェインを身につけたのに、
このろくでもないサルの子孫は「うまいうまい」と言って好んで食べ始める始末
http://togetter.com/li/948449

546 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 16:08:57.08 ID:vCDoZE5b.net
>>542
全俺が泣いた

547 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 16:29:29.18 ID:dYNjn7/y.net
>>542
泣いた。
幸せそうな最期だ…

548 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 19:12:13.56 ID:Hl8TvGoj.net
>>542
お前はタマネギにも勝る猛毒って話か?

549 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 20:37:23.59 ID:MSWolFMB.net
舛添の神経がわからん
辞任することで責任を果たすとは違うと思うが
残りの任期を無給で働くくらいの侠気を見せろと

550 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 20:38:31.23 ID:HstLGvnB.net
>>548の舌が、猛毒てことだな

551 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 20:45:10.59 ID:IZULHhYG.net
ID:1PlWRsfJの神経がスレタイすぎる
よその犬に餌あげるとか信じられん
しかも油ものとかキチガイすぎる

552 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 20:57:04.64 ID:ItpINeKb.net
軽い世間話感覚で書き込んだであろうID:1PlWRsfJがフルボッコでちょっと同情する

553 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 21:10:51.15 ID:C5x/thDh.net
飼い犬を放置していた飼い主が悪いだけなのにね

554 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 21:15:55.42 ID:/aNdbOm6.net
お飼い主さまーーー

555 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 21:40:37.67 ID:y7TT0Ul0.net
ボケた近所のおばあちゃんがうちの庭に勝手に入ってきて
犬に腐った干しイモ食べさせてたのを思い出した
毎回食っちゃううちの犬もアホなんだけど

556 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:07:59.55 ID:af0fAjpk.net
もうちょっと考えてほしいもんだな

557 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:43:39.07 ID:HstLGvnB.net
>>556
ヒゲじい乙

558 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:43:40.05 ID:LSr+vqop.net
あ?なんだって?

559 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:02:36.87 ID:BkMVPfO2.net
>>551
犬にコロッケやったくらいでキチガイ呼ばわりする人間のほうがスレタイだと思う

560 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:04:08.47 ID:y7TT0Ul0.net
いや、コロッケは玉ねぎ入ってるからアカンやろ

561 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:13:10.68 ID:BkMVPfO2.net
>>560
玉ねぎは量の問題。人間だって一日に20個くらい食べ続けると溶血作用でやばい。
犬猫はその耐性が人間より低いだけで、一日に1個くらいなら問題ない。

562 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:19:01.36 ID:MSWolFMB.net
自分の犬なら好きにしろと思うが
よその犬に人間の食い物あげる神経ってどうなんだ?
放置してるなら何を食わせても問題ないってか?

563 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:20:55.02 ID:gRj9z5YQ.net
ちゃんと躾ければ飼い主が与えた餌しか食べないようにできる

564 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:27:28.87 ID:zkAgRVuM.net
>>561
ちゃんと調べて書いてる?
犬によっては一切れでも重体になる場合があるよ
大きさもそうだし個体差もあるんだからそんな事書かない方がいい
命にかかわる事を平然と書けるその神経がry

565 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:37:38.79 ID:HWSvEyYA.net
土曜日昼時のファミレスで「あー黒人とセ○クスしてぇー」と大声で言われてスレタイ
興味津々なお年頃ならまだしも、アラフォーのおばさんだよ?
もともと下ネタ大好きで、時も場所も選ばず下ネタ連発するから苦手だった
何を見ても何を聞いてもセ○クスにしか結びつかないらしい
旦那とレスらしいが、人んちの性生活なんて聞きたくない
その場にいた全員が人目のあるところでは会わないってメールしたらしい
もちろん私もだ

566 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:39:07.56 ID:MSWolFMB.net
>>565
わろたw

567 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:41:10.08 ID:zUKS4oi5.net
俺なら人目がないところでも会いたくないわそんな猿

568 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:58:41.54 ID:dYNjn7/y.net
>>559
同意だわ。
飼い主は責任とって人様の食べてるものを興味持たないに躾しとけよ。

569 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 00:05:01.58 ID:OZ4vBRDk.net
犯罪者達と思考が似てんね

570 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 00:06:58.86 ID:WFpSFhIt.net
無理だな
人の邪魔になるところに飼い犬をつなぐような飼い主なんてそいつ自身が躾けられてないようなもんだろw
そんな手合いに躾なんてできるはずがない

571 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 00:28:33.31 ID:EUGBlqo3.net
>>570
だったら人にキチガイ言う前に自分の躾をしといた方がいいな。

まあ家族の一員の大切なお犬様に変なエサ与えられなくなかったら、スーパーの入り口に置き去りにするなって事だな。
少量のたまねぎを食べて死なない犬もいるし死ぬ犬もいるわけだから、自分の犬に死んでほしくなきゃ自衛するしかないだろよ。

572 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 00:35:55.78 ID:KIDk8x4j.net
>>567
男性なら襲われる危機感があるよねw

573 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 00:49:08.26 ID:PjxMx8I7.net
>>571
韓国の方ですか?

574 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:14:31.86 ID:WFpSFhIt.net
>>571
俺に言われてもなあ…

575 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:24:27.45 ID:NPG0DJTy.net
災害時とかに「犬へのペットフードは○○の入っていないものを!」とか「犬の衛生のための水を確保して!」とか言ってる人。
熊本地震でそんなツイートとか2ちゃんへの書き込みをたくさん見たけど、私なら犬なんかのために大切な水使われたらキレる。
犬だけじゃないけど、ペット飼ってる人は動物至上主義みたいな人多くて気持ち悪い。ペットが懐くのは餌くれるからっていうただの利害関係なのに愛情が通じてる()とか馬鹿じゃんw
動物ラブ人間は「動物苦手なんだ」って伝えても写真見せてきたりうちの子は大人しいから!で押し付けてくる人が異常に多い。何万円で買ったペットが大事なのはわかるけど苦手って言ってるんだから近づけるな。

576 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:38:41.51 ID:EiLzwUrc.net
取引先からミスをしたと連絡が有った
こちらの担当者が不在であることを告げたら「謝っといてください」と言われた
些細なこととはいえ、何故ミスされた側の同僚が相手の代わりに謝らなければいけない?
せめて「申し訳ございませんとお伝えください」ぐらい言えよ

577 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 06:10:30.01 ID:95GAnYep.net
>>576
おまえさんが、きちんと社会人できているか心配になってきた
「○○社の△△様より □□のミスの件で謝罪の電話がありました」
の伝言メモでいいだろが鳩か

578 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 06:51:37.50 ID:TPVwr64t.net
>>577
すげーバカだな

579 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 07:13:06.11 ID:t7eUV9we.net
>>577
あらやだ、あなた大丈夫なの?
明日に備えて今日はおクスリ飲んで寝てなさいな。

580 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 07:17:14.63 ID:1GsT4Cme.net
>>577 の思考回路の方が不安に見える

581 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:19:45.96 ID:8D+jslNK.net
>>544
PL野球部出身の漫画家が描いてるね
雑用とか練習風景なんか
漫画だから多少脚色されてるだろうけど

582 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:09:17.09 ID:NgeQZN0j.net
できの悪い取引先だなあと苦笑いしながら>>577のメモを書く。後は本人たちが連絡取り合う。
他にどうしろと?

583 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:17:14.50 ID:OZ4vBRDk.net
「申し訳ございませんとお伝えください」と激しく同意だけど
「謝っといてください」だけでも伝わると思うんだがなぁ

本気でそいつのミスを俺の代わりに謝罪しとけ的なニュアンスならわかるが
多分、違うよな

584 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:21:43.63 ID:qWORIpy5.net
勿論伝わるけど日本語は下手だし社会人として微妙だなとは思うな

585 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:25:01.45 ID:/7jgTQXZ.net
取引先との力関係にも依るけどな。たとえば帝国重工の担当者が
佃製作所に電話掛けてきたのなら普通にある話だろ。

586 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:26:58.42 ID:qWORIpy5.net
いや、自分達の意識ではあるかもだけど第三者的にはないなぁ(程度低いな)と思われても仕方ない

587 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:27:53.26 ID:pNaLpB/H.net
同僚に言づてながら「あの取引先の担当アホなの?」と聞いてしまいそうな案件だ

588 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:28:14.04 ID:OZ4vBRDk.net
ID:EiLzwUrcの件はスレチだし
心が狭すぎると思いました

589 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:33:59.15 ID:1GsT4Cme.net
>>585
その例でも、その担当者個人の社会人レベルが低いと認識されるだけだろうなぁ。

590 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:34:52.07 ID:dLgq3iqu.net
飲食店に酒を数本持ち込み、残った酒をキープと称し、店に保管させる行為にスレタイ。キープってそんな仕組みじゃないと思うんだが…

591 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:49:17.07 ID:KJVPtcMg.net
>>589
面白いことに担当者だけじゃなくて受けた側も致命的な欠陥があるんだよな
底辺怖い

592 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:51:08.66 ID:YtzWYBkb.net
犬に首輪をつけてスーパーで買い物する飼い主の神経が分からん

俺はそういうのみるとムカつくから
説教の意味で、よく犬の首輪を外してやるよ!
それがきっかけで犬がどっかに行ってしまい
いなくなってしまっても放置した飼い主の責任だしね
新しい犬飼う時は十分反省してるはずだから
同じ過ちはしないはずだし

593 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:54:30.08 ID:L/riZXHC.net
ズルズル

594 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:56:00.45 ID:h9SOLW/e.net
>>590
その店が認めたんなら問題ない

595 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:20:21.84 ID:rgHzOc7K.net
なんで>>576が叩かれてるのか全く分からないんだが
社会人同士のやり取りで謝っといてくださいなんてまず言わないだろ
まずおまえが謝れって話
伝わる伝わらないの話じゃないしどうすべきかって話でもないだろ

596 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:33:09.08 ID:XMnFY3M2.net
ここまで>577の間違いとは何か、を示したレスが0な件w

>>595
ほんこれ

597 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:35:05.46 ID:XMnFY3M2.net
間違いとは何か、ではないか
何が間違いであり、正しい対処とはどういうものか、だな

598 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:41:55.73 ID:ARXz4GZk.net
>>596
だって>>577そのものは間違いでは無いもの
問題があるのはミスをして詫びを入れてきた相手方の担当者だよ

599 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:49:26.73 ID:r8koKxsO.net
>>589
文句があるなら狭山製作所に乗り換えてもいいんだよ?

600 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:54:44.72 ID:sjuZk/Ak.net
介護施設で働いてるんだけど
面会に来た家族が団子をじいさんに持たせて帰る行為にスレタイ
「施設じゃ好きなものも食べられないから」って家族は言うけど
殺す気か!って思った
頼むからそういう迷惑行為はやめてほしい

601 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:55:27.13 ID:26/LfEqF.net
>>577の場合は間違いというよりも勘違い?
>>576は先方の神経がわからんと書いてるだけで、すでにそう伝えてあるかもしれない

602 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:58:19.84 ID:nb1OEXHk.net
>>600
あわよくば…ゲフンゲフン
おつかれさまです

603 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:02:19.26 ID:rgHzOc7K.net
>>600
正月になったらすすり餅を差し入れするんですね分かります

604 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:03:36.08 ID:h9SOLW/e.net
団子と言ってもいろいろあるしなあ

605 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:10:19.33 ID:sjuZk/Ak.net
>>604
よくスーパーとかで売ってる3串入ったやつ
1つ減ってたから面会時に食べさせて残りは置いていったのか
1人で食べたのかはわからないけど
でもそれって事故か事故一歩手前で報告書書かなきゃいけないからさ
ジジババ可愛さでやってることかもしれないけどすごい迷惑

606 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:25:50.27 ID:bPLF0cZN.net
アイドルが刺された事件であちこちのスレで被害者を叩きまくってること。
元地下アイドルのシンガーソングライターで、握手会とかのイベントじゃなくて
ライブ会場に向かう途中だったというのに。何が楽しくて被害者叩きするんだろ。

607 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:27:00.52 ID:6QgEnRC6.net
>>605
わかる。後から吐き戻したりもあるし、その後の食事が入らないとかもある。食欲不振の原因がわからんからな。
私が遭遇するのは、そういう団子や和菓子を複数置いてくこと。満腹感がなくて一気に全部食べるから、危険極まりない。
在宅できちんと介護してきた家族はそんなことしない。

608 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:07:09.57 ID:TiU5/oWt.net
処分できる上に損害b…いや、なんでもない。

609 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:14:03.15 ID:oEPMk3Wy.net
>>608
その「b」が親指立ててるみたいに見えるw

610 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:18:10.66 ID:fwX5JS3L.net
>>609
b(^▽^)ラッキー

611 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:27:16.49 ID:8D+jslNK.net
あわよくば
「んがっくっく」
狙ってる

612 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:29:27.20 ID:oEPMk3Wy.net
先週の土曜日に子供の運動会があった。地元は土建系DQNが多く、
総じて早婚なので20代のDQNがウロウロ(メンチ斬り合ってるバカもいた)。
保護者参加の競技でも勝ち負けにガチでこだわる連中が多く、年寄りの保護者が
参加すると露骨に嫌な顔をして「もっと若い人いないんですか?」と聞いてる。
挙げ句は別のDQNに「お前の弟呼んできてこの人と変わってもらえ」とか言い出す始末。
子供の運動会なんだからさと諭しても「負けてもいいんすか?」とDQN丸出し。
どういう子供が育つんだろね。茶髪に雷模様のそり込みが入った子供が何人かいたから
多分あいつらの子供なんだろうけど。

613 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:36:09.97 ID:OHJ3r7A5.net
>>612
老若男女みんな手を繋いでゴールインの競技にすれば無問題。

614 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:39:17.24 ID:Ajz5kRKI.net
>>590
持ち込んでキープしてくれって言うことは持ち込み料払ってるんだろうし、キープと持ち込み料がそれぞれ存在する店なら問題無いと思う。

勝手に持ち込んで余ったからキープしてくれと言うならスレタイだな。

615 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:42:52.96 ID:NV1At3jy.net
ベンチで鳩に餌をあげてたら、コジキオッサンがいきなり隣に座って来て
「鳩に餌をあげるのはもったいないよ!いらないなら俺にくれ!てか何か飯奢れ!若いんだから」
言われたから
顔面に蹴りを入れた後
ベンチから引きずり落として
顔や腹を数回踏みつけ
『死ね!コジキ!勝手に飢え死にしろや!』
と言ってその場を立ち去った

野郎なんかに飯奢るかよ!
パン一欠片だってあげん!
腹減ってた?知るかよ!餓死しろ!餓死!

616 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:47:18.17 ID:yEWUmNIA.net
結婚式のとあるアイテムを作ってと友だちに頼まれたんだけど、その友だちから結婚すると報せを受けていない。
というか何度か集まりの時に他の友人が口を滑らせては、はぐらかしていた。
だから「えー?!結婚するの?!しらんかったー!」と返すと「言ってなかったっけ?!」
本気で天然?とも思ったけど多分違うだろう。
とりあえず受けたけど、材料費はきっちり請求する。
他に依頼を受けてる友人の分は、日頃の感謝を込めて材料費など受け取らないことにしているけどね。

617 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:04:48.13 ID:KjL9JT0Q.net
>>615
今日もガンバってるねぇ
もうそろそろ自室から出てこれるようになったかな?

618 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:06:10.06 ID:KjL9JT0Q.net
スンマセン
スレ間違えてました

619 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:17:42.69 ID:iJzvkg2U.net
>>613
いやいやw
そんなルールを作りやがったら、審査員だか、競技担当者だか知らんが、そいつにキレて怒鳴りつけるぞ。
ジジイやババアなんかと何で手を繋がなきゃならん!?
てかよ、野郎と手を繋ぐか!気色悪い!
もしジジイとかが
「さあ手を繋ぎましょう」
とかほざいて手を握ろうとしやがったら、
その場で張り倒す!

620 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:20:19.14 ID:8D+jslNK.net
父兄の参加は観覧以外認めない運動会

621 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:32:01.66 ID:eog1q9Nd.net
そういや最近の小学校の運動会ってみんなテント張ってんだよな
野外フェスかと

622 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:44:10.48 ID:ty6EQn+8.net
去年の年末あたりから深夜にうちの前の道路(田舎の細い道だから車もほとんど通らない)にバイクで来て
家の前にバイクを止めてうちをジロジロ見ている不審な男がほぼ毎日来ていて、
一度、男にバレないように庭の植え込みから様子をうかがったら、40代後半か50代くらいの知らない男が
タバコを吸いながら家の中をジロジロ見ていた。
気持ち悪いので110番通報したけど通報している最中にバイクで走り去ってしまった。
翌朝道路を見るとタバコの吸い殻がいくつか落ちていた。
地元警察に最近毎日不審な男がバイクで深夜に来て家の中をジロジロ見ていたと相談したら
「次回また来たら通報してください」と言って帰された。
そしてまた男がバイクで来たから通報したけどやっぱり事情を話している5分くらいの間に走り去ってしまった。

そしてその翌日、今度はエンジンを切ってバイクの前に座ってタバコを吸っていたから
しばらく居座るつもりみたいだからこれがチャンスと思って110番していたら妹が道路側の部屋の電気をカチカチ点滅させ
「何されるかわからないからやめなよ〜!」と言ってきて、電気の点滅に気づいた男はあわててバイクで逃げて行き
結局捕まえられなかった。
妹に「なんでそんなことをしたんだ!通報のチャンスだったのに逃げられたじゃないか!」と言うと
「えー!私明日仕事で早出だし、夜中に警察に来られても困るし〜」
それから今度は昼間に近所の家の人から「お留守の間にバイクの男性が家の周りウロウロしてたわよ」とか言われ、
いまだに誰なのか何の目的なのかわからないまま。
あの時妹が余計なことをしなければ通報もうまくいったのに!

623 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:49:16.57 ID:KJVPtcMg.net
>>601
神経わからんというか、日本語がダメとしか思わなかったな。
それを真に受けた奴も、かなりの馬鹿

624 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:59:42.46 ID:merthDto.net
>>542
よう玉ねぎクン

625 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:11:24.12 ID:flgCjBzy.net
>>613
勝ち負けに拘らないのとなりふり構わないのは違う

626 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:18:32.88 ID:+sATLKdy.net
>>622
妹が黒幕とか

627 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:31:09.47 ID:+4+sM3Wh.net
>>615
「あげない」を方言で「あげん」っていう地方の人なんですね

628 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:42:31.14 ID:UAvUZlyg.net
電車で長椅子の端に座っていたら、途中で40代風の男が
俺の右横のいわゆる黄金の三角地帯に立った。
ウトウトしてふと目を醒ますと、こちらに背を向けた
その男の左腰から臀部に向けて女の左手が行ったり来たり
している。
その手も結構なオバちゃんな手だった。
お前らいい歳して公共の場で何をやっているんだよ。
いたたまれなくなって車両を移っちゃったよ。
もうこの国終わってるな。前から知っていたけど。

629 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:46:47.99 ID:3qcOku/o.net
>>605
スマホの画面サイズの関係で、ラスト
どすこい迷惑 かと思った

630 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:07:49.50 ID:S5lcMk6W.net
>>615
そのオッサン何者なんだ?
鳩に餌をあげるのなら俺にくれがワロタw
確かに死刑レベルwオッサン自業自得w

631 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:58:53.82 ID:UHw2jF22.net
>616
前金か、代金と引き分けにしないと、取りっぱぐれるよ。

632 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:10:04.51 ID:UOdwyBpB.net
>>622
事情を五分間も話してる時点で警察がスレタイ
さっさと来ればいいのに

633 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:30:23.09 ID:26/LfEqF.net
>>622
バイクのナンバーだけでも控えておければよかったね
気をつけて

634 :621@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:02:52.05 ID:jWIYWvR3.net
街灯のない場所にバイク止めるから暗くてナンバー確認は無理。
ライト点けて確認したいけど何されるかわからないし、
警察も110番すると当たり前だけど毎回違う人が出るからイチから説明し直さないといけなくて、
説明してる間に逃げられてしまう…

635 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:10:49.15 ID:1GsT4Cme.net
>>634
もう今期良く警察に相談するしかないよねえ。
スーツでちゃんと身なりよくして、出来れば何人かで行けば
また対応が変わるかも。

636 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:35:44.49 ID:1fpicaMe.net
緊急を要する通報だってあるのに、そののんびりした対応はねーわ。
人がころされるまで警察は何もしないし、犯人も人権屋に守られて被害者泣き寝入りだもんな。

637 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:43:04.48 ID:26/LfEqF.net
>>634
> 警察も110番すると当たり前だけど毎回違う人が出るからイチから説明し直さないといけなくて、
> 説明してる間に逃げられてしまう…

あるあるだね
事件が起こる前の対応って、どうしていつもこう融通が利かないなんだろうか

638 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:47:18.43 ID:WQLklvOc.net
もし次に出くわしたら、スマホで動画録ってナンバーも写しておくといいかもね
妹さんの知り合いじゃないといいね

639 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:47:44.97 ID:2PcVKni5.net
事情を話すのに5分かかる?
家の前にバイクの変な人がいて家の中を覗かれています。
前にも同じ事ありました。
暗いので身長体重はわかりませんが男性だと思います。
怖いので来てください。
住所は何何です。
ぐらいじゃない?
交通事故で電話した時5分もかからなかったよ。
早く早くって思ってて体感的に5分だったらごめんね。

640 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:08:44.39 ID:OHJ3r7A5.net
>>639
ストーカー系の通報には恐ろしく対応が遅い。
夜中のテナントビルに不審な人影を見たから通報したら、
「声をかけてみたら?」と斜め上の返答があった。
そこで事件になるかどうかの判断すらない。

641 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:36:33.51 ID:sprozyOV.net
自分のときは警察署まで直接相談に行っといたせいか対応めっちゃ早かった
担当してくれたのが良い人だったのもあるんだろうけど

642 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:38:39.31 ID:w5G/rBz9.net
応対に出た警察官の所属名前階級控えといて次回通報時に出せばいいんじゃないかな
何度も同じ内容で通報してるのに引き継ぎ出来てないのは怠慢だと思う

643 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:51:36.27 ID:hH3hxUol.net
>598
>だって>>577そのものは間違いでは無いもの
明らかに間違ってると思うぞw
575の文面を見る限り、その相手は自分の代わりに「謝っといてください」としか言ってない
つまりその当人は、ミスがあったことを連絡しただけで「全く謝罪していない」んだから

644 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:59:50.57 ID:s/nBDmCC.net
私はたまに旦那のSNSを見てる。旦那もそれを知ってる。
たまたまSNSを見たらに娘の裸の写真を載せていた。
しかも怒られるかも、という呟き付き。
私はSNSはしてないけど、かわいいから人に見せたい、載せたいって気持ちは分かる。
でも裸の写真載せるのも、怒られると思いながら載せる神経もわからん。
しかも、今の内に保存しとけよ、みたいなことを返信してた。
冗談でも知らない男が娘の裸の写真を持ってると思うと気持ち悪いし、冗談が笑えない。ひくわ。

645 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:12:43.65 ID:eUS4AC3Y.net
お嬢ちゃんはラーメンが好きかな

646 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:18:35.89 ID:fsxpCibi.net
>>644
父親失格だわ

647 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:26:47.96 ID:skJPnI5l.net
連休中後輩カップルが泊まり来て、食っちゃ飲んじゃ寝で居座り続けて彼氏が「そろそろおいとましよう」と言ったら彼女は「は?なんで?」
友達の家でも自分の家でもなんでもねーよ。
二泊ならまだしも一向に帰る気配もないし何もしないのに何してんの?
二泊するぐらいだと思ったら連休中ずっと居座りやがって、帰れ帰れオーラ出して飯も作らずにいたら「なんかお腹すきましたね」ってどういう神経してんの?
彼氏が旦那の後輩で優しくしてたら彼女のお前が偉そうに何して何言ってんじゃボケ
お酒終わっても「飲まないの?」って言ったら「作ってもらっていいですか?」とかwww
彼氏にお酒作ってって言われても「あたしきゃば」

648 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:26:54.46 ID:KJVPtcMg.net
>>644
キチガイ案件

649 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:30:37.65 ID:skJPnI5l.net
途中で送信してしまった。
「あたしキャバ嬢じゃねーし」とかスゲェ。
あたしもゆとりはゆとりだけど、なんでゆとりゆとり言われるのかある意味分かった気がした。
確かにとはいろいろ思うけど、自分っつーかありのままの自分で無神経さやいろいろ深いな。

650 :621@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:36:58.20 ID:jWIYWvR3.net
>>639
110番は毎回違う人が出るから5分くらいかかる。

私「家の前にバイクに乗った不審者がいてタバコを吸いながら家の中を覗いています早く来てください!何度も通報しています!」
警「お宅の住所とお名前を教えてください」
私「○○の××です、昨日も通報したんです早く来てください!○○署にも相談に行きました!」
警「男の特徴は?顔見知りですか?刃物か何か凶器のようなものは持ってますか?何か暴言を吐きながら暴れているとか?」
私「凶器を持っているかは暗くてわかりません、暴言吐いて暴れてません、
無言でタバコを吸いながら家の中を見ています、逃げちゃうから早く来て!」
警「んー…その男に何か具体的に危害を加えられたとか家の敷地内に侵入されたとか物が盗まれたわけではないんですね?」
私「そういうのはないけど怖いんで早く来てください!!ほぼ毎日来てのぞかれてるんです!早く!!」
警「…その情報だけじゃどういった状況かわかりかねるので〜…ん〜…じゃあ行って職務質問という形でいいですか?」
私「それでもいいから早く来て!!」

バイク「ブカカカカカッ」

私「男がバイクで逃げちゃうから早く!!」

バイク「ブーーーン…」

警「男はまだいますか?」
私「あぁっ!行っちゃった!!」
警「もういないんですか?行っちゃいましたか?じゃあ出動どうします?」
私「…いいです、来てももういないし」
警「じゃあまた男が来たら110番して下さい、あと最寄りの○○署に相談してくださいね」

いつもこんなん…

651 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:39:16.85 ID:Qkz/DjHC.net
>>649
なんで、そんかゴミを家に入れたの?
入れるまでゴミと認識できない神経がスレタイ!

652 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:44:16.98 ID:j2M6/Ffh.net
>>650
最寄りの署に相談してくださいって言われてるのになんで毎回110番なの?
相談すれば担当者もできるし、話通りやすくなるのは警察以外でも一緒だと思うんだけど

653 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:50:24.97 ID:3UiOwZ3M.net
110番だと件数多すぎていちいち引き継ぎなんて出来るわけないやん
警察もそりゃ何度もかけてますなんて言われても状況掴めんわ

654 :621@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:50:38.06 ID:M371JOFD.net
>>652
最寄りの警察には何度も相談に行って、書いてないけど担当者の名前も言ってます。
でも男がいないと捕まえられないから最寄りの警察では「男が来たら110番を」って言われるし、
男が来て110番すると説明してるあいだに逃げられて「最寄りの警察に」って…

655 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:52:23.21 ID:3UiOwZ3M.net
最寄りの警察署にかけたら?

656 :575@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:52:27.85 ID:gCyjPXcX.net
こんなにレスがつくとは思わなかった
相手側は「〜で、〜なんですけど、謝っといてください」と言う感じだったよ
若いなら未熟で済むだろうけどかなりの年齢だったから衝撃だった
担当にはミスが有った事と後日連絡が有る旨は伝えたよ

657 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:57:02.59 ID:VTK2BpnF.net
>>654
もっと近くの交番とかはないの?
とりあえず110番ではラチがあかなさそうだし、
もう一度最寄りの警察署なり交番なりに言って、何回110番しても来てくれない!って言ってみたら?

と思ったけど、男はいつも5分ぐらいでいなくなっちゃうの?
たまたま通勤道で、そこでタバコを吸うことにしてるって雰囲気ではなくて?

658 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:16:07.39 ID:yjy4KMDp.net
>>647
2泊でも無理でしょ…
すごいね、旦那(少し考えろ)も後輩(空気読め)も彼女(馬鹿すぎ)も
つーか、旦那に無理な事言わないと
そんな居心地いいとまた来られるよ?

659 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:56:56.76 ID:XmiRSvEr.net
とりあえずバット持って待ってろ。
バットは殴るためじゃない。ホイールに差し込むために使え。

660 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 01:06:26.75 ID:kvdkQN1Z.net
>>658
ラップ口調で再生

661 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 05:46:25.61 ID:tHXysEzp.net
>>654
要領悪すぎない?なんで担当者がいるのに110番するの?
警察署にかけて「○月×日に△△さんに不審者がいると相談したものです、またいるのですぐに来てください」って言うだけなのに、わざわざ110番(本部)にかけるからなんの話かわからないんじゃ…??

662 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:11:45.08 ID:UdShMX06.net
神経わからん案件じゃないんじゃないの >バイク男
相談スレとか行った方がいいんじゃ・・・

663 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:27:16.37 ID:yJWibktE.net
俺ならただ単にまずオマエ俺んちの前で何やってんの?って聞いてみるけどな
その時点までの行動からしていきなり襲いかかってくるような奴とも思えないし
わずかでもリスクは負いたくないというなら、うかうかしてないでボディガード雇って張り込ませるくらい徹底しないと

664 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:38:43.96 ID:NdU6iMzL.net
>>661
担当が署内にいるとは限らない訳で。

665 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:41:36.22 ID:80cEyYHl.net
>>663
男だとそれが出来るからいいけど、女性だと万が一何かあった時に力では及ばないし危険だよ。

666 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:59:22.42 ID:yJWibktE.net
ああ、女なの?
だったらちゃんと読んでなかったわ

667 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:45:18.44 ID:yJWibktE.net
でも実際問題として警察の対応が不十分だっていうなら身銭を切って屈強の男を雇って誰何させるくらい
本来フツーのことだと思うよね
毎晩のように来るっていうならそんな天井知らずに金がかかるわけじゃなし。
そういう商売が現に存在するんだし。

「警察が解決するのが当然」「自分で人を雇うなんてマンガじゃあるまいし」
ストーカー殺人事件の類を防げないのはそういう強固な思い込みの結果でもあると思う

668 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:51:26.50 ID:NdU6iMzL.net
警察の立場に立ってみれば疑われてる方も同じ市民なので、一方的な通報に基づいて「おいこら」とやるのも簡単じゃないよね。

669 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:55:30.70 ID:r0vXSDVS.net
ダミーでも良いから監視カメラ、「撮影中」の貼り紙、
センサーライトなど防犯グッズの導入は考えていないのか?
そこまでK察があてにならないなら自衛手段を講じるのもありかと

670 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:01:11.15 ID:eM9CZAFj.net
>>667
警察は事件が起きてから動くものなんだと
小さいうちに教えておくべきだよな

671 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:01:19.16 ID:oTy/xCwS.net
夜間、人が近づくと点灯するランプあるでしょ
あれだけでも効果あるもんだよ

玄関のドア前が多いけど、門の下、垣根のあたりに置くタイプもあるから

ウチの近所で空き巣が何度か発生してからセンサー式の防犯ライトつける家が増えた

672 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:30:58.46 ID:yJWibktE.net
職務質問は法で定められた権限なので、立場上オイコラがやれないということはないけど
それをやるには待ち伏せでもしてその場に居合わせなければならないから
リソースが限られてる以上、やることがはっきりしてる仕事にまず人員を出すということになりがちなんだろう
特命係の二人みたいな暇人はいないわけで

673 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:32:24.88 ID:fNxrp/g2.net
>>664
署内にはその時いないかもしれないけど、110番にかけた先には絶対いないよね
車のディーラーの担当者と話ししたいときに、休みかもしれなくても店にかけるのは普通だけど、ディーラーの本社に毎回かけるのはおかしい

674 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:06:26.88 ID:izbbbFbZ.net
実家にいたころ、肉と言えばまず鶏肉でしかもパッサパサの胸肉でまずいことまずいこと・・・
牛肉や豚肉なんてなんかのお祝いで焼き肉やすき焼きをしたときだけだったし、友達の家とかで
親子丼でもシチューでも何か鶏肉料理を御馳走になるたびそこの肉はふっくらしてて美味しくてうらやましかった。
ものすごく幼い頃、「何でうちのお肉は固くておいしくないの?」って無邪気に母に聞いて帰ってきた答えは
「うち貧乏だから固くてまずい胸肉しか買えない。まずくてもお肉なんだから文句言わないの!」だった。

で、今年1人暮らし(+自炊)を始めて鶏胸肉にお世話にならざるを得ない状況になったが調理法次第で旨く食えるのな。
あの時は鶏胸肉しか買えない経済状況だったのにわがまま言ってごめんとは思うが、ぶっちゃけパサパサでまずかったのは
母が料理下手だったんだなってのにも気づいてそこは神経わからんって複雑な思いだ。

675 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:08:54.14 ID:eM9CZAFj.net
鋳鉄のフライパンで焼いた胸肉はめっちゃ美味い

676 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:13:39.42 ID:OL5BcBQv.net
フォークで穴あけて、繊維を切るように削ぎ切りして、片栗粉をまぶして焼いたら、
つるっつるのぷりっぷりになる
あと温度とかだよね

677 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:28:04.16 ID:S2I2YIJ6.net
>>674
生焼けが心配で火を通しすぎてたんじゃないかな。
お腹壊しちゃいけないって親心よ。
とでも思っておけばいいよ。

678 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:30:27.68 ID:aZX0AA08.net
胸肉は加熱し過ぎるといよいよもってパッサパサになっちゃうよね。

679 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:46:04.73 ID:aQKsqyi2.net
茹で鶏とかサラダチキンとか鶏ハムとか、上手く作れたら無茶苦茶美味しいよね>むね肉
個人的にはちょいパサくらいのむね肉の唐揚げも大好きなんだけど、これは好みが別れるな

680 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:55:15.75 ID:CSuNHCed.net
胸肉うまいけどね
ブラジルや中国産のもも買うなら
それより安い国産の胸肉がいいや
でも昔は結構普通の値段だった気がする
安くなったのはここ5年ぐらいだろ

681 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 12:11:08.66 ID:Od3d6wlA.net
>>606
どこかのスレで「絶対に死ぬな」という書き込みがあったから読んだら
「くだらない地下アイドルが死んだせいでAKBの握手会が無くなったら迷惑だ」
と書いてあったわ

682 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 13:05:22.80 ID:oas3xITe.net
熊本の落書き犯人なまじ字が綺麗に書けてる分
誤字がバカ丸出し過ぎて泣けるwww
ちゃんと消してこいよw

683 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 14:56:43.37 ID:MuiYpw2k.net
いつものように同僚とランチを食べてたら、突然同僚が
「今までずっと言ってなかったけど私AIDSなんだ」と言った。
え?と思ったけどあんまり特にビックリはしなくて、
「そうなんだ、いつから?」と聞いたら、だいぶ前からと。
聞けば陰性らしいので、良かったねって答えたら、
「ウソ、AIDSって言ってもアジアンなんとかかんとか」と言いやがった。
後半ムカつきすぎて何の略かあんまり覚えてないけど、どうせくだらない造語だろう。
なんなの?バカなの?マジで神経わからん。

684 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 14:58:48.68 ID:JyOMFNLI.net
会津か

685 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 14:59:59.26 ID:ZEt+MQ6x.net
学生時代、研究室の仲間と北海道旅行に行った時衝撃受けた。
郷土料理の店でちゃんちゃん焼き食べようって言ったら皆テンション高かったのに、いざ食べるときになって一人が「私無理!食べられない!」
理由を聞くと幼少期から味噌が嫌い、特に魚に味噌という組み合わせは臭いで吐くレベルらしい。
なぜそれを事前に言わん?と問い詰めた結果、「実家じゃ味噌嫌いの私のためにちゃんちゃん焼きも石狩鍋も醤油味で、それがデフォだと思ってた。」
その口ぶり、親の顔が見たいんだが。

686 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 15:40:30.94 ID:aZX0AA08.net
味噌使ってないならちゃんちゃん焼きでも石狩鍋でもないじゃんw

687 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 16:27:04.69 ID:uvmbM6tZ.net
日曜の夜10時過ぎ、リフォーム案内の電話をかけてくる業者
「わぁ〜やっとつかまった〜ww」じゃねえよ

688 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 17:32:36.80 ID:RRtXciBC.net
今コンビニのイートインにいるんだが
近くに座ってる爺が何かを買ってる様子もなくロト6みたいなのやりだした
利用するならせめてコーヒーでも買えよ!

689 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 17:41:44.98 ID:UAisiNfz.net
派遣で入社してきた同い年のAさんの神経がわからん。
うちの職場は入社してから職場のガイドテストや実演のテストがある。そのテストはわりとキツくて、練習がキツくて途中で辞める人や不合格になる人、合格して喜んで泣く人がいるくらい。
Aさんもそのテスト練習をしてたんだけど、ある日先輩から怒られて泣いて早退してしばらく会社に来なかった。理由はAさんが練習せずにぼーっとしてるだけ。そりゃ怒られるよ。
結局テスト当日までろくに練習せずテストはもちろん不合格。職場では夕礼でその日の仕事内容を報告するんだけど、その報告で
「今日はぁテストがあったんですけどぉダメでしたぁ。でもチーフからぁもっと頑張れるよって言われたのでぇ次のテストは頑張りまぁす!うふふ!」
と、言ってまわりドン引き。
その後のテストはギリギリ合格だったけど注意すると泣くの繰り返しで彼女に注意する人はいなくなった。
それでも仕事中いきなり泣き出して1時間くらいメソメソしてる。とても鬱陶しい。

690 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 17:44:57.67 ID:eM9CZAFj.net
>>689
わからなくて当然だよ
そいつ病気です

691 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:04:52.84 ID:p2l6bV7y.net
>>689
そんなのを合格させる神経がわからん。

692 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:14:36.86 ID:LdMezFa7.net
そんな派遣を切らないのもわからん

693 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:22:31.38 ID:scAsPowx.net
レスついてた。
件の派遣Aさんは今月に更新するんだけど、まぁ仕事もそこそこ覚えたし(誰からも注意されないから)居心地も良さそうにしてるから多分そのまま契約するんだと思う。
正直泣けば合格になるし怒られないんだ…っていう気持ちがあって上の人の神経もわからん。
ちなみにこの前はロッカールームにガムを忘れて泣いてた。
夕礼の報告では今でも「うふふ!」って笑いで締める。神経がわからないほうが幸せなのかもしれない。

694 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:42:26.48 ID:yJWibktE.net
キャパオーバーで頭のネジゆるんでるんだから
別に同情することもないが「どういう神経してるんだ!?」なんて
同じ派遣奴隷の立場で目くじらたてることもない
あいつはもうダメだな、俺もいつかはあんなふうに壊れちゃうのかな って悲哀を噛み締めておけばいいw

695 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:44:08.69 ID:Dw2+KxFV.net
学校みたいな会社やな

696 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:49:12.34 ID:yJWibktE.net
あ、ごめん。自分はハケンとは書いてないね
でもそういう変なノリの会社だったら、いつわけのわからないハードルを課されて
自分がついていけなくなるかもわからないよねって意味で

697 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:41:55.70 ID:otnaEQM2.net
>>687
俺なら「つかまったって何ですか?」って聞くわw

698 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:49:03.81 ID:yJWibktE.net
「あーやっとつかまった」
「つかまったってなんだよ」
「いや、いいっす」
「いいっすって何がいいんだよ」
「何がって何がっすか?」
「今言ったろ」
「あ、じゃあそれで」
「はぁ?」
「…なんか怒ってます?」
「…もういいよ」

泣く子とバカには勝てないんだなあこれが

699 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:00:06.81 ID:6FN27TsO.net
別スレで暴れてるやつをNGしたらこのスレでもあぼーんになってた。びっくり。

700 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:34:12.17 ID:MasDjTT4.net
>>699
誰?

701 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:44:25.68 ID:r0vXSDVS.net
>>699
・IDは共通なのになぜ驚くことがあるのか?
・それとも他所のスレで暴れていても、別のスレではまともな発言で驚いたのか?

702 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:49:04.65 ID:VTq7LQU+.net
ID:yJWibktEじゃない?
俺も鬱陶しいからNGにしたらこのスレでもあぼーんになった。mateすげえ

703 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:50:09.98 ID:VTq7LQU+.net
>>701
知らなかったんじゃない?
俺も知らんかった

704 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:50:49.81 ID:VTq7LQU+.net
あ、ID共通の件ね

705 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:55:56.89 ID:r0vXSDVS.net
>>704
なるほどID共通は意外に知られていないものか…
マジレススレと便利スレ、その他にいる頓珍漢もヤバい

706 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:59:47.85 ID:HSLqtEIm.net
>>705
俺のことかよクソバカ野郎

707 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:07:38.70 ID:yI+QKAzY.net
IDかわってしまったかもしれませんが、>>699です。
自分が巡回してるスレに満遍なくいたので(凄い回数書き込んでたり絡んでたり)ビックリしただけでした。

708 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:00:29.48 ID:FLXc1nJn.net
いちいちNG設定した、あぼーんばかり等を宣言するバカ
つなぎ直したり、別回線で書き込みしてくれって言ってるようなものだから

709 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:14:42.35 ID:VZbrR+CC.net
>>708
いちいちそういった書き込みに反応するバカ
何か一言言いたい小姑みたい。

710 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:40:03.20 ID:TvGqsAar.net
高校生の時にシェパードに太ももを噛まれたことがある。別に大した怪我ではなかったんだけど、それ以来しばらく犬がダメになった。
今はだいぶマシになって、小型犬とかなら可愛いなーと思うけど大型犬は絶対に無理で、散歩してるのを見かけたりしたらものすごーく離れて歩く。
前置きが長くなったけど、この間テラスみたいなのがあるコンビニで犬と一緒にお茶してる人がいた。
私は友人とそのコンビニの前の道を歩いてたんだけど、遠くに見えるその犬にびっくりして、絶対に通れないと思った。すんごく立派なドーベルマン。
友人もドーベルマンに気づいたらしく「ねえドーベルマンだよ!かっこいい!」とか言ってた。事情を話して反対側の歩道を歩きたいと伝えたが却下された。「ドーベルマンは頭良いから大丈夫だよ!私もっと近くで見たい!」と言われてスレタイ

711 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:40:45.54 ID:t2rvt0d+.net
>>702
今、見てみた。
ろくにレスも読まず上から目線で持論展開、
確かに鬱陶しいわw

712 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 08:12:13.35 ID:p1leNbHo.net
>>710 乙です
なぜ「自分だけ見に行く」って発想がないんだろうね
並んで行くってトイレか

713 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 08:24:47.69 ID:XDawBJSb.net
>>710
「お前ひとりで行って来いよ」って言うのは駄目なん?

714 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 08:26:21.88 ID:d71JO9EM.net
>>710
友人の神経もスレタイだが
説明して理解してもらおうとする神経もスレタイ

ちょうどいい機会だ
その友人とさようならしてもいいかもね

715 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 09:26:45.00 ID:6k29ZMEE.net
>>710
俺の母も幼少期に犬に噛まれ未だに
チワワのような小型犬が近づいてくるだけで怯えてるわw

716 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 09:33:07.72 ID:I4RPXGlu.net
>>715
俺は小さい頃によく連れられていった家に狆が5〜6頭いて、
いつも全員にフルボッコ状態(実際は懐いてきてた)で
それを大人達が笑っていたのがトラウマになってしばらく犬嫌いだった。

717 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 09:35:45.48 ID:uUoK1X6q.net
俺はまんじゅうが怖い

718 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 09:36:03.13 ID:0WLVp3+b.net
>>716
何という犬天国w

719 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 10:17:56.87 ID:RBNZxv/h.net
幼少のころ、兄が犬を飼いたいと言い出す、同級生の家の犬が気に入ったから
父 だめ うちは貧乏だ
母 だめ どうせ飽きて世話は私がやることになる
私 動物嫌い、いや、やめて

ほとぼり冷めたと思ったら次はインコ買いたい、遊びに行った同級生の家で見たから
父 だめ 母 だめ 私 いや

私が嫌がっているのに、おまえも飼いたいと両親にお願いしてくれ、協力してくれと言うが拒否
言ったところで私の動物嫌いを親が知っているので無理矢理言わされているとバレるのにバレ無いバレ無いと言い張る

結婚して月日がたち一軒家を持ったところで犬を飼ったが最初の1匹で終わり、寿命が来て引き取ったあと次は無し
念願のペット飼うことも1回で終わるとは、実際に飼ってみて面倒だと思ったのかなぁ

720 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 10:35:27.84 ID:JOVHgO2L.net
>>719
最後の一行は違うと思う。長年飼ったペットが死ぬと、もうあんな悲しい思いはしたくないと
二度と飼わない人は多いよ。

721 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 10:36:38.86 ID:/TN2Ald0.net
昨日のテレビで元宝塚のひとが、貧乏で大変なことを言ってた。深イイだったか。
ただ、貧乏でも子供4人、犬五匹飼ってて、旦那はほぼプーって…

しかもそのけなげさが満点の深イイだったのがスレタイ。

自分がおかしいのかと思ってしまった。

722 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 11:20:43.99 ID:SaOfxic6.net
桑名正博とアンルイスの息子だっけ
毎年印税ガッポリ入ってると思うけど援助してないんだろうか

723 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 11:33:38.87 ID:33uWxyc4.net
>>721
あの番組の判断基準はおかしいから大丈夫

724 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 11:47:31.25 ID:/thz6HUr.net
不快い話ってことだ!きっとそうだ!

725 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 12:07:53.46 ID:nqj9VPLG.net
>>709
以下同文

726 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 12:45:38.65 ID:fOO3B+JZ.net
>>719
お前本気か?寿命まで飼ったなら愛情もあったと思うし。
動物嫌いと好きな人はやっぱ考え方違うね。

話変わるけど、ペットが死んですぐ新しいペット飼い出す奴の方が気がしれない。
しかも同じ名前つけるとか。

727 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 13:45:49.90 ID:0I523i1N.net
>>714
なんか生活板の住人て夫婦しかり友人しかりすぐ別れさせようとするよなww

728 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 14:29:46.40 ID:5pqkoC2K.net
>>726
ペットロス対策で「必ず二頭飼って、世話をする義務が途切れないようにする」というのを聞いて、なるほどと思った。

729 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 14:49:58.15 ID:XlN/3Yi1.net
うちで飼ってた犬が死んでまだ3ヶ月も経たないうちに友達が犬を飼ったんだけど、
「名前が気に入ったから」ってうちの死んだ犬と同じ名前を付けられた。
すでに役所に犬種登録した後で知らされたからやめてとも言えない状況だった。
犬の大きさも種類も違うけど、死んだペットと同じ名前は嫌だなぁ。
うちは動物好きでいろいろ飼ってるけど、自分ちのペットでも似た名前はあっても同じ名前は付けないことにしている。

730 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 15:01:38.73 ID:TvGqsAar.net
>>713
そう言ったけど、「昔のことでしょ?今ならいけるかも」みたいな感じのことも言われた。全力で断ったけど。

>>714
確かに、犬大好きな人に近付くのも無理って分かってもらうのは難しいのかも、とそのとき思ったよ。

731 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 15:13:06.41 ID:6k29ZMEE.net
>>727
そりゃ神経わからない人間と付き合うとか
普通は理解できんだろ

732 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 15:18:56.34 ID:6k29ZMEE.net
>>730
絶叫マシーン嫌いな彼女を無理やり乗せてしまい
予想外のリアクションとられて本当に申し訳ない気持ちになったことを思い出したわ

我ながら自分の神経がスレタイだった

733 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 15:26:45.57 ID:uxdsNinf.net
>>726
新しい子をお迎えするのはペットロスから抜ける大きなきっかけになるよ
前の子を幸せに送れたなら新しいほかの命をまた幸せにしてあげられると思うし、その余裕があるならいいと思う
同じ名前はちょっと微妙だけどw

734 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 16:11:59.08 ID:fOO3B+JZ.net
>>733
まぁ、他の子も幸せに出来る、とか言ってるけど、自分のペットロスの寂しさを埋めるために新しいのを飼うって言ってるような物だけどね。
だからと言って何ヶ月開ければ良いとか、そう言う問題でもないけど。

735 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:28:55.24 ID:3Fs9kQuf.net
>>714
極端

736 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:35:24.54 ID:3zF/Drxm.net
>>732
速攻で捨てられたん?

737 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:47:10.12 ID:Y6pbPine.net
>>698
リアルだ

738 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:26:46.86 ID:W7WpAvHd.net
子供を亡くした親に以下略

739 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:45:50.85 ID:ZO9I9Vqm.net
好きな服のメーカーがあるが、さすがに年齢的な理由で全身をそのメーカーで固めたりとか
そうでなくてもワンピースとかはきつくなってきた。
でもそこの作風は好きだからせめてもの妥協としてブラウスやTシャツは今も着てるが、
暑くてジャケット脱いだら先輩に「そのインナー、あのメーカーのだね!」と声をかけられた。
頷いて返ってきた言葉は「やっぱもう良い歳だからあそこのワンピースとかジャケットがきつくなってきたの?
普通は似合わなくなってきたらすっぱり卒業するのに、そういう往生際悪い人大っ嫌いなのよね!」
はいはいもうあのメーカーの服はインナー含めてもう着ない、この先輩の顔を思い出して胸糞悪いから。

740 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:02:36.95 ID:uUoK1X6q.net
>>739
えぇ〜 じゃぁセンパイもそうやっていっぱいいっぱい卒業してきたんですかぁ〜? 私よりずっとずっと歳ですもんねぇ〜

くらい言い返せたら、人生を強く歩めると思う。

741 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:05:48.67 ID:MAZhQ2TX.net
>>721
いや、子どもはまぁ良いとして犬は違うだろと思ったよ

742 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:18:20.27 ID:DcIqcYzS.net
ペット好きの常識はペット嫌いには通用しない、その逆も然り
好き派が嫌い派を説教するような物言いに見えるのは気のせいか?その反対は見ないよね

743 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:18:40.35 ID:2Lo0/AzZ.net
スッと出れるわ
譲った気分も味わえるし
感謝されてホンワカ
厨がウザイすぎるし殺意が沸く

例えば
引き殺しそうな勢いで曲がって来て、ビタ止まりバカ車

こういったバカ行為を予想して、警戒して
渡る時は気をつけてるだけど
凄い勢いで曲がって来て
歩行者や自転車に気づいて横断歩道のど真ん中に止まり
ドヤ顔で渡らそうとしやがる
しかも譲った気分を味わいたいから
前から渡らそうとしやがる

勿論渡る分けない



するとバカクソ車がクラクション鳴らしやがり
「早く渡れ」
と偉そうにしやがってよ
横断歩道のど真ん中だぜ!

744 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:19:51.77 ID:2Lo0/AzZ.net
ま、そんな時は
「何だ?このバカ車は」
って態度を取り
車の後ろから渡ってやるね

そうすると大騒ぎしてやがんの
多分
「何で前から渡ってありがとうございます言わないんだよ」
って騒いでるんだぜ

感謝するわけ無いだろ!ゴミカス!
引き殺しそうな勢いで来た分際で
しかも横断歩道のど真ん中で譲った気分を味わい、感謝されたいとか図々しんだよ!
良いから先に行けや!

745 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:29:47.81 ID:3Fs9kQuf.net
日本語で

746 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:49:31.56 ID:XC73krt7.net
ID:2Lo0/AzZはマルチ
そのうち運転中の腹立つ瞬間スレにもコピペしに行くであろうに
このCASIOミニを(以下略

747 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/24(火) 20:00:32.50 ID:/CCW7wz/.net
>>740
私はそうは思わんがね

748 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 20:13:21.29 ID:uxdsNinf.net
>>734
それ言い出したらペットを飼うっていう行為が動物にとっちゃ人間都合の軟禁だからなぁ
悲しみや寂しさも埋められて、ペットも新しい飼い主が見つかるならWINWINじゃないかな

749 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 20:27:57.15 ID:d71JO9EM.net
>ペットが死んですぐ新しいペット飼い出す奴の方が気がしれない。

不注意で死なせたとか自己都合で処分して
またすぐ飼うとかならわかるけど、愛情こめて育てたペットとかなら
悪くないと思うけどな

自称動物愛好家からしたら信じられないのかねぇ

750 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:00:50.19 ID:o7gHze5y.net
悲しみに明け暮れて、もう二度と飼わない
死亡して1週間後に新しい犬を飼う

それを何度も繰り返す向かいの家の御嬢様
小学生のころから通算で何匹目だよ、何度も悲しんでは同じこと言ってさ
高校卒業後にペット屋に就職したが1年くらいで退職、そのあとニートw

町内では昔から犬バカ女の子で有名、もう飼わない宣言も町内で知らぬ人はいない
犬の散歩を見ると駆けつけて可愛いぃぃぃぃと言う
893みたいな風体のオッサンが散歩している最中にも犬に触れる

751 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:03:23.78 ID:LGZW8w3P.net
なんで嫌味な一言つけなきゃ気が済まないんだい?
いろんな考えの人がそりゃいるさ

752 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:14:44.24 ID:/CCW7wz/.net
>>750
なんでそんなに何度も早く死ぬの?

753 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:23:05.78 ID:uYcgQBX8.net
普段やり取りが無いような人間から子供の動画が度々送られてくるんだけど、以前興味ないって言ったにも関わらず送りつけてくる(別に不妊とかそういう込み入った事情がある訳じゃない)

snsもやっててそっちにも公開してると思うんだが、何故わざわざメールで送りつけてくるんだろう
そもそも奥さんに許可もらってうpしてんだろうか?

なんか色々な神経がわからん

754 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 21:41:15.53 ID:2Lo0/AzZ.net
夜中に
「あの車が行ったら信号無視しよう」
と考えて、
一台しかいない車が通り過ぎるのを待ってたんだよ

そしたらさ
車側が青なのに、バカ車がピタッと止まりやがった
はあ!!!???

「俺しかいないから信号無視して渡りな」
とかほざいてやがるの

バカかよ!
覆面パトカーとかいたら捕まってる行為だぞ!
チョンカスかよ!
つうかよ!
てめえに譲って貰わんでも信号無視するつもりなんだよ!ゴミカス!良いからさっさと行けや!
そこまでして譲った気分を味わいたいの?
感謝なんかするわけねえだろ!
「何だ!?こいつ頭おかしいぞ」
と思ってんだよ!自覚しろや!

話ズレたから戻す

バカ車が
信号無視させてまで
ありがとうございますを言って貰いたくて譲ろうとしやがる
つまり感謝に飢えてる

勿論譲った気分何か味わさせたくないから
車の後ろから通ってやったらバカチョン大発狂してんの!
バカじゃねえの!!

755 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 22:45:19.17 ID:fatV27Vc.net
>>754
うるせーから黙ってろ

756 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 22:57:58.72 ID:5A8ox3Wu.net
>>740
すぐそうやって返せる人すごい

>>739の先輩は本人を前に因縁つけて大っ嫌いと言い切るってずいぶん偉いんだね

757 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:40:36.77 ID:iSSHe2Ft.net
PCからしか2ちゃん見ないんだけど、スマホとかで見ても
AAはちゃんと表示されるの?

758 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:43:44.56 ID:fOO3B+JZ.net
>>754
あー、違法行為の話では無いけど車同士でもあるよね。
こっちが右折しようと対向車の列が途切れるのを待ってて、最後の1台なのにわざわざ止まって「右折して良いよ」的な態度の偽善運転手。
いや、お前が通り過ぎれば普通に行けるから、お礼の合図とかお前の車の影からの飛び出し確認とかする方が面倒いから。
ってやつ。

759 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:16:43.96 ID:5J1YNq2b.net
>>739
どこのメーカーか気になる

760 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:54:55.46 ID:OYB8DOUX.net
>>758
交差点で右折待ちしてたら対向車線の先が混み始めてはいたけど全然まだ詰めていいレベルなのになぜか対向車が停止
は?と思ってたら早く行けっ!てジェスチャーしてきやがった
いやおまえが止まったせいで後ろの車がバンバン追い抜きしてる状態で右折なんかできるわけねーだろアホかとおもた
しかもそこ右折矢印の出る交差点
結局追い抜きが途切れた隙を突いて右折したけどこれで一日一善気取りされたら腑に落ちない

761 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:59:22.32 ID:oqJALoDs.net
これ以降は、
☆運転中の腹が立つ瞬間〜77日目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457340836/
こっちでやれ

762 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 04:41:27.04 ID:b5pa84Bs.net
 
【話題】おならの音も聞こえる?「電話で幻滅」したこと[05/25]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1464111257/

【恋愛】がっかりデートで「盛り上がらない」は男と女どっちの責任なのか?[05/24]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1464026533/

【恋愛】「もう、諦めてー!!」自分を好きそうな男友だちとずっと友だちでいたい場合の対策[05/25]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1464111890/

763 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 06:29:48.65 ID:+Lnsazvd.net
>>757
見られるよ

764 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 06:36:11.45 ID:KTJ2Ja+2.net
>>757
2ちゃんスマホアプリだとAAモードっていうのがあって、
スマホ画面に合わせて縮小表示される。

765 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 06:53:28.37 ID:bDUyax8m.net
会社のババア
あの人よく休むよねぇ〜、何でぇ〜とキャンキャン騒ぐけれどお前も月に2・3回は休むじゃないか!

灯台下暗しとはよく言ったものだ

766 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 08:06:23.21 ID:HmRLThq/.net
>>765
そこは「自分のことを棚に上げる」ではなかろうか

767 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 08:10:23.56 ID:yiMNHxHc.net
>>746
来て欲しいな。
そしてボソクラに叩かれて、ボソクラをサンドバッグにして遊ぶ。

768 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:47:19.36 ID:dfWmAhnL.net
トイレから出てくる男性が、チャックなどあげながら歩いているのにスレタイ。トイレ出てすぐ売り場じゃなくて、トイレを出て少し通路があるんだよ?そこを通り過ぎて売り場に出るあたりでまだ歩きながらチャック上げたりベルト締めてたりする。じゃあトイレ出たあたりはズボン履いてないの?手を洗ってる時は?ってすごく疑問。
第一、トイレ内でも男性同士で恥ずかしくないの?おっさんやじいさんならああ、恥じらいとかないわけねと思うけど、2、30代なんだよ!もう何回も見てる。ビックリ。おまえんちじゃねーぞと言いたくなる。

769 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 11:50:41.34 ID:t+3kFiPr.net
>>768
感覚が麻痺している
その人は手洗いしていない可能性95%以上

770 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:00:00.96 ID:IB/W8vjE.net
チャックを下げ息子を出す動作をしながらトイレに入るのは家ならよくある。

771 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:09:54.75 ID:zfdH/1eu.net
>>739
まさに先輩の言う通りだもんな
自覚あるのに他人に言われりゃ悔しいよな

772 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:43:11.24 ID:yiMNHxHc.net
>>768
手洗いはトイレ前にする。
女の子に入れる大切なおちんちんを汚い手では触れないし一番衛生に気を使ってる場所だからどこ触ったか分からない手よりはよっぽど綺麗。
大でケツの穴拭いたならともかく小ならおちんちん(亀さんには触らず竿のみ)にしか触らないし、跳ね返った場合と食事中に行った時は念入りに洗うけどそれ以外は知らん。

773 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:27:25.80 ID:ebLck/Yc.net
紳士だ…
英国紳士きた…-

774 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:30:19.02 ID:qy/j7EyX.net
おちんちんおちんちん連呼してんじゃねーわよ、このおたんちん

775 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:42:37.39 ID:uwfoWcc9.net
うわあ…
もう男の人の手触れない

776 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 14:03:19.36 ID:qy/j7EyX.net
手が触れないのなら竿を触ればいいのに

777 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 14:04:49.05 ID:tqsUX/zw.net
ギアですか

778 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 14:18:17.35 ID:yiMNHxHc.net
>>773
いやぁ////
それほどでもぉ/////

>>774
オタちんちん?

>>775
上下の口で味わってるくせに

>>776
その通り!!

779 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 14:59:45.66 ID:PE4Xhudh.net
ID:yiMNHxHc はいつもの人なのでNG推奨

780 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:00:10.34 ID:kgnENWTT.net
おたんちん!
あらやだ!かわいいポークビッツなのね

781 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:13:46.96 ID:aSj5fEYZ.net
>>779
ラーメンな

782 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:17:51.88 ID:GLLeHkjP.net
うちの実家がある土地(50坪くらい)、親戚のおじいさんから土地の一部を買って建てたんだけど
おじいさん亡き後にババア(80代)が「うちの土地の延長なんだから庭に花を植えないで!花は嫌い!」とか言って
うちの庭に花を植えても私や家族がいない間にババアに勝手に花を抜かれて道路に捨てられてたり、
プランターに植えて軒下に置いておいた花もババアが畑に持って行って中身ぶちまけて
私のほうを睨みつけながら「こんなの植えても育ちゃしないよ!」
友達の娘からひまわりの種をもらい咲かせてあとは種を取るだけという時に
夕方私が帰宅するとババアと娘(50代)が勝手に刈り取ってて
あわてて「それ私のだから!」と言うと何か捨て台詞を吐いて軽トラに乗せて走り去って行った。
親の親戚だから言ってくれるように頼んだが「身内で角を立てたくない」と言って注意もしてくれず、
後日ババアが来て「あのひまわりの種、農協で高く売れたわ〜ガハハ」

不幸になれ、一家で没落しろ!

783 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:24:25.87 ID:yiMNHxHc.net
>>781
初めてラーメン扱いされた。

784 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:27:13.66 ID:t2ucfs75.net
>>782
警察呼びなよ

785 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:30:00.98 ID:tqsUX/zw.net
エンジェルトランペット

786 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 15:37:49.06 ID:IB/W8vjE.net
>>782
他人の気持ちが理解できないのは人間じゃない。
DQN返ししかないだろ。

787 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 16:22:08.31 ID:chVUKCi4.net
先の日曜日、叔父一家と鍋をした
〆の雑炊が残り一人分になったころ、私がおかわりしたら無くなりそうだけど他にほしい人いない?って聞いたが皆「いいよ」
だから遠慮なく自分の椀にうつしていたら、従妹がさめざめとした顔で恨みがましく「ああ・・・こうやって無くなっていくのを見守るのって悲しいなあ」
後出しウゼエってのが本音だったが、末代まで呪われそうな顔だったし両親や叔父夫婦の無言の圧力が怖くて半分やった
小さい子ならまだしも二十歳であれは育ち悪すぎ、叔父夫婦の躾を疑うレベル

788 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 16:25:07.19 ID:BHFnrs58.net
>>782
ババアの家の庭にミントの種巻いてやれ

789 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 16:43:42.68 ID:tqsUX/zw.net
半夏生

790 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 16:44:58.68 ID:PTl/7R37.net
今日のラーメンはマジレススレいけばすぐわかる

791 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 16:57:06.96 ID:yiMNHxHc.net
たこ焼き屋!!
青海苔かけるか聞いてくれるのはいいけど、無断でマヨネーズかけんじゃねーよ!!

792 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 17:37:23.43 ID:t2ucfs75.net
>>791
サービスだから気にすんな

793 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 17:44:32.86 ID:ysmugrdK.net
>>791
真の反マヨラーは、先に敏感に反応して
マヨ抜きを注文時に指定するものだ。

794 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 18:27:33.31 ID:80CZfydP.net
>>783
俺なんて3回くらいラーメン扱いされたわ

795 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 18:38:31.87 ID:JEhRT1uK.net
職場の近所にアダルトショップがある。
かなり昔からある店らしくて、名前もアハーン書店みたいな名前だし店の前にはAVメーカーの名前が書いたのぼりが並んでたり、
人の背くらいのTENGAの形した看板があったり、一目でそっちの店だと分かる。堂々とし過ぎてて潔いくらい。
で、その向かいにマンションが建った。あの立地は…(笑)と噂になってたのだが、
そこに引っ越してきた住人が子供の教育上良くないとその店の追放運動を始めたらしい。

796 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 18:46:52.61 ID:zWtP+FYp.net
>>795
法的には無理だろうに
下手したら逆にアダルトショップから訴えられそう

797 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 18:55:59.73 ID:HqEts1cL.net
>>795
後から来といて図々しい。
「アダルトショップは893のシノギ」
パターンだったらどうなるんだろうw

798 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 19:12:08.71 ID:x8VAImmv.net
そういうのって、賃貸ですら懸念材料として扱われるのにね。
不動産屋に、黙って売りつけた!とかクレーム言うならともかく、追放はムリあるだろw
しかもそんな誰がやってるか分からんアダルトショップ、よく相手にしようと思うわ

799 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 19:17:08.71 ID:jceH/9U3.net
>>795
近所のマンション建設反対運動思い出した

うちの近くは古くからの住宅街で古い民家がたくさんある
そんなところに分譲マンションの建設が決まった
周辺住民は大反対で、あっちこっちにマンション反対の垂れ幕やポスター、看板がそこかしこに立てられた
その頃の町の景観は最悪だった

まあそんなんで建設中止になることもなく、マンションは完成した
それから数年後、マンションのすぐ側に新たなマンションの建設が決まった
またもや起こる建設反対運動
しかもマンションの住人も参加してて、ベランダや窓に建設反対の垂れ幕がドカドカとw
お前らがやるなとw

800 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 19:19:36.49 ID:Awvsthh5.net
工場のそばに引っ越してきてうるさいと文句いうパターンとかな

801 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 19:21:16.47 ID:8y/6ndp/.net
>>760
それと同じ事あった!
イライラするよな
俺の時は
「バカじゃねえのか!お前の頭の悪い行動で迷惑してんだよ!消えろ!」
と怒鳴ってやった
周りのマトモな人達も俺に同調して一日一善と思い込んでる迷惑野郎を怒鳴ってたw
そしたらさ、一日一善気取り野郎が
「うわああああー!!」
とか雄叫びあげて急発進してんのw
皆にバカ扱いされたから、さすがに迷惑行動だと気付いたろw

802 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 19:33:49.22 ID:lwtRZQwo.net
>>773
これでかつる!

803 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 19:36:20.61 ID:X67IekS9.net
小学校から徒歩1分のとこにあるアダルトショップもあるんだぜ

804 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 19:56:29.95 ID:kOEk7bLC.net
風俗営業は病院・図書館・学校の半径Xメートルは禁止だっけ
ショップは風俗営業に入るのかな?

805 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 19:59:11.92 ID:zWtP+FYp.net
>>804
病院等の周辺への新規出店が規制されて
既存店は強制立ち退きまではされないはず

806 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:03:17.89 ID:X67IekS9.net
>>804
建前は普通の本屋って事になってんじゃないかな
中隠すみたいに普通の雑誌とかの本棚置いて、その奥にエロ本からAVから大人のオモチャからズラッと並んでる

807 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:32:00.81 ID:g02cRXFB.net
どこにでもよくある話なんだろうな。
うちの近所では町工場の側に出来たマンションの住民が騒音がうるさいと言い出して署名集めたりしてたけれど、
元からの住民は町工場が先にあったのだからと非協力的だったから、マンションの住民側が田舎だから排他的だのよそ者だと馬鹿にしてだのと矛先が元からの住民に向いて今でも事あるごとに揉めてる。

808 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:37:26.75 ID:C5B2QAKG.net
この板ではないけど、どんな質問でもマジレスするスレに税金について書き込んだ
ググった方が早いのに、こんなとこに書くのって何なの?ってキレられた
1にはググれって書いてないのに、櫓自分ルールを押し付けてくる奴がスレタイ
知らないならレスしないでスルーすればいいのに

809 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:41:07.09 ID:aGyLWjWO.net
>>808
マジレスされただけなんじゃ?

810 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:44:21.58 ID:MMrtvwbV.net
セブンイレブンで今700円お買い上げごとに1枚くじ引けるキャンペーンやってるんだが
くじ引いて無料引換券出たとたん頼んでもないのに慌てて商品を探しに行く店員

有効期限内にいつでも全国のセブンイレブンで引き換え可能
さらにこのとき後ろに何人も並んでいるし、その人たちを待たせてはいけないと思い、
後日都合のいい時に引き換え用かと思っていたのに今引き換えるか後で引きかえるかも聞かず
「すみません、後日引き換えますので、今はいいです」と言ってやっと戻ってきた
100歩ゆずって俺はいいけど後ろに並んでる人たち待たせるなよ

811 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:51:44.70 ID:DDY0A2VS.net
>>810
809と逆に、また来るの面倒だから今ちょうだいよって言う客も多いんだろうなぁ

812 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:57:32.22 ID:zfD1jV58.net
>>808
2ちゃんにはggrks(ググれカス)という言葉があるんだが。
まずは半年ROMろうか。

813 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:01:12.27 ID:pERTPAJj.net
>>799
ちょっと前に週刊誌のグラビアで見たのだが
最初に5階建てマンションが建ち数年後に10階建ての建設で5階マンションが反対ノボリ
その数年後に20階建てマンションで10階が反対ノボリ
遠景の写真が20階10階5階の順で並んでいた

814 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:19:39.10 ID:J8qzg+ib.net
>>810
ホント迷惑だよなあれ
当人も店員も並んでる客も誰も得しない糞キャンペーン
早く終わって欲しい

815 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:24:52.13 ID:FvBVlH7R.net
車の勘違い譲りもアレだけど、ドアの開閉でも。

すぐ後ろに私がいる場合、前の人がドアを開けたまま
待ってくれてると親切だなと思うし自分も後ろに人がいたらそうする

でもどう見ても通常成人歩行速度を考えてドアまで3秒以上かかるのが
明らかな場合、ドア押さえて待ってられるとちょっと迷惑・・・
殿様じゃないんだから人様にドア押さえさせたまま悠長に歩いてられないから
どうしても小走りにならざるを得ないし、そんな気を使った上で
さらにお礼言わないわけにもいかないし何か腑に落ちんし
めんどくさい・・・

816 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:33:46.05 ID:yiMNHxHc.net
>>792
さーびす?

>>793
いつもはやってるし、毎週行ってる顔なじみだから油断したよ。
普通のソース味ならともかく醤油味でマヨネーズかけられるとは思わんかった。

817 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:55:22.27 ID:5Xgng9gE.net
>>782
窃盗じゃん

818 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:10:26.90 ID:REpbiOIH.net
>>799
おなじようなことがうちの実家でもあったよ。
家のすぐ東にマンションが建つことになって、うちなんか午後にならないと日が射さなくなった。
反対運動はしたんだけど「法律に則ってるしぃ」みたいな感じで強行的にできちゃったわけ。

で、そのマンションのとなりにあたらしくマンションができるようになったら、
元のマンションの住人が、日照権がどうだと反対運動をはじめた。

それだけでもちょっとあれなんだが、署名をうちらにも求めてきたのよ、これがw
図太いというか、なんというか。

819 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:46:19.89 ID:oqJALoDs.net
ギャグだなもはや

820 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/25(水) 23:27:50.23 ID:aOS6CO3L.net
そういや「日照権」って法律では認められてないんだよな。
判例として「1日3時間以上」ってのがあるだけで。

821 :おさかなくわえた名無しさん:2016/05/25(水) 23:51:47.91 ID:sXiF3aHV7
ちょっとしたことだけど。
GWに、とあるイベントに参加した。
そのイベントの会場では、ハンドメイドのアクセサリーの即売会が同時開催していた。
そこで、母の日のプレゼントと、父への誕生日プレゼントを購入。
母には干支にちなんだウサギのストラップ、父には皮製の小さな靴の形のキーホルダー。
二人に渡したら、二人ともとても喜んでくれて、私も嬉しくなった。
しかし後日、母とプレゼントを見せ合いっこしたらしい父が私に、母が父のプレゼントを見て、「そっちのが良かった」とぼやいていたとチクってきた。
自己満足のプレゼントとはいえ少し悲しくなったが、後で母に話を聞いたところ、母は父のプレゼントについて、「そっちもかわいいね」とだけ言ったとのことだった。
面白半分で事実を捻じ曲げて余計なことを人に吹き込む父にスレタイ。
ちなみに母は私のプレゼントを本当に喜んでくれていた。

822 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 00:55:23.41 ID:M0j4sNkg.net
SNSにて犬の誕生日の御祝い動画をアップロードしたときのこと

一歳のお誕生日だったので、私と旦那でバースデーソングを歌ってアップロードした
もしかしたら馬鹿げたことだったかもしれないけど、SNSは自己満の世界だと私は思ってるし、我が犬が大好きだからやったこと

後日いつも行くドッグランに行くと、割りと親しい20くらい年上のおばさんに、私のアップロードした動画をめちゃくちゃばかにされた
「ねえ、○○ちゃんのSNS見た?まさかと思ったけど、犬の誕生日にバースデーソングを歌ってるのよ、おもしろいから見てみる?」
みたいなことをいろんな人に触れて回ってた
恥ずかしくて辞めてくださいと言ったり、あまりの人をバカにした言葉に悲しくなって輪から外れてみたりしたけど、延々と言ってた
「あまりに可愛くて、元気パワーもらったよー」とか言ってたけど、絶対嘘だろ
わざわざ関係ない人に伝えて、なんなん?
神経がわからんわ

823 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:02:20.97 ID:H8MGDkf7.net
自己満ならアップロードすんなや。
次の方どうぞ。

824 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:06:42.30 ID:ATgXqh+m.net
>>822
自己満結構。でもSNSの性質上、他人見られてオモチャになる可能性も考えなきゃ。
それが嫌なら不特定多数に見られないようにしないと。

825 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 01:23:12.95 ID:CCsP7wot.net
>>822
ペットにバースデーソングとか普通じゃ。
だれでもやっとる。特におもしろくも無い。
要するに、元々そのおばちゃんから見下されてて
何やってもバカにされるんだと思うよ。

826 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 02:13:59.07 ID:zb26dcYY.net
>>822
恥ずかしいのかよ

827 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 02:27:25.68 ID:i7e/+Br+.net
>>576
言葉遣いの問題なの?
改めて電話して直接謝りますって言えよってことではなく?なんなら来社して直接面と向かって謝れっていう
まあどんなミスかによるけど

828 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 02:34:51.31 ID:C/Rthezp.net
>>822
今度やられたら「そうですけど、それが何か?」と言ってお宅のワンちゃんの可愛さアピールを向こうが音を上げるくらいしてあげましょう
SNSにあげないまでも誕生日やクリスマスや犬の日になんかしらやってる人は多いと思うよ
ドッグランに行くような人なら尚更
その人以外の人を味方につけちゃえ

829 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 06:23:38.66 ID:72IXvkXU.net
>>822の反応だと、今後もおもちゃにされ続けるだろうなぁ

830 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 06:42:01.15 ID:g6s3T0MT.net
>>822
なんでもかんでも他人の言動を笑いのネタにして言い振り回す人っているよね
自分も趣味サークルでそういう人に遭遇したことがあるが
因果応報、トラブルになって倍返しされて鬱状態になった人がいたよ

831 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 07:08:06.26 ID:KvhOV9gq.net
>>830
>>822
>なんでもかんでも他人の言動を笑いのネタにして言い振り回す人っているよね

いるいる
私の個人メールアドレス、結婚前の旧姓の名前をもじった物を長々使っているんだけど
(例えば、山田花子ならyamakoみたいな)
それを知った途端、事あるごとにニヤニヤしながらそれで呼んでくる男性社員がいる

別に変な名前でも何でも無いけど、いちいち鬱陶しいし
他の人が不思議に思ってるからやめて欲しいと言ったら
余計に喜んでしまい、全然やめないどころか嬉しそうに大声で呼んでくる
放置しても無視しても「ヤマコー!ヤマヤマコー!」とか歌まで作り出した
本人は気さくなコミュニケーションのつもりなんだろうが、本当にうざったい
やめて欲しいと言っても、変顔しながら「ヤマコさん本当にしゅびばせーん、ヤマコさん怒んないで!」と大喜び

832 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 07:24:06.23 ID:h4GmxJiA.net
なにその男子小学生の腐ったのみたいな奴。成人!?知能が心配…

833 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 07:28:58.19 ID:rYucHZ01.net
>>822
ごめん、多分、私でもネタにしてしまうかも
確かに本人の前でやるっいうのは無神経だとは思うけどね
犬の誕生日することより、SNSにそれをアップすることに嫌悪感を覚えてしまうわ。そういう人も決して少なくないことを理解して使用した方がいいと思う

834 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 07:46:13.65 ID:z3wxAeya.net
>>822
バカにした態度に立腹するのは当然だけど他の人にも拡散されるのは仕方ないんじゃ
SNSってそういうものじゃないの?
赤の他人がネットで偶々見つけてこんな飼い主いますって広める可能性だってあるんだし

835 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:06:00.07 ID:W99sH5iQ.net
赤くなってるけど、イイネだけされたいなら信頼できる人だけに公開すればよかったんじゃないかと。
世の中色んな人がいて、色んな受け止めかたをされる可能性があるしそれによって嫌な思いをすることもあるのに全世界に発信しておいて、バカにされたからって神経わからんってのもちょっとわからん。

836 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:07:44.59 ID:3cmCguMe.net
SNSって本来は承認しあっている仲間内でやりとりじゃなかったか
それをSNSやってない人に彼はSNSでこーんなこと書いているんだよーと言いふらすのはマナー違反、モラルの問題
まだ他愛もない話なら許せるが明らかに悪意を持って言いふらしているのが腹立たしいってこと

837 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:30:44.82 ID:DnE8JRtl.net
>>831
怒るよりも、「可哀相に、おつむが子供のままで全然成長していないのね」と哀れんでやるほうが効果ありそう

838 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:45:13.51 ID:/T+QHUHm.net
>>831
一回真顔で、上司に報告しますから。とか、弁護士通すので。とか、本当に真顔で真剣に言ってみたら?
しゅびばせん()が出たら、今のも録音して証拠にしてありますから。とか

839 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 09:26:12.87 ID:80qhAyuK.net
>>831
ムービー取って本人に見せたい。

840 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 09:38:09.28 ID:WgcQ2nhi.net
>>839
できれば動画撮りたいけど、無理だろうから録音しておいて、
一連のおふざけが終わったら無言で再生して上司または人事に報告すると言えば
止めるのではないだろうか。勝手にスマホを取り上げて消去されるかも知れないので
もう一台でも録音しておいて。

841 :820@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:06:09.83 ID:gaJEMKk+.net
思いの外レスがついてびびった

もちろん、私ももしかしたら何か言う人もいるかと思って、動画編集して歌声はかなり小さい音にしたんだ
気付く人が少ないように、音量MAXにして聞こえるくらいに設定した
ちなみに、そのSNSはほとんど知人とは繋がってなくて、犬関連の人しかいないから、嫌なら切ってくれて結構と思ってる

あと、後出しになるけど、何が一番神経わからんと思ったのか加え忘れた
何よりもそのおばさんは、私にやたらラインをしてきて、「一緒にランに行こう」とか、「私の元カレがどうこう」とか、女子中高生みたいなことを話してくる
そして、そのおばさんに直接関係ない情報(ランの人の話)を、私から引き出そうとしたりしてくる
一時期そのおばさんから、毎日のようにラインが来ることもあった
バカにしたいなら、20も離れてる私にプライベートで連絡してくるなよって思ってしまうんだよね

その人の他にそんなゲスな話(不倫など)をしてくる人はいないし、この日も散々人をけなしておいて、
「○○さん(既婚者)と○○さん怪しい」って帰ってそっこうラインがきた
頭おかしいと思ったわ

842 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:10:33.10 ID:ofq96WNk.net
散々おばさんを貶しながらもSNSで繋がってる不思議
その人も見られると知っていながら格好のネタになる動画をあげちゃう不思議

843 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:10:48.56 ID:un37Zfhw.net
>>841
ランってランチの打ち損じかと思ったらドッグランのことか?

844 :820@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:21:23.86 ID:gaJEMKk+.net
>>842
いや、直接悪意をもって言われたのはこのときがはじめてだよ
今まで親しくしてきたのに、急にこれ
まぁ、不倫の話をやたらと言ってきた時から少しおかしいのかな、とは思ってたけど

あと、ドッグラン以外でもその人と関わってて、SNSを解除したら余計に言われる
そんなことできないんだ

>>843
すまん、ドッグランのことです!

845 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:23:31.18 ID:J3J6bd+R.net
その単語が世間的に認識されるか
予測もできずに会話や文章に混ぜる
その神経がわからん

常に自分視点だけで思考してるとわかるわ

たぶんおばさんが被害者だな

846 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:25:29.86 ID:I9zVw75L.net
SNSやると馬鹿になるのか?
馬鹿だからSNSわやるのか?

847 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:27:24.88 ID:ZvL/yJyd.net
>>845
自分は>>822だと前置きしていて、>>822にはドッグランだと書いてあるんだから普通わかるだろ。
それを棚に上げて勝手な推測(妄想)で叩く神経の方がわからん。

848 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:29:54.87 ID:I9zVw75L.net
前置き書き忘れてますよw

849 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:33:37.87 ID:NLb9hNT1.net
>>845
読解力、理解力の無さを自分で言っちゃうのか

850 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:34:19.55 ID:ZvL/yJyd.net
>>848
人を嗤う前に自分の目が節穴だって気付こうぜ

839 名前:820@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 10:06:09.83 ID:gaJEMKk+


うっかりは誰にでもあるからひと言ゴメンと言ってくれれば忘れてあげる

851 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:49:01.79 ID:9g4xkRnM.net
外の世界で共通認識のない略語とかジャーゴンを説明なしに使うのは、その言葉の意味が推測可能か否かを問わず聞き手読み手を軽視する失礼な態度だと思う。
話し手書き手の信頼性をはかるよい指標になるな。

852 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:51:21.37 ID:J1s1gT8n.net
とりあえずSNSやってるやつは
馬鹿ってことは合ってるやろうな

853 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:03:41.36 ID:kUyjG00C.net
>>788
ミントに加えてブタクサもいいね

854 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:09:02.31 ID:ZvL/yJyd.net
>>851
一般論ではそうだよね。でもここではケースが違うよね。よく読もうね

>>852
インチキ関西弁を使う奴も馬鹿だよね

855 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:14:04.83 ID:71BNNWsL.net
どないしはったん?必死すぎまっせ

856 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:17:03.56 ID:ZvL/yJyd.net
ずいぶんとまた必死のハードルの低いこと

857 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:17:44.86 ID:71BNNWsL.net
Snsを否定されたら自己をたもてないんやろか?

858 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:17:56.95 ID:9g4xkRnM.net
>>854
よく読んでも「今回はケースが違う」根拠が見当たらない。よもや一度略す前の言葉を書き込んだのが免罪符になると主張してるわけではないだろうな。

859 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:19:39.36 ID:J1s1gT8n.net
>>854
フルボッコくんちわーっすwww

860 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:20:36.91 ID:ZvL/yJyd.net
>>858
え?そうだけど?? なんで???

>>822でドッグランと書いていて、その後自分は>>822だと名乗って続きを書いてるんだから
ランと書いてあったら前の書き込みを踏襲して「ドッグラン」なんだろうと判断するのが普通の思考。
推測すら不可能な略語とか隠語(「高橋」とか)でも使ったのならまだしも。

つーか820出て来い

861 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:21:04.66 ID:ZvL/yJyd.net
>>859
とりあえず頭の悪い奴は黙っていようか

862 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:22:53.49 ID:LWr6Sukg.net
いやあ確かに万人に通じない略語を使うのは良くないけど、ただのうっかりだろうし目くじら立てすぎ

863 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:36:51.40 ID:Uob7W9p7.net
http://hoshishin1.fc2web.com/img/FDbokko1.jpg

864 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:46:06.80 ID:bbdWwF3y.net
都知事、横浜市長が公金の私的使用でたたかれているけど、
一般の店舗のオヤジレベルでも、税申告に、作為的な工作はいろいろしているはず。
舛添は叩かれすぎでないのか? という気がする。天引きサラリーマンには
ほとんどできないだけに。

865 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:49:39.20 ID:Uob7W9p7.net
>>864
ハゲは公私混同やりすぎ、それも相当なセコさが目立ったから

サラリーマンでは営業がワザと遠回りたルートを報告して微々たる額を掠め取る人がいる

866 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:56:05.97 ID:Z4tDJfgn.net
ブーメラントーク大杉だしね
そしてなにより公人

867 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:07:35.51 ID:71BNNWsL.net
>>864
舛添さんを叩いているのは過去の自分の亡霊なんだぜ

868 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:09:32.97 ID:p36Pa/N1.net
>>864
キャラだと思うよ。クリーンな政治を前面に押し出して当選した人だから。
あと横領額がせこすぎる。五つ星ホテルに三つ星レストランで豪遊ならまだしも
ホテル三日月(しかも安い方の竜宮城)と回転寿司だからな。
あと、サラリーマンも景気がいいときなら公私混同の領収書で精算するよ。
特にタクシー代。出張費もらって親戚の家に泊まるとか普通にやるし。
飲み会で領収書欲しがる奴は今でもたくさんいる。

869 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:22:13.50 ID:un37Zfhw.net
>>860
>>843です。
まず最初に叩かれるネタ投下してすまん。

ただやっぱり>>841で急にランって言葉出したのは間違ってるよ。
ドッグランと推測は出来るけど、>>841読んで最初のランではランチを打ち間違えたのかと思ったんだ。
でその後にもランって言葉が出てきてあれ間違えじゃないぞ?と考えてドッグランの事かと分かったんだ。
最初に全員に伝わるように書かないとそりゃ叩かれるよ。
普通は一緒にランチ行こうと誘われることは誰にでもあっても一緒にドッグランに行こうと誘われるなんて犬飼っててさらに近所にドッグランがあるか車でドッグランに出かける様な犬仲間が居ないとまず無いんだから。
>>841では「一緒にラン(ドッグランのこと)に行こう」って書けば何も言われなかったと思うんだけど・・・

870 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:31:26.37 ID:yVfBcBmc.net
不倫の末の駆け落ちになんか疑問符しかない
妻子放り出して女に走る奴だよ?
妻子捨ててんだよ?
一緒になって自分が妻になりました。子供できました
それも捨てて逃げる可能性がある奴だよ?既に一回実行してる奴だよ?
そいつと幸せになれるって何で思える?
妻子を捨てられるぐらい私は愛されてる?
いやいや男はただ逃げたかっただけでしょ
状況が悪くなればまた捨てて逃げるでしょ
リセットできるって思ってる男だから
不倫で妻子捨てた男を信用できる女の神経がわからない

871 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:34:09.36 ID:yVfBcBmc.net
不倫の既婚男を信用できる女の神経が本当分からん
そいつのどこを信用して一緒になりたいって思うのか

872 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:36:54.09 ID:jCbnDele.net
>>869
叩かれるてるのはネタじゃないよ。
自分の理解力不足を棚に上げて、人を間違いだと指摘する態度が叩かれているだけ。

873 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:40:46.33 ID:p36Pa/N1.net
>>870
知り合いにそういうのいたけど、子供ができてから見事に捨てられてた。
3人目の女の心理としては、「前に2回も女を捨てた前歴がある」という点よりも
「2回も離婚してまで自分の所に来てくれた」=「自分は魅力がある」という点を
重視しちゃうみたいね。

874 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:41:52.89 ID:p36Pa/N1.net
>>869
ヤーッ♪ホーッ♪


875 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:43:55.86 ID:un37Zfhw.net
>>872
うん。
問題は>>847だと思ってる。

876 :820@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:45:48.77 ID:gaJEMKk+.net
すみません
ランと言い慣れてて、きちんと推敲せずに投稿してしまった
そこについて、ここまで目くじらを立てる人がいると思わなかったので、2度目のレスとはいえ注意しないとですよね

ID:un37Zfhw の指摘は本当にその通りだと思います
分かりにくい言葉を使ってごめんなさい

あと、SNSやってる人=バカってのは短絡的すぎますよ

ID:ZvL/yJydさん、フォローありがと

877 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:48:41.13 ID:yVfBcBmc.net
>>873
ただの無責任なゲス男なのに馬鹿だよね…
なんでそんな頭弱いのかなって思っちゃう

878 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:49:30.18 ID:p36Pa/N1.net
シクシクシクシク ...

879 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:53:29.01 ID:fNctJFO1.net
>>831
ウザい男
砂利詰めた靴下で顎殴られりゃいいのに

880 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:54:59.63 ID:9g4xkRnM.net
ドッグランランラン♪

881 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 12:58:08.30 ID:S21qH2n9.net
>>870-871
そこまで考えてないんじゃない?
考える頭があれば、不倫したら自分の社会的立場がヤバイ、訴えられたら一生記録が残る、
周りに知られたら、って他にもいろいろ考えたて不倫イクナイでやらないよ

なーんも考えてないから不倫するんだろう
男が信用できるかどうかより、出会うのが遅かったワタシタチ、
失敗した結婚に縛られるカレを救うワタシという設定に酔いしれてんじゃないかな
だから真っ当に「慰謝料請求されたらどうすんの?」「親に知られていいの?」と指摘すると、嫌な顔して話そらす
不倫する人は諭しても無駄だから縁切るしかないね

882 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:07:01.44 ID:/T+QHUHm.net
>>869
やばいなお前

883 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:21:34.10 ID:un37Zfhw.net
>>882
いやあ/////
それほどでもぉ/////

884 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:25:00.99 ID:sXIaHvqc.net
>>864
店舗というなら自営業のことなんだろうけど
それは自分で稼いだ金をとられ過ぎまいと
経費として計上する

禿は好きなもんかって遊んでそれを都民に支払わせてる

そんな違いも認識できないのかよ

885 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:43:19.62 ID:Jv/YkLUN.net
>>884
自分で稼いだ金と、税金・公金は違うよね。
とはいえ、自営の方々が、家族での会食の領収書を会社名義でもらってるようなのを見かけると、
なんだかなあという気持ちにはなるよ。
まあ、自営の側から見ると、サラリーマンはもろもろ恵まれてるって話になるのだろうけど。

886 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:47:51.63 ID:f7YbMftA.net
不倫といえば不倫したり愛人をしたりする人ほど
人にやたら説教したがったり常識常識うるさい気がする
しかも人の上下関係にこだわりが強くて人を平気で見下したりバカにした態度をとり
そのくせ自意識過剰なのか人にどう思われるかとても気にしてる

887 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:09:23.32 ID:964N2yCT.net
>>876
ランとかどうでもいいけど
SNSネタで遊ばれるのは馬鹿だからだと思うよ

888 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:13:40.07 ID:4EUpASDz.net
賞賛されたくてアップしたら、リアルでフルボッコ
2ちゃんで愚痴って、さらにフルボッコ

889 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:19:01.89 ID:964N2yCT.net
>>888
擁護した奴までフルボッコにされててワロタ

890 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:27:18.36 ID:tzhHrodP.net
>>799
そんなべったべたのよくある話、あはーん書店のケースと同列で語るって

891 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:50:31.65 ID:p36Pa/N1.net
>>880
ワーイ♪

892 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:02:22.59 ID:aVRL2GlJ.net
Facebookに可愛くもない糞ガキのどーでもいい写真をアップ
誰かがコメントしたら返信に
絵にかいたような幸せ家族でしょうって書いてあったw

893 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:37:03.21 ID:kUyjG00C.net
どんなに制限かけようと、ネット上に一度乗せたものは消えないしどこかで漏れてもおかしくない
その基本を認識してない人が本当に多いなと思う
そして他人に色んな事を言われる覚悟がないなら上げるべきじゃない

894 :820@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:48:42.85 ID:gaJEMKk+.net
全く親しくない人に言われる分に構わないし、気にしないよ
だって、SNSは自己満だと思ってるからね

私は、表面上は私に媚び、何度も何度も自ら雑談ラインをしてくる方にやられたから、神経わからんと言ってるんだよ
あと、その後の対応含めてね
ちゃんと文読んでるのかな?

895 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:06:36.09 ID:kUyjG00C.net
>>894
親しい、親しくない、表面上がどうとか付き合いがなんて関係なく
ネットに上げるというのがどう言うことか単に覚悟というか認識不足だったんじゃないかってことだよ

896 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:12:22.24 ID:un37Zfhw.net
>>894
あんまり人を信じすぎるのはどうかと思うかな。

897 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:13:05.92 ID:4DIAOS4G.net
>>894
そういう人が身近にいるのに、アップするからじゃない?
自業自得としか

898 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:19:22.80 ID:UDW08IEm.net
お前ら投稿者叩きしたいだけだろ

899 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:34:03.83 ID:4qVYm//X.net
引き際が悪いから叩かれる

900 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:36:06.35 ID:4kXFKuA9.net
ゴールデンウィークに姪っ子の泣き相撲に付き合った。まあ泣いた泣いた。
運転手兼写真撮影ということで行ったんだが、すごい混雑ぶりで、姪っ子の
取り組みのときも混んでて良い場所が取れなくて困ってたら、土俵の真ん前で
撮影スタッフがものすごいカメラでちゃんと撮影しててくれたので安心。
端っこの方でギャン泣きする姪を撮影。終わってから「写真もらったら見せてね」と
姉夫婦に言ったら「写真のこと聞いてない」と言うので、しまった別売りかと
慌てて社務所に戻り、写真の申し込み方法を聞いたら「写真の販売はしていない」とのこと。
まだ泣き相撲が続いていたのでカメラマンを指差して「あそこで撮影してる写真は
売ってくれないのですか?」と尋ねたら、「あの人は神社の関係者ではない」と言われた。
そこで初めて神社の人達も「誰だあいつ?」ってことになって、話を聞いたら
趣味のカメラマンだって、身内も知り合いも出てないって、おいおい、自分の子供を
撮影したい親がたくさんいたのに一番いい場所ドカンと陣取ってそれかよ。
せめてデータコピーしてくれと言ったら「著作権は私にある」とか何とか話が通じない。
その後追い出されてたけど、神社の方も最初から気付けと。小さいのしか取れなかったわ。

901 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:05:25.56 ID:Z4tDJfgn.net
>>900
多分どっかの写真コンクールに出品するんだろうね

902 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:14:15.91 ID:kUyjG00C.net
>>900
堂々としてる詐欺師は気付かれにくい、って感じだねー
次からは何らかの対策があるといいね、参加児童の保護者(撮影者)にだけシールタイプのワッペン配るなり

903 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:30:10.84 ID:4kXFKuA9.net
>>901
ああいう人って肖像権もへったくれもないんだね。いい歳したおじさんだった

>>902
そうそう。余りにも堂々としてて、誰も疑わなかったよ。もっとごねて写真もらえばよかった

904 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:36:02.95 ID:FJWNqUbO.net
著作権云々言うなら肖像権はどうなのかと

905 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:37:03.30 ID:C/Rthezp.net
写される側に許可を取ってないのだから盗撮と変わらないような気がするんだけど、どうなんだろう
くれないなら消してもらうって事はできないのかな

906 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:48:11.42 ID:DJwV5xQ+.net
先週の土曜日に九州初進出の俺のフレ◯チに行った。
一日の予約数が決まっていて予約できなかったから、並ぶのを考慮して混むと予想される時間より早めにお店に行ったら一組しか並んでなかった。
徐々に列は増えていって私たちを含めて5組くらい並んだところで、60代くらいの夫婦が私たちの前の辺りにスーッと立ってきた。
一瞬前のグループの連れかな?と思って動向を見ていたら、じわりじわりと前に入ってこようとするから「前の方のお連れ様ですか?」と聞いたら、バツの悪そうな顔して「は?何?並んでるんだけど!」と言われた…。
旦那がすかさず、「みなさんきちんと並んでいらっしゃいますよ」と言ったら渋々最後尾に回っていったけど、結局5分くらいして帰っていったw
まだ並び直してくれたから良かったけど、多分私たちが何も言わなさそうに見えたから割り込もうとしたんだろうなって思ったら悲しくなった。
でも食事はおいしかった。

907 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:06:02.59 ID:p/CT8H/j.net
コンビニの手扉の話


可愛い女の子だったから、ドアマンやってやったら笑顔でお礼を言われ気分が良かった
その矢先、シミだらけの気持ち悪いオッサンが腕組んで偉そうに
「まだ開けとけ!」
言いやがった!

ゴミ野郎のためにドアマンやるわけ無いから
急いで勢いよく閉めてやった

そしたらさ
「何で女の時はドアを親切に持ってたのに俺の時は持って無いんだよ!」
怒鳴りやがったから
蹴り転ばして、
「汚いゴミのためにドアマンやるか!気持ち悪い!テメーで開けろ」
言ってやった

若い女ならドアマンやるが、容姿年齢関係無しに野郎のドアマンやるか!気持ち悪い!殺されるぞ!ゴミクズ!

しかも「ドアを持ってた」って何だよ?
www

908 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:26:06.46 ID:gYZKNrIB.net
>>833
嫌悪感を覚えたらネタにしていいの?随分な理論だね

909 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:37:03.28 ID:gYZKNrIB.net
>>894
元カレがどうので えっ?と思ってたんだけど
> まぁ、不倫の話をやたらと言ってきた時から少しおかしいのかな、とは思ってたけど
これでLineブロックしなかった貴女もどうかと思う
てか、ちゃんと文読んでるのかなんて逆ギレするなら最初から書くなよ

910 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:52:59.50 ID:31R2pSzp.net
たまにはと実家に帰ってみて「今夜のご飯、私が作るから母さんは休んでて!」と言ったはいいが
早速調理に取り掛かったら醤油が明らかに傷んでる匂いがした上、それ以外の醤油が見当たらないので母に
「醤油が腐ってて使えないから先に買ってくるね!」と声をかけたら怒られてしまった。
何でも、母曰く最近は父が塩分制限に引っかかったのでそれ対策に醤油は全てあらかじめ出汁で1/2に薄めた状態にしてある、
臭いと感じたのは煮干か椎茸辺りの出汁の匂いだろうし気にすることはない、それを普通の醤油に戻せとかお前は父さん殺す気かって。
いくら花粉症で鼻づまりの私でも醤油の腐った匂いと煮干や椎茸の香りは区別つくぞ、神経がわからん。

911 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:55:43.01 ID:9g4xkRnM.net
塩分減らして栄養分足したら、そら腐るわ

912 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:58:47.89 ID:7o1zy1qb.net
どこかで仕入れた知識を間違った解釈して信じ込んじゃっているパターンだな

913 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:59:59.95 ID:XMaglIlZ.net
昔の人は少しくらい腐ってても平気だからな

914 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:14:29.17 ID:+3NADbw8.net
出汁なんぞ常温で2日も置いたら余裕で腐るでw

915 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:16:35.70 ID:xk+5tq0Z.net
親も年出汁

916 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:31:27.05 ID:XlOaUVn5.net
「ぐちぐち うるせえ」これが口癖のやつがいるんだが

こいつがまわりに不誠実な行動をとるから、文句を言われてるだけなのに
汚いことばかりやらないで誰からも文句の出ない誠実な行動をしろよ

917 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 20:29:29.74 ID:dwuIsASO.net
>>907
半分だけは同意かな。
こっちが開けて出入りする時に、無理やり通ろうとするやつは確かに腹立つ。
あいつら自分で何故か開けようとしない。
そんな動作も面倒か?
人が開けるの待ってるのか知らんが、慌てる感じで通ろうとするバカもいて、頭に来たから突き飛ばした事ある。

918 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 20:42:39.13 ID:PsZoCn35.net
>>788
ウンコばらまいてやれ

919 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 20:58:34.65 ID:gUqHBjYO.net
>>918
めっちゃ草が育ちそうだなw

920 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:12:14.45 ID:vDITBnSm.net
>>833
自分がヒステリーなのを棚に上げてよくもまぁ。

921 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:19:16.28 ID:KKsTV/49.net
>>868
サラリーマンの公私混同とかちょっとしたハメ外しは良くて公職はダメなんだよ
まぁ長までくると多少の立場によるもので仕方ないけどね
ただ民間サラリーマンは良いけど、それをただの公務員がしたら死んでも許さないってタイプは世の中沢山いる

922 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:39:51.46 ID:DnE8JRtl.net
コンビニの駐車場にエンジンかけっぱなしで車を停めて買い物に行く人の神経がわからん
夜になるとライトまで点けっぱなしなのもいるし
ちょっとぐらいと思ってるんだろうけど、そのちょっとで車が盗まれる可能性は考えないんかな?
自分が聞いただけでも地元だけで少なくとも3件は起きてるのに
停めてから2〜3分くらいで盗まれたケースもあったそうだし

923 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:56:29.67 ID:2N/UvTz+.net
>>909
文を読んでレスする場所なんだから
よく読まずに的外れのツッコミされたら
言い返しもするしそれを逆ギレとは呼ばんだろう

924 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:57:02.98 ID:F0W//zrI.net
植木やレンガ道で綺麗に整備された地区のマンションに住んでるんだけど、他では見ないくらい猫の糞が多い
よそのマンションの住人が野良猫に餌あげてるのを何度か目撃して
その度に迷惑だなあとは思ってたんだけど、うちのマンションの住人もあげてた
あろうことかマンションのエントランスで。
オートロックなんだけど、猫が入ってこれる隙間があるんだよね

責任持てないのに餌やりっていう楽なところだけ楽しもうっていうのも神経わからないんだけど、うちのマンション賃貸なうえにペット可なんだ
ずっとこの町に住むわけじゃないから道やマンションがどれだけ汚れようが、野良猫が増えまくろうが自分さえよければどうでもいいんだな、と余計神経疑ってる

925 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:40:15.44 ID:trEVTrc7.net
>>903
そういう奴のせいで、まともなカメラマンが迷惑してるよ

926 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:42:15.40 ID:trEVTrc7.net
>>907
まだ開けとけ!
をもっとソフトに言えばよかったのにね
偉くない奴が偉そうにして逆効果www

927 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:46:51.76 ID:aAAbp10B.net
>>900
WADA PHOTOとかかな
あ、女児か
なら関係ねえやw

928 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:50:05.45 ID:wu7DqisM.net
内容読むまでもなく文章レイアウト見ただけで明白にフルボッコとわかる書き込みに普通にレスが付いているw

929 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:56:03.64 ID:4kXFKuA9.net
>>922
スペアキーでドアロックしてんじゃないの?

930 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:27:01.71 ID:DnE8JRtl.net
>>929
自分が遭遇した限りではそういうのはいなかったよ
そんなそぶりもなく、降りたらすぐに店に向かってるのばかりだった

931 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:42:46.38 ID:NQKmRuW2.net
「職場のみんなが見える机の上に金を置いとくな」とかと同じだな
盗む方が悪いのになぜか盗まれる方が責められる

932 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:51:43.74 ID:ljJ9uha/.net
>>930
スマートキー

933 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:28:16.16 ID:FiQUAEDP.net
メルカリで中坊を99万9千9百円で売り出してた奴
親なら最悪だな

934 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:47:36.25 ID:2UrBC5AF.net
>>879
そんなのより冷凍サンマで浣腸してやればいいんだよ
>>831思いっきり深くぶっ挿してやれw

935 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:59:45.46 ID:UjWaanPj.net
なんか、「とにかく刺したい安村」って
カッチカチのサンマをパンツ一丁で両手で持ってる奴が脳内に浮かんだからヤメレ

936 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:09:49.49 ID:lfwDcD+F.net
>>928
実は俺はそのフルボッコと言われてる奴なんだが、どの書き込みがそうなのか
指摘してもらおうじゃない?

937 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:23:15.29 ID:lfwDcD+F.net
ヘタレが逃げましたwwwwwwwwwwwwwww

938 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:29:05.52 ID:E8U6jpWv.net
>>928
フルボッコが多すぎてわからんぞ

939 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 02:23:58.98 ID:9OzNvfbW.net
LINEの返信をすぐ求める人。
自分はメールも、何気ない会話ならスルーか適当に打ち止めるタイプなのですが、
相手が深夜にLINE飛ばしてきたらしくその時私は寝ていて、朝まで放置してたら何で読んでくれないの?の追撃…
内容も緊急でもなくただ話聞いて欲しい!だったので呆れてしまいました。

940 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 07:54:18.63 ID:oocrY/Le.net
>>922
乗っていっても構わないてことだ!

941 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:32:32.22 ID:XU2ui/Nh.net
やっぱりできてた。
スピードラーニング韓国語。

942 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:48:20.13 ID:PijmEFKz.net
たまたま何かの雑誌で「最近の若者は〜」系の企画を見て、私の身近にいた
「さすがにそんなことする奴がこの世に複数人いるとは思いたくない」って手合いが
少なくとももう一人はいると知ってショックを受けた。
どんな奴かというと、「魚(鯵)を3枚に下ろせ」と言うお題で私の身近にいたバカは
「頭と尾を切断、ぜいごと内臓そのまま」、件の記事に出てくるバカは
「頭・胴・尾の3つのパーツにぶつ切り」にしたらしい。
これ、表記が違うだけでやってること同じだよな?
私があきれていたら、たまたま隣にいた友人は「でも魚触れただけでもほめて欲しいよ。
真のバカは『手が臭くなる、グロい、可哀想』このどれかの理由で触るのすら無理だから!」だそう。
いまいちわからなくなってきた。

943 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:51:16.57 ID:A+joXRRR.net
>>939
メール受信したらxx分以内に返事
mixiの足跡踏み逃げ禁止、踏み逃げした人を追いかけてコメント書いていけと強要
日記を書いたら友人は何かコメント書け、コメント返し、そのまたコメント返し

LINE以前からある強迫性な精神疾患な人

歩きスマホなんかも受信したら速攻で読む、返事するような中毒患者

944 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:53:41.89 ID:A+joXRRR.net
>>942
むかーし、日曜の昼のバラエティ番組でもやってたな
若者を捕まえて三枚おろしやらせる、コメをとがせる等
米とぎで洗剤を使っちゃうの

945 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 09:06:51.41 ID:BRYYd+Bn.net
アレ受け狙いでワザと変なことする人がいるよな

946 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 09:17:34.62 ID:p7XQDJ3J.net
今時の若者だが魚おろした事無いし、おろし方も知らない
そんな事しなくてもスーパー行けば手に入るし

いつか恥かく日がくるのだろうか

947 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 09:31:54.99 ID:f0sCYe1D.net
>>945
こないだかたやきそばにあんかけの代わりにアンコ乗っけてたのはいくらなんでもウケ狙いすぎてだだ滑ってたわ
あれカンペでも出てんのかねー?

948 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 09:34:00.29 ID:p3Eur9XG.net
>>946
人前で手料理を振るまう機会がなければそんな日は来ないから心配無用
仮にあったとしても他の料理でごまかせばOK

949 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 09:42:57.85 ID:RLVy62sf.net
>>946
やってTRYに出なきゃ大丈夫

950 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 09:55:56.73 ID:MKz36raB.net
>>946
やり方わかってもできないし、できても骨を綺麗にはがせる人もそんなにいないと思うよ若者じゃなくても

951 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 10:14:53.17 ID:1PJo3sp6.net
>>947
元よみうりテレビの川田裕美って女子アナだったらマジだよ。

952 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 10:40:41.32 ID:UeQkiuw/.net
>>939
そういうのは縁切りでいいと思うよ。

953 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 10:59:59.38 ID:tYMRWEKz.net
餡掛けはアンコをかけるのではないとか
柚子胡椒はコショウ使わないとか
米を研ぐときは砥石は使わないとか
どこまでが知らないと恥ずかしいのかわからない

954 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 11:30:36.63 ID:2LOhVq2w.net
米研ぎって小学校の家庭科の授業で男女ともに実践してたが
今のカリキュラムは知らないが

955 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 11:40:14.64 ID:iz2joFZx.net
>>953
その中だと柚子胡椒は許される

956 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 11:56:51.40 ID:w3UjJsNq.net
>>954
やるよ
たいてい4・5年生でキャンプや野外活動があって
カレー作りとセットだろうがな

957 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 12:43:10.65 ID:U25YCRLJ.net
>>954
なんなら中高の家庭科でもやるよ

958 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 12:49:53.10 ID:b5+9cbkK.net
>>884
まさか政治資金を公金(税金)とか本気で思っているのか?
政治資金はほとんど自分で稼いだ金だよ
勘違いするなよ
出張費とかは公金だから許せないけどね
政治資金とは何かちゃんと知っていたほうがいいぞ

959 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 12:57:35.45 ID:YWDK9/nw.net
>>950
これだな。
骨と左右の身に分けるとは知ってるがやれと言われて出来る自信はない。

>>456
中高の家庭科の単位はスキー教室の夕飯の盛り付けでやった事になってたらしい進学校出としては家庭科なんて小学校でしかやらなかったり

960 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:00:03.62 ID:y2f7ITHN.net
>>945
2ちゃんでやらせって見たことある

961 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:23:50.74 ID:va+knRUn.net
幼児ネタあり、板違いだったらすみません。

ショーケースでの対面販売のみという小さなケーキ屋で働いています。
注文を受ける、レジをする、包んで渡すという流れなのですが、なにせ店が狭い。
ケーキを包む場所は客から見えないので、会計後商品を受け取らず蒸発する客が多い。
なので「すぐにお包みしますので少々お待ちくださいませ」と必ず声をかけています。

続きます。

962 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:30:44.56 ID:sfzfLwC1.net
5分たっても続きがないのは書き溜めてないということ、もう続かなくてもいいですよ(ニコッ

963 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:31:21.23 ID:UeQkiuw/.net
>>961
> 続きます。

えっ!?

964 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:32:04.97 ID:KaN1Xrbq.net
電車の座席や病院待合室のソファーに荷物置く人
何で膝に荷物を乗せないのか
これやってる人って女ばかりだよね
どんなに混んでいても、頑なに荷物をどけない神経がわからない

965 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:33:07.63 ID:YWDK9/nw.net
>>962
せっかちな奴やな。
ちょっとくらい待ってやれよ。VIPのスレ主なわけじゃないんだから・・・

966 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:36:46.41 ID:va+knRUn.net
ベビーカーに乳児を乗せた2人組の客、久しぶりに会ったのか話に夢中。
話の途中に注文する感じで、こっちの話は一つも聞いてない。
こういう客はあとでクレームになることが多いので(商品が違う、数が違うなど)
普段より丁寧に接客をしていざ包んで渡そうと思ったらいない・・・
ベビーカーだから追いつけるか?!(よく追いかけて渡します)と思ったら、もう大きい交差点を渡っていってしまった。

967 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:40:30.07 ID:8v9RXRNq.net
>>966
注文って何の店で?

968 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:44:38.33 ID:va+knRUn.net
遅くて申し訳ない、書きためてくるべきでしたね。これで終わりです。
1時間後、電話が。
「あのー商品をもらっていないのですが・・・」
いやいや、おかしいだろと思いつつ、声をかけて包んでいる途中で帰ってしまったので追いかけたが間に合わなかった旨を伝えると
「小さい子供がいるので持ってきてくれませんか?」ときた。
商品の入れ忘れなら届けるけど、今回はそうじゃないのでやんわりと届けられないと伝える。
「でもあの、子供が小さいから行くの大変なんです。」「でも子供が・・・」と電話口で粘る粘る。
最終的に15分くらいで店に来たんだけど、「子供を待たせて急いできたので、タクシー代はいただけないんですか?」だって。
意味わからん。

969 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:58:08.31 ID:UTX5cvYu.net
>>968
注文受けて品詰めまでして、最後に会計と同時に商品交換というわけにはいかないの?
自分がケーキ屋でバイトしてた時はそうしてたし、近くの小さいケーキ屋もそうしてる。

持ってこい、タクシー代云々の客はともかくとして
そんなに頻繁に商品忘れが起きるのなら店側も対策すべきだと思うよ。

970 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 14:04:58.22 ID:va+knRUn.net
>>968
土地柄なのか分からないけど、先にお会計しないとイライラされることが多いんですよ。
商品と交換で会計にしてみたこともあるけど、怒られる回数が増えただけだった。
会計してから「やっぱりこれも追加」みたいな客も多く、先に包むのは2度手間にもなる。

971 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 14:15:22.02 ID:E8U6jpWv.net
>>970
どこのスラム街だよ

972 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 14:15:49.45 ID:iz2joFZx.net
>>960
全然違う場所で同じ人がやってたんだっけ

973 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 14:51:27.65 ID:ZfL40sZu.net
図書館でボイスパーカッションの練習するやつ。いくら喋ってもいい場所だからってそれはダメだろ……

974 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/27(金) 15:08:25.05 ID:0EwU9myN.net
>>968
二人組で忘れるって馬鹿過ぎるわ

975 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 15:15:35.42 ID:YC7q4eof.net
某テーマパークに友達と行った時、1人の子が周りの人の格好をバカにするのが神経分からんだった
女性がフリフリの格好してたり、ぬいぐるみを抱っこしてたり、お揃いの服を着てたり、
とにかくみんなテーマパークをエンジョイしてたし楽しそうに見えた
それを、年を考えろ、顔を鏡で見たことないのか、お揃いの服を着たら片方のブサイクが目立つ
とか結構相手に聞こえる声で言うから初めは諌めてたけど凄い嫌な気持ちになった
他の友達と、色んな趣味の人がいて好きになれなかったとしても言葉に出す必要はないんじゃない?
とか、私達も同じ事しちゃう?とか言ってどうにかしようとしたけどダメ
みんな楽しみに行ってるのに、他人を嫌な気持ちにさせる人と友達でいれない
かと言ってそのテーマパークが嫌いなわけじゃなくて凄い詳しく色々と説明してた
もう2度と一緒に行かない

976 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:19:58.15 ID:HgDxYJ+i.net
>>975
ゆがんだ独占欲なんだろうな。自分以外が楽しんでたら気に入らない。
もちろん>>975自身も含まれるから切って正解だろうな。

977 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:41:25.31 ID:z38GN8Q8.net
勝手に人の領分に手を出す癖に、事前に報告も相談もしないキ〇ガイ兄

今日、自分の自転車がパンクしたこと(毎日乗らないのですぐに直さなくてよい・チューブは自分で交換できる)
を帰ってから兄に"ただ"伝えた。

そしたら少し前に兄から「自転車屋さんから電話だって、自転車持ってきてほしいってさ」といきなり伝えられる。
つまりは兄が勝手に自転車さんに修理依頼の電話をしてたわけで はぁ?と自分は憤りつつも

わざわざ店まで持って行って、
「たぶん自分で治せますからいいです。駄目だったらその時こそ見てください。兄がご迷惑おかけしました」と伝え
ついさっき帰ってきた。

兄に「何で勝手に電話したんだ!」と強く言うと、兄はムスッとしたまま作業を続けている。
そこでさらに「シカトすんな?人の声が認識できないキ〇ガイか!?
俺に自転車屋さんからの電話を伝える脳みそがあるんなら、なんで自転車屋さんに勝手に予約したんだ!相談しろよ!」と怒鳴ると

兄は「……だって……親切にしてやったつもりなのに……」とコミュ障っぽく答えた。
自転車屋からの(勝手な)連絡を俺に伝えたときには、さぞ"良いことを伝えてやった"みたいに自信ありげにハキハキしてたくせに

頭おかしいとしか思えない。
この兄に歯が痛いことを伝えたら勝手に歯医者の予約をされそうだし、どこかに行きたい事を伝えたら勝手に旅行ツアーの予約いれられそう

学校や外でキ〇ガイとは距離おいて関わりたくないのに、たまに兄はこんな風に空気が読めない(どころではない)事をするから恐ろしい。

978 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:44:59.41 ID:gb9N0/cK.net
>>894
読んだ上でバカだと思うし、
「そのおばさんが悪いね、あなたは悪くないよ災難だったね」って言って欲しかったのに思ったように擁護してもらえなくて悔しいのは分かるけど

説明しようとして再登場したのもバカだったと思うよ
1度叩かれてる流れになったら、そっとスレ閉じた方が精神衛生上いいと思う
言えば言うほど叩かれる材料増えるだけだよ

979 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:51:59.06 ID:sRGyht2p.net
>>977
兄がコミュニケーション苦手なタイプなのは事実なんだろうけど、兄より弟のほうが知り合いになりたくないタイプ

980 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:52:45.18 ID:RHNCNwvx.net
>>977
まずパンクしたことを言わない

981 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:55:53.95 ID:z38GN8Q8.net
>>979
結局はどうしようもないアスぺの兄と会話したのが間違いでした。

帰宅して「ただいま 〜雑談〜 今日パンクしたんだよね 〜雑談〜」という流れで部屋に戻り
いきなり自転車屋さんからの電話を伝えられた時は衝撃でした。
今までの人生で兄以外では友達だろうと部活だろうとグループ行動だろうと
ここまで訳の分からない"親切"をされたのは初めてです。

977さん的には このような場合でも"兄にお礼を伝えるべきだった"とお考えでしょうか?

982 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:00:03.28 ID:RHNCNwvx.net
次スレ。
その神経が分からん!part372 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464339520/

983 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:00:07.52 ID:gb9N0/cK.net
>>973
えっ、図書館って喋っていい場所なの?
基本おしゃべりはダメじゃないの?

「図書館内の、休憩スペース的な場所での出来事」ならごめん

984 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:03:47.34 ID:gb9N0/cK.net
>>982
乙です!ありがとうございます

985 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:38:59.36 ID:BIYT4sBT.net
>>977
>兄に"ただ"伝えた。
なんでそういう兄だとわかってて伝えたんだろう…?
もしかして弟もバカ?w

986 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:03:34.50 ID:U25YCRLJ.net
>>983
グループ学習とかに使うホワイトボードがたくさんあるような、喋ってもいい場所での話です

>>982
おつです!

987 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:06:31.94 ID:Jc28UGmm.net
>>981
アスペっぽい兄だとわかってるならそういう人だと思って付き合っていくしかないだろう
パンクしたけど時間のある時に自分で直すよとまで言っておいた方が良かった
パンクした→弟困ってる!→自転車屋って思い込むと他に考えが回らないんでしょ
まだ若いみたいだからなかなか割り切れないだろうけど

988 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:14:47.97 ID:gE/eqnGR.net
兄は何の作業をしてたんだろう。

989 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:18:40.95 ID:IYiOoKIS.net
俺も彼女ほしいなあ、って言ったら妹が彼女になってくれた

990 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:24:52.39 ID:sRGyht2p.net
>>981
ありがとう、でも自分でやるからいいよ、ごめんね。じゃだめなの?人付き合い下手なの?
その上腹に据えかねて2chに書き込むとか怖すぎ

991 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:46:52.38 ID:wtNH+q2z.net
身内だからこそってのはあるんじゃないかな。
親戚のおばさんが知的障害がある弟(おじさん)と住んでる。
小さい頃の高熱のせいで
おじさんは7歳から8歳ぐらいの知能なんだって。
だから子供に接するようにしててわかってるんだけど
たまに本当に頭にきて
あんたは本当にバカなんだから!バカ!と切れてる。
外との付き合いとは違うから疲れるんだろうな。

992 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:56:56.65 ID:KQxFolYG.net
気が付いたら嫁になっていた
そして伝説へ

993 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:32:14.41 ID:8H3b0iH7.net
>>953
地域により、唐辛子を胡椒と呼ぶのですよ。

994 :◆l2.NWrKO3. @\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:04:04.97 ID:Ry7qCSL9.net
>>953
知らない人を笑うこと
それこそが恥ずかしいことなのですよ

995 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:22:39.55 ID:N9Wn/azD.net
「お前の兄ちゃんだよ」
「兄ちゃんなら証拠みせろ」

996 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:58:12.61 ID:Pg4u8VGx.net
ハムスターの鼻に
胡椒をかけたり、ワサビやタバスコを付けると
ありえないくらい暴れまわる

997 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:19:21.93 ID:+UlrWOMk.net
ハムスター買ってくるノシ

998 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:22:50.54 ID:w3UjJsNq.net
>>977の兄って…
【過去ログ】その神経が分からん!part346 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1426602395/
469: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 [sage] 2015/03/26(木) 08:41:30.02 ID:jOCZd0Hk
>>456
両親と自分は共働き、兄は仕事を辞めて勝手に実家に帰ってきてる「家事手伝い」
俺が使いたい時に限って俺に了解も得ずに朝から勝手に風呂を洗っていたり
俺が好きなように洗って干した洗濯物を、勝手に他の洗濯物とまとめて洗い直したり乾いてもないのに取り込んでたたんでいたり
マジで存在してない方がましなレベルで家事を家族の留守中に行う

・この前は、俺の郵便物の不在届を兄がポストから回収おいて、そのくせわかりやすくテーブルの上に置くとか俺に報告したりせず雑多なチラシや新聞紙の下に置いときやがった。
・俺や家族は毎回洗濯物を干すハンガーを物干し竿に固定しておいたり、風呂の足マットやタオルを乾かすための洗濯ばさみをいつもの場所の網に付けとくのに 
 いちいち回収して、「きっちりしてるだろ?」みたいなしたり顔、注意しても「自分は良いことしてやってるんだろうが!」って感じで逆切れ、本当に無能な働き者
・唯一の無職の癖に節約家でも気取りたいのか、夕方以降に家で一緒に階段を下りているときに自分が下についたら俺がカゴや荷物を抱えて降りてるのに明かりを消す。

999 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:24:00.85 ID:w3UjJsNq.net
続き

・俺が休日の日に自室のPCで時間がかかる動画や音楽のエンコードを設定して出かけたら、勝手に部屋に入って電源を落としてやがった。「電源付けっぱなしだったぞ」となぜか上から目線。
・本気で頭が悪いのか知らないが、俺や家族が部屋にいない時に暖房で暖めておいて部屋に入ったら暖房は消す、ということを理解できないようで兄は勝手に人の部屋に入って消す。「暖房付けっぱなしだったぞ」
・冬場に皆が起きてくるリビングの暖房を兄がつけておいてくれていたことはない。「俺はこのぐらい寒くねーし・俺は家計のために暖房を我慢できる男だし」みたいな気取り方。お前じゃなくて皆のためにつけとけ

俺が学生の頃で親のすねかじり兄が曲がりなりにも収入があったころと違って、収入面で立場が逆転したから兄も卑屈になってるだろうなとは思う。 
だけどそもそもの性根から、チンケな節約だとか規範を守ることに固執しすぎてて本当に要領が悪くてイライラする。
兄が学生時代も職場でも居場所を得られなかった理由が家に居ながらにしてわかる感じで、不憫と同時に生まれてこなければ皆にとって幸せだったのにと感じてる。

1000 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:25:33.42 ID:w3UjJsNq.net
>>982
乙です
前の重複スレも残っているが放置でよろしいか?

1001 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:30:36.00 ID:IgLVpm3D.net
>>958
舛添の政治資金は大半が税金を原資とする政党交付金だろ。
自分で稼いだって、何を勘違いしてるんだよ?

1002 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:32:10.51 ID:xn4aZXp3.net
1000ならあたし結婚!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
327 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★