2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自治会、時代に合わないから無くていいよね?

507 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/17(金) 15:07:17 ID:CyDIG3Kq.net
>>506
あなたは自治会が必要無いと思うんだね?

>災害時は、持ちつ持たれずで、お互いに助け合うのが人情だとは思わないのかい?
それを自然発生的にできればいいけど、そうじゃない場合が大半なので
(声の大きい人が得をして、そうじゃない人は損する、みたいな)
自治会と言う機構が必要とされているわけ

>自治会員で無かったら蚊帳の外みたいに言うと、小さい人間だと思われるよ。
自治会費を払ってない人、つまり自治会の役員とかその他の貢献をしてないけど、
払ってる人や貢献してる人と同じ恩恵にあずかりたい、というのは
小さい人間の発想ではないの?
自治会の恩恵にあずかりたいなら、
自治会に加入するくらい大したことじゃないのでは

自治会がそれだけの働きをするためには、日ごろから
面倒な事務処理だの会計監査だの会議だのが必要なわけ
災害が起きれば、何もない所から自治組織が湧いて出るわけじゃないからね
保険と思えば、年間数千円くらい大した金額じゃないと思うけど
あなたにとっては違うの?

まあ大きな家ばかり並んでる地域は自治会費も数万円だったりするらしいけど
それくらいの家に住んでるならそれも大した金額じゃないでしょ

総レス数 646
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200