2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自治会、時代に合わないから無くていいよね?

545 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/17(金) 22:26:43 ID:CyDIG3Kq.net
>>542
>それは、お互いに解り会えたケースだね。
>駄目なら即110番しないと、殺人事件になる恐れがあるよ
どういう解釈をしてるんだよ…
こっちの質問は「警察レベルではないトラブルは、どうしたらいいいの?」
なんだけど。
要するに暴力レベルではない喧嘩の仲裁を誰がやればいいの?
誰か仲裁役が居た方が早くおさまるでしょ
その役に、自治会を使うのは有効利用ではないの?って話だよ

>非常時は人間の胆力が試されるんだよ。
そんな試され方したくないわ
自治会がある事で試されずに済むならそっちのほうがいい

>君も、災害で避難所生活体験があるなら、少々の困難で狼狽はしないよね?
そうだね、そして自治会で訓練もしたしね
でも経験のない人との共同生活では狼狽すると思う
だから「はい皆さんここではこうしますよー」っていう係が欲しい
誰もが自分のできることを正確に見極めて効率よく働けるわけではないから

そして何もしないでゴロゴロしながら「政府無能、まだ物資来ないの」
って言いながらスマホぽちぽちする人が絶対出るから

ぶっちゃけ、そういう時にはいこれしましょう、皆さん協力しましょう、
って声あげるのが私みたいな人なんだよ
声あげると、苦情も受け付けることになる(勿論それは私のせいじゃない)
何で私ばっかり、というのが本音
自治会という組織があれば、そういうの皆で交代できる

総レス数 646
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200