■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part329
- 1 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 15:00:09.86 ID:nxYKntuh.net
- 愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part328 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503320836/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 15:46:58.07 ID:UexM6tpf.net
- >>1乙!
- 3 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 16:42:53.71 ID:G+s2WGAK.net
- >>1
おつ
- 4 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:00:08.42 ID:kkqlV30r.net
- >>1
おつ
- 5 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:08:53.72 ID:kkqlV30r.net
- よく「精神病患者は事件を起こしても無罪になりやすい」って勘違いしてる人が多いけど、
あれって実はデマらしいよ。
例えば精神病患者10人のうち無罪になるのってたった1人ぐらいで、
残りの9人ぐらいは全員有罪になるらしい。
あと、「精神病の人は医療刑務所に入る事が出来る」って勘違いしてる人が多いけど、
あれもデマらしいよ。
精神病の人の中で医療刑務所に入る事が出来るのは、受け答えすらできなくてウーとかアーとか叫んでるような重度のレベルの人で、
それ以外の普通に受け答えとかが出来るレベルの軽度精神病者は普通の人と同じ刑務所に入らなくちゃいけないらしい。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:10:22.63 ID:kkqlV30r.net
- 意外に厳しいみたいっす。
- 7 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 20:01:07.86 ID:/M3BkvMe.net
- >>1
乙です!
- 8 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 20:23:31.99 ID:EuUz2HlA.net
- なああああああああ金とられたああああああああ
さっき、食券販売機で食券を買った後にお釣りをとるのをど忘れしちまった
後で財布を確認した時にはもう後の祭り
急いで食券販売機の元に走ったが見事にパクられてた...orz
失った金額、850円なり
1000円近くの金額が無為に失われたというショックももちろんデカイけど、それ以上に他人にやられっぱなしってショックが一番デカいなぁ
- 9 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 20:34:22.47 ID:u5YVCClv.net
- >>8
ヾ(・ω・`)どんまいだべ
- 10 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 20:38:48.34 ID:+OCqZF59.net
- >>8
そのくらいの金額って、すごい悩むね!
大騒ぎもできないし、気持ちよく見過ごせないし!
昔嫌なことがあって泣きながら歩いてたら、知らないおじさんが2000円ぶんくらいの当たり馬券くれたなぁ〜、>>8さんもそんなラッキーがありますように!
- 11 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 20:43:12.46 ID:Fz5R5nci.net
- >>10
おっさんええ人や!
- 12 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 20:48:06.59 ID:ncpOOavd.net
- ふと思い出した話。
5年程前に主人がバイクの事故で入院、手術をした。その時に糖尿病が見つかる。
毎朝の血糖値計測していた時に「私も血糖値測って見ろよ。」と言われて、主人は担当の看護士に頼んで、今回だけ特別に測ってもらえた。
計測の結果は血糖値は85でした。
因みに私は甘い物大好きぽっちゃり体系ですw
主人はその結果を見て「なんでお前みたいな体系でその血糖値なんだよ〜。ムカつく。」
その時、看護士は「奥さんを病気にさせたいんですか?」と言ったけど、聞く耳持ちゃしねぇ。
誰も糖尿病になっていない両親を初め、じいちゃんばぁちゃん、ご先祖に感謝します。
そのあとの主人の愚痴っぷり半端無かったわ〜。
病院食や看護士に愚痴をこぼしていたけど、私は聞き流していました。
「愚痴と文句は下り坂」と仏教の教えを密かに守っています。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 20:52:49.59 ID:u5YVCClv.net
- >>12
上り坂あはは〜ん
下り坂あはは〜ん
そして人生はマサカ〜
>>1
スレ立てありがとん
- 14 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 20:54:50.88 ID:ZG9lycKW.net
- 言いたいことも愚痴りたい内容もよくわかるんだけど
それ以上に不必要なセルフアピールが散りばめられすぎてて目が滑る
- 15 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 21:27:57.36 ID:wwa3+Jgv.net
- どうでもいい話だけど友達がメルカリで詐欺同然の事しててワロタw
PS4を出品 → 商品説明をよく見ると実は箱だけ
実は箱だけって事はよく見ないと分からないようになってて、一見どう見てもセット一式で売ってるように見える
結局売れる前に事務局に見つかってアカ消されたとか
...いやまあ前から分かってたけど僕の友達やっぱ相当あかん人だなぁ
しかし 正直結構引きつつも、まあ笑って済ませてる ドン引きしてもう縁切ろってならない自分はやはりそういう種族なのだな 類は友を呼ぶのだ
僕の母さんがこれ知ったら信じられない、何でそんな事するのってまるで子供の人身売買の現場を見た時のような表情をした後に
絶対そいつと付き合うのはやめろ!って言うだろうなあ 彼女お嬢様だし
- 16 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 21:41:03.80 ID:YX6vr3/p.net
- >>15
まあ、自分に害がないうちは良いと思うよ
詐欺同然というか法に触れることはしてるから真似しないようにね
- 17 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 21:55:38.21 ID:wwa3+Jgv.net
- >>16
彼曰くボソッと箱だけって書いとけば問題ないらしいですw
そうなのかしらん?
- 18 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 22:07:48.62 ID:Fz5R5nci.net
- >>17
問題あるからアカ消されたんだろw
- 19 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 22:08:06.22 ID:HN0rdbHo.net
- マルチ野郎貼りまくっててうぜえ
相手すんな
- 20 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 22:11:02.59 ID:DApWbplU.net
- ぶつ切りすみません。
相談なんですが、該当するスレが何処なのか分からず、とりあえずこちらに書きます。
3日前ぐらいに携帯の機種変をしようと思いドコモショップに行きました。
私はiPhoneとiPadの二台持ちです。
今回はiPhoneの機種変で見に行ったのですが何故かiPadもオススメされ、契約するの事になりました。
店員「iPhoneを下取りにだすと、22000円ぶんのポイントがつくので、今月iPhoneの機種変の違約金と今持っているiPadの来月?の通信料が払えるのでお得です」
との事だったので、それなら実質お金はかからないしいいかと思い契約しました。
その後、母が別件でドコモショップ行った時に
店員「来月、iPadを機種変更すると機種代ゼロになりますよ」
とキャンペーンの案内を受けたらしく、先日の案内よりもはるかに特なので私的には詐欺に近いと思いました。
続きます。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 22:12:12.64 ID:DApWbplU.net
- 1.iPhoneの違約金かかるのは承知
2.今持ってるiPadは解約せず新しいiPadを新規契約
3.何故ならiPhoneの下取りのポイントで、iPhoneの違約金と今持ってるiPadの来月?までの通信料が払えるので実質負担ゼロだから。
4.でも来月、iPad機種変すると機種第ゼロキャンペーンあると後日案内される。
今日、私は仕事で直接ドコモショップに行って話が出来なかったので、
母親が来月キャンペーンがあるのになぜ案内をしなかったのかと話たら、
案内をした店員がヘルプだったので情報の通達不足とのことらしいです。
謝罪はされましたが、あちらの案内不足で無駄な料金を支払うのは納得できません。
スマートフォンはクーリングオフが出来ないらしいですが、他に方法はないでしょうか。
文章がまとまらずすみません。
なにか不足なとこがあったら後付けになりますが、説明します。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 22:32:50.37 ID:MhPHNTOh.net
- 復縁前提の離婚ってあるんだろうか?
昔、宅建主任の勉強した時に「買い戻し特約」ってのがあった。不動産を売る時に10年間は買い戻せる権利があるって特約なんだ。
でも、不動産の売買と婚姻制度は全く違うものだと思ってたんだけどな。
復縁前提で離婚した方っていますか?
- 23 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 22:39:25.89 ID:33NIqT3M.net
- 愚痴
母がcmとかにブルゾンちえみが出るとすぐに
チャンネル変えたりトイレ行ったりする。
それがなんかムカつく。ブルゾンちえみが
あなたに何か嫌なことしましたか?と問いたく
なる。
こういう私の気持ちわかる人いますよね?
- 24 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 22:54:43.20 ID:C2VroQT/.net
- >>23
わかるけど映る度にグチグチ嫌いだ苦手だって騒ぐよりいいような気がする
私もそういうあなたのお母さんにとってのブルゾンみたいな人いる(チャンネル変えたりする)
- 25 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 22:55:33.53 ID:BqL49i81.net
- 今度職場のお祭りみたいなイベントがある。地域の人に恩返し〜的な。
週に一度の休みの日で、もちろん出勤扱いではない。
部署で何人か無償奉仕させられるんだけど、私は出たくないので素直に断った。
・有給で翌日か近い日にちに休みたいけど、他の人が押さえてて休めない
・そもそも何もなくても休日は外に出ないと決めている(持病・体力的な問題)
・無償奉仕とか気持ち的に無理
・仕事はちゃんとやるので勘弁して下さい
そんな感じで何とか逃げた。
同僚も逃げてたんだけど、なぜか半強制で捕まり参加することになってしまっていた。
私的にはまだまだ逃げる余地はあったと思うけど、頼られて嬉しいとかコネ作りとかで折れたんだと思う。
イベント後に無理やり休み取ったし、そのフォローは私がするんだからまぁよろしくね、と。
そしたら、今週から同僚がめっちゃ風邪引いてる。
一日休んで出てきたけど、何かすごい調子悪そう。
上司にイベント休んでいいか聞きに行ったらいい返事じゃなかったらしい。
代わろうかって言った方がいいのかな?
本音は全く代わりたくない。
普段からお互いにフォローし合う関係だから、休日潰して無償奉仕じゃなかったら代わってた。
ちなみに私以外は代われそうな人はいない。(人情的に)
- 26 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:00:44.00 ID:OwFsHPeS.net
- >>21
案内の義務はないからどうしようもない
どうしても納得できなくてドコモに一矢報いたいとかなら
更に違約金とか払うなりして解約して他所へ〜って流れになるんじゃないかな
一応ドコモに非はないし、ドコモはとにかく折れないから、まあ交渉がんばって
>>23
ウザいし面倒くさいっていうあなたの気持ちも分かるけど
見てるとイライラする芸能人を見ていたくないって気持ちも分かる
- 27 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:02:33.48 ID:XBENsuMY.net
- 別の人間が対応するとそりゃ話が変わるのは当たり前ですね。
全ての人間に安く、いいサービスをなんてのは無茶です。現場の人間に努力を求めないでください。
良いサービスをするには、まず利益が必要です。
消費者の得は、別の消費者の負担によって成り立つのです。
キャンペーンなどは対象や期間が明確に決められていて、
それを会社側の判断で提供していきます。
無条件で全員にという前提は常識的にはまずあり得ないでしょう。
当然すべきとは言えない事でしょう。
権利の主張や訴えは勝手ですが自分が求めているものは何か、そこは明確にしましょう。
それが答えです。感情的になって後だしに対して後だしをして、
不手際を指摘しているのに自分の主張がまとまってないなんて笑えます。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:04:59.42 ID:u5YVCClv.net
- >>25
全く代わりたくないのに「言った方がいいのかな?」ってw
今は風邪治るように祈っておけばいいべ
同僚か上司に直接頼まれたら考えたら?
- 29 :5@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:14:11.48 ID:kkqlV30r.net
- みんなはこの事についてどう思う?
- 30 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:19:15.05 ID:DApWbplU.net
- >>27
言ってる意味はわかるけど、今回の件についての意見なら全く参考にならない話だし、私も仕事で一般消費者相手に接客営業してるのであなたの考えは理解できません。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:20:11.90 ID:DApWbplU.net
- >>26
やっぱそうなりますよね。ありがとうございます。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:29:11.85 ID:PxwerOt7.net
- >>27
>>21はまとまりのない文章って言ってるだけで主張がまとまってないとは言ってないでしょ
文意理解してないのにレスしない方がいいよ
- 33 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:32:16.42 ID:XBENsuMY.net
- でもまとまってないんでしょ?
- 34 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:38:40.26 ID:XBENsuMY.net
- 主張がまとまってるなら答えは出るじゃないですか明確にしてください。
なぜそこはまとまらないのですか?
現状他人任せだからじゃないですか?
選択肢はもともとあったはずです。
あなたが当初目的としていたことは何でしょうか?
そこから何を拡げていきたいんでしょうか?
労力を掛け悩んだら、当初より全く得するようなことは無いと思います。
もともと選択肢はあるのですから。
あとできればレスに批判ではなく、踏まえた上で更に詳しく纏めてくださいな。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:40:30.36 ID:9QdY0uI2.net
- こんな悩みをここで相談しても良いのかわからないのですが、彼氏が鼻で笑うのをやめさせたいです
直接言おうと思うのですが良い言い方が思い付かず、いつも言えないでいます
彼氏とは長く付き合っていて昔は鼻で笑うことはなかったとおもうのですが、ただ自分が最近になって気になり出しただけなのかもしれません
私に対して鼻で笑うことはないのですが、テレビを見ててバカみたいなニュース等が流れるとわざとらしく鼻で笑います
何か良い方法はないでしょうか?
- 36 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:41:30.15 ID:DApWbplU.net
- >>33
私の主張は、なぜ特なやり方があるにも関わらずそっちを勧めなかったのか。
月末なのに来月のキャンペーンの告知が2.3日で変わったり告知が来るとは思えないのでスタッフに落ち度がある。
その機種代ゼロのキャンペーンはiPadをもっているお客様との事だったので、私だから案内されなかった、母だから案内されたみたいな事も無いです。
実際iPhoneとiPadを契約した日は母もいました。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:44:09.59 ID:C2VroQT/.net
- >>35
鼻で笑うのは感じ悪いからやめた方がいいって言うしかないんじゃない?
- 38 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:45:22.04 ID:OwFsHPeS.net
- うんだからここで誰かを論破しようとしてもドコモには一ミリも届かないし
無駄な労力でしかない
納得できないならドコモと交渉するしかないんだって
- 39 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:50:39.08 ID:ih4Lt31U.net
- 上司がすごく嫌です。
超知ったかぶりだし、間違ったやり方で勝手にすすめるし、部下が進めている仕事をあと一息のところで横取りするし、
目立つ仕事ばかり選んで仕事の出来る俺様アピールばかり。
毎日嫌なところばかりが目に入り、このままでは暴言を吐いてしまいそう。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:51:19.15 ID:iWJFsOQE.net
- キャバクラの客がストーカーっぽくてうざしひどい
もう辞めるけどそれでも探しに来そうで怖い
- 41 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:53:44.92 ID:4cFPxpFh.net
- 下らない話ですが相談です
以前の職場の同僚にDVDを3枚貸していました。
直後に私は退職する事になったので、
最終日にDVDを持って来てくれるように連絡しました。
しかし当日忘れたと言われ、
ならば郵送してくれるように頼み承諾してくれました。
(その人とは知人レベルなので今後プライベートで会う事はないので)
しかしその後特に連絡もないまま1ヶ月半経ち、
久々にLINEをすると3枚全て紛失したとの事でした。
弁償するとの事で待っていたのですがまた1ヶ月以上連絡がなく…。
仕方なくまたこちらから今日連絡すると、
返金か現物の弁償か分からなかった等と言い訳をされ…。
ならば返金で、と伝え金額と商品名も聞かれたので教えたのです。
続きます
- 42 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:54:17.17 ID:4cFPxpFh.net
- しかし、DVDは今Amazonでは定価から値下がりしているので
現物弁償のが安く済むと考えたらしく、
金額を聞いておきながら突然、正規品を購入して送ります!
と言われ…。
待っている間は弁償=現物を郵送してくれるのかと考えてましたが
こちらから催促しないと連絡して来なかった事も腹立たしく、
最初は金額を聞いてきたのにこちらに聞きもせず、
正規品送ります!と言ってくるのが本当にむかつきます。
弁償という意味では正規品を返すのが合っていますが、
こういう場合なんと伝えて、現金での弁償にしてもらうべきでしょうか?
それともそれは私がおかしいのでしょうか?
- 43 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:54:41.72 ID:XBENsuMY.net
- 他人が得をしそうなら自分も同じでないと気が済みませんか?
会社側の不手際に報復しないと気が済みませんか?
あなたが欲しい商品やサービスとなんの関係がありましたか?
もともとの目的はそこですか?
キャンペーン対象者や当事者にみんなで代理で頼んだらみんな幸せで得だなぁ、
それで良いんでしょうか?
その長い文章からはそんな疑問が涌きます。愚痴は分かりますけどね。
それだけ書いておいて意見すんなは暴論ですがね。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:55:31.77 ID:PxwerOt7.net
- 論破しようとしてるんじゃなくって理解力のない人に絡んでこられたから違うって正してるだけじゃん
意味わかんね
ID:XBENsuMY
すごく嫌味なものの言い方する人ですね
感じ悪ーい
- 45 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/30(水) 23:59:29.06 ID:A0EdHZsZ.net
- すみません、相談させて下さい
現在、20代半ばで社会人3年目を過ぎた者です
3年目ぐらいになるとある程度は一人で仕事が出来るようになると思いますが、どの程度まで出来たら社会人3年目として相応しいのでしょうか?
やはりマネジメントまで出来ないと駄目なのでしょうか?
現在は後輩に仕事を与えて管理するスキルを求められています
技術職なので極端に難しい事は私でも分からない場合が多々あり、全部の仕事を私一人で教え切るのは難しいです
どうしたら良いでしょうか
拙い文章ですがよろしくお願いします
- 46 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 00:04:34.61 ID:WMMwWLzx.net
- >>45
そんなのは会社や仕事によって全然違うからわからんわ
- 47 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 00:04:46.88 ID:E1nsTrnz.net
- >>43
言っている意味は分かりますけど相談に対しての回答が的外れすぎて…。
他人がが得するとかどーでもいいです。キャンペーンが適応する客にもかかわらずわざわざ無駄な料金を払わせ、後日指摘したらヘルプだったので知りませんでした、で済ませられた事が納得できないんです。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 00:04:55.75 ID:cGxCUfVT.net
- レジや接客がムカつく店員だと買ったものまで嫌になってくるんだけどおかしいかな?
例えば服などのショップ接客なら、店員に話しかけられて不快だったらここでは買わないと心の中で決めて店を出る選択肢もとれるけど
自分で選んでレジへ持っていった場合、嫌になる
それが原因で返品やクレームなどをしたことは一度もないけど、本当に最低限の接客さえできない店員にドン引きしてしまう
「店、店員、接客」と「自分がほしくて買ったもの」を切り離して考えることができない
できるいい方法があったら教えて頂きたいです…生きづらい性格で嫌になります
- 49 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 00:10:57.60 ID:b3xTL+JE.net
- >>45
上司に相談が早くて的確
>>48
おかしくない
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いべ
逆にこの人から買いたいって人もいるね
- 50 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 00:15:37.90 ID:w0M1nGfl.net
- >>48
私もそうだよ
どんなに気に入ったものでも店員にムカついたら絶対そこでは買わない
- 51 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 00:21:51.54 ID:mqxQBQxM.net
- >>48
なんとなくは分かるんだが
たかがレジでそんな接客された事がない。
ちょっと病的な神経質さを感じるわ。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 00:29:17.10 ID:cGxCUfVT.net
- >>49-50
同じ考えの人がいてほっとした
そういう時、買ったものをほとんど使わなくなってしまうことが多くて少し困ってる
とんでもなく酷い店員にあたってしまった時は一日、長いと数日も嫌な気分になったりイライラしてしまう
>>51
やっぱり神経質かな
この質問する前に自分は神経質なんだろうとは考えてた
接客しかしたことがないのと、厳しい会社が多かったので相手に期待しすぎてるのかもしれない
- 53 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 01:05:08.33 ID:i1f34xSF.net
- 愚痴です長いです
今まで使ってた美容院は25年くらい利用していて
元々は母の知人の息子さんがやっているからと勧められたのと
(店長が私の事を、自分の母の知人の娘とはたぶん知らない)
家から近いというのがあって、なんとなくずっと使ってた
店には店長と、洗濯とか掃除とかお会計をやったりする奥さん
シャンプーやパーマのカーラー巻いたりドライヤーで乾かす所までやるけど
カットしてる所は見たことない、助手みたいな女性(以降助手とします)の三人のスタッフがいるんだけど
先日、いつものようにカットの予約をして、定刻に店に行ったら、助手に『ご指名はありますか?』って聞かれて
え?店長以外に誰がカットするの?とちょっとびっくりしつつ
とっさの事で、特にありませんと答えてしまった
そこからシャンプーをして、またカット台に戻ってくるまではいつもの通りだったけど
いつもはそこで店長がやってきてカットが始まるのが
そのまま助手が「今日はどのようにカットしますか?」って言うので
まさかこの人がカットするのか、というかできるのか?って感じだったけど
全体的に3センチくらい短くしてくださいって注文出したら、やっぱり助手がカットを始めた
それが、問題なければ全然いいんだけど、素人の私から見てもどうみてもおかしくて
髪を切る時も明らかに、チョキン!間…チョキン!間…っておっかなびっくりって様子だし
すきバサミを入れる時も、毛先の2センチくらいからチョンチョンって入れる程度なので
一度『これでいかがですか』って確認された時も、このまま乾かしたら
ワカメちゃんじゃん…という状態だったので
流石に、いや、もっとすいてくださいって答えたら
ものすごくキョドりながらすいません、すいませんって謝りながら
やっぱり毛先をチョンチョン切るだけなので、もーどうするんだろう…と思いつつ
また『いかがですか』と確認されて、いや、これじゃあおかっぱじゃないですかって指摘した
- 54 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 01:05:16.50 ID:hnCiN2Eo.net
- どんな接客だとムカつくんだろう?
スーパーなんかだとかなり投げやりな店員もいるけど買った物が嫌にはならないな
- 55 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 01:07:37.28 ID:i1f34xSF.net
- その時点で、カット始まって一時間以上経ってて、なんだか先が見えないのと
家に帰って夕飯の支度しなきゃいけなのに、とか時間も気になりだして
これどうしたらいいんでしょう…もっとすいてくれないと困るんですが、時間もおしてるし
って言うと、助手は謝りながら奥に引っ込んでいって、その後一緒に店長が出てきた
店長も、すみません、すぐに整えますね!って謝りながらカットはじめて
さっさと希望のとおりの髪型になったんだけど、まさか客を練習台にしたの?って
ものすごく腹がたってしまい、会計の時奥さんを、私を練習台にしたんですか?
あのスタッフさん、お金をもらう技術が明らかに足らないですよね、って責めてしまった
奥さんは平謝りで「今日はご迷惑おかけしてすみませんでした、よかったら次コレ使ってください」
と10%オフの割引券をよこしてきたんだけど、もう来ないでのいいですって返した
店長も出てきて、すみませんでした、今日はお代は結構ですのでって謝ったけど
カットはしてもらったのでお金は払います、ってそれも断り帰ってきた
確かに雑談もほとんどしたことなく黙々と通ってて親しい常連とかではないけど
20年以上、文句の一つも言わず、成人式や、結婚式に出席する時もかならず利用していたのに
この扱いかよ…ってなんだかみじめになった
- 56 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 01:49:53.83 ID:OzS/clHm.net
- >>55
せめてなんか世間話とかで新人?のヘアカットやらせてくれる人いませんかね?とかだったら分かるけどいきなりそれはひどいね…
髪型ちゃんと希望通りにはなったようで良かった
なんでそんな無謀なことになったのか謎すぎる
- 57 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 02:04:01.08 ID:LNz1XD+9.net
- 練習台とかじゃなくて、単に不馴れな新人だったんでしょう
経験を積まないことにはどうしようもないから
新人あてられて失敗したことには同情するが、指名はないと答えた時点で文句言う立場にないことをわかってんだろうか
悪質クレーマー認定されちゃったかもね
- 58 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 02:26:22.10 ID:q9kwbaW9.net
- >>57
この内容で悪質クレーマー扱いとか、おまえキチガイかよ
100%店が悪いだろ。あとお前が悪い。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 02:30:58.93 ID:i1f34xSF.net
- >>56
いくらなんでもこれにGOサイン出すのはおかしいってくらい
挙動が変だったよ
本当に無謀だと思う
>>57
美容師の友人が3人いるけど、三人とも見習い時にひたすらカットモデル頼みまくって練習して
カットの出来栄えを店長に見てもらって、許可が出るまでは
お客のカットなんてさせてもらえないって言ってた
たまたまかもしれないけど、友人たちのカットモデル何度か頼まれたことあるけど
出来栄え見てもらってる時、店長はあれこれダメだししてたけど
どこにケチがあるのかわからないくらい上手だったよ
まあもう今後行くことは絶対にないので、クレーマー呼ばわりされても別に構わないけど
- 60 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 02:47:49.30 ID:LAy0eYZr.net
- 復縁前提の離婚ってあるんだろうか?
昔、宅建主任の勉強した時に「買い戻し特約」ってのがあった。不動産を売る時に10年間は買い戻せる権利があるって特約なんだ。
でも、不動産の売買と婚姻制度は全く違うものだと思ってたんだけどな。
復縁前提で離婚した方っていますか?
- 61 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 03:15:45.00 ID:LNz1XD+9.net
- >>58
世の中すべて自分の思い通りになると思ったら大間違い
人間はその都度、先の展開を予想して、地雷を避けながら生きるのが普通
避けるタイミングを何度も自ら逃しておきながら文句だけは一丁前なのは痛い馬鹿がやること
気に入らない意見にはキチガイと罵ることしか出来ない拙い脳みそはさらに可哀想
- 62 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 03:16:40.86 ID:LNz1XD+9.net
- >>59
店も面倒な客は要らないだろうしウィンウィンだね
- 63 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 03:22:47.34 ID:6VauOoYi.net
- >>22>>60
- 64 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 03:27:22.67 ID:m7rplnmZ.net
- 愚痴というかモヤモヤ
同居嫌すぎて家を出た
家を出た当初は夫から必死の様子で連絡あったけど
一週間もしたらなんの連絡もなくなった
こっちからの連絡も無視
同居してた頃、毎日のように親戚や友達が家に押しかけてくるのが嫌だったんだけど
私が出ていってもその人たちが夫を慰めて私の悪口 言って
私のことなんかすぐ忘れるだろうと想像はしていたが
こんなに忘れられるのが早いと何て言うか拍子抜けというか
寂しいっていうのとは違うみたいなんだけどモヤモヤする
離婚届もまだなのに連絡を取りあわないってどういうつもりなんだろう
こんなことを考える自分が嫌だ
ちゃんと別れられたら本当に忘れられると思うんだけどな
- 65 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 07:29:19.31 ID:FCj/YP6r.net
- 朝、洗濯物を干す為にベランダに出るとマンションの隣室の奥さんが、バタバタっと窓に寄ってシヤッとカーテンを閉める
普段、レースのカーテンもしない人なんだけど、仕切りの壁があるし、こちらが無理しない限り部屋の中なんか見えない
毎日これで、朝から気分が悪い
こちらがベランダに出ているのが分からないように、静かに干してても気づくとバタバタっ!シャッ!
そんなに嫌なら、私が出るのは毎日同じ時間なんだから、その辺りは閉めておくか、網戸に貼る目隠しシートとかしておけば良いのに
こういう人って何?
- 66 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 08:53:28.08 ID:2AR/Ajwj.net
- >>65
そのオバサンは
「自分が人を監視しているのに、周りから監視されているという被害妄想を抱いている危ない人」
だよ。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 08:55:27.21 ID:hyD4RNuA.net
- >>64
出て行ったのはあなたなんだし
そりゃ向こうだって怒ってるはずだよ
ちゃんと二人で面と向かって話し合った方がいいのでは
- 68 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 09:13:31.98 ID:FCj/YP6r.net
- >>66
危ない人かー
それだとどうしようも無いから、私が気にしないようにするしか無いですね
分譲だから、よっぽどのことがない限り数十年このままだし
- 69 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 09:26:29.71 ID:YvgnYVN9.net
- ID:i1f34xSFさん
大きなお店ならともかく、夫婦と助手一人の店に25年も通い続ければ
入店した時点で「○○さんこんにちはー」というレベルじゃないの?
25年通って「本日のご指名は?」とか聞かれるレベルなの?
嫌な目にあったのは心からお気の毒
ただそれ以外のことが気にかかって困る
- 70 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 09:35:13.56 ID:apt5vEKZ.net
- >>59
気持ちはわかるけど、ちょっと怒り過ぎ。
最初に店長を指名しなかったミスは仕方がないにしても、
途中で「すいませんけど、ちょっと合わないみたいだから店長と代わって下さい」で済んだ話では?
限界を超えるまで我慢を続ける理由がわからないよ。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 09:42:42.20 ID:BMaIPsR4.net
- >>68
まあ、「可哀想な人だな…病んじゃったんだな…」くらいに思って、
気にせず関わらず、がいいと思うね。。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 09:43:20.87 ID:UUFjs+oj.net
- >>65
気分悪いねー
仕切りって胸の高さくらいのベランダだよね
いっそ一切見えないように暖簾?みたいの掛けてしまうとかどうかな
なんでこっちがしなきゃいけないのって感じだが…
- 73 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 09:59:08.20 ID:BMaIPsR4.net
- >>72
刺激するからそういうのやらないほうがいい
- 74 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 11:23:18.63 ID:DEMRIbLB.net
- 友達の幸せを心のどこかで素直に喜べない自分がいる
仲の良い友達が結婚することになったのだけど、盛大に祝福し終わってから実は1割くらい離婚したらいいのにとか黒い気持ちがあってそんな自分にも嫌気がさしてるよ…
自分がそっち方面で幸せじゃないからなのか性格が悪いからなのか相手が私のあまり好きじゃない男性だからなのかわからない
結婚するまでに色々愚痴聞かされてたのもあるのかな、あれだけ文句言ってたのにって
あーもうこんな自分本当にやだ
- 75 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 11:34:46.72 ID:BDj9pxdz.net
- 旦那、趣味のスポーツで骨折した。
翌日から仕事行ってるし反省もしてるからと思って一度も責めずにサポートしてたけど、旦那が行けなくなった支払いに行くためにカード借りてそのまま持ってたら、借りたものは早めに返してね。だと。
すぐ使うのかと思って一応謝って会社まで届けようか?と聞いたら今使う訳じゃないから。これからは気をつけてね。だと。
返さなかった自分が当然悪いんだけど、普段だったらごめん気を付けるねって反省出来るけど、どの立場で物を言ってるんだ?ってイライラ。
カード貸したままなのも三日間気付かなかったくせに。支払いありがとうカード置いておいてね、で良くないか?
- 76 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 11:49:59.94 ID:OzS/clHm.net
- >>75
旦那さんの言い方も腹立つし夫といえど他人のカード3日も渡し忘れてるあなたもモヤモヤする
- 77 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 11:50:49.83 ID:q9kwbaW9.net
- 首の骨折れば良かったのにねそいつ
- 78 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 12:25:19.83 ID:ylMThya8.net
- 大豆は体に悪い
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
生後7か月から卵を1日1個食べさせると身体障害のリスクのモロモロを減らせるらしいです
卵はアミノ酸スコアが100なのがいいらしいです
- 79 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 12:28:40.09 ID:TX88zNZ+.net
- 俺は既婚の35歳ですが会社の45歳の既婚女性から気を持たれています。
最初はよく話しかけてくれるしいつも笑顔で綺麗な人だから人間として好きでしたが
俺にだけお菓子をくれたり俺の机にイラストの書かれた付箋紙を貼ったりと
アプローチが増えました。
俺がトイレに行ったり給湯室に行くと、後ろにはこの女性がいて二人きりになります。
飲み会が開かれた時も隣に座ってきて、旦那さんとはフランクな関係だからいつでも飲み会に誘ってと言われました。
もともと結婚指輪をしてましたが女性は最近指輪をつけていません。
離婚したのでしょうか?
それに合わせて露骨に近づくようになりましたが俺は子持ちの既婚で本気でどうとかはないですが
一度くらいは食わないことにはずっとしつこくアプローチされるのでしょうか?
- 80 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 12:34:42.91 ID:7+Nw5fzU.net
- >>79
変に罠をかけられると厄介だから自分だけへのプレゼントはもらわないのが吉
全くあなたにその気がなくて迷惑なら皆が見てるところで僕だけ貰えませんとかやったほうがいい
隠すと罠に嵌められる
そんなんで靡くなんて奥様可哀想だよ
1度だけなんて以ての外
1度やれば2度も100度もやったことに変わりはない
そのままズルズルするだけ
- 81 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 12:43:44.82 ID:VHqRhUx2.net
- >>72
横だけど仕切りって非常時に蹴破れる防災のやつじゃないのか?
それなら普通胸の高さくらいじゃなくて2oくらいはあるけど暖簾??
>>79
釣り?
食っていいわけがないだろ
- 82 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 12:53:46.67 ID:BMaIPsR4.net
- >>79
頭悪くてウケる
下半身に脳みそついてんだね〜w
- 83 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 12:56:45.23 ID:UUFjs+oj.net
- >>79
前にも同じのを見た気がする
- 84 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 12:58:06.63 ID:P3iQE50e.net
- >>74
自分を責めなさんな
他人の結婚を100パーで喜ばなくちゃいけない決まりなんてないし、出来ないからって悪い人間なんかじゃないよ
あなたがどう思っていたって、幸せになるやつは幸せになるし、不幸に落ちるときは落ちる
そこに因果はないよ
本人に伝わらなきゃ、何を思おうが自由
- 85 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 13:03:55.74 ID:2ZsZLtN7.net
- >>74
おかしくなくなくない?自分が独身なら尚更
- 86 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 13:12:28.42 ID:oWxAka7r.net
- 彼氏と別れた
3年記念日迎えられなかった。
ほんとにほんとに大好きだった
いろんな初めてを経験した
良いことも悪いことも、いろんな気持ちを味あわせてもらった
たくさん成長できたけど、彼は私には難しかった
嫌いになったわけでもフラれたわけでもないのに悔しい気持ちと、ほっとする気持ちと両方ある
- 87 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 13:18:08.86 ID:RVwxW2Db.net
- 昨日近所の美容室に行ったら同じマンションの住人が1人でやってる美容室でした。
1個下の階に住んでる夫婦の30後半の旦那さんです。
普通に喋りながらも次から来るべきかどうか迷ってたんですが
帰りぎわにポイントカードとか名刺とかももらわず
またお願いしますとも言われず。
こちらからご近所さんみたいなんでまたよろしくお願いしますと
とりあえず言ってみたもののハニカムだけ。
これもう来るなって意味ですよね?
- 88 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 13:23:17.69 ID:BDj9pxdz.net
- >>76、>>77 レスありがとう
ベビーカーを旦那の車の中に入れてるので、ベビーカー出すときに車の鍵を使ってそのまま鞄に入れっぱなし、っていうのも何度かあって、使ったもの元に戻さないのは私が悪いし、カード返さなかった今回のことも根本的に私が悪いと思ってる。
ただ今この状況でお前がその言い方をするな!って思ってしまったんだ...。子供が2歳でイヤイヤ期真っ只中で、怪我したところにぶつからないように気を張るし、細々した家事も増えるしで余裕がなかった。
でもやっぱり腹立つ...神の目線で物言うの本当にやめて欲しい
- 89 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 13:31:45.87 ID:BMaIPsR4.net
- >>87
お前がそういう風に受け取るなら行かなければいいじゃんw
- 90 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 13:36:54.87 ID:RVwxW2Db.net
- >>89
いろいろプライベート聞かれたりしたしもう行きたくないですけど
近所の付き合いもあるので難しいなと思って。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 13:40:33.27 ID:BMaIPsR4.net
- >>90
ポイントカードも名刺もくれなかった!ムキー!それってもう来るなって態度よね?!
って感じているわりには
付き合いがあるので〜って何がしたいんだよ。意味わからん。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 13:45:43.90 ID:RVwxW2Db.net
- >>91
将来子供が同じ学校とかあり得るので、私の受け取り方が違っていて
ギクシャクするのも嫌なんで…
- 93 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 13:54:25.41 ID:JXP/dDtA.net
- 中学生の姪がうちに押し掛けてきて、もうお母さん(私の姉)と絶縁したいと泣きじゃくっている
姪は舞妓になりたいと姉に伝えたところ、舞妓になった場合を徹底的にシミュレーションされ、覚悟はあるかと突きつけられたんだがそれが姪には受け付けられない様子
自分は独身だからどうしようかと困惑してる
- 94 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 14:22:27.75 ID:YvgnYVN9.net
- >>75
たとえ家族であっても、名義人の支払い目的であっても
他人のカードを使用してはいけません
- 95 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:06:57.12 ID:Ah9kFWdd.net
- >>92
神経質ってか面倒くさい性格だねあなた。
知り合いに自営の店をやってる人たくさんいるけど、つきあいや義理で嫌々とか無理に店に行くなんて事ないわ。
いろいろ悪いほう悪いほうに受け止めたり考えすぎだし
ちょっと距離感を保つのが下手そう。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:16:38.58 ID:2YAX8Z8S.net
- ものすごくしょうもないんだけどお願いします
4000円の世界一綺麗な宇宙図鑑 か
2000円の図鑑2冊(学研ネオ地球・宇宙)
の購入に数時間悩んでいる
ほしいゲーム(9000円)買おうと思ってアンケートアプリでちびちび貯めていた
アマゾンポイントが4000円分くらいある
なのに、この本が猛烈に欲しくなってしまってずっと悩んでいる
ちなみに家に宇宙・地球の図鑑は一冊もない
でもまだ読んでない本・やってないゲームがあるから強欲すぎる気がするし
図書館も(結構遠いけど)ある
充分恵まれている環境のはずなんだけどめちゃくちゃ欲しい
諦め方を教えて下さい
- 97 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:21:34.46 ID:eo8RAznt.net
- 俺現在無職で転職活動中の男。
この前近所の1000円カットの店(チェーン店)に行ってみたら、
60歳ぐらいの老人理容師がいて、
その理容師がやたらうざく話しかけてくる人だった。
他の若い理容師たちは髪を切る時全然話しかけて来ないので最高なんだけど、
その老人理容師だけ空気読めずにやたらベラベラ話しかけてくる。
「あんた社会人?学生?」とか「あんた何の仕事してる人なの?」とかしつこくタメ口で聞いてきた。
俺は髪を切る間ぐらいそっとしておいてほしいんだけど、その老人理容師はベラベラ話しかけてきた。
それで俺がしぶしぶ「以前スーパーの正社員をしてましたけど現在は転職活動中の無職です。」と答えてあげたら、
今度は「最近の若者はすぐに仕事を変える奴が多くて甘えてますね〜wwww」と上から目線で説教された。
客に上から目線で説教するなんて非常識すぎる。
その老人理容師の上から目線の説教が気に食わなかったので早速苦情メール送っときましたわwwwwwwwwww
- 98 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:32:18.56 ID:apt5vEKZ.net
- >>96
とりあえず、今回はやめて1ヶ月待ってみては?
1ヶ月経っても猛烈に欲しいなら買えばいいよ。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:35:07.22 ID:RVwxW2Db.net
- >>95
そうなんですよね、距離感の取り方が下手なのは自覚してます。
下手というか距離間の取り方が分からないって感じですね。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:48:37.51 ID:w4p477iJ.net
- >>96
中古で本3冊とゲーム全部買う
ってのは運もあるからなー本当にいい本は中古市場に出ないし
- 101 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 15:51:12.05 ID:q9kwbaW9.net
- >>96
全部買う。そういうものを我慢する人生はいかん。
そして食費、被服費、交際費などを削る。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 16:15:17.52 ID:lsg5K5Fa.net
- 5月に今大学生の高校生時代の友人(?)と遊んだ
?をつけたのはこいつがかなりとんでもない奴だからで、というのもこいつは一度自分から金を盗もうとした事があるのだ
一緒にカラオケに行った時、やけにこの店高いなと強調 自分はああそうだね〜と言いながらも妙なものを感じる
そしてその後、会計の時にそいつが言った金額を出した後にレシートを見てみたら...実際の金額は400円低かった そいつは自分から計画的に金を騙し取ったのだ
金を盗まれるとかさすがに洒落じゃすまないからマジギレした自分が返せ!と怒鳴る そいつは何やねんブス!と逆ギレ
結局返してもらったが、本当にとんでもねー奴だった
で、遊びLINEも交換しその時には何もなかったのだが数日後の夜に突然そいつから電話がかかってくる
そいつ「なあ◯◯wお前ってほんまキモいなw」
自分「ああ、うん...」
そいつ「とりあえず自己紹介してよw」
自分「えーっと、高卒の男です」(その途端どっとした笑い声が聞こえてくる)
別の女「ねえ、◯◯は〜」
自分「!? 誰だよあんた、人変わっただろ」
そいつ「え?変わってへんで?」
自分「いやだって」
別の女「なに?w」
自分「...」
さすがの自分もこの辺りで察しがついたので電話を切った
この件について自分が苦々しく思ってると他の奴に言ったらそいつがこいつに伝えたみたいで
「あの時は更衣室で電話してた 裏でゲームしてた奴らの笑い声がたまたま聞こえただけだ!」とまるで小学生みたいな言い訳をしてきてそれがさらに自分を苛立たせた
本当にクズはクズのままなんだね...人間って基本更生なんか出来ない生き物でもう駄目だこいつって思ったらその時点で見限った方がいいよって教えてくれてありがとうね!
- 103 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 16:18:44.14 ID:OCMHpnhB.net
- こっちは腹筋スクワットとDVD見ながらの運動、エアロバイクやって食べたもの全部アプリで記録してるのに
食べても太らないからいいよねとか胃下垂なんじゃない?とか言われると腹立つ
もっと太ったほうがいいよとかも余計なお世話
自分で痩せてると思った事ないし実際痩せてないのにイメージだけで言われて本当にいやだ
- 104 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 16:31:22.44 ID:apt5vEKZ.net
- 2ヶ月ぐらい前に見かけたカールのカレー味。
まだ大丈夫だろうと思ってスルーしたけど、あれ以来どこに行っても見つけられない。
買っておけばよかったよ。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 16:49:33.41 ID:e5zLpwxp.net
- >>99
逆に、義理で来なきゃいけなくなったら悪いしなーと美容師さんが考えたのかもよ?
気に入ればまた来てくれるだろうし、来なくなってもそれはそれでいっか、となるように。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 16:49:36.21 ID:mqxQBQxM.net
- >>96
開いてもない本、起動すらしてないゲームは二桁
積んでるプラモは四桁はないよニッコリ
って俺にケンカ売ってんのか。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 17:29:55.14 ID:N2948Kjb.net
- >>99
そもそも店の雰囲気や腕前、料金や立地などはどうなの?
知り合いとか全く関係無かったとしたら次も行きたくなる店なの?ご遠慮したい店なの?
- 108 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 18:37:26.69 ID:MdW96cKL.net
- 愚痴。
今子供が小さいので買い物は夫にお願いしてるのですが、毎っ回微妙に間違えてくる
ファ〇リーズ頼めばリ〇ッシュ、ア〇ック頼めばト〇プ、ハ〇ング頼めばソ〇ラン、ミュ〇ズ頼めばキッチンミ〇ーズ、シャンプー頼めばコンディショナー!
詰め替え頼んでも毎回ボトルで買ってくる
パッケージ写真送っても全然ダメ
買ってきてくれるだけでありがたいのであんま言いたくないがコンディショナーじゃ泡立たねぇよ!
- 109 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 18:39:03.84 ID:mqxQBQxM.net
- >>108
通販しない理由もわからんが。
そんな金額の小さいもん、最安値つったってたかがしれてるだろ。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 18:41:40.52 ID:WzKVqVgF.net
- >>108
ネットで買えばストレス半分くらい減るよ!
- 111 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 18:46:58.11 ID:HNiSOfmP.net
- >>96
私なら4000円のを買う
2000円のはあとから別々でも買えるし、買うときのハードルが低いから
- 112 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 18:53:55.89 ID:Q/pDHi+8.net
- 地下歩道でさ、音楽バンバン流しながら意味のわからないラップやってる人たちいたんだけど
地下歩道って響くんだよね
地上まで聞こえてきてたからつーほーしちゃったけどいいよね
電車通過音並にうるさかったし
- 113 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:06:33.34 ID:/ty0LIXe.net
- 相談
今数十キロ単位の大幅な減量中なんだけど
最近高齢の親戚の体調が芳しくなく、もしかしたら喪服が入用になるかもしれない
でもすぐに危うくなる可能性もあれば数年もつ可能性もあると考えると
喪服を今すぐ買うかどうか、また今のジャストサイズで買うか迷ってる
ブラックフォーマルってきっちりした服だからかあまり体型の融通が利かないから
お安い買い物じゃないのに一度着たきりで御役御免になりそうでどうしても躊躇してしまう
なんかいい案ないかな
- 114 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:17:04.34 ID:ow+bnMII.net
- >>113
とりあえずレンタルできる所探しておくとか
- 115 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:19:02.08 ID:w0M1nGfl.net
- >>113
ブラックフォーマルならお店には申し訳ないけど、どんなのがあるか予め下見をしてサイズの品揃えも見て買うならこの店って見当だけつけておく
必要になったらすぐに買いに行く
- 116 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 19:38:56.99 ID:IeEZ9tdg.net
- >>103
「103最近痩せた?ダイエットしたの?どんなダ(ry」
103「なにもしてないよ」ニッコリ
この一言のためにがんばw
- 117 :96@\(^o^)/:2017/08/31(木) 20:21:23.73 ID:6nO7LvTW.net
- みなさん迅速なレスありがとうございます
中古はほぼ値段が変わらないので、時間経過で少し安くなるのを期待するぐらいです
レスを参考にさせていただき
・まず図書館から借りた本を全て読む
・少なくとも来月いっぱいは、服や趣味のものお菓子などの嗜好品を買わない
・何か目標を作り達成する
を達成できれば月末に4000円の方から購入し
ゲームは続きものの3を買うので、1と2の実績を埋めてやりこんでから購入することにします
書き込んでみなさんのレスを読むと少し落ち着きました
ありがとうございました!
- 118 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 20:32:33.69 ID:2wNUfPs3.net
- 愚痴
私がちょっと家事とかしたい時に子どもにNHK見せてたら「テレビを見せるな!」って消すくせに、
自分が子どもをあやす時はスマホでyoutubeとか見せてる旦那。
むかつく。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 20:46:23.02 ID:KUqmLSI9.net
- >>118
普通にそいつ頭おかしいじゃん。なんでそんな頭おかしい奴と結婚したの?
- 120 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 20:50:08.98 ID:LBRRxmtT.net
- 旦那を擁護するつもりじゃなくて単なる分析だけど
積極的な映像見せはOKで
放置するための映像見せはNGってことなのでは
- 121 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 21:08:42.54 ID:2wNUfPs3.net
- >>120
どうやらそういう理論らしい。
テレビも「○○だねー」と話し掛けながら一緒に見るぶんには良いって子育て本に書いてあったと。
気持ちはわからなくもないけど、さすがにずっと放置はしてないし、そんならあんたが後追いでギャン泣きされながら家事してみろと言いたい。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 21:15:30.23 ID:mjYnBRqC.net
- >>113
男性?アジャスターでサイズ調節できるやつでギリギリの買ったら。
女性ならいっそメルカリとか
- 123 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 21:58:12.65 ID:6VauOoYi.net
- >>113
レンタル店か購入店を探しておくと良いんじゃ
でも喪服ってかっちり着ないから多少は大丈夫だよ
56kgの時に買った13号の喪服は、42kg〜64kgの全てで普通におかしくなく着れる
- 124 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:13:00.65 ID:aARsup21.net
- 新人さんが5日前に急に辞めてしまってそれでまた仕事のスケジュールの調整をしないといけなくなった
私はただ座って仕事をしているだけなのにそう言ったゴタゴタに巻き込まれて面倒臭い
当然人手が足りなくなってヘルプに駆り出されたり、有給取ってたのに無理やりキャンセルさせられたり
もうこういう場面に巻き込まれるのこれで何度目かわからない
今までもあってまだ改善されてないってことはもう変える気もないんだと思う
もういっそのこと辞めてしまいたい、なんでもする都合のいい人扱いされてて腹たつ
- 125 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:15:11.96 ID:D/ICi9lg.net
- ID違いますが>>45です
お返事遅くなりすみません
思い切って上司に相談してみます
ありがとうございました
- 126 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:52:56.69 ID:L4QMHblN.net
- 愚痴
友達♀と遊ぶとき行く場所やお店、時間等全て丸投げしてくる。
いつも私が決めてる。
将来設計も彼氏に決めてほしいと丸投げ。
意志ないのかと。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:57:07.46 ID:4jQwLGpV.net
- 友達同士のグループラインで毎回誕生日メッセージを送り合ってる。
今年私の時だけ忘れられてた。
取るに足らない人間なんだなー私って。
なんかそれだけのちっぽけな事なのに体調悪いのも相まってすごい惨めでどうしようもなかった。
食べたかったケーキは売り切れだし馬鹿みたい。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:00:36.05 ID:TghmtEtP.net
- >>127
お母さん黙ってたけど
あんたの本当の誕生日は明日なのよ
もっと言うとあんた拾った子で正確な誕生日分かんないの
だから早く寝なさい!
- 129 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:10:31.53 ID:4jQwLGpV.net
- >>128
ありがとう。寝ます。
起きたら気持ちを切り替えます。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:15:03.69 ID:bchuxiM0.net
- サッカーなにがいいのかわからん
サッカー自体もファンも選手の雰囲気も好きじゃない
- 131 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:24:11.86 ID:OzS/clHm.net
- >>127
つ ケーキ
おめでとう、良い一年になるよ
- 132 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:33:21.07 ID:7+Nw5fzU.net
- >>127
何年か後には一緒に心から祝ってくれる人がきっといると信じて
次は良い一年と思えるように自分を磨こう
お誕生日おめでとう
- 133 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:46:12.02 ID:g3IL4/JL.net
- 相談というか、意見を聞かせて下さい
恋愛無しの結婚ってありだと思いますか?もしくは上手くいくと思いますか?
30歳の男です
大学時代の女友達に「恋愛は出来なくてもいいから結婚しない?」と言われました
もともと女友達は多くなく、彼女は1番仲のいい女友達で気は合います
お互い気を使わなくていいし、流れですが私のアパートでクリスマスを2人で過ごしたり2人で出掛けたこともあります
もちろんその時に友達とする以上のことをした事はありません
定職には就いており一定の収入はあるので金銭面では困っていないようですが、家族は欲しいし親に孫の顔を見せたいそうです
私としても子供が欲しい気持ちはあります
しかしそんな理由で結婚を決めていいものか迷います
もちろん結婚を考えるとしても一旦は同棲などはしてみるつもりです
- 134 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:51:20.17 ID:g3IL4/JL.net
- すみません、書き忘れましたが相手は「結婚できるなら誰でも良いわけではなく、1番仲が良くて素も出せるから〇〇に話を持ちかけた」と言っていました
- 135 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:52:46.87 ID:OzS/clHm.net
- >>133
そこから愛が芽生えたり、そのまま生活していけるならいいけどどちらかに万が一すごく好きな人ができたら地獄だね
でもまぁお見合いとかも好きになれるかとかじゃなく、一緒に生活していけるかとかで考えるだろうから2人が良ければアリかなとも思う
私個人的には無理だ
- 136 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:53:38.51 ID:7+Nw5fzU.net
- そんなんで結婚してそのあと本当に好きな人ができたらどうするの?
まあお見合い結婚や政略結婚もあるから無理かどうかはわからないけど
ここから先は一生恋愛はナシで仲良くやっていけるって思うならいいんじゃない?
それか応える気があるならまずは恋人から始めてみては?
- 137 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:55:46.89 ID:b3xTL+JE.net
- >>127
今日はやさいの日だよ
おめでとー
- 138 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:57:31.79 ID:R367D4cX.net
- チッチ絵描き歌
おおきなアンパン
黒ゴマ二つ
カモメが三羽飛んでいる
赤血球に白血球
血小板でつないだら
グングン元気がわいてきた
大きなお耳は愛のしずく(=血液)
あっという間にチッチ
またやろうね〜
- 139 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 00:06:37.08 ID:Jxr8BYxq.net
- >>133
大恋愛で結婚したって3年もすればその状態になるか
あるいは冷め切って不仲になるんだから、
今現在そこまで気が合うなら唯一無二の結婚相手なのでは
結婚しなかったら将来後悔するかも
- 140 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 00:18:55.83 ID:rssL8/Jk.net
- >>133
結婚したら良いと思うよ。
気が合ってずっと一緒にいて楽しい人間なんて
一生のうちそんなにたくさんは出会えない。
それが異性なら都合良いやん。
大恋愛で結婚したってほとんどの人は数年で気持が冷める。
恋愛感情から家族愛への移行に失敗して離婚するんだから、
最初から恋愛感情ない方がずーっとフラットな気持ちでいられて長く続くよ。
まあ、とはいえ友達関係でも一線を超えた途端に燃え上がるってのもよくある話だけどね。
とりあえず試しに一線超えてみたら?
- 141 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 00:38:05.72 ID:F5EvCI7G.net
- >>133
とりあえず同棲してセックルもやってみてから判断した方がいい
やってからもし愛が芽生えたら結婚すりゃいいし
私は×1再婚子持ちだけど、愛が無きゃ子供作って暮らしていくなんて無理だと思うよ
何よりそんな軽い感じで産まれたのが子供にバレたら、良ければグレる、悪けりゃメンヘラ一直線でしょ
子供出来てから、どっちかに好きな人が出来て離婚とかになっても最悪すぎる
子供作らない前提なら全然ありだと思う
- 142 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 00:39:05.28 ID:oiN1D0Ui.net
- >>102
しつこいなキミ
だからそいつの連絡先さっさと消せって前言われただろ?
ママに協力してもらえって前言われただろ?
- 143 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:07:40.47 ID:U27ripSh.net
- >>84>>85
ID変わったかもだけど74です
ありがとう、少し気が楽になりました
- 144 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:05:53.50 ID:5GudLB2t.net
- ただの愚痴です。
5歳の子供が朝から高熱だして咳しだした。風邪かと思って様子見してたんだけど夜突然子供が苦しそうに胸の違和感を訴えてきたのでこれはただ事じゃないかも!肺炎?心筋炎!?とテンパった。
しかしこんな日に限って旦那は出張でいないし、もう今日は寝るだけだぜ状態でボケーっとしてた所から、急にギアチェンジしてバタバタと病院に電話してタクシー手配して子供連れて夜間救急に行くのは普段ヒキ気味でダラの自分にはすごいしんどかったよ。。
そして結果は肺炎もなくただの風邪診断だった。オイオイなんだよー。そりゃもちろん何事も無くて良かったけどさ結局明日まで様子見で問題なかったんじゃん。。脱力。
あああ激しく疲れたよー。すんごい疲れたよーー
- 145 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:16:51.69 ID:fSVFWB1l.net
- >>134
ここの皆さんとは意見が違うかもしれないけど・・
結婚生活は長いです、とてつもなく。
恋愛感情はだいたい数年もすればなくなります。
恋愛は加点法、結婚は減点法、結婚生活を長く続けるには、
ものすごくラブラブっっ、この人じゃなきゃだめっというより
一緒にいて楽であり、相手の人間性が信頼できる、が一番です。
まぁ、恋愛体質で、恋をしなくては絶対無理、というのであれば
話は別ですが、私の祖母は当時当たり前だった見合い結婚でしたが、
祖父は部下に
- 146 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:17:51.66 ID:fSVFWB1l.net
- 続き
「僕は結婚してからワイフと恋をしたんだ」と臆面もなく言い放ったそうで、
それはそれは仲のいい夫婦だったそうです。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:47:35.92 ID:Wz/B7kIM.net
- 離れて暮らす夫が先週まで「会って話したい」と
すがり付いてくるような電話ばかりしてきたのに
今週になって急に静かになって、ひとり立ちしてる子供たちに「お母さんのいない所で話したい」とか抜かしてると聞いた
いくら私のことを追いかけてきてる風でも義母たちに囲まれたら
私のことなんてすぐ嫌いになるだろうし
子供たちとも影でコンタクト取ろうとするだろうと想像はしていたけど想像通りすぎて
情けないやら腹が立つやら悔しいやら頭グチャグチャ!
それでケジメをつけるでもなく私には音信不通って何?!
- 148 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 03:00:08.77 ID:F5EvCI7G.net
- >>144
お疲れさま
とりあえず何ともなくて良かったね
心筋炎や脳炎が疑われる場合は夜間でも病院行くの大事だよ
疲れちゃうけどね
- 149 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 08:08:17.08 ID:V701as82.net
- 誰が悪いわけじゃないが今日の夜に学生時代恩師の定年祝いをする
恩師には非常に感謝しているがアルハラがひどく、酒嫌いな自分は恩師と少数で飲むのは苦手
だから開始15分前にそこに行こうかと思ったが台風
母親からは早く行きなさいと今からしつこく言われている始末
無視しても時間がせまったら無理矢理行かされるんだろうな
尊敬してる人だし大人数ならと分で出席したので自己責任だがどう回避しよう
定年祝いをする場所に店はない
- 150 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 08:24:38.43 ID:+x6gJEK+.net
- 愚痴吐き。
社会人1年目で、職場の上司一人に蛇蝎のごとく嫌われてる。
ある分野から採用・配属されたんだけど、これまで職場で必要とされる技術とは全く違うものを学んでたのね。
福祉で言えば、老人介護の職場に採用されたけど、自分の専門は幼児教育というようなもので。
その人には先の分野の違いがあることは説明していて、今はまだ知識不足だから勉強していくと言ってあるんだけども、
あることがきっかけで「この分野で採用されたのになぜ分からないのだ」と早々に失望されて、
他の同期と差をつけた扱い(私だけ呼び捨て、普段は無視、周りには使えない奴と触れ回る)をされてる。
自主勉強していても次から次へと職場で分からないことが出てきて、その度に嫌味を言われて、仕事に行くのがしんどい。
休日は何もしていないと涙が出てくるし、吐き気はするしで、もう生きているのがつらい。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 08:32:09.62 ID:/EnmyGqb.net
- >>150
その人以外とは良い関係は築けてますか?
そうであれば、仕事を覚えるまでの辛抱だよ。
努力してるのは周囲も解ってるはずだから、仕事以外の雑音は聞き流そう。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 08:54:19.40 ID:gRQUvhVq.net
- >>144
大変だったね、でもお子さん大した事なくて良かった
何かあってからじゃ後悔してもしきれないんだからあなたは間違ってなかったんだよ
看病大変だと思うけど頑張って、早くよくなりますように
- 153 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 09:35:07.44 ID:Wxrd9KVe.net
- 出張中に性的サービス受けた市長がテレビでさらされてたがなーにが問題なのかさっぱりだな
こういう話題が好きな人間がいるんだろうが
自分自身はそんなサービス受けようとも思わんがね
- 154 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 09:44:56.59 ID:/BbDcq3x.net
- 愚痴兼相談
父が脳出血で半身不随になった。現在入院しながらリハビリ中
それについては受け入れた。兄はもう働いているし、俺も就職が決まっている。両親二人がこの先ずっと生きていける蓄えがあるかまでは知らないが、それについては兄に考えがあるらしいから丸投げした。俺まだ学生だし
問題というか、悩みの種は母。
母はなんというか、元々結構気が強いタイプで試合で負けて泣いてる俺に一回戦負けくらいで泣くなみっともない、って言うような人だった。
父が仕事で家を留守がちだったこともあって、俺ら兄弟はほぼ母親一人で育てたようなもんだ。その点については本当に尊敬している。
そんな母が、父がそうなってから欝っぽくなってしまった。
兄と比べてまだ時間の融通が効く俺が一先ず実家に長く滞在して母の話(愚痴だの悩みだの)を聞いていたのだが、辛い。
俺がそれを解決するにはこうしたらどうか?みたいな提案も大体却下される、もしくは分かるけどと言われて実行されない。諭してみたり泣き落としてみたり、色々試したがダメ。
俺に対する態度にはまだ我慢できたけど、兄にも同じような態度。その言い草はないだろうと、若干怒ってしまった。反省している
もう俺の手には負えないとカウンセリングとかを本人に勧めているが、仕事をしながらで行けるわけがないと言われてしまった。
どうすればいいかお手上げ状態
確かに介護だのは母が全部負担することになるから、不安になるのはわかる。子供から見てても仲のいい夫婦だったから、その辺の葛藤もあるんだろう。けど、まだ父がどんな状態で帰ってくるか分からん以上、そんなに悩んでも仕方ないと俺は思うんだけど、母は違うらしい。
母の気持ちが分かる方がいたら、教えていただけるとありがたい。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 09:54:34.84 ID:UT/CJpjq.net
- >>154
前提として、まず女性は助言より共感と受容が必要なんだよね。だから母さん辛い気持ちはわかるよ、家族で協力して頑張ろうねが先かな。
気が強いと言うが、子どもに不安を与えないためにハッパかけてるだけの人もいるからなぁ。
たいていのことは乗り切ってきたお母さんでも、伴侶が病気で後遺症も残りそうなら動揺するよ。今後の生活が見えない分、不安も大きいんだと思う。
食べれてる、寝れてる、身の回りのことが変わらずできてるならカウンセリングまではいらんかもしれん。行くのも大変だしね。
お仕事は続けられる予定なのかしら。介護と両立出来ないなら、なんとかするからやめなと言ってあげたら。
仕事をすることで割り切って介護サービス受けて、父親から離れる時間を作るのもあり。性格によるけどね。
- 156 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:09:46.10 ID:+x6gJEK+.net
- >>151
他の人とはまあまあ上手くやれてるとは思う。よく頑張ってるよ、と労ってくれる優しい先輩もいる。
151さんの言う通り、とにかく仕事を覚えることを一心に頑張ってみるよ。
このところ塞ぎ込んでいたから救われたような気持ちがしてる。本当にありがとう。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:24:28.88 ID:6P12pCwA.net
- 日本リアラ◯ズ
マンション購入後のアフターケアが最悪。同じマンションの部屋が社員出入りする場所になってるけど、ヤンキーみたいな風貌。通路にてすれ違いざまにお世話様です、と声をかけても挨拶すらしっかりできない社員がいる。
1番困るのが騒音。
電話で話してるみたいだが、通路にでたりベランダに出て話す。ギャハハ笑いして声抑える気もない。
窓口に電話したら謝罪と、すぐに注意して今後そのようなことが一切ないようにします、と言われたけれど
数週間経ったらまた騒音、お外で電話。
やっと赤ちゃんが寝てくれた夜に知らない男のバカ笑いで泣き出す。
朝に空気の入れ替えしていたらまた男のバカ笑いがきこえる。
迷惑すぎる。おおもとに言ってダメだったらどうしたらいいんだろう?管理人さんかな…どうにかできないかな?
- 158 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:26:11.68 ID:ep+OzTve.net
- お盆の時息子が付き合っている彼女を連れてきて結婚の挨拶しにきた。
私とかほかの家族がいる時は彼女さん息子のことを息子さん、って名前+さん呼びで言ってたんだけど、帰りの時気が抜けたのか息子のことを「ぴっぴ」って呼んでた。
息子いわく外に出ている時は息子のことを「息子さん」って呼ぶけど家にいる時は「ぴっぴ」と呼ぶらしい。
息子、身長160だけど体がごつい。
なんでぴっぴって言うのか彼女さんに聞けないままもやもやが残っている
- 159 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:37:47.63 ID:Vlc/QJAA.net
- >>157
外で電話しないでくださいって厳しくない?うるさいのは嫌だけどさ…
- 160 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:39:53.44 ID:Qvscf+SO.net
- >>157
分譲マンションなら理事会があるよね?
理事長に相談するか、総会のときに苦情として出してみるとかが良いと思う。
管理人に言っても雇い主に注意できないと思うよ。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:42:16.60 ID:crkTl6Ks.net
- >>158
彼氏の事「彼ピッピ」ってよぶ若者言葉(?)があったんだけど
そこから来てるのかな
- 162 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 10:53:44.86 ID:kzrSMs5j.net
- >>158
>>161
それだよ。普通に流行りことば。
彼氏→彼ピ→彼ぴっぴ だと思う。
体格とかいかついいかつくないは関係ない。
- 163 :144@\(^o^)/:2017/09/01(金) 11:09:02.92 ID:5GudLB2t.net
- >>148
>>152
うう、ただの愚痴にこんなに優しいレス貰えると思わなかった。。なんか泣きそう。
タクシーに乗った時、冷えピタ貼ってゲホゲホしてる子供見て運転手さんに一瞬嫌な顔されたりとか、
ただの風邪とわかった時の先生の、こんなんで夜間救急連れてくるなよ。。的な冷めた目とか、
帰ってから旦那に電話したら寝る前だったらしく、ふーん大変だったねー(棒)とか、
そんなこんなでなんか優しさが心に沁みた。
ありがとう。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 11:10:22.52 ID:D+c3YybM.net
- >>158
長くつ下のピッピちゃんからきてるんでしょ
- 165 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 11:39:06.06 ID:k2sTbGml.net
- >>133
ありあり。結婚したらいいよ
お見合いだったと思えば全く無理がないどころか理想的な条件
情熱的な恋をするにもある種の才能が必要なんだけど
その才能がないのに気付かないまま恋愛結婚に夢見て婚期逃す人って多いと思うよ
ただ、他人に余分な事は言わないほうがいいかもね
- 166 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 12:00:15.96 ID:TKJHwgaL.net
- >>158
人前では普通に言うなら分別ついてていいんじゃないの
親の前でもさんづけなら悪い人じゃないと思うべさ
- 167 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 12:02:18.97 ID:FUwTutGH.net
- >>154
お母さんの心中はまだ介護が負担でどうこうじゃないんだよ
自分の長年の連れ合いが障害者になってしまったということにショックを受けて
その状況を自分の中で上手く処理できてないんだよ
だけど周りはいち早くでもリハビリがー、今後の治療がー、諸々障害の手続きがーと動くもんだから
精神と現実が噛み合わなくてついていけない状態なのね
その上で、あなた方子供達がようやく手を離れてこれからまたお父さんと向き合える
と期待してた直前のことだから余計に未来が絶たれたように感じて鬱っぽくなってしまう
多少障害が残っても倒れる前のお父さんとそんなに変わらないくらい回復すれば
お母さんの気持ちも少し浮上すると思うけど、現状ではまだその予測も難しいから落ち込んでしまうんだよ
- 168 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 12:16:42.04 ID:kzrSMs5j.net
- >>166
そういう話じゃないだろ
- 169 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 12:30:52.32 ID:FYLeF67r.net
- 視野が狭いので、変だと思ったらおしえてほしいです
自分が体調悪い時に親しい人(恋人、友人、家族など)にスルーされるとひどくガッカリしてしまうのは浅ましいことでしょうか。
会話の流れで「今日こんなかんじでね・・・」と話していて、アピールとかはしてないつもりです
丁重に扱えとか薬買ってこいとか言うつもりはないですが、気遣う姿勢くらいあってもなー・・・と思ってしまいます
自分が大変な時くらいは多少心配されたい、という甘え根性が卑しい気はしています
- 170 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 12:36:39.84 ID:Qvscf+SO.net
- >>133
結婚したら変わるからね。特に女の人は変わる。
子供が出来たらもっと変わる。
理不尽に責めてきたり、我儘言ったりするよ。
そういう時に我慢できる?
一度も愛情を感じたことのない女性に対して我慢できる?
- 171 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 12:40:02.50 ID:i7/cOUWD.net
- 愚痴
人に話したらくだらないって言われそうだからここで吐き出す
食べるの楽しみにしてたもう発売日してないアイス勝手に捨てられたうえに
出張から帰ってきたら飲もうと思ってた期間限定の飲み物勝手に飲まれてた
ほんとに泣きそう
- 172 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 12:48:30.51 ID:gT26Nzea.net
- >>169
みんなそういうところはあると思うけど、ここに書くくらいなんだからお前は構ってちゃんオーラが人よりあるんでしょ
それか頑張ってない人には気遣いしたくない、単純に嫌われてるとか
- 173 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 12:53:35.87 ID:1ooPh6yj.net
- キャットタワーの小さいのを買いにペットショップ巡りしたら
見事にデカイサイズのものしか売ってない
ケージ内の足場にできる小さいのが欲しいだけなのに
小さいのはだいたい通販サイトいかないと無い
普通逆だろ…小さいのを店頭販売してデカイのを通販とかだろ
なんでやねん1個くらい小さいのあってもいいやろ…
- 174 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 13:00:27.54 ID:D+c3YybM.net
- >>173
先に売れたんじゃない?
- 175 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 13:06:33.32 ID:fSVFWB1l.net
- >>171
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
うちでは、どうしても自分が食べたいものには「俺の。食うな!」って書いておく
- 176 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 13:18:32.88 ID:kzrSMs5j.net
- >>170
男も豹変する奴普通にいっぱいいるし、女は〜男は〜って括れないよそれ。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 13:49:19.89 ID:rUOWAlzX.net
- 寝ぼけながら『ぬこ界に2ちゃんねるがあったら』というスレがあるなら『恐竜界に2ちゃんねるがあったら』みたいなクソスレを閃いてしまった
閃いたときはめちゃくちゃ面白いと信じて疑わなかったが、二度寝して目覚めたらあまりにも面白くないものだから自分の感性に不安を覚えた
- 178 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 13:49:23.96 ID:pwBOY7H1.net
- >>176
>>170は相談者が男だから「特に女性はこういう傾向がある」と述べてるだけで最初に誰しも変わるって書き方してるじゃん
いちいちめんどくさい人
- 179 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 13:51:50.83 ID:JqDZsRKx.net
- >>177
「ティラカスとかいう図体だけの無能wwwwwww」
「もっとも美味い草食恐竜って何ンゴ?」
「最近あらわれた毛むくじゃらのあいつらうぜーよな」
みたいな感じ?
- 180 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 13:58:15.89 ID:rUOWAlzX.net
- >>179
広げてくれてありがとう……
特に絶滅をネタにするレスがあったらめっちゃおもろいやんとか思いながら寝たんだ……
- 181 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 14:02:01.73 ID:kzrSMs5j.net
- >>178
はぁ?イミフ。
お前のほうがry
- 182 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 14:10:20.78 ID:wNFwd3oa.net
- >>178
いちいち噛みつく面倒くさい人だな
- 183 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 14:11:51.41 ID:cIsbvz3g.net
- >>108
男の人って自分が興味ない範疇外の物に、ビックリするくらい無頓着な人がいるのでほんと通販お薦め。
夫は近所のコンビニがファミマなのかセブンなのか覚えられない。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 14:14:13.11 ID:dxyLj4Cf.net
- >>169
気遣ってほしい気持ちはわからなくもないけど配慮を人に求めるのは間違ってる
断言すると酷いと思われそうだけどさ
家族であっても他人だから相手の気持ちばかり考えてられないよーあなたもそうでしょ
あと心配してほしい空気を醸し出されると無意識に話を逸したくなる場合もあるからね
このままいくと病みそうだから今からでも他人が何考えててもその人の自由だと理解したほうが良いよ
あと卑しいとか浅ましいとか大袈裟すぎ
自分勝手なんて普通の感情だと思うよ
- 185 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 14:42:32.64 ID:2gscVix6.net
- >>169
今日は少し頭が痛いんだーとか言うの?
そんなこと人に言ってられるうちはまだまだ余裕w
あとね、ウザイから。出社したり集まりにでてきてそんなこと言われても
だったら家で寝てればってなもんで。
そういう陰気な話されるとまわりもテンション下がるし、気を使って静かにしないと
いけないのかなと考えたりするしで迷惑でしょ。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 14:53:24.38 ID:ZQwYWaFk.net
- >>180
【グエー】氷河期突入【死んだンゴ】582日目
みたいなの?
- 187 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 15:00:05.62 ID:Qvscf+SO.net
- >>169
頻度にもよると思う。
2年に1回ぐらいなら優しくできるけど、1年に2回とかだとウザーってなる。
- 188 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 15:18:33.57 ID:vEOyCILc.net
- 再来月父親の誕生日で、初めてバイト代でプレゼントを買おうかと思ってるんだが、
4年前くらいから信長の野望しか持ってなくてずっと繰り返しやっている。
可哀想になってしまって3DSの他のソフトを買ってあげようと思う。
ここで相談なんだが、60前のおっさんが楽しめる3DSのゲームって何があるだろう?
父親はぷよぷよとか、マリオブラザーズでも楽しめる感性を持っているので、割となんでも楽しめると思うけど…
- 189 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 15:27:20.31 ID:mhRaxIMS.net
- >>188
ええ子や……
一緒に見に行くのはダメなの?
- 190 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 15:30:08.47 ID:LbJPEYst.net
- >>188
桃鉄は?
- 191 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 15:52:45.84 ID:lC7wVOlf.net
- >>188
>189案に一票、「信長の野望」ってのが気になった
好んでこればっかりプレイするって人がいるゲームなので
- 192 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 16:19:01.67 ID:74QwAZmm.net
- >>188
三國志ではダメだろうか
- 193 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 16:34:53.12 ID:NOyzMhQA.net
- 職場の糞ウザいジャガイモみたいな先輩が事ある毎にネチネチ文句言ってくるんだがどうすればええ
- 194 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 16:53:42.58 ID:qjw9R1dL.net
- >>193
仕事ができる社員になればいいよ
- 195 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:52:38.84 ID:SQ09NkP8.net
- 商工会ってバカばっかりなのか?それともうちの区域の商工会がバカなだけなのか?内部連携が全く取れていない。
商工会は内部で物販部やイベント部やらに分かれている。
それぞれの部長は店をやっている人が務めている。
まずは商工会本部の長ににこういう事業をすると説明にいった。
そこから事務連絡してくれるかと思ったら各部局の局長に直接会えと言われた。
だから局長に直接会って話をした。中にはじゃあうちでそれをやりますという返事を頂いた。
それから数ヵ月たって、商工会本部から事務員が来て、「勝手に話を通されては困る。一度うちに来てくれないと」と言われた。
はあ?お前らが局長に話に行けって言ったんだろうが。
だいたい私が各部局長に説明に行くのもおかしいだろ。その時点で商工会本部の担当が、各部局長に話に行くのが仕事だろうが。
外部のものに内部調整までやらすなよ。アホかお前らは。
普段から区域の店主らとコミュニケーション取れてないからそういうことになるんだろうが。
もうめんどくさいから商工会には事業の話もって行かんわ。
うちの商工会が極めて質が悪いだけで隣の町はスペシャル頑張って成果出してることは付け加えておく。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:03:41.86 ID:RRNywi9m.net
- >>193
相談なら具体的に何をやったら何を言われたかなど具体的な例が必要
ジャガイモとかどうでもいい情報は書くのに肝心な事が書けない
そういう所が悪いのではないでしょうか
- 197 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:09:52.66 ID:SBxMp+ck.net
- ゲームの質問があったから、私もお願い・・
バトルフィールド1942のスナイパーばかりで参加している。
同じような、お勧めゲームは何ですか?
- 198 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:26:16.28 ID:XgVNtyTm.net
- 結構重要な会議で、一番偉い人がしゃべってる時に、私(一番下っ端)の机の上にゴキブリ登場。とっさに資料で床にはたき落として靴で踏みつぶしてしまった。会議室に広がる「何やってんだよ、お前」的な空気。
じっと耐えるのが正解だったのか…
- 199 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:41:56.75 ID:joubsNpq.net
- 半分相談、半分質問。
集合住宅に住み始めてから10年以上経つ。
浴槽の底面が入居間もない頃に比べ、フワフワしてきた。
家族の考えでは浴槽底面に穴が開くまで、他の賃貸住宅に引越す案。
入浴できなくなる前に他に引越しできたらそれは有りがたいんだけど、ちょっと微妙。
何か良い案はあるかな?
- 200 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:47:37.71 ID:eYU459wP.net
- >>199
ちょっと意味がよくわからない
- 201 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:48:24.99 ID:i7/cOUWD.net
- >>175
慰めてくれてありがとう
飲んだの出張から帰ってきた日の午前中だったらしくて余計に辛かった
口で言ってたから大丈夫だと思って油断してた...もう今度から絶対そうする
コンビニはしごしてももう無くて出張中完食我慢したり運動したりしてたから
馬鹿みたいだけどほんとにちょっと泣いてしまった
- 202 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 19:05:12.46 ID:pwBOY7H1.net
- >>199
なるべくシャワーで済ませるくらいしかないんじゃないか
他の賃貸に引っ越すっていうのがどの程度本気で進んでる話なのかにもよるかもしれないけど
- 203 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 19:44:03.07 ID:wuGCkYmx.net
- >>199
賃貸なら、貸主負担で浴槽交換や修理をしてもらえるかもよ。ダメ元で不動産屋に相談してみては?
- 204 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:23:18.22 ID:j36NJ4tU.net
- 愚痴です
PGなんだけど新規に別部署から配属されてきた女にいらつく
他人の書いた簡単なソースをいじる程度しか出来ないのに自信だけはありあまってていっちょ前に文句ばっか
口癖は「私やれば簡単に覚えられます」だと
じゃあ初心者から少しだけステップアップした既存ソース変更するよう振ったら「こんなの分かりません」だとさ
出来るんじゃなかったんですか?
やたら上目線な割に何もできない勉強する気も努力する気も皆無でやらせてんのは雑務でマジ不要
社内で複数人にお股開いてるまたゆるビッチさんだから、男相手なら甘えモードで距離詰めて「これぇどうなってるんですかぁ」で媚び媚びだけど女相手だとやたら態度もデカイし自分が上だとマウンティング活動に余念はないし
お前そういうの丸わかりなんだよ
ちょっとはお股閉じて頭のネジも締めろ
- 205 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 20:58:14.87 ID:ncNLFena.net
- >>204
お疲れ様です
- 206 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 21:46:45.83 ID:CwL4wLv1.net
- 姉ちゃんがネグレストかもしれない。
家事を全くやらなくて家はゴミ屋敷。
ご飯は出来合いか外食ばっかっぽい。
母ちゃんがそれを知って大激怒したんだが、それで姉ちゃんが電話もメールも無視。
家に行っても居留守。
旦那も同じで全く連絡がつかなくなった。
母ちゃんも姉夫婦だけなら放っておくけど、孫たちが足の踏み場もない汚い部屋の衣装ケースを机にご飯食べてたのがショック過ぎて夢にも出てくるらしい。
俺も子供たちがあの家に住んでると思うと凄く心配だが、もうどうすれば良いのかわかんねぇ…
どうすれば姉ちゃんが家事をやる気になるでしょうか?
- 207 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:01:41.57 ID:8JkTbXeS.net
- >>206
汚い環境でも子は育つ
だから子のために奮起するっていうことは簡単には起きないよ
やらないことにはそれなりの理由があるんだよ
だからいいというわけではなくて、仕事が多忙、
子供が正直鬱陶しい、自分は子供好きだけど旦那の方針や圧力、
何かへの依存症で家事に手をまわす気になれない、
あるいは自分もそういう環境で育ったから違和感がないとかさ
「家事が面倒、家事が嫌い」でも必要ならやるんだよ
でもそれを超えた拒絶をすることには必ず原因がある
根本的理由がわからないと根本的解決は出来ないと思う
ただその上であなたができることは、親族として児相に通報しておくこと
親族からの通報で助かるケースってあるんだよ
子どもと関わる仕事してるけど、親族からの通報で
トイレに監禁されて食事も与えられていなかった子が緊急保護されたことがある
(学校に通ってる間は給食で生きつないでいたが、夏休みに入ってから監禁され
1週間後に緊急保護、骨と皮だけの状態だったらしい)
まだ食事をもらっているからいきなり保護はされないだろうけど、
環境の劣悪さは伝えておいていいと思う
- 208 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:05:24.06 ID:JF2fFO+d.net
- 児相には言っておいたほうがいいと思う
姉に気を遣って義理立てて黙ってると何かあったら後悔してもしきれないよ
子供は親を選べない
- 209 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:12:27.09 ID:RRNywi9m.net
- 何をどうしても姉ちゃんが家事をやる気には絶対ならない
子供を施設送りにするか、あなた達が面倒見るか
- 210 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 22:35:00.04 ID:keDDepy6.net
- >>207
独身時代というか同居してたときは
お姉さん、どんなだったの?
- 211 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:42:41.88 ID:CwL4wLv1.net
- 206です。
みなさんご助言ありがとうございます。
姉は昔から掃除が出来なくて、実家の頃から部屋が綺麗だった記憶がありません。
同棲してると知った時も、あの部屋で!?という驚きの方が大きかったです。
けどそれ以外は仕事も出来るし社交性もあるし、兄弟の面倒見も良く、怒られた記憶も全然ないです。
子供を遊びに連れてったり記念日にお祝いしたり、多分家族仲は良好なんですが、家だけが汚いです。
外食ばかりですが、一応保育園で栄養バランスの良い給食も出てるそうです。
子供が出来たら嫌でも掃除するだろうと思ってたのですが、ネグレスト以前に何かもっと深い原因がある気がしてきました。
児相は出来たら避けたいですが、今後の展開次第では母に相談しようと思います。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:18:56.54 ID:ae9qw7dS.net
- >>155
>>167
まとめてですみません。
お二人の意見を見て、自分が少し焦りすぎだったのかもしれないと反省しました。もうすぐ帰らなければいけないので、早く母を立ち直らせなければと無意識に思っていたのかもしれません。
母は現状、少し眠れなかったりするところはあるものの、日常生活は問題なく送れています。無理に急かしたりせずに、父のリハビリと同じように、母の不安も長い目で見ていくことにしました。
俺が急かしたところでどうにもなりませんし。自分が出来ることを手伝いつつ、様子見していこうと思います。
母と自分の考えのギャップ?に悩んでいたので、助かりました。友人にも相談しづらかったので……
ありがとうございました
- 213 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:31:22.03 ID:8zmxnnvb.net
- >>189 190 191 192
ありがとう
書いてくれた事を中心に考えて見ます
三國志か…おれも買っちゃうなw
- 214 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:44:27.51 ID:25paRRBr.net
- >>211
addとか何らかの発達じゃない?
私も勉強や仕事は普通に出来る(自画自賛すまんでござる)割に、部屋はいつも足の踏み場も無い程汚かった
30くらいで綺麗好きな人と結婚して、専業で割と暇人になってから足の踏み場くらいは出来る様になったけど
何らかの発達障害かもしれないと思っている
仕事してたり、疲れて鬱っぽくなってたり、心配事があるととにかくすぐ汚くなるなあ
専業にして時間つくるか、もう周りの人が掃除してやるしかないと思うよ
掃除が苦手な女と相性が悪いのが、とにかく散らかす小さな子供と、世話が面倒なペット
脱いだら脱ぎっぱなし、出したら出しっぱなし、掃除機一つかけない、ゴミも纏めない、綺麗好きじゃないタイプの人だよ
- 215 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 00:52:06.28 ID:25paRRBr.net
- >>211
追記
仕事してたらやっぱ出来合いのものか外食が多くなるよ、だって面倒くさいし
専業だって『○○の素』系でしか料理しない人もいる
別にネグレクトでは無い気がするけどなあ
発達か、単なる面倒くさがり?
- 216 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 01:13:43.54 ID:a8bLpGsP.net
- 愚痴
金曜日は勤務終了40分前から週末5Sをやってる。自分は頼まれて現場のPCで入力を
してた。近くで以前同じ部署にいた後輩がクレーンで材料を作業台に乗せる作業を
してたんだけど後輩と同じ部署の30から40位のおばさん連中が5Sが終わって材料のバンドや
茶紙を片づけて後輩の手伝いやればいいのにバカみたいな大声で雑談しててムカついた。
自分が入力後に少し片づけやパレットの移動を手伝ったけどいい気分じゃないね。
後輩が「おばさん軍団は横の連携が強いので敵にしたら怖いっす」とか言ってたけど制裁
加えてやりたい
- 217 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 01:39:08.16 ID:vLiM38Ym.net
- すいません、フリーなんですが交通費の請求書を出したら1割引かれて入金されていた件についてお聞きしたいのですが、ここではスレ違いでしょうか?
- 218 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 01:43:51.49 ID:uekxW72p.net
- >>204
ポッキーゲーマー
- 219 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 02:25:36.48 ID:Sr1D8QxC.net
- >>214
ID変わったけど206です。
最近は何でも病気にしがちですが、それは違うと思う。
俺もお世辞にも綺麗好きじゃないけど、必要に迫られたら嫌でも期限までに掃除するし、214さんもそうじゃないですか?
姉は俺が泊まりに行くと1ヶ月前から分かっていても全く、本人はやったと言うが何もしてなかった。
やっぱ病気なんかな…?
あと結婚後は仕事辞めてフリーランスでずっと家に居るし、保育園だから夕方まで家に独りきりだし、普段俺に送って来る雑談メールから察するにずっとネットサーフィンしてる。
今までも何度か見かねた母ちゃんが掃除しに行った事はあって、また行こうとしてるけど冷戦状態で家に入れてもらえずお手上げ状態です。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 05:37:22.17 ID:uaDi2PdH.net
- 人間関係が上手くいかない・・・
過去仕事を2回辞めている。
理由はどちらも人間関係、会社内でほぼ全員に嫌われて避けられて
居づらくなって辞めた。
今の仕事も4年目だけど3年目後半くらいから同じ部署の連中に嫌われてる。避けられてるのを感じ
先月いっぱいで退職した人に「最後だから言うけどお前全員から嫌われてる辞めて次の職場探したほうがいいレベル」といわれました。
仕事に限らず異性関係でもそう、最初告白されて付き合い始めてもスグにフラれてしまいます。
勿論友達なんていません。
理由は分かっています。私は性格がとてつもなく悪い性悪です。
他人の不幸大好き、他人の悪口、陰口大好き
人の悪口を言ってるときが一番楽しそうで活き活きしてると言われたことがあります。
(もうこんな自分はやめよう)(人を想いやれる心の清らかな人になろう)
と何度も心から真剣に思ったのですがやはり時間が経つと忘れて素の自分に戻ってしまいます。
他人の陰口ばかり叩く性悪な自分が素の自然体な自分です。
30過ぎて今更性格なんて変えられないかな・・・
今の仕事辞めてもどうせ次も同じことの繰り返しかな・・・
- 221 :蠍 :2017/09/02(土) 06:18:26.92 ID:vGf8Fp1i.net
- >>220
自分に不満があるから人を悪く言ってしまうんだよ
だから、人の悪口を言わないということを意識するよりも、自分が認められる自分になるよう心掛けた方がいいかも
- 222 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 06:52:57.76 ID:3lROd66e.net
- >>220
どこ行っても繰り返すね
けっきょく楽な方楽な方へと行くんだよ
悪口陰口叩いて「フンざまあみろ」
「スカッとした」が
あなたには楽だし心地良いんだよ
ま、みんなそうなんだよ
でも理性で抑えてるんだよ、この世で生きて行くには
嫌われたらお終いだからね
独りでは生きて行けないからね
いいんじゃないの。嫌われて嫌われて野垂れ死にして
腐乱死体になってまでも嫌われても
- 223 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 06:53:03.43 ID:HEzXexU2.net
- >>220
自分を分析出来てるのだから
それは直した方がいいのでは
齢は関係ないよ性格を少しずつでも変えられる努力をしよう
自分が人に悪口を言われてると思ってみてよ辛いでしょ
悪口って言ってるほど聞いてる人間も面白くないよ
- 224 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 07:48:09.86 ID:pCvKpKLr.net
- >>220は分析ができてるというよりは理由がはっきりしてるってだけでしょ
性根が腐ってる以上どこ行っても嫌われ続ける人生だと思うよ
誰も好き好んで人の悪口ばかり言う人となんて関わりたくない
つまんないしこの人自分の事も自分がいないところでは自分の事悪く言ってるだろうなと思うよね
まして職場なんかで悪口なんて30過ぎて無難に過ごすべきところでそんな事するなんて信じられない
今の職場はとっとと辞めた方がいいんじゃない
ほかの人たちのために
次探せばいいよ
次が見つかったとしてもでもまあまた嫌われて辞める事になるだろうけどね
自業自得
- 225 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:05:34.46 ID:3OfuWN7I.net
- 自覚があるだけまだマシじゃないかな
そのうち悪口大好きな男性や職場の人と出会うかもしれないし
まあできるだけ控えめにね
- 226 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 08:47:12.94 ID:pCvKpKLr.net
- 自覚があってもやめれてない以上は自覚がないのと同じだよ
むしろ自覚があるのについ言ってしまうんだからより質が悪いと言えると思う
やめようと思っても時間が経つと忘れてって自分で言ってる
直らないでしょ
で、こういう人に限って開き直ったり被害者面する
嫌われる原因のすべてを自分がわざわざ作ってるんじゃないのかって
口は禍の元の典型的な人
- 227 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:15:55.58 ID:FzWwkhZL.net
- 悪口や陰口言ってスッキリするのが素の自分?
甘えんじゃないよ
人を叩くのが楽しい人は数多いるけど分別わかればTPOくらい理性でコントロールできるわ
それをやらないできないのは甘え
やろうと思ってるけどできないって言ってしまえば楽かもしれないけどそれを理解して受け入れてくれる会社なんてない
どうしても無理なんだ誰か理解してほしいと思うなら障害かもしれないから心療内科か精神科へゴー
- 228 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:41:48.26 ID:9fGd1M9D.net
- >>220
人の悪口散々ばらまいておいて、人間関係上手く行かないとは是如何に。
30過ぎたらまず性格変えられないから、そのまま独りを貫いてください。
つーか、最後3行もしおらしくして見せてるけど、偽りの姿(文言)なんでしょ?
素直に「ハブってる職場のヤツらむかつく! 無能なくせに!」って言ってスッキリすれば?
- 229 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:17:44.13 ID:NSyL3A8+.net
- >>217
引かれてる金額っていくら?
もし200〜500円くらいなら振り込み手数料分を差し引かれてる場合がある
企業間での振り込みを利用した金銭のやり取りの時は、振り込み手数料を相手方に負担させるのが普通の企業もあって
それをなにも意図せず従業員なんかにも適用したりする会社もあるんで問い合わせしてみるしかないよ
- 230 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:28:17.09 ID:NSyL3A8+.net
- >>219
自分はこうだから姉ちゃんも出来るはずと思い込みすぎ
万が一病気の場合は本当にそれだけが絶対に出来ないって事が多いんだよ
学習障害がいい例で、他の教科は満点なくらいなのに国語だけ壊滅的とか数学だけ壊滅的
なんて例がいくらでもあるんだよ
他が良すぎるから「なぜそれだけ出来ない?頑張れば出来るだろ」という感じで
周りが病気と悟れず理解もせず圧迫をかけるせいで子供の性格が歪んでしまったなんてよくある話だよ
そういった発達系の病気じゃなかったら衛生面に関する精神的欠落、欠陥の可能性がある
潔癖性の真逆な感じの疾患も考えられる
病的に出来ない人に理解をしめすどころか怒りながら追いたてたらそりゃ嫌になって逃げるに決まってるじゃん
姉ちゃんも問題だけどあんたがた親子の態度もちょっと問題だよ
- 231 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:37:13.07 ID:NSyL3A8+.net
- >>220
それ自覚してるんじゃなくて、ある日人から活き活きしてるって言われたから
ようやく自分でそう認識できただけでしょ
そういうの自覚してるとは言わないよ
40過ぎたら思考回路が固まるから改善するなら今しかないよ
悪口言ってたら自分の首を絞めるだけだから、そんな労力もったいない
と思えない?
人間って損得勘定で動くから、本当はズルしたいんだけどハイリスク過ぎるから止めよう
なんの見返りもないならやっても意味がない、なんて考えて行動を踏みとどまったりするもんだよ
その計算ができるなら損得勘定で行動してみなよ
それが無理ならカウンセリングとか受けてみなよ
なんか無自覚のトラウマがあるのかもよ
- 232 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:11:24.05 ID:rO8TTEm8.net
- >>220がフルボッコで笑う
- 233 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:35:10.13 ID:Y9OPJF33.net
- >>219
>>230に同意。
でも「怒らない」って、身近な人の方が難しいよね。
やっぱり児相なりメンタルクリニックなり専門家に相談するのがいいんじゃないかな
- 234 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:41:13.14 ID:9fGd1M9D.net
- >>217
きっちり1割なら源泉徴収かも。確定申告時に計上すればいいよ。
振込手数料なら経費計上ね。
- 235 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:01:35.86 ID:uekxW72p.net
- 職場の人とあまり話さないって手もある
好かれもしないが嫌われもしない
- 236 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:08:16.52 ID:YwnUm3Fd.net
- 私>>169の周りの人の立場かも
後輩が毎日朝は体調悪そうにして「はぁ〜(ため息)しんど…」とか 言うんだけど死ぬほどうざい
「(鬱陶しいから)帰れば?」と言ったら「いやいいです大丈夫です」と言ってくるんだよね
基本的に親しい仲じゃないとしんどそうでも口ではお大事にとか言うけど全然心配してない、私にそれ言ってどうしろと?と思っちゃう
あと一息付くときにはつい「ふー」っとしてしまうんだけど、そのときに後輩から「○○さんため息多いっすねw」って言われたんだ
少なくともお前よりはましだよ…
そろそろ怒りのメーター振り切れそう
- 237 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:02:29.56 ID:HMPbcd3U.net
- >>217
>>234さんが言うように、源泉徴収だと、今は10.21パーセント(復興税が加算されてる)だね。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:54:41.20 ID:4eMoDkiJ.net
- ため息多い奴もたいがいうざいわ
何か一つ行動起こすごとに「ふぅー」とか「はぁー」とか
- 239 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:21:03.49 ID:O9JUkPM7.net
- >>220
自覚してると思うけど、性格を直すってとても難しいし努力を続けないとすぐ元に戻るし
たとえ直せてもちょっとしたことで人って簡単に信用を無くして「やっぱりあの人性格がね…」と言われたりする
もう割りきって数年に一度「あー嫌われてるな」と実感したら転職するか、
どんなに性格に癖があっても文句言えないくらい仕事が出来る重要な立場に上るまで頑張るか、
性格矯正以外のところで頑張ってみるのはどうだろうか
職場にとんでもない奴いるけど、仕事の成績が無茶苦茶良くて首にならず周りも諦めてる状態
本人も別に仲良くしようとは思ってないみたいだからずっと同じ調子だよ
- 240 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:19:34.18 ID:mfqm2k0q.net
- お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:58:09.63 ID:a8bLpGsP.net
- 外食で嫁が沢山の注文して残すのが腹が立つ。
若いころより食べる量が減ってきてるのがわかってんだから勢いで注文するのが
ありえない。
残りを俺や息子が食べるんだけど途中から作業っぽくなってしんどくなる。
注意しても改善できなそうだからこれからは嫁抜きで外食しようと思う。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:02:32.80 ID:A3Se0rpR.net
- >>241
それは辛い。
注意した時は、どう言い訳するの?
- 243 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:18:05.17 ID:a8bLpGsP.net
- >>242
「三人なら余裕で大丈夫だよ。」って気にもせず開き直ってる。
俺と息子が限界になったときテイクアウトできるところは利用してる。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:20:21.93 ID:rZM3Wp4f.net
- >>241
母親がそのタイプだ
どんどんひとのものまで注文して「まだ残ってるよ?」なんて言う
テーブルに料理がたくさん並んでいるのがいいんだって
- 245 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:22:01.11 ID:vVWOBOdS.net
- 女って男は割と無限に食えると思ってる節がある気がする
- 246 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:26:04.02 ID:A3Se0rpR.net
- >>243
ありえんわ。
それは奥さんを外食に連れていくの苦痛だね。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:26:24.23 ID:s/9gLCBp.net
- >>241
勢いで頼む時あるわ
「後でまた頼もうよ」と互いに言うようにしてる
そういうのも駄目なんか?
- 248 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:31:20.26 ID:HNlVDxMK.net
- 書くとこ間違えた
ここで書かせてください
長文失礼します
やっと離婚が成立する
モラハラから逃げるのに命懸けだった
気に入らないことがあると怒鳴って叫んで暴れられた
アザができたこともある
しかし夫にはそれがモラハラだという自覚がなかった
それに私も奴隷的な精神になってて
逃げる時は死ぬほど怖かった
案の定 鬼のように追いかけられてもうだめかと思った
でも逃げてばかりだと周りに迷惑をかけると知りなんとか電話に出た
そして会うことになって、心も体も辛いことを伝えて何とか離婚届を書いてもらった
夫は最後はやっぱり怒って立ち去った
ここまでで数十年
周りに気を使いすぎて何度も気が狂いそうになった、体も壊した
夫の親戚に「嫌われたらどうしよう」とそればかり悩んで欝にもなった
心を鎖でがんじがらめにされていた感じで苦しくて気が狂ったみたいに笑ったこともある
それがやっと終わる
今はまだ胃痛が酷くて眠れないけど
早く早く忘れたい
- 249 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:35:36.01 ID:9vJM8ZvE.net
- 離婚成立おめでとう
よく眠れる日が早く訪れますように
- 250 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:39:17.95 ID:sG7hnFU/.net
- >>248
逃げ切れた自分に自信持つと良いよ
モラハラは簡単に逃げられないし妥協した人生送ってる人も多い
年数掛かっても逃げ切ったあなたはこれからの人生怖いもんなんかないくらい強くなってるはず
- 251 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:47:03.17 ID:xK8RQXHw.net
- >>248
ある日見るものすべてに色がついてて世界はすごくキレイなんだって気が付くよ
ポポポポーン!!!
。 。 。 ゚
。 。゚。゜
/ /
( Д )
って感じだよ
これからは自分の人生を大事に生きてください
- 252 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:49:46.39 ID:9Siu3JLM.net
- 数年すると長年のストレスでガタガタっと来ることがあるから、がん検診とかは
積極的に受けてね 自治体のとか必ず 自分も発達障害のストーカーに
酷い目にあわされて、逃げた数年後に発がんしました
- 253 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:59:26.55 ID:HNlVDxMK.net
- 皆さんありがとうございます
今は早く忘れて新しいスタートを切りたいです
- 254 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:21:00.53 ID:wawcdE/A.net
- パソコンやスマホを控えたい
理由は目にもよくないし家事や他の趣味にももう少し時間を割きたいから
でもどうしても電子機器を手に取ってしまう
誰にも覗き込まれたり邪魔されないからスマホやパソコンに逃げてるんだと思う
昔から親や友人から本や絵を見られてあれこれ話のネタにされるのが前から嫌だった。
今実家を出て夫はそういうことしない人だから気にすることないんだけど、
スマホやパソコンの画面を前にすると守られているようですごくホッとしてしまう。
アナログの世界だと家の戸や窓を全開にしたような感じになって落ち着かない。
こういうのってどうしたらいいかな?
- 255 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:59:39.47 ID:VE/UidQt.net
- >>254
離婚か別居して一人暮らしするしかないのでは・・・
鍵付きの部屋、とも思ったけどそれでは趣味はともかく家事は進まないからな
あなたが家事も他の趣味も出来るようになるためには他人を排除するしかないよ
正直、別に家庭が崩壊してるわけでなければ家事への時間が増えなくてもいいだろうし
あなたの一番の趣味が電子機器ならそれを受け入れるしかないのでは
- 256 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:09:49.13 ID:cv2amknw.net
- >>254
パソコンやスマホと向かい合ってる時間を5分、10分、15分…と徐々に増やしてみてくれ。
もっと小刻みだったりしても大丈夫。
電子機器から離れてる間は目の前をしっかり見て集中するようにする。
タイマーつけておけば心置き無く集中できて良い。
あとはパソコン、スマホ何分ごとに何分現実、とか。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:10:37.90 ID:FWzpgQaB.net
- >>254
依存状態から抜けられれば、リアル世界もそう変に意識しなくなってくんじゃなかろうか
「アナログ」世界と呼んでる世界こそがリアルな現実世界、生きている世界だよ、ちょっと心配
で。朝昼夜連絡事項のみのチェックもままならないほどに
家事や何かの用事、仕事でやたら忙しくして
数日殆ど開かないでいると、別段触れていなくてもいられるなーと感じられないかな?
忙しくてもそっちのけで触れてしまうなら、PCのパスワードをメモ見ないと打ち込めないモノに変えて、
そのメモとスマホを自分が普段行かない部屋や場所に置いて(コールは聞こえるように)
わざわざ足を運ばないとならないひと手間をかけて、手軽に触れられないようにするとか
- 258 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:22:28.30 ID:cv2amknw.net
- 数少ない友人
ぜんぜん何考えてるか分からない上に約束を守れない
悪意あるわけじゃなくて「約束を守る能力がない」のか過失を繰り返す
良い人だとも思うけど過失を繰り返されるたびこいつはわざと嫌がらせをして楽しんでるんじゃ…と疑心暗鬼になる
どうして行ったら良いのか分からねえ
何を考えてるか分からねえ
- 259 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:08:38.07 ID:kxDf1u9L.net
- ボロマンションに住んでるんですが、
今になって妻が風鈴を家のベランダにつけだしました
夜寝てたら、音がして目がさめるほどです
外すと、妻に「最近変わったよね」と言われる始末…
何とか角が立たないように風鈴をやめさせたいのですが、
良い方法は無いものでしょうか?
窓を閉め切ってもうちに聞こえてくるので、
近所には必ず聞こえてると思います
妻は、ずっと田舎暮らしで、騒音にうとい部分があるんですが、
私が何か指摘すると、男のくせに神経質…と言われます
- 260 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:21:49.51 ID:a7MQkspj.net
- >>259
他人の言うことならききそう?
奥さんが在宅の時を狙って、管理人とか大家さんに
住人から苦情が来てるから風鈴を外して欲しいって
連絡してもらうとか
- 261 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:31:13.97 ID:kxDf1u9L.net
- >>260
もちろん聞きます
隣人の住人になりすまして言うんでしょうか?
今は家の中に飾って、風鈴は騒音問題になるらしいから、家の中につけておこうね
と言ってみようと思います
何か言われたら、風鈴で殺人事件も起きたらしいから…とでも言えば納得してくれるかなあと
もっと、角が立たずに良い言い回しがありましたら教えてもらえたらと思います
- 262 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 22:47:50.26 ID:OMvG4Lqy.net
- >>258
悪気があるわけじゃなくて発達障害というのもあるかも
約束の期限を忘れたり、段取りが悪くて時間が守れなかったりする
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2017/09/02(土) 23:37:28.96 ID:N5ybQIkjG
- 重要な会議などで人の話が頭に入りやすくするためにはどうすればいいのでしょうか。
・メモを取る
・議事録を作ってまとめる
・補助としてボイスレコーダー併用
・とにかく場数を踏む
ざっと思いついたのはこんな感じですが、他にもあれば教えていただきたいです。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:32:19.01 ID:sbv46Dnn.net
- 講師業をしているのですがはっきり言って関わりたくない客がいます
それは不潔な客です
どちらかというと人が好きだし人と関わるのが好きだからこそこの仕事をしていますが
不潔な人だけは大嫌いです、嫌いというか無理です
でも雇われなので客を選べません
美容師さんとかエステ系とか身体を触る職業の人は
もっと不潔な客に直接触らないといけない機会が多いと思うけどどう対応してるんだろう
知りたい
- 265 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:37:12.21 ID:sXFCfZUm.net
- つまんない上に理解力もないし会話にならない
どうせあと9日ほどは会えないんだからほっとけば良いけど気にしてしまう
早く返さないと不安になってしまわないかなとか そんなに気になるならさっさと返せばいいのにね
- 266 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:43:50.91 ID:DrXPMrIa.net
- 私の彼氏と私の後輩♀がたまたま同じバイト先。彼氏と私は違う学校だけど、私と後輩♀は同じ学校。
3人で絡むことは無いけど、3人ともSNSで繋がってる感じ。
後輩♀「バイト疲れた的な書き込み」
彼氏「お疲れ様(*>ω(ω〃*)チュッ」
後輩♀「ありがとう〜!〇太郎君もちゅっちゅ(はーと)(はーと)」
彼氏「(はーと)(///ω///)v(はーと)」
2人とも冗談のつもりなんだろうがヤキモチとか妬く前に驚くほどスッと冷めたので2人目掛けて「お幸せに」と返信してSNSはログアウト。
LINEブロックと着信拒否を施して不貞寝してるところ。
今になってじわじわムカついてきてる。めんどくせ。どっちも滅びろ。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:49:22.56 ID:a7MQkspj.net
- >>261
うーんそこは正直に事情を話して
ちゃんと協力してもらったほうがいいと思うな>なりすます
家の中でも、高くてリズミカルな音は一度気になると
かすかな音でも気になるから正直どうかと思うな
鳴らないようにして飾るならいいけど
- 268 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:50:05.53 ID:DrXPMrIa.net
- 265 板チかもしれないごめんなさい
- 269 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:57:28.62 ID:a7FTTThE.net
- >>261
小松徳子 風鈴でぐぐってみ<風鈴殺人事件
- 270 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:14:41.55 ID:xN6778/S.net
- いずれにしても9月に風鈴って季節外れも甚だしく
少しおかしい人なのかとさえ思う
- 271 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:20:08.93 ID:F3UGnJZm.net
- >>266
いや別に良いと思うよ
彼と後輩はまだ高校生?
私BBAだけどムカつくよ、ありえなすぎるね
- 272 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:59:24.23 ID:PURpRxu+.net
- >>266
それはムカついて当然だよ
うちの旦那がそんなことしてたら口利いてやらんし洗濯もしてやらんご飯も作ってやらん
冗談だとかマジになるなよとか言われたってフザケンナだわ
その二人がそういう奴だとわかって良かったじゃん
あなたは若いからまだまだ次が控えてるからね
彼の順番が終わっただけだからね
- 273 :265@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:21:17.95 ID:s20u7y0M.net
- ID変わってるかな?265です。
>>271
カップル板の方が適切かなと思ったので…レスありがとうございます。
私高2、後輩高1、彼氏大1です。
>>272
冗談だったのに……ってゲラゲラされるのが目に見えたので、このままキレっぱな方が情けないのかなぁと思ってしまいました。
あの2人が付き合ってるとかデキてるとかそういうのは(恐らく)ないので、ちょっとした言葉遊びと思って許すべきなのかなとか……。
冷めたというか萎えたに近いので2人ともお別れする形にしたいです。
SNS自体はお互いに共通の友人がたくさんいるので彼氏&後輩からの連絡が届かない代わりにその友人たちからドンドコLINE来てます。
まだ読んでませんが、どうせ中には「そんなことでへそ曲げんな」的なメッセージもあるんだろうなと思うとクソめんどくさい。明日休みでよかった。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:47:51.03 ID:F3UGnJZm.net
- >>273
高校生ならまだしも大学生でそれかよワロタ
面倒そうだから2人ともお別れして正解だと思う
しかし貴女は高2にしては精神年齢が高いのかアッサリしてて良いね
周りがまた関係ないのにガヤガヤ言って来そうだけど頑張れ
- 275 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:32:09.84 ID:U7Ow/MX+.net
- >>273
「冗談だった」「悪気はなかった」「心が狭いんじゃないか」って責めてくる人はたくさんいるけど
そんな理由で非常識な扱いを受けた事を我慢してしまう方が、キレるよりよっぽど情けないもんだよ
高2でここまでスッパリ行けるのはかっこいいわ
間違いなくもっと良い恋人がいる
- 276 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:44:41.74 ID:NYaRi10x.net
- >>261
無実の住民を巻き込むやり方は勘弁
- 277 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:05:49.26 ID:PPHBvsvZ.net
- プライドの高い自分が嫌い
人間として下の下なのにあの人には負けたくない、なんであの人が....と思ってしまう
かといって特別努力するわけでもない
・妬みだと思われるから他人の悪口は言わない→良い人、余裕のある人に見られたい(デブスゴミ人間なのに)
・下の下の人間だと思われたくない
・マウンティングされたらし返す(下の下なので効力無し)
・たまに褒められても私が頑張ったわけではないのでいたたまれなくなる
・目立ちたい注目されたいけど自分の意思ではなく周りが勝手に....なんてしてくれないかなと思う
治したいけど治すのが大変なら結構ですって思ってるあたりがカスですね
ちなみにうちの母も見栄っ張りです
- 278 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:27:52.92 ID:+saWXNzT.net
- >>277
要するに自身が無くて劣等感の塊で、
自分の本当の姿は嫌悪の対象だから
それを人に知られると死んじゃう病だ。
だから見栄で自分を纏っているわけだな。
- 279 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:55:04.84 ID:aiGCeROj.net
- >>277
誰しもそういう面をちょっとは持ってるもんじゃないかなあ
自覚してるだけで、それはもう下の下ではないと思うんだけどね
もしかして、子供のときから母親がマウンティングしてくるタイプだった?
押さえ込まれて育ったのかなーって印象を受けたよ
- 280 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:29:29.40 ID:HThqWF9D.net
- >>273
生活板(ここ)にも恋冷めスレがあるからね。。
元カレ無いわ。冗談で通じるものじゃない。
周りが何を言ってこようが「好きじゃなくなったんだから仕方ない」で通せばいいと思うよ。
- 281 :265@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:35:46.22 ID:s20u7y0M.net
- >>274
今年から急に女の子に積極的になった節があるので、大学でプレイボーイ?に目覚めたのかなあという感じです。かと言って彼女の後輩にちょっかい出すとか…。
顔も某Youtuberに似ててお世辞にも男前ではないのに(好きな方いたらごめんなさい)
起きてから未読メッセージの確認をして、やっぱりこれくらいで拗ねるのもおかしいのかな……と思ってしまったんですが>>275さんに非常識って言ってもらえてホッとしちゃいました。
本当はデモデモダッテちゃんなところがめちゃくちゃあるし、未練がないわけでもないし、
昨日の夜なんかは早くレスが欲しくてリロードしまくってたぐらいなので、昨日のテンションでスッパリいけるようにしたいです。
また愚痴らせてもらえたら嬉しいです。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:54:03.98 ID:rIqv2IPo.net
- おばさんの私から見てもカッコいい判断だよ
- 283 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:12:05.77 ID:6NrWuXL6.net
- >>281
カッコイイっていうか不快な気持ちを叩きつけて一矢報いたくて衝動的に全部シャットアウトしたんだよね
その後反論されて2対1で議論になるのも憂鬱だから連絡手段は全部ブロックして言い方悪いけど切り逃げしたかった
あとからあの時の判断間違ってたかもとか、周りから孤立するかもとか自分から人間関係を絶ってしまったんだなぁとかモヤモヤしてくると思うけどもうやっちゃったもんは仕方ない
一刻も早く忘れて心穏やかな日々が戻ってくることを祈ってるよ
- 284 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:13:23.55 ID:rIqv2IPo.net
- うわっ性格悪いねー
わざわざ人を傷付けたくてここに来てるのかな?
- 285 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:17:58.89 ID:xN6778/S.net
- >>281
とりあえず不細工が女の子にちゅっちゅ言ってるだけで
処刑してもいい罪深さなのでこのまま逃げ切って。不細工有罪
- 286 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:22:56.50 ID:srCm2t+P.net
- >>281
しかしこれで>>281と連絡つかないからもう付き合っちゃおうかって2人が付き合ったらそれはそれでイライラしない?
いつまでもだんまりしてると周りからの評価も「彼女いるのにその後輩にハートマーク送ってちょっかいだしたアホ」→「いつまでも拗ねて後輩に彼氏を取られたアホ」に変わってくるぞ
ムカついて話したくない気持ちは分かるがどっかで切り替えてちゃんと話ししないといけないよ
話しの内容がもうこんなことしないようにって話か別れ話かはあなたの気持ち次第だが
- 287 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:30:29.79 ID:xHXlhxrU.net
- なんか (´・ω・`)シランガナ としか
恋愛中に良くあるハナシやん
後はどう思ってどうしたいか自分で決めて実行するだけ
その対応も人によってそれぞれだしさ
- 288 :265@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:51:35.68 ID:s20u7y0M.net
- >>283
逃げたかったのはかなりありますね。
彼氏が私の全然知らない女の人にちょっかい出してるなら2人の話で終わりますけど、私の後輩にちょっかい出してるっていうのが無理でした。
本心はどうあれどうせ「冗談だったのに〜♪」って言われるのも目に見えたし、それを言い包める気力も昨日はなくて、怒るより先に萎えてシャットアウトしたのかと思います。
間違ってたかな、と言うよりは数年付き合った未練が多少なりともあるので考え直したい気持ちもありつつ、でも2人がすごい汚物に見えてるのも事実です。
>>286
彼氏取られたアホになるんですか?恐ろしい。
彼女の見えるところで乳繰りあってた2人の方がよっぽどアホだと思います。
もし私の知らないバイト先でも乳繰りあってるようならそれなりに痛い目を見てほしいですし。
いつまでもダンマリするつもりはありません。
ただ昨日の今日なので今日のうちに気持ちの整理と、どうやってボロクソに責めようか考えたい感じです。
その間に2人がお付き合いを始めようものなら頭おかしいとしか思えないです。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 10:08:44.05 ID:xHXlhxrU.net
- >>288
後半のレスが、プライド傷つけられてちょっと怖い人になってきちゃってるぞ
話すなら少し落ち着いてからにしないと、失言して立場が悪くなる可能性もあるかもしれんよ
- 290 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 10:14:06.53 ID:Cg5xR/kz.net
- >>288
冗談だからとか、悪気がなければ何をしてもいいわけじゃないって基本的な事が分かってないような人とは付き合い止めたって何も困らないよ
そういう他人の気持ちを慮れない人って結構いる
優しいし人当たりが良いけど思いやりがない阿呆ってやつ
そういう人って恋人がいても「友情だから」といって異性の友達とイチャイチャしたり元恋人を友達扱いしたりする
流されずにきっぱり嫌だと言えるあなたは偉いと思うよ
私は嫌われたくない、って我慢して最後はやっぱり嫌な思いして別れた事があるから余計にそう思う
- 291 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:42:31.28 ID:CqKYj1uG.net
- 愚痴
下の話なので嫌な人はスルー
猫の尿検査をするから自宅で採尿して持ってきて&できれば2時間以内に出したものをと
言われたのだけど猫が全くトイレをしてくれないから採尿できない
やっとトイレをしたと思ったら診療時間終了10分前
病院まで20分以上かかるので間に合うわけがない
会社休みの時に朝から丸一日張ってみたけどトイレしない
やっとトイレをしたと思ったらまた診療時間終了10分前
こんなのでどうやって採尿しろって言うんだよむちゃくちゃ言うなよ
もう1週間こんな調子でまだ検査もできない状態
無理だ私には無理だこんなの採尿できない
私は心配してるのに早く検査してあげたいのにどうしてこんなことになるんだおかしいよ
- 292 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:47:24.16 ID:a0BTGeBD.net
- できれば2時間以内、なわけだから少々時間が経っててもいいんじゃ?
猫ちゃんの都合もあるし臨機応変に
- 293 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:49:00.59 ID:RFMCmIAT.net
- >>291
そんな苦労するなら病院で採尿してもらえばいいのに
猫の性格的に検査が難しいのでなければ超音波下で採尿した方が雑菌入らないし正確な結果が出るし
- 294 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:53:55.71 ID:0w7PA5Jn.net
- 獣医を変えることも考えたほうがいいよ。
お気楽に採尿して持ってきてっていうけど、人間の尿と違って素人には難しい。
なのでネコ毎回連れて行くと、尿だけ持ってくりゃいいのにとか言われたりするんだよね。
そんなのも出来ないのかとかブツブツ文句言う獣医もいる。
出来なかったのでネコ連れてきましたって言ってどういう態度に出るか次第。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:55:59.81 ID:CqKYj1uG.net
- >>293
それ言ったんだよね>病院で採尿
私みたいな素人がやるより確実だと思ったから
でもまだ猫自身の体が小さいからカテーテル採尿できないので
自宅で取ってきておくれと言われてしまったんだよ
事実上詰んでる
- 296 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:56:13.59 ID:srCm2t+P.net
- >>291
ごめんなんかワロタw
頑張れ
- 297 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 11:57:52.96 ID:RFMCmIAT.net
- >>295
猫何ヶ月?
それは病院変えた方がいいな
カテーテル採尿はあんまりしないよ
普通は穿針
- 298 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:07:58.37 ID:HRfMu5Ul.net
- そんな異常にトイレしない状態だから尿検査するってこと?
何の病気だろう怖いね
- 299 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:10:02.25 ID:CqKYj1uG.net
- >>297
6月後半生まれらしいからまだ2か月ちょい
膀胱押さえて排尿させることも可能だけど逆流したら
別の臓器を痛めるからしないって言ってたな
転院は考えてはいるんだ
他にもいろいろなんか信用できないなと思えることが多くてね
ただ先週ワクチンの1回目を打ったから2回目を打つまでは
やめておこうかなあと思ってる
- 300 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:13:11.52 ID:a0BTGeBD.net
- >>299
めちゃくちゃ子猫ちゃんだったんだね
ワクチンなんかどこででも打てるんだから信用できない気持ちがあるならはやく転院してあげて
飼い主にも猫自身にも負担がかかる治療しかしないなんでどんだけよ
- 301 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:19:54.66 ID:RFMCmIAT.net
- >>299
あー2ヶ月か
なら仕方ないか
つかそんなちび猫に尿検査必要?
- 302 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:29:21.81 ID:CqKYj1uG.net
- >>301
尿の中にキラキラした透明な結晶みたいなのが大量につく時と
つかない時があってな…相談してみたら尿検査しよっかって話になったんだ
調べたら結石とか膀胱炎がとかいろいろ書かれてて戦慄したわよ
- 303 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:52:36.84 ID:cOIpHDuG.net
- >>291
猫ってオムツは出来ないのかな?
実家の犬は尿検査する時にラップ敷いてそこに脱脂綿置いたオムツはかせて
やった後に脱脂綿絞った
- 304 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:53:12.25 ID:LON8rOvn.net
- 二ヶ月で結石は早いな……
大分食事制限せなって感じだな。
水のむといい、っつっても猫に水飲ませられないもんなあ。
- 305 :265@\(^o^)/:2017/09/03(日) 12:54:48.36 ID:s20u7y0M.net
- >>289
ごめんなさい。メッセージ見てたりして一人でいるとつい熱くなってしまいました。
落ち着きます。
>>290
ああーーーー
確かに元カノ=友達としてよく話題に出してきます。
「仮に向こうが原因で恋人関係が終わっても、それぐらいで人間関係までは終わりにしないタイプだからな(ドヤッ)」っていう人なので、今回の出来事も「それぐらい」だと思ってそう。
彼氏or後輩を擁護する人のLINEには「申し訳ないけど動揺してるからそっとしておいて欲しい」と言った返信を送りました。
ざっと見た感じでは彼氏後輩擁護派は少ない?みたいだったのでこちらの味方は多そうです。
明日になったら後輩とは嫌でも顔を合わすのでカッとならないかどうか……。ああめんどくさ。
新学期早々やる気が。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:05:31.43 ID:hjyAqbg+.net
- >>291
診療終了10分前に取れたなら、時間外料金取られるだろうけど
病院に電話して今から持ってってもいいか聞いてみりゃいいのに
数日頑張ったけどどうしてもこの時間にしか排尿してくれないとか理由を述べてさ
気のいい病院なら受けてくれると思うけど
- 307 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:01:02.11 ID:BTuGXzz5.net
- >>305
結局ネチネチ引きずって居座ってるあたり精神年齢高くもアッサリしてもなかったなwまあ頑張れ
- 308 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:19:07.12 ID:fg6M3tTM.net
- >>307
いやいや普通に律儀にレス返してただけだろ
確かに2ちゃんではあまり律儀になる必要はないから適当にやるといいよ
- 309 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:52:23.91 ID:Cg5xR/kz.net
- >>307
そげな意地悪いこと言いなさんなよ…ここで正直に吐き出して書くことで気持ちが整理出来ることもあるでしょう
若くても年取ってても、恋人に不義理なことされたら辛いもんだよ
- 310 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:00:10.16 ID:a0BTGeBD.net
- 本人が精神年齢が高いことを自負してるわけでもないのに何言ってんだ
ていうか新学期か……もう9月だったのか……
- 311 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:19:15.24 ID:EvVC8Z/9.net
- そげなって何?BBAが若い子にヨチヨチ擦り寄って自尊心満たしてるのきっしょい
- 312 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:35:41.09 ID:HRfMu5Ul.net
- ネットスラングにマジレスする奴がいるとは
- 313 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:36:02.52 ID:VSMkORXj.net
- そげなってたしか方便だったはず
そんなこと、とかそういう意味の
- 314 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:43:53.47 ID:rIqv2IPo.net
- そげなベイベー
- 315 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:44:37.73 ID:6NrWuXL6.net
- もう秋か
何だか身内の不幸などでドタバタしてあまり満喫しないままに夏が終わってしまった
今年の大晦日はどんなこと考えて過ごしてんのかなぁ
- 316 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:53:09.41 ID:H0JxjZQt.net
- 読み辛かったり目が滑ったりしたらごめんなさい。
私か通っている大学は国際系で、中国の人や韓国の人とかが多く、中国の友達もいるんだが、養父が「絶対に中国人と韓国人は悪いやつしかいない」ばっかりでウザいし腹が立つ。
私が今度中国に研修に行かなきゃいけなくて、その準備をしていると養父が「気をつけろよ。中国人は油断も隙もない。日本人だって分かったらすぐ集りに来る。あいつらは碌でもない」と言ってきた。
「どこにいても碌でもないやつはどこにでもいるだろ」とか思っていたが、否定をすると後がめんどくさい(自分の意見が通らないと不貞腐れたり、思い通りにならないと機嫌を悪くして物に当たる)ので「あーはいはい」と返事をすると「マジでアイツら碌でもないからな」と言う。
呆れながら「どこの国でも碌でもないやつはいるよ、日本にだっているじゃない」と言うと「日本人と中国人を一緒にするな!」と言われた。
それに、友人たちのことも「どうせ裏では碌でもないことしてんだろ」と馬鹿にされたのでとても不愉快。
母は養父の機嫌が悪くなるのが嫌らしく、私が悪い、世間知らずというような感じで叱られた。
なぜ世間知らずなのかよくわからないし、友人を馬鹿にされたのになぜ私が悪いのかわからない。
文章にすると私のスルー力が低いのが丸わかりだなぁ…。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:55:48.02 ID:6g9dAnJY.net
- >>316
にちゃんで言ったら養父みたいなのをいっぱい釣り上げるだけだよ
とりあえずハイハイハイハイで済ませておけばいいよ
- 318 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:06:22.90 ID:rNzsj3f5.net
- >>316
乙
友人をバカにされるのは嫌だよな
でも外国研修は気を付けてね
中国関係なく、外国人は犯罪に巻き込まれやすいらしいから
- 319 :315@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:01:16.65 ID:H0JxjZQt.net
- >>317さん、>>318さん
お気遣いありがとうございます。
研修の方も犯罪に巻き込まれないよう気を付けつつ、楽しんできます。
愚痴を聞いて下さり、ありがとうございました。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:36:38.16 ID:FILWnmLv.net
- 異性とのラインのやり取りで平日通勤中帰宅中就寝前に5〜8回ぐらい。多い時は10回ぐらい送る(相手の返信合わせると計20回)
休日は朝から晩まで5回〜8回。多い時は質問責めになっちゃってチャット状態になるんだけどこういうのって普通じゃないですか?
テレビとかで若い子たちがラインしてるシーンとかあるけど、なんか送ってそれを数時間後にポツンっと返信でこんなチャット状態になってないんじゃないかって思いだして・・・
今なにやってるとかつまんねーとか自分の心境をベラベラ語りだすなんてラインやる人いない?
- 321 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:39:37.03 ID:UJyLAlFV.net
- 愚痴
友達呼んだらベッドに靴下のまま乗られた
そういうの駄目な人なのでやめて欲しいと言ったら神経質だなと言われた
プライベート中のプライベートな場所なので恋人以外無理なのだよ
- 322 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:45:25.84 ID:a0BTGeBD.net
- >>321
そもそも友人の寝所に平気で乗り込む方がどうかしてるぜ
そこしか座る場所がないならまだしも
- 323 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:09:27.38 ID:bj4idGSh.net
- 普通どういう感覚なのか聞きたいんだけど、
Facebookで共通の人らのやりとり見てて、上司が割と美人がいる会社に出入りしてて、そこの社長さんたちと飲み会だって投稿をしてたんだけど、
同期がそこに、「可愛い子がいたら紹介してください!(絵文字付き)」ってコメント。でも同期には結構長い付き合いの彼女がいるんだよね。
個人的には、彼女に失礼じゃん。どんな神経してんだ、と思ったんだけど、友人はSNSのコメントなんて冗談や軽口の範疇じゃない?って意見。自分が神経質なのかな?
- 324 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:46:50.53 ID:r1EkR/AV.net
- >>323
確実にそいつが馬鹿
ツイッターならまだしもFacebookなんて仕事のつながりで使ってる人のほうが多いのに頭悪過ぎ
そのコメントを取引先の人も読む可能性が高いとか考えられないんだろな
てかSNSをその程度にしか認識していない馬鹿ならFacebook上にそいつの彼女もいるんじゃない?
その馬鹿な言い訳が通じる彼女ならいいけどな
- 325 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:47:36.81 ID:1C5XTzFw.net
- 店のルールねじ曲げてオーダーしようとしてくる客が嫌い。
うちのバイト先はグラス交換制。(注意書きにも書いてある)
なのに、アルコール提供可能数超えて注文してきたので断ったら「いつもやってもらってる」とか言われる。
最初に対応したやつぶん殴りたい。
「いつもやってもらってる」って言われて混雑時に対応が大変になるから断ってんのに。
誰だ最初にやったやつは。
結局断れたから良かったけど本当に勘弁して欲しい。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:36:41.79 ID:oHMkN0qH.net
- 愚痴
結婚について、多くの日本人がいまだに古い考えを保ち続けてる理由が分からない
私は名前がダサいので万が一結婚するなら、今以上にダサい名字にはなりたくない
でもこの些細な要求だけで、頻繁に世間と戦わなきゃならない
何故夫側が名字を変えると婿入りとか平成生まれすらのたまうのか
そもそも私は嫁ぐ気も他人の親と付き合う気も男に寄りかかる気も毛頭ないんだけど
何故同年代ですら「家」とか「継ぐ」とか考えてるのか
義務教育でその辺さらっと習った気がするんだけどなあ…
- 327 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:45:23.87 ID:+saWXNzT.net
- >>326
戦わなくていい相手を選びなさい。
私は結婚時に自分の苗字にしたけど
何か言うような人は周りに1人もいなかったよ。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:56:31.84 ID:6I2XtFIe.net
- くさいって言葉を使われるのが嫌い
単語の臭いの方でははなく、嘘くさいとかあいつがやったくさいとかの、〇〇っぽいってニュアンスで〇〇くさいと言われるのが嫌
職場でこの言葉遣いを多用する人がいて聞くたびに不快になる
まぁ臭いって単語も嫌いなんですけど
- 329 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:38:38.92 ID:rNzsj3f5.net
- >>326
逆にどうでもよいから理解できない人もいる気がする
後、家や継ぐって価値観自体は間違ってないと思う
それを押し付けたらダメだけど
- 330 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:13:29.06 ID:oHMkN0qH.net
- >>327
そのつもりです
周りまでとなると、九州の田舎なので難しいかもしれませんが、別に住むところにこだわりもないので東京だとまた違うのかも知れませんし
>>329
それは恵まれているのかも知れませんし、ある意味幸せなのかもしれませんね
私の考え方もまた押し付けていいものではありませんが、真っ向から対立する以上やはり話し合いで落とし所を探せる相手ではなく、話し合う必要のない相手じゃないと駄目なのかもしれません…
- 331 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:15:59.80 ID:bj4idGSh.net
- >>324
ツイッターならまだしもと言われて思ったけど、個人的にはツイッターでもブログでもちょっと…と思ってしまうわ。
境目はその辺なのかな。どのくらいの人に見られるか。
参考になった。ありがとう。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:45:17.04 ID:OkLFJSM0.net
- >>328
ごめんくさい〜
- 333 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:02:59.45 ID:Mgiyn4Su.net
- >>325
それ客が言ってるだけだろ
- 334 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:42:07.64 ID:vBTQqKXg.net
- >>325
子供が使う「買って!みんな持ってるもん!」くらいの出任せだろうね
- 335 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:12:24.00 ID:E3wlBU4k.net
- >>1
【緊急暴露】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/09/02(土) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
- 336 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:10:44.21 ID:lZYB3Edo.net
- 2ヶ月ぐらいのチビだったらおしり刺激して出ないかな?
片手で猫仰向けにひっくり返してもう片手でちょっと湿らせた脱脂綿かティッシュでおしりちょんちょんすると出るんだけど
チョロチョロ出し始めたら脱脂綿に吸わせて絞るか、取れそうなら容器当てがって採尿するとか
- 337 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:12:25.05 ID:lZYB3Edo.net
- ごめん、リロードしたらすっごい亀レスでした
- 338 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:16:52.83 ID:dc+RPamO.net
- ただの愚痴です。
3年以上前に別れた彼女なんだがちょいちょい連絡くる
友達としては良いけどまた付き合いたいとかどうにかしたいとう気持ちはない たまに会いたいとか言われる(恋愛感情なのかは不明)から用事で相手の最寄駅に行く日を伝えるものの会うわけではない なにがしたいのやら
LINEしばらく返してなくて話題4つを2つまで返してる時点で既読がついた そのまま全部返し終えて既読もついてるけど返信なし はやく返して欲しかったのか知らんがそれくらいで怒るなよ
- 339 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:20:53.75 ID:+YOw3mlo.net
- 土曜日から日曜日にかけて
富士山へ登る
何度も連絡したし、しおりにも書いた
「登山靴」「防寒具」「雨具(通気性のあるカッパ推奨)」
揃ってみると元ワンゲル部の2人はなんの問題もなかったけど
もう2人はcrocsとオニツカタイガー
もうアホかと思った 防寒具無し
100均のカッパが防寒具も兼ねているらしい
それで登るという。 死ね
集まった時点で中止を宣言するも細かい奴扱い
5合目の駐車場でも、そんな格好をしている人はいない、引き返そうと言っても
全く聞かない ほんと死んでくれ
- 340 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:29:12.84 ID:+YOw3mlo.net
- ※人によっては気持ち悪い表現あり
読み飛ばして下さい。
案の定、2時間でcrocsが踝の痛みと足の裏痛いと言うも先を急ぐも
1時間後今度はオニツカタイガーがもう歩けないと
靴脱がしてみたら、靴下と一緒に足の裏めくれて中敷きみたいみなってた
その場で中止を決断 ワンゲル部2人で行ってもらい
オニツカタイガーをおぶって
ブツブツ文句を言うcrocsを無視して下山
車に乗せて駅まで送り
ワンゲル部が下山するまで駐車場で待ってた
そんな休日。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:32:07.70 ID:K+g3dQmr.net
- >>328
白菜
- 342 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:32:53.75 ID:I0L8sTYI.net
- 愚痴
サークルの合宿で仲良い友達とギクシャクしてしまって悲しい
私は理由あって今回の合宿はすごく張り切ってて、それが周りの人にも伝わってたみたいで
OBOGが成長したねって言ってくれたり先輩や後輩も頑張ってたねって言ってくれた
「MVPお前しかいないでしょ」とも言われた
それで調子に乗って、もしかしたらMVPを取れるんじゃないかって心の奥で少し期待してしまった所があった
MVPは男から1人女から1人をみんなの投票で選ぶんだけど、
結局MVPは1票差で私の1番仲の良い友達Aだった
私とAは飲み会の前にその結果を聞いた時OBや他の人と一緒にいたんだけど、おそらく周りの人が気を使って「MVPは〇〇(私)だと思ってたわ」「俺も聞いた人みんな〇〇に入れてた」みたいな事を言ってくれた
Aはもともとあまり自分に自信がないタイプなのでそれを聞いて自信を無くしてしまって「じゃあもう〇〇で良いじゃん!」と冗談めかして言ってた
ただ冗談めかしてはいたけど、8割がた本気でそういう気分になってたんだと思う
その後二人きりになってからAに「なんかいろいろごめん」と謝られて私もなんか惨めな気持ちになってしまって重苦しい空気が流れた
お互い気を使って話を振るけどどうしてもぎこちなくなった
- 343 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:32:58.58 ID:v3zNIhIy.net
- 足の皮中敷き見たかったー
- 344 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:49:37.31 ID:I0L8sTYI.net
- 続き
その後夜の飲み会の時にAが「自分なんかがMVPなのはおかしい、嫌だ」って話をOBにしてて
それが私にも聞こえてて思わずAに「じゃあ私はどうすれば良かったの」と言って飲み会の会場を出てしまった
落ち着いてから会場に戻ったらまたAに「〇〇の気持ち考えてなかった、ごめん」って謝られた
私こそごめんって言って色々話したんだけど
Aは「私なんかがMVPになってしまって申し訳ない」「〇〇に投票したのはいつも〇〇を見てる周りの人達だから〇〇の方がMVPに相応しい」ってずっと言ってて
私は「投票制なんだから、それだけAが頑張ったって思った人が多かったんだよ」「私なんかプレーでチームの足引っ張ってたし」って言ってて
お互い自分にネガティブな言葉しか出てこなかったから「この話はもうやめよう!」と言った
そしたらAに「私と〇〇は似てるから明るくされると無理してるのが分かって逆に辛い」と言われた
かと言って私が落ち込んでてもAは気にするだろうしもうどうしたらいいのか分からない
- 345 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 03:08:29.47 ID:PNHiE6K9.net
- スーパーでトイペ買ったんだけどレジ打ちの店員が雑でカチンときた
若い女の店員で爪が長く、12ロール包装を片手で無理に掴んだからかビニールに爪が突き刺さって袋がやぶれた
メーカーが開けやすいように作ってる切り取り線みたいなとこじゃなく、ビニール袋の中腹あたりを店員の3本の指が突き破ったんだよね
驚いてやぶれた箇所を凝視(といっても2、3秒だと思う)、そのあと店員見たら思いっきり顔そらしやがった
絶対気付いてるくせ謝りもしないから「え?マジ?」って言ったらますます視線下げやがんの
その態度に腹立ったけど私の後ろに並んでるお客さん多かったし、たかが消耗品の包装で交換してもらうまでもないからお会計して帰ってきたけどモヤモヤする
「ごめんなさい」と一言いってくれれば終わるのに、謝ったら負けとでも思ってるんだろうか
- 346 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 04:00:07.33 ID:AF0Ebg6b.net
- >>338
自分勝手に振り回されるのうんざりだから、もう連絡してこないでって一言伝えてブロックしては。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 05:04:06.68 ID:pRNRza+S.net
- >>340
お疲れさま
クロックスのが皮がベロベロになりそうなのに、オニツカタイガーのが重傷になるとは
- 348 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 05:38:40.30 ID:7scUiOKw.net
- >>342
いかにももめそうな投票MVPとかいうくだらないシステム導入してるのも糞だし受賞した人の前で〇〇だと思ってたとかいう奴らも糞だしじゃあ〇〇でいいじゃんとかほざくAも糞だしたかがサークルの糞投票のことで会場飛び出して飲み会ぶち壊すお前も糞
登場人物全員糞
- 349 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 06:00:42.45 ID:UNsnEAqZ.net
- >>342
サークルのMVP?なんかどうでもいいと思えるようになるといいね
傍から聞いてると本当にくっそどうでもいいよ
- 350 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 07:38:35.20 ID:UB7TU4/n.net
- >>340
その二人を擁護するわけじゃないが今の登山って色々と分らないんだよな
経験者が薄着で大丈夫といっていたり
冬山でヒートテック着てても大丈夫になっていたり
登山経験者が地図の何も持たずに登山したり(これは遭難したが)
何度も経験しろって言うことだろうけど
- 351 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 07:44:59.67 ID:EN+XtqBa.net
- >>344が素直に「おめでとう!」と祝福しなかったのが悪いね
- 352 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 07:48:54.06 ID:njRWmXb6.net
- >>344
サークルって大学生?嘘だろ中学生だろ
- 353 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 07:53:45.68 ID:eipt6Fz0.net
- >>345
それ本社のお客様係あてにメールしておいたらどうかな?
全国チェーンだけど、店長はじめ必ず知らされるしバックヤードにも貼り出されるよ
いつ、どの店舗で何時頃、どの売り場で女性店員にこういう事をされたと詳しく書いて
- 354 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 08:39:50.31 ID:dc+RPamO.net
- >>346
好いてるわけではないから多少何されようが何も思わないからブロックするまでではないんだけど、あっちが下手なんだからその状況で既読スルーなんてダサいなあって思った
- 355 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:06:25.52 ID:PNHiE6K9.net
- >>353
うん、こんな小さいことでウジウジ引きずるのも嫌だしメールしてみるよ
あの店員も軽くでいいから謝罪してくれれば何とも思わなかったのにな
素直に謝れない人って結局は自分が損するよね
- 356 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 09:52:47.28 ID:x5Y7Br6g.net
- >>340
そのバカ二人置いていくわけにはいかなかったのかね
せっかくの休みが台無しじゃん
次の登山は経験者ばっかりで楽しく登ってきてくださいね
- 357 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 11:02:39.82 ID:ga8JUo45.net
- 愚痴
最近仲良くなった人に依存されてる気がする。
最初は職場の愚痴とか言い合える人ができて私も嬉しかったんだけど、相手は会社の愚痴の他にも不安な事が多いようで
色々話してくれて大変だったんだなーとは思ってたんだけど
話をしたがる回数が多いなって、ちょっと前から思いだしてた。
すぐ電話してくるんだけど、デモデモダッテタイプで、あれはできない、これはできない。
最近では私にそれを話されても…って思ってしまう。
相談じゃなくて話したいってだけなんだとは思うけど、頻度も高いし長いし、最初の頃みたいにお互い会社の愚痴を言い合って共感しあうって感じでもないし、さすがにイライラしてきている。
最初はうんうんて聞きをやってたんだけど、だんだんやっぱりアドバイスみたいな事言いだしちゃうんだよね。
話しが長くなると。
こっちがアドバイスでも他の話でもしてると、「…うん…うーん…」みたいな感じで、そこまで私の話には興味なさそう。
なのにしょっちゅう電話かかってくるし、絶対に切らないんで私も電話の切り時がわかんなくて長くなっちゃう。
いつも最終的には私が終わりを切り出してるんだけど、相手も疲れてると思うんだよな…
最近は電話にでないようにしてたんだけど、この前1週間ぶりくらいにでちゃって(相手がちょっと心配だった。体調悪いと言ってたので)
結局、その日も長くなって疲れ切ってしまった…
電話に答えなければいいだけなんだけど、なかなか全無視ってできないんだよね
- 358 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 11:14:42.03 ID:wbxFOd6l.net
- >>357
習い事を始めたとか忙しい振りして、電話じゃなくメールにして貰えば?
文字入力だと頻度が減ると思う。
それでも沢山送ってきたら、返せるものだけ返す。
何だかんだで長電話に付き合ってしまうから、その人もベッタリとくっついてくるんだと思う。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 12:53:58.76 ID:+A5jUVd6.net
- >>357
人との距離感わからない人なんでしょその人
だから周りの人が疲れて離れて新しい知り合い作ってまた同じ事して離れてまた新しい知り合い作ってって繰り返してるタイプ
距離置けばいいんじゃない?
ちょっと最近忙しくてって
- 360 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 12:56:04.70 ID:8wslQ+1d.net
- ねえ天気予報だとずっと曇りだったのになんでずーーっと雨降ってるの?
外仕事なんだけど?寒いんだけど?
この地域は一日中曇りでしょう!って決めたアホは誰?
逆のパターンならいいよ
予報で曇り、実際は雨でした〜って割と許されないだろ
怪しいなら雨マークつけとけよ
その方が絶対いいだろ
- 361 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 13:08:11.65 ID:x8vOrOFp.net
- >>360
飲食店やサービス業は降雨の有無で仕入れ・人員調整することもあるから
一概には絶対いいとは言えません
- 362 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 13:08:33.98 ID:yJ3IoVKX.net
- >>360
予報など信じず、実際の空の色と雲の色と流れを見て自分の中で予測したほうが天気は当たるよ
でもにわか雨やゲリラ豪雨の予測は出来ないけどね
- 363 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 13:12:57.65 ID:zNuBSlKX.net
- 派遣で働いてるけど指揮命令者が感情的で怒鳴るタイプ
自分のいうことだけ聞いてろ!余計な事はするな!他の人から話しかけられても反応するな!
まで言われた上仕事を横からずっと監視していて
ちょっと気に入らないとまた怒鳴るっていうキチガイめいた四十代女性
これは無理だわ、と派遣会社に連絡して早期終了することになった
そうしたら怒鳴ってくることはなくなったんだけど
今度は自分のことを愛想がないとか報告がないとか周りに言いふらしてるわ…
報告しようとしたらぶった切ったりしてた人が何言ってるんだろうと
人間関係って鏡になることその年齢で分かってないことにびっくり
前の人も3ヶ月で辞めてるって聞いてさもありなん
派遣会社に親切な人が教えてくれますって嘘書くのやめてくださいとは伝えた
また求人すぐ出るだろうから次の人引っかからないことを祈る
あと繁忙の為の増員とかも大嘘だった
暇すぎて死ねる
- 364 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 13:55:40.71 ID:hMVtve9c.net
- >>360
お前が雨男としての能力高いだけだろ
- 365 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:05:19.30 ID:xTjS9xbf.net
- 父が魚釣りをする前日は氷をパクリに行くよう頼まれるのが苦痛
複数店舗を回って不要な飲み物買って氷を貰いに行くのが面倒だし恥ずかしい
5万円で中古の製氷機が買えるから提案してみたら「そんなの買わなくても貰いに行けばいいじゃん」で話し合う気もない
- 366 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:21:03.38 ID:nJrhQphF.net
- 仕事が見つからない…
3月で契約切れる、今から探さないと新卒に全部取られちゃう、ただでさえ能力ないのに第二新卒でもないのに就職できるかわからん
今と同じ業種には訳あって就けないし、かといってやりたいこともない
妥協は大事だなと思って今より収入がかなり減るけど探してみた、経験の欄とか資格の欄に当てはまらない…
オートマ限定免許しかない、他に資格はない、ちょうど先週末資格試験受けてきたけど受かるかわからん…
そろそろ二十歳になるんだけど、学歴もなければ容姿も悪い、改善しようとしてるけどまだまだ足りなくて抜け出せない
本音を言うなら在宅を中心とした仕事して、パートアルバイトで賄っていきたい
甘えてるわけじゃなくて、趣味を仕事にしたくて考えてるから、それが在宅なだけでもちろん働かない訳じゃない
けど世の中そんなうまくいかないし、私なんか向いてるわけでもないだろうし、何をしたらいいかわかんない
- 367 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:23:52.40 ID:CZTa0mCs.net
- >>365
製氷機は置くのもいやなんだろうな
- 368 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:24:07.00 ID:OWc5sD1j.net
- >>365
何で家で作らないの?
100均で製氷トレイ何個か買ってきて前日にぶっ込んどけばいくらでも出来るだろ
- 369 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:26:22.57 ID:xTjS9xbf.net
- >>368
父が求めているのはチップアイスだし冷凍庫に余裕が無い
- 370 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:29:17.12 ID:hPxttdUd.net
- >>366
容姿を言い訳にしたり『私なんか』とか言ってるうちはダメだな
自信を持てとは言わんけど、グチグチネチネチしてるからダメ
趣味を仕事にしたいって言うならもっと強気に出ていかないと仕事取れないよ
- 371 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:36:56.24 ID:nJrhQphF.net
- >>370
ありがとうございます、みんなそう言いますよね
容姿はいじめられる程なのですが、ダイエットと化粧である程度はごまかせるようになりましたよ
何をやっても言っても否定されてきたし、それをやりたくて仕事にしたとしても、おこがましいのではないかとか考えてしまいます
ハロワで、在宅でできる内職の斡旋事業所を紹介してもらえたので行ってこようとは思います
- 372 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:55:55.54 ID:PY8g7mmB.net
- >>365
なんでチップアイスにこだわってんだろ
釣りといえば板氷派が多いし持ちが良いし何処でも手に入るけど
多分チップアイスが欲しいんじゃなくて、ただで、自分が何もしなくても(子供に取りに行かせればいいから)手に入るからじゃないの
そんな人が5万の製氷機とか買う訳ない
あなたが理由をつけて断り続ければ、そのうち自分でコンビニなり釣具屋なりで氷買うよ
- 373 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:56:58.22 ID:WDmvNsSO.net
- >>365
んなこと子供に強要してねーで、どうせやるなら自分で行けば良いのにな。
自信を持って断って良いよ。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 15:05:31.19 ID:UcgqjDDH.net
- >>371
やりたいことが見つからない、何をしたらいいかわからないってときは、やりたいことをもうやってる状態なんだと思う
それをやり続けていいか不安だったり(人と比べてしまってる、将来安定なものなのか考ちゃってるとか)余計な気持ちが蓋しちゃって混乱してるんじゃないかな?
本音を大事にして欲しいな
世の中甘くはないけど正しいとされてる道だって上手くいかないもんだから、やりたいことをやってるほうが幸せだし納得できるし、最終的に違う道になっても得るものは多いと思う
自分の為に頑張って
- 375 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 15:20:11.88 ID:nJrhQphF.net
- >>374
ありがとうございます、本当に愚痴を吐き出すだけのカキコだったのに、まさか泣くとは思いませんでした
実は二十歳までにやりたいことをやりきると決めており、正直やりきってしまいました…
今の仕事は憧れの仕事なのですが、一年契約で就職したため更新無しです
本音を大事に……
ありがとうございます、もうちょっともがいてみようと思います
- 376 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 15:43:53.97 ID:21913ez7.net
- >>375
事情があるなら申し訳ないが行き急ぎすぎな感じがする
- 377 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 15:43:56.08 ID:UcgqjDDH.net
- >>375
その若さでやりたいことをちゃんとやりきったって凄いことだよ
私はまだ途中だから羨ましいし、尊敬する
お互い頑張ろうね
- 378 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:12:54.64 ID:jeaNKiWJ.net
- すごい細かいことなんだけど愚痴らせて
食材を千切りにする時、左手は「猫の手」にするよう子供のころから教わってたんですが
私はどうしても、左手の爪の甲で食材を抑えるのが不安定で
指を伸ばして指の腹で食材を抑えて切ってました、今もそうです
で、それを今も親が指摘して「なんでできないの」「基礎がなってない」「危ないでしょ」と口を出して来ます
確かにこのやり方じゃスタタタタッとは切れないけど私は別に料理人じゃないし
家族分の量なんて大したものじゃない、ちゃんと指先見てゆっくり切れば危なくない
できないんじゃなくて、あえてやらないの、と何度言っても納得してくれません
同居してるわけではないので、たまにの事ですが毎回なので非常にうざいです
だいたい包丁で指を切るとかどれだけ注意力不足よ!
実際私はこのやり方で10年以上一度も指を切ったことなんか無いわ!
- 379 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:17:57.56 ID:nJrhQphF.net
- >>376
焦ってはいると思います
別に借金も無いし、払わなければいけないものも人より少ないし、もちろんローンなんて無いです
交際中の彼氏と結婚など考えたいため、焦ってる部分もありますね…
- 380 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:20:36.68 ID:nJrhQphF.net
- >>377
ありがとうございます
高校在学中から取り組んでいたものがあり、19になった時に、きちんと働くために辞めるとやり切りました
それ自体も収入にはなるのですが雀の涙程度なので、それに現在も取り組んでいる彼氏を支えるためにもと稼いでます
別にヒモ男な訳ではなくて、結婚するとなれば私が稼ぎ頭の立ち位置になるような感覚です^^;
- 381 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:24:40.86 ID:WDmvNsSO.net
- >>378
わかる 猫の手じゃなくてもやっていけるよね
自分のやり方を効率度外視で叩き込みたいだけだから気にしなくてよし
- 382 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:39:30.44 ID:5qny3xqY.net
- 夫の先輩との付き合い方でも悩みと言うか、愚痴です。
夫は、とてもお世話になっていてよく遊びに行く会社の先輩がいます。私も2度会ったことがあり、悪い人というわけではありません。
私が出産し子供が生後2ヶ月の頃、夫がその先輩と彼女を家に招待しました。
まだまだ寝不足の時期なので呼ばないで欲しいといっても、連れてきてしまい、結局、頭が回らず、話してても何が何だか分からない状態。
そうしたら、先輩達を駅まで送ってきた夫が、先輩が「持って行ったケーキ食べ損ねたよ」「ああいう時は一緒に食べるもんなんだよ」って言ってたと報告してきました。
先輩的には教えてあげてる気持ちで、連れてきた夫が1番悪いのは分かっていますが、心が割り切れません。
そんな先輩に子供が生まれ、遊びにおいでと誘われました。あの言葉があり会いたくないのですが、夫が世話になってるので行くしかないかなとも思い、もやもやしています。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:42:01.81 ID:TOVGPXVE.net
- >>378
私も猫の手でやるより指先の方が楽だからわかるよ
猫の手でやると関節部分怪我する事が多かったから傷が消えてないや
- 384 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:47:23.09 ID:UNsnEAqZ.net
- 愚痴
妹は免許でも車の頭金でも出してもらえるけど私には全くなし
意を決して免許を取らせてほしいとお願いしてみたけどやっぱりダメだった
親も人間だもんね、好きな子供と嫌いな子供がいるのは仕方ない
あと自分から誕生日プレゼントあげるからねってさんざん言っておいてそれもなし
それならもう言わないでくれないかな
いつまでも親に期待してしまう自分が嫌いだ
悲しい
- 385 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 16:57:10.84 ID:IpFf0bib.net
- >>382
ケーキの件、先輩は単純にあなたの夫に言っただけだと思う。
「おまえの嫁さん気が利かないな」じゃないと思うよ。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 17:21:50.37 ID:Gk/ZZRcc.net
- >>378
同じく
指は関係なく切ってますがね
- 387 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 17:39:12.04 ID:S6bQLn0T.net
- >>382
おもたせをしまい込んじゃったのかな
それは流石にないと思うわ
お詫びがてら先輩の招待に応じた方がいいね
- 388 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 17:47:05.77 ID:xTjS9xbf.net
- >>382
今、先輩の奥さんもその時の381さんと同じ状況になっていそう
頭が回らないほど寝不足なのがどれだけ辛いかなんて子供産んでなくても想像できるだろうに
- 389 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:06:40.21 ID:bnu7KbIm.net
- 仕事で注意されてしまった
でもそのせいでダブルチェックすることになったとか言われたけど、間違いあろうとなかろうと誰がしてても毎回してるじゃないかとそこだけは反論したかった、いやしなくて良かったけど
その日に発覚したならその時言ってくれても良かったのになんで3週間後の今?って思っちゃうのも反省
言ってくれるだけありがたいんだから
なんか無性に自分に腹立ってきたのと悲しくなってきた
明日改めて謝ってこよう…
- 390 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:41:39.34 ID:QDiRKc7t.net
- >>382
夫だけ行かせとけ
何か言われたら子供から手が離せないでいい
- 391 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:45:00.60 ID:kozQ1dn0.net
- かまってちゃん、自演はなぜ存在するのかとつくづく思う今日この頃
- 392 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:46:06.09 ID:4M2uQA+G.net
- >>391
寂しいからだよ
- 393 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 18:46:52.75 ID:YtFxiqVW.net
- ボロ自転車を無理して漕いではや数年
膝が痛くなってきたので土曜日に新品の自転車を購入
これで膝の痛みともおさらばだぜ!
月曜日の朝、膝が以前にも増して猛烈に痛くなり死んだ
朝起きて立ち上がろうとした瞬間「くぁwせdrftgyふじこlp」ってなった
それでもなんとか会社に行かねばと思い頑張るも朝の電車で痛みに耐えかねて気絶
終点到着後に折り返しで電車が発車するまで目が覚めなかった
危うく遅刻するところだったわ
畜生諦めて整形外科行くぞサロンパスとか効果無かったわ
- 394 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:10:45.12 ID:kozQ1dn0.net
- >>392
ならやはり相手しない方が良いのでしょうか。
悩みの質問されるとついつい答えてしまいます。
- 395 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:19:00.24 ID:7Bu+X8cK.net
- >>393
会社休んで問題無いレベル
- 396 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 19:41:26.22 ID:L8uhBSUo.net
- >>378
自分も長年指の腹で食材押さえてるけど、千切りの時に何となく猫の手にして
関節あたりを包丁の腹に当てっぱにして切ると具合いが良かったので
猫手も構え方次第では利点なんだと思うようになった
だからといって指腹が基本だけどね
- 397 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:05:17.24 ID:eipt6Fz0.net
- 私も左利きで包丁持ってると色々言われるけど、仕上がりはちゃんとしてるし怪我したこともないのになぁ…っていつも嫌な気持ちになるわ
字を書いてても「よく書けるね」って見下したように言ってくる年寄りもいまだに多いし
左利き=親の躾がなってない、って風潮が早く廃れて欲しい
うちの親だって子供の頃に私を右利きに矯正しようとしたけど、ストレスで吃音になっちゃって断念したんだよ
- 398 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:17:06.72 ID:O5QljXL1.net
- 世の中の全て右利き用に作られていたけど
今は左効き用の包丁やハサミなども出回っていて危ないという面は減ってるしね
ただ左右関係なく、ペンの持ち方がアクロバティックなのはかなりドン引きする
コンビニで宅急便の手続きして貰っていて、ひと目で異常と分かる持ち方だったのを見たときは
何かがプツンと切れて、その場で取り上げて正しく持たせてやりたい衝動を抑えなきゃならんかった
- 399 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:34:27.20 ID:WDmvNsSO.net
- 現実で頼れる人が居なさすぎて心細くて心細くて年々気が狂ってきているのを感じる。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:36:13.64 ID:gnJVBKCm.net
- スーパーで1つ400円の黄金桃を買ったら甘みゼロで僅かな渋みというか苦味があった
翌日販売店に追熟させたほうがいいのかと問い合わせたらこの桃はこんな感じの甘みのない桃ですって言われた
- 401 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:36:28.91 ID:CZTa0mCs.net
- >>397
廃れてると思ってるんだが
朝ドラもそのまま出てるもんな
サウスポー憧れたよ
- 402 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:36:53.93 ID:VUT8j9gu.net
- 先日出産し、自分が出産祝いを渡してない弟から出産祝いをもらったんですけどどうしたらいいでしょうか?
もらったのはお金じゃなくて2,3千円の品物です。
私が弟にあげなかった理由は、甥が産まれた当時は私が経済的にも精神的にも不安定で、
母に「あんたの立場でそんなことしてる場合?」と言われたことが主な原因です。
こうして今になって母に内緒で渡すなりすればよかったと後悔しています。
甥は現在3歳です。出産祝いには今更だし、お返しに何か高いものをあげるのは逆に失礼だろうか…と悩んでます。
- 403 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:45:13.63 ID:wXe2ZinH.net
- https://i.imgur.com/Ri4QkSp.jpg
https://i.imgur.com/qLuoV6x.jpg
https://i.imgur.com/d0CiljA.jpg
- 404 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:45:16.69 ID:m+tZmDol.net
- >>402
私なら同じくらいの値段の甥っ子も一緒に食べられそうなお菓子かジュースなんかを買ってあの時は余裕がなくてお祝いできず本当にごめん、お祝いとても嬉しかったと伝えて渡すかな
いい弟さんだね
- 405 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:46:33.56 ID:bW0DasSR.net
- >>402
そういう仲のよく理解のある姉弟関係なら
多少の順番違いも気持ちがあればいいんじゃないかなと思う
- 406 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 20:49:03.08 ID:Zu8ftYIP.net
- >>402
普通に内祝いを返す。
あと、弟なんだから
「甥っ子の時はお祝い送れなくてごめんね。お祝いありがとう」
って言えば良いだけなのでは?
- 407 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:15:12.97 ID:L8uhBSUo.net
- >>402
ぶっちゃけ弟がくれたのではなく、弟嫁が用意して弟経由でくれたものかもしれないから
僅かでも何か返しておいたほうがいいように思う
来年幼稚園に入園とかなら幼稚園で使えそうなものとかもありだと思う
- 408 :265@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:14:04.16 ID:uj+cNQH6.net
- >>266
彼氏は元彼になりました。
後輩は可哀想になるぐらい謝ってくれて、私の言い分も素直に聞いて反省してくれたようなので、とりあえず再構築というか今まで通りやっていきましょうという感じ。
元彼の方は別れ話を切り出したらものすごく取り乱して暴言がひどくて、
正直殴られそうな勢いもあったので、そう言った意味ではきっかけ作ってくれてありがとうとも言えるのかなあ。
友人情報によるとSNSの方で私に対するものと思われる悪口をつらつら書いてるらしいが知らん。
アドバイスだったり、励ましの言葉などありがとうございました。
おかげで腐らずに終われました。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:19:32.25 ID:PY8g7mmB.net
- >>408
わーおつかれ、殴られないで良かったね
大学生にもなってそんな変な男、これからも一生変わらないからさっさと切って正解だわ
- 410 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:21:28.34 ID:ukqtr9YL.net
- 我ながらバカバカしい話だが…
2ちゃんのスレでも総ツッコミされると凹むな。自分のせいとはいえ
- 411 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:48:01.60 ID:AHPZu/Qv.net
- 今月数日しかシフト出してないのは申し訳ないけど見事に全部削られた
今まで店長の都合よく土日だけ働いてたのにシフトがあまり出せなくなったらすぐ切るんだな
こんなくそ店舗さっさと辞めたいけどその前に店長に一言いってやりたい 他の社員やパートアルバイトは普通に好きだから全部投げ出してばっくれはあまりしたくないんだよな
- 412 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:53:01.25 ID:AHPZu/Qv.net
- それに比べたら最近新しく働き始めたE社の主任は本当に優しい ちゃんとバイトが欠けても十分に回せるようにシフト考えてるし連絡したら入ってない日でも入れてくれる
人手が足りてても入れてくれるし売り上げも良いとはいえない状態なのにちゃんと使ってくれる
- 413 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:48:36.49 ID:jC+87b7U.net
- 20代の頃に、メールだけで振られた事がある。
電話も拒否、会うのなんてもっと拒否。
いつか偶然会った時に挨拶くらいは出来る関係でいたいから別れ話くらいきちんとしよう?と言ったけど全然ダメでそれきりだった。
その元彼と、最近再会した。
元々社内恋愛で上司と部下の関係だったんだけど、なんとあちらは今、私が勤めてるビルの清掃員やってる。向こうは最近働き始めたし多分バイト。
すれ違うたび気まずくて、普通に順風満帆にやってて貰った方がずっと楽だわ。だからちゃんと話してから別れよう!って言っただろ!!って感じ。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:14:56.86 ID:XltQRCAu.net
- 会社では明るく溌剌よく笑う、で頑張ってるけど実はスイッチ切れると真顔死んださかなの目、家族からの接触は全スルー。
会社は普通に日常会話ができるから楽しい。
家族は的外れというか自分の話しかしないか話しかけてこない。
自分がどっかで壊れそうでぼんやり全部やめてしまいたいと思ってしまう。というか自律神経は壊れてる。
幸い面倒見の良い上司に恵まれてなんとかやってる。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:16:41.92 ID:XltQRCAu.net
- >>413
自業自得だろうからあなたは堂々としておていいのでは
- 416 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:26:04.03 ID:MxqH5CQA.net
- >>413
>ちゃんと話してから別れよう!って言っただろ
その場合どういう別れかたしてようと気まずい事に変わりはなかったと思うよ
元々は上司だった彼が何年後かに再会したらバイトの清掃員て、声掛けるどころか目を合わせる事さえ躊躇うレベルの気まずさだろ
- 417 :sage@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:35:41.33 ID:RN2wvsJB.net
- この間久しぶりに土日にデパートに行った。
母と一緒だったので8階までエスカレーターは辛いと思いエレベーターに乗ろうと待っていた。そのとき待ち順1番。
あとからベビーカーの親子連れが2組は来てた。デパートのエレベーターということで待つのは覚悟してたんだけど
到着したエレベーターにはエレベーターガールが乗っていてベビーカーの方優先です、とベビーカー組を乗せて行ったしまった。
母はボタン下に張り紙してあったベビーカー優先についてに気がついていたようでたぶん乗れないと思う…と待っている間にそういえば小さくボヤいてた。
あとで気付いたけど2基あったエレベーターのうち左側が優先でエレベーターガールがいると書いてあった。
普段デパートには平日の夕方過ぎにしか行かないしエレベーター滅多に乗らないので知らなかったのだが私って世間知らずなんだな、と恥ずかしい気持ちと
母はまあそうだよね、ってなってるしなるほど子供持ったことある人なら当然なのか、って関心と
でもベビーカー組は先に待っていた私たちに会釈とかもなくささっと乗っていったな…とちょっとしたもやっとが生まれたんだけど
もしこれから自分が逆の立場になったらベビーカー優先て書いてあるエレベーターの前でベビーカーでもない人が待ってるなんて!
という気持ちになるのかも?と思うともやっとするのもおかしいか…と妙な感慨に耽ってしまった。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:00:08.21 ID:3QJABXjd.net
- ドアに直接描くとか張り紙の内容がパッと見で頭に入るような工夫があれば良かったのかな
- 419 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:04:58.23 ID:rjKXezDI.net
- >>417
初めて知った
お礼しろとまでは言わんけど会釈くらいしてくれたら誰も嫌な気持ちにならずに済むのにね
- 420 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:13:55.40 ID:xcgSDDu0.net
- >>417
ベビーカー優先なだけでベビーカー以外は乗っちゃいかんわけではないので気にしすぎ
ちなみにベビーカーを押す立場になると扉が開いたらベビーカーだらけで優先でも乗れないという事態が多発するので
休みの真っ昼間のデパートに行くならベビーカー畳んでエスカレーターか抱っこ紐オンリーで行くことを勧める
てか休みの日のデパートのエレベーターなんてほぼ各階止まりで時間ばっかり食うし
エレベーター内が混雑して乗り降りも楽じゃないからエスカレーターのほうが機動力があっていいよ
- 421 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:24:13.02 ID:gfT8Dvz2.net
- たまに行くケーキ屋
自分が行くと必ずオーナーパティシエが出てきて、売り子にケーキについて質問してたら横から答えてく
この店でクレームつけた事もトラブルも無いのになんか気分悪い
マダム(多分)がとても感じ悪いけど味がいいのと近所だから行ってるだけなのに
- 422 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:25:29.13 ID:xcgSDDu0.net
- >>418
貼り紙がどうこうより車椅子やベビーカー優先機のボタンの意味を理解せずに押してる人が多い
優先機ボタンはたいてい優先機を真っ先に動かすプログラムになってて
酷いとこだと優先機以外の他の機体は一切動かないプログラムになってたりする
但しいち早く動かすだけでいの一番で呼びだし階に来てくれるわけでもなんでもない
健常者でわざわざ優先機ボタンを押して「遅いな」とかイライラしてるけど
この仕組みを理解してないから平然と優先機ボタンを押すんだよね
ボタンを押していち早く優先機が来たら乗る、混んでたら乗らない
優先機よりも他の機体が早く着いてて空いてたら乗る、くらいの気持ちでいるくらいがいいよ
- 423 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:48:09.00 ID:RN2wvsJB.net
- >>419
心狭いんだけど、やっぱそれなんだろうな…
そうしてくれてたらもやっともなくすっと得心がいった気がする。気遣いが欲しかったというか。
後出しみたいになっちゃうけどベビーカー組が乗ったあとも詰めたら3.4人くらいなら乗れるスペースあったんだよね。
でも優先のことに気がついたらなんとなく乗りづらく、ガールの人もどうぞ〜、もなくさっさと閉めようとしていたし
ベビーカー組の更に後ろにいたカップル?もあ、て感じで立ち止まって見送ってた。
次の階でのベビーカーのために確保をしてたのかな?
母も含めベビーカー以外でもエスカレーターきつい人は見た目でぱっと分からなくてもたくさんいるだろうに…
いやなんかぐだぐだになってしまった。
確かに気にしすぎだね!やっぱり機動力のこと考えてもエレベーターはなるべく避けるようにします。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:52:44.68 ID:as2KGSt1.net
- >>421
オーナーパティシエがあなたを気に入ってて、マダムがそれを
面白く思ってない、とか
- 425 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:53:38.45 ID:fNQwO8rt.net
- お母さん結構なお年かな?
ベビーカー優先って制度は別にかまわないけど
エレベーターに関してはお年寄りより優先とかちょっと納得できないな
ベビーカー押してんのは普通の若者なんだから
- 426 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:59:39.01 ID:MxqH5CQA.net
- >>425
それ思った
杖ついたお年寄り、車椅子、ベビーカーと同時に待ってたら優先順位はどうなるの?
- 427 :416@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:27:20.98 ID:RN2wvsJB.net
- 母は60手前の足腰すぐ痛めるおばあちゃん手前くらいな感じなんだけど、
服や髪色若作りしてるからあくまでも遠目からのパッと見は40代後半くらいに見えるんだよ。。
優先順位まで考えてなかったな。貼り紙にはベビーカー優先としか書いてなかったしガールもベビーカー優先でーす!
しか言わなかったけど、なんだろ、あのデパート自体が営利的な理由で子持ちを優先してるのかな。
デパートなんだからベビーカーの親子連れが多いのは当然といえば当然か…
ちなみに車椅子利用の人のための低い位置にあるボタン、そもそもなかった。珍しいな、と思った覚えがある。
共感してくれた人忠告してくれた人ありがとう〜少しすっきりしたよ!
- 428 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:30:28.87 ID:wWFkOzG0.net
- >>413
やだ、毎日わざと目合わせては気の毒そうな顔してみせて
精神を削りたいわww
- 429 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:50:57.75 ID:WAQf6eL1.net
- 離婚したので役所に行ったら
手続き上、流れで夫のDVやモラハラの話になって
「基礎年金番号 変えた方がいいよ」と言われた
二度も引っ越せば元夫に住所を知られることはないと思ってたのに
「いくら引っ越しても委任状があれば誰でも住民票が見れるし
基礎年金番号が分かってたらどこに行っても住所を調べられる」と言われて
離婚届まででも大変な流れだったのに
まだあといくつ作業が残ってんのかと思ったら涙より死にたくなった
- 430 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 03:46:30.51 ID:xcgSDDu0.net
- >>427
それだとしたらちょっと変な店かもね
あとは考えられるとしたら土日だけ有人でベビーカー優先機にしてるから何も表示してないのかも
気になるなら投書してみてもいいと思う
- 431 :蠍 :2017/09/05(火) 04:13:24.02 ID:OBoVlg7i.net
- >>427
>あのデパート自体が営利的な理由で子持ちを優先してるのかな。
ベビーカーに対する世間の風当たりがキツいからじゃないか?
- 432 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 05:19:00.70 ID:11MkjqJp.net
- なんでも思い詰めてしまう性格をどうにかしたいです
他の人なら「そんなの流せよ」とか「気にしてたら仕方ない」というような些細なことでもずっと考えてしまって頭から離れず本当に生きることに疲れてしまいます
眠れないということはないのですが常にイライラしていて顔にも相当出てしまってるようでいつも怒ってるように見えると言われます
そう言われることでまたイライラして…
これって何かの病気でしょうか?
実は仕事以外はほとんど家を出ない引きこもり人間なんですが
これが原因なのでしょうか?
外へ出てもこんな常に思い詰めてたりイライラしてたら迷惑ですし…
- 433 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 05:26:52.97 ID:oCofQsTH.net
- >>432
わかるよ、うん。自律神経がやられてるよきっと。
あなたは確かにおかしい。
.......だがしかし
あなたが仮におかしかったとしても他の人が正常なわけでもない。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 05:30:13.92 ID:fUa/J+/V.net
- >>432
なんにも考えない人間よりいいんじゃないかな
あなたの生きてく上での処世術と思ってみるのはどうだろ?
今の状態で仕事もして立派に生きてるわけだし
- 435 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 06:56:19.77 ID:JX9v1Djw.net
- 仕事中、忙しかったり焦ったりすると何かミスをしてしまいます
最近三回ほどミスをしてしまい、上司から信頼なくすぞと怒られました
技術職で決められた時間の中で1つのことをし終わらなければならないのですが、
十分に時間が足りないときがある(技術不足)
開始が遅れる(これは正直第三者のせいです)
突然同時に何かをしなければならなくなる(人数がいれば大丈夫です。たまたま人手が足りないときでした)
というのが主な原因となってます
最近は数値を間違えたり、○をつけるところを間違えたりしてしまいました
確認をしっかりすれば防げると思うのですが早くしなきゃ!と思うと焦って見逃してしまいます…
どうしたら焦らないで落ち着いて確認できるのようになるのでしょうか
- 436 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 07:18:10.13 ID:vLlTl2Io.net
- ハイジアとか液体洗剤の詰め替え
本体価格が450mlで特価だと228円なのに
詰め替えは特価でも950mlが598円
ほとんどの詰め替えが単価にした場合
圧倒的に高い
隣に陳列されていても詰め替えを買って行く人がいるけど
なんで詰め替えを買って行くのだろうか
今まで使っていた本体容器への執着なのだろうか
それともわかっていないのだろうか
- 437 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 07:29:31.71 ID:gfT8Dvz2.net
- >>424
残念ながらそんな色っぽい感じではないw
要注意人物的な扱いなんだよね、粗相があっちゃいかん!みたいな
それでも感じは悪いんだけど
よその拘り系の食べ物屋さんだとよく試食を頼まれたり、気持ちのよい接客をして貰ってるからなんでこんな扱いされるのか分からないんだわ
- 438 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 07:30:23.29 ID:vLlTl2Io.net
- >>435
集中しかないね
ぼーっとしない
キレッキレの状態でいる、これしかない
誰もが経験するカベだよ
これを乗り越えたら成長するけど
「僕出来ないよー」ってベソかいてたら
いつまでたっても成長しないし後輩から抜かれて
惨めになって「どうせ僕は…」ってひねくれ者になって
会社に、世の中にツバを吐くようになるよ
今が正念場だよ、全力で乗り超えてね
- 439 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 07:32:53.42 ID:V521oi4b.net
- 圧倒的ってwたいした金額じゃないでしょ
理由はシャンプーや洗剤のボトルは気に入ったのを使いたいから
- 440 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 07:34:09.66 ID:ykXKHIbW.net
- >>435
焦らずにじっくりやるのが一番だけど、そうもいかない環境だと大変だね。
普段から、仕事の手順を頭に叩き込んで、ミスしやすい仕事をシミュレーションしておいたら?
こういう場合は、この手順でと効率的な方法を。
無駄を省けば、その分、確認の時間が取れるよね。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 07:54:03.26 ID:Gd29aGDr.net
- 田舎の役場って本当にのんびりしてるなー
モラハラからストーカーに変わった夫から逃げるように家を出て
やっと手に入れた離婚届を、あいつに見つからないようにサッサと提出したいのに
担当してくれた人がのんびりした性格なのか、不備がないのに一時間くらいかかった
村役場なんて知り合いがたくさん来店するし
アイツが待ち伏せてるかもしれないのに
「...あー」「...そうですねー」「...お待ちくださーい」の繰り返しで
机をバーン!と叩きそうになった
- 442 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 08:15:54.26 ID:9fuGOM3f.net
- 出来ちゃった婚が叩かれるのは何故?
男性に対してはリスクを背負わせてないくせに
女性にかなりのリスク背負わせるのに避妊を絶対しないといけないみたいな風潮が嫌い
- 443 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 09:09:37.69 ID:+Hd/bQiI.net
- >>429=>>441?
- 444 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 09:19:42.96 ID:Xq539VZp.net
- >>441
早めに済ませてくれってはっきり言った方が良かったんじゃない?
腑抜けてるにしても緊迫感が伝わってないにしてもさ
離婚届け提出お疲れ
- 445 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 09:26:14.54 ID:hJm7wyXW.net
- 大豆は体に悪い
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
■ラーメン、うどん、そば、米などの炭水化物(炭水化物=砂糖)を食べると糖質になります■。。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 09:59:22.14 ID:YdwiWfmY.net
- >>435
極力頭を使わない為にチェックシート的な物を作る方がいいよ
ミスしない様に頑張るじゃなくてミスする可能性のある作業を減らすのが重要
- 447 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:51:04.15 ID:pHO4thfm.net
- 趣味のグループ展を見に来てくれた知人(友人の友人で顔見知り)から
容赦無くダメ出しくらって若干凹み中。
言われたことはごもっともなので、
真摯に受け止めようと思ってるけど…
正直そこまで近しい間柄でもないからと
社交辞令的なコメントを期待していた私のバカ。
ノーガードでダメージくらったわ…
笑顔が凍ったのバレてませんように。
とはいえ、当の友人が来られなくなったのに1人で来てくれただけでも感謝だし
実際その分野ではその人の方がキャリアも長いんだから
私ごときのレベルを褒める方が大変だろう。
次のとき、良くなったと言ってもらえるように頑張らないとね。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:54:58.37 ID:U/TOgnn9.net
- >>435
確認は重要だよ
余った時間で確認じゃなくて、工程の中に組み込むべきことだよ
早くて正確が一番だけど、多少遅くても正確なのが重要
経験を重ねると早くなるだろうし、
上司の立場で見ると信用して仕事を任せられる
早くても不正確な人は正直話にならないレベル
時間通りに上がれば多少間違っててもOKなんて仕事はないです
多少時間をオーバーしても間違いの無い仕事をしたほうが良いと思うよ
- 449 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:07:46.75 ID:MvrTWcWm.net
- 居酒屋でもファミレスでも
友人が高割合でポテトフライを注文します
俺は食べたくないんだが
食べないでいると「えっ 食ってよ」とどの友人からも言われるのが嫌
お約束のようにポテトフライを注文する人が多いけど
そんなに美味いかなぁ
20歳過ぎると揚げ物キツいんだよね
- 450 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:33:45.50 ID:U/TOgnn9.net
- >>449
嫌いな人が少ないものだと思うけどね
シェアする前提で注文するのは別に不思議ではないけどな
食う食わないは自由だから「俺いらない」で済む話じゃないの?
- 451 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:14:12.72 ID:gNXU8igM.net
- >>449
高校生とかが皆でワイワイやってる時のポテチみたいな役割じゃね
- 452 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:21:34.46 ID:ApKwxaem.net
- 仕事を辞めようか悩んでる
24歳、新卒2年目、女
毎朝早く起きて会社に行き夕方まで働く体力がない
この前会社で倒れて救急搬送され、限界を感じている
先日結婚したけど年の差婚なので夫が死んでからの生活が不安なので続けたい気持ちもある
どうしたらいいのか
- 453 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:24:25.02 ID:DUgCsWnZ.net
- 上の話に似てるけど、食べ放題の焼肉でのこと
自分で頼んだ物は食え お前が好きで頼んだ物が他のやつの好みだとも限らんぞ 腹いっぱいだからいいわじゃなくてお前が3人前も頼んだんだろバカ
- 454 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:31:49.19 ID:zLPPOZSs.net
- 生後1ヶ月半。ほぼ1人で子育て。朝どうしても眠くてフラフラで少しだけゆっくり寝かせてほしいと言って寝たら1時間で起こされて「ありがとうは?」だって。
誰の子供だと思ってんだよ。夜中1人で起きて面倒みたこともないくせに。仕事急がないといけないのかなと思って起きてあやしてたら寝始めてた。
仕事が忙しいのはわかるけど気の良い時だけ可愛がって自分のことも家のこともしないってもういないほうがましかな。手間が増えるだけだ。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:32:00.74 ID:v6fvxc3h.net
- 大学生男21歳
長期休みにバイトや暇な日が続くと男友達と遊びたくなって誘う だが、いざ直前になると誘ったのを猛烈に後悔して遊びに行きたくなくなる
お金がもったいないというより一人でyoutube見たりゲームした方がいいなって思ってしまう
つまらない人間になってしまった…
- 456 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:17:56.38 ID:KPgqsB1S.net
- 愚痴を聞いてくれ
俺は介護職してるんだ。
つい先日交通事故にあってから腰が痛くて医師からも重い人はやめときなさい。今安静期なんだからね。と言われたので職場に報告。
それが曲がり曲がって施設の祭りをやりたく無いって言ったって話をされた。
おい待てや誰が言った。言っても無いことをベラベラというべきことじゃ無いだろうが
これを施設長よりも上の人間に絶対言ってやる
テメェラが身体壊した時知らぬ存ぜぬ、テメェやれって言ってやる。
- 457 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:31:18.49 ID:U40ISdYu.net
- >>435です
皆さんアドバイス本当にありがとうございます
なぜ焦ってるのかを自分で一からよく考えていくと、初めの頃上司から早く早くと急かされ続けたことがあり、結果を出すことが優先と無意識に感じてるのかもです(もちろん時間内に出すのが良いですが)
447さんの言う通りで、仕事ができる先輩は多少時間延びても信頼性のある結果を出しています
ただ同じようにすると他部署から急かされることもあり、そこでまた焦ってしまうので中々難しいところなのですが…
やはり集中して作業の手順をしっかりするのが一番かなと思いました
へこたれてしまいそうですがなんとか頑張ります
ありがとうございます
- 458 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:59:44.91 ID:LZGGHYOV.net
- >>388
>>389
>>390
皆さんありがとう。
そうなんです、その日は子供が朝まで起きてて、仮眠せずに家の掃除をしてたら頭がおかしくなってしまい、頂いたケーキをそのままにしてしまいました。
確かに夫に言った言葉なのかも知れません。
先輩もそのうち毎日寝不足になり、気持ちをわかってくれる日が来ると思います。なので、あまり気にせず付き合って行こうと思います。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:33:02.02 ID:GmBX3U+y.net
- >>455
自分もわりとある
行ったら行ったでめちゃくちゃ楽しむし近いうち絶対また遊ぼう!って思うんだけど行く直前ものすごく面倒な気持ちになるターンが来るというか
珍しくないんじゃないだろうか?
どんなに楽しいことでも相手のあることだから自分の好きなようには動けないしね
- 460 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:46:14.71 ID:Mktk0fNk.net
- 他のところにスレ立てたり、レスしてるんだけど、レスがつかないので誘導とかしてほしいんだが、そういうのも大丈夫?
ここで問題ない話題ならここで相談したいんだが…
- 461 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:16:24.19 ID:fUa/J+/V.net
- >>460
同じ内容ならマルチポストになるからダメだと思うわ
- 462 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:19:59.75 ID:Mktk0fNk.net
- >>461
同じ内容ってことは文書が違ってもダメってことですかね…ううう
- 463 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:22:37.75 ID:wWFkOzG0.net
- そっちに「移動します、ここはしめます」って書いて
しめてくりゃいいんだよ
- 464 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:28:24.50 ID:Lv8gsOEU.net
- >>458
先輩は寝不足にもならないし、他人の嫁にダメ出ししちゃう様な人だから分からないんじゃないかな
先輩の嫁は寝不足になりそうだけど
先輩もあなたの旦那さんも無神経な感じだから、あまり気にしないでマイペースにやれば良いと思うよ
- 465 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:33:11.39 ID:0e247lJ2.net
- 可愛いものを見た時に歯をくいしばってしまうのって普通?
我が子を抱き上げたり、頭撫でたりするとき可愛いなーと思って歯をくいしばってしまう。
旦那になんで抱っこするときしゃくれてるの、と指摘されて自覚した。
外でもしちゃってるだろうし、恥ずかしいから治したいけどなかなか難しいから困った。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:33:43.01 ID:Mktk0fNk.net
- >>463
おおお!ありがとうございます!
- 467 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:37:31.92 ID:Mktk0fNk.net
- 出会い系で知り合った人と連絡先交換したんですが、相手がセフレ探してるって宣言してきたんですよね。
出会い系でセフレは探すのはいいんですけど、話を聞いたら、過去に3人セフレがいて、なおかつそいつは婚約者がいると(遠距離らしい)
そいつの本名つきとめられそうだから、何かしたいなーって思うんですけど、どう思います?直接わたしには関係ないっちゃ関係ないですが…それなりに経験がありますよ?っとか言ってきて、は?っておもったので、制裁をとかおもっちゃいました。
自分が身バレする可能性もなくはない。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:41:43.89 ID:GmBX3U+y.net
- >>467
さっさとブロックでも何でもして離れるのが吉
相手のこと色々聞き出したあと最後に「全部スクショ撮ってあるからねー先輩(自分は相手の婚約者の後輩設定)に見せてやろ」くらい言ったら多少はヒヤッとさせられるかもしれないけどそういう人は懲りないだろう
- 469 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:47:39.60 ID:Mktk0fNk.net
- >>468
わたし自身にメリットはないですよね…
相手の名前と会社、友達まである程度は分かってます。
婚約者がいるのに浮気ってのが許せないってのはありますが。
自分が相手の婚約者の後輩設定は無理です。
お互い地元が違うの分かってますし。
婚約者を探し出せればいいのですが、交友関係と会社だけで精一杯でした。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:52:21.79 ID:U7SNmJkC.net
- >>452
近所のパート探して、1日5時間週3日くらいで働いたら?
既婚なら扶養内でも大丈夫でしょ
- 471 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:01:32.10 ID:iObuiTOX.net
- 出会い系なんて所に何を求めてたのかね
そんな人間の集まりでしょ
わざわざそう言う所に自分から行って
相手が許せん制裁をって意味が分からん
- 472 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:02:52.93 ID:KqXOcKZF.net
- >>469
あっちこっちに投下した内容がそれ?w
やめとけ
絶対失敗して返り討ちにあうわwwwwwwwww
- 473 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:03:12.42 ID:YdwiWfmY.net
- >>465
猪木の真似してあやしてるでFA
- 474 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:03:40.85 ID:Mktk0fNk.net
- >>471
自分は暇つぶしで、ですかね。
許せないのと、特定アンド制裁?は格好の暇つぶしかなって。
2ちゃんねる的にも面白そうかなと思いまして。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:05:45.20 ID:Mktk0fNk.net
- >>472
初投稿なんで、許してw
2ちゃんの話題にもなるかなーっておもったんだが軽いか。
失敗しないように、とどうしたらいいかとおもって相談してみた。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:19:08.50 ID:Lv8gsOEU.net
- >>467
えっ、この人何言ってんの?気持ち悪い
そりゃ総スルーされるわ
結婚詐欺された訳でも、騙されたわけでも、金を取られた訳でもないでしょ?
出会い系で出会い探すってセフレ以外で他に何かある?
正直にセフレ探してるって言ってんじゃん
婚約者居ようが部外者のあなたには全然関係ないでしょ
夢見るDTかお前は
もしくはアイドルに彼氏や彼女が居て、何故か逆恨みしてネットで叩くみたいな感じだね
- 477 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:24:11.63 ID:fUa/J+/V.net
- あーあ
これだからマルチは…
- 478 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:24:49.15 ID:GmBX3U+y.net
- >>475
2ちゃんの話題にはならないですね
出会い系するのは自由だけど、そのような話題作り目的の行動はやめておいた方がいいと思いますではさようなら
- 479 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:29:40.05 ID:Mktk0fNk.net
- >>476
共通の趣味とかで話せる人を普通に探してたわw
なるほどね。もっと勉強します。ありがとう。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:30:22.12 ID:Mktk0fNk.net
- >>478
たまたまだったんですけどね…
まとめの見過ぎかな。
荒らしてすいません。ありがとうございました。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:43:10.07 ID:R+/Sc9oF.net
- リアルじゃついったーでも言えないこと
上司が居ないと仕事が進むっっっ!!!!!
確かに上司は仕事が出来るし要領が良い、けど年下相手に威張り散らして、自分の大学の後輩のsage話をバカにした鼻にかかる口調で語る
惜しいのが顔は良い、真面目な理系の顔!!
しかしそんな言動を見ては聞いては、生理的に無理!!しかもなぜ机が隣なんだ!!息がつまる!!
その人運転の車に乗ってても、平気で国道を100キロ出す危険運転常習!!!生きた心地がしない!!!
今日はその上司が休み……運転も私、仕事も捗る…ミスなく進んだ(涙)
年上は奢るものだからといつも高いランチ奢ってくれるのは嬉しいけど、馬が合わないというか、うまく言えないけど無理なんだこの人は……
- 482 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:45:16.04 ID:R+/Sc9oF.net
- >>481
因みに上司とは3歳しか違わない
私はティーンエイジャー、上司も新卒
- 483 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:07:21.00 ID:V521oi4b.net
- まとめの作り話信じちゃったのか
- 484 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:17:30.59 ID:xes/J0bv.net
- 自分の性別は女、31歳です
既婚者の方お答えください。
現在結婚相談所系に登録しています。
自分の地域の平均年収は、ワースト5位以内の場所です。
マッチングされる相手が年収300万代の人+5歳以上年上が圧倒的に多いです。
自分の年収は200万代です。
子供が生まれるまで世帯収入は二人合わせて500万程度になると思うんですが、
子供ができた際、女性は育児で数年は働けなくなりますよね?
この場合、旦那の年収だけで生活できるものなのですか?
贅沢はしないことは勿論、食べるものにも気を使わなければならないし
出産に係わる病院代も結構かかりますよね?
本心を言うと、子供が大きくなったら専業主婦とか贅沢は言いませんが、パートで働いて、
子供がただいまーと帰ってくる時間にはご飯の準備をして家に居てあげたい気持ちがあります。
旦那の年収300万、そういった生活は厳しいでしょうか?
お金の現実的な話はなかなか調べても出てこず、教えて頂きたいと思いました。
- 485 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:30:53.53 ID:V521oi4b.net
- >>484
周りの人を見ればわかるだろうけど
義親と同居なら可能
そうでなければ子供が小学生になったら正社員かフルタイムパート
そもそもそんな都合のいい時間だけ働きたい人はわんさかいる訳で
相当運が良くないと仕事が見つからない
- 486 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:42:31.46 ID:2biZ2hVp.net
- >>480
立てる板、スレが悪いわ
その内容なら鬼女とかなんJ向きじゃね
ただそうするにしてもその書き方ではどうにもならん
釣りにしてもただの棒に針と糸つけても何も釣れないのと同じ
- 487 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:45:00.86 ID:CTOgInSb.net
- >>484
家庭板
- 488 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:46:54.18 ID:t2jBG0Wb.net
- >>484
家賃やローンが無い住居で
お互いの実家の支援もあり
子育て支援が手厚い自治体(子供の医療費、保育園、給食費、無料)なら
絶対無理ってほどではないかな。
- 489 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:48:32.02 ID:XuVAbnpQ.net
- >>484
300万で短期パートや専業は、どっちかの実家に同居、もしくは家賃無し、もしくは市営住宅(家賃数万円程度)で子供1人なら頑張れば可能の域
3万以上の家賃+車の維持費とかは払えないかもしれない
貯金があって切り崩せるなら全然大丈夫だよ
2人で500万程度なら奥さんはすぐに保育園探して正社員で働いた方がいいかも
そんな都合のいいパートは田舎にはあまり無いでしょうね
年収300+奥さんがパートだと多分私立の幼稚園代は払えない
以上は関東の核家族の話なので
田舎で同居があたりまえで親の支援ありなら子供2人と車も全然行ける
- 490 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:57:16.96 ID:LZGGHYOV.net
- ただの愚痴です。
最近、母親という立場の辛さを実感しています。
朝5時に起きて子供と自分の仕度&ご飯、保育園の送迎。仕事の後は保育園に迎えに行き、買い物&洗濯&ご飯。子供が寝た後は明日の準備と掃除。子供が起きるので休みの日も5時起き。
時短勤務で給料がガクンと落ちても楽しくて生きがいだったから頑張っていた仕事は、育休から復帰後3ヶ月で部署異動する事になり、全く違う部署へ。
仕事帰りに出掛けられずストレス発散も出来ない。
覚悟はしていましたが想像以上でした。母親って本当に大変で、自分の人生は終わったんだなと感じます。
- 491 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:03:04.18 ID:bsymjpgz.net
- そこがピークだぞ。
小学校に入れば一気に楽になるぞ。
なんてったってほっといても出かけてほっといても帰ってくる。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:03:11.67 ID:V521oi4b.net
- 旦那さんの存在意義
- 493 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:05:26.89 ID:ryyvKb0b.net
- 頑張りすぎでは?
体は一つしかないので無理なさらないように
仕事辞めて家事に専念するとかできませんか?
仕事大好きなら旦那が家事してもいいわけですからね
最近、主夫も多いですよ
- 494 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:06:15.31 ID:vP+reDF4.net
- >>490
小学校あがって3年生ぐらいになればまともな子なら手はかからなくなります
そこまで頑張ってください
- 495 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:06:43.24 ID:LZGGHYOV.net
- >>491
まだ10ヵ月で夜泣きもせず、ご飯もモリモリ食べるいい子なんです。でも永遠に続く気がして辛いですね。
そう言ってもらえると希望がもてます。
>>492
夫は居ないものと考えないと心が折れてしまいますので、消してます。
彼は私が仕事に行けなくなってる事も気付いていないでしょうね。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:09:56.40 ID:LZGGHYOV.net
- >>493
ありがとうございます。
夫は家事を頼んでも手抜きをするので後からこっそりやり直すのが億劫で最近頼んでません。
会社から家まで1時間以上も離れてるので、現在転職活動中です。近くで働けば少しは楽になる気がします。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:10:27.51 ID:ryyvKb0b.net
- >>495
仕事してるのに家事全部奥様やってるじゃないですかー
旦那に半分してもらいましょう
- 498 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:10:56.77 ID:V521oi4b.net
- 問題は「母親という立場」ではなく
「ボンクラの奥さんという立場」という事は自覚した方がいいよ
- 499 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:11:36.61 ID:LZGGHYOV.net
- >>494
親バカですが、とても賢い子なので、小学校に入学するまでは頑張ります。
少し心が楽になりました。ありがとうございます。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:15:35.85 ID:LZGGHYOV.net
- >>498
恥ずかしながらそうなのです。詳しく書くとむしゃくしゃするので省略しますが、夫は優しさの皮を被ったクズです。
ですが、子供は可愛がってますので、どう上手く動かしていくか工夫していくしかありません。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:15:54.85 ID:ZLxVu28W.net
- 課長とか管理職になったときってどんな訓練しましたか?
私は職歴約20年ですが、立場的にはちょうど真ん中へんです。
リーダー的な立ち位置になったことはなく、プレイヤー的に我が儘勝手ばかりしてきました。
しかし、同年代は取締役社長もいるし、すでに管理職と同じくらいチーム全体を率いている方もいます。
プレイヤーだけじゃなく、リーダーとしても気を配らなければいけないなと最近ようやく思い始めました。
管理職というかリーダー的立場でもいいのですが、お聞きしたいです。
明日から管理職を言い渡された方、数年前から管理職を予定された方、色々いると思いますが、どんなふうにして心技体ともにリーダーになっていきましたか?
私はとりあえず、後輩が自分以外の人に報告している仕事上の内容も、自分だったらこう判断すると考えるようにしています。
でもその考えは間違えてばかりです。
皆さんがどんなふうにリーダーになっていったか教えてください。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:17:50.47 ID:LZGGHYOV.net
- >>497
家事はして欲しいので、ちょっとずつ教えていき、最近ゴミを捨てる事を覚えました。
半分になるように頑張って教えていきます。
- 503 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:19:17.35 ID:2zhIusrk.net
- >>500
そんな旦那いない方が行政の保護も手厚いし楽だよ
- 504 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:23:36.59 ID:V521oi4b.net
- 最近ゴミ捨てを覚えたって面白すぎだろwww
ゴミがゴミ捨て覚えたんだ
久し振りに草生やすわwww
- 505 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:25:43.08 ID:DWXo0PED.net
- 愚痴失礼ノシ
今日、某部署の事務員Tが会社辞めると聞いた。
コイツ、今の営業所の近く住みなので介護の都合とか言って今の部署に異動願い出したくせに…だったら最初から退職しろよ!!と言いたい。
コイツを異動させるに当たって、入れ替わり人事が相当あって辞めてる奴何人かいるし、2年立ってもしょっちゅう伝票書き忘れててちっとも自分から動こうとしなかったから、以前、同じ持ち場をやってた俺は内心気が気ではなかったんだ。
次の奴、キチンと引き継ぎ受けれると良いのだがな…。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:51:20.88 ID:C0eudLVF.net
- 愚痴です。
お客から苦情来た
簡単に言えば液体を混ぜると固まる片栗粉みたいなものなんだけど
一切固まらないと言うので、交換という事になり返品されて来た
でも、送られて来た物でテストすると固まる・・・・
めっちゃ固まる・・・・
つーことはやり方なのか?環境要因?なんだろうけど釈然としない
明日電話して新しいの送るけど、返品のも固まるし 新しいのも返品されたのと同じのが届くって納得させないと
はぁ 言っちゃえば水混ぜるだけなのになんでできないんよ?アホなん?
もめても仕方ないんだけど
馬鹿に壁は無いんだと自分を納得させるしかない。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:03:18.47 ID:CVYCgoaU.net
- 愚痴です
旦那がある家具を壊してしまった
何年か使ってたものだし普通に使用してて壊れたから経年劣化ってやつだと思うのでそれは別に良いんだけど
新しいの買わなきゃねと2人で話してた
それまで普通に話してたのに、じゃあいざ買うならサイズ確認しなきゃねと部屋の寸法図ったりどれがいいかねと相談してたらいきなりキレはじめた
わけがわからん
測るのとか考えるのが面倒だと唐突に怒鳴り始めた
意味がわからん
- 508 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:08:15.65 ID:779Vsv8k.net
- 愚痴です
私が体調くずして、夫は長期出張中だから、軽い冗談で家族のグループラインで母に、ご飯に作りにきてって言ったら、
独身一人暮しの姉に母を利用するなって言われた
姉はしょっちゅう母親にご飯に作りにきてもらってるのに、既婚だからダメだって言いたいらしい
いつまでも結婚しないで精神的に親に依存してる姉にそんなこと言われたくない
- 509 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:09:23.58 ID:7ggiKvxY.net
- >>508
最後の行を、そのまま姉に返せよw
- 510 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:26:09.33 ID:BYQcGbz8.net
- スピッツの本スレがまた気持ち悪いことになってる
ちょっとおかしいファンが多いのなんなんだよ、本当に…
せっかくツアーの最中だってのに、雰囲気悪すぎ
もう見ない方がいいな
- 511 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:27:10.28 ID:779Vsv8k.net
- >>509
これよりもうちょいひどいことをラインに書いたら既読スルーされて、今苛立ってるとこ
母親も姉が言ったことに賛同してて、結婚してるんだから自覚もてみたいなこと言われた
結婚してからただの一度もご飯作りにきてなんて言ったことないのに、本当腹立つ
結局母は姉が一番可愛いんだよね
- 512 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:34:55.91 ID:XiEbIEzK.net
- >>508
具合が悪いからって書いてそれ?
ラインじゃなく母親と直接やり取りしたら?
他の人が指摘してるけど、書いた事姉にラインではなく電話なりで伝えた方がいいよ
- 513 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:48:16.96 ID:AQrPosoQ.net
- 人に頼りがちな先輩のことが地味にイラつく。
飲み会の場所をメールで送ってるのに見ないで「どこなんでしょうかねぇ」
「お店に駐車場はあるんでしょうかねぇ」
「この書類はいつまでに出せば良いのでしょうかねぇ」
前は調べて教えていたけど最近は「どうなんでしょうねぇ」で済ましてる。
もしかしたら私が先回りして調べすぎていたのかもしれないし。
- 514 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:58:56.96 ID:Vqan07UI.net
- >>513
頼りがちなことより〜なんでしょうかねぇって口調が最高にイラつく
- 515 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:08:30.35 ID:crPNW7+w.net
- >>501
ケアマネの事業所の管理者(=併設施設の各部署の長も兼ねる)になったことがあります。入社1.8年目のことでした。
10人しかいない部署ですが、ケアマネの事業所としてはかなり大きいです。先輩方もたくさんおり、年齢も私は下から2番目。
プレイヤーもやらなくてはならず、結構大変でした。人からは「立場が人を作る」と言われたことがあります。
リーダーになろうとするのではなく、なっていくんじゃないかな。
仕事で迷った時には素晴らしかった前任者を思い出し、彼女ならどうするかを想像して動くことも。
- 516 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:14:22.97 ID:crPNW7+w.net
- しかしながら一番は気負わずいくことじゃないでしょうか。
私は昇進鬱じゃないですが、パニック手前の心身症になってしまいました。しばらく心療内科のお世話になりました。
結婚退職したのですが、4年ほど経った今でも少しその気があります。健康にも留意してくださいね。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:51:12.18 ID:ryyvKb0b.net
- ラインはメール感覚になるときがあるからちょっと怖いね
時に本音が出てしまう
2chでアホ馬鹿言うのと大して変わらん
- 518 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:52:10.47 ID:AQrPosoQ.net
- 後輩がとある試験を受けるので勉強を教えていた。口を酸っぱくして過去問も解いてねと伝えていた。
試験が終わってからどうだった?と声をかけたところ、
「1問1分以内に解かないと終了時間に間に合わなかった。そういう情報も教えて欲しかった。」
と言われた。
時間を計って過去問を解けば自動的に分かるんだけど。そこまで教えなきゃならんのか、それとも過去問全然解いてないのかとガッカリした。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:54:30.54 ID:ruOybzlY.net
- 愚痴です
腹痛が辛いので牛乳をレンジで温めていたら、夫から「レンジで何してるの?テレビの音が聞こえないんだけど」と怒られた
聞こえないなら目の前にあるリモコンで音声を上げればいいでしょ!
こっちはお腹が痛くてつらいのよ。1分間のレンジの音くらい我慢してよ…
- 520 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:02:05.14 ID:EmkKCWJm.net
- 親が年齢と病気を理由に仕事をやめたいというので、悩んだ末に親の会社に転職した
小さい会社だけど、社員の中の最古参にめちゃくちゃ性格悪いヤツがいて
親から長年話しは聞いてたから覚悟はしてたけど
人がいい両親には甘えてるんだか横柄な態度だし、事務の人や目下には横暴だし最悪
その割に内弁慶でコミュ障だから、『外部から突然来た社長の娘』って自分には
ビビっているのかそれなりにまともな態度を取るんだけど
後輩に暴言吐いたり酷い言い方してるの聞いて本当に腹が立つ
入った当初は、それでも上手くやろうといろいろ応じてたけど
こんなヤツと馴れ合う必要もないかと思い直して、必要最低限の仕事の話以外、徹底的に無視してる
対等な同僚だったら、周囲にそんな態度取るなって死ぬまで殴り合いたいけど
今は新人の下っ端だから、両親の手前もあるしでしゃばらず耐えてる
跡継いだら一番に切り捨ててやる
- 521 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:20:21.80 ID:NchGAevi.net
- >>520
そうしてる間も最古参に虐められて精神をやられてる社員がいるんだけど
そんな悠長なこと言ってていいのかい?
- 522 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:40:14.64 ID:kQ+rQMLI.net
- 愚痴です。
1人目妊娠中。
妊娠発覚前の先行販売でかなりの良席が当たった。
が、私はその時期、妊娠7ヶ月の予定。
会場には車で5時間、ロックコンサートなので2時間は立ちっぱなし。
まぁ、無理だろーなと思ってたんだけど、旦那がかなり楽しみにしてて、行けるだろーと安易な考えをしていた。
申し訳ないなと思いながら「やっぱり無理かな」と話をだすと途端に不機嫌になった。
転売対策で同伴者の変更は身内だけと決まっており、旦那の友達を誘うこともできず「1人でいくからいーわ」と、不貞寝。
私も旦那もそのアーティストが大好きで、私にとってもまたとないチャンス。出来ることなら行きたい!
なのに、こんな態度されると本当にイライラする。
普段から外に出かけると「もうこうやって2人で遊べないんだね〜」とか「子供産まれたら俺なんか用無しだもんねー」とかいちいち言ってくるし!!あーやだやだ。
- 523 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:46:24.12 ID:o1l50Ww1.net
- >>513
その人、どうなんでしょうねぇで流せば自力で何とかする?
それともしつこく呟いたり他の人に助けてもらおうとする?
- 524 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:50:51.48 ID:EmkKCWJm.net
- >>521
自分が社長だったらいの一番にさっさと追い出すけど
今はあくまで業界の事もまだよくわからないド新人だし
元々は、父の縁故で入社したやつだから、父も簡単には切れないみたい
スルースキル高い人が多いのが幸いだけど
それでも辛いから辞めますっていうなら、現時点では私にはどうしようもない
もちろんせいいっぱいフォローはしてるけど
- 525 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 01:22:25.47 ID:fysGvwhn.net
- >>522
まさに産んだ覚えの無い長男
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2017/09/06(水) 01:49:25.13 ID:YawFrQI8Q
- 旦那がコンビニで買ったちょっとお高めのチョコレートが二週間くらい放置されてた。一粒売りしてて、買うか悩んでたからよく覚えてるw
ふと気になって、チョコ食べないの?って聞いたら、別にいま食べなきゃいけないもんでもないだろって言われた。
いや、今食べろなんて言ってないし、なんかズレてる。
YES、NOで済む話で、なぜか嫌味っぽい。イラっとする。
いちいちこんなことで私もイライラするなとは思うんだけど、日常会話もできないのかと思うと虚しい。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 02:18:31.21 ID:tQ1msn7f.net
- ネットで古着買ったらジンギスカンそっくりの体臭が染み付いてた
古着はよく買うが羊臭いのは初パターンなので戸惑った
- 528 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 02:23:14.47 ID:xqmHwCj1.net
- >>522
そこまでのバカなら今から離婚しといた方がいいくらいだ
- 529 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 04:50:34.90 ID:joBQ87WJ.net
- >>436
メーカーは本体を買わせてしまえば、こっちのもの、消費者は「詰め替え用」というだけで
安いと思ってるからちょろいぜ、と思っているのでは。
私は1ml当たりの単価を確認して買ってるけど、そうでない人も多いはず
- 530 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 04:54:11.69 ID:joBQ87WJ.net
- >>454
そんな旦那は張り飛ばしていいとおもう
人ごとだけどなんか泣けちゃったよ
今が一番寝不足で大変な時期だから、もう少しの辛抱だよ
辛かったら身内とか保健婦さんとかご近所とか、使えるものは何でも使って
- 531 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 06:42:00.51 ID:XWi6MdFt.net
- >>515
ありがとうございます。
尊敬する方々は偉大すぎて何を考えているのか解らない方々ばかりです。
しかしながら、そういった方々をイメージしながら気長に自分を育てていこうと思います。
ありがとうございます。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 06:58:02.03 ID:qOxF/OgJ.net
- >>529
高くても容量の大きいもの買った方がまた買いに行く手間はぶけるし
容器のゴミが頻繁に出るのもストレスなので
高くても詰替買う
詰替用で得したいんじゃなくて楽したいから
- 533 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:53:07.28 ID:pI+D+zEH.net
- 旦那がクズであることも見抜けずガキまでこさえちまう馬鹿ばかり
不仲の両親を見て育った子供は心の冷えた大人になりまた繰り返す
- 534 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:55:40.55 ID:O2cg80R9.net
- >>533
恋愛なんてそんなもの
- 535 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:00:11.83 ID:pI+D+zEH.net
- >>534
親の色恋沙汰の面倒をガキに押し付けてんじゃねーよ
- 536 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:00:27.91 ID:sdKgtW9E.net
- 猫ってどれくらいの大きさのクッション買ってやれば喜ぶんだろう
猫鍋を参考にして土鍋と同じくらいの大きさのものを買えばいいのだろうか
- 537 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:03:02.48 ID:4c8dQNrP.net
- >>536
猫によるので予測不能
猫ってそんなもんです
手足伸ばしてはみ出さない大きめの方がはずれはないです
- 538 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:04:08.08 ID:O2cg80R9.net
- >>535
親というか恋愛がそんなもの
全うな人に当たるのは運とその人がよっぽどだからだよ
- 539 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:16:17.55 ID:sdKgtW9E.net
- >>537
えぇ(絶望)…
ケージの縦40×横50のスペースにおくから
大きなもの買えないんだよなぁ
スペースいっぱいに置いたら猫が下の段から飛び乗る時に失敗したらクッションごと落下しそうだし…
とりあえず丸型より四角型のクッション探すわ…
- 540 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:56:04.30 ID:b6n1dbwi.net
- 異常な勤務環境になっている中、自分が改善希望などを発言しはじめると、
皆、不平不満をさんざん言ってたくせに、ポジティブな印象をもたれるような言動に変わり、
自分だけが不平不満言ってるような印象になり始めてしまいました。
自分が怒ってると、それを見ている者同士が仲よくなるってこの流れ、
子供の頃に体験したような記憶がありますが、
孤立してしまい出勤がつらいです。どうすればいいかわからない。
うまく説明できてないですね・・・
- 541 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:59:07.11 ID:zrKYZRwT.net
- >>540
本気で現状を変えたい人は不平不満を言わないのよ
不平不満を言う人は言うことに満足してるだけなので無視しましょ
- 542 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:06:36.11 ID:Z3VjKBzF.net
- >>519
お腹が冷えたのかな?
冷えている時にホットミルクは余計に悪化させてしまうよ、牛乳って胃の中で冷めやすいから下痢になる
カフェインレスの紅茶とか、少し香るくらいのものをホットで飲むといいよ
- 543 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:14:41.79 ID:xf2MPebk.net
- >>452
おまえ男だろw
文脈が24歳女子のモンじゃない
- 544 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:36:09.63 ID:gDGPe19P.net
- >>540
文句言うだけの奴あるあるだよそれ
・文句を言うことにより自分は大変、自分は頑張ってるアピール(笑)
・会社の悪い所糾弾できる自分カッコいい(実際は文句言ってるだけ)
改善されちゃうとこれらが出来なくなるから邪魔しようとするんだよ
それに誰かが改善してくれる、改善するのは自分じゃない、面倒ごとに自分は関わりたくない、不平不満を言ってれば誰かが動いてくれるからそしたら黙ってようってクズだよ
文句言うだけ言って実際に行動する時になると手のひら返して非協力的な糞共
あなたは偉いよ頑張って
ただクズ共の為にあなた1人が頑張って潰れるくらいなら転職も考えたほうがいい
- 545 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:50:40.01 ID:b6n1dbwi.net
- >>544
グレー企業で改善に前向きだという証拠を残すだけで、
改善は見込めそうもありませんので、転職を考えるのですが、
中々見つからないなか、今日がつらいので改善してほしいという日々でした。
今日は遅番で、出勤がつらいんですが、共感してくださったのが少し救いです。
あんなのほっときなと言ってくれる同僚もいないもので。
ありがとうございました
- 546 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:02:29.44 ID:27MK+a+i.net
- 去年友人を亡くして引きずって引きずって、でももうすぐ1年経つし、その友人は底抜けに明るい人だったから、いつまでもメソメソされても嫌だろうと前を向き始めたところだったのに、また別の友人が亡くなった
去年亡くなった友人と今回亡くなった友人も友達同士だった
ものすごくショック過ぎて立ち直れるのか不安なのと、いい大人が言うのも恥ずかしいけど「ついこの前まで元気だった人が病に襲われて突然いなくなる」という現実をまざまざと見せつけられて、怖くて怖くてたまらない
気持ちの持ちようが分からない
- 547 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:41:47.46 ID:KMU7g6+d.net
- 国民保険って以外とお金かかるんだな
今年の6月に骨折して、仕事クビ
8月から働き始めるが、急病を患い入院した。保険は加入できてない
6月から無保険だったので、
先日市役所に国民保険加入の手続きをしに行った。
そしたら、6月から計算して、
12万払って貰わなきゃいけないと、
保険を作成してから言われた。
今マジでお金がない身にとっては、
切実な問題だ。、、
- 548 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:43:42.66 ID:vVW3zTrT.net
- >>539
>猫ってどれくらいの大きさのクッション買ってやれ>ば喜ぶんだろう
何でその質問した?もう答えは出てるじゃん
最初から縦40×横50よりも大きなものは選択肢に無いんじゃねーか
- 549 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:44:59.34 ID:zrKYZRwT.net
- >>547
仕事してた時の健康保険は社保や健保なら継続できたはずだよ
国民健康保険は高額だから社保や健保ある会社に就職して、早めに生命保険に加入するといいよ
- 550 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:46:54.92 ID:KMU7g6+d.net
- >>549
ありがとうございます
実は言うと会社の保険が10月からなんだ
- 551 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:57:42.51 ID:KMU7g6+d.net
- 1ヵ月入るだけでも12万かかるんなら
大人しく会社の保険に加入する10月まで待っていれば良かった。
情けない話し12万を苦に死のうとして親にビンタされた。
今泣きはらしながら書きこみしてる。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:22:26.51 ID:q5+wV6yV.net
- >>551
しんどい時のお金の話ってガツンとくるよね
大変だったね
いい親御さんみたいで良かった
- 553 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:35:24.13 ID:zM6YUtt4.net
- >>546
私も、3年前に親友を亡くしました。20歳の頃から今の医学では治らない病気を患ってました。一緒に歳をとって「お互いシワシワだねー」なんて言うのかなと考えてましたが、叶いませんでした。今もその子の話が出来ないほど引きずってます。
人の命の呆気なさを見ると恐ろしくなりますよね。健康番組や健康診断が怖いです。
ですが、残されたものは生きて行くしかないので、命を大切に無駄なく一生懸命生きて行きましょう。
- 554 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:42:42.81 ID:s2/BLKz4.net
- 昨日の夜帰宅途中肩を抱かれて変な人に付きまとわれました。近くの飲み屋さんに駆け込んで助けてもらったのですが、今さら警察に言うか悩んでいます。
通報しておいた方がいいと言われましたが、もう昨日の話ですし私も歳なので通報なんかしたら自意識過剰と思われそうで躊躇われます。
相談という形でも警察に行くべきでしょうか。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 12:03:53.08 ID:fu+3TJw6.net
- >>546
同級生が24歳で病で亡くなった時、祖父(夫)、親兄妹、息子、友人らを見送った祖母に「仕方ないこと、運命だったと思うしかない。嘆いても悔やんでもどうしようもないことがある。それでも私らは毎日を生きていかなきゃいけないんだから」と言われたことがある。
自分の息子(父)が亡くなった時も気丈に振る舞い母を叱咤激励し見送った祖母の姿を見てたから、そう言われた時にざわついてた心が落ち着いた。人はいつどうなるか誰にもわからない、死にとらわれるな、前に進め、そう祖母に教わったと思ってる
- 556 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 12:07:06.32 ID:WWo07rl/.net
- >>554
自分が、じゃなくて
他の人が同じ目にあうかもしれないから
通報してください。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 12:12:17.79 ID:8CmosnRs.net
- gmailアカウントの迷惑メールに
jimmy@wikipedia.orgから「これは予想外でした
という書き出しのメールが入っています。
すごく見たいのですが、開けちゃいかんやつでしょうか?
寄付はしたことあります。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 12:12:50.85 ID:eXMVq368.net
- >>554
無事で良かったですね
是非とも24して欲しい
そうやって24してくれた事案がYahoo!防災速報で流れてくるから助かるよ
毎日見てると近所の危ない地域がわかるし、その辺歩く時気をつけるから
- 559 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 12:13:53.81 ID:0Ep0tmP/.net
- >>557
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13179042808
- 560 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 12:14:18.17 ID:SJyX/vzU.net
- >>554
相談とか通報とか身構えず、こういう人がいて不安だし同様の被害がないといいのですが…って感じで話に行ったらいいんじゃないかな?
警察の防犯情報を見ると[女性に対するつきまとい]とかあるから、それなりに相談数はあると思われる
- 561 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 12:17:09.18 ID:ivki5h1A.net
- 職場にいるおばさんが何でも愚痴愚痴いってくるのがホント嫌だ
誰誰の言動について部長に告げ口してやった!っていつも報告してくるんだけど、いつもくだらいことだからなぜそんなに躍起になれるんだろうと不思議になる
そのくせ少しでも損したくないという考えで、最近は溜まっていた有給消化に明け暮れて、月に3回は休むし、一週間まるごと休むこともある
その人に注意する人は誰もいないからかなり恵まれてるはずなのに、いつも愚痴愚痴言ってる
やりたい仕事しかやらないし、今自分に与えられた仕事しかやろうとしない
電話も一切でないし、接客対応もしないし、そしてほぼ定時ジャストに帰る
旗から見てると好き勝手に働いているようにしか見えないけど、愚痴がつきないみたい
ホントあまりの身勝手さにイライラする
- 562 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 12:18:21.49 ID:8CmosnRs.net
- >>559
ちょっと違うのが不安なので、返信を見守りたいと思います。
ありがとうございます。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:01:44.48 ID:f0odvy04.net
- なんか唇が乾燥してて、皮ぺりぺりめくっちゃうんだよなぁ…
リップしても気づいたら乾いてて思わず触ってしまう
頻繁にしないとだめかな
- 564 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:18:30.05 ID:v6fTnlw/.net
- >>554です。
ありがとうございます。
警察に行ってみようと思います。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:11:03.41 ID:/SwXb4T3.net
- >>563
体内の水分が少なくなってるのかもね
温かい飲み物で補給してみては
- 566 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:18:09.54 ID:uoVls3Jv.net
- >>546
早死にすることはむしろ幸福よ。
長生きして何があるの?
- 567 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:22:14.58 ID:8CmosnRs.net
- >>563
リップは良いもの使うと全然違いますよ。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:43:56.68 ID:uoVls3Jv.net
- リップは薬用と保湿用がある。適度に塗らないとダメだし、既に荒れてる状態なら薬用。
値段が違うので分かりやすい。保湿用は気休め。
異常の時の方が少ないんだから積極的に塗らなきゃ、いつ使うのかと。
もっと言えばもともとの体質なんかも関わってくるので、
唇荒れの原因は一概に乾燥だけとはいえない。
それ以外なら不健康な生活、特に食生活において栄養の偏り。そして睡眠不足も。
あと直接的なもので言えば、辛いものを食べたり、歯磨き粉で刺激されて荒れたりもする。
- 569 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 15:05:55.88 ID:f0odvy04.net
- >>565
>>567
ありがとう!
確かに水分取ってないときが多いのかも
ちょっと良さげなリップも買って対策してみます
- 570 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 15:07:07.23 ID:R0lmDky7.net
- >>563
資生堂のモアリップおすすめ
561が女性なら、モアリップ塗ってからリップフォンデュを重ねるのがおすすめ
薄く塗ってもグロスなみにベッタベタだから触ろうと思わなくなるよ
- 571 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 15:29:42.48 ID:l48N5OhR.net
- >>569
ワセリンのリップもいいよ
- 572 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 15:39:31.45 ID:8eV81y66.net
- ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです
今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです
パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
だから確率、設定は関係ないです
ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です
ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です
ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う
上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです
幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています
この金が北朝鮮に流れているのかもしれない
グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/
- 573 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:23:15.91 ID:F4xZlUS9.net
- 折りたたみ自転車を購入したいのですが、後ろの荷台は必要だと思いますか?
- 574 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:01:56.02 ID:eXMVq368.net
- >>573
まずその自転車は何に使うの
買い物用ならママチャリ買った方がいいし
単なる移動用なら後ろの荷台は要らないでしょ
- 575 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 18:58:57.89 ID:R3Dd8SFm.net
- 人手不足で職場のBBAが担当してる仕事のヘルプを他チームもすることになった
結構前から人手不足になるって分かってたのに特に何の引き継ぎもないままヘルプしてね、って
しかもヘルプしてほしい内容がBBA的に1番苦手で触りたくない分野を他チームにやらせようとしてる
ていうか最初から指定してきたから逆に笑えた
こういうのって一日の仕事量を見てから今日は忙しいからお手伝いできない?
って頼むもんなんじゃないの?
最初から手伝ってくれること前提でお願いしてくるってなんて図々しいんだろうって呆れた
しかも実際にみんなが今までしたことないことさせて場を混乱させても平然としてるから恐ろしい
- 576 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 19:04:03.67 ID:gXRC4Rws.net
- >>569
>>568が一番いいこと書いてるぞ
あとリップスクラブ試したか?
- 577 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:13:10.97 ID:F4xZlUS9.net
- >>574
通勤と買い物用です
おっしゃる通り普通のママチャリが一番シンプルでいいと思うのですが
マンションに駐輪場がなく雪の時期は野ざらしになるのが嫌なので玄関まで持ち込めるように折りたたみを考えてました
- 578 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 20:45:52.12 ID:f0odvy04.net
- >>568
見落としてた、ありがとう
すごいためになりました
メンソレとか一応使ってるけど、生活面はちょっと荒れてたかも…
>>576さんもありがとう
リップスクラブが何か知らなくてググってきたよ
唇もちゃんとケアしないとだめなんだな…
なんか良さげなの使ってみる
- 579 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:15:00.71 ID:jbLnEOad.net
- 恋人としばらく会えないんだが、相手は寂しいと言ってくるくせに返信が遅い
相手が忙しい時期で間違いなく夕方から家にいるのは確実なのになんの時間だよこれ
既読ついても20分ぐらい返って来ないとかもあるしどんだけ考えるの遅いんだよ
小さいけど返って来なかった時間プラスαで返すようにしたらだいぶ返信がはやくなった 気がつくのが遅いんだよバカ
- 580 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:18:54.40 ID:y84GWAkW.net
- >>579
ツムツムでもやってんじゃない
- 581 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:24:41.32 ID:gDGPe19P.net
- >>579
たかが20分で喚くな
なんで寂しい=Line早く返すってことになってんの?全然関係ないだろ
既読つけたら即返さなきゃいけないのかよ
だったらLineなんか開かんほうがいいわな
20分未読ならOKなんだろ
Lineの即返し求めてくる奴大嫌いだわ
- 582 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:30:20.42 ID:qFiBvUP8.net
- >>579
うっっっっざ
- 583 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:35:53.70 ID:O3PBlyED.net
- 寂しいならもっと連絡取ればいいのにってことでは?
通常時で即返しを求めてくるのは確かにめんどくさいけど相手が家で暇してて返さないのは矛盾してるね
- 584 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:41:01.76 ID:s7o73A5c.net
- >>579
家にいるなら飯作ってるとか飯食ってる最中とかじゃないの?
いずれにしろ即返し要求とかウザいけど
- 585 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:43:44.55 ID:0sXBCU9R.net
- >>579
釣りであってほしいキモさ
女性でも男性でもNG
- 586 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:57:26.77 ID:jQtI6DNX.net
- >>583
家で暇してるかどうかなんて分かんないだろ
家にいるのは確実ってのは>>579が勝手に言ってるだけだしそもそも家にいる=暇ではない
- 587 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 22:45:38.41 ID:OGaQmrsn.net
- 寂しいから些細なLINEを存分に噛み締めた後に文面を練りに練ってから返信するんだろ
- 588 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 22:45:39.36 ID:dDajQk1w.net
- たかが20分だもんなあ。
2日ならわかるが、2時間でもぎゃーぎゃーいうモンじゃない。
しかも在宅ならむしろPCで受信してて既読かもしれんし。
なんにしてもキモい。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 22:57:52.68 ID:HWFptO9P.net
- >>579
逆におまえがせっつく20分はなんの時間だよ
20分返事が早くなったら何ができるようになんの?明日までに決めなきゃいけないことがあるってんなら分かるけど
- 590 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:00:12.94 ID:Ek0FzCJo.net
- >>579が何歳なのか分からんけど高校生とかそんな感じだよな
会いたくて会いたくてたまらないときの20分は長いよな、うん、わかるよ
わかるけど彼女はお前を中心に回ってるわけじゃないから自分の思い通りにならないからってバカとか言うなよな
- 591 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:02:46.46 ID:zRcXiNW4.net
- まだ未成年なんだろうしそんな叩かなくてもな
ワシも若い時はすぐに返してたもんじゃ
- 592 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:22:35.05 ID:vnDlK+k6.net
- 板チかもしれないけど相談
恋愛的な好きと友情的な好きの違いが分からなくなってきた
というのも、私はあんまり男友達が多くないんだけどその数少ない男友達と2人で遊ぶくらい仲良くなると好きになってしまう傾向にある
今好きな人も2人で遊んだりご飯に行ったりする仲なんだけどやってることは本当にただの友達
私は相手をものすごく好きなんだけどキスとかそれ以上の事ができるかと言われるとわからない
今まで付き合った人とも手を繋ぐ以上のことはして来なかったし、
今まで好きになった人とそういうことをしたいと思ったことも無い
でもそれって同性の友達に対する好きとそんなに変わらないんじゃないか?って思えてきた
これってつまり相手が異性だったら無意識に恋愛的な好きだって自分に思い込ませてるって事なのかな
それもそれでおかしい気がしてくる
皆さんは女性を好きになる時何を根拠に「自分はこの人の事を恋愛的な意味で好きなんだ」って判断してますか?
例えば男性ならその人とセックスできるかとかなのかな
だとしたら私は何を根拠に判断すればいいんだろう
- 593 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:22:57.49 ID:wVghnL/j.net
- 猫に熱湯をかけ、バーナーで焼くなどして虐待死させた、大矢誠容疑者を懲役刑に!
署名着々と増えてる3000人超えました。
目標人数まであと1,700名の賛同者が必要です。キャンペーンを友達に広めましょう!
https://www.change.org/petitions#most-recent
- 594 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:30:44.79 ID:vnDlK+k6.net
- ん?これってもしかしてノンセクシャルとかアセクシャルとかそういうのなんだろうか
- 595 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:33:37.01 ID:zrKYZRwT.net
- >>592
女性でもこの人とセックスしたい、デートしたい、手をつなぎたい、一緒に〜に行きたい、更にいくと結婚したい、この人の子供を生みたいなどの感情を持つと思う
あなたは考え過ぎなんだよ。恋愛は考えないで感じるのよ
ダメんずやDVする人、既婚者などに恋をしなければ基本的に大丈夫だから
- 596 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:36:48.41 ID:CzrSO9ae.net
- >>579
ちゃんとその辺話し合いしたら?まぁ20分は辛抱足らな過ぎだと思うけど
お互いに歩み寄る事が出来なければその程度の関係だったって事で
- 597 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:37:54.57 ID:WK+Izz8F.net
- 恋愛的な意味で好きになってもセックスはしたいと思ったこと無いな
キスも無理
- 598 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:43:07.86 ID:zrKYZRwT.net
- 最近は恋愛経験や性経験がない若者が増えてるみたいだね
これ以上少子化が加速したら社会、経済にとってマイナスにしかならないから怖い
- 599 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:46:22.27 ID:8CmosnRs.net
- でも今の社会像をつくってきたのは若者じゃないのにね
- 600 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:50:53.41 ID:O2cg80R9.net
- 出来婚を叩く風潮があるから恋愛をまともに出来なさそう
- 601 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 00:09:02.23 ID:xxh4DxQB.net
- >>592
手を繋いだり、隣に座ったり、体が触れて嬉しい相手は性的に好きだと思ってる。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 00:17:54.30 ID:bvZTbgpM.net
- 人の生活や人間のやってきてることは昔からそんなに変わらない。
歴史で、ある人物が偉大だとかは学んできてるけど、
肝心なことは何も学ばないし変わらないし繰り返す。
若者は自分のことで必死なので、他人に無関心なまま大人になり、
そんな大人は自らの経験から主観的に、極論で若者を諭そうとする。
ずっと幸せである事はないし、経済が上向きであり続けるわけじゃない。
これからはロボット、国際的な立場、長寿等が問題になっていくだろうけど、
幸福に向かうとは思えないな。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 00:20:08.00 ID:JwZdUj+B.net
- >>592
599に便乗
手を繋ぎたい、隣に座りたい、体に触れたい相手は恋愛的な意味で好きだと思ってる。
あとはそばにいたい、一緒にいないと寂しい気持ちがあるかどうか
- 604 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:34:01.32 ID:HXZ9G2Eh.net
- 他の板に間違えて書いてしまいました
DVによる支援何とかで書類を申請し、引越し後、役所に住民票の閲覧禁止を願い出た
すごく親切そうな担当の専門員が担当してくれたんだが
ありえないほどよく通る声で
「では田中様!〇〇ハイツですね!」と大きな声で新しい住所を聞かれた
焦って「住所を声に出さないで」と言ったらそこからは慎重に話してくれたがヒヤヒヤした
次に免許の住所変更で警察に行った
同じことがあると困るので受付に
「書類等を読み上げないでください」とお願いした
それは分かってくれたんだが
必要事項を記入した書類を窓口でそのまま処理し始めた
どんどん来客が窓口に来るのに
そのまま書類を広げて記入してるので
「その書類、私のじゃないでしょうね」と聞いたら
「違います」と答えたものの書類を渡してからそこから動いてないのを知っている
なんかもう、あの場に元旦那の親戚や知り合いでもいたら
どうしてくれるんだと、今 心が死にそう
- 605 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:53:14.79 ID:CzOMtEy2.net
- ブラック企業の本当に恐ろしい所。
底辺を低賃金で雇って、ホロ雑巾のように使いたおしてなお、どれだけ使えないかボロ雑巾を寄せ集めてまるで新品のように見せ、また底辺を低賃金で集める所。
- 606 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 04:58:10.63 ID:g8q8LTYP.net
- 初めて書きこみます、不慣れですみません
半年ほど前に転職して事務員になりました。
比較的楽しい職場ですが、基本的にはひとりであること(お留守番役も兼ねています)、業務は慣れで覚えていくしかないこと(3年やらないとわからない)、については不安やストレスがあります。
前の仕事のストレスは同じ仕事を共有する同僚と仕事終わりに喫茶店でお喋りして発散していました。
でもいまひとりで仕事をしているのでそうやって語らう相手もいません。大学受験で失敗して以来、友達もいません。3年経てば一人前になれる目処はつき、もっと精神的に楽にはなると思いますが、いまが辛いです。
読書や絵は好きでトライしようと思いますが、心が落ち着いていないと無気力になってしまいます。簿記の勉強を始めてみましたが、仕事で役立つことなので楽しくありません。
業務内容も前の仕事の一日やりきり、ではなく締め切り方式で、気になって夜は眠れなかったり、変な時間に目が冴えたりします。
ストレス発散できる何かいい方法はないでしょうか?
- 607 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 05:52:03.33 ID:bvZTbgpM.net
- >>606
個人的には全くオススメしませんが、タバコとアルコールですかね。
タバコは神経の感覚を鈍らせる鎮静作用があります。
アルコールは睡眠に役立ちます。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 06:45:44.96 ID:T2y68yhR.net
- >>606
スポーツジムやテニススクールは?
運動で適度に疲れるとよく眠れるし、同じ曜日や時間に通ってると知り合いができるよ。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:07:04.06 ID:PKL72ztB.net
- >>607
604です
ありがとうございます
鬱陶しかったらすみません
タバコはいまのところ考えていませんが、弟が吸っているのを見るとやはりちょっと気にはなります
アルコールは飲んでも眠くなったことがないです
- 610 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:07:05.54 ID:szozDCaO.net
- 相談させてください。
今回、自宅に太陽光発電システムを取り入れることになりました。
昨日、工事が入ったのですが、突然電気を遮断されて、ゲーム機に使っていたモニターが壊れました。
宅内の電気配線工事なんで、当然遮断される事はあるだろうなぁ、ぐらいの頭はあったのですが、あまりに突然すぎてビックリです。
もちろん工事している人から、「いまから10分ぐらい電気落とします」と警告はあったのですが、こちらはPCとゲーム機を付けていたので
「ちょっと待ってください」って言うが早いか遅いかブツッと切られました。
警告されてすぐにPCの終了、ゲーム機の終了をしようと思ったのですが間に合わず。
警告から数秒で落とされました。
大丈夫かなぁと思いつつ、それから数度電気の遮断→復帰を繰り返しました。中には警告無しのも。
宅内工事が終わり、PCやゲーム機を確認したら、案の定ゲーム機に使っていたモニタは電源が入らず。
PCの方は、起動はするものの普段使っていたアプリの設定がグチャグチャになり復旧不可能に。
こういう場合は業者の瑕疵は問えるものなのでしょうか?
それとも電気を遮断する前にちゃんと警告したから自己責任なんでしょうか?(先ほども言いましたが警告無しの電気遮断も一度ありました)
よろしくお願いします。
- 611 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:13:48.03 ID:UZGyk8FH.net
- >>610
そういう時って
普通はコンセント抜いとくとかするもんなんじゃないの?
- 612 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:19:05.16 ID:szozDCaO.net
- コンセント抜く間もなく切られたんですが・・・。
それとも電気工事が入るとわかってるから、最初から抜いとかないとダメだって事ですか?
- 613 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:24:43.12 ID:RQXHKOAU.net
- 工事の人が来た時点で終了させとくもんだと思う
- 614 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:29:25.00 ID:szozDCaO.net
- はぁそういうもんですか。
それは一般常識として、工事の人は言わなくてもいいという事なんですね。
要は常識を知らなかったこちらが悪いと。
なんか納得いきませんが仕方ないですね。
せめて警告の後、こちらのOKが出てから切って欲しかったですね。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:32:21.97 ID:OuDOZuPz.net
- 当日のそういう説明が一切なかったの?
なければどうにかなるかも知れないけど
いきなり電源切ってモニターって死ぬものなの?
- 616 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:32:54.66 ID:jDTL4p4E.net
- ファミコン世代ってアラフィフになってもゲーム大好き人間多いね
- 617 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:34:55.58 ID:PKL72ztB.net
- >>608
604です
ありがとうございます
こちらも鬱陶しかったらすみません
ジムは友達も作りの目的していいのでしょうか?細身ですし、筋肉もないです、スポーツ関連は浮きそうですし、ひとりで始める強さもありません。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:35:38.80 ID:qU8uCju5.net
- >>614
事前にチラシとかは入ってなかったの?
まぁチラシ入ってようが、本当に確認に来て数秒なら相手がどうかと思うけど
あと警告なしの件ってどこに書かれてるの?
- 619 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:36:08.66 ID:szozDCaO.net
- >615
工事前に電気を遮断する云々の話は無かったですね。
工事始まってから数時間して突然「今から電気を遮断します」数秒後バツン!です。
- 620 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:37:40.39 ID:IxK3fxKf.net
- 電気工事で、しかも自分ちだったら、ブレーカー落として工事の人がすぐに掛かれるように準備しとくわ。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:37:41.39 ID:OuDOZuPz.net
- >>618
警告なしとは書いてないけど
OKしてからやってほしかったと
- 622 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:37:53.01 ID:szozDCaO.net
- >618
>それから数度電気の遮断→復帰を繰り返しました。中には警告無しのも。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:39:47.61 ID:OuDOZuPz.net
- >>619
事前にもらってたチラシとかパンフとかもなく?見落としてたとかでなく
まあそれでも、当日もう一度念押ししてもいい気もするし
こっちも使ってても大丈夫か怖いから聞くかなあ…
- 624 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:40:37.40 ID:ixtboAVa.net
- 先月体調崩して治りが遅かったのをきっかけに、大きな病気が見つかった
それまで元気に仕事行ってたのに先月からは発熱続きてほぼほぼ行けなくなった
体調悪いのもきついけど、仕事も職場も好きで働きやすい分迷惑かけてるのがもっときつい
毎日欠勤の連絡する度に苦しくなる
今日も仕事行こうと準備してたら熱出てきてふらふら
仕事したいよーお金稼ぎたいよー
- 625 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:40:58.27 ID:szozDCaO.net
- >623
そういうのは一切無かったですね。
連絡あったのは、9/6の朝から宅内の配線工事を行いますのでよろしくって事だけです。
- 626 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:42:53.20 ID:qU8uCju5.net
- >>622
ごめんねこちらが読み飛ばして前に他のレスがあるのかと勘違いしてたよ
聞いてる感じ向こうの配慮が足りないと思うから言ってみた方が良いかと
- 627 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:44:18.93 ID:szozDCaO.net
- >626
ありがとうございます。
とにかく業者に連絡してみないとなんとも言えないので連絡はしてみます。
最初から喧嘩腰だとまとまる話もまとまらないので事実関係だけ伝えてみます。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:44:33.36 ID:OuDOZuPz.net
- >>625
それだけじゃちょっと分からんね
とりあえず被害を連絡してみたら
- 629 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:46:36.43 ID:szozDCaO.net
- みなさんありがとうございます。
とりあえず連絡してみてどういう対応になったかは事後連絡します。
- 630 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:48:52.68 ID:qU8uCju5.net
- >>627
時系列でまとめて説明不足ではありませんでしたか?って感じで聞いてみるのが良いかもね
事前に把握出来る説明が足りてなければ向こうが悪いし説明が足りてたなら自分の確認不足ということで
- 631 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 07:53:03.47 ID:szozDCaO.net
- >630
ありがとうございます。
感情的にならずに整然と突き詰めていきたいと思います。
それと実は太陽光のパネルはまだ設置していなく、今朝は朝から雨なんですが
今までとは違う雨音(時折、タタタタタッと雨がしたたり落ちる音)がするんですよね。
天井から・・・
昨日、工事の様子を見てたら、瓦に穴を開けてたんですが、なんかそれをそのまま放置してるんじゃないかと・・・。
屋根の様子は覗えないのでなんともいえませんが。
- 632 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:20:40.85 ID:Lt7qbdy2.net
- 旦那が部下に裏切られて夜に怒鳴り散らしている
子供に悪影響だから止めて欲しいが子供にも現実を知ってもらいたいとむしろ子供に色々愚痴ってもみくちゃにして妊娠させてやれば良かったとかDしたいとまで言っている
- 633 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:30:47.08 ID:OuDOZuPz.net
- >>631
雨で今日は作業ある?なんか怪しい業者っぽいし
朝市で連絡したほうがいいかもよ
- 634 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:36:13.45 ID:UZGyk8FH.net
- 結局御免なさいで謝られて流されると思う
電気工事とモニタ故障の因果関係とか
ていうかゲーマー相手に切っていい?つっても「まだちょっと待って!」で全然作業進まなさそう
いい大人がゲームなんか最初からすんなよ
なんでそんな奴に合わせて周りが生きないといけないの?
- 635 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:36:30.79 ID:szozDCaO.net
- >633
今日は作業無いです。
この業者は10年前にオール電化にしてもらった業者で、対応はずっと良かったです。
ちゃんと毎年メンテナンスにも来てくれるし、今後もその会社が潰れるまで(w、毎年メンテナンスには来てくれます。
当然太陽光も毎年メンテナンスに来てくれます。
個人的には信頼してますけど・・・。
こちらから連絡する前にちょうど業者から確認の電話が入りました。
一通り説明しましたが、実際に作業をやったのは下請けの会社なので確認して折り返し連絡するという事です。
業者は信頼してても、下請けまではこちらはわからないですからね・・・。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:43:00.83 ID:IxK3fxKf.net
- >>623
地域全体を停電して工事するとかなら解るけど、自分の家に太陽電池つけるのに、自分で業者を呼ぶのなら打ち合わせの段階で日時とか準備とか解ると思うんだが。
よその家が工事するのに自分の家にも影響があるんならチラシは入ると思うけど。
とりあえずそんな状況でパソコンなど怖くて使えない。
文句は業者じゃなく、まず業者を呼んだ親とかに言ったほうがいいかも。
- 637 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:53:15.93 ID:szozDCaO.net
- >636
自分の常識を他人に押しつけて、それをやってないからお前が悪いって言われても。
少なくとも打合せの時点で業者から、電気を遮断するので危険だから予め寸断に弱い機器はコンセントを抜いておいてくださいって言われればその通りにしてましたよ。
こちらとしては、雷が鳴ったらコンセントを抜くぐらいの知識はあるけど、電気工事の時はコンセントを抜かないといけないという知識は情弱だから知りませんでした。
少なくとも今までは突然の停電で、こういう機器が壊れたことなかったので。運が良かっただけかもしれないけど。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:04:16.43 ID:YbnwHSm8.net
- とにかく反論しかしないのね
- 639 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:07:31.21 ID:T2y68yhR.net
- >>617
友達作りで入会する人って結構いるよ。
ガッツリ運動しなくても、健康の為にユルユルすれば良いし。
体験できる所に行って雰囲気を見てみたらどう?
スポーツジムだと人が多くて、なかなか知り合いにくそうだったら、小規模のヨガでも。
とりあえず行ってみよう。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:31:43.16 ID:Di7FUMXt.net
- こんな所でムキになって反論するくらいなら業者相手にそれやればいいのになんでやらないんだろな
- 641 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:56:51.88 ID:NP89ga/9.net
- 業者も基地害クレーマーの相手しないといけなくて可哀想
- 642 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:09:28.15 ID:nat4f2lu.net
- 太陽光発電工事はわからないけど、漏電検査の時にはこちらが全部のプラグ抜くまで待っててくれたな。
まぁでも事前に日時がわかっていたならパソコンもゲームもすぐにプラグを抜ける状態にしておくべきだったな。
>大丈夫かなぁと思いつつ、それから数度電気の遮断→復帰を繰り返しました。中には警告無しのも。
まさかとは思うけど、この時にもプラグさしっぱなしだったら笑う所。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:55:43.74 ID:EqQlHflN.net
- 寒暖差の鼻炎が生活と仕事に支障をきたすほど酷い。
寝起きから鼻づまり、鼻水、くしゃみ。
倦怠感もあるし、鼻づまりで頭痛もして仕事に集中できずにミスをする。
雪国だから気温差は激しくて衣服や暖房に気をつけてもちょっとした移動や外出で意味がない。
今通っている耳鼻科はアレルギー科もある専門医ですがタリオンと点鼻薬しかくれません。
その場の鼻通りを良くしてくれるだけ。
病院変えたいんですが、どこを見たらいいんでしょうか?
有名なとこ?手術もしてくれるとこ?
長々と書いてすみません。今日も鼻水出るし仕事行きたくない。接客業なのに。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:06:00.06 ID:jCgnE9Mx.net
- 電気の工事に来てるのにずっとゲームやってるのって依存症じゃないか
そんなギリギリまでゲームやり続けてる方がおかしい
自分もゲーム好きでゲームやるけど電気いじりに来ると聞いたらやらないわ
PCおかしくなって腹立つのも分かるけどゲーム依存症クレーマーにしか見えないよ
- 645 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:09:29.88 ID:7wdLDH/8.net
- 野球が嫌いです
日本から野球の報道をなくすにはどうしたらいいですか?
- 646 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:31:26.21 ID:SFhcwUca.net
- >644
変な風に読み取ったかもしれないけど、ゲームはやってないんだ・・・
書いてなかったからこちらも悪いんだけど、PS4とトルネで録画していたテレビ番組を見てたんだ。
まぁ一緒のことだけど・・・。
電気を落とす前は、落としてもいいか確認するだろうという自分の甘い考えだった。
確認されてから、PCなりPS4なりの電源を落とせばいい、と。
まさか「落としますよ〜」即バツン!とは思わなかったんで。
自分の認識不足だったという悪い点は否めないから、業者には事の経緯だけ伝えて責任取れ!とか一切言ってないよ。
一応そういう事がありましたっていう事を下請け業者に伝えてもらえればいいですとだけ言っておいた。
後のことは業者に任せてこちらからは何も要求はしません。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:36:21.18 ID:coTH4JXj.net
- ちょっと愚痴。親友A子と私は共に30台前半で既婚、妊娠希望。先日A子に会った時に
「職場の20代カップルがデキ婚した。本当は私が妊娠して産休とりたかったのに先にとられたから妊娠しにくくなった。
どうせ大した仕事してないんだから辞めて欲しい。私は前から妊娠したいから産休とっても周りに迷惑のかからないような部署にしてもらってたのに。
本当は12月から産休とって4月に復帰する予定だったのに。」と愚痴られた。
まだ妊娠してないのに産休の予定なんか決めてもしょうがないし、デキ婚だとしても産休は本人の権利だし、一人産休とったからもう一人は産休とれないような会社がおかしいんじゃないの?
ってやんわりと伝えたけどいまいち納得してないみたい。正直、妊娠できない理由を会社や20代カップルのせいにしてるように聞こえて引いた。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:44:24.22 ID:JW5BxB3W.net
- >>646
業者が乱暴で確認不足だったのは間違いないと思うよ。
どっちが悪いかと言えば業者だと思う。
ただ、工事始まるときに「パソコンとか使ってるんでブレーカー落とすときは教えてください」
ぐらいは言っておくべきだったね。
業者が悪いとはいえ、痛い思いをするのは自分なんだから。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:49:28.96 ID:SFhcwUca.net
- >648
そうですね。
いい教訓になりました。
以前、雷でPCが壊れた事があり、雷には不必要なほど気を使うようになったけど、
こういう電気工事で電気遮断とかほとんど機会が無かったので高い勉強代になりました。
それでもオール電化の工事や、電気メーター交換の際のブレーカー遮断の時はキチンと確認してもらえたので
今回も同じ様なものだと思っていました。やはり良くも悪くも色んな業者がいるんですね。
次からはこちらから確認することにします。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:55:40.36 ID:8CsFrDm1.net
- 下請け業者は底辺が多いからね
- 651 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:02:13.40 ID:wLXmGGNV.net
- うちの前に新しく家建つみたいで土方?の人が作業してるんだけど携帯からなのかスピーカー持ち込んでのか分かんないけど変な音楽大音量でかけてて家にまで聞こえてきてうるさくて仕方ない
作業する時ってこんな風に音楽かけるの普通なの?
注意しようかと思ったけど家知られるのもちょっと嫌だなぁ…
- 652 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:08:43.60 ID:lD89VANj.net
- >>651
夜に貼り紙しとけばいいんじゃない?もう少し音を控えてくださいって
- 653 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:10:25.69 ID:YbnwHSm8.net
- >>647
まあ歳も歳だし何かしらの理由が欲しかったんだろうね
その年齢でのんびりコウノトリ待ってるわけにもいかないし
- 654 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:10:47.71 ID:f1IKvO/Y.net
- 工事って特に中小の業者だとホント好きに当たり外れが大きすぎるよな
特に太陽光系は酷い
- 655 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:22:46.74 ID:kWrSPGU3.net
- 離婚後に支払う養育費等について詳しい方がいたら教えて下さい。
@養育費を支払う側は決められた額(月数万程度)だけ支払えば充分ということにはなりますか?
A@に付随して、それさえ払えば子供の制服代や修学旅行代や大学進学費などは払う必要はなくなりますか?
B親権が相手の方にいった場合、籍をあちら側に移したらあとは子供は他人になりますか?
- 656 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:34:23.66 ID:YbnwHSm8.net
- 1、年収の増減があればなりません
2、1に同じく子供の学費、病気などよって増額可能
自分の病気や失業によって減額可能
3、なりません
遺産相続の権利は無くなりません
- 657 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:38:21.22 ID:8V2QnvY5.net
- クレーマー臭しかしないわ
- 658 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:47:36.17 ID:9nL3yNXM.net
- 電気工事の人自分寄りのレス以外にはムキになって反論するのな
ここでいつまでも言ってても仕方ないのに
業者も悪いかもしれないけど普通電気関係の工事くるってわかってたら電源落とすし
わからなくて説明もなかったんだったら予め自分からしておくことを聞いておくべきだったんじゃないの
自分の情弱がどうこう言うわりには全然非を認めてる感じを受けない
- 659 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:02:40.92 ID:ufammxmP.net
- >>658
「まずは喧嘩腰にならぬように…」とか言ってるけどこの調子だと時間の問題だろうな
あとそんなんの事後報告いらんよ
- 660 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:07:08.40 ID:Iqm0kAM+.net
- 今日電気工事しますよってのが電気関係いじるから気を付けてねという事前告知だろうに
それを理解出来ない残念なオツムのくせに主張はいっちょ前だな
- 661 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:13:17.29 ID:CpPmeziG.net
- 確認なかったなかったって言ってるけど「落としますよー」って言われてるじゃん
そこでちょっと待ってくださいとか声かければ良かったんじゃないの
というか最初から自分は悪くないという考えを曲げないならこんな所で相談するだけ無駄
さっさと業者にクレーム入れてきなよ
- 662 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:20:26.50 ID:z+BXGARv.net
- 皆さんは、毎朝仕事へ行く前どういうモチベーションなのでしょうか?
よし!今日も頑張るぞ!ですか?
僕は朝起きて一番に、仕事行きたくない休みたいと毎日思います
もう何年もずっとそうです
精神病ですかね?健常者はそういう事思わないのでしょうか?
- 663 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:22:32.92 ID:2xU/iL7I.net
- >>662
同じだよ
行ってしまえば頑張れるし楽しい時もあるけど、朝は基本的にテンションあがらないし寝ていたいし憂鬱だよ
- 664 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:23:38.56 ID:8Xvfa+vP.net
- >>662
まあ精神病だと自分が思うなら病院に行けばいいよ
- 665 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:29:20.35 ID:bnPf53xb.net
- 自分の気分で愛想良く来たり、ツンケンした態度になったりする人って何なの?
身近に3人くらいいて疲れる。
距離を置いていたけど、聞きたいことがある時は猫なで声で近寄って来て気持ち悪い。
私だけでなく色んな人にやらかしたようで、今ではかなり嫌われものになってる。
そのせいかお人好しな私に近寄って来る頻度が増えた。
振り回されるの嫌だから、さりげなく逃げるけど不愉快。
無駄に敵を作る態度を取るのが本当に理解できない。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:49:49.70 ID:ZRpLMyAE.net
- 電気工事の業者が「コンセントここですかね〜?」と言いながら勝手に部屋に入って来そうになったことあるわ
応対してた親が慌てて「その部屋ダメだ!コンセントこっちだ!」って止めてくれたから良かったけど
一番近いコンセント探したもんで〜とヘラヘラしてしてたから、着替え中じゃなくて助かった…と思った
コンセントどこ使えばいいですか?ぐらいのことは前段階の作業中に訊ねてくれればいいのに
近いからってだけでとりあえず入って来られても困る
- 667 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:10:42.29 ID:KI5di4u0.net
- >>643
同じ症状ですが仕事の日は毎日、朝食後にストナS飲んでます
喉渇くけど鼻水垂らして死語とするわけにもいかないしね
市販薬でも相性がよければしっかり症状治まるよ
- 668 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:32:28.53 ID:SA3zyKuq.net
- 先月いっぱいで仕事終わったからさあ、実家に帰る前に東京寄ったのよ
あんま東京知らんくてさ
そしたら昼の1時くらいに知らないオッサンに
「お、こんにちは!久しぶり〜」って声かけられてさ
そんな知り合いいないし、こんな時間にキャッチがいるとも思えず、恐くてさ
し、知らん、知らん!って恐慌しながら逃げて110番してしまった
警察の話だと東京ではよくあるキャッチの手らしい
詐欺師にしか思えなかったし、人生初めてそんな胡散臭いのに捕まったよ
警官が四人もきてしまったのも申し訳ないし、田舎者丸出しで恥ずかしいし
何よりそんな嘘前提のキャッチが悪質すぎて許せない
という愚痴
- 669 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:37:55.52 ID:7f9y5aHF.net
- 電気メータの交換に来て、そのまま電源を遮断されたことがあったな
HDDレコーダーで録画中だったのに
文句言ったら、菓子折り持ってきたけれど
今後は事前にチラシやハガキでメータの交換予定を知らせてくれって言ったら
その次の交換時には、何月何日何時頃から10分程度遮断するので、都合が悪ければ
連絡してくれって内容のチラシが入ってた
- 670 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:43:42.87 ID:URHjVcps.net
- 東京じゃ確かに、常識だったのかもしれない
けど田舎者にとっちゃ知らんよそんなん…本気で恐かったわ
他にキャッチはいない通りだったし、キャッチ禁止って看板すぐそこにあるし
あれって「あれ、どこかで会ったことあったっけ?」みたいな人を利用しようとする詐欺師じゃないのかな?
ということを大のオッサンが一生懸命に説明せなあかんことになってしまった…
こう、そんな大したことないことで呼んだの?
みたいな空気が痛くて
はあ、もう東京で不審者いても見てみぬふりしよう
- 671 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:06:13.20 ID:URHjVcps.net
- 連投ゴメン
久しぶり 詐欺
で検索したらやっぱりこの手口の詐欺あるやん、これだわ
たまたま俺が外から東京に寄っただけだから引っ掛からなかったけど、見てる人は気をつけてな
スーツを着た身なりは普通のオッサンだから、仕事に関係あると思い込んでしまったら騙されるんだろうから
- 672 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:17:55.16 ID:QUSve9up.net
- 愚痴
ちょっと気持ち悪い話かも。注意。
旦那が口の中の手術をした。縫った傷口がまだ塞がっていないのでなんとも言えない生臭い口臭がする。マスクしても口臭が貫通してくる位強烈。。
最近寒いから寝室を締め切らざるをえないんだけど寝室中に臭いが充満して吐きそうになる。というか寝室どころか家中漂ってる。
手術したんだからしょうがないし可哀想なんだけど、今日ふと外に居る時自分からもその匂いがする気がして不安になってきた。すれ違った人にウッて顔されたような。偶然かもしれないけど。
一緒の寝室で寝ているから自分にも染み付いちゃったのか?それともかけてた服に染み付いたのか。もう泣きそう。
旦那は悪くないけど本当にちょっとあの臭いがきつい。早く傷口ふさがりますように。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:25:10.58 ID:8JPqXNs0.net
- >>668
一人で盛り上がってるとこ悪いけど東京に三十年住んでるけどそんな詐欺にあったことない
単純な人間違いもあるだろうし違います、で済む話
腕を掴まれて引き摺り込まれそうになったならともかく
ともあれ警察が気の毒過ぎる
- 674 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:32:25.09 ID:eTTbR0UX.net
- >>668
ナンパもキャッチも詐欺商法も勧誘もだいたい久しぶりー!かこんにちは!で始まる
てか関東民はそんなの日常茶飯事でいちいち構わないから大丈夫よ
- 675 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:36:14.91 ID:0kIoxJQ1.net
- >>672
そこまできついのって口臭じゃなくて胃臭では?
よく勘違いされやすいけど、死ぬほどえげつない生臭い匂いが口から漂ってくる人って、
虫歯とか歯周病とか口内環境の問題じゃなくて
胃潰瘍とか胃腸がやられてて、胃のなかの匂いが上がってきてるんだよ
だから腐敗臭みたいな耐え難い匂いがする
口やられてちゃんとご飯かめなくて、胃の負担が増えてるんじゃないかな
空腹にならないように、噛まなくて済むゼリーを一定時間ごとに
飲ませるとか胃の中に物を入れるのが効果あるよ
胃酸出ると臭くなるから
胃痛も出てるならガスター10とか胃酸過多系の薬飲んでも収まるけど、
手術後なら勝手に薬飲むのはだめかな
- 676 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:53:52.94 ID:bvZTbgpM.net
- 口の中の何の手術かによるわな
- 677 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:35:07.10 ID:CTCZD8zF.net
- 因果応報、天網恢恢疎にして漏らさずって本当にあるんだな。
理事長から謝られたし、怪我を心配された。
でも会社としては当然の事だ。
私は一昨日、ブチ切れてこの事は上に言ってやる。って思ってたし、実際慰謝料も払って貰うつもりで怒鳴り込んで行こうと思ってたほどだ。
- 678 :670@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:42:39.81 ID:QUSve9up.net
- >>675
あー、胃のほうなのかな?
術後退院してから口臭が酷いからてっきり傷口の匂いかと。
確かに傷が痛くてまともにご飯食べられてないんですよね。ちょっとでも冷たいとか酸味があるとダメらしく、ウィダーインも駄目だったみたいです。。ずっとお腹空いてる状態らしくて。
>>676
口の中の上の部分(口蓋?)を開いてのう胞摘出する手術です。
とりあえず置き型ファブリーズを寝室にこっそり置いてみることにしました。
効くかな?
- 679 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:47:46.13 ID:URHjVcps.net
- やっぱり警官の言うてたように、久しぶり〜が挨拶がわりなんか
スマン分からんかったわ
関係無いけど、東京って何でいつのまにかに早朝や深夜に空いてる店が激減してるんやろ
昔は24時間空いてるの普通だったよな?今の閉まってる店は営業時間書いてないとこばかりやし
何であんな変化起きてるん?
- 680 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:53:37.73 ID:EfCzODpL.net
- 愚痴で書かせてもらう。
違うスレで書きかけたんだけど改めて。
この間職場の慰安旅行があったんだけど、
帰ってきてからの会計報告で 一緒に行った中の一人へ
会計の中からお土産を買ったから。と言われて
なんだかモヤモヤしてる。 
うちの慰安旅行は各部署から数人ずつで5~6人が一班になって出かけるんだけど 
A子にだけ帰りお土産買ったそうな。 
B美は会計。班長がC課長。互助会企画がD後輩。 
で運転手の俺の5人だったんだけど 
A子だけ何にも役割無しでついてきてただけなのに。 
意味ワカンネ。
A子は特に何かするわけでもなく普通にるるぶ見ながら
一緒に観光してただけ。
B美は会計だから、観光地入るときのチケット買ったり
食事の会計したり、最後に会計報告まで作って大変そうだった。
C課長はまあ、上司だし名目上の班長って事だし。旅館の夕食後にラーメンおごってくれたりしていい人だ。
D後輩も行き先希望から計画立ててご苦労だったし、運転手の俺にコーヒー差し入れたりと何かと気が利くヤツだと気付かされた。
俺もまあ運転手大変だったけど、いろは坂を走ることができて頭文字Dwwwとか言って楽しんだからまあいい。
でもA子はだめだろ。一緒に行った面子なのに
なんでその子にだけ別にお土産出してんの。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:57:57.02 ID:EfCzODpL.net
- 今まで参加してきた中では、まあまあいい感じの旅行だったんだけど
最後の最後でなんかダメな気分させられちまった。
しかも、もうC課長からもD後輩からも了解は得てるって言うし
とりあえず表情は崩さす認めてやったよ。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:14:04.25 ID:URHjVcps.net
- けつの穴が小さい男だな!
とか人のこと言えないか
まあ、旅行でお土産とか別に役割何をしたからって報酬な訳じゃないやん
俺も土産欲しかったなー、また次楽しみです!ってのがええおとしどころよ
ネットでは役に立たねーくせに土産買って貰いやがって、なんて醜い心出してもかまへんけど
そんなん思ってる男は自分が小さいから、より小さい人を見下してるんやろ?
器おっきくしいや〜
- 683 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:21:13.22 ID:EfCzODpL.net
- 慰安旅行会計の報告の会話を聞いてた隣のヤツから
今回の旅行どうだったか聞かれたんで土産話しつつ、
A子への不可解なお土産の事を言ったら変な顔された。
A子と同じ班は当たりだからその位普通だとよ。
部署違うからよく知らない子だったんだけど
なんか余計ムカムカしてきた。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:28:32.16 ID:xOL2esCo.net
- 自分が行った旅行のお土産を自分も欲しかったってこと?
- 685 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:32:18.57 ID:URHjVcps.net
- まあそのムカムカはちょいおかしいから、もうネット以外には出したらあかんよ
お前さんのためにな
こんなこと言うと男女差別的やけど、女や子供がちょい他よりサービスされたり楽したりなんて当たり前のことなんよ
そこに貢献とか関係ないし、いちいち気にしても自分が変な目で見られるだけよ
女はそんな時に得だ、が
男に分からんとこで女は女で面倒臭い
良いとこだけ妬んでもしゃーないんよ、お互い様なん
- 686 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:35:50.31 ID:1wTZAmyn.net
- 何でA子がいると当たりなんだろね?
- 687 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:40:44.81 ID:0NXQllZ+.net
- >>684
違うわ。
お土産は「どの誰にも」不要って事。
個人的に楽しかったね。私からお土産。なら何も言わないが
旅費からメンバーの一人へ買うって事が変だと言っている。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:41:46.27 ID:0NXQllZ+.net
- む?退勤したから回線切り替わってid別になったな。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:57:59.07 ID:LcZKlE92.net
- だからけつの穴が小さい男だな!
- 690 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:03:58.75 ID:OuDOZuPz.net
- 行ったグループの中のAにだけ、旅費からお土産買ったって事でいいの?
- 691 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:05:05.68 ID:0NXQllZ+.net
- >>690
その通りだと最初から言っている。
ケツの穴小さいと言われても会計的にはアウトじゃん?
- 692 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:06:47.48 ID:9ijWGe7C.net
- >>686
そら社内一の美人だからだろう
みんながA子をチヤホヤするのが当たり前、
女性社員も諦めて自腹切るのを受け入れてる、
でも報告者は今まで気づいてなくて
初めて自腹切ったことで気づいて不快なんだろうな
- 693 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:10:18.17 ID:OuDOZuPz.net
- >>691
自分もそのおみやげはおかしいと思いつつ
念のため確認しただけなのにそんな返しされたら
ケツの穴小さい男だなと言いたくなる
- 694 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:13:44.72 ID:YbnwHSm8.net
- 旅費が余ったから買ったんじゃないの?
なんかどうでも良すぎ
- 695 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:17:11.62 ID:/7GpbVq0.net
- 口の穴が大きい男とケツの穴が小さい男
中間ならちょうど良いのに
- 696 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:20:43.18 ID:ymoI0c57.net
- >>693
スマン。さんざん言われてちょっと気がたってた。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:23:13.93 ID:ymoI0c57.net
- >>692
うむ。何なそんな感じ。
誰かが変だと声をあげても良いと思うんだかな。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:25:18.95 ID:/7GpbVq0.net
- 一見A子は今回得してる
しかし女の世界は見えない所で皺寄せるんだよ
男には見えないとこでな
- 699 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:34:21.67 ID:UZGyk8FH.net
- モラハラ気質なやつとたまに仕事が一緒になってイライラしてしまう
他人のミスに厳しい
クライアント先が間違った言葉遣いをしてもわざとらしく揚げ足をとるように言葉を繰り返したり
例えば私が引き継ぎの説明をしていても話を遮って分からない分からない言い続ける
本当に些細なことでも1から10まで言葉をちゃんと並べないと分からないの連呼
すげーイラつくからもういま適当に接してモラハラめいた部分は無視して放ってる
本人は仕事に厳しいって感じなんだろうけどただのバカな子供にしか見えない
- 700 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:40:45.20 ID:UsnOrDjm.net
- 自分への愚痴
ペットを飼い始めたけど、よりベストなものを選んであげたいという気持ちで
ネットや店でグッズ漁りしてたらあっという間に日が暮れて
結局なにも買えないという状態が続いてヘコむ
物凄い優柔不断になってる
パーフェクトな品なんて存在しないのはわかってるのに、早く色々グッズ揃えていっぱい遊ばせてやりたいのに
これで大丈夫なのか私の判断は正しいのかという心配のほうが先行して固まってしまう
情けない気分
- 701 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:43:27.75 ID:jDTL4p4E.net
- >>700
そんなあなたに飼われたペットは幸せ者ですね
ついでに俺も養ってk
- 702 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:46:57.78 ID:/7GpbVq0.net
- 697はレス追うと自分でもハラスメントめいたことしてそうだね
他人に厳しいのは自分自身に当てはまってるよね?
わからないはわざとじゃなくて、本当にアホで分からないだけの可能性のが高いよ
そして自分が失敗しやすいからこそ、他人の失敗に敏感なるんね
自分はこいつとは違う、って思いたくて嫌ってるように見えるけど
単なるアホなだけだから、優しく教えてあげた方がストレスためなくてすむよ
分からないばかりいうやつを人だと思うからイライラするんだよ
猿だと思えば猿がそれできるならスゴーイって褒められるじゃん?
- 703 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:54:43.01 ID:UZGyk8FH.net
- >>702
いやただ単に性格悪いだけだと思う
取引先からのメールで少し意味が分からないけどよく読めば分かることなのに
その時点でこいつの文章はおかしいだの1人で爆笑してる
こっちからの引き継ぎも他の人が適当にしても愛想よくハイハイって感じで聞いてんのに
私の時は「え?なんですか?どうしたらいいんですか?なんでそうなったんですか?」
ってウザいくらいズケズケ聞いてくる
しかも取引先のミスを私がミスしたみたいに言ってくるし
マジウザいちネ猿
- 704 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:58:33.37 ID:8JPqXNs0.net
- >>679
不景気だから
震災以降客激減でファミレスもカラオケもネカフェもバタバタ閉店していった
それまで始発待ちの客で朝まで一杯だったのに
アベノミクス大失敗
- 705 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:07:29.17 ID:/7GpbVq0.net
- なら上司に淡々と報告しとくとかかなぁ
そういうやつは面倒臭いな
どうせお灸を据えても変わりはしないし、下手したら逆恨みで更に態度悪くなりかねんし
まあストレス溜めてて頭おかしいのは間違いないな
さらに697もストレス溜めてそうだ
一番は、人事に相談とかかな?
まだこの時期なら来期の配属は決まってないから、通るかもよ
ストレスメイカーは関わりあいにならなくなるのが一番なんだよな
- 706 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:10:57.94 ID:EfCzODpL.net
- すまん。みんな謝罪させてくれ。慰安旅行報告のケツの小さな男だ。
謎な言い方を先ずするが、ちくわの天ぷらはA子のファインプレーだ。
さっき隣にいた同僚がD後輩に連絡を取ったそうで、
D後輩が俺に教えてくれたんだが…。俺は最低なヤツだわ。
昼飯の天ぷら盛り合わせに付くナスの天ぷらが俺だけちくわ天だったんだけど
A子が予めナスが食えない人がいると連絡してたそうだ。
宿で地酒飲み比べが付いてたんだがC課長が日本酒好きなので
それもA子がD後輩に指示したそうだ。
いろは坂すらも、最初予定に無かったのを俺がアニメ好きと知って
わざわざ組み込んだんだと。
新幹線の切符手配、宿の予約はDの仕事だと思ってたがそこもA子。
Dいわく、俺じゃこんな計画は立てられない。と。
トドメにレンタカーの割引券や観光地の入園株主優待券なども
知り合いに頼んで準備してたから当初予算より一人あたり
3,000円くらい安く済んでたんだと。
ちなみに運転の時のコーヒーの差し入れもA子の指示通りだとよ。
知らなかったのは俺だけ。
ってか、るるぶ見ながらアッチ行きましょう。コッチ行きましょう。も
時間計算しながら観光できるようにすごく調整してたらしい。
確かになあ。
旅行中は快適だったんだよなぁ。
はあ。
すまん。
俺が悪かった。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:16:47.55 ID:EfCzODpL.net
- さらにとどめを刺されたんだが。
晩飯食って会社に戻ったら、俺のデスクの上に
A子がもらったと思われるみやげのお菓子と
旅行の写真が「楽しかったですね」という
メモと一緒に置かれてた。
当たりの意味が今わかったわ。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:17:12.71 ID:/7GpbVq0.net
- 罰としてケツの穴に茄子を入れて大きくしよう
- 709 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:33:25.82 ID:DAQvApRg.net
- まとめ自演かな
- 710 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:33:43.67 ID:seMgNJPm.net
- 今さっきタクシーに乗ったんだけど
明らかに信号の多い方へ遠回りしてて腹立った
地元のタクシーだからどの道を通ってるかすぐ分かったけど
クレーマーになるのも嫌だからなんも言えんかった
本当チキンだわ・・・
- 711 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:37:01.89 ID:UMgcPv1F.net
- >>710
タクシー会社でなく、タクシー協会に連絡入れましょう
お金もかえってくるし、会社に連絡入れるのと違って運転手きっちり絞らられるし
- 712 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:42:55.54 ID:erzvU/W/.net
- 人生つまんないレベルで物欲がない
趣味はあるけど物を増やしたくない明日死んだら処分に困ると思うと凄く冷めた気持ちになる
食べるのは好きだけどやりたい放題食べていいわけじゃないし
趣味っていっても明日死ぬなら別に惜しくないし良い意味で執着してるものってのがない
生きてることに閉塞感がある
- 713 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:46:39.81 ID:pPzluYoX.net
- >>712
それって物欲が無いんじゃなくて
諦めてるってだけじゃないか?
- 714 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:48:27.23 ID:9nL3yNXM.net
- A子B美とかって表現してる時点でまとめ民丸出し
- 715 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:51:55.16 ID:tEzpTh5e.net
- 生きるのに閉塞感か
良い映画や本当に楽しめる小説に出会えたら、多少ましにならないかな
話題になってた過去の名作は、やはり話題になるだけある素晴らしいものばかりだよ
モノじゃなくてモノゴトでの感動は邪魔にはならないからね
- 716 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:53:36.63 ID:EfCzODpL.net
- マジなんだけどなあ。
A森からT木の日光鬼怒川へ行って一泊2日が
観光と食事込みで4万円ですんだって聞いて
会計スゲーって思ったもん。
これ以上は自分の馬鹿さ加減に嫌気がさすんで
書き込まないや。すまんかった。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:56:07.43 ID:QUSve9up.net
- >>706
A子さんの陰で頑張っていた良いところに気づいて素直に反省できる貴方はとても素直な素敵な人だと思います。
縁の下の力持ち?は一見すると何もしてないように見えて誤解されやすいのかもしれないですね。
貴方が勘違いして内心面白くなかったのもそれはしょうがないですよ。私だって最初の情報だけだったら、えー?とか内心思うと思うし。。
本当の事が分かって誤解が解けて良かったね。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:58:32.71 ID:13mB1J1o.net
- >>712
筋トレはどうだい
死んでも処分に困らないし、やってるうちに他の気力が湧いてくるかもよ
- 719 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:59:02.73 ID:EfCzODpL.net
- >>717
書き込まないって言ったけど。
ありがとう。救われた気分になりました。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:39:38.82 ID:erzvU/W/.net
- 諦めてるのかもね
生きてまでしたいことがない≒死にたいという気もする
趣味は感動もするけどだからって現実の自分の役に立つわけじゃないとドライに思う
筋トレは考えたことあるけど続かなかった
前に倒れてこれ死ぬわと思ったときあっさり受け入れちゃって、でも部屋汚いのは!ってなったのも大きいかも
もちろんすぐ死ぬようなもんじゃなかったんだけど
書いてると身辺整理して自殺するのが一番納得いく気がしてきた('A`)
- 721 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:39:57.26 ID:KGXQH3qe.net
- いきなり来月から人手が足りないからって県外の部署に飛ばされることになった。
今まで7時前に家出てバイクで15分だったのに、今度は電車で1時間半くらい。
遅延とか恐いから始発で行くつもりだけど4時起きになるしまじつらい。
もしかしたら戻るかもしれないとかずっとこの部署かもしれないとか話が曖昧で困る。
そろそろ家欲しいって思ってたのにこんなんじゃ買えねぇよ。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:41:40.34 ID:1NJmKSri.net
- なんでこの人ってこんな言い方しかできないのかな
としか思えない自分
だからシカトされるんだろうなぁ
でも、私だって褒められて仕事したかったよ・・・
- 723 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:48:29.65 ID:/7GpbVq0.net
- 自分に自信ない人が褒めてくれるやさしい人の下で働くとな、それはそれでつらいんやで
ミスるとなんか相手を裏切ってる気がしてな
- 724 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:52:27.00 ID:BAfCitEy.net
- >>606
あまり深く考えずにウォーキングとかすりゃ良い。
帰りに一駅か二駅手前で降りて、家までウォーキング。
適度に身体も疲れるし、健康にも良いしw
俺は、FMラジオ聴きながら歩いてる
ラジオ番組も、本当に好きって番組ばかりじゃないけど
聴いてるうちに楽しいところなんて出てきたりして
まあ退屈しないよ
- 725 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:24:27.04 ID:0eC1vHNc.net
- 大嫌いな友人から逃げちゃいけないと感じてて気が狂いそうてか狂った
徳を積まなきゃいかんのか
- 726 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:39:06.17 ID:oXwpCH12.net
- >>715
横レスだけどもう映画も小説も読まなくなった
楽しくなくなった
映画なんて2時間も拘束されると思うと、、
小説もいろいろありすぎて分かんないもう
むかしのたのしみが楽しくなくなった
- 727 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:06:37.32 ID:x97LtJGH.net
- 職場の隣の席の先輩(男)が最近結婚したんだけど、周りから写真見せてーなんて言われても
「友達からもらった式の写真をまだスマホに移してない」と言ってみたり
「あれ?スマホどこやったっけ?(ついさっきまでツムツムやってたのに)」
とすっとぼけたり、あれこれ理由をつけて絶対に見せない
まあ本人が見せたくないならほんとは詮索しちゃいけないんだけど
そこまで隠されると気になっちゃって、他の人がいない時に
「逆に、なんでそこまでして見せたくないんですか?」と聞いてみると
「別に妻の顔を知られたくないわけじゃないんだけど、
既婚の人が家族の写真を見せる時のあの空気が嫌いなんだよね。
どうせどんな写真が出てきても「キレイ!」「かわいいー!」で終わりじゃん。
何なのあのバカみたいなイベント」と返ってきたので、ついイラっとして
「じゃあ美人じゃなかったら正直にそう言うので写真見せてください」と言ってしまった
怒鳴られてもしょうがないと思ったんだけど、なぜかすんなり見せてくれた
奥さん、女優さんかと思うくらい美人だった
正直、よほど不細工でもない限り「お世辞抜きで美人ですよー」
とかなんとか言って終わらせるつもりだったのに、「えっ、美人…」と言葉を失ってしまい
その様子を見た先輩は満足そうに私からスマホを回収した
要するに、自分の妻はお世辞抜きで美人なんだから
本気か社交辞令かわからないような薄っぺらい「美人」なんていらねーよってことみたい
ちょっと性格悪いなーと思わないでもないけど、あんな美人な奥さんがいれば
そういう気持ちになっても仕方ないのかな
- 728 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:30:54.76 ID:h9Z3fxGy.net
- よく子供がいなくなったりしたら、大声で子供の名前を呼びながら探してる親っていますが、
自分に子供ができたとしても、あんな感じにできる気がしません。
周りの目が気にならないんでしょうか?
- 729 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:36:01.94 ID:OuDOZuPz.net
- >>727
いや、どう考えても性格の悪さは725がぶっちぎりで勝ってるよ…
- 730 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:36:18.51 ID:wF4sxSeC.net
- >>727
ひつこすぎ
その先輩がいない所で奥さん凄い美人だったって言いふらしてそう
- 731 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:06:10.25 ID:HDoS6X4h.net
- >>727
同僚が、地域限定品をそこへ旅行に行った人に頼んで買ってきてもらったのを
貴重だし独り占めして食べたいのって断られても
ちょっとだけ!食べてみたいの〜!ってしつこくねだって
結局封開けさせて、食べさせてもらったのに
あー○○に似てるわ。大したものじゃないね。
とか言い放ったパートのババア思い出した
- 732 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:10:08.25 ID:iRUkNVNe.net
- 派遣で新しい職場に来たんだが先輩派遣社員からのあたりが無駄にキツい。
仕事で分からない事があるから聞いているのに「そんな事も分からないのか」って毎回言われ鬱陶しいから他の社員に聞いていると「なんで俺に聞かないんだ」と抗議してくる。
自分で言うのもあれなんだが物覚えとかは悪くない方で三日間働いて大体の流れをよんで仕事出来るようになったんだがそれでも飽きる事なく小姑の如く揚げ足をとってくる毎日。
今日の帰り際、またしょうも無い事で「そんな事も知らないのか一体いくつなんだおまえは」って言われたから「28才(先輩派遣より5才上)ですがなにか?」って言ってやったら急に「あ、年上なんすね。」って一気に腰低くなった。
明日からの態度が楽しみ。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:13:53.47 ID:y+BejmPv.net
- >>727
大事な奥さんを、どうでもいいおばさんたちの
どうでもいい井戸端会議の消耗品にされるのも嫌なんだろう。
- 734 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:14:59.88 ID:y+BejmPv.net
- >>732
そこで低くなるのか・・・
その流れでの「お前いくつだよ」は
年上だと聞いて「いい年なのに無能なわけ?」パティーンかと思った
- 735 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:17:44.48 ID:Z1n+nEJI.net
- 犯罪被害者やその関係者でもないのに死刑制度廃止反対や少年法改正賛成している人が理解できない
加害者側をどう更正させるかという贖罪を無視しすぎでは?
別に犯罪被害者やその関係者が無視してしまうのは仕方ないと思うが、
第三者がそこを無視したら犯罪抑制や犯罪者更正という本来の目的を失うのでは?
- 736 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:21:11.44 ID:y+BejmPv.net
- 第三者を弾いたら冷静な議論は出来ないよ
とか言ったら怒りそうだな
- 737 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:23:18.01 ID:ybe+R2Ag.net
- 職場の更衣室で着替えをしてた時、うっかりバイトの子の服を一緒に持って帰ってきてしまいました。
汚れた作業着と一緒にカバンに入れていたので、洗って返したいんですが、うちの洗濯機で洗っていいものか…、クリーニングの方がいいのか迷ってます。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:28:07.56 ID:6Ug9niqW.net
- すごい長文の愚痴。飲み会の幹事に疲れた。
どこか金曜で誕生日会やりたいとリクエストがあったので、先月中からある程度メインのメンバーには個別で日程調整。
月曜夜にグループラインにて告知、参加可否の返事を募る。予約や準備があるからね。
結果、事前調整した奴もリクエストしてきた発端の奴も含め今日まで全員既読スルー。
アホくさと思い「皆さんお忙しいようなので中止で〜」と流した途端にみんな「仕事終わり次第行きます!」とか返信きた。
もうやる気失せてるから無理って送りたいけど、そうしたら自分が悪者なんだろうな。
飲み会好きだし幹事も苦じゃないタイプだけど、それはいつものメンバーがちゃんと感謝してくれるし楽しんでくれるし自分も楽しいから。
予約は早い方がいいよねって返事すぐくるし店の提案とか意見くれるし、やむなくドタキャンの時もキャンセル料とか気にかけてくれる。
発端の奴だっていつものメンバーの時はちゃんと返事するじゃねーか。
行けたら行きます、じゃねーよアホ。
いつも楽しそうな飲み会してるから是非って、頼まれても今後はこんなメンバーのためにはやらん。
ちょっとでも、たまには違うメンバーでも趣旨変わっていいかなんて思って引き受けなければよかった。
長々と愚痴って失礼しました。
- 739 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:32:58.94 ID:+kzbCNuh.net
- >>738
そういう事務的な返信を求める時は
必ず締め切りを設定しましょう。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:36:51.30 ID:qU8uCju5.net
- >>727
なんで基本的に上から目線なんだよ…
- 741 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:38:08.43 ID:6Ug9niqW.net
- >>739
今日の20時でした。書きそびれてすみません。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:38:19.55 ID:eTTbR0UX.net
- >>728
出来るよ、多分子供を持ってみなければわからないかも
それか726が何か結構大事にペットを飼っていたとするじゃん
そのペットが車通りの多い車道に飛びだそうとしているとする
その時に人の目とか気にする余裕ある?叫んで止めるでしょ?
迷子子供の親も、ペットが轢かれそうな人も、人目とか気にする余裕は無いよね
子供が迷子=誘拐や事故死も普通にあるから怖いよ
- 743 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:39:13.13 ID:Z1n+nEJI.net
- >>736
第三者が被害者の気持ちを優先しすぎじゃないの?ってこと
- 744 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:56:27.17 ID:bvZTbgpM.net
- 法律を作る人の観点で考えれば?
- 745 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:59:42.27 ID:gOVGKDfV.net
- 現地集合を嫌がる友達の心理が理解できない。
電車とか仕事で遅れてしまって、先に現地に行っててって言っても
「待ってるから早くして」って言われる。早くしてって言われても困るわ。
どうせ会うんだから、一緒に行こうが現地で会おうが変わらなくない?
- 746 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:09:03.24 ID:tdtFwohb.net
- >>745
1人で行動できない人なんじゃない?
どっちにしろ理解できんが
- 747 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:26:35.46 ID:SqLQQMyt.net
- 旦那がたまに面倒臭くなる。
ブラック会社に勤めてて、大変なのはわかる。退社時間も遅いし、疲れるのもわかる。
だけど休みはしっかりあるし(土日祝、お盆や年末も1週間以上ある)、望むなら転職には全然賛成だし、費用がないわけじゃない。
なのに帰ってきて、ため息ばっかり。同じ内容の愚痴ばかり。揚げ句の果てには「俺には楽しみがない。俺の人生損ばかり」だのなんだの。
旅行に連れてったり、じゃあこうしよう、あぁしようと提案しても、大変だね私にできることある?と聞いたり、優しくしてもダメ。
私もフルタイムで勤めてるし、買い物して、家事して、疲れてるのに。
それでも旦那が楽しそうにするのが、嬉しいから頑張れてるのに。
ほんとお前、何をすれば満足なんだよって感じ。私と結婚したのも損ってことかよ。
たまに楽しそうにするのは嘘なのかよ、と。
演技臭いのも大袈裟なのも鼻について、生理中で我慢できなくて、ついキレてしまった。
どうすればいいんだか。やっぱ放置かな。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:33:06.69 ID:YGrgAeHE.net
- >>738
うわっ 腹立つ〜
既読スルーでいいんじゃない…
って言いたいけどそれだと同じレベルに落ちることになるか
お疲れ様です
- 749 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:39:53.65 ID:09yHZwVH.net
- >>747
お疲れ〜
楽しそうにしてるのは本当だと思うよ。
あなたという相手に心を許せるから、愚痴ったり楽しんだりできると。
愚痴らなくなって笑わなくなったら、終わり
うちは愚痴ることなく、突然切れて終わった。
というか突然切れた、と思った私が鈍感だったのかもしれない。
うまいこと逃して、無理っぽかったらあなたも旦那さんに愚痴って
切れるくらいならいいけど、取り返しのつかない爆発をしないことを祈ります
- 750 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:54:21.88 ID:nG5FYOOm.net
- >>747
かまってちゃんだな
今夜は放置で寝ちゃえw明日の朝おはよー(にっこり)
- 751 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:14:50.09 ID:UC0dq5Gz.net
- >>745
少しでも長くあなたと話がしたいんじゃない?
私も似たようなシチュエーションで待つ側なら途中で合流しようと言う時があるかな、現地のが楽ならそうするけど
ただまぁ急いでって言われるのは嫌だよね、いい大人なら現地で適当に時間潰して待っててくれともなるよ
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2017/09/08(金) 02:09:08.65 ID:lwpgPNYi+
- >>747
夫としてはそういうことではないんだろうけど、愚痴言われる側はどうすりゃええねんってなっちゃうよね
- 753 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:16:58.70 ID:g5D9sOQT.net
- 都内なんだけど自転車での生活のしにくさに毎日本当に疲れる
物凄く狭い道路なのに車の出入りがすごく激しかったり、
すぐにクラクション鳴らす馬鹿ドライバーとか
毎日通る道が本当狭くて対向から車が来るとこっちは一度止まってるのに
速度も落とさずそのままの車とか本当腹立つわ
車側からしたら自転車は邪魔なんだろうけど、それでもマナー悪い人も多い
大体タクシーか練馬ナンバーなんだけど
本当日本って狭いんだなぁって改めて思うわ
- 754 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 04:30:27.85 ID:N6FmbIuK.net
- 自転車は走ってる最中だけでなく
行き先で停める場所が無いのも困る
- 755 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 04:55:16.82 ID:fXMNlelQ.net
- 愚痴?かな?
お酒が飲める年になって2年、両親もお酒は強くないしもちろん私も弱いのは自覚してた
でも酔っ払う気分は好きだったし月一程度で飲んで楽しんでたんだよね(最初の方に1回だけ飲みすぎて吐いてしまったこともある)
飲めてもビール一杯とか薄めのチューハイ2杯くらいしか飲めなかったんだ
昨日また「そろそろ飲むかー」って気分になってコンビニで缶チューハイとスモークチーズ買ってお家で飲んでたんだよね
私家だと鏡を見ながら飲食するんだけど、チューハイ一本飲み終わって鏡を見てみたら、顔はパンパンに腫れて首のあたりに湿疹ができてた
すごく驚いて服脱いで確かめてみたら胸から上に湿疹が広がっててその下にもみるみる広がってすごく怖かった
すぐにお水とかトマトジュースをたくさん飲んでアルコールが早めに抜けるように頑張ったんだけど
これは多分アレルギーなんだろうね…
人と飲んでも「めっちゃ赤くなるねー」くらいしか言われたことなかったし、全身が痒くなるのもお酒飲んで血行が良くなってるせいだと思ってたけど湿疹だったんだ…
飲んでたのはいつも飲むようなのと同じアルコール4%の350㎖
これを一本だから飲み過ぎってわけでもなさそうだしね…
飲むの嫌いじゃなかったけどもう飲まないほうがいいのかなーって思ったらちょっと悲しくなったって愚痴です
- 756 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:33:43.87 ID:4H0Grua0.net
- >>755
> 私家だと鏡を見ながら飲食するんだけど、チューハイ一本飲み終わって鏡を見てみたら、顔はパンパンに腫れて首のあたりに湿疹ができてた
> すごく驚いて服脱いで確かめてみたら胸から上に湿疹が広がっててその下にもみるみる広がってすごく怖かった
これ、アナフィラキシーショックだよ
病院行って食べたものと飲んだもの言って、アレルギー検査して何がアレルゲンなのか調べた方がいい
- 757 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:36:50.90 ID:XyhJyODG.net
- ウイルス性結膜炎で眼科に行きました。
診察は目を覗く機械で軽く覗くだけで終わって初診料と診察料で約2800円、点眼薬2種(約3日分)と漢方7日分で1000円近くしました。
料金はこんなものなのですかね?
- 758 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:38:04.19 ID:XyhJyODG.net
- あ、3割負担です。連投失礼しました。
- 759 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:28:12.89 ID:/bvTqi3I.net
- 自分も酒飲まないわ。酒好きなんだけど。
顔真っ赤に加え、目が充血する。とても人前に出れないし苦しい。
吐くまで、気を失うまで飲める人は羨ましい。そんなに飲んだら多分呼吸困難で死ぬ。
肝臓や心臓が弱ってるのかもな。
- 760 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:46:40.77 ID:y9RqFLUh.net
- 俺は嫌いなんだけどしつこく「あなたと一緒にいたい」って迫ってくる友人
好き放題罵ってもしつこいからもういっそ嫌いな奴と付き合う練習台になってくれって言おうかな
友達少ないんだ俺は
- 761 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:50:59.45 ID:+sQCRWiC.net
- >>760
あ〜、そのタイプ
私だけが分かってあげられる
私だけが理解者
健気で優しい私…ってことに自己陶酔したいタイプだわな
- 762 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:58:34.04 ID:y9RqFLUh.net
- >>761
あーやっぱり…?
昨日なんかは「あなたは自己愛性パーソナリティ障害」「治療を受けよう」
「私はあなたにまともになってほしい」「それがあなたの未来と将来あなたに関わる人のため」
って言われてお口あんぐりだった。
こういうのメサイアコンプレックスとか言うのかね?
- 763 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:00:33.18 ID:y9RqFLUh.net
- 罵りまくっても付き合い続けてくれるのはありがたいんだけどこの善人面が許せないのよ。
私は正しくてまとも、あなたは間違っていて異常。私があなたを救ってあげる、みたいな。
でも離れる決心がつかないから俺がバカなのか孤独が人をダメにするだけなのか。
- 764 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:06:54.99 ID:b43tBNJK.net
- >>763
見下して気持ちよくなれる道具
なにしても離れていかないんだから相手にとっては最高の道具だよ
- 765 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:08:46.03 ID:N6FmbIuK.net
- >>763が男で向こうが女なの?
なら「俺はだめなやつなんだああ」とか言いながら
やりまくって逃げればいいんじゃ。
「お前を抱いている時だけが俺の成長できるとき!」
とかてきとーに言っとけばいい
- 766 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:09:16.55 ID:BoBBzY1x.net
- 退職の旨を同僚の先輩に一ヶ月前に伝えないのは非常識?
そのことで怒られたんだけど私としては上司ではないからわからない・・・
- 767 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:12:27.50 ID:y9RqFLUh.net
- >>764
そうだね…。 自分でも薄々思ってたことを他人に同意してもらえると自信が出るな。
こんな風に他人に寄っかかっちゃうから俺はカモにされてたんだと思うけど…。
昨日「お前は俺を見下してオナニーしてるだけ」ってまさに言ったけど、わけわからん理屈でオナニーを正当化されたわ。
こちらの大きな提案を聞いてくれたからその成果が出るまで様子見、ってことにしてたけど、
これからはこいつと付き合っていく方法じゃなくて縁の切り方を考えていくわ。
相手もおかしいってことを分からせたいってのは欲張りかな。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:13:32.96 ID:0jxY0qvO.net
- >>757
そんなもんです。
清潔を保ちつつ、点眼の際は容器がまつげに触れないよう気をつけて。おだいじに。
- 769 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:17:44.52 ID:iablRJeD.net
- 飲みにケーションなしの人付き合い難しい
飲みにケーションの練習と言ってアルハラを続ける上司にうんざりして、飲みにケーションなしの営業やマネジメントを試しているがうまくいかない
長い時間かけて試行錯誤しなきゃいけないのは分かるが上司のアルハラ正当化を覆したくて焦っている
飲みにケーションなしの営業やマネジメントに成功した事例とかないのかな
- 770 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:41:12.05 ID:eT2Y2f7O.net
- >>767
相手もおかしいのを分からせたいのはわかるけど速やかに離れることだけ考えた方がいい
- 771 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:42:19.73 ID:y9RqFLUh.net
- >>770
うん、そうする。 自分の身を守ることだけ考えるわ。
自分が満ちたりてないのに相手をどうにかしようとしたらメサイアコンプレックスと同じだしね。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:48:05.86 ID:yNrLVGlh.net
- >>766
同僚の先輩って同僚なのか先輩なのか…
それはともかく引継ぎの関係かな?
自分の上司に言ってればそれでいいはずだから先輩は自分を蔑ろにされた気になったんじゃない?
非常識でもなんでもないと思うけど独自の社内規定とかあったのかな
- 773 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:25:45.50 ID:fBg/FNlo.net
- >>766
一つでも仕事を共有しているとしたらやはり言っといて欲しいよ
営業でもお茶汲みでもコピー取りでもカルテ整理でも、小さな事でもその人と仕事が被る事があるならね
全く関係ない部署なら本気でどうでもいいけど
- 774 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:30:16.55 ID:SqLQQMyt.net
- >>749
ありがとう、お優しい!
私もお疲れ様って言われたかっただけかもしれない。あなたのレス見てだいぶ楽な気分になったので。
朝起きたら旦那も反省していました。
確かに、むしろ愚痴ってくれるほど心を許してるんだなと思えば、かわいいものですね。
今のところ、大事にならず済みました。
>>750
かまってちゃんとしか思えないですよねw
いい加減、大人になってほしいところですが…上に書いたように、愚痴ってくれるだけマシなのかもしれません。
寝て起きたらちょっとスッキリしました。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:35:26.08 ID:mf3U3rGm.net
- >>755
自分も一本で真っ赤になって全身痒くなる
無意識に血が出るまで掻いてたりする
学生の時に絆創膏にアルコール染み込ませて貼るパッチテストできっちり絆創膏のガーゼの形に四角く赤くなったから弱いのは確実
でもはっきり湿疹を確認したことはないなぁ
酔うのは好きなので最近は炭酸水とかでめっちゃ薄めて飲んでる
酒強い人羨ましいけど酒強い人からは一本で酔えるなんてなんてお手軽で羨ましい体質なんだ!って言われる
- 776 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:37:29.32 ID:XyhJyODG.net
- >>768
遅くなりました。
レスありがとうございました。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:41:12.23 ID:GDaRHNq0.net
- 疲れてるだろうから寝るなとは言わないけどね
こっちも待つのが嫌いだし生活に支障でるから対策はさせてもらう
これで文句言われたら困るわ
- 778 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:42:07.37 ID:yNrLVGlh.net
- え
自分の上司には言ってあるんじゃないの?
上司が同僚に伝えるだけで済む話で怒られる謂れはないと思うんだが
言っといて欲しいよ っていうのは心情であって常識非常識とは別の話だし
- 779 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:11:24.15 ID:2JRlMQlH.net
- デムーロ ルメール モレイラ ムーア 戸崎
- 780 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:56:08.61 ID:bhQ/p2Si.net
- 自分は買い物依存かもなぁって最近怖い。長いので分ける
とにかく買うまで「欲しい欲しい欲しい!」って自制できない。
もう欲しいって思うと寝ても覚めてもその商品ばっかり考えてキィイイイ!ってなって、でも買うと「なんだこれ?」って忘れて開封せずに捨ててる。
ネット通販も段ボールが溜まると一応解体して捨てるけど、あんなに欲しかった色々が「は?」ってゴミにしか見えない。どれだけ欲しかったかスッポリ忘れて、必要ないただのゴミになる。
1/2
- 781 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:56:48.19 ID:bhQ/p2Si.net
- 毒親に私物を持つことを禁止されてて、結婚して初めて「これ私の!私が買ったの!誰にも怒られないの!嬉しいー」ってなってたのが最初な気がするけど、ここまで来たら依存症だと思う。
今朝もまたバトミントンと人形の着せ替え服(服を着せる人形は持ってない)が朝一番に届いてた。子供のころ欲しかったモノを見つけて買いたい!となった事は覚えてるけど「で?」ってかんじ。
とりあえず分別してゴミ箱に捨てた。
2/2
- 782 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:07:42.15 ID:JY3QjbUK.net
- オクで売れば良い
- 783 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:12:57.31 ID:2G9z5/e8.net
- >>769
勤務時間外の付き合い無しで、というのが前提にだと時間かけて仕事していくしかないと思うけど、
飲み以外でも美味しいと評判の店で食事するとかゴルフやジムとか共通の趣味などがあればそこから親交を深める手もありそう
アルハラを避けるため、というしっかりした目的意識があるならノンアルコールビールで乾杯でもいいなと思う
というかそういう職場で働きたいw
- 784 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:13:18.52 ID:a/X42r1n.net
- 子供の騒音問題で綺麗事ばかりいうの勘弁して
うるさいもんはうるさいんだ子供の声も親の声も
子供は宝ってのはわかるけど押し付けないでほしいよ
子供は道路ではしゃいで危ないしずっと親はうちの近くで立ち話だよ
具合悪くても寝てられないって
何で先に住んでる方がでてけって言われるのさ
- 785 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:27:50.65 ID:xGFOj1Qf.net
- >>781
(服を着せる人形は持ってない)
でなぜかフフッってなったw
気持ちは分かるんだけどね、私も実家出たときフローリングにテンション上がって真っ先にキャスター付きの椅子買ったから
机もテーブルもないのに
- 786 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:31:01.91 ID:IE5KQcTl.net
- >>781
旦那は?
知ってて何も言わないの?
気づいてないの?
とりあえず一回病院行っとけ
- 787 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:49:38.78 ID:kAPuwicg.net
- 自分がクズすぎる
何をやってもダメダメダメダメ
良かれと思ってやったことは全部裏目に出て、人に余計な迷惑かけてしまう
何をやっても空回り、迷惑、邪魔
何で生きてるんだろうね
何で誰もころしてくれないんだろうね
通りまとかにさされたら、誰にも責められずしねるのにね
彼氏もいるけど私がクズすぎて愛想つかれてきた、いつも怒られてばかりだし、何で付き合ってくれてるんだろうこの人
友達なんていない
もうやだ
- 788 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:28:32.70 ID:bhQ/p2Si.net
- >>785-786
レスありがとう。もらえると思ってなかったから嬉しい。
今の夫は「自分で働いた金でしょ?」「なんで許可ないと買い物できないの?自由にしなよ」って段ボールもゴミも特に気にしてなかった。でも、先週買った中古の重箱と、かわいいお弁当の本がゴミ箱に入ってるの見て泣いてた。心が痛い。
私が本当は夫と大きいお弁当持ってピクニックに行きたいけど諦めたんだって思い込んでる。心が痛い。
夫の年齢を考えて子供もいないし、夫は仕事もしてるし、どうせ次に捨てられるのは私w
オクで売るのは面倒かな。主に食品と中古のオモチャだし、保管場所も車のトランクだし(要冷蔵でもトランクに突っ込む)
長レスごめん。消える。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:28:38.08 ID:Jt1vqNHZ.net
- >>766
むしろ同僚に自分で言わなくてもいいと考える理由が分からない
変わった人だねと
- 790 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:31:07.75 ID:1lFy4t2j.net
- 二ヶ月連絡返してこなかった友達と同窓会で会った
こちらから連絡した内容は、同窓会参加の有無(幹事ではなくただ友達として行くのか気になったから)と約束してた予定の調整に関してだった
来週連絡するねと返ってきて音沙汰なし
こちらから催促しても良かったんだけど、たまにSNS更新はしてたから同窓会も私と遊ぶのも行きたくないんだなとめんどくさくなってやめた
こっちの休み申請の時期もきてたしね
そしたら同窓会には来てるんだよ…
周りに別の友達もいたし、「ちょっと連絡返してよー笑」とか「二ヶ月も返さないとかあり得ないでしょ!笑」と笑い話にしたけど、向こうは「ごめんごめん!」とその場のノリだろうなって感じの謝罪
親しい友達にだけ本当は結構怒ってるんだと伝えて、もう連絡先消去した
腹立つしモヤモヤはするけど連絡来ないなと悩まなくていいんだと思うとすごくスッキリ
- 791 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:37:04.95 ID:GQcegdLj.net
- >>757
そんなもんでしょうね
私は初期緑内障で初診料と検査のみ薬なしでいつも六、七千円掛かってるわ
三割負担
眼科は高い印象
- 792 :763@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:47:35.09 ID:g05Cq4fn.net
- 上司には一ヶ月以上前に伝えていて、
同じ職場の先輩には三週間前にお伝えしたのですがその時になんで一ヶ月前じゃないの?と突っ込まれまして・・・
先輩にも一ヶ月前に申告しなければいけないのはその時始めて知ったのでびっくりしてしまいました
マニュアルも作成してるのは上司で、先輩は口頭でしか仕事を教えないので大丈夫かな?と勝手に思ってしまいました
ここでも意見が分かれるところなので難しい疑問だったのかもしれません
ありがとうございました
- 793 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:06:47.46 ID:GQcegdLj.net
- >>788
買い物依存もあるだろうけど
自分のお金で買ったからって簡単に捨てられるものかな
物に感謝の気持ちが無いのがちょっと病んでる気がする
自分が大事にされてないと感じてるとか欲求不満が根底にありそう
自分の内面を見つめなおした方が良いよ
- 794 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:16:39.33 ID:U3T6UIH2.net
- >>792
同僚には三週間前に伝えたって大事なことを何で最初に書かないのか
ギリギリまで伝えてなかったみたいに思ってたわ
それなら先輩の方がちょっとって思うけど今までもずっとその調子で先輩をイラつかせてたとかあったんじゃねーのと穿った見方をしてしまう
- 795 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:44:14.68 ID:2G9z5/e8.net
- >>788
買うことが大事で、買った瞬間の「手に入れた」って高揚感に依存してる感じだね
だから手元に届いてももう執着心がないんだと思う
まずは買ったその時にいくら使ったか記録する癖をつけてみたらどうかな
・通販やカード払いはすぐ忘れがちだから、注文したらその時にメモしておく
・お店で買ったらレシートをちゃんと持って帰る
それを冷蔵庫やパソコンの横などすぐ目に入る所にに貼ってみる
まずは一週間、半月、1ヶ月と自分が何を買ったのか目に見える形で残しておくとだいぶ意識が変わると思う
私は昔化粧品の買い物依存でなかなか自制できなかった時に、このやり方を2ちゃんで教えてもらって嫌でも自分の買ったものと向き合えたよ
ずぼらだからきちんとした記録ではなくて、付箋に日付と金額だけ書いたものとレシートをパソコンに貼るようにした
- 796 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:59:26.06 ID:aH2C/Vrz.net
- もうその人消えてるよ
- 797 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 15:07:30.47 ID:PHy8KQB1.net
- 派遣先でのことなのだけれど…
支持をする社員女性が監視魔
とにかく全部見てて把握してないと気が済まない
しかもこちらからの相談報告は気に入らず
あくまであちらから指摘する形でないと序列を守ってないと不機嫌になる
こんな職場なので離職率が高く
自分も更新しない
いらない資料をシュレッダーする時も
全部チェックを入れられる
キチガイじゃない?
- 798 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 15:17:16.67 ID:OzLav2AY.net
- >>797
トイレに行ったあと出たブツの形状でも報告してやれ
- 799 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 15:55:33.59 ID:cfL6Ke4b.net
- ここでしか書けないけど不倫の何がいけないのかよく分からない
大人同士の付き合いででた結果が不倫だと思ってる
夫婦間、家族間で何も問題がなければ不倫に走ったりしないと思う
だいたい今まで不倫経験者って夫婦関係がずっとなかったり、不和があったりってのばっか
そこで他人に癒しを求めるって普通の行動だよね?
それを「不倫」って部分だけクローズアップして批判するっておかしいんじゃないか
それに至るまでの過程を見ないとね?
そもそもなんで当人同士の問題なのに不倫ってだけで大騒ぎすんのか分かんない
人間ってそんなに品性方向じゃないんだからちょっとぐらい変なことしたって許せばいいのに
- 800 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:14:24.95 ID:Nx8H260a.net
- >>799
著名人のそれが報道されてもふーんとは思う。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:15:18.86 ID:Ru2ln8rs.net
- >>799
何を言っているのかわからない。
倫理観が欠如している。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:22:51.18 ID:cfL6Ke4b.net
- >>800
私も芸能人の不倫とかどうでもいいし
日常生活でも不倫してる人なんてゴロゴロいるのに
なんでこんな騒ぐのって不思議に思う
>>801
倫理観が欠如してるっていうか
不倫をちゃんとした犯罪として罰を与えるならあれだけど(万引き的な)
もういまや友達の悪口は言ったらだめレベルじゃない?不倫って
私の倫理観よりも社会のそれの方がだいぶ低下してる気がする
それを私は素直に「もう不倫って悪いことじゃないよね?」ってはたと気づいたの
- 803 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:26:58.42 ID:7ujvzjzq.net
- 日本では結婚って法律で保証された関係なんだよ
それを逸脱した不貞行為はれっきとした犯罪
あなたの言い分は「飲酒運転したっていいじゃーん。
別にそんな酔ってないし私は事故起こさないし」ってのと同じだと思う
順法精神のない人には理解できないかもしれないけど、
そもそもが法律違反だから、大半の人は守ろうとするし違反したら非難されるわけ
裁判沙汰にだってできるよ
やらないのは日本人が裁判避けたがる気質な人が多いのと、
面倒で時間&お金がかかるから避けてるだけ
- 804 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:35:45.25 ID:gPM15Ibd.net
- >>799
悲しむ人が出るのがダメなんじゃない?
それに結婚という制度があるのに不倫が普通になったら子供の親が分からなくなったりするよね(検査ではわかるけど)
私の父が浮気性だけど結婚もしてたい人間で、今3回目の結婚をしてるのに不倫もしてそうで本当に頭おかしいとしか思えない
色々な人と付き合いたい人は結婚しなきゃいいと思うんだけど…
- 805 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:38:47.37 ID:cfL6Ke4b.net
- >>803
不倫と飲酒運転って全く別物だし
不倫したことで誰かが具体的に罰せられて刑務所に入ることもないでしょ?
確かに裁判沙汰になるかもしれないけど
まぁでもバレなきゃいい、バレても誤魔化せるでみんなホイホイやってるんじゃないかな
そもそも今の時代夫婦関係が破綻してもそのまま放置してる人っているの?
チャンスあれば離婚したいって思ってんのばっかでしょ?
実際に私の弟も子供が高校卒業したらそのタイミングで離婚したいとかいってるし
- 806 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:46:24.31 ID:cfL6Ke4b.net
- 全く赤の他人の男と女がずっと一緒に居続けるって
そんなのもうおとぎ話の世界でしょ
不倫に目くじら立てるやつってよっぽどモテないで恋愛を神聖化してるとか
婚前交渉すらよく思ってないアラフォーのDTかSJ
そういう人しかいないイメージ
- 807 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:48:50.26 ID:2NqKA03O.net
- 近所に工事会社があって通りに面した場所に会社の倉庫が置いてある
夜にその会社の前を通って気付いたんだけど、その倉庫の壁に黒いシートみたいなのが何枚か貼ってあってなんとなくそのシートを見たらブラクラや恐怖画像まとめでよく見るようなお化けの顔が印刷されてた(真っ黒なでかい目で血を流してるようなやつ)
うわ何これと思って別の日の昼間そこを通りかかったら黒いシートには何も写ってなくて、どうやら暗くなると絵や写真が見えるようになるポスターらしい
しかもそのポスターの下にご丁寧に目線誘導させるでかい矢印が描かれてる
夜通りかかった人はびっくりして怖がるし通りに面してるから車乗ってる時に見たら驚いたりして危ないし迷惑極まりない、あんなもの外に貼っといて人がビビるの想像して楽しんでるんだとしら趣味悪すぎ気色悪い
迷惑で気持ち悪いからやめさせてくれって役所とかに言うのは駄目なのかな
その会社に直接文句言いたいけど男だらけの小さい工事会社で聞く耳持たなそうだし
- 808 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:49:45.82 ID:7ujvzjzq.net
- >>805
法律違反ってところは無視?
バレなきゃいいじゃんって、それは暴行でも盗難でもなんにでも言えるよね
そんな犯罪者目線で語られても一般の人は賛成しないよ
自分の不法行為を肯定してほしいだけなら、
それこそ不倫やってる人たちの掲示板で言えばみんな賛同してくれるよ
犯罪者同士で納得しあうしかないね
それでも違法は違法だけど
- 809 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:55:19.21 ID:iablRJeD.net
- >>783
ありがとうございます
様々な趣味や話題を持っておいた方が良いと思い、色々とやってみたりしてます
まだまだ身を結んでないですが頑張ります
- 810 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 16:58:27.53 ID:cfL6Ke4b.net
- >>808
法律違反っていっても
まじで法律違反かどうか線引きも曖昧だし
監視カメラとか証拠品をきちんと集めるのも困難じゃん
なんで暴行とか盗難とか話持ち出すの?
不倫に比べて暴行とか盗難ってれっきとした犯罪でしょ?
私は不倫という行為が今じゃ悪口言っちゃ駄目レベルまで低下しからみんな不倫するんでしょ?って話してんだけど
そもそも私不倫してねーよ
そんな暇ない!
- 811 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:01:15.63 ID:fBg/FNlo.net
- 下半身で物を考える頭と育ちが悪い人かな
- 812 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:04:13.64 ID:pJjNTibS.net
- >>799
確かに双方が納得の上なら、結婚相手以外に性交渉を持つ相手がいたって良い
不倫は法的な対処ができるけど、
飲酒運転みたいに、被害者が居なくても罰せられる類のものじゃない
つまり不倫が揉めごとに発展するってのは、配偶者が納得してないからだよ
夫婦双方が合意のもとではない性交渉である、という点が問題なわけ
ちょっとくらいとあるけど、もし浮気相手がエイズ持ってたらどうよ?
それを知らずに夫婦間でも性交渉したら、何も知らないうちにエイズをうつされてしまう
エイズじゃなくても、不妊の原因になる病気はいろいろあるし
全然「ちょっとくらいのこと」ではないんだよ?
そりゃあ夫婦間に問題があるから黙ってよそで性交渉持つんだって主張もあるけど
だったら夫婦と言う関係を清算してから新しい相手とお付き合いすればいいこと
そういうきちんとした段階を踏むのが「大人」というものじゃないですかね?
- 813 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:11:28.51 ID:cfL6Ke4b.net
- >>812
あそっか病気のこと忘れてた
確かに病気の問題あるよね
まぁ不倫される側ってだいたいもう終わってる感じの人多くない?
そんな自分を棚に上げて野放しにしてた飼い犬がよそにいってから初めて騒ぐって
なんか笑える
大人ならそれこそそういう問題が起きないように対処しときなさい
- 814 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:12:50.06 ID:mf3U3rGm.net
- >>805
不倫するやつってのはこういう考え方なんだよな
そら芸能人が不倫したらCM降板騒ぎにもなるわな
自分の商品を>>805みたいな考えの奴に宣伝なんか絶対して欲しくないもんな
- 815 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:17:49.09 ID:BtToSHcR.net
- >>810
結婚って契約なんだよ
契約内容から逸脱した行為は契約不履行、契約違反なんだよ
携帯の契約だって料金未払いを何度も起こしたら罰を食らうだろ
オツム弱くて股が弛いならそれと同じと思っとけ
- 816 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:19:27.80 ID:pJjNTibS.net
- >>813
うん、だからさ、配偶者以外と性交渉を持ちたかったら
配偶者に了承を得るか、離婚するかしてからにしなさい、って話
少なくとも日本では結婚とはそういうものという社会的な認識がある
「だって配偶者に問題があるから不倫するんだよ」という要素は横においとくとして
そこで揉め事を起こすのは「大人としてちゃんとしてない」ということになるわけ
あなたの言い方を借りるなら
「不倫したと責められたくなければ、あらかじめ対処しておきなさい」ってことだよ
実際、配偶者が不倫したって騒がない人はいくらでもいる
騒がないから表に見えないだけのこと
- 817 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:21:02.88 ID:WEaEeM/6.net
- >>799
山尾しおり乙
- 818 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:25:02.27 ID:EXLiygKn.net
- >>813
不倫される側には大人の対応求めるくせに不倫する側は清算しない、大人の対応しなくていいと思ってるの?
立派なお考えですね〜
どんな御託並べても不倫する側が完全に加害者で慰謝料払わせられることには変わらないよ
- 819 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:26:03.41 ID:jgkMfAky.net
- 不倫の善し悪しより報道のネタが降ってきたって感覚でしかないんだろ
正直他人の不倫事にそこまでみんな興味無いと思う
攻撃するネタが欲しいのよ
- 820 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:33:25.26 ID:QrMGlk20.net
- でもぶっちゃけ不倫って簡単にできるよ
男女関係なくみんなしてるし
まじでバレなけれないいって感じ
- 821 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:33:27.81 ID:YGrgAeHE.net
- 品行方正を品性方向とか言ってる人だからお察し
- 822 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:35:39.21 ID:Ru2ln8rs.net
- 不倫て民法上の不法行為として法律違反であることは明記されてるんだよね。
刑法違反でないから犯罪でない。という言い方は間違いではない。
でも、犯罪じゃ無くても民法の法律には違反しているから裁判されれば負ける。
法律には刑法と民法があるから犯罪でないと、ただ声を張り上げるのは間違い。
民法上の結婚という契約を違反した不法行為している事を知りな。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:46:10.04 ID:fl9iRMAE.net
- 政治家や芸能人の不倫はどうでもいい
それ如きで離党したり、芸能界を追い出すのはおかしい。結婚や不倫、離婚はプライベートでの話だから
ただ、家族や身近な人が不倫するのは許せない
不倫はちょっとの事ではないよ。子供の立場、配偶者の立場にたってから考えて行動するべき
- 824 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 17:48:23.41 ID:AYDYVK1R.net
- 品性方向wwwww
ガチ馬鹿なら色々緩くても仕方ないね
- 825 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 18:20:12.97 ID:PlTMaeRW.net
- お前がまた繰り返すならこちらも同じことをするからな
それでいいならどうぞ そのままでいいよ
- 826 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 18:21:27.40 ID:d/i6LKcy.net
- ムカつくときに限って予想を超えてくるから恐ろしいわ
- 827 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 18:21:39.06 ID:Ma1uSAdo.net
- 現在職場で私以外に同期が居らず、周りは先輩ばかりで働いています。朝9:30までには出社するのは良いのですが、夜帰るときに周りの先輩がまだ仕事をしている中、自分だけ早めに帰宅しており、その事が気に食わないと陰口を言われています。
プライベートな時間を削って、仕事をしろという先輩に対してどう対処すれば良いでしょうか?
アドバイスお願い致します
- 828 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 18:37:12.80 ID:5wa994TY.net
- 股が緩い人って脳みそも緩々なんだねえw
>>827
自分が早く帰る事によって他の人にしわ寄せが行ったり
雑用を余分にやっていたり納期が遅れるなどないのかな?
- 829 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:00:57.87 ID:N6FmbIuK.net
- 品性方向が気になって
- 830 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:04:42.74 ID:EXLiygKn.net
- >>820
簡単だろうね、そりゃ
落ちてる物を拾うくらいに
しない人は出来ないんじゃなくて、理性があるからしないんだよ
- 831 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:09:49.59 ID:9GuJ7R3n.net
- 香水だばだば付けたアラサー既婚女が最近職場の上司をお気に入りらしく、私が上司に用があって声かけたのにその人も毎回何故か付いてくるようになってきたわ
前から自分はいい女って発言したり、男の人にだけ擦り寄るタイプだったんだけど
呼んでもないのにその人まで付いてくるのはうざさMAX
今の所上司は贔屓したりはしてないからいいんだけど、段々上司すらも嫌いになってきそうで困ってるよ
擦り寄り方もあからさまだし、さすがにどうにかなりませんか
- 832 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:10:07.98 ID:+02VQ19R.net
- 彼氏と同棲を機に、仕事辞めてパートになった。
すぐ入籍かと思ったら、貯金がないからそうではないらしい。(先に言ってほしかった)
家庭があるわけでもなく、趣味にかけるお金もないし
同棲生活はいいけど自分の人生として退屈というか、生き甲斐がない。
正社員になろうかと彼氏に話しても、
正社員にはなって欲しくないとか...
だったら早く結婚してくださいよ
- 833 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:11:56.92 ID:1ffr6dzj.net
- 事故物件の香りがする・・・・・・・
- 834 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:14:33.74 ID:LyrxL0do.net
- 政治家の一年目は勉強期間で使いもんにならなくて、二年目からなんでしょ?
不倫している場合じゃないし。
山尾なんて、日本死ねの人に便乗した上に流行語大賞に自分の手柄として登場した厚かましい人。
ガソリンについても説明責任を果たさないわ、不倫も説明しないわ。
逃げてばっかり。
政治家として実績があったら何も文句は言わないけど、不倫した政治家達何もないんだもの。
俳優女優の不倫は芸の肥やしになれば良いけど、吉本芸人だけは駄目。
不倫どうこうより、女性を酷い扱いをして笑い話や武勇伝として語るから許せない。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:28:28.02 ID:fl9iRMAE.net
- >>827
自分の仕事が終わってるなら帰っても良いんじゃないの?
陰口を言われてる事は上司には話した?相談してみなよ
- 836 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:37:03.01 ID:+OT4HcND.net
- >>832
結婚の二文字につられたか
親に挨拶や婚約してるよね?
- 837 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:37:18.81 ID:pJjNTibS.net
- >>827
「お先に失礼します」とにこやかに挨拶できてる?
コソコソ帰ってるなら、はっきり大きな声で挨拶するようにしてみて
そして朝には「昨日の仕事」を気にする会話ができてるかな?
やるべきことをきちんとやって、尚且つ礼儀も欠かしてない
そしてその陰口の内容と個人がはっきりしてるならそれを上司に報告して
(「陰口を言われてる気がする」ではダメだよ、じかに確認できたことしか言っちゃいけない)
「先輩より先に帰る事で気まずい思いをしてます、どうしたらいいですか」と相談
気にしなくていいと言われたら本当に気にしなくていい
- 838 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:47:17.17 ID:8NE2CEeP.net
- >>831
明らかにおかしい行動なのに、その上司はついてくる事を注意しないの?
上司の更に上の人に相談して、その様子を確認して貰ったら?
- 839 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:51:48.74 ID:UldE59/4.net
- >>803
不貞行為は犯罪じゃないよ?
法規違反でも無い
だから大きなお世話なの
- 840 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:52:33.42 ID:Wg6Sj+Gg.net
- >>832
いつ結婚するか話合わずに仕事辞めたの?
貴女の親に、いつまでに結婚しますって挨拶も、婚約もして無いなら典型的なダメンズだわ
結婚する事なくズルズル年だけとらされて可哀想な事になる
彼が貴女の親に挨拶済みで、年収600以上の20代なら多分心配しなくても大丈夫
- 841 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:55:09.59 ID:+02VQ19R.net
- >>836
親に挨拶もしてる
むしろ親たちに「式はいつ?」って急かされてる。
でも彼が思いの外計画性がなくて、絶望したよ。
まあ結婚は先でもいいとして、
私自身が退屈でしょうがない。
張り合いがないというか...
お金もないわけだし、
もう勝手に就活しちゃおうかな
- 842 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:55:40.20 ID:pJjNTibS.net
- >>839
配偶者が何も言わないのに、それ以外の人があれこれ言うのは確かに大きなお世話だね
それは罰される筋合いのものじゃないと思うよ
でも配偶者が承諾してない不貞行為は罰されても仕方ないね
- 843 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:59:04.74 ID:+02VQ19R.net
- >>840
ちゃんと「いつまでに入籍」とか話合わなかったのは
私の落ち度でもある...(・ω・`)
年収は600はないなぁ〜遠い目
- 844 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:59:53.93 ID:sJqcG+L3.net
- まーた近所の人が何かをグシャ!グシャ!やり始めた
何を潰してるんだろう
一度始まるとずっと続くから地味にウザいんだよね
よくわからない音が定期的にずっと聞こえてくるのってストレス半端ない
わかりやすく窓閉めても続けてるし、聞こえるし、イライラするなあ
- 845 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:06:49.47 ID:Wg6Sj+Gg.net
- >>843
いつまでに入籍って期限決めないと本当にズルズルやられるよ
親に挨拶しててもそんなの気にしない男も多い
人一人養える給料も貰ってないのに仕事すんの反対するとかヤバすぎる
とりあえずいつでも別れられる様に今すぐ就職した方がいい
もし結婚出来たとしても子供出来たら凄くお金かかるからね
働けるうちにしっかり働いてお金貯めとくのはどっちに転んでもマイナスにはならないよ
- 846 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:09:11.64 ID:9GuJ7R3n.net
- >>838
上司には別件で複数社員で相談して問題行動をやめて貰った所だからこれ以上は言えなくて
こっちとしても困ってる感じ
実害はないから言い難いのと連続で相談はこっちの身が危ないしね
男の人にだけ寄り添い擦り寄る癖がある人で上司は独身だし、最悪後々は事を荒立てると俺の女にってなる可能性もあるしさ
まぁ仕事ぶりからしても女にあまり好かれてる人じゃないから、そうやって男の人にだけ擦り寄ると更に負のループだって本人分かってないだろうし
上司に気に入られたら評価も良くなるし、あの人なりの処世術なのかな
とは言え仕事し難い
- 847 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:18:15.44 ID:U3T6UIH2.net
- >>832
同棲はしない方がいい、とわれる理由の典型的なパターンじゃねーか
独身気分のまま家事やってくれる家政婦ゲット
そりゃ正社員にかられたら自分も家事分担しなきゃいけない空気になるから反対するわ
生活費は全部負担してくれてんの?
そんな呑気に構えてたらダラダラ同棲長引かせて適齢期過ぎたあたりで捨てられるぞ
- 848 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:18:56.00 ID:+02VQ19R.net
- >>845
そうだよね
結婚していないのに非正規雇用っていう不安感とか、
時間があっても何もできないとか
すごく精神的に不安になる。
こういう気持ちを発散できなくて書き込んだけど、
楽になったよ
- 849 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:21:04.35 ID:+02VQ19R.net
- >>847
生活費は全部出してくれてる
だから余計に
結婚してないのに申し訳ないなとか思ってしまう。
そういうのも地味にストレスになるから、
働きたいなって思ったりする
- 850 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:26:40.92 ID:OI8p3fB5.net
- >>848
結婚なんてタダで出来るんだから
貯金なくて良いから入籍しようよ
って言えば良いのではなかろうか?
- 851 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:30:18.30 ID:+02VQ19R.net
- >>850
言ってるんですがネ
すすまないんです。゚(゚´Д`゚)゚。
今不毛な地にいるんじゃないかと
悲しくなってここにきました...
- 852 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:34:35.38 ID:gPM15Ibd.net
- >>851
ハッキリしたことを決めないのなら不安だから就活するねって言っていいと思うよ
職歴の空白こわくない?
- 853 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:35:14.23 ID:U3T6UIH2.net
- >>849
貯金ないのに生活費全部負担してパートでいてくれって経済観念欠落してね?
何であんたも積極的に行動しないのかわからん
いつまでに入籍しないなら就活するね!と宣言してしまえばいい
それでもちんたらやってたら見限ることも検討したら
- 854 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:39:16.51 ID:+02VQ19R.net
- >>852
そうするよ
正直怖い
だって彼が長期間働けなくなってりしても、私の生活保障してくれる制度ないしね
何てったって恋人なだけだし
- 855 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:45:28.73 ID:+02VQ19R.net
- これまで彼に散々話しをしたんだけどね...
彼をおしても前に進まないなら
私が進むことにする
話を聞いてくれた人
背中を押してくれた人
ありがとう
退散します
- 856 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 20:57:11.36 ID:34ZcQhe8.net
- 外国人に対してどうしても軽蔑してしまう感がどうしても拭えないです。
今まで友達として接したことがある外国人(韓国人や中国人、アメリカ人)みんな平気で嘘を付いたり(日本人だとそこまではないです)、レストランの備品を盗ってきて家で使ってるのを見てしまったり…
郷に入れば郷に従えということわざにもありますが日本に何しに来てるの?としか思えないし
車好きなんですがその繋がりの知り合い数人が車盗難にあって1年後に犯人が捕まったらブラジル人だったりするし、等でみんな信用ならないイメージがあります。
今ブラジル人ではないですが、南米出身のある男性(大手企業の正社員で子供の頃に来日して帰化済み)に好意を寄せられてて
はっきり自分の外国人に対する考え方を伝えました
曖昧にしても後々トラブった時とか困るので
自分は差別主義者とかになりますか?
- 857 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 21:17:43.40 ID:hc78zrqz.net
- >>856
そんな事はない。
たとえば、まだ悪い事をしてない外国人(日本人同士でもだけど)に
対して不当に迫害するとかならアウトだけど、実体験からくる警戒心や
恐怖心は主義でもなんでもなくただの心の流れ
- 858 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:01:43.02 ID:fvcj6sM4.net
- >>856
差別はしないけど、区別はする
って10年くらい前に島田〇助が言ってたよ、差別と区別は違うから853のは区別だよ
上手く説明出来なくてごめんね
誰しも苦手な人はいるもんだよ、それがたまたま853は外国人だっただけ
そりゃ申し訳ないけど私も苦手だし…特に中韓比の人たち
- 859 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:07:37.14 ID:pJjNTibS.net
- >>856
それは差別ではないよ
たとえばレイプ経験のある女性が、男性全般を怖がったら、
その女性は男女差別をしていることになる?
でもまあ経験があるとしても外国人すべてがそうと決め付けるのは失礼な話ではある
事情を話して距離をとるのは良いけど、あくまで「自分側の事情です」という姿勢は保って
その外国人の人格否定までエスカレートしないよう気をつけよう
- 860 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:22:10.07 ID:34ZcQhe8.net
- >>857
>>858
>>859
そう言われて確かに思いました、その人自身に対して否定する気持ちは無いです。
迫害とかまではないですが気を付けます、聞いてくださってありがとうございました!
- 861 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 23:44:01.15 ID:LyrxL0do.net
- >>856
余計な事は言わずに、好みじゃないって断ればいいだけ。
- 862 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 23:58:29.98 ID:KAxY5DFj.net
- >>856
偏見は身を守るための武器。その姿勢は大事だしむしろ続けていいと思う
自分も発達障害者とかメンヘラとかの人は時間や人間関係やメンタルに支障を可能性があるから全否定して関わりを持たないようにしてるけど
関わっていた頃に比べて心の平穏をしっかり確保できてる
- 863 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 00:19:25.63 ID:GrEzdOLH.net
- >>861
確かに。
ふる相手には余計なこと言う必要ないね。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 00:20:21.74 ID:5EzsP0mJ.net
- >>856
私は海外生まれ日本育ちのハーフだけどその気持ちは分かるよ
というより、外国人も自分たちの国の人を信用してないからねw
東南アジアや南米は特に、時間を守らない、金の切れ目は縁の切れ目、人を簡単に信用するな、家族も信用するな、外では常に警戒心を持つなどを意識しないと生きていけない
海外に出た事のある多くの韓国人や中国人も自国の人をよく思っていない
自国にプライドを持っているのは欧米人が多いかもね
日本はまだ平和だよ。日本人には愛国心を持って国を大切にして欲しいなと思う
- 865 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 00:26:10.56 ID:UUMJXClS.net
- 外では誰にも言えないのでここで吐き出す
ある女の子に片思いして、その女の子を苦しい状況から助けるために貯金とキャッシング枠を全部はたいた
結果的にその女の子はギリギリ苦しい状況を抜け出したし
今でもちゃんと連絡は取ってくれている(お金はまだほとんど返してもらってないけど)ので
助けたことに後悔はしていない
後悔はしていないんだけど
元々モテる方ではなかったのに、お金も全部なくなった(マイナスになった)ことで
彼女とか結婚とかは絶望的になった
今でもたまに自分の行いが良かったのかどうかを考えてる
このまま家族を持てないまま年老いていくのかなーとか
- 866 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 00:31:42.77 ID:IUxk+Y17.net
- 自分の周りの中韓人達は仕事真面目で人当たりも良い
日本人より信頼出来る人も多い
この仕事が好きでわざわざ日本まで来てる人ばかりだからなおさらかも
ずっと日本に暮らしてる在日は良い人を知らないなあ
猫嫌いな人を見ると猫虐殺の犯人と被ってちょっと距離を置いてしまう
- 867 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 01:04:36.40 ID:EdV9H1Co.net
- 人間はずっと孤独だよ。結婚してても孤独死する。
身内に手を掛けられコロされたり、財産でいがみ合う。
一生懸命働いて地位を得てから、奥さんをおいて愛人作るから。
他人の人生に関わる大きな理由は、墓を維持するためだけじゃないかな。
しかもそれは、日本の歴史に出てくるよう代々続いてる名家で、
日本を創ってきた家の一族とかなら意味があるかも、って言うくらいだよ。
- 868 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 01:10:15.31 ID:QBccOmbU.net
- >>865
貯金が無くても借金あっても
彼女は出来るし結婚も出来るよ!
それにキャッシング枠ってそんな何百万単位じゃなかろう?
- 869 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 01:13:41.00 ID:Dg026efm.net
- >>865
あれ系のお姉ちゃんに引っかかったか
貸したんじゃないの?あげたの?
- 870 :862@\(^o^)/:2017/09/09(土) 01:29:40.61 ID:UUMJXClS.net
- ありがとう
コメントもらえてちょっと気が楽になった
>>867
確かに、仮に一度家族になれたとしても、将来まで家族かどうかは分からないね
>>868
いつかできるといいな
何百万まではいってないです
>>869
貸してるけど、正直戻ってこない覚悟はしている
- 871 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 01:56:19.10 ID:FbBfsivS.net
- はじめまして。用途間違ってたらごめんなさい。
昨日駅で電車ギリギリなのでエスカレーターを急いで(早歩き)昇って、構内で切符を買おうとしたら、おっさんにてめぇ足踏んだだろと絡まれた。
こっちは踏んだ記憶はないが急いでいたので、すぐさますみませんと言った。
だが向こうは「その場で謝れや」「どんな教育受けてんだ」「喧嘩売ってんのか」「てめぇのせいで胸糞悪い」「誠意見せろ」と勝手に話しはじめて止まらない。
喧嘩売ってんのかの時点で、「だったらどうする?」つってぶん殴ろうかと衝動に襲われたが必死で耐えた。
結局申し訳ございませんでしたと頭を90度以上下げたが、それでもまだ捨て台詞を吐きながら立ち去るオヤジ。
俺は無事電車に乗り遅れ、バイトに遅刻し、損害を被った。
駅員を呼んだら余計時間がかかるので呼ばなかったが、腹の虫がおさまらない。
皆さんどう思います?
- 872 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 02:33:29.90 ID:SihqQdSz.net
- >>871
バイトに遅刻したことと、おっさんに絡まれたことは別で考えた方がいいと思う
ギリギリで家を出たのなら、遅刻したのは余裕持って出なかった自分の責任とも言えなくないし…
それとこれとは別におっさんには腹立つ
よく我慢したね
- 873 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 02:42:43.03 ID:FbBfsivS.net
- >>872
ご意見ありがとう。
一応何事も無ければ確実に間に合うという状況だったんだがね。
余裕を持って1本前のに乗ろうとしても、拘束された時間からして乗れなかったしね。
うん、めっさ我慢した。言葉と身体をこらえてガン睨みした後、謝った。
でも、他に時間を取らない方法なかったからさ…
- 874 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 02:44:07.04 ID:v6N6FJQ4.net
- たまに柿の種をガス臭いと感じることあるんだけど同じような人いる?
- 875 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 02:45:21.77 ID:FbBfsivS.net
- >>874
感じる。
屁の匂いに似てるかも
- 876 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 03:39:35.33 ID:wQIyPNom.net
- >>874
小袋開封した瞬間に漂う匂いがとてもそれっぽいw
- 877 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 04:21:24.91 ID:I1o1usqO.net
- >>871
おっさんは単に若い子に八つ当たりしただけだと思う
そういうどうしようもない中年・老年多いからな
今度見つけたら階段から蹴り落とすといい
- 878 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:27:03.18 ID:Q6A8WYgt.net
- 赤い
- 879 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:28:43.83 ID:ShXMVFgU.net
- >>877
それで身障者になった女性いるから止めれい。その人は巻き添えだったけど、本読んだことある。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:12:36.39 ID:2PXfd8FO.net
- D工場という零細企業に勤めていたら
地元リコー社員がおかしな事を言ってD工場を解雇。
そしてリコーは隠蔽を図り地元のヤツも関わりを恐れ知らん振り
しかしこの隠蔽事件に興味がありアクセスが多いので
地元リコーの検索に隠蔽事件が上位表示され非常に目立つという喜劇が
「鳥取市 リコー」 グーグル検索結果
https://goo.gl/VhiiEZ
「リコー鳥取工場」 グーグル検索結果
https://goo.gl/sKjpN2
- 881 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:58:56.39 ID:g8GPMBHC.net
- >>871
世の中には「負けるが勝ち」もたくさんあるから賢明な選択だと思う
泣き寝入りレベルの被害ではなさそうだしスッキリ忘れるのが得
- 882 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:08:35.01 ID:Zs+tB3Eu.net
- 今春入社した会社に同期が私しかおらず、周りは先輩ばかりで孤独感を感じてます。
学生時代は一緒に気兼ねなく会話できる友人が沢山いたので、その時を振り返って時折泣きそうになってしまします。
このような孤独感はどう乗り越えれば良いのでしょうか?少なくともあと二年は働き続けなければならないので、退職とかは考えてません
- 883 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:19:01.06 ID:EtW7dYGb.net
- >>882
会社は学校と違うと認識しましょう
お友達作るところではありません
社外で友人作ればよろしいかと
- 884 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 10:45:17.59 ID:UUMJXClS.net
- >>882
社外では社外で友だち作ればいいですが、問題は社内にいる間ですね
同期がいないものはどうしようもないので
今年の間は、先輩と仲良くなるしかないと思います
年が1〜3つくらい離れているだけであれば、砕けた話も十分できますし
仕事終わりにご飯食べに行ったりすれば、多少は孤独感もまぎれると思います
- 885 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 11:02:11.96 ID:IHbsMNEX.net
- >>884
会社に何しにいってんの?すごく不思議。学生時代に周りに友達いるのは当たり前。会社は?違うよね?
退職する気がないなら、波風立てぬよう適度に人間関係をつくることに集中しなよ。もちろん仕事第一で。
帰って仲良くなりすぎるとそれはそれでやりにくいこともあるぞ。
- 886 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 11:27:32.13 ID:m1tJPtb+.net
- >>884
友達がその場にいなくてもやっていけるようになれるといいね
会社は仕事をする場だし先輩を友達の代わりにするのはどうかと思うよ
- 887 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:20:11.71 ID:uOBSwoAQ.net
- >>882
業務中は仕事してるので孤独も糞も無いと思うけど同期がいなくて愚痴とか言う相手がいないのは確かに寂しいな
可能なら他部署の人と交流持つのがいいかもね
しがらみが少ないし
- 888 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:38:44.54 ID:qtjuk/pZ.net
- 現在、自分が納得する理容室もしくは美容室を求めて色んな店にまわってるんですが、
そんな時にとある理容室を訪問したんですが、そこのマスターが俺の先輩のダチだったんです
で、昔話や身内話がぼちぼち盛り上がりまして
さらにそのマスターは社会人スポーツサークルのメンバーでフットサルをやってまして
自分は前々からフットサルやりたかったのですがツテもなく、なので今回まさに渡りに船って感じでサークルメンバーに入れてもらう方向に話が進んでLINEまで交換しましてね
でも一つ問題があって、そのマスターの腕は悪くはないんですけど特別上手なわけでもなく
正直身内繋がりがなければリピートはないかなってレベルなんです
ここでサークル繋がりになってしまうとこのお店を差し置いて別の店に行くのが非常に気まずい
このような事に直面した事がないのでどなたか助言やアドバイス願いたいです
自分としてはフットサルサークルを入りつつ誰も気まずさを感じさせず別の理美容室に行きたいです
- 889 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:51:02.42 ID:w0bCXi/q.net
- 「別の美容院でやってもらってます〜」なんて話をわざわざしなきゃいいだけでな
- 890 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:00:17.37 ID:v6N6FJQ4.net
- そう、シレッと他店で切ればいい
- 891 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:23:45.00 ID:eWqbL2YO.net
- >>882
私も同じだわ
会社で声を出すのは朝礼と業務連絡のみ
陰気にならないように笑顔と声のトーンに気を付けるくらいしかできてない
友達じゃなくていいから同期が欲しい
仲良しこよしをしたいわけじゃなくてたまには愚痴をこぼしたり相談をしたい
プライベートでの友人には話せる内容が限られてくるし、最終的にお説教になるから先輩には言えないし親に言っても「それが社会というものだ」と返されるし
- 892 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:49:10.69 ID:kFpHyNw6.net
- >>891
職場と家の往復みたいなのを黙々と続けていて辛いです。砕けて会話のできる同期がホントほしい
- 893 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:56:24.42 ID:JQZoNoPx.net
- どうせ同期がいたらいたで気が合わないだの何だのと愚痴るだろ
- 894 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 14:54:40.20 ID:wOlAb0ae.net
- >>893
そんときゃそん時
- 895 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:05:27.47 ID:VrZXQCo6.net
- 年の近い先輩後輩であんたらのように同期がいない奴が一人ぐらいはいるだろう
そういう奴と仲良くなれば良いよ
- 896 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:30:41.99 ID:d79EilX1.net
- 別に同期がいても話すことなんてないよ
会社に対人関係は求めない
友達が必要なら、その学生時代の友達とやらに誰か紹介してもらったりしたらいい
会社は仕事に行く場所
学生の女友達みたいに、連れションしたりお茶しに出かけたり、誰々うざいよねーなんて話をするところじゃない
- 897 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:31:34.22 ID:nUJWpTMh.net
- これってマウンティングってやつなのだろうか。長文すみませんが書きます。
むかしむかし、私は長年彼氏がいなかった
友達は私と遊ぶ時大体突然彼氏を連れて来てなぜか三人で遊んでた 二人で先に歩いちゃって私は後から付いてくことが多かった
数年前に友達デキ婚 旦那の愚痴をラインでよく送ってくるからたまにスルーしてた たまに突然電話してきたり
先日私やっと彼氏ゲット 電話かかってきたときにその話をした時の会話
「最近どうよー?また仕事ばっかり?」
「ばっかりでもないけど少し前に彼氏できたよ」
「どんな人?」
「すごく優しいよ」
「具体的にどんな風に優しいの?」
「うまく言えないけど、ちょっとしたことも気を遣ってくれたり当たりが優しかったり。私も成長させてもらえて感謝だよ」
「まぁ今はねー。結婚して三、四年立てば地獄来るよ」
「そうなの?まぁ今を満喫しておくよ」
「年収いくらくらいなの?」
「聞いてないけど、自分で会社やってるからなくはないと思う」
「豪華なご飯とか奢ってくれるの?」
「奢るとは言われるけど悪いから三割くらいは出してる」
「もったいない!お金あるなら出してもらわないと。どんなもの食べてるの?豪華なフレンチ食べてる?」
「記念日にはいいレストランにも行ったけど普段お互い中華とか和食が好きだよ」
「えーなんで豪華なのおねだりしないの?結婚したら節約生活が待ってるよ。今のうちにたくさん贅沢しときなよ!あ、結婚しないの?」
「付き合ったばかりだから具体的じゃないけど、将来一緒に入れたらいいねとかは話すよ」
「へーでも話出てないんだ。子供欲しいなら早くしないと地獄待ってるよ。年取ったら育児できないからねー」
おめでとうとか幸せにとか言ってくれてもいいのに…
- 898 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:35:13.95 ID:d79EilX1.net
- 本当に友達って面倒
出かけようよとか、遊び行きたいとか、なんでただの友達にそこまでしなきゃなんないのか
恋人でも従兄弟でも親戚でもない人に気を遣う1日とか、耐えられない…
そもそも友達なんて、小学校以来作ってないし、小学校の時の人たちも連絡先誰も知らないわ
私の場合、友達っていうより知人って言う方が合ってるような人付き合いしかしてない
連絡先知ってるのも相談するのも、自分より10以上年上の人だけ
あとは彼氏がいるから不便はない、苦痛でもない、むしろ楽
っていう話を誰も理解してくれない……友達いないからって僻むなよだって
いらないから作らないんだよ…
- 899 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:37:31.58 ID:gvkW8yZh.net
- >>897
清々しいほど全力でマウンティングしてきてるなw
突然彼氏連れてきて3人でのエピソードの時点でもう二度と連絡取りたくないレベル
- 900 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:54:28.01 ID:3x9gv5vb.net
- >>897
あなたの結婚が決まったら、絶対にその人は呼んだらダメだよ
というか、もう絶縁した方が良い
- 901 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:15:31.31 ID:lGUOTSNc.net
- なんで急にマウンティグが流行ってるの?
自慢話をする人なんて昔からいるよね
自分に自信がなく劣等感を感じてるから人の言葉をマウンティグだと思うのか、それとも流行りの言葉だからみんな使うのかな
- 902 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:17:05.79 ID:ryuVVYVn.net
- 独り暮らしの家計相談ってここでも大丈夫ですか?
- 903 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:20:57.32 ID:P6shqesp.net
- >>897
彼氏連れて来ても、友達付き合いして、愚痴も聞くとかどんだけお人好しなんだろう。
友達付き合いを止めないと、彼氏に会わせろ。
豪華な食事に連れていけ。って、せっついてくるぞ。
あなたお人好しの大間抜けみたいだから、彼氏の名前や会社名は言ったり、ネットに特定されそうな事は決して書くんじゃないぞ。
ツイッターやフェイスブックで接触したり、会社に電話したり、押し掛けそうだからさ。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:36:19.10 ID:6scr7jQm.net
- >>899
その時は若かったから避けるという発想がなかった 友達だと思ってたし バカだったよ
>>900
絶縁案件かもしれない。結婚は報告しないことにする。
>>903
その子はパソコンが一切使えないから大丈夫だと思う。
そのせいでパートどこも落ちて低収入を嘆いてるから。
私が「パソコン教室行ってみたら?」と言ったら「あなたはパソコン好きだからいいよね、苦労なく覚えられて稼いで。私は好きじゃないから」って。
私も好きではないんだけどね…ただ現代社会では必要だから人並みに覚えただけで。
ちなみにさっきは省略したけど、奢りの下り。
「なんで彼氏の方が収入あるのに奢ってくれないの?」
「ありがとうは言うけど、全額ってのは私は抵抗あるのよ。してもらうばかりは悪いよ」
「女の武器は笑顔だから、笑顔でありがとうって言えば落ちるよ。それが恩返しなんだよ」
「まぁそうだね。笑顔はお互い見せてるよ。私も彼の笑顔に癒されるし。そうじゃなくて、一方的じゃなくて協力してやっていきたいんだよね。旅行代だってほぼ折半だし。少し向こうが多く出してくれたけど」
「協力って金渡すことなの?へえ…わかんないわ。ちなみに旅行どこ行ったの?」
「長崎だよ。ちゃんぽん食べてハウステンボス行った」
「ちゃんぽんってリンガーハットで食べれるじゃん。ハウステンボスって中学生の修学旅行?」
「いや、お互い中華好きだから行ったんだよー」
「ロブションとかで食べればいいのに。私宝くじ当たったらロブション絶対行くよ」
ちなみに年収は聞いたから知ってるのと、旅行は長崎の他に海外行ったことはなんとなく言えなかった。
長々読んでくれてありがとうございました。やはりこれはまぎれもないマウンティング。疎遠にしよう。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:01:19.51 ID:gvkW8yZh.net
- >>904
マウンティングじゃなくてただの馬鹿な気がしてきた
どっちにしろ付き合いを続けても何も得は無い
- 906 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:09:38.76 ID:I1o1usqO.net
- リンガーハットでちゃんぽん食えってすげーなww
- 907 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:29:37.00 ID:hOzkZa4L.net
- なんでや!リンガーハット旨いやないか!
- 908 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:32:39.02 ID:JQZoNoPx.net
- 長崎県民がリンガーハットが無難でおすすめと言ってたわw
- 909 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:35:02.49 ID:VwIMfi7y.net
- マウンティングしてる人は自分の現状に満足してないから幸せそうに見える人を貶めたいだげでしょ
- 910 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:41:49.20 ID:PA1BW9z8.net
- >>904
なんか大変だったね…
私も同じ目にあったんだけど細かいイライラが溜まってくのって疲れるよね
- 911 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:51:14.84 ID:cXPDvDFi.net
- もうこの際とことん遅くなっていいから微妙な時間だけやめてくれ
- 912 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:08:16.92 ID:Z0PXmJeV.net
- >>898
日本の一般的に蔓延ってる「友達」の常識と自分の価値観が合わないんだよね。
内心ではあなたと同じ感覚で「友達」を認識してる人を探すのが一番良いと思う。
「友達」に対してべったりみたいな感覚を持ってる人に、自分に合わせて変わってもらおうとすると大抵嫌われるかしんどくなるんだよね…。
自分が「友達」に何を求めてて何がNGか自分の中でハッキリ言葉にできるようにしとくのも良いと思う。
いざという時サラッと主張しやすくなるから。
- 913 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:11:56.50 ID:w0bCXi/q.net
- >>904
いちいち会話の詳細をダラダラ書かなくていいよ 話聞いてくれる友達いないの?
- 914 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:20:00.61 ID:/qVlx1wQ.net
- 友達絡みの流れで。
友達Aから、他人のことをペラペラ喋る人間が心底大嫌い。だから私のこともあなたの友達に話したりしないで、聞いた相手から特定されるのも嫌だし、と言われた。でもAも自分の友達のわりかし開けっぴろげな話をすることもある。
あと、友達との集まりに個人的な関係の異性を連れてくる神経がわからない、ありえないと言うけど、
私と遊んでいる時にAが付き合うかもしれない男性が途中参加したこともあるんだけどそれはノーカウントなのだろうか。
付き合ってたらアウトで付き合ってなけりゃ相手の異性とも友人関係だからセーフなんだろうか。
言ってることとやってることが矛盾しているような…と思うけど、正論だとは思うので何も言えないでモヤモヤする。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:29:01.02 ID:xUwf58r9.net
- 打算的な考え方で人付き合いするってどう思いますか?
私はまさに打算的にしか人付き合いしません
ギブアンドテイクというか、お互いにウィンウィンじゃないとやっていけません
相手が愚痴を言えばこっちも同じくらいの愚痴を返しますし、
相手が私に良いことをすれば同じくらいに返したいと思っています
自分にとって何にも利益のない人と付き合っても無駄だし依存的な関係になり得ると思うからです
もちろん私より高レベルで付き合えない相手とも最初から相手にしません
友達少ないですが無意味に誰かと付き合うよりましだとおもっています
みなさんどう思いますか
- 916 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:33:26.83 ID:PKUyJptG.net
- >>915
ほとんどの人がそんなもんだと思うけど
人づきあいってそういうことだよ
- 917 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:33:48.12 ID:d79EilX1.net
- >>912
ありがとう
てっきり僻みだとかコンプレックス乙って言われると思ってた
なんかこう……女性の友達の感覚がどうしても苦手で、特に学生時代によくある仲良しグループを作るとかそういうのも違和感しかない
幸いなことに彼氏も「友達は限りなく深く狭くの幅で」の人だから、価値観は合ってる
おそらくこれから価値観が会う人が出てきても、私も「限りなく深く狭く」かな…
- 918 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:34:13.63 ID:80I+UwZ3.net
- >>889
>>890
でもやはり気まずくないですか?
向こうの感情的には気にしてないのですかね?
- 919 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:38:00.43 ID:d79EilX1.net
- レスもらったやつとは違うけど
今日、女子大生と会話した
女子大生A「え?同い年ですか!?どこの学科ですかぁ?あ、違う大学でした……?」
私「いえ、社会人です。仕事してます」
女子大生A「……え!!!?大学行ってないんですか!!!?」
女子大生B「……(ドン引き)」
って心底驚かれてきまして、ムカムカしてますっていう愚痴
- 920 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:38:41.22 ID:JYgHRO5G.net
- >>917
嫌味のつもりはないが自分の意見を持っているんだね
自分もそんな感じだったが散々説教されて、他人にそこまで気遣えないのは社会人としてどうなのかと思う思考になってしまっていた
貴方の書き込み見て、妙に目が醒めたわ
- 921 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 18:45:30.53 ID:d79EilX1.net
- >>920
確かに私も、職場だとかある程度の付き合いを必要とする時は、それなりに接するよ
ただ飲み会とかはあっても行かないか、行くけど早めに帰るかな…まだ未成年だから誘われないけど
まぁこういう考えだからハブられた、っていうのもあるけどねー
ハブられたらハブられたで身軽になったように思ったから、それからこの調子
- 922 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:42:38.04 ID:jnPMZ9ZQ.net
- >>914
彼氏だろうが彼氏未満だろうが友達の友達だろうが、知らない人を連れてきたり挟んでこようとされるの嫌いだわ
人見知りだから「雰囲気悪くしないように明るく振る舞わなくては」って仕事モード(接客業)になってしまって
気疲ればっかりして何にも楽しくなかった…って事が何度もある
そういうの好きな人はどんどん人脈拡げていけばいいと思うけど、自分は嫌だ
- 923 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:51:29.05 ID:8yr63yIH.net
- 当て逃げっぽいものを見てしまった
税理士事務所の塀が崩れてて、その脇に黒い車が停まってたのでその車が突っ込んだと思われる
その車の横を通り抜けて先の交差点で信号待ちしてたら、その車が追いついてきて隣車線に並んだ
そのまま走り去ったみたい
ナンバーと車種はばっちり見たんだけど、然るべきところに情報提供すべきだろうか…?
悩んでます
- 924 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:53:04.36 ID:lGUOTSNc.net
- >>923
悩んでるなら念のために警察に伝えていいんじゃない?
- 925 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:53:04.64 ID:9HcEr5MK.net
- >>923
悩んことじゃありません
近くの交番にいくかか所轄署の交通課にいくか電話しましょう
- 926 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:54:42.65 ID:Weq6YQ/H.net
- >>917
友達って同じ価値観を共有できる存在だよ
友達なんかいらねーって思ってるなら「この考え方誰にも理解されない」って怒るのはどうしてだろう
理解してくれるような存在を都合のいい時だけ必要としてはいけない
- 927 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:57:34.56 ID:EdV9H1Co.net
- 物損事案なら放っておいてもいいよ。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:05:46.58 ID:6Fy6m4f3.net
- 職場のお局に無視され始めた。
新卒で入社して5ヶ月ほど経つんだけどここ最近ミスが続いてお局に注意されてた。
それでも注意が終われば普通に話してくれてたんだけど、突然態度が変わった。午前中は普通に話してくれたのに午後になったら話しかけてもめちゃくちゃ冷たいし、質問しても冷たく返されるだけ。物渡すとバッて奪われる感じで取られる。
午前と午後の間でミスをした覚えがなくて、本当になんでなのか分からない。それが3日ほど続いてて精神的に辛い
- 929 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:12:45.98 ID:/qVlx1wQ.net
- >>928
お局も心に余裕のない時もあるんだよ。
自分の仕事が手一杯で忙しくてイライラしてしまったり。あなたのことが嫌いというわけではないと思うから、なるべくミスしないよう気をつけて、いつも通りにしてればいいよ。
以上、お局より。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:15:20.44 ID:dwqSYBXq.net
- 最近うっかりが半端なくて怖い
一番多いのは、そこに置いてあるのを忘れてるのか、物にぶつけて倒したりする
カップにインスタントコーヒーを入れた後、砂糖を入れようと瓶を引き寄せるも
カップの存在を忘れてるのか、引き寄せる時に思いっきりカップにぶつけてしまい
カップが吹っ飛んで床に落ち、インスタントコーヒー床にぶちまけるとか
『砂糖を手元に持ってくる』っていう事に頭がいっぱいになって、カップの存在を忘れてるみたいな感じ
他にも、カップ倒さないようにしなきゃ…と意識しながら手を伸ばして、ああ大丈夫だったと思うけど
手を戻す瞬間は忘れてしまい結局ぶつけて倒すとか
- 931 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:15:42.82 ID:QEkQI/pr.net
- >>928
昼休みに他の同僚がなにかチクった、とかも考えられる
- 932 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:23:16.40 ID:6Fy6m4f3.net
- >>929
22歳の私は人に八つ当たりをしないということが出来るのになんで私の親よりも年上の人がそれが出来ないんだろう、と考えてしまいます
特殊な環境の職場なので他の人がお局にチクるのはありえないです
- 933 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:31:50.92 ID:GHKp/kSC.net
- 喋ろうとするだけで吐き気がする
こんな自分に嫌気がさす
- 934 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:34:39.40 ID:4/ZpW0xb.net
- >>930
あなた疲れてるのよ・・・
- 935 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:45:35.70 ID:ILItp+nb.net
- 社員旅行って何のためにあるんだろ。
8万5千円も給料から天引きされてシルバーウィーク潰されて……しかもこの時期に韓国に行くとか意味がわからない。本当にわからない。
「韓国への渡航禁止令は出てないだろ?危険度は0。お前らはマスコミに踊らされすぎ」とか言われたって日本に居た方が安全なことには変わりないし、そんな大金払ってまで韓国に行きたいわけでもないし。
「これも仕事」って言うなら休日出勤の手当てつけてくれよ。
これだからゆとり世代は、とか言われるかもしれないけど行きたくねーんだよ
- 936 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:56:56.02 ID:j+uq+oGq.net
- バスに乗っていたら、後ろから頭を強めに殴られたような衝撃が走って振り返ってみたら中年のおっさんが座ってて
どうやら俺の座席近くに立ってた子連れの女に席を譲ってやれよって言いたかったみたいでなんかを小言で言って腕でシッシって感じのジェスチャーしてた。
最初俺は俺の真後ろに座ってた女の鞄が頭に当たったんだと思ったけど犯人はそのおっさんだったみたいで
拳で殴られたのかは解らないけど、とんとんとかコツンとかそういうレベルじゃなくゴツンと顔が前に仰け反るぐらいの強さだった。
ムカついたから言い返そうかと思ったけど、如何にも粘着質そうな奴だったし殴った殴ってないの押し問答をバス内でやると思うと面倒くさそうだったので
そのまま俺は無視して座り続けてたら、おっさんが自分が降りるバス停で降りる時に俺のほうを物凄い形相で睨めつけてて『はぁーあ』とか溜息をしてやがった。
一番笑えるのが人のことを殴ってまで譲れ言った張本人が最期までその子連れ女に席を譲ることなく自分は座り続けてたこと。
それでいて自分は人のことを睨みつけて溜息とかどうなのか?俺のほかにもその子連れ女の近くの席に座ってた男は居たがそいつには何も言えない言わないのか
警察呼ぶべきだったかな?同じバス停で乗って同じバス停で降りたから多分また遭遇する可能性が高い。そしたらまた絶対なんか言ってくる。そういう感じのおっさんだった。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:02:43.85 ID:zT4FtH27.net
- 怒りの感情がコントロール出来ない。
妊娠中であることを含めても我慢ができない。すぐ顔と態度に出てる。
よく、深呼吸して気持ちを落ち着けましょうって言われるけどそれが出来ない。
出来たとしても、深呼吸してる顔がもうキレてて、深呼吸じゃなくてデカすぎる溜息になってるらしい。
そんなデカすぎる溜息になってしまってるから旦那もカチンとくるだろうなって思う。
全てにおいて自覚はあるし、このままじゃダメだってわかってるけど、治せない。
いっそ何らかの病気で薬とか治療でなんとかなったらいいのにとか不謹慎なことを思うぐらいしんどい。
仕事してた時も、外で友達と遊んでる時も大丈夫なのに家だとダメだ。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:06:38.21 ID:ysJ5wtsE.net
- >>922
そう!
リラックスしたいのに仕事モードになりたくない、人脈は“友達”ってくくり以外にもあるからね
>>926
言葉のあやなのかな
理解せず批判しかされないってこと、理解しろって言うわけでもないんだけど、真っ向から
「友達はいいよ!友達いないと大変だよ!」
って毎回否定されるのも面倒だから、普段は友達がいるフリをしてる
- 939 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:08:06.14 ID:aDuB25Xa.net
- 昼間の事なんだけど、子供連れて旦那が出掛けてくれたので
久々に一人で自由に買い物に行った
で、疲れたんで休憩しようかなってカフェ探してたら会社の同僚がいたからあって思って入ったのね
ここで私も失礼だったと思うけど何してるの?って話し掛けちゃったんだけど
その子凄い素っ気なくてスマホいじりながらはいとかそうですかとか言わなかった
そしたら急に今日は休日で一人になりたいんで話し掛けないでくれませんか?って言われた
同僚言ってもその子は後輩で私の方が年上なのにそういう言い方するのかってびっくりして、すぐに店出た
でもこれ逆の立場で、会社の先輩と外でばったり会って急に話し掛けられてうざかったみたいなのを愚痴スレに書いたら
だったら話し掛けないでって言えばいいだろって叩かれる内容だなって思った
でも実際言われたら傷つくよね。
でさっき旦那にその事話したら凄いねそいつ俺だったらこれから人と会うんでとか言うよって言ってて
そういう断り方もあるのかって思った
あと旦那に外で会社の人見ても会釈くらいで話し掛けない言われたんだけど、挨拶くらいはするよね
何か今日は色々あって疲れた
- 940 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:09:57.58 ID:P6shqesp.net
- >>935
いいなぁ〜 韓国の時代劇好きだから宮殿が見たい
テレ東で朝にドラマやってるから見てみなよ 少しは旅行楽しく思えるかも
- 941 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:14:05.73 ID:KpoKQnhV.net
- >>939
私なら見かけて目が合えば会釈するだけだし
合ってないなら素知らぬふりして出るよ
なんで話しかけたの?
私でも「うわー、嫌だなー、ここ座って良い?って言われたらどうしよう」って思う
- 942 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:15:11.34 ID:IokuSVtO.net
- >>939
すごくめんどくさい人だな
仲良しでもないなら声なんかかけないよ
目が合ったら会釈するくらいだろ
- 943 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:15:31.81 ID:nIzl2k6P.net
- 子供が泣くのは仕方ないから気にならない
電車で居合わせても全く苦痛じゃなくて微笑ましく感じるぐらい
むしろそれにピリピリして怒鳴るおっさんとかのが数百倍うざい
このスタンスは変わらないつもりなんだけど、最近急に近所の子の鳴き声が耳につきだした
最近越してきた人はいないはずだから元々いた子がそういう年齢になった?のかもしれない
とにかく毎晩泣き喚いてて全然泣き止まない
夕方から数回に分けて泣き喚いてる日もよくある
正直かなり耳障り
電車なんかはほんの一時一緒なだけだから気にならなかっただけなんだと悟って自分の心の狭さを思い知ったわ…
声からして赤ちゃんでもない年齢っぽいのに毎晩だしあんまり酷い泣き方だから虐待かと心配になってきた
癇癪持ちの子かな
親って大変だな
- 944 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:25:33.08 ID:xMF5YVa+.net
- >>943
里帰り出産中(産まれたばっかりでギャン泣き中)だと期間が決まってるけどね
里帰り出産で子も連れてるダブル泣き
旦那単身赴任で子連れや離婚して子連れで出戻りだと先は長いな…
- 945 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:30:44.44 ID:8DyMIhjm.net
- 良く泣く子って確かにいるね。
うちの隣の子もある年まで、毎日午後一杯ギャン泣きで、心配しちゃった。
その後は健やかに良い子に育っていて、お母さん、辛抱強かったなぁ、と感心してる。
- 946 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:40:13.27 ID:7d9lBtzY.net
- >>939
その後輩旦那も言うように返しが下手過ぎ
- 947 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:40:52.71 ID:dwqSYBXq.net
- >>934
確かに疲れてはいるけど、もっと激務だった時もこんな事はなかったから
痴呆とかちょっと心配だわ
>>939
その言い方はちょっと常識ないな、普段はどんな人なの?
よっぽど一人になりたい何かがあったのかも?
でも、ばったり出くわしたら挨拶するけど、見かけたからってわざわざそこまで行って声かけないな
嘘ついてあしらうにも、ご主人の出した案だと、じゃあ待ち人くるまで〜みたいな感じで居座られて
来ないねーとかやられたら最悪だ
- 948 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:49:30.81 ID:bKbb/5k0.net
- >>939
どっちもどっちな気がするよ
後輩さんの言い方も良くないけど、休日を満喫している後輩を
見かけたからと店に入って声かけるのもどうかと思う。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:31:34.25 ID:bCzprMgS.net
- 持病のスレがあってある時期までまともに進んでたのに変な人が仕切り出してから雰囲気も書き込みもおかしくなってきた
今仕切ってるのも元々いるおかしな人なのかわからないけど感じ悪い
人数少ない疾患だから結構ためになってたのに変な奴のせいで台無し
病気のスレで暴れて何がしたいのか謎
- 950 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:40:37.75 ID:fWi2uaGe.net
- >>939
私がその子の立場だったら休みの日くらい放っといて欲しいし話しかけないで欲しい
オンとオフしっかり分けたいしね
- 951 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:44:52.00 ID:giBsGQhN.net
- 洗濯物にしっかりいい匂いつけようとしたら柔軟剤が大事なのか
- 952 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:50:41.88 ID:PA1BW9z8.net
- >>939
素っ気なくされてるのに話しかけ続けたってこと?ウザイわ
きっとあなたにはハッキリ言わないと分からないなと思ったんじゃないかな?その後輩
- 953 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:09:19.42 ID:nJOdTiHm.net
- 悪い方向に考えちゃう癖が止まらない…
その通りの結果になった時に「そういう風に考えてるからだよ」って言われるけど、もうそれっぽい証拠とか疑わしいことあったら突き止めて暴きたくなっちゃうんだよ…
もうやだ もうだめ
- 954 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:19:19.58 ID:ZN9/Z46p.net
- >>939
>カフェ探してたら会社の同僚がいたからあって思って入ったのね
あって思ったら入らない
>挨拶くらいはするよね
やましくないけど見つからないようにする。顔合わした時は会釈程度で話しかけない
あなたって「○○ちゃん待ち合わせしてたね、彼氏?素敵な人だった〜」とか言いそう
- 955 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:21:06.86 ID:tqFxhMwV.net
- 普段からそうだから後輩はそんな態度だったんでは?
- 956 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:22:15.44 ID:ZN9/Z46p.net
- >>953
言霊って知ってる?
- 957 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:32:00.08 ID:rbjoVY9x.net
- >>932
22歳でどうののくだりいる?
あなたはさぞかし出来のいい人なんでしょうね
可愛げないのがレスから滲み出てるよ
- 958 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:52:25.28 ID:8yr63yIH.net
- >>924
>>925
やっぱり見たことは伝えた方がいいんだよね
税理士事務所に言おうかと思ってたけど警察のがいいのかな
当てた瞬間は見てないんだけど、それでもいいのかな
とりあえず、警察に話をしてみます
背中を押してくれてありがとう
- 959 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 00:05:19.01 ID:3YuD5ndp.net
- >>898
そういう気持ちを理解して共感してくれるのが友達だと思うよ
友達には彼氏や家族や尊敬する人とはまた違った良さがあるからさ
無理して人には合わせるよりは今のままで大丈夫だよ
いつか同じような人と出会えるといいね
- 960 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 00:05:26.17 ID:o5lPMOmW.net
- >>958
その車が突っ込んだ瞬間を見てないならやめといたほうがいいと思うけど
- 961 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 00:27:37.52 ID:7e+dxFsH.net
- 愚痴
自分の心が狭いだけかもしれないけど
つい先日優しかった祖母が亡くなった
しばらく会えてなかった友人に年明けのご挨拶は控えさせてもらうことと併せて亡くなって悲しいと連絡したら、
大変だったねという慰めと共に、49日過ぎ直後の日程で旅行に行かない?とのお誘いの返事があった
確かにその頃には49日は過ぎてるけど、現時点で忌中の人間を泊まりの旅行に誘うってどういう神経してんだ
- 962 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 00:28:21.40 ID:GNmd2YsP.net
- 必要に応じて情報を求められたら情報提供という形で協力するべき。
物損なら事件性がなければ警察は介入しないし最後まで付き合いません。
走り去った=逃げた、ではなく対処のしようが無いときもあります。
事業者とは関係ない第三者の土地だった場合、管理されていない国有地だった場合。
目撃証言があれど最終的な結論には影響はないかと思います。
民事で終わります。
私は見たたんです!という正義感は良いと思います。
その気持ちは大切ですけど、車に乗っていれば物損はよくあり得ることですね。
事情がよくわからないのに誰かを悪者に仕立て上げるのは違いますよ。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 00:32:03.13 ID:w/5vc7lp.net
- 一時期つべで見てた海外の音楽系チャンネル(無断転載ではなくちゃんとした公式)がどんどん再生数減っていってて悲しい
ある新しいジャンルが地位を確立させた最盛期に生まれた比較的新しいチャンネルだった
そのジャンルはハードでクセが強いから結構似たような曲になりやすい
そんな中アーティストたちが自分の色を出そうと凌ぎを削ってて本当に聞いてて楽しい曲がほぼ毎日配信されてた
けど音楽のジャンルって移り変わりが激しくて、先駆者がさっさと方向転換してから迷走し始めた
まず完全に個性を無くすようなジャンル(ソウル歌手がエフェクトがんがんかけてテクノポップ歌うような感じ)が流行った
なんだか苦手だな…とチャンネルを覗く回数が減って、他のファンも同じだったようでじりじりと再生数は減り続けた
その後、世界の流行がふんわりメロウ系になると中途半端に追いかけ、ハード系なら聞いとくか勢も離れてしまった
たまーーーにこの曲いいなってのに出会えるから月に2回くらい覗くけどだいぶ雰囲気が変わってしまった
変わるのはしょうがないけど、全盛期の20分の1にも満たない再生数とコメントを見ると、栄枯盛衰を観てるようで寂しい
せっかく他の似たようなチャンネルと差別化できてたのにね…没個性になるとみんな他に流れちゃうよね
- 964 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:02:50.45 ID:04jUMIak.net
- >>961
気分転換になれば、と思ってのことじゃないのかな
自分も半年ほど前祖父母が続けて亡くなったけど、そんなふうに誘ってくれる友達のことはありがたかったよ
- 965 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:12:13.73 ID:tuVaDzGM.net
- 休日に会社の人に声掛けられただけで発狂する人多過ぎじゃない?
声掛けられるの嫌いだけどそんな大事か?
- 966 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:56:46.74 ID:bG6TPMhE.net
- 誰も発狂なんかしてないと思うけど
- 967 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 03:51:34.37 ID:R9NYPzX/.net
- 会社の女性先輩が仕事できないのに自分では仕事できると思っててそう振る舞っているから本当に疲れる
子どもの送り迎えがあるから時短勤務で産休育休取って現場から2年ほど遠ざかってたんだが
本人はそれらがネックとなっているけど本当はもっとプロジェクトに関わりたいって言ってて正直迷惑してる
そもそも産休前から同じだった
キャリアウーマン風な服装や雰囲気を出してるからぱっと見はすごく仕事バリバリ出来そうなんだけど
話するとしっくりこない
彼女と話した後はみんなモヤモヤしている
自分が分からない質問されたら話題をずらしたりクライアントの話を理解出来ていないのに言われた言葉だけを俺らに伝えたり
分かってないのに分かったふりをしてその場その場を話術で乗り切るような人
1番イラつくのはクライアントとの会議中にうちの不備を指摘されたとき
何故かクライアント側に立って俺らを非難すること
戦術的な意味があってそういう立ち回りをしているわけじゃなく空気読めてないだけ
あの場でその発言はおかしい、彼女にも責任あるだろって会議後にクライアントからオフレコで言われたこともある
一度上司に彼女を外した方がプロジェクトは上手くいくって言ったんだ
そしたら上司は彼女にプロジェクトメンバーからそう言われてるって伝えたらしい
上司のアホさもあるが、「私はいらない人間なの?」って号泣されたらしい
で、結局体制は何も変わらなかった
仕事に充てる時間が少ないため、メンバーとのコミュニケーションも少ないことからすれ違いが起こっていると判断され、逆に俺らが彼女を気遣うように言われた
確かに仕事と子育ての両立には理解を示すべきだと思うが、それと個人の能力不足は別だろ
このままだと俺がストレスでリタイアしそう
- 968 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 04:32:06.23 ID:H+L0TR9P.net
- バイト先にお客として中学のときの同級生が来て「〇〇さん?私Aだけど覚えてる?」って声掛けてきた。たぶん5、6年ぶり?
結構朗らかというか好意的に話し掛けてきたけど
中学のときは私のことキモいって陰口叩いてたし別々の高校行っても地元で会ったときは「うわっ」って感じで嫌な顔された。
原因はよくわからないし私が悪かったのかもしれないけど、数年前と対応が違いすぎてびびった。
あと複雑な気持ちになった。
これがやられた方は忘れないけどやった方は忘れてるってやつなのかなー。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:16:30.51 ID:bQVXuL6a.net
- >>967
上司が言った時に、どうして彼女がいない方が良いかという理由って話したの?
できない女っていうのを自覚して貰わないとね
- 970 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:19:11.90 ID:o5lPMOmW.net
- >>968
大人になるとそんなもんよ
- 971 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:31:30.62 ID:LHrDOavk.net
- >>967
クライアントのオフレコも伝えたか?複数で言ったのか?
上司の上司に言ってみ?クライアントの言葉は無視できないだろ
- 972 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 06:32:55.80 ID:+e2NvQEG.net
- >>949
私が見てるスレにもここ最近変な人いるよ。特定の病気スレじゃないからあなたと同じスレじゃないと思う。
同じ人かもね。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 07:43:29.17 ID:BnAqK7x5.net
- >>937
もう見てないかもしれないけど
妊娠中なら、産婦人科に相談してみてもいいと思うよ
最近そうなったっていうなら尚更
色々バランス崩れてコントロールしにくくなるのはよくあるから
この先無事に産まれたあとも、ホルモンバランスは簡単には落ち着かないから、制御出来ないって思ったら、相談しよう
子供大きくなった後だって更年期(若年性含めて)なら婦人科なんだし、気軽にね
- 974 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 08:20:10.07 ID:yqBO+wDc.net
- >>973
次スレよろ
- 975 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 08:56:03.36 ID:e97JR0rG.net
- 人がいない間にたててくる
- 976 :972@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:02:53.05 ID:e97JR0rG.net
- たてました
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part330
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505001570/l50
- 977 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:08:31.96 ID:2QcVsZfo.net
- 転職したいけど仕事に追われて、何も出来ない
正社員じゃないと年金とかで苦労するからと正社員狙ってたがアルバイトとか一旦やめて探すしかないかな
- 978 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:13:46.87 ID:r1k7ENW0.net
- >>977
お勧めしない
あなたの職歴職種スキルにもよりますが
無職バイト期間2-3か月になると正規雇用採用率は劇的にさがります
転職
はネット電話で探して面接・採用試験の時だけ休んでなるべく働きながらするほうが
成功率高いですよ
転職頑張ってうまくいくといいですね
- 979 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:22:26.09 ID:FVv1U7RR.net
- >>928
入社して5ヵ月も経つのにミス連発してて、もしかしてそれが何度も注意された同じミスだったとか?
あなた以外の新卒入社がそういうことないのにあなただけいつまでもなおらなかったらそりゃー冷たくもなると思うよ。
レスから自分のミスを棚に上げて反省してない感じが出てる。
うちの会社でも(新卒じゃなくて転職してきたおっちゃんだけど)いつまでも同じミスしてる人にはみんなピリピリしてる。
- 980 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:37:07.59 ID:qtzWmVWm.net
- >>936は?
- 981 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:03:52.66 ID:5jAvyrCc.net
- >>936
運が悪かったねとしか言うこと無いよ
- 982 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:15:28.46 ID:LU1b/j6p.net
- 優先席だったりしなかったのかな
- 983 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:24:13.47 ID:qP1khguE.net
- >>951
しっかり除菌したら柔軟剤なくても割といい匂いするよ
ゴワゴワにはなるけど
- 984 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:26:45.05 ID:eLED/+NS.net
- 隣の洗濯物が柔軟剤くせえ。
こういうの嗅いでると気が遠くなってくる。
すぐ乾くような日でも日中ずっと干してるし風上だから匂い来る。
具合悪くなる匂いだからやめてくれって言ったんだけどな。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:28:43.48 ID:hM0GT7OC.net
- 柔軟剤は使うのをやめてみると、全く必要無いものだと実感する
いまどきの洗剤はゴワゴワにはならないし
柔軟剤無しの方がタオルが水をよく吸うし気持ちいい
- 986 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:43:39.11 ID:0luxS4vr.net
- 入れるの忘れたらゴワゴワしたからやっぱり入れてるわ
まあ洗うものにもよるんだけども
- 987 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:49:02.71 ID:yQVx3d5w.net
- 柔軟剤で具合悪くなる方がおかしいだろ。
量にも寄るけど。
気が遠くなるって明らかに心因性の病だし。
まずは病院いって、自分の精神が可怪しいってのをなんとかしようぜ?
人の洗濯物に文句つけて、当然と思ってる段階でおかしいわ。
- 988 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:02:16.32 ID:5jAvyrCc.net
- いやいや香害って知らない?
化学物質過敏症の一種でアレルギーだよ
私も香水とかアロマディフューザーとか科学的な強い匂いを嗅ぎ続けると頭痛が酷くなる
あまり理解されないから困るよ
私はアク◯ン以外の柔軟剤やシャンプーは今の所大丈夫だけど、ダメな人はキツイだろうな
- 989 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:02:52.14 ID:rmV/ikEs.net
- 化学物質過敏症でググって詳細よく読め。
話はそれからだ。
- 990 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:05:44.75 ID:IVapjYX/.net
- 自分が知らないことを、そんなもん無いと言える無知さって怖いわー
- 991 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:12:11.50 ID:V1lAZn1z.net
- ボールドで洗うと気分が悪くなる
エマールも10年くらい前のヤツは気分悪くなったけど
最近のエマールはそんなことない
多分苦情多くて変更されたと思うから
ボールドも改善して欲しい
- 992 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:17:01.86 ID:7hhRzbTF.net
- 私はダ○ニーとか臭いと思うけど化学物質過敏症(このレスがあるまで知らなかった)て言葉は知らなかったよ
知らない人は知らなくてレスするのは仕方ないんじゃないかな?無知とすぐに卑下するのは厳しくない?
984はどんな柔軟剤でも気分が悪くはならないから981のように訴えられるまでは気持ちが解からないだろうし
981の隣の人はそれを知っても使い続けているから鈍感にも(981にとっては悪意にも感じられるだろうけど)ほどがあるけどね
- 993 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:22:03.17 ID:LU1b/j6p.net
- でもこの人の場合かなり大げさに言ってるようだけに聞こえる
- 994 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:25:27.32 ID:wsZtbjS5.net
- 卑下
- 995 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:27:03.16 ID:V1lAZn1z.net
- ひ‐げ【卑下】の意味
意味
例文
慣用句
画像
出典:デジタル大辞泉
[名・形動](スル)
1 自分を劣ったものとしていやしめること。へりくだること。「そんなに卑下する必要はない」
2 いやしめて見下すこと。また、そのさま。
「自修の事を甚だ―なる田地に落ち沈ましむるなり」〈中村訳・西国立志編〉
- 996 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:33:54.35 ID:KPpxhCC7.net
- >>993
本人が具合悪くなるって言ってるのに無視するやつもどうかと思うけどね。
お前がいくら体調崩したって知らん、って言うやつはいつかそれ以上のことを人にされる。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:34:40.66 ID:IVapjYX/.net
- >>992
ただ単に知らないなら、984のように「香りで具合が悪くなるなんてない。心因性でお前がおかしいから病院に行け」って言わないでしょ?
そういう人もいるのかと思わず、そんな人はいないと断言する所が無知なんだよ
- 998 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:37:24.61 ID:LU1b/j6p.net
- やめて欲しいだけじゃ私もやめないよ
診断書持ってちゃんとお願いしに来るんならまだしも
- 999 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:42:43.33 ID:LU1b/j6p.net
- ああ、あと窓締めとけ気が遠くなるならベランダ出てくんなとも
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:46:53.46 ID:KPpxhCC7.net
- 診断書持ってったら本当にやめるんだろうな?
そういうの一般的な病気じゃないですし私は配慮する必要ありませんとか言うんじゃないの?
- 1001 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:59:59.24 ID:uMVaZB+k.net
- ID:LU1b/j6p ウザい
何勝手に仕切ってんだよw
- 1002 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:32:07.75 ID:FkBV5XQr.net
- NGID:LU1b/j6p
- 1003 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:36:24.74 ID:KPpxhCC7.net
- >>1003ならLU1b/j6pが同じ目にあう
- 1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1004
419 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★