2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さい子を持つ親のここが嫌い 225人目

1 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/16(月) 01:04:03.26 ID:aO8UtEW7.net
長文テンプレ貼れないので誰か貼ってね

706 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 17:02:47.32 ID:6hdqtgGF.net
>>705
元々ご飯食べに行っても財布を出さずに母に払ってもらうと考えていると甘ったれだからなぁ・・・
払っている所見たことないから多文家のお金
前も普段行かないお店の広告見せてきて「オムツ安いから買ってきて!」って、結局目当てのオムツは安くならないやつだったから無駄足だった
正直、シンドイ

前迷惑みたいなこと言ったら、ヒスって泣かれて後で母に大説教食らった
姉家族は大嫌いだけど、母に迷惑はかけたくないからあまり大きく出られない
私以外子供を授かることは良いことだ!泣くことが仕事だ!って人ばかりだから居場所がない

肉芋虫の泣き声とそれをあやす大人達の声に頭痛と吐き気がする、そんな時このスレを見て心を落ち着かせてる

愚痴ってごめん、すっきりしたありがとう!

707 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 17:03:46.73 ID:UxN3RD6D.net
>>698
気の毒すぎるな・・・
このスレでも結婚式に関する被害報告が出てるし
今からでも根回しして入れないようにするとか出来ないもんかね?

迷惑な子連れ、百害あって一利なし

708 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 17:52:10.25 ID:FW8jOOCa.net
冠婚葬祭の場で
・結婚式披露宴(二次会)
・御通夜告別式(法事)
に小さい子供を連れてくるのだろうか?
タダで食事できるからかね?
会費制(子供の分まで徴収)にしたらどうなるのかな?
結婚式ならせいぜい甥姪
告別式ならせいぜい孫(曾孫)
までじゃないかね
参加したければ子供を配偶者や実義親に預けるとかして工夫すればいいのに

709 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 18:00:34.61 ID:2fwGwIDY.net
冠婚板でもよく見たよ
結婚式での子連れ被害報告
連れて来るだけでも困るのに、泣いたり騒いだりしても放置してる親が多いようだ

710 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 18:11:20.05 ID:IB7QpHme.net
そういうの連れてこられると主役そっちのけで
ソレの世話にバタバタするんじゃないのかな
可能ならこじんまりとやるで規模縮小して参加お断りできないの
経済的な理由で大きくできなくなったとかで

711 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 18:20:34.09 ID:rtULMuuy.net
>>710
夫のいとこにほぼ無許可で乳児連れてこられたけど、スタッフも参列者も乳児にかかりきりだったよ
しかも式場が撮るスナップ写真にはどうでもいい乳児が写ってたし、いきなりあーとかうーって声が聞こえてきて不快だった

712 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 18:21:21.52 ID:rtULMuuy.net
ごめん、レス番消すの忘れてた

713 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 18:30:02.08 ID:CxrLM4Kk.net
>>665
答えは簡単で男の給料上げればいいんだが
上がらないどころか下がる一方

714 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 18:30:56.49 ID:SjXSXQB1.net
鏡を置くと子連れが来なくなるというから
行きつけのお気に入りのレストランの
アンケートに鏡を置いてみてはどうでしょうか?
って書いてみたら
店を出る時に女将さんが
アンケートかいた人に話しかけるのは始めてです。是非何処に置けばいいか
話してもらえないですか
と言われたよ。
ここでは本音は語らずインテリアの
感覚で話したけど女将さんも沢山来るわけではないけど店の雰囲気に合わない子連れ
に何処かうんざりしてるのかな?
ここに置くといいってとこまで
把握しとけば良かったかな。しかし
店側も本気になってくるとはびっくりしたわ
鏡を置くと子連れが来なくなる
もし本当なら
その広まりがあればいいな

早速やってみたよ

715 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 18:37:46.14 ID:gEAdXo9q.net
>>706
あーもーめちゃくちゃ気持ちわかる
買い物中の光景が目に浮かぶ
親も姉や友達に否定的でいい加減にしなさいとか言ってくれたらマシなんだけど、協力的だともう死にそう
そうそう、子供は神様だ!みたいな思考の奴等ばかりだと本当死ぬw

可能なら早く家出るのが自分の精神上には一番だよ
私も予告なく襲来する兄共が嫌で嫌で家出た
家族だろうが距離置くのが一番
余り我慢しすぎてあなたが壊れないようにね
家が近かったら気の済むまで話聞いてあげたいわw

716 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 18:39:30.31 ID:FW8jOOCa.net
近居家庭(なんちゃって核家族:住民票の住所が違うだけの大家族そのもの)ってクソだと思う

717 :698:2018/07/28(土) 18:50:22.79 ID:2aUiPP+3.net
参列は義妹だけで義弟はダニと留守番するっていうから式場を皆がアクセスの良い場所に決めたんだけど
義妹が式場を知って気に入ったらしく一家で参加すると意気揚々で相手と親はそれなら協力すると
寝たきりダニに衣装新調して会場で写真を撮りまくりたいらしい
義妹は貸衣装で白っぽい最高級ランクの留袖借りようとしてたのを必死で止めた
貸衣装屋で無駄にウチのダニちゃんの七五三の時の写真☆とか見せ出して担当がクリーチャーダニにドン引きしてスルーしてたわ

718 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 19:14:03.31 ID:jhvRySKm.net
>>716
それ、最近ホント増えてるよな。
近所のダニ一家にもしょっちゅうジジババがやって来ていて、孫ダニを甘やかしているのが丸わかりでウザい。
別のダニ一家では、最近ようやくダニが中学生になって静かになったと安心していたのに、そのダニ親の弟がチビダニ連れて来て騒がせるようになってガッカリしている。
クソダニ持ち共って、やたらに一族で群れて騒ごうとするからクッソウザい。
そんなに一族で固まりたいなら、まとめて山奥に大きな家買って住め、そして災害にあって全滅しろ、って思うわ。

719 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 19:19:51.01 ID:FLdvsK+z.net
昔車アイドリングするなって言ってた伯母が孫できたら平気でしたのみてうへーって思ったなあ

720 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 20:20:24.65 ID:+22v6crB.net
hootersにダニ連れて来るなよ。。

https://i.imgur.com/Kw2nNCs.jpg

721 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 21:02:10.23 ID:3TwMd/lC.net
あー、、、ウルセェなクソダニ
夜も遅いんだから連れて帰れやクソ親
夏休みだからって酷過ぎだろ

夕方以降は子連れの出入り禁止しろ

722 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 21:29:03.16 ID:UcNRmtxJ.net
>>717
それ、必ずクリーチャーの記念ビデオになる
あなたは二度と見返したくない、おぞましい記録と記憶となる
やらないほうがマシじゃないかな 中止にして、こっそり2人でハワイでもラスベガスでも
出かけて、そこでフォトウエデイングのほうが1000倍マシだと思うよ

723 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 21:33:53.94 ID:SjXSXQB1.net
>>701
1ヶ月は長いですね。私は4日でした。
片方が独身で
片方が既婚者
重く受け止めないこと。
因果応報
人生後半戦がある
所詮家という狭い中の事
逃げ場所を持つ事
逃げる事
頼れる人を持つ事

724 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 21:42:39.40 ID:SjXSXQB1.net
>>688
爺さん世代おかしいかあ。
分かります。
プリウスに乗って
孫に会いに来てますよ
ヨロヨロ運転です危ない

725 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 21:51:18.20 ID:9ZYASD9j.net
>>717
自分の親や友達に相談した?
子供が好きだろうが嫌いだろうがその状況で寝たきり障害児連れて来るのが妥当と判断する人いないと思うよ
717のためにもゲストのためにも

726 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 21:53:05.34 ID:9ZYASD9j.net
>>725
ごめん途中送信した
717のためにもゲストのためにも来させないで欲しいよ

727 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 22:13:38.38 ID:vcsqyZpB.net
ゲストの立場だったら気持ち悪くて嫌だわそんなクリーチャー

728 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 22:17:14.25 ID:gEAdXo9q.net
>>717
結婚式だけで付き合い終わるなら我慢出来るかもしれないけど、離婚するか妹が死ぬまでずっと続く付き合いだから厳しいなあこれ……
今回受け入れても拒絶しても今後面倒になりそう
可能なら二人だけか両親のみに変えるのも有りかもね…

729 :>>698 = >>717:2018/07/28(土) 22:33:06.69 ID:2aUiPP+3.net
こちら側の親と招待した友人にはこの件に非常に困っていると話していて話した全員が義妹の勝手に呆れたり怒っているけれど
相手が障害者って事と今後の自分の立場を考えて誰も何も言えない状況
義妹夫婦は挙式披露宴中ダニが疲れたら休めるようにホテルの部屋を取れとか電車で連れて行くのが大変だけど自家用車で行くと義弟が酒飲めなくなるからタクシー手配しろとか
式場の最寄駅まで電車一本だしタクシー使っても大した料金じゃないのに酒くらい我慢しろや何様かよと
式場はもうキャンセルするには遅すぎるからヒリやダニが体調悪くするとかして来ないで済む様に祈るしかない

そろそろ名無しに戻りますレスくれた方ありがとうございました

730 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 23:11:42.68 ID:6uimdpb/.net
冠婚葬祭に肉芋虫連れてくるやつら、嫌がらせとしか思えない
なんで人間に仕込むまでの期間、我慢できねーんだろ。

結婚式は新郎新婦をお祝いする場であって肉芋虫のお披露目会ではない!

731 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 23:15:05.53 ID:4WLdcdNL.net
名無しちゃんにもどられてしまうたか
うちにも寝たきりに近いかなり重度の障害者が家族にいる
当然、冠婚葬祭には出さなかったよ
ましてや結婚式とかなんて無理でしょ
身内に池沼がいるから、って紹介にもなっちゃうしね

池沼の介護に追われると特に母親は非常識レベルが上がっちゃうけどだからこそ周りが止めてやれよ、って思った
なんか義妹、子供が健常者でもやらかしそう

そして台風が去ったと思われる横浜で停電がおきてしまい、外のが涼しいと外に出て花火をしている汁ヒリダニの集団がいるらしい
何時だと思ってるんだ

732 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 23:43:21.85 ID:KsCmqvYL.net
いやー。言っちゃダメなんだろうけど、結婚自体止めた方が...旦那の事は好きなんだろうけど...
旦那の身内にガイジダニがいるなんて、自分の判断で切れない分、自分の身内にいる場合よりキツい。結婚式なんか気にしているどころじゃない。人生終盤まで詰む。
旦那がダニ嫌いを理解してくれて、ガイジダニ一家と決別してくれるなら別だけど、どうもそういう感じではないし。

733 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/28(土) 23:55:18.96 ID:xGbaCDzJ.net
結婚相手や義親がダニヒリに協力的っていうのがね・・・
親族全員反対で義妹だけ暴走してるならまだ今後改善や最悪縁切りの見込みあるけど
夫となる人もヒリ義妹と同じ思考っていうのが気になるね
一生付きまとわれそう

734 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 00:01:08.16 ID:PmiufIzo.net
>>713 ていうか戦後じゃあるまいし多様化した現代で結婚するのを当たり前のように話するのもナンセンスだしね

735 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 00:08:46.87 ID:MF696X/m.net
>>732
外野から見たらそう言いたくなってしまうね…
義妹が常識人なら問題ないだろうけど何かヒリエリートみたいな感じだし…彼側の親族誰も止めない辺りがもう未来を予感させるような……
せめて住居は義実家や義妹家から離れてて簡単に会えない場所であって欲しいわ

736 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 00:09:40.34 ID:VK3MDA5x.net
此方の結婚式にもダニねじ込むつもりだったのが嫁さんの友人()に居たが
招待状不所持を理由に毅然とした対応で閉め出させてもらったよ。
上司と親類に少し怒られたが育児に金が掛かってお祝儀出させるのは悪い、アルコール出る場所に出すのは不味いと言って夫婦で乗り切った。


20年前のアメリカで式場にダニ連れ込む嫌がらせ多発していて姉貴の時にそれやられたから近いうちに日本にもこの悪習が入って来るのは予測出来ていた。

ダニヒリの目的は嫌がらせの他に新郎の友人や何かの男漁りも含まれてるから今後の為に必ず閉め出した方が良い。
人間関係が多少荒れるが実際は殆ど害はなく、人間関係の在庫整理にもなる。


あと式場は外資系ホテルが閉め出しやすいよ。

737 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 00:27:28.05 ID:O7toTYgH.net
子供連れてこない予定が突然変更になって子連れで来るってよくあるんだけどなんなんだろう
どんな集まりでも事前にメンツ調整したところにいきなり予定外の人連れて来るのおかしくないか

738 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 00:37:26.29 ID:VK3MDA5x.net
>>737
だから嫌がらせ目的なんだって

抜き打ちで連れてきたらいい嫌がらせになるでしょ。

世間体があるからみんな対応に困るから標的以外にも迷惑掛けれて嫌がらせする側からすれば効果が大きいんだ

739 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 04:31:07.26 ID:b6FmnWFY.net
某指揮者の演奏会が開かれたニュースで
窓の外から眺めていた親子連れが映ってたけど
あれよもや騒ぐから閉め出されたのではあるまいなw

740 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 05:04:03.84 ID:Vm3KmTfD.net
>>729
キャンセル料出してでも辞めたほうが良いし、>>732さんに同意
この先の嫌がらせを思うとね

741 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 07:41:28.76 ID:3RE01Xs6.net
飲食店でもスタイリッシュな店だと「店内に大きな鏡を置くと何故か子連れグループは来なくなる」と聞いた

742 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 07:54:18.16 ID:3RE01Xs6.net
地元の老舗レストランの店内には建物とよく似合うアールデコ様式の大きな鏡がある
客席も鏡に写るから「お行儀よくしなくては」という気分になるんだが、ここでは流石に非常識なダニファミリーは見掛けない
そういえば学習院初等科の校内には至るところに鏡があるから生徒は立ち居振舞いに気を遣うと聞いたな

743 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 08:16:25.60 ID:xiqL37Tb.net
夏祭りと云えば去年夜勤で車出そうとしたけど真正面に車横停されてて車出せなくて夜だから駐車場借りてる人の家に言いに行きづらいなってしばらく考えてたら車の主の子連れ来て謝ってはいたけどモヤモヤしたな…

車出る可能性考えないのかよ…今年もその時期だから今から憂鬱

744 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 08:24:40.89 ID:NLlv/R+x.net
鏡って三種の神器にもあるし霊道の入口、霊道となっている場所を浄化するとも言うしね

だから妖怪や悪霊なんかは鏡を特に嫌う訳

つまりヒリ汁ダニの正体は妖怪と悪霊ってことなんだよね

745 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 09:00:18.48 ID:3RE01Xs6.net
>>744
なんて恐ろしい。
有り難い知恵だ。
流通や利益売上の観点からも是非広がって欲しいね。
しかしね
静かな場所を売りにした店に
怒鳴り声や奇声品の無い物音は全く合わないんだよね。
全てファミリーレストランにするつもりなのか。って呆れる
向こうが荒らすならこちらも
素行の悪い親子連れが近寄らないように
動くしかない

746 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 09:29:01.76 ID:9TiM0x5m.net
>>669
ゆとり教育開始時小一が現在45才、ピーク時小一だと23才。
ちょうど今子持ちになる世代。

昨日台風が接近中で気象庁が警戒を促している真最中で、既に雨風が強まっていた中での事。
大した用も無いのに子供連れてコンビニで買い物してるアホが複数いた。中には首が据わったくらいの赤子も。
不要不急の外出は避ける状況だったのだけどね。

747 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 09:57:59.81 ID:NW/KNPi7.net
>>744
ダニヒリ避け三種の神器

急な細い階段

猛烈な冷房

大きな鏡

748 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 10:02:06.15 ID:Vm3KmTfD.net
こあがりやソファのない、スツール中心のインテリアも大事らしい
バッグハンガーをつける

749 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 10:02:26.40 ID:VSAj8cR8.net
>>746
嘘つくな
今年42になるが、ゆとり教育始まりのニュースがあったのは高校出て数年後だぞ

750 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 10:08:59.71 ID:47yylyu+.net
朝からスーパーでメスダニうるさい。汁ヒリ2匹揃ってるんだからどっちかさっさと車に連れてけやボケ!!!!!!!!!!!

751 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 10:46:36.08 ID:j0TvGJ0P.net
言われてみれば美容院ってうるさいダニいないような気がする
イレブンカットみたいな安い美容院なんかでも
やはり大きな鏡に囲まれているからかな?

752 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 11:53:34.25 ID:3RE01Xs6.net
>>747
どんどん広めて

企業の経営者陣の耳に入るように

なれば面白いね

身を守るならやるしかない

これはいじめでも差別でも何でもない

鏡を置くことでその人達が来なくなるというのなら

鏡が置いてあったとしても

堂々としていられるように

する努力をすればいいわけで

宗教の勧誘なんかより

断然優しい事だ

スマホで情報飛び交ってる世の中

鏡だらけになってもいいだろうと

753 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 12:12:14.33 ID:NW/KNPi7.net
>>752

あいつら、社内の監視カメラと独身とDlNKSがICレコーダー持つのを極度に嫌がる。

そういう状態にしたのはダニヒリが原因なんだがw

754 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 12:29:02.06 ID:47yylyu+.net
鏡を嫌がるってあれかな、妄想では超美人の出来るお母さんだからリアルを直視したくないのかなw

755 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 12:48:05.99 ID:3RE01Xs6.net
>>754
そりゃ白豚になった姿をみたいとは
思わないよね
子供が悪さしてるのに
スマホを触ってる姿が
鏡に映れば恥ずかしくて
その場から離れたくなると思うわ

756 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 13:01:14.07 ID:bJPFSGYR.net
>>746
ゆとり教育の該当世代は1987年4月2日生まれ〜2004年4月2日生まれだよ
だから一番上が31歳、下が14歳あたり
今のダニヒリメイン世代の30〜40代以降はほとんどかすってないよ

757 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 13:02:59.65 ID:bJPFSGYR.net
というかゆとりゆとりバカにするのスレチだし老害っぽいから止めない?どの世代にも糞はいるって分かるじゃん

758 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 13:04:57.18 ID:hemFp0K7.net
>>749
横からだけど、>>746も嘘ではないよ
詰めこみ教育をやめて、新しい学習指導要領になった1980年度からゆとり教育は始まった
90年代前半には偏差値での進路指導を止めたり(中学校)、過度に競争させるのはいけないという風潮になり始め、2002年度からまた新たな学習指導要領になって、あなたが言う通りここからをゆとり教育と定義する場合もある
いずれにしても莫迦はどんな教育しても莫迦だから一概に世代で十把一絡げにするのはその年代の人に失礼だけどね

759 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 13:09:31.31 ID:YpDeynrm.net
>>755
白豚ならまだまし
ダニもヒリもろくなUVケアすら怠ってるからこの時期は黒豚だよ
公園で遊ばずイオンとか室内の涼しい場所にばっか行くのに何故そんなに焼ける?って親子多い

よっぽど子供放置ぎみな親以外は自分が子供の頃って子供用の日焼け止めとか、焼けてしまったらキュウリや化粧水でケアしてもらったもんだが今の親ってしないのな
皮膚がん待ったなしだし、ただでさえ醜いダニもヒリも黒いと余計汚ならしく見えるから嫌だわ

760 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 13:19:28.23 ID:PmiufIzo.net
披露宴に池ガキ連れてくる時点でぶち壊す気マンマンだろ
旦那もそういう事を考えられないようではあんたこの先苦労するで

761 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 13:26:07.58 ID:UUK6B88I.net
ゆとり世代とか関係なく、ヒリはヒリ
年齢は関係ない

762 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 13:27:21.89 ID:xHJOtKE+.net
>>751
あと若い男や女がいるのもだろうな
呆れられたくないからね

763 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 13:29:07.34 ID:EQkuN5V1.net
>>755
>>759
おいおい
豚はこれでも賢く聡明で清潔な動物なんだぞ

奴等ヒリダニ共は不潔で馬鹿で汚物の集大成みたいなもんだから豚に例えるのは豚に失礼なレベルでっせ

764 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 13:46:22.88 ID:yxM0EjqM.net
某牛丼屋に入ろうとしたら、ダニ連れが先に食券買ってた。
そのメスダニが、すでにウロウロチョロチョロしながら絶叫してる。

すぐに店を出た。

一匹いるだけで、店内の空間全て破壊するダニの攻撃力はすごい。ありゃ営業妨害だわ。

765 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 14:05:22.83 ID:1sM9RbKu.net
ホテルニューアカオが台風でガラスが割れて騒ぎになってるけど、その映像がダニ抱えたヒリ汁だらけでくっそウザい。
ガラスが割れてパニックになっているのは仕方の無い話だが、ダニまみれのビュッフェとか絶対嫌だわ。例によってダニ埃が入りまくってそう。
大体、伊豆なんて確実に暴風域になるのはとっくに予報されてたのに、ダニ連れで熱海旅行とかホント何考えてんだろ。

766 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 14:08:30.14 ID:sow97sZM.net
>>760
同じ意見だわ

池沼持ちが親族に居るって事は結婚後も何かとタカってくるのが見えてくるし

>698も戸籍汚す前にさっさと見切り付ける方が良い。

767 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 14:12:54.44 ID:xHJOtKE+.net
>>698
なにかしでかしたら、弁償してもらう
しかないか

それか、子連れ結婚式参列失敗談なんてネットにわんさかあるから
親らに印刷して読ませたら?
もしこうなったら、どう責任取ってくれるの?と迫ってもいいかも
本当、まとまった金出すのに何故子連れらに勝手に盛り上がられなくちゃいかんのだよな

768 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 14:23:42.59 ID:ljiia8YL.net
>>765
本当におつむ弱いよねw

769 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 14:32:45.97 ID:pGkRII07.net
優先席を一家で占領(ヒリ汁ダニの三人)
ダニの靴履かせたまま座席に座らせて、ダニは座席で大暴れ+奇声上げまくり。
窓の外見るのに土足で座席踏みまくりなのにヒリ汁は一切注意せずスマホポチポチ。
これでうるさいって注意されたら逆ギレして注意したほうが悪者になるんだからたまったもんじゃない

770 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 14:33:16.27 ID:JYMcz6Ri.net
もしかして飲食店がずっと不景気なのて…

771 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 14:47:41.30 ID:PmiufIzo.net
台無しにされても披露宴にこだわるか、二人と親だけで神前式で済ませても良いと思うけどね
実際ほとんどの出席者が心からお祝いしてるわけでもないしね
何より台無しにされるくらいなら金がもったいないでしょ
しんみりした場面で泣かれるに100ガバス

772 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 14:55:06.94 ID:vKj1WDo0.net
披露宴をやめるっていったら破談になりそうだね
もうキャンセルできない状態でいきなり変更って池ダニよびなくないってバレバレじゃん

773 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 14:56:11.93 ID:fnNJPH62.net
>>770
現住所がある程度バレちゃいますけど
近所の大衆居酒屋が潰れることが事実上決まりで
跡地は建て替えか?居抜でか?スーパーマーケットになるみたいだわ
そこの飲食店の客層が子連れファミリー層が多くて自爆だろうな

774 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 15:07:20.55 ID:PmiufIzo.net
だからね言い方が難しいんだけど、女のひとは披露宴にこだわる傾向があるようだけど、披露宴にするのはこういうリスクもあるってことなんだよね
うちはそれに金かけることでもないと思ったし、披露宴自体ぼっただと思ってるから神前式で済ませた
近親にバカ親がいる人は披露宴するんなら覚悟と根回しは必要

775 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 15:14:06.25 ID:gDceDbRX.net
>>765
死ねばよかったのに

776 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 15:17:39.15 ID:Vm3KmTfD.net
>>772
近いところでやばい遺伝子出てるんだから、破談のほうが幸せ
もし子供が出来たら、クリーチャーが〇しない限りはソレがイトコなんだよ
子供可哀想だわ

777 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 15:18:27.51 ID:IDdwLQZP.net
しかしこのケースのヒリは神前式だろうが海外挙式だろうがダニ引き連れて乗り込んできて邪魔しそう…

778 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 15:20:42.02 ID:gDceDbRX.net
夏休みでどこもかしこも子連ればかりでほんまウザイね
今年は早く終わるかなぁ災害で授業遅れとるし

779 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 15:23:53.62 ID:PmiufIzo.net
探偵ナイトの依頼者側のガキがうるさいのを汁が止めろよ、てめぇわざと放置してんだろ、おまえらは慣れていても、そのガキの声がもう耳障りなんだよ
ていうか一家で動く必要あんのか?
さがしてんのは嫁の恩師なんだろ、家族紹介したきゃゴジツ改めてで良いだろ

780 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 15:35:38.24 ID:vKj1WDo0.net
しかも>>717にあるように最初は不参加きどって
やっぱりいきますってたちわるいよね
池ダニくるなら披露宴辞めますって言えない状況にしてから凸って
最初から行く気満々だったんじゃないの?って思ってしまう
それよりも相手含め相手方親族全員やばい気がする

781 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 15:41:39.02 ID:JTTVg78+.net
相手方の親族の言う「協力します」が「義妹一家が披露宴進行の妨げになった場合は責任を持って義妹一家を会場から連れ出します」であるとを確約させるべきかもね

782 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 15:44:55.57 ID:3RE01Xs6.net
>>763
豚に失礼
か。
てことは
豚以下の存在

783 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 16:02:07.40 ID:gDceDbRX.net
豚は食料にもなるからね
ヒリダニはなんも役に立たない
ただ奇声あげて騒いでバイオテロまき散らしてるだけ

784 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 16:29:33.01 ID:rca2Dq8x.net
>>747
あとタバコの煙ムンムンの喫煙OKの場所

急な細い階段あるとこは、エレベーターがなければ
よりいいね。

785 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 17:28:27.14 ID:sb5U1Qz0.net
>>759
一部同意するが、中には日焼け止めしてもすぐに流れてしまう外回りの仕事をしている人間もいるんだ

786 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 17:35:05.44 ID:3RE01Xs6.net
>>764
最近の親は子供が騒いでても注意しないからね。

その店に鏡は置いてありましたか?

冷房ききすぎてなかったですか?

階段に工夫はされてましたか?

787 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 18:31:21.39 ID:Q8Puz7pS.net
ダニ連れの少ない地域に住めてホントに良かったよ
孟母三遷って諺は正しいと実感してるわ

788 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 18:34:26.62 ID:Q8Puz7pS.net
787 だが実感してるのは兄で小学校の教師

789 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 18:53:10.59 ID:vKj1WDo0.net
しんどるやんけw

790 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 18:53:30.47 ID:vKj1WDo0.net
ごめん誤爆

791 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 19:00:01.63 ID:s9aqj8oq.net
一番ムカついたのは走り回る子供放置してばあちゃんやら含め他の買い物してる人が
みんな子供に気を使って避けてそれが当たり前みたいな感覚すらあるように見え
走り回るのは(迷惑だし)危ないと学習させる為にも(あと、心理的に避けてやりたくない)
わざと俺のすぐ脇やら走る子供がいたら避けずにぶつかってむしろ足ではね飛ばしてるんだが
ある時子供が泣いて、母親がすげえ剣幕で「子供を蹴った!暴力だ!」とか言って俺に掴みかかり(暴力)
警備員やら警察やら呼びやがった時だな
まあ、故意ではないで簡単に乗りきれたが普段人に迷惑かける子供を放置して買い物してる加害者のアホが自分が被害者の時だけ偉そうに叫ぶのはほんとむかつく

792 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 19:03:39.21 ID:SmMnFf6l.net
ダニ同士でぶつかって怪我でもしてくれればな
結構でかいダニも走り回ってるから
よちよち歩きのダニなら踏みつぶされそう

793 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 19:07:56.64 ID:s9aqj8oq.net
ひどいのになると走り回りながら回し蹴りしたり
新体操みたいにクルクル回りながら走ってたりするからなアホ親はマジで死ねやって思う
割れ物ひっくり返して弁償になれやと

794 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 19:10:01.93 ID:b6FmnWFY.net
必殺コドモガシタコトダカラで全てチャラさ
うっざ

795 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 19:10:29.83 ID:VGe4valP.net
>>765
ホテルのやつさっき映像見たけど子連れども騒ぎすぎ
ガキのぴぎゃぴぎゃうるせえええ・・・・地獄絵図だな

796 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 19:10:41.97 ID:KeQ8n11v.net
>>792
それいいね
お互い様だもんね〜

797 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 20:33:34.40 ID:dObhivam.net
あまり記憶が定かではないのだけれど、
年少組くらいのときに叔父の結婚式に連れて行かれました。
胸に赤いバラの刺繍がある白いドレスで、
扇子を持って踊るお遊戯を披露させられました。

大人になって振り返るとかなり非常識です。
拒否権がなかったとはいえ、申し訳ないことをしてしまいました。
叔父も叔母もかわいがってくれるのでなんとも心苦しいかぎりです。

798 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 21:17:16.05 ID:FuBfgotN.net
最近のクソみたいなヒリと汁ばっかなのは、ゆとり教育がどうこうっていうか少子化だの子育て支援だの騒ぎすぎでダニをヒリ出しただけで表彰みたいな風潮がいけないんじゃないの

799 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 22:51:11.19 ID:VGe4valP.net
子供食堂とか無料なんだねー
餌もろくに買えないなら産まなきゃええのに

800 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 23:12:58.96 ID:PmiufIzo.net
>>799 ファミレス状態でボランティアの人手不足分で困ってるらしいよ
見通し甘かったよね

801 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 23:23:22.97 ID:MF696X/m.net
元々はネグレクトとかでろくなもの食べさせられてない子供救済で始めたんでないの?
あと居場所ない子とか
前ニュースの特集をチラッと見たらヒリ同伴でヒリも食べながら「助かります〜」とか言ってて、いやいやいや、お前いるなら家帰って作れよ!格安食堂じゃないんだぞ!?と神経疑った
店の人も最初にきちんと断れば良いのに
受け入れて経営困難、廃業とかになったら結局本当に必要としてる人が割り食うんだよねぇ

802 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 23:28:11.05 ID:EZRR8c6q.net
カーショップの駐車場から出るとき、出て行く車に手を振ってる子供がいた
親の車より前に出ないよう、手を体の方に寄せて一生懸命振ってた
ああいう可愛い子ばかりならこっちも寛容になれるのに

手はちゃんと振り返しました

803 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 23:37:20.57 ID:PmiufIzo.net
かわいいとは微塵も思わないけど、手を振られたら振り返すね
成り手減少のトラック業界のためにww

804 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 23:37:43.89 ID:O7toTYgH.net
>>801
えー??保護者が働きに出ていて留守だから食べさせてくれるところだと思ってたよw

805 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/29(日) 23:49:32.13 ID:hemFp0K7.net
子供食堂なんだから趣旨を拡大するにしてもせめて子供限定にするべきだわ
親がいて一緒に食べて、更には「助かります〜」なんて、親はもちろん提供側もどういう神経してるのか理解できない
ゴネ得許すとロクな事ないよ

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200