2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧困】本格的な格差社会になって感じること

1 :おさかなくわえた名無しさん:2018/09/18(火) 17:56:15.87 ID:idubzXAR.net
世の中妬んだ低収入の売れ残りのブス男が余りに余っている。

264 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 15:23:12.23 ID:QRfvJkYI.net
ワンコインの概念が違う
金持=500円
貧乏=100円
「ワンコインランチ」とかいって500円も昼飯に使うなんて
とてつもない贅沢に感じる

265 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 16:01:46.37 ID:dxCLZ/4Z.net
弁当作る時間が無いとか馬鹿なこと言ってるやつ多いよな
パン2枚にマーガリンでも塗ってハムやベーコンやモヤシやら適当なモノ挟んで持って行けばいいだけだってに
大した稼ぎでもないのに昼に金使ってるから資産築けないんだわ

266 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 17:12:00.16 ID:nuunbnH8.net
>>265
20年前、自炊しようとして挫折した俺からすると、
今は自炊のハードルが低いよな、
電子レンジさえあればほぼ無敵。

267 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 10:35:34.18 ID:Qf47UbXN7
>>264
夕食がワンさつと書いてあるレストランがあった
1万円でフレンチが食べられる定食屋
やすいと感じた

268 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/01(火) 09:45:55.26 ID:C9rAhXdbi
平均年収186万円、日本に930万人いる「アンダークラス」とは
https://www.moneypost.jp/531369

269 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/02(水) 12:47:00.27 ID:E/yaUqK4.net
例え貧しく貧困でも「心は錦」でやってもらえりゃそれに越した事は無いが
人間そんなに強い奴ばかりじゃない。

そんな立派な人間ばかりじゃないんだ

貧困が憎しみを生み、劣等感を生み、そして暴力を生む現実もあるだろうな、
まぁ大抵はわがままな奴に多いんだろうがw

270 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/02(水) 13:04:41.37 ID:E/yaUqK4.net
>>102
あまりに気の毒な家庭だからと言って偏見の目で見たり、蔑んだ感情を持ったりしてはいかんよ。
ただその家の長男らしいのが珍車バイクを吹かしまくって家から飛び出していく!
そんなシーンだけはご近所でも胸熱だろうなと思って笑ってしまったよw

271 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/03(木) 22:06:12.84 ID:W2Ir1L8D.net
>>265
そんな面倒くさいことすらなら、コンビニでランチパックでも買うわ
それに缶コーヒー1本をつけても、300円くらいだろ

朝から面倒くさいことなんてやりたくねえ
たかだが数百円で面倒くさいことから解放されるなら、俺はそっちを選ぶね

272 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/04(金) 12:46:40.32 ID:NBXMQGnS.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

273 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/04(金) 14:25:36.38 ID:MFR/rYye.net
そーかそーか

【消費税】軽減税率「公明党」がゴリ押しで導入 自民は慎重論だった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570163388/

やっぱりそうか

274 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/04(金) 19:51:00.97 ID:pa5G5QX9.net
>>271
続けていくとそのたかが数百円の価値が重く感じるようになるんだよ
何かにつけ無駄に金を使わなくなる
意識面の変革にも繋がるわけだ

275 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/05(土) 05:20:54.70 ID:GOfd/8XG.net
>>274
貧乏人の発想そのものワロタ

276 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/05(土) 10:34:19.90 ID:0ie6ShyP.net
乗り換え検索する時以前はとにかく早く行きたいから「早」
乗り換えがめんどくさいから「楽」を見ていたけど
貧乏になった今ではとにかく「安」のルートだけ見て電車に乗る

277 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/05(土) 13:21:56.56 ID:v5iNPa5q.net
>>275
それ逆なんだよ
金に不自由する階層は無駄に金出し続けてるからそこから出られんのよ

278 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/05(土) 13:32:29.42 ID:dg4VkJhiZ
面白い漫画見つけたわ
参考になるといいわね

(漫画)老後、貯金が0だったらどうなってしまうのか?(マンガで分かる)
https://www.youtube.com/watch?v=GT885t2Wf0A

279 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/05(土) 18:10:32.65 ID:0ReZmUHzK
格差社会はまだいいのです
階級社会になりつつあります
昔の江戸時代のように

武士  上級国民
農民  奴隷階級
職人  無用
商人  家畜階級

280 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 09:41:17.60 ID:OdgB9E+y.net
>>277
あるあるだな
「金で時間を買ってるんだ」と言って短距離でタクシー使ったり
「自分への投資」とか言って胡散臭いセミナーに参加したり

281 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 10:05:37.86 ID:edAGz7bF.net
たまにカイジ?の100万貯めて見ろってコピペをみるが、あれは確かにそうだと思う
100万、1,000万、5,000万、9,000万、増えていくほど出し渋るようになった
手数料負けしない程度貯まるとインデックス買った
たまには豪勢な外食しようかと思っても「この5,000円はこれから一生毎年200〜800円は生み出すのに捨てるのか?」と思うと使えなくなった
>>271は自分も資産家になりたいと思い行動に移す前はそう思ってたことあったよ
自分の稼ぎじゃ資産家って名乗れるほどにはなれなそうだけどね

282 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 12:17:40.04 ID:ILdfbnkb9
まぁ貯蓄で貯まるのはせいぜい1億円程度
10億円以上を目指そうと思えばそれでは貯まらない

ついでに言っておくが資産家ってのはおれの基準では
金融資産10億円以上

283 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 12:37:02.87 ID:WDZ+M9pR.net
>>33
これはその通りだな。
とにかく低コストで生活しようとするとそうなるな。

284 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/07(月) 09:01:40.98 ID:b7j//IiFE
日本は不況に向かってる、とくにオリンピック後は大不況
相対的貧困から絶対的貧困に
男は自分一人でさえ食べていけない生活状況に
ましてや貧困女子は生きていけないだろう
生活保護も人数が多過ぎて制度廃止か?
もうオリンピックまで1年もない
日本は生き地獄の状況になる

285 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/21(月) 08:34:59 ID:3f9NEHgG.net
世の中妬んだ低収入の売れ残りのブス男が余りに余っている。

286 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/21(月) 13:48:41.76 ID:myyBYpMq4
ばんざーい
温暖化の影響で
日本は毎年大きな台風が数回くるようになった

お楽しみですな

287 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/21(月) 22:13:43 ID:3f9NEHgG.net
ゴトー日に怖い顔やしかめっ面で銀行に行く人って大体貧困層や貧乏人だよねw

288 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/24(木) 12:00:22 ID:et6vdMs6.net
これからも更に格差は拡大していく

289 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/24(木) 12:36:42.36 ID:nibEY0FKX
格差社会ではなく
これからは階級社会

底辺層は生涯底辺で子孫も受け継ぐが
底辺層は子供を作る余裕がないので、その代で終わるのがほとんど

290 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/24(木) 18:30:44 ID:8MBu8n8i.net
これが安倍内閣の経済ブレーンの発言です!

【社会】竹中平蔵「今の日本人は童貞男子とそっくりだ」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1571900077/

【アベノミクス/働かせ方改革】「90歳まで働け」で批判殺到の竹中平蔵 自分の責任棚上げし「童貞男子そっくり」と差別的説教
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1571906570/

291 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/24(木) 22:31:24 ID:vB+cIxnm.net
大衆演劇観に行ったら、女は役者に3万も花を付けた所を見た時。何人も。

292 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/25(金) 08:55:26 ID:87/rFnDK.net
「異臭がする」と通報、マンションで母親の遺体発見 放置した息子(52歳無職w)、を容疑で逮捕!「お金無く」/川口署 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000002-saitama-l11


親の年金に寄生した糞ニートらしい事件だよなw
しかも52歳でニートとか糞以下だろw

293 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/25(金) 10:28:17.96 ID:6xGPrtN5K
これからこんな事件が増える
親の年金で暮らしてた中年ニートが親死んで生活費がなくなるからな

294 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/28(月) 00:46:50.10 ID:RIGRyNsE1
まぁ
詐欺とか強盗とか
他人に迷惑をかけるよりはましかもな

295 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/28(月) 08:51:01 ID:2UXvNyh6.net
40代ニートの実態が悲惨すぎる…… 12年間引きこもり、目標は「パソコンのソフトを完成させる」
https://news.careerconnection.jp/?p=20496

「もう殺されちゃう」、年老いた両親に日常的に暴力
原因は、今年47歳になるという息子。この息子が年金暮らしの夫婦の僅かな蓄えを強引に奪っているというのだ。

296 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/30(水) 11:43:11.42 ID:59ItG+Hlf
消費税20%を目指そう

安部ちゃんは正しいです

297 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/31(木) 13:28:29 ID:HmIdB4Ua.net
無職ダサ過ぎw

298 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/31(木) 16:21:41 ID:HmIdB4Ua.net
無職ダッセーw

299 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/04(月) 19:16:29 ID:OuEOQ5Oj.net
ww

300 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/06(水) 22:00:35 ID:SH8yoHqu.net
貧困層の購買力の無さは異常

301 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/07(木) 01:01:52.69 ID:ZY55D1YNo
貧困層は1日1食
健康にいいぞ

302 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/07(木) 09:49:37 ID:DHNMIWzk.net
日本でも「貧困層」という言葉が定着してしまったこと

303 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/07(木) 10:28:19.74 ID:T7c8AsvUz
貧困層は拡大傾向にある
日本人の99%は貧困層
中間層はもうない

304 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/07(木) 10:21:29 ID:DHNMIWzk.net
しかもその上
日本人の大半が中間層から貧困層へと転落しつつある厳しい現実があるのに
「自分は貧困層ではない」と思い込んでいるアホな日本人が多過ぎる現実がある事

世界から見たらあらゆる国で富裕層が生まれつつある中
各国のそのなかでも日本人の貧困化は凄まじいらしい

305 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/07(木) 17:24:40.93 ID:7z1PpmpqN
新自由主義の20年の間に中間層は潰されたな。貧困の拡大再生産社会。

306 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/07(木) 22:24:48 ID:IOjlz3KB.net
たしかにでも日本は格差の段階で自分は食べられるだけまし、同じ職場の女性は家族四人で長期休暇でデズニーえ行たらしくお土産が、金あるんだな。

307 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/08(金) 00:10:17 ID:jVhfbF++.net
世の中妬んだ低収入の売れ残りのブス男が余りに余っている。

308 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/08(金) 07:20:39 ID:lNLsLg3U.net
教育しないで子供を産めるだけ産んで手当もらえなくなったらポイが一番儲かるんだよな今の時代

まともな親になりそうな人ほど今は子育てするのに適切ではないとひかえるから
金目当てのクズによって人間未満猿以下のクズばかりが量産される

309 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/08(金) 07:54:38 ID:jVhfbF++.net
>>302
たしかにそれはある、、、

310 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/08(金) 17:34:59 ID:9pukUJlG.net
貧乏が俺の性格を僻みっぽくした
金持ち、楽しそうな奴らが憎い

311 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/09(土) 17:29:39 ID:i5Tc0+lg.net
貧困層の購買力の無さは異常

312 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/10(日) 07:46:57 ID:GR9SRUdI.net
>>277
言いたいことはわからなくもないが、しかし収入の違いは無視できないだろう
月収15の奴が切り詰めても月収30と同等の生活にはならんだろ

313 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/10(日) 07:48:39 ID:GR9SRUdI.net
>>308
そして街中がガイジダニ一家の動物園になってる

314 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/10(日) 17:47:15 ID:z5tCcwW8.net
燃費を気にしているのかやたらトロ臭い車が多い
貧乏なら車のんな・・・・

315 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/11(月) 01:17:10 ID:uRZMsXvz.net
貧困層コミュニティがあちこちに出来ている事

316 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/11(月) 17:36:31 ID:kT7pFtn3.net
ニィトは収入無いんで消費を全くしないw

317 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/11(月) 18:14:53 ID:uRZMsXvz.net
>>316
ニィトは国賊w
国にとって汚物の邪魔者でしかないw

318 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/11(月) 19:34:33.36 ID:6BbPBrf18
いいじゃん
みんな貧困でよかったじゃん

貧困や、ああ貧困や、貧困や

319 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/12(火) 12:04:18 ID:Dd4G1ziW.net
★「国家が破産する日」
  11月8日からロードショー、「シネマート新宿」03-5369-2831

● 森永卓郎さんが絶賛、「経済を扱った映画の中で、最高傑作だ」
「この映画の物語は他人ごとではない、
 韓国ほどではないにしても、小泉構造改革によって、同じような変化が
 日本経済にも もたらされたからだ。
 人間性を否定し、カネを奪うことしか眼中にない金融資本主義の
 悪辣さを、迫真の映像の中から是非学びとってほしい」

320 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/13(水) 08:47:34 ID:fgctdtzM.net
売れ残りブス男が余ってて笑えるw

321 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/13(水) 11:57:26.42 ID:fWP+oboB9
みんな貧困なれば貧困が普通になる

発展途上国はみんなそんなもんだ
つまり日本は発展途上国になる

322 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/13(水) 11:49:19 ID:6GTVBtW8.net
ファミレスで隣の若い女性が
クルージングどうこう言ってた
容姿も普通、身なりも普通
恐らくは俺の人生で今後も一度も出てこない単語

323 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/15(金) 00:18:12 ID:8ENNqAzb.net
貧困層って嫉妬深いよなw

324 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/15(金) 15:09:36 ID:01ASLUIS.net
>>322
ウィキによると、ゲイが男を漁ることと書いてあってワロタ。

325 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/15(金) 20:13:26 ID:uunTiguR.net
>>324 映画に同じ代名が船の旅行のことと同じかな?

326 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/16(土) 18:13:22 ID:8wJ5WMqh.net
>>314
今って普通車の方が遅い車多くね?

327 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/16(土) 18:20:57 ID:8wJ5WMqh.net
>>270
あ〜腹いてw

328 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/17(日) 09:02:30 ID:2ST8ypKN.net
貧困層は土休祝祝日もどこにも出かけず金の掛からない自宅インターネットで休日を終える。。。

329 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/17(日) 09:29:57.16 ID:2ST8ypKN.net
↑訂正
土日祝祭日

330 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/17(日) 10:48:52 ID:qZGe6g6R.net
>>328 俺はラジオ三昧?ネット環境にないお恥ずかしい

331 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/17(日) 23:07:39 ID:B6E4Ydxe.net
57歳フリーター独身男性が語る四畳半生活、引きこもり、自殺、孤独死
https://www.youtube.com/watch?v=SywyUhAR5G4

332 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/18(月) 10:04:13 ID:A9B279wd.net
ルサンチマン醜いな

333 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/21(木) 20:26:22 ID:8ZYHfyLu.net
貧乏人っていつもイライラしてて人として余裕の無い奴ばかりw
そんなやつが上司になったりすると職場環境がギスギスして最悪だよねw

334 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/21(木) 20:30:24 ID:QCj/BFUI.net
>>328
家具の組み立て請負業っていうか便利屋さんすごくたくさんいる
マッチングサイトができたからいいよね

335 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/22(金) 19:18:00 ID:MRWDF1zo.net
金が無いから、金の心配が付きまとうからイライラするw

336 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/22(金) 19:22:24 ID:MRWDF1zo.net
貧乏人とブスはこど結婚も出来ないし子供なんか絶対に作れない
過酷な時代です今はw

337 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/22(金) 19:49:01 ID:bK/ynnOE.net
昔は子供が労働力だったんだよね

338 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/22(金) 19:59:53 ID:EFvuF3Mi.net
安藤なつ入籍

339 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/22(金) 22:28:48 ID:MRWDF1zo.net
貧困層は貧困層同士でコミュニティを作りがち。
傍から見たらただの貧乏人の集団なのに自分達でこの世を変えてやるとか思っちゃってるw

340 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/22(金) 23:16:51 ID:EFvuF3Mi.net
>>339 しかし助け合えたら最高だがな。

341 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/23(土) 00:52:32 ID:VqSB+MQs.net
貧乏人は怒りっぽくて僻み根性がすごい

342 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/23(土) 07:21:46 ID:VqSB+MQs.net
休日もガソリン高に加えただでさえ燃費の悪い車のせいでどこにもドライブに出かけられない
底辺の漏れにとって一回満タン給油6000円7000円など払えたもんじゃない
休日はどこも出かけずただひたすら家で縮こまってる
たまにコンビニに300円程度ジャンクF買いに行くだけ、でも俺の家のコンビニは行楽地に
向かう中間地点にあるんで良く他県ナンバーのリア充が利用してて
そんなリア充が多い時間帯を避け人目を避けこそこそ買い出しに出ている
300円程度しか支出できないがw

343 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/23(土) 13:39:42 ID:KNqEbp29.net
収入金額はハタチ前後は育った環境の影響がまだあり
45才くらいになると知能の影響だけになるんだって
仕事できない人がリストラされる年齢と同じだわ

344 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/23(土) 23:56:54 ID:CsMIIwP/.net
金曜日渋谷PARCO再開長蛇の列とか若者は金持ち

345 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/24(日) 03:56:37 ID:MAQ86J06.net
プリン頭を全黒や全金パにするだけの金も無い

346 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/25(月) 16:19:08 ID:9X7OfWTP.net
【定期】世の中妬んだ低収入の売れ残りのブス男が余りに余っている。

347 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/27(水) 04:51:18 ID:r78WsTVi.net
↑そうですねw

348 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/27(水) 18:06:58 ID:EmrZAUgC.net
>>337
だね
だから親が楽をしようと増えに増えた
そして勉強させて自慢する子と将来の介護スタッフと最初から分けて育てる親もいた

349 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(木) 00:42:29 ID:6sV57Gyf.net
>>339
貧乏人って特徴あるよねw
大学出て貧乏してる奴とか性格がねじくれてるやつ多いw
せっかく大学出たのに年収200万以下とかふざけるなとかよくネットで吠えてるよw
前なんかツイッターでホリエモンに一喝されたよねw

350 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(木) 09:20:02 ID:0fD7NNj7.net
安部首相が熱心に推進しようとしている『就職氷河期世代』の
人たちへの支援取り組み ,
現在、35歳〜50歳ぐらいまでの人たちですよ

★ 就職氷河期世代とは,
1993〜2004年に学校卒業期を迎えた世代を指す。
高卒者の場合は1975〜85年ごろに生まれた人、
大卒者の場合は70〜80年ごろに生まれた人になる
https://www5.cao.go.jp/keizai1/hyogaki/20190621gaiyo.pdf

351 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(木) 11:46:34.54 ID:a6fuzad/.net
貧困層と言う言葉が日本でも定着してしまった哀しみ。
ボロは着てても心は錦なんて所詮はきれいごと。
自分より金持ってそうな人に対する驚き、劣等感、そして何よりも敗北感、、、
本人には凄く葛藤があるんだ…
わかってくれ好きで貧乏やってるわけじゃない

352 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(木) 12:49:48.59 ID:F/VLXYfr.net
35歳超えた会社の女どもが急に色目を使ってきたとき
いや、せめて30の時点でアクション起こしなよ…

353 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(木) 17:44:52.81 ID:uVmVDg6F9
いいんじゃないか
昔は低学歴、貧乏人でも子供産んでた
むしろ貧乏人の子だくさんだった
高度成長時代では末端の働き手が必要だったから
いまは事情が違う
体じゃなく頭で仕事をする時代なんだから
低学歴で貧乏人の子供はいらない
当然の結果少子化になる

354 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(木) 19:56:27 ID:6sV57Gyf.net
ブルーカラー的な仕事だけはしたくない
背広着て仕事するような人間になりたいと多額の学費を出して貰って大学出ても
年収200万で親の期待を裏切り続ける惨めな大卒・・・・

そりゃ性格もねじ曲がっていくだろうな
くやしいのう

355 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 06:00:20 ID:yTmckKC8.net
【定期】世の中妬んだ低収入の売れ残りのブス男が余りに余っている。

356 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 12:02:43 ID:ogOyRbgn.net
貧乏だからいつもイラついてる

357 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 13:27:14.59 ID:1r8m7GP5M
大卒も今は2極化してる
上場企業に正社員で入れる層と
非正規でしか入れない層
または中小零細企業にしか入れない層

いろんな理由が考えられるがそれぞれ自分で考えて打破していくしかない
世の中甘くないんだから

358 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 13:29:16 ID:QvZNcGaJ.net
貧乏で容姿も良くない同士が結婚したら
子供がどうなるんだ?
ろくな教育も受けれないから将来底辺確定で、
容姿が良く生まれないだろうから
自由恋愛も楽しめない
厳しすぎるしょそれ

一方、有名人で金持っていてルックスが良い同士が結婚したら
子供どうなるんだ?
良い教育受けれて、たぶん容姿が良いからモテるだろうから
自由恋愛を楽しめ、有名人の子供だからということで人間関係も良好を
努力なく保てるだろう
人生イージー過ぎるじゃん

359 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 13:34:47 ID:QvZNcGaJ.net
金がなくても
自由恋愛ができるならまだましだが
金もなくて自由恋愛もできずといったら
人生厳しすぎるだろう

360 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 13:47:10 ID:QvZNcGaJ.net
妄想だが
人工知能と
AIですべてが完全自動化されたら
消費者だけの世の中になるってことだが
これが資本主義の終焉した世界
働く人は誰もいない
逆に働いたら逮捕されるという世界
ベーシックインカムをさらに先にすすめて
豪遊できる金が政府から支給される月200万円
その月に使いきらないと使い切れなかったお金は没収されるから
毎月豪遊しなくてはならない
遊びが足りない奴は政府からはこう指導される
「君は遊びがたりない!もっと遊びなさい!!
でも働くなよ。働いたら牢屋に入れられるからな」となる

そのなかで人口管理がされ
脂肪吸引とかで体重も管理され
ゲノム編集で
美男美女だけしかいない世の中になっている
みんな幸せだろうな

361 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 16:29:06 ID:yTmckKC8.net
     
71おさかなくわえた名無しさん2018/10/25(木) 17:45:00.46ID:t+I3szHl
>>98
貧乏で彼女がいなくて
つまらない仕事してたり働いてなかったりしてる社会の最底辺、貧困層で世の中や他人を妬み恨んでいるw
      

362 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 01:57:33 ID:u++IIo2f.net
朝まで生テレビ!激論!安倍長期政権の功罪 2019年11月29日(金)深夜1:25〜4:25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1574852497/

朝まで生テレビ!★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1575045984/

【マターリ】朝まで生テレビ!
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1575044737/

363 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 03:09:55.50 ID:LxUw38uUD
賃金下落と年金財政破綻
https://www.youtube.com/watch?v=yrA2wzwkpao

日本はいよいよ終わりの始まりの時期になりました
おめでとう

364 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 03:55:56 ID:+aC1bRy/.net
「30年前は意欲があればちゃんと学べる、仕事をする、就職をするというのは正社員として働く、こんな当たり前のことがいつのまにか変わってしまいました。それは政治が法律を変えてきたからなんです」

立憲民主党
枝野幸男

「政権はワザと格差を拡大させている節もある。人々は日々の生活に追われると思考回路が停止して権力者には都合が良い世の中になる」

経済評論家
内橋克人

「日本の企業経営者は安い賃金で働かせることに慣れきってしまっている」

朝ナマから
デービットアトキンソン

「消費税を5%に戻して法人税を上げればいいだけの話なんです」

朝ナマから
森永卓郎

総レス数 1044
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200