2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧困】本格的な格差社会になって感じること

1 :おさかなくわえた名無しさん:2018/09/18(火) 17:56:15.87 ID:idubzXAR.net
世の中妬んだ低収入の売れ残りのブス男が余りに余っている。

342 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/23(土) 07:21:46 ID:VqSB+MQs.net
休日もガソリン高に加えただでさえ燃費の悪い車のせいでどこにもドライブに出かけられない
底辺の漏れにとって一回満タン給油6000円7000円など払えたもんじゃない
休日はどこも出かけずただひたすら家で縮こまってる
たまにコンビニに300円程度ジャンクF買いに行くだけ、でも俺の家のコンビニは行楽地に
向かう中間地点にあるんで良く他県ナンバーのリア充が利用してて
そんなリア充が多い時間帯を避け人目を避けこそこそ買い出しに出ている
300円程度しか支出できないがw

343 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/23(土) 13:39:42 ID:KNqEbp29.net
収入金額はハタチ前後は育った環境の影響がまだあり
45才くらいになると知能の影響だけになるんだって
仕事できない人がリストラされる年齢と同じだわ

344 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/23(土) 23:56:54 ID:CsMIIwP/.net
金曜日渋谷PARCO再開長蛇の列とか若者は金持ち

345 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/24(日) 03:56:37 ID:MAQ86J06.net
プリン頭を全黒や全金パにするだけの金も無い

346 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/25(月) 16:19:08 ID:9X7OfWTP.net
【定期】世の中妬んだ低収入の売れ残りのブス男が余りに余っている。

347 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/27(水) 04:51:18 ID:r78WsTVi.net
↑そうですねw

348 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/27(水) 18:06:58 ID:EmrZAUgC.net
>>337
だね
だから親が楽をしようと増えに増えた
そして勉強させて自慢する子と将来の介護スタッフと最初から分けて育てる親もいた

349 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(木) 00:42:29 ID:6sV57Gyf.net
>>339
貧乏人って特徴あるよねw
大学出て貧乏してる奴とか性格がねじくれてるやつ多いw
せっかく大学出たのに年収200万以下とかふざけるなとかよくネットで吠えてるよw
前なんかツイッターでホリエモンに一喝されたよねw

350 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(木) 09:20:02 ID:0fD7NNj7.net
安部首相が熱心に推進しようとしている『就職氷河期世代』の
人たちへの支援取り組み ,
現在、35歳〜50歳ぐらいまでの人たちですよ

★ 就職氷河期世代とは,
1993〜2004年に学校卒業期を迎えた世代を指す。
高卒者の場合は1975〜85年ごろに生まれた人、
大卒者の場合は70〜80年ごろに生まれた人になる
https://www5.cao.go.jp/keizai1/hyogaki/20190621gaiyo.pdf

351 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(木) 11:46:34.54 ID:a6fuzad/.net
貧困層と言う言葉が日本でも定着してしまった哀しみ。
ボロは着てても心は錦なんて所詮はきれいごと。
自分より金持ってそうな人に対する驚き、劣等感、そして何よりも敗北感、、、
本人には凄く葛藤があるんだ…
わかってくれ好きで貧乏やってるわけじゃない

352 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(木) 12:49:48.59 ID:F/VLXYfr.net
35歳超えた会社の女どもが急に色目を使ってきたとき
いや、せめて30の時点でアクション起こしなよ…

353 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(木) 17:44:52.81 ID:uVmVDg6F9
いいんじゃないか
昔は低学歴、貧乏人でも子供産んでた
むしろ貧乏人の子だくさんだった
高度成長時代では末端の働き手が必要だったから
いまは事情が違う
体じゃなく頭で仕事をする時代なんだから
低学歴で貧乏人の子供はいらない
当然の結果少子化になる

354 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(木) 19:56:27 ID:6sV57Gyf.net
ブルーカラー的な仕事だけはしたくない
背広着て仕事するような人間になりたいと多額の学費を出して貰って大学出ても
年収200万で親の期待を裏切り続ける惨めな大卒・・・・

そりゃ性格もねじ曲がっていくだろうな
くやしいのう

355 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 06:00:20 ID:yTmckKC8.net
【定期】世の中妬んだ低収入の売れ残りのブス男が余りに余っている。

356 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 12:02:43 ID:ogOyRbgn.net
貧乏だからいつもイラついてる

357 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 13:27:14.59 ID:1r8m7GP5M
大卒も今は2極化してる
上場企業に正社員で入れる層と
非正規でしか入れない層
または中小零細企業にしか入れない層

いろんな理由が考えられるがそれぞれ自分で考えて打破していくしかない
世の中甘くないんだから

358 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 13:29:16 ID:QvZNcGaJ.net
貧乏で容姿も良くない同士が結婚したら
子供がどうなるんだ?
ろくな教育も受けれないから将来底辺確定で、
容姿が良く生まれないだろうから
自由恋愛も楽しめない
厳しすぎるしょそれ

一方、有名人で金持っていてルックスが良い同士が結婚したら
子供どうなるんだ?
良い教育受けれて、たぶん容姿が良いからモテるだろうから
自由恋愛を楽しめ、有名人の子供だからということで人間関係も良好を
努力なく保てるだろう
人生イージー過ぎるじゃん

359 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 13:34:47 ID:QvZNcGaJ.net
金がなくても
自由恋愛ができるならまだましだが
金もなくて自由恋愛もできずといったら
人生厳しすぎるだろう

360 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 13:47:10 ID:QvZNcGaJ.net
妄想だが
人工知能と
AIですべてが完全自動化されたら
消費者だけの世の中になるってことだが
これが資本主義の終焉した世界
働く人は誰もいない
逆に働いたら逮捕されるという世界
ベーシックインカムをさらに先にすすめて
豪遊できる金が政府から支給される月200万円
その月に使いきらないと使い切れなかったお金は没収されるから
毎月豪遊しなくてはならない
遊びが足りない奴は政府からはこう指導される
「君は遊びがたりない!もっと遊びなさい!!
でも働くなよ。働いたら牢屋に入れられるからな」となる

そのなかで人口管理がされ
脂肪吸引とかで体重も管理され
ゲノム編集で
美男美女だけしかいない世の中になっている
みんな幸せだろうな

361 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 16:29:06 ID:yTmckKC8.net
     
71おさかなくわえた名無しさん2018/10/25(木) 17:45:00.46ID:t+I3szHl
>>98
貧乏で彼女がいなくて
つまらない仕事してたり働いてなかったりしてる社会の最底辺、貧困層で世の中や他人を妬み恨んでいるw
      

362 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 01:57:33 ID:u++IIo2f.net
朝まで生テレビ!激論!安倍長期政権の功罪 2019年11月29日(金)深夜1:25〜4:25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1574852497/

朝まで生テレビ!★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1575045984/

【マターリ】朝まで生テレビ!
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1575044737/

363 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 03:09:55.50 ID:LxUw38uUD
賃金下落と年金財政破綻
https://www.youtube.com/watch?v=yrA2wzwkpao

日本はいよいよ終わりの始まりの時期になりました
おめでとう

364 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 03:55:56 ID:+aC1bRy/.net
「30年前は意欲があればちゃんと学べる、仕事をする、就職をするというのは正社員として働く、こんな当たり前のことがいつのまにか変わってしまいました。それは政治が法律を変えてきたからなんです」

立憲民主党
枝野幸男

「政権はワザと格差を拡大させている節もある。人々は日々の生活に追われると思考回路が停止して権力者には都合が良い世の中になる」

経済評論家
内橋克人

「日本の企業経営者は安い賃金で働かせることに慣れきってしまっている」

朝ナマから
デービットアトキンソン

「消費税を5%に戻して法人税を上げればいいだけの話なんです」

朝ナマから
森永卓郎

365 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 04:17:12 ID:8Gb+CRsb.net
貧乏人っていつもイライラしている感じ。
職場に貧乏人がいると輪が乱れて大変。。。。。

366 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 11:14:29.42 ID:8fUmq759D
え?
職場に貧乏人がいるの?
よくもまぁ入り込んできたな
なんか適当な理由で追い出した方がいい

貧乏は移るというからね

367 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/01(日) 19:32:11 ID:mQ7mDZzN.net
お局くらいの年齢だと旦那の年収や給料で人生決まってるから
職場で愚痴っぽくなるのは仕方ないのかも知れん
男女平等とは言っても旦那の稼ぎで連れ添った女の一生は決まる
稼ぎの悪い亭主と一緒になると女は一生働かねばならんw

368 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/02(月) 16:35:23 ID:1gFSdJYW.net
貧乏人っていつもイライラしてて最低!

369 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/02(月) 22:24:35.46 ID:xBAzBm+g2
貧乏人っていつも借金してて
金銭的以外に精神的にも余裕がないから
それが態度にでるんだな

370 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/03(火) 12:05:42.43 ID:SvY/I5YTR
貧乏人には貧乏人のオーラがある
近くにいるとそのオーラがうつる
バカの近くにいるとバカがうつるのと同じ

371 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/04(水) 07:16:39.36 ID:h3X7Yzex.net
↑そうですね

372 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/06(金) 08:54:35 ID:l6lv+32M.net
【定期】世の中妬んだ低収入の売れ残りのブス男が余りに余っている。

373 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/06(金) 11:22:29.95 ID:YEAxfopMR
一生涯独身がいいわ、そんな低学歴、低収入の男は
へたに結婚して子供でもできたら
親と同じ運命だから子供がかわいそう

374 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/06(金) 18:15:35 ID:jedpLlHY.net
こないだ久々に新宿に出たんだけど、ホームレスのうち何人かが、ゴザの前に缶置いて通行人に金恵んでもらおうとしてた。
ホムレス自体は昔からいるけど、物乞いをやってるのは始めて見た。景気が小康状態なのは上っ面だけで、実際は下層から窮迫しつつあるんだろうな

375 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/07(土) 12:57:30.46 ID:NKaN/uCbx
前澤友作さん
絵画オークションで60億円使う
https://www.youtube.com/watch?v=nQz-RYDbLfk

男はこうでなくちゃね

376 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/08(日) 19:20:24.79 ID:7sylaQ/oe
前澤、3.8億円の車を買う
https://www.youtube.com/watch?v=h9p7ObUj0BM

男はこうでなくちゃね

377 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/08(日) 23:51:10.74 ID:4dz7gCXty
独身でも結婚でも、どちらでも良いが
35年住宅ローンだけは止めておくべき。

転職の自由と転居の自由がダブルで失われる。

つまり会社でイジメに遭っても辞められないし、
変な奴が上下左右の部屋に住み始めても
引っ越しできないから。

自ら生贄になるようなもの。

378 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/09(月) 18:31:02 ID:yyIYhMSf.net
貧乏人って心まで貧しい奴多いよね
貧乏がそいつの性格や人格まで捻じ曲げてしまった
貧乏人を心の底から軽蔑する自分の周りに貧乏人がいるとストレス溜まるよね

379 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/10(火) 05:34:10 ID:75dyKVWZ.net
心まで卑しいくなってくんだろうかね貧乏だとw

380 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/10(火) 09:53:28.68 ID:HX9pTiG5p
35年住宅ローン
いいぞ、やれやれ
一生涯賃貸暮らしなんて惨め

381 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/10(火) 13:01:51.42 ID:75dyKVWZ.net
不平不満で常に頭の中が煮えたぎっている貧乏人w

382 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/10(火) 13:29:11 ID:xnUlEFFx.net
>>1

【ボーナス】冬の賞与、東京都職員平均94万7578円(平均年齢40.8歳)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575948238/

【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575843356/

【老後】60歳以上の高齢者の給料穴埋め「高年齢雇用継続給付」廃止へ。企業の自力対応促す。政府方針
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575666514/

383 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/10(火) 14:01:10 ID:8zwDKAvn.net
10月にメーカー直営店からプロパーに出向してマネージャーしてるけど、格差に驚いた。
先ず派遣社員は居ない。
最低賃金で正社員として雇ってる。
何よりも驚いたのが、出勤扱いで会費5,000円の忘年会にほとんど参加する者が居なかった。
理由を訪ねると会費が払えないとのことで、オーナーと掛け合って自分も少々自腹を切って会費無料にしたら全員参加になった。
このときばかりと男は酒を浴びるように飲んで少々羽目を外す。
女はお開きの際に残り物を折り詰めに詰めまくる。
最後は深々と頭を下げられ解散したけど、飲み食いの仕方がバブルの頃の大学生より浅ましかった。

384 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/12(木) 04:56:36 ID:jHIjcVlL.net
貧困層って意地汚い奴多いよw金が無くていつもイラついてるw

385 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/12(木) 10:39:08.96 ID:qtgZk+Y3e
そうそう
服装以外でも
顔つき見れば貧乏人がわかる
負のオーラしかでてないからね

386 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/12(木) 10:46:09 ID:Ko/xt1vY.net
>>374
平成初期までは軽い建設作業(現場の片付)とか仕事はあったけど、
小泉改革で建設業に対する締め付けが厳しくて雇えなくなった、
業界とか街の健全化と言えば聞こえはいいけど、
それが果たしていいことかどうか。

387 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/12(木) 11:58:39 ID:jHIjcVlL.net
貧乏人って自分に自信も無いし、人目を気にしてばかりw
まぁあんな収入しか無いんじゃあそりゃ身も縮んで心も荒んでくるわなw

388 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/12(木) 12:31:03 ID:bClU2gIF.net
【マイト∠ーヤの経済学】 社会資本主義?7対3″
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1575611861/l50
sssp://o.5ch.net/1knyl.png

389 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/12(木) 14:44:31 ID:jHIjcVlL.net
財布の中にいつも3000円以下しか入ってない貧乏人wwwwwwwww

390 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/13(金) 06:03:48 ID:HdrVaUtW.net
ブルーカラー的な仕事だけはしたくない
背広着て仕事するような人間になりたいと多額の学費を出して貰って大学出ても
年収200万で親の期待を裏切り続ける惨めな大卒・・・・

そりゃ性格もねじ曲がっていくだろうな
くやしいのう

391 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/14(土) 07:40:49 ID:98ojm3Fa.net
プライドだけは高い奴ってすげー生きづらい世の中になったよなw

392 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/14(土) 08:08:35 ID:V1jVXziM.net
5年前までは20代で年収500有ったけど、親の介護が必要になり介護休暇では間に合わず週3勤務に変えて貰った。
社員からパート社員扱いになり年収は250まで落ちた。
3年間、両親を在宅介護して母親が亡くなり、父親は痴呆が進んだので施設に入れた。
間も無く病院に入り亡くなった。
葬儀や遺品整理、遺産相続が終わり、復職を希望すると。
俺の穴を埋めていた派遣社員の契約がほぼ1年残ってるのでもう1年は週3のパート扱いになるとの事。
親の介護中6年は親の年金で生活してたから貯蓄と遺産も有るし実家を売ってしまえば逃げ切れるかと思いますが、どうするか検討中。

393 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/14(土) 20:13:33 ID:98ojm3Fa.net
一度きりの人生貧困層で始まり貧困層で終えるなんてあまりにくやしすぎる

394 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/15(日) 00:32:24 ID:DYSk4ceB.net


395 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/15(日) 11:58:25.41 ID:rrGff4cz4
一度きりの人生貧困層で始まり貧困層で終えるなんてあまりにくやしすぎる

そんな人は結婚もましてや子供をつくってはいけません
子々孫々まで貧困が繰り返されます
自分の代で断ち切りましょう

396 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/15(日) 20:51:39 ID:9dBggAZ0.net
>>381
ワイの事言っとるんか

397 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/16(月) 00:35:48 ID:ewMWoP12.net
40過ぎで実家暮らしのブサイクニート
近所の人からの白い目、冷徹な目、嘲笑の目に晒され
コソコソ生きていくwwwwwwwwwwwww

玄関のドアなんて怖くて開けられないwwwwwwwwwww

398 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/17(火) 09:24:23 ID:s2UuquvC.net
くひゃひゃ

399 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/18(水) 16:25:41 ID:BkEDnOtY.net
貧乏人は今の仕事を続けないと生活がなりたたなくなるから
どんなクソな環境でも仕事を辞める事が出来ないよねw

400 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/18(水) 21:26:00.12 ID:CDTb2E2r.net
「ワンコイン」の概念に差が出ている
貧乏人には500円をワンコインと言われるとボッタクリにしか聞こえない

401 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/19(木) 17:49:15.95 ID:lN1OCnknX
小池百合子、高市早苗、稲田朋美「共通点は愛人」
https://www.youtube.com/watch?v=ptCrFh1OFkE

やってる、やってるw

402 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/19(木) 17:54:38.21 ID:tGhZPU/5.net
>>397
大丈夫だよ俺なんか50過ぎて呑気なニートだぜ〜どうせ此処まで来たんだから楽しく生きようじゃん(*^ー゚)

403 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/19(木) 18:29:09 ID:1m8ULzdp.net
貧困恥辱で引きつった顔して仕事してるよね貧乏人って。
陰険陰湿で自分の気に入らない相手を蹴落とし罠に嵌めて辞めさせたり
生活苦の貧乏人はモンスター。

404 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/20(金) 08:28:25 ID:EaXnEoDX.net
「貧すれば鈍する」とはよく言ったものだ
貧して鈍して引きこもりや変な事件が増えてしまった

405 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/20(金) 09:02:38.21 ID:6M4j1Cl9.net
昔クズになりてえとか真面目が嫌だとか何の話かエピソードか具体例がなくちゃ分からないタイプだった人が、貧乏ゆすりしたり下卑た話をするようになってしまった

406 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/23(月) 00:17:51 ID:VGYpxoSe.net
貧困層って意地汚い奴多いよw金が無くていつもイラついてるw

407 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/23(月) 13:51:56 ID:VGYpxoSe.net
>>365
職場に貧乏人がいると人間関係が荒れやすいw

408 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/24(火) 02:45:28.98 ID:sY6e6kQZ.net
クリスマスイブも布団の中で縮こまるだけのニートなワイw
所持金254円w

409 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/24(火) 03:13:04 ID:Ds6xJHnp.net
>>383
生生しすぎてワロタ。

410 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/24(火) 09:33:55.59 ID:sY6e6kQZ.net
総額27万で買えた2400tの車があるんやが
殆んど乗る機会が無いw車検も出してないwワイ貧困層やんww

411 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/24(火) 20:47:29.44 ID:8rj70JHM.net
くやしい、私は貧困層
無いものはない、無い袖は振れない
結婚も出来ないし、子供なんて死んでも作れない
経済力がない、私は貧困層

412 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/24(火) 21:39:29.12 ID:sY6e6kQZ.net
来年4月の自動車税の支払い出来んかったら親に車を廃車にするからなと言われてるんやwww
ワイ、働かにゃならんwワイも苦しい、ワイも貧困層やww

413 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/27(金) 10:13:50.51 ID:vySHPRFf+
みんな貧困層になってるよ
これからもっと貧困が加速する
消費税はもっと高くなるから

414 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/27(金) 11:23:54 ID:FPjbrCHT.net
生活どんどんひどくなる

415 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/27(金) 16:47:46.30 ID:YMz71NV5e
Hホテル代すら政治資金「小泉進次郎の不倫」クズ政治家達の不倫を斬る
https://www.youtube.com/watch?v=LBvJ6NQ6vv0

416 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/27(金) 20:29:18.19 ID:hY6q8rw8.net
今時のテレビで空港のインタビーュー見てると

417 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/28(土) 11:55:25 ID:D7FuJxxU.net
一度きりの人生貧困層で始まり貧困層で終えるなんてあまりにくやしすぎる

418 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/29(日) 05:11:43 ID:XpEsG/t1.net
>>417
ハゲドウ

419 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/30(月) 04:52:23 ID:Zdnnns4g.net
今日も世の中妬んで、憎んで、僻んで、恨んでツリ目だヨ!

420 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/30(月) 12:49:33 ID:RpMCGsOT.net
生活どんどんひどくなる。
ムカつく

421 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/31(火) 01:25:09.84 ID:dNylJBKI.net
学歴自慢を書く奴が昔は多かったが
あまり見なくなった

422 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/31(火) 09:50:04 ID:dpILd9Yb.net
年末年始、金無い、彼女いない、働かないあまりに長い期間に親とは絶縁w、未婚で子供もいない、親戚にはハブられてる(無職ニート期間が長過ぎたためw)

孤立無援社会・・・・


そして金無いよぉ!!

423 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/31(火) 10:48:46 ID:WuEx/HXq.net
>>422
親戚にハブられてるということは、お年玉という、無駄な出費をしなくて済むじゃん
何事もポジティブに考えようぜ

424 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/31(火) 15:15:37.42 ID:cbk6zmwyA
>>421
いまは学歴と金儲けはあまり関係ない
高学歴貧乏も増えてるし

やっぱカネあるやつが勝ち

425 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/31(火) 15:50:22 ID:1SE7cWVo.net
地上波しかテレビ見れないからつまらない

426 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/01(水) 11:41:20.86 ID:mFKKRHghp
2019までは日本国民の奴隷化に成功
2020以降は日本国民の家畜化に

どう違うか?
見てればわかる

427 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/01(水) 20:16:41 ID:6nOIwkaq.net
貧困層の購買力の無さは異常

428 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/02(木) 15:44:52.10 ID:5ZaFA4MIj
貧富の差は昔からあった
ただそれが広がっただけ

よくあることだ

429 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/02(木) 18:29:44 ID:sBrwFoSN.net
不平不満で常に頭の中が煮えたぎっている貧乏人w

430 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/05(日) 10:57:36 ID:I7jhROSU.net
貧乏人っていつもイライラしている感じ。
職場に貧乏人がいると輪が乱れて大変。。。。。

431 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/06(月) 18:18:46.09 ID:YIbrf4/k.net
ボロは着てても心は錦なんて所詮はきれいごと。

432 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/07(火) 09:45:01 ID:97BMDwvS.net
電子マネーの「ポイントあるやろ」 31円のチョコ菓子買えず、コンビニ店員殴る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000002-kobenext-l28

兵庫県警神戸西署は6日、暴行の疑いで神戸市西区の無職男(52)を現行犯逮捕した。
コンビニで31円のチョコレート菓子を買おうとしたが所持金が8円、電子マネーの残高も18円しかなく、立腹して店員を殴った疑いがあるという。

 逮捕容疑は同日午後11時40分ごろ、同区内のコンビニ店内で、男性店員(26)の左ほほを殴る暴行を加えた疑い。
同署によると、店員が電子マネーの残高不足を指摘すると、男は「ポイントあるやろ」と激高したという。調べに対し「殴ったつもりはない」と容疑を否認している。

433 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/07(火) 12:24:57.09 ID:8ox3047O.net
衣食足りて礼節を知る

434 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/07(火) 21:18:00 ID:CcuQH7Hs.net
テレビで700円くらいのランチを「安ぅ〜い!」と言うのに違和感を感じる
こっちは飯と冷凍食品を適当に詰め込んだ手弁当持参の身だからな

435 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/07(火) 22:58:19 ID:FMXlJIi1.net
>>434
それは貴方の個人的絶対評価。
現在の物価を知っていれば相対的に安い。
馬鹿にしてる訳ではないが、それが世論?とまでは言わないが一般的価値観。
則ちそれが格差なのかと。

436 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/08(水) 00:55:10.84 ID:qcWCCBVR.net
>>435
その3行目の「一般的価値観」とやらもあんたの主観だよ

437 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/08(水) 00:57:21.17 ID:qcWCCBVR.net
現在の物価=牛丼380円、コンビニ弁当500円前後

確かに700円は安くはないね

438 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/08(水) 05:18:56.23 ID:K96kgUUc9
ほとんど
昼食、夕食は外食
朝食はトースト、コーヒー、たまごを家で食べるぐらい
でも
牛丼屋には行かない
あれやばいで

439 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/08(水) 13:21:19 ID:IHVf5K68.net
ママ友とたまに行くランチの相場としては安いって感じじゃないかね
自分はドケチ板も見てるから昼に700円なんて馬鹿らしい値段だと思うけどな

440 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/08(水) 19:24:11 ID:pPHA0qqY.net
>>422
ワロタwww

441 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/09(木) 21:44:55.10 ID:5+8QzYJP.net
地方に行ってスーパー入ったときに、豆腐一丁や惣菜のコロッケが一個30円くらいで仰天したことがある。都会の貧乏も大概だけど田舎はさらに格差があるな

442 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/10(金) 06:02:16 ID:jGnCxJIj.net
田舎の場末にあるスーパーは活気がない、客層は貧困層中心、レジの女も不愛想なのが多い
店員なんかろくに接客の教育なんてしてないんだと思う

総レス数 1044
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200