2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 120日目

786 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/12(火) 18:12:22.37 ID:qOlAVyv1.net
「保護猫」飼えば入居OK、異色の賃貸アパート 「一匹でも多く救いたい」オーナーの願い(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00010009-nishinpc-soci
http://thanespca.org/wp-content/uploads/2013/01/Mangled-cat-TSPCA.jpg

「保護猫」を飼うのが入居の条件という異色の賃貸アパートが、福岡県小郡市にある。
オーナーで会社員の三原将丈(まさたけ)さん(49)と、妻の美沙樹さん(47)が「一匹でも多くの猫を救いたい」という願いを形にした。

西鉄大保駅そばの単身女性専用アパート「necotto」(2階建て、6部屋)は防犯と、猫が道へ飛び出すのを防ぐオートロック式。
窓の網戸は金属製で、猫が爪で破ることもない。
名称は「猫」と「ココット(鍋)」を合わせた造語。
夫妻は「鍋の中みたいに温かく猫と暮らす活動を地域に広げたい。女性が安心して住めることは猫の安心にもつながる」と話す。

保護猫とは、動物愛護団体などが保護し、飼い主を求めている猫のこと。
夫妻が飼っている5匹(1〜13歳)も、外から連れ帰るなどした元保護猫だ。
外にすむ猫は、飼い猫に比べて寿命が短いとされる。
県内で殺処分される猫は、年間1360匹(2017年度、環境省調べ)に上る。

「50歳を目前にして、自分たちのやりたい『猫を助ける仕事』をしようと思った」と将丈さん。
かつて祖父が鮮魚店を営んでいた場所に昨年7月、アパートを新築した。

開業に当たり、夫妻は猫の行動を想定した間取りや愛護団体との連携などを学んだ。
将丈さんは日本愛玩動物協会が認定するペットオーナー検定、美沙樹さんも同協会の愛玩動物飼養管理士2級資格を取得した。

入居者は保護猫を伴うか、愛護団体から猫の譲渡を受ける必要がある。
6部屋中、入居はまだ1部屋にとどまっているが、夫妻は「単身女性のみ。年齢、国籍は問わない」という入居条件を変えるつもりはないという。
単身者や高齢者が保護猫の飼育を希望しても「結婚や死別などで飼育できなくなる恐れがある」として愛護団体から譲渡を断られるケースが多い。
「でもここならば、住人みんなで支え合って飼える。そういう場にしたい」と夫妻は考えている。

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★