2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気に入ったコピペを貼るスレ 第5章

1 :おさかなくわえた名無しさん:2019/05/04(土) 07:42:25.92 ID:aPVXgFCu.net
流れよ我がカキコ、と住人は言った

粘着・汚言・めんどうくさい人はご遠慮ください
※ヘッダー(名無し/日付/ID)をお忘れなく

前スレ
気に入ったコピペを貼るスレ 第4章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1532344936/
気に入ったコピペを貼るスレ 第3章
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503508060/
気に入ったコピペを貼るスレ 第2章
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451904083/
気に入ったコピペを貼るスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1404864023/

派生スレ
【!】気になったコピペを貼るスレ【?】2の巻
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496203771/
【!】気になったコピペを貼るスレ【?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1440246096/

元スレ
面白いコピペを貼り付けるスレ

717 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/18(水) 11:58:30.00 ID:SpV/tNXk.net
ロボット掃除機を導入して何がよかったって、ママには心があるのであなたたちの大切なものが床に落ちてても拾ってあげられるけど、ロボットには心がないので容赦なく吸います、と教えたら2人ともせっせと片付けるようになったこと…
50,459
9:40 - 2019年9月9日
「何という説得力!」と共感の声が集まっていました。
それだけでなく、「うちの息子(3歳)に同じ事言ったら、掃除ロボを攻撃した」と、真似してみたところ思わぬ展開を迎えた家庭もあったようです。

718 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/18(水) 13:29:48.57 ID:kmofMqFq.net
>>717
子どもの攻撃性の傾向をあぶり出すツールなんだな

719 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/18(水) 14:40:18.04 ID:hseZE6wR.net
494 NHK名無し講座 sage 2019/07/18(木) 22:22:12.75 JmItdfsd
耳鼻科でバイトしてた頃、花粉症の男の子(陸上部)が先生と相談してたな。
薬の種類によってはドーピングに引っかかるから花粉症の薬も迂闊に飲めないって。

557 NHK名無し講座 sage 2019/07/18(木) 22:23:59.69 gHLntma6
>>494
風邪薬の効きに元選手は感動するらしいな

720 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/19(木) 00:21:25.87 ID:mT543LZH.net
>>719
きくーーーー!
って織田裕二で再生された

721 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/19(木) 01:33:22.93 ID:dDpou0O4.net
372 名無しさんにズームイン! sage 2019/07/30(火) 00:23:03.06 4v7RqWMc0
青果卸の会社イタから解るけど
もやしなんて大袋100入りとかを
鮮度が悪いからって普通にそのまま捨てたりするからな

401 名無しさんにズームイン! sage 2019/07/30(火) 00:23:20.84 z8CShIh30
安くて助かってるんだけど安すぎて戸惑うんだよな…

722 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/19(木) 02:59:11.10 ID:kAq061eQ.net
実は、やらない理由は「失敗が怖い」「やり方がわからない」ではなく「面倒くさい」ではないですか?
安達 裕哉
https://blog.tinect.jp/?p=61807
だが「面倒くさい」は人に言いたくない。
***
だから表側は皆、「効率が悪い」とか「費用対効果が合わない」とか、きれいな言葉で繕う。

*****
もちろん、彼らの体裁に配慮して、
「面倒くさいんですよね?」とか無粋なことは言わない。
「皆様には、大事な仕事に集中していただきたいので、こっちでやりましょうか?」
という。
「今ここでやりましょうか?」
も効果的だ。
そうすれば、少なくとも物事は進む。

逆に言えば「面倒な部分を引き受けてくれる人」はあまりいないので、非常に重宝される。
こうして、私は多数のクライアントを獲得した。
「知恵」ではなく「戦略」でもなく、「面倒を引き受けてくれる人」のが、実は最も好まれる。

723 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/20(金) 07:56:07.27 ID:Spako316.net
433 名無しさん 2019/07/13(土) 09:09:56.31 g4BO/Cpy0
昔、新潟のビジネスホテルで顔覚えられたことがあって
玄関はいると顔見てカウンターにすぐキー出してくれた

部屋はシングル予約だけど常にツインかダブルにしてくれた

724 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/20(金) 13:01:20.86 ID:thYEGj/N.net
進次郎新大臣に「何でもアリだ」「潰さないと」〜「嫉妬の海」永田町のホンネ〜
https://www.fnn.jp/posts/00048185HDK/201909171140_seijibu_HDK
こうした「進次郎は特別だから」との冷めた見方が若手議員からあがる一方で…。

「安倍さんにうまいように使われただけでしょ」(60代・自民党ベテラン議員)
「成功すれば政権の手柄、失敗すれば切り捨てる。失敗したときのリスクが大きいポジションを押し付けたイメージ」(70代・自民党ベテラン議員)
「最年少だから、これからが大変だろう」(60代・自民党閣僚経験者)

ベテラン議員からは自分の子供ほどの年齢である進次郎氏に対して、”同情”とも言える声も聞かれた。

725 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/21(土) 03:30:53.51 ID:lpkBdy3L.net
Q:東電は何故災害に異様に弱いのでしょうか、現場軽視の会社だからでしょうか?
A:回答日: 9月12日

今回の停電の復旧処理に時間が掛かりすぎるとお考えなのでしょうか。
山間部の鉄塔を建てるのに、数日で完成するとお考えですか。
必要な資材や工具をトラックで横づけすらできない所の倒れた鉄塔を撤去して、そこに建て直すのであれば、少なくとも半年は覚悟しなければなりません。

テレビでの報道写真を見る限り、倒れた鉄塔が受け持っていた送電線は66,000V以上の3系統若しくは4系統です。
概算ではありますが、その送電線が送る電力量は4万〜10万kW以上であり、一般家庭の電力使用量に換算すると40万〜100万世帯分以上に相当します。

これほどの送電線であれば、小容量の配電線網とは異なり、おいそれとは迂回できません。こんな莫大な電力供給送電線を数日で復旧できそうだと聞くだけで、どれほどの英知と労力が費やされているかは想像だに出来ません。

ご自分の知らない世界は、魔法使いがパパっとどんな事態にも簡単に対応できるとお考えの様ですが、
極めて安定して膨大な電力を供給できる原子力発電所を失ってもなお、世界で最も正確でブレの少ない電力を全ての顧客に送り続ける為にどれほど緻密で繊細な制御を60秒60分24時間365日一秒も休まず行っている事を全くご存じないようです。

一般の営利企業ではこんな芸当を、あなたが払っている程度の電気料金ででは到底できません。
命に係わるインフラを担っているとの責任感だけで支えているとも言っても過言ではないでしょう。
第一線の現場業務はもちろん子会社や孫会社が行っているでしょうが、決して丸投げではありません。

私は省エネコンサルを生業としている関係で、日常は電力会社の足を引っ張るような仕事をしておりますが、電気工事業者として苦言を申し上げます。

726 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/21(土) 04:37:33.37 ID:oq9J/una.net
525 NHK名無し講座 sage 2019/07/29(月) 22:02:47 f02q3G0j
ところてんって地方によって味が違うんだっけ

740 NHK名無し講座 sage 2019/07/29(月) 22:09:41 l87eA5Vq
>>663
酢醤油に青のりとねり辛子が好き

784 NHK名無し講座 2019/07/29(月) 22:11:21 yjzKgNgI
>>740
花かつおも入れてみて
美味しいよ
(*´∀`*)ノ

963 NHK名無し講座 sage 2019/07/29(月) 22:16:05 fjQwYDkO
ガチの心太は海藻臭がきついので
安物の方が食いやすいあるある

727 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/21(土) 10:37:37.52 ID:WNCBkKUx.net
ほんもののアイヌ
日本人はこの人たちを忘れてはいけない

591 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/21(土) 10:08:22.34 ID:QQlJtiFL0 [18/18]
https://i.imgur.com/PNKASOM.jpg
明治時代のアイヌ写真
コーカソイドっぽいよな

728 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/21(土) 12:24:59.39 ID:QwYBjB4h.net
>>727
沖縄の人に似てる

729 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/21(土) 14:40:11.41 ID:WNCBkKUx.net
たしかに似てる
日本の原住民だったけど醤油顔との戦いに敗れて端っこに追いやられたのかな?

730 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/22(日) 04:38:31.05 ID:u1sMG7cl.net
218 NHK名無し講座 sage 2019/07/17(水) 22:27:45 zy092UuH
傘盗む人って常人とは違う育ち方してるからその目線に立たないとだめなんじゃないの

215 NHK名無し講座 sage 2019/07/17(水) 22:27:02 gBd0Q+Sj
「位置情報発信テスト中」ってネームタグ貼っとけばいいって聞いた

260 NHK名無し講座 sage 2019/07/17(水) 22:32:00 mBsL3lYW
傘は共用にして誰がどれを使ってもいいことにすれば

296 NHK名無し講座 sage 2019/07/17(水) 22:37:44 pX3r3tjy
>>260
中国のシェア自転車は登録制で有料なのに返さず放置されるのが多発して苦労してるというし
いくら日本でもそんな利用者の善意だけに頼ったような仕掛けは無理だろう

307 NHK名無し講座 2019/07/17(水) 22:40:38 Bk93Gnvq
>>296
都内では無料のシェア自転車を実験的にやったところ
チェーン付けて自分専用にする奴が続出

731 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/22(日) 08:32:06.36 ID:1y+A6V+E.net
【ドイツ】「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由 ★ 5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569097941/

49 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/22(日) 05:51:14.51 ID:qHdvW73B0 [8/19]
>>7
おいおい、クリーンディーゼル詐欺知らないのか?

あれ、フォルクスワーゲンやボッシュの民間犯罪じゃねえ
ベンツやBMもやってたが、企業犯罪ですらねえ

ドイツの環境省はクリーンディーゼル詐欺真っ最中、つまり2005年から2015年の10年間、大気汚染統計を捏造の限りを尽くしてた伏魔殿

真っ黒に汚れたドイツの空、排ガスで煤けたドイツの街、星一つ見えないドイツの夜空

中国もビックリな大気汚染だったのは誰が見ても明らかなレベルだった
ドイツ政府から出てきた大気汚染統計は完全にクリーン()

まるでアルプスの山中のような数字を並べてたよ
ちなみに、ディーゼル車の割合がもっと少ないイギリスやフランスでは北京超えの大気汚染が普通に統計公表されて、報道されて、社会問題にもなってた

ドイツはゼロ
こんな国
情報統制国家ドイツ

732 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/22(日) 12:57:05.40 ID:kYssTDjv.net
>>731
>星一つ見えないドイツの夜空

見えぬ星空を気にする人を見下すのがドイツかも、とちょっと思った

733 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/23(月) 03:14:29.36 ID:w3UiWYmx.net
695 NHK名無し講座 sage 2019/07/22(月) 22:21:49 SMv7w4ki
文豪て甘い物好きだよね

721 NHK名無し講座 sage 2019/07/22(月) 22:22:24 0ySCd7HQ
>>695
頭使う仕事は糖分欲するしな

768 NHK名無し講座 sage 2019/07/22(月) 22:23:30 ZQqlZqst
>>721
学者さんとか芸術家も甘いもの好きな人多いっていうね
やっぱ脳みその栄養はお砂糖っていう…

734 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/23(月) 12:19:42.40 ID:GXYXJp4R.net
>>727
アイヌ=コーカソイド説は、遺伝子研究でとっくの昔に否定されてる
おそらく原モンゴロイドの形質を現代まで維持しているのだろうと推測されている

735 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/23(月) 14:47:20.46 ID:1r8iuwF+.net
本物のアイヌは貴重なのにチョンに荒らされそう

736 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/23(月) 19:52:16.14 ID:VTCDKAVo.net
>>734
昔の遺伝子研究が間違ってる可能性もあるし、最新は常に更新されてるぞ

737 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/24(火) 02:16:59.47 ID:YYmCbZIE.net
564 公共放送名無しさん sage 2019/09/01(日) 19:20:35.24 nFBixMYQ
アベ「約束を守ってください」
ムン「一度合意したからってそれで終わりと思うなよ」

どうにもならんだろこれ

900 公共放送名無しさん sage 2019/09/01(日) 19:22:29.03 1uiyX58x
お互いに、じゃ全然ないんだよ
日本はずっと安倍が総理やってるけど日韓関係が急激に悪化しだしたのは
ムンが大統領になってからだろ?
じゃあどっちが原因かは明らかでしょ

738 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/24(火) 09:27:16.20 ID:+SrR7p0G.net
チョンはどの政権でもブレずに反日 
安倍ちゃん長期政権で強気に出てるとも言えるけどね

文は「二度と日本に負けない」と言ってたけど
安倍ちゃんは「二度とチョンには譲らない」姿勢だしね
いい巡り会わせだねえw

739 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/24(火) 09:39:01.52 ID:JIcq2dTj.net
>>736
文献の書誌情報教えて

740 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/24(火) 15:03:51.43 ID:+SrR7p0G.net
このスレで議論するのはやめようね

741 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/25(水) 02:04:56.70 ID:EN55RYqi.net
578 名無しさん sage 2019/07/09(火) 00:38:32.32 vsjojPQk0
貧乏な頃住んでたアパートでは
電気消すと壁に隣の部屋のシルエットが映ってたw

742 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/25(水) 08:44:56.32 ID:gja/gpM3.net
すごい技術だったりしてw

743 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/25(水) 13:48:53.34 ID:ng70AT/0.net
416 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/09/23(月) 13:17:35.73 ID:Jc7y2nvr
子育て辛いしんどい!
若いうちに産まないと将来絶対後悔すると思ったから産んだけど可能なら後10〜20年遊びたかった
辛い、疲れる、重い、うるさい

744 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 01:51:25.11 ID:5BdLZ59h.net
513 渡る世間は名無しばかり sage 2019/07/25(木) 12:50:22.94 qexcZHm6
日本もディベートを授業でやるべきだよ

622 渡る世間は名無しばかり sage 2019/07/25(木) 12:52:53.66 h0DpOipQ
>>513
そうそう、日本の教育は読み書きだけで話すがないんだよね
ダンス必修化する前にやるべきことあるでしょって感じ

745 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 01:10:27.14 ID:hVAks6l2.net
94 名無し sage 2019/08/24(土) 09:12:53.77 p5A7pYLP0
あおり運転手の心理って韓国の行動と一緒じゃーん、
って思っちゃった自分は大分毒されてると思う・・・

アンガーマネジメント、大事だよね。
因みに、自分は他人には余り怒らないタイプなので(興味がない)
家族の写真はある意味まずいかも知れないw

746 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 02:16:39.82 ID:vTBJ8Py2.net
402 公共放送名無しさん sage 2019/08/25(日) 20:05:38 R3zdaQvx
>>353
日本を背負ってスポーツするとか死にそうだわ

490 公共放送名無しさん sage 2019/08/25(日) 20:06:51 vEJgJH9+
>>402
…テニス選手で海に身投げした人おるしな…

524 公共放送名無しさん sage 2019/08/25(日) 20:07:15 xhdM0ZZ4
>>490
高校の先輩かも

801 公共放送名無しさん sage 2019/08/25(日) 20:10:33 vEJgJH9+
>>524
佐藤次郎選手

ヨーロッパ遠征に出発するが、その帰途にあった4月5日にマラッカ海峡にて投身自殺を図った

747 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 15:06:13.37 ID:qPTKwrEA.net
357 名前:名無しさん Mail:sage 投稿日:2019/09/28(土) 06:24:46.22 ID:NjWkmHvq0
>>352
こういう言葉遣いで他人を罵れるひとがまともな育ちの日本人とは思えない

748 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 04:53:27.70 ID:R2O6w4dp.net
637 名無しさんにズームイン! sage 2019/07/09(火) 00:51:44 nWwHXZ2o0
ナポレオンは3時間しか寝なかったらしいぞ
適切な睡眠時間は人それぞれだから、長けりゃ良いってもんじゃないと聞いたが

675 名無しさんにズームイン! 2019/07/09(火) 00:53:29 vhEQCz7Mp
>>637
いつも3時間昼寝してたから結局6時間睡眠だったらしいよ

645 名無しさんにズームイン! 2019/07/09(火) 00:52:11 pAzLURNU0
毎日10時間寝られれば毎日「本来の俺」でいられるが
そうも行かないので、
月曜から徐々に性格悪くなってく
それは何となく自分でも分かる

684 名無しさんにズームイン! 2019/07/09(火) 00:54:35 LsWNr9TF0
>>645
あるあるだわ
睡眠時間足りないと本当イライラして性格悪くなるのがきつい

749 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 01:18:59.22 ID:YBaI5xbT.net
629 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/03(火) 21:45:46.11 n5wJssQg
知り合いの漫画家が自分のWikiを自分で編集してて
荒らしが荒らして、また自分で編集し直すとかやってて編集合戦になってた
「そんなの時間のムダだからやめてくださいよ」
って言ってもやめないんだよな
そんな奴が周りに三人もいるわ

750 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 13:12:28.87 ID:7Q3/oaf8.net
男性が合戦するのはは好きだからであって対価関係ないんだろうね

751 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 17:56:30.40 ID:1mi50Ko+.net
おっなんで急に性別出てきた

752 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 19:07:31.71 ID:7Q3/oaf8.net
えっ? あっ 生活で危険を察しなくても済むから「急に出た」になるんだね

753 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 19:09:06.10 ID:tvHhw/02.net
はいっ?

754 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 19:15:54.89 ID:7Q3/oaf8.net
いいのいいの情報吸収は人それぞれ 次どぞー

755 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 19:16:36.31 ID:tvHhw/02.net
なんだ、ただの馬鹿か

756 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/01(火) 00:49:02.29 ID:DzbkS4/2.net
【あいちトリエンナーレ】補助金問題「文化庁が文化ころすな」長官ゆかりの東京芸大で抗議集会

16 名無しさん@1周年 sage 2019/09/28(土) 15:05:47.37 fFv2J5tF0
自分らでパトロン見つけて開催すればええやん
芸術の歴史もそんな感じだし

28 名無しさん@1周年 2019/09/28(土) 15:07:58.71 ESlMsLuk0
終始一貫として「自費でやればいいじゃん」って話を毎度無理やり捻じ曲げてすり替えるよな

757 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/01(火) 00:57:16.26 ID:mlkaAl/w.net
「私が理解だと思っていたこと」
「理解ではなく解釈だった」
「理解への壁は限りなく高い」
「今後はその自覚を持って進む」
ヘテロゲニア リンギスティコ

758 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/01(火) 03:10:31.26 ID:Za9rExUM.net
准教授がアスクルで作ったレポート指導用スタンプが「最高」と話題
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/29/news017.html
 「これまでの経験とTwitterの先行事例などを参考に
アカデミック・ライティング指導用のスタンプをつくってみた」というツイートが話題を呼んでいます。これは汎用性が高すぎる……!
内容は
「イイネ!」
「段落頭一字下げ」
「口語・体言止め不可」
「説明不足」
「論理の飛躍」
「単なる感想」
「根拠が必要」
「段落を変える」
「主語と述語が非対応」
「改行不要」
「出典を示す」
「図表番号・タイトル追加」

といったもので、学生が提出したレポートなどに対する指導を行う際、このスタンプを使えば採点がはかどるのです。

「『どこが述語?』もぜひ」と別のワードの作成を勧める声、「その昔、大学卒業時にゼミメンバーで「典拠」というハンコ作って指導教授にプレゼントしました」というエピソードなどが寄せられています。
 なお、菊池さんはこのスタンプについて「早速、夏休み中課題の添削に使ってみたら、
『一文が長い』というスタンプも追加する必要あり」とも記しており、今後も種類は増えそうです。

759 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/01(火) 09:04:41.75 ID:9v6oFg2T.net
いいな、これ

760 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/02(水) 00:28:25.81 ID:tqsWFREw.net
85 公共放送名無しさん sage 2019/09/23(月) 00:34:52 ZoryN938
飼ってた犬が病気で死んだ身からすると
ペット飼うや奴は苦しみながら死ぬ姿見る覚悟あるのかと聞きたい

96 公共放送名無しさん sage 2019/09/23(月) 00:35:57 EI64t57z
>>85
悪性腫瘍あたりは部位によってはマジで悲惨で見ていられないってな

273 公共放送名無しさん sage 2019/09/23(月) 00:33:30 Ci2iQPua
もうさあ。犬飼うのは許可制にして一回捨てたら飼えないようにしろよ

761 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/02(水) 23:52:55.95 ID:nfeX0ecG.net
>>751-755の流れがスレタイ

762 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/03(木) 06:13:43.54 ID:BweONSzd.net
44 NHK名無し講座 sage 2019/08/12(月) 22:18:00.54 HcMUftR2
杏仁豆腐と牛乳寒の違いが分からない

79 NHK名無し講座 sage 2019/08/12(月) 22:18:48.79 lQRscOtg
>>44
杏仁の香りがついてるか否か

763 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/03(木) 13:10:24.53 ID:e1vXljpl.net
 「先に進みたい」というあせりから、周囲の人にプレッシャーを与えてしまいそうです。

 大切なのは、相手に心の準備をさせること。

764 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/04(金) 00:30:03.85 ID:CZ4cICHB.net
822 渡る世間は名無しばかり sage 2019/07/30(火) 21:56:33.31 LZs+Fbrz
足が悪い親を連れて東京いったとき、
意外とエレベーターがないのが大変だったな
JRはあるけど、私鉄はないことが多い

853 渡る世間は名無しばかり 2019/07/30(火) 21:58:24.33 LlBblgB7
>>822
俺も母がパーキンソンで介助してるけど
ホーム以外椅子もないし年寄りには拷問

765 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/04(金) 13:08:23.47 ID:vjrJ4i8q.net
「敵にするなら善人がいいです」

766 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/04(金) 22:33:15.01 ID:CGBxm4ii.net
564 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/06/08(土) 14:49:49.04 ID:xmbe0aAI
休みの日は、朝は好きなだけ寝てて好きな時間に起きて、好きなモノ食べて好きな場所に出掛ける。
家に帰るのも、どんなに夜遅くなってもOK。
帰ってから晩御飯作るのがダルければ、外食して一杯呑んでから帰っても全然OK。
家に着いたらシャワー浴びて、ソッコーでベッドに倒れこんで寝ちゃっても大丈夫。

赤ん坊を飼ってたら、こんな生活できないよね。

767 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/05(土) 00:44:36.18 ID:Qtc5PPtY.net
622 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/13(水) 17:50:47.98 ID:mgSFPIWt
あと「少女が出てきてそれにリビドーを感じさせる構造の青少年向けのジャンル小説」みたいなことを筒井も書いててワロタ
この角川文庫版は、いとうのいぢのイラストを完全にカットしてるんだな
その意味でも、ラノベの域を超えようとする出版企画だと思う

623 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/13(水) 19:29:35.19 ID:7rV0Y4Mp
んじゃ「少女が出てきてそれにリビドーを感じさせる構造の青少年向けのジャンル小説」みたいなことを
筒井が書いてるのを踏まえてここに書き込んだんじゃねの

624 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/13(水) 21:40:32.46 ID:VJwbA7RX
>>623
>>603に書いてる通り、俺はその解説を読まずに「少女が出てきてそれにリビドーを感じさせる構造の青少年向けのジャンル小説」って書いたよ
625 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/13(水) 21:41:00.77 ID:VJwbA7RX
ID変わってるが俺は>>621-622

626 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/14(木) 00:44:28.40 ID:/CdtLtWw
>>603
なるほど書いておられる
「少女が出てきてそれにリビドーを感じさせる構造の青少年向けのジャンル小説」という先入観、ということは定評があるのか

627 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/15(金) 13:27:45.25 ID:OhQYbqlW
「少女が出てきてそれにリビドーを感じさせる構造の青少年向けのジャンル小説」評には異論は出てないのけ

628 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/15(金) 22:54:50.86 ID:1iByjF6N
「少女が出てきてそれにリビドーを感じさせる構造の青少年向けのジャンル小説」なんだから、しょうがない。

629 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/15(金) 22:58:01.74 ID:mvp2eIqt
なんでみんなで同じ事繰り返してんだよw

768 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/05(土) 01:52:40.56 ID:ddvKI93Y.net
534 国境なき名無しさん sage 2019/06/28(金) 02:29:14 WiZeseiE0
夜、家を出て玄関先に何か物体
「うわっ、でけークモだ!」と思ったけど、よく見たらカニだった

川が近くにあるといえばあるけど、カニをこんなところで目にするとは…
しかもサワガニより2回りぐらいでかい気がした

769 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/05(土) 11:37:40.22 ID:pRBKYk/+.net
248: 2019/10/05(土) 08:17:02.56 ID:/xeQ2pyR0
謎の楽しんではいけない精神まじでなんやねん
日本の教育だけはほんま嫌い

770 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 10:14:26.18 ID:GZaIArRH.net
119 渡る世間は名無しばかり 2019/08/13(火) 21:46:40.91 si4vjlS2
ノストラダムスくらいまでは確かにオカルト番組も結構あったし
子供ながらにワクワクして観てたなぁ

ネットが普及してドンドン減ってギャグでしか取り上げられなくなったな

213 渡る世間は名無しばかり sage 2019/08/13(火) 21:47:53.79 Nke9G91I
マヤが廃刊になってムーだけになった時は寂しかった。

771 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/07(月) 02:08:19.77 ID:Nm77muap.net
258 バカは氏んでも名乗らない sage 2019/09/16(月) 13:33:10.76 ???
カップラーメンに有名店の本格的な味とか求めてないんじゃボケ
日清カップヌードルこそ至高

772 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/08(火) 04:53:52.25 ID:9F9tfG/6.net
78 渡る世間は名無しばかり sage 2019/10/05(土) 10:35:44.87 5SnRVvQH
児島の「児島だよ!」芸って凄いよな
相手が間違えずに児嶋さんって言うと「間違えろよ!」って怒ることもできる万能さ

773 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/08(火) 12:51:52.50 ID:nvru/mVR.net
児島の相方がその簡単な芸を羨んでるらしいなw

774 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/08(火) 21:06:41.01 ID:0/4mdfn4.net
379 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/10/08(火) 20:54:12.98 ID:xVQE+4rT
だからみんな子供の時代があった!で済ますのやめろ!!
ダニは大嫌いだがダニはうるさいのはみんなわかってる!
みんな子供の時代はあるが親は違うだろ!
こっちは親の対応に腹立ててんの!!
それを子供なんだから仕方ないでしょ!フカンヨーでダニを悪者に仕立てて論点ずらすのいい加減にしろ!
親だよ親!お前等が公共の場でのマナー教えないからムカつかれてるんだろうが!このヒリーーーー!!

775 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 00:40:02.89 ID:kFUD+JQT.net
ヴィンランド・サガ

625 公共放送名無しさん sage 2019/09/16(月) 00:32:26 Ja8IOxcQ
俺はこの世界に転生してもやっていける自信がない

739 公共放送名無しさん sage 2019/09/16(月) 00:34:41 LxDOthUA
>>625
リアルな異世界転生はこういう荒くれの中に放り込まれる話なんだな

760 公共放送名無しさん sage 2019/09/16(月) 00:35:22 97UjUEeZ
>>625
ラノベタイトルまんまでいけるんじゃなかろうか

790 公共放送名無しさん sage 2019/09/16(月) 00:37:08 lqK96/FS
>>760
最近は異世界モノ多すぎて話のバリエーションも枯渇しつつあるね
飯がうまい、チートキャラ、弱いけどだんだん強くなる、なぜかモテる、こればっかり

776 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 01:14:34.24 ID:+0NtaP6X.net
ヒリって何
くぐってもわからなかったけど
もしかして子持ち女のことか

777 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 01:18:10.78 ID:TqDiYtOB.net
>>776 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1569928206/2

778 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 01:27:24.30 ID:+0NtaP6X.net
>>777
おぉぉ、サンクス
作り込んでんなぁ

779 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 17:23:05.25 ID:uyP7KfZk.net
サウスパークの制作者、トレイ・パーカー氏とマット・ストーン氏は7日、「NBAと同様、私たちは中国の検閲を歓迎します。
私たちも自由や民主主義よりもお金を愛しています。習氏は熊のプーさんに全く似ていません」などとした上で
「中国さんよ、これで仲直りできるかい」と呼びかけるパロディー版の「謝罪声明」を発表し、中国政府の対応を徹底的にこき下ろした。

780 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 18:35:10.02 ID:ZsamXdW5.net
習氏は熊のプーさんに全く似ていませんwww

781 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 21:38:05.29 ID:mBYpKN4R.net
963 FROM名無しさan sage 2019/10/08(火) 02:38:37.32 ID:CtEHD6Uh
最近ちょっと話題になってたウーバーイーツ配達の人の問題とかアマゾンで個人情報流出とかの対応
日本の企業だったら公式に謝罪文だしそうなもんだけど
きっぱりわりきって淡々とした対応
これでいいと思ったわ
そういうリスク覚悟で使ってくれ、安いんだからサービスには期待するな、嫌なら他のところ使え、ちゃんと規約にも書いてる
これでいいよな
ほんと日本のサービス業は客にペコペコし過ぎ

782 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 21:47:24.68 ID:0u4rjEl1.net
ちょっと文句言えばすぐ謝ってくれるんだから
もの考える習慣もつかない

783 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 00:41:40.22 ID:NI53sgxi.net
629 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 20:19:30.65 2Lm3lgnZ
中韓辺りの礼儀だのメンツだのは言葉が同じだけど日本の感覚と別物だから
そのつもりで見ないと気持ち悪い

657 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 20:22:29.55 7FFKfRAm
>>629
どんな理不尽な事でも目上である自分をたてない言動は無礼って発想だもんなぁ
一度も下になった事が無い国相手に勘違いしている

784 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 03:03:20.12 ID:cbxyNCp1.net
台風19号でホテルキャンセルする可能性がある人へ…ホテル業界からのお願い
twinavi
https://twinavi.jp/topics/lifestyle/5d9d90dd-1870-419b-aa2e-005f0a880357

785 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 03:10:38.32 ID:cbxyNCp1.net
現代人をむしばむ「愛着障害」という死に至る病
https://toyokeizai.net/articles/-/306661?
自己肯定感を持ちなさい、などと、いい年になった人たちに臆面もなく言う専門家がいる。が、それは、育ち盛りのときに栄養が足りずに大きくなれなかった人に、背を伸ばしなさいと言っているようなものだ。

自己肯定感は、これまでの人生の結果であり、原因ではない。それを高めなさいなどと簡単に言うのは、本当に苦しんだことなどない人が、口先の理屈で言う言葉に思える。

いちばん大切な人にさえ、自分を大切にしてもらえなかった人が、どうやって自分を大切に思えるのか。

むしろ、そんな彼らに言うべきことがあるとしたら、
「あなたが自己肯定感を持てないのも、無理はない。それは当然なことで、あなたが悪いのではない。そんな中で、あなたはよく生きてきた。自分を肯定できているほうだ」と、その人のことをありのままに肯定することではないのか。

自己肯定感という言葉自体が、その人を否定するために使われているとしたら、そんな言葉はいらない。

786 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 07:05:13.61 ID:GsupPyjo.net
>>781
安くはないよ

787 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 07:16:55.71 ID:qk+u8Xtg.net
>>785
逆説的だが、確かにそうだよな

788 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 19:54:45.84 ID:eT9vzrfq.net
【朝日新聞】大阪都構想「大事なことを決めるときは外国籍にも投票権を」 国会や市議会へ請願…在日コリアンらが呼びかけ人に★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570696689/

688 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 19:33:35.80 ID:7xTdjVMa0 [3/3]
外国籍っていうけど主に朝鮮人・中国人だからな・・・

「大事なことをきめるときは外国籍の人間にも投票権を」と
「大事なことを決めるときは朝鮮人と中国人にも投票権を」とでは全然印象が違うw

789 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 23:26:20.16 ID:7W+D3QJj.net
543 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/10/10(木) 23:16:16.76 ID:on06ZkCb0
確実なこと

・電柱と街路樹と古い木造住宅は根こそぎ倒れる

・窓が風圧で割れる

・通過後、道に散乱する膨大な枝やゴミの片付けしんどい

今のうち自分ちの周りよく見て飛んでくるものないか確かめて
窓には近づかない絶対に少しでも玄関開けない
沖縄民からのお願いだよ

790 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/11(金) 03:26:53.81 ID:ueSLvxeZ.net
【北海道】「殺さないで」「麻酔銃で眠らせて山へ戻せばよかった」 札幌市のヒグマ駆除に抗議殺到

19 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 09:22:15.78 /QzRSC740
>>1
これ、電凸してるの熊じゃね?

21 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 09:23:00.76 Z6IP/Tqd0
>>19
クマった話だな

791 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/11(金) 13:00:43.82 ID:fYIfUdDe.net
台風19号 トピックス
https://weathernews.jp/s/topics/

●台風による窓割れ対策  事前にやるべきことは
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/100135/?fm=tp_index
台風被害で多いのは、一戸建てがTVアンテナ(4割)、雨漏り(3割)、窓ガラス(2割)、ですが、
集合住宅(マンション・アパート)では窓ガラスが大半(8割)を占めます。
「――
窓ガラスが割れるのは、どこからか飛んできた石、庭やベランダに置かれた植木鉢や物干し竿がぶつかるためです。
風圧で窓ガラスがわれることは、まずありません」

●確認すべき家と外での3つのポイント
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/090135/?fm=tp_index

家の外での3つの備え
(1)窓や雨戸はしっかりと閉め、かぎをかける/ 養生テープをバッテンに貼り、カーテンを閉める

(2)ベランダの排水口、家の周りの側溝や排水溝を掃除する
枯葉やゴミなどは取り除いておく。水はけが悪いと、豪雨時にあっという間に浸水被害を招くことがあります。

(3)風に飛ばされそうなものは、しっかり固定するか室内に収納する
ベランダに洗濯機を置いている場合は、洗濯槽に水をいっぱいに溜めるなどして風に飛ばされないようにし、
ふたやコード、ホースはガムテープなどで本体に固定する。また、ベランダや庭で植木鉢や物干し竿、
レジャー用品など飛ばされそうなものは室内に収納する。

屋外の自転車もカバーをかけていると強風で飛ばされたり倒されたりすることがあるので、外しておき、あらかじめ倒しておきます。
郵便受けは一時的にガムテープでふさいでおくとよいでしょう。

792 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/11(金) 15:31:18.49 ID:YGN7Ge+O.net
空襲対策かよ

793 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/11(金) 18:01:37.87 ID:fYIfUdDe.net
高層階でもベランダから浸水するんだよ

794 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/11(金) 21:28:35.02 ID:fYIfUdDe.net
282 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/10/11(金) 21:15:08.43 ID:No5moDcP0
去年9月は近所のタワマンの30階部分の窓割れて地面にガラス散乱していた

通行人いなかったから良かったが
まじで気をつけて

795 ::2019/10/12(Sat) 00:58:00 ID:tDGxHQ8u.net
ねほりんぱほりん「元詐欺師」

947 NHK名無し講座 sage 2019/10/09(水) 22:56:30 Rwd/D1Gz
このギャップ、ふだん聞けない話を聞く面白さを想定してるんだろうが
昔やんちゃしてました系は個人的に受け付けられなかったわ

982 NHK名無し講座 2019/10/09(水) 22:58:02 qVmO5z2q
>>947
こういう黒い世界の知識はあったほうがええわ
自分の防衛のためにな

992 NHK名無し講座 sage 2019/10/09(水) 22:58:22 Kco5ZC4f
>>982
さすが教育TV

796 ::2019/10/12(Sat) 05:22:58 ID:C8qP5eEa.net
ねほりんはほりんは、以前自分がそこそこ知ってる分野の話だったとき面白おかしくするために誇張されたネタばかりだったので、それ以来信用しなくなった。
知り合いやネットでも「聞いたこともねーよw」て反応ばかりだった。

797 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 02:34:58.47 ID:wuNI7FAy.net
842 名無しさん sage 2019/10/12(土) 09:17:41.82 PEUA9HfT0
うちの近所の信号も去年の台風であさっての方向向いてたな。

でもその後の台風で元の正常な向きに戻ってた

798 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 10:50:38.15 ID:GSQy27T3.net
【印中】インドに2000人の「習近平国家主席」出現:習氏の訪問を"暖かく"出迎える [10/12]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1570908340/
・Thousands of Indian students don masks of Chinese President Xi to welcome the Communist leader ahead of his visit to the country

習近平国家主席の顔写真のお面をつけたインドの約2000人もの生徒たちが、暖かく共産党指導者の訪問を歓迎した。

昨日の式典では、インド南東部のチェンナイのコラサーの学生たちが人文字で習近平氏の名前を表現した。
この訪問は、インド、中国とパキスタンが領有権を争っているカシミール地方の問題の上で、北京がパキスタンを支援した事を巡って緊張が高まっている時期の訪問となった。

※全文はリンク先へ
(画像)
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/10/11/13/19576874-0-image-a-33_1570796936537.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/10/11/13/19576866-0-image-a-36_1570796941081.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/10/11/13/19576878-0-image-a-43_1570797024814.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/10/11/13/19576882-0-image-a-46_1570797031926.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/10/11/13/19576868-0-image-a-48_1570797044631.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/10/11/13/19576870-0-image-a-37_1570796944495.jpg
16:51 BST, 11 October 2019 Daily Mail
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7562913/Xi-Jinpings-India-visit-Thousands-students-wear-masks-Chinese-President-welcome-ceremony.html

16 名前:七つの海の名無しさん Mail: 投稿日:2019/10/13(日) 06:13:43.32 ID:KX/gxFkq
>>1
香港もこの作戦でやればいいんじゃね 知らねーけどw

25 名前:七つの海の名無しさん Mail: 投稿日:2019/10/13(日) 10:47:24.77 ID:tfQrfrbW
>>1
声だしてわろ田
これはやられた

799 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 11:16:59.40 ID:wMekiPdN.net
何にしてもキモい

800 :800 :2019/10/14(月) 00:28:33.09 ID:8bb74yh5.net
800(σ´∀`)σ ゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
800(・∀・)イイ!!

801 ::2019/10/14(Mon) 07:23:16 ID:BQGhAj9S.net
197 公共放送名無しさん sage 2019/08/03(土) 19:02:05 x/Z1mp7r
何で韓国の抗議集会なんてニュースで流してるの?
一体どこの国の放送局なんだか

141 公共放送名無しさん sage 2019/08/03(土) 19:01:53 RVS2lHlD
俺達がする報復は綺麗な報復
日本は何もするな

バカジャネーノ

179 公共放送名無しさん 2019/08/03(土) 19:01:59 oLMaL9s5
毎回思うんだが
安倍に何か言いたいために集まってるんだろ?
だったらハングルじゃなくて日本語でプラカード作れよwwwwww
安倍も何かいてあるか分からないだろうしアピールになってねえよ

802 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 07:28:57 ID:y8LQYj/D.net
【あいち】津田大介「アーティストには表現する権利があります」⇒参加者「じゃあ自費でやってくれ」⇒津田、朝生出演時の真顔になる★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570866699/

384 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/13(日) 10:36:52.40 ID:scatKpCV0 [1/2]
表現の自由は保障されているが
表現の権利は保障されていない
この違いがわからん奴を騙そうとしている

803 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(月) 07:34:23.48 ID:lhswEchS.net
表現の自由があるように表現に対して批判するのも自由
脅迫はよくないが何かを表現したいならそれに対する批判も甘んじて受けるべき

804 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 09:23:27 ID:y8LQYj/D.net
公金補助受けて、入場制限、拡散禁止、メディアの取材禁止、動画撮影禁止、画像検閲…
全然公開してない
反日パヨクがただ金が欲しいだけ

805 ::2019/10/14(Mon) 10:21:20 ID:+/1lQxin.net
>>803
エスパー魔美のパパ乙

806 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(月) 13:28:20.23 ID:NeZlt8+D.net
めんどくさい人と金輪際関わらないようにできる、うまい方法10
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Mylohas_201910_200218pvn_toxicrelationship2/
8. 相手からの反撃に備えて
有害な人は、あなたが距離を置こうとしたり、関係を断とうとしていることに気付くと、あなたを避けることで
「処罰」しようとしたり、力関係を維持させようとこれまで以上に関わってくることがあります。

それでも、あなたの強い姿勢を崩さないようにします。
「有害な人が求める、辛抱強く、境界線のない人でなくなれば
(つまり、あなた自身の要求、権利、気持ち、境界線、意見を示し、有害な人にとって不愉快な存在になる)…
有害な人はあなたを罰しようとします」とボビーさん。

強い意思を持って、自分をその束縛から解放してあげるのです。
**
10. 小石のように存在感をなくす
「どうしても有害な人から離れることができなければ、とにかく自分の感情を中立的に捉え、冷静になるようにします」
「有害な人は緊張感のある関係に餓えています。なので、あなたがつまらない人間になり切ると、相手もあなたに興味を失います」。
臨床心理学者のナデーン・バンダー・リンデンさんはこのような防御手段を「道ばたの小石メソッド」と呼びます。

この方法では、まるでの道ばたの小石のように、まわりの景色にすっかり溶け込むように、身をひそめ静かにします。そうすると有害な人は、自分の欲求を満たすために別のターゲットを見つけるのです。

807 ::2019/10/14(Mon) 21:12:30 ID:LvFwKqgj.net
ラグビーのワールドカップでスコットランドを破り、初の8強入りを決めた日本のジョセフ・ヘッドコーチ(HC)との一問一答は次の通り。
****
 −メンタルが課題と言っていたが。
 メンタルは変わった。常に人格者であることによって自分たちのベストを引き出せる。南アフリカ戦に向けてもそうやっていきたい。
 −どういうチームか。
 お互いを褒め合えるチーム。選手に責任を与えて、彼らだけでやれるようにしてきた。そういう環境をつくれた。
 −ホームの応援は。
 やるべきことに集中するために雑音と言ったこともあったが、選手をやる気にさせてくれる大事なもの。国全体が応援してくれるのはいいこと。

808 ::2019/10/15(Tue) 05:08:49 ID:S4sQYSbC.net
483 公共放送名無しさん sage 2019/09/07(土) 19:35:41.51 MMhpptqB
高校の先生が京都御苑内の神社の人なので
京都御苑から当然ながら出勤するんだけど、
要人が来ると、行き帰り毎回車の中をチェックされるって言ってた

809 ::2019/10/15(Tue) 12:22:10 ID:0ghpRhCE.net
182 1 名前:可愛い奥様 Mail:sage 投稿日:2019/10/15(火) 05:06:05.48
831 :おさかなくわえた名無しさん 2013/06/12(水) 08:55:36 ID:IrEeSVqH
5年位前、俺が高校生だった時に兄(25歳)が欝で家に引きこもっていた。
ずっとボーっとしている感じで、俺やおふくろや親父が声をかけてもあまり返事をしなかった。
通院はしていたがなかなかよくならなかった。

ある日俺とおふくろがスーパーに買い物に行って帰ってきたら、
家の中から声が聞こえてきた。
その時親父は外出中だったし
兄はテレビを点けることなど滅多になかったので、
俺もおふくろも「誰の声?」と、かなり不審に思った。
そしたらおふくろが「あ!!」と大声を出して猛スピードで台所に向かった。
俺は訳が分からなかったが「え!!」と言っておふくろの後について行った。
台所から聞こえてきていたらしい声は
「ガスが漏れていませんか?」という、火災報知器の声だった。
兄はボーっとコンロの前に突っ立ったまま
「別に…漏れていませんが」とか訳の分からんことを言っていた。
普段声を荒げることのないおふくろが
「馬鹿っ!」と大声を出して兄を引っぱたいたので衝撃。
おふくろは取り敢えずコンロの火を消して泣き出した。
兄も俺も呆然としていたが、大事には至らなかったのでホッとした。
その時兄は家族の分のチャーハンを作っていたようだ。
どうでもいいことだがそのチャーハンが絶妙な焦げ具合で旨かったので驚いた。

もっと衝撃を受けたのは、
兄がおふくろに引っぱたかれたことで目が覚めたらしく
少しずつ鬱が回復して今ではちゃんと社会人として復帰していることだな。
兄によると、「別に…漏れていませんが」と言ったことは全然覚えていないらしい。
引っぱたけばいいってもんじゃないだろうし、
人によってはこういう荒療治のようなことは逆効果なんだろうが、
兄が目を覚ましてくれて良かったな。
兄はその時以来、滅多に台所を使わせてもらえなくなったが。

810 ::2019/10/16(Wed) 10:16:38 ID:2uoc8yYM.net
689 公共放送名無しさん 2019/09/01(日) 20:44:12.48 8HCOkJZH
>>606
朝ドラで戦争パート入ると気が滅入ってくるパターンだわ(´;ω;`)

778 公共放送名無しさん sage 2019/09/01(日) 20:45:37.36 R4hXjk4O
>>689
朝ドラの戦争パートはもうスキップしてくれって思うときあるなぁ

811 ::2019/10/17(Thu) 09:04:27 ID:sSt0d3Y9.net
54 名無しさん sage 2019/09/03(火) 00:28:57.50 kdPuN7xSd
沖縄って旅行はいいけど、住むところではない

と沖縄に赴任してた自衛官とかによく聞く。

812 ::2019/10/17(Thu) 14:57:28 ID:mP62NUMx.net
自然は祖先から譲り受けたものではなく、子孫から借りているもの
米先住民の言い伝え

813 ::2019/10/17(Thu) 15:02:29 ID:9+7QqVIA.net
いい言葉
今の米政府って先住民迫害政策してんねん

814 ::2019/10/18(Fri) 09:16:45 ID:sut3e43G.net
510 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/10(火) 21:04:00 Hq2LT/9A
台湾ってすごい良い人な国なんでしょ?

645 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/10(火) 21:05:59 Qh+1Kwqd
>>510
それに甘じてる日本人多くてちょっと萎える

88 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/10(火) 21:10:25 vmH5y8pj
>>645
わかるわ
観光地では日本語通じるって情報が浸透し過ぎてて、中国語や英語を喋ろうとする素振りすら見せずに何でもかんでも日本語で通そうとする日本人をよく見る

137 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/10(火) 21:11:21 Qh+1Kwqd
>>88
それで…なんだ思ってたよりつうじないじゃんって残念がられるの辛い

386 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/10(火) 21:13:57 vmH5y8pj
>>137
中国語や英語が難しくても日本も繁体字の国なんだから漢字を紙に書くかスマホの翻訳見せればいいのにね

815 ::2019/10/19(Sat) 08:04:51 ID:93hEV4zD.net
【速報】消えた天才 番組中止

26 名無しさん@恐縮です sage 2019/09/08(日) 20:58:42.67 7c8nIjF60
スタジオもないワイプもない笑い声をたさない芸人もでない
いい番組だった
こういうので、いやこういうのがいいんだよテレビは

553 名無しさん@恐縮です sage 2019/09/08(日) 22:20:49.30 CJcT247q0
>>26
ディスカバリーチャンネルみたいに映像とナレーション、たまに専門家の見解VTRが入る程度の番組が好き
以前そういう書き込みをしたら「それじゃあつまらん」「そんな映像だけの番組面白いか?」「ワイプや笑い声があった方が盛り上がるだろ」って反論を貰った事がある

個人的に淡々としてる映像の方が見やすくて好きだが、芸人やタレントがワイワイしている映像が好きな人もいるんだなぁ と思った

816 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/19(土) 11:00:33.35 ID:w4jIIUXE.net
>>815
2000Xとかそんな感じだったよね
ナレーションだけだったから眠くなったこともあったけど、比較的テンポよく進むから面白かったわ
内容はウンコみたいなもんだったけど

総レス数 1001
896 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200