2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気に入ったコピペを貼るスレ 第5章

721 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/19(木) 01:33:22.93 ID:dDpou0O4.net
372 名無しさんにズームイン! sage 2019/07/30(火) 00:23:03.06 4v7RqWMc0
青果卸の会社イタから解るけど
もやしなんて大袋100入りとかを
鮮度が悪いからって普通にそのまま捨てたりするからな

401 名無しさんにズームイン! sage 2019/07/30(火) 00:23:20.84 z8CShIh30
安くて助かってるんだけど安すぎて戸惑うんだよな…

722 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/19(木) 02:59:11.10 ID:kAq061eQ.net
実は、やらない理由は「失敗が怖い」「やり方がわからない」ではなく「面倒くさい」ではないですか?
安達 裕哉
https://blog.tinect.jp/?p=61807
だが「面倒くさい」は人に言いたくない。
***
だから表側は皆、「効率が悪い」とか「費用対効果が合わない」とか、きれいな言葉で繕う。

*****
もちろん、彼らの体裁に配慮して、
「面倒くさいんですよね?」とか無粋なことは言わない。
「皆様には、大事な仕事に集中していただきたいので、こっちでやりましょうか?」
という。
「今ここでやりましょうか?」
も効果的だ。
そうすれば、少なくとも物事は進む。

逆に言えば「面倒な部分を引き受けてくれる人」はあまりいないので、非常に重宝される。
こうして、私は多数のクライアントを獲得した。
「知恵」ではなく「戦略」でもなく、「面倒を引き受けてくれる人」のが、実は最も好まれる。

723 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/20(金) 07:56:07.27 ID:Spako316.net
433 名無しさん 2019/07/13(土) 09:09:56.31 g4BO/Cpy0
昔、新潟のビジネスホテルで顔覚えられたことがあって
玄関はいると顔見てカウンターにすぐキー出してくれた

部屋はシングル予約だけど常にツインかダブルにしてくれた

724 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/20(金) 13:01:20.86 ID:thYEGj/N.net
進次郎新大臣に「何でもアリだ」「潰さないと」〜「嫉妬の海」永田町のホンネ〜
https://www.fnn.jp/posts/00048185HDK/201909171140_seijibu_HDK
こうした「進次郎は特別だから」との冷めた見方が若手議員からあがる一方で…。

「安倍さんにうまいように使われただけでしょ」(60代・自民党ベテラン議員)
「成功すれば政権の手柄、失敗すれば切り捨てる。失敗したときのリスクが大きいポジションを押し付けたイメージ」(70代・自民党ベテラン議員)
「最年少だから、これからが大変だろう」(60代・自民党閣僚経験者)

ベテラン議員からは自分の子供ほどの年齢である進次郎氏に対して、”同情”とも言える声も聞かれた。

725 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/21(土) 03:30:53.51 ID:lpkBdy3L.net
Q:東電は何故災害に異様に弱いのでしょうか、現場軽視の会社だからでしょうか?
A:回答日: 9月12日

今回の停電の復旧処理に時間が掛かりすぎるとお考えなのでしょうか。
山間部の鉄塔を建てるのに、数日で完成するとお考えですか。
必要な資材や工具をトラックで横づけすらできない所の倒れた鉄塔を撤去して、そこに建て直すのであれば、少なくとも半年は覚悟しなければなりません。

テレビでの報道写真を見る限り、倒れた鉄塔が受け持っていた送電線は66,000V以上の3系統若しくは4系統です。
概算ではありますが、その送電線が送る電力量は4万〜10万kW以上であり、一般家庭の電力使用量に換算すると40万〜100万世帯分以上に相当します。

これほどの送電線であれば、小容量の配電線網とは異なり、おいそれとは迂回できません。こんな莫大な電力供給送電線を数日で復旧できそうだと聞くだけで、どれほどの英知と労力が費やされているかは想像だに出来ません。

ご自分の知らない世界は、魔法使いがパパっとどんな事態にも簡単に対応できるとお考えの様ですが、
極めて安定して膨大な電力を供給できる原子力発電所を失ってもなお、世界で最も正確でブレの少ない電力を全ての顧客に送り続ける為にどれほど緻密で繊細な制御を60秒60分24時間365日一秒も休まず行っている事を全くご存じないようです。

一般の営利企業ではこんな芸当を、あなたが払っている程度の電気料金ででは到底できません。
命に係わるインフラを担っているとの責任感だけで支えているとも言っても過言ではないでしょう。
第一線の現場業務はもちろん子会社や孫会社が行っているでしょうが、決して丸投げではありません。

私は省エネコンサルを生業としている関係で、日常は電力会社の足を引っ張るような仕事をしておりますが、電気工事業者として苦言を申し上げます。

726 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/21(土) 04:37:33.37 ID:oq9J/una.net
525 NHK名無し講座 sage 2019/07/29(月) 22:02:47 f02q3G0j
ところてんって地方によって味が違うんだっけ

740 NHK名無し講座 sage 2019/07/29(月) 22:09:41 l87eA5Vq
>>663
酢醤油に青のりとねり辛子が好き

784 NHK名無し講座 2019/07/29(月) 22:11:21 yjzKgNgI
>>740
花かつおも入れてみて
美味しいよ
(*´∀`*)ノ

963 NHK名無し講座 sage 2019/07/29(月) 22:16:05 fjQwYDkO
ガチの心太は海藻臭がきついので
安物の方が食いやすいあるある

727 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/21(土) 10:37:37.52 ID:WNCBkKUx.net
ほんもののアイヌ
日本人はこの人たちを忘れてはいけない

591 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/21(土) 10:08:22.34 ID:QQlJtiFL0 [18/18]
https://i.imgur.com/PNKASOM.jpg
明治時代のアイヌ写真
コーカソイドっぽいよな

728 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/21(土) 12:24:59.39 ID:QwYBjB4h.net
>>727
沖縄の人に似てる

729 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/21(土) 14:40:11.41 ID:WNCBkKUx.net
たしかに似てる
日本の原住民だったけど醤油顔との戦いに敗れて端っこに追いやられたのかな?

730 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/22(日) 04:38:31.05 ID:u1sMG7cl.net
218 NHK名無し講座 sage 2019/07/17(水) 22:27:45 zy092UuH
傘盗む人って常人とは違う育ち方してるからその目線に立たないとだめなんじゃないの

215 NHK名無し講座 sage 2019/07/17(水) 22:27:02 gBd0Q+Sj
「位置情報発信テスト中」ってネームタグ貼っとけばいいって聞いた

260 NHK名無し講座 sage 2019/07/17(水) 22:32:00 mBsL3lYW
傘は共用にして誰がどれを使ってもいいことにすれば

296 NHK名無し講座 sage 2019/07/17(水) 22:37:44 pX3r3tjy
>>260
中国のシェア自転車は登録制で有料なのに返さず放置されるのが多発して苦労してるというし
いくら日本でもそんな利用者の善意だけに頼ったような仕掛けは無理だろう

307 NHK名無し講座 2019/07/17(水) 22:40:38 Bk93Gnvq
>>296
都内では無料のシェア自転車を実験的にやったところ
チェーン付けて自分専用にする奴が続出

731 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/22(日) 08:32:06.36 ID:1y+A6V+E.net
【ドイツ】「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由 ★ 5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569097941/

49 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/09/22(日) 05:51:14.51 ID:qHdvW73B0 [8/19]
>>7
おいおい、クリーンディーゼル詐欺知らないのか?

あれ、フォルクスワーゲンやボッシュの民間犯罪じゃねえ
ベンツやBMもやってたが、企業犯罪ですらねえ

ドイツの環境省はクリーンディーゼル詐欺真っ最中、つまり2005年から2015年の10年間、大気汚染統計を捏造の限りを尽くしてた伏魔殿

真っ黒に汚れたドイツの空、排ガスで煤けたドイツの街、星一つ見えないドイツの夜空

中国もビックリな大気汚染だったのは誰が見ても明らかなレベルだった
ドイツ政府から出てきた大気汚染統計は完全にクリーン()

まるでアルプスの山中のような数字を並べてたよ
ちなみに、ディーゼル車の割合がもっと少ないイギリスやフランスでは北京超えの大気汚染が普通に統計公表されて、報道されて、社会問題にもなってた

ドイツはゼロ
こんな国
情報統制国家ドイツ

732 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/22(日) 12:57:05.40 ID:kYssTDjv.net
>>731
>星一つ見えないドイツの夜空

見えぬ星空を気にする人を見下すのがドイツかも、とちょっと思った

733 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/23(月) 03:14:29.36 ID:w3UiWYmx.net
695 NHK名無し講座 sage 2019/07/22(月) 22:21:49 SMv7w4ki
文豪て甘い物好きだよね

721 NHK名無し講座 sage 2019/07/22(月) 22:22:24 0ySCd7HQ
>>695
頭使う仕事は糖分欲するしな

768 NHK名無し講座 sage 2019/07/22(月) 22:23:30 ZQqlZqst
>>721
学者さんとか芸術家も甘いもの好きな人多いっていうね
やっぱ脳みその栄養はお砂糖っていう…

734 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/23(月) 12:19:42.40 ID:GXYXJp4R.net
>>727
アイヌ=コーカソイド説は、遺伝子研究でとっくの昔に否定されてる
おそらく原モンゴロイドの形質を現代まで維持しているのだろうと推測されている

735 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/23(月) 14:47:20.46 ID:1r8iuwF+.net
本物のアイヌは貴重なのにチョンに荒らされそう

736 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/23(月) 19:52:16.14 ID:VTCDKAVo.net
>>734
昔の遺伝子研究が間違ってる可能性もあるし、最新は常に更新されてるぞ

737 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/24(火) 02:16:59.47 ID:YYmCbZIE.net
564 公共放送名無しさん sage 2019/09/01(日) 19:20:35.24 nFBixMYQ
アベ「約束を守ってください」
ムン「一度合意したからってそれで終わりと思うなよ」

どうにもならんだろこれ

900 公共放送名無しさん sage 2019/09/01(日) 19:22:29.03 1uiyX58x
お互いに、じゃ全然ないんだよ
日本はずっと安倍が総理やってるけど日韓関係が急激に悪化しだしたのは
ムンが大統領になってからだろ?
じゃあどっちが原因かは明らかでしょ

738 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/24(火) 09:27:16.20 ID:+SrR7p0G.net
チョンはどの政権でもブレずに反日 
安倍ちゃん長期政権で強気に出てるとも言えるけどね

文は「二度と日本に負けない」と言ってたけど
安倍ちゃんは「二度とチョンには譲らない」姿勢だしね
いい巡り会わせだねえw

739 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/24(火) 09:39:01.52 ID:JIcq2dTj.net
>>736
文献の書誌情報教えて

740 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/24(火) 15:03:51.43 ID:+SrR7p0G.net
このスレで議論するのはやめようね

741 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/25(水) 02:04:56.70 ID:EN55RYqi.net
578 名無しさん sage 2019/07/09(火) 00:38:32.32 vsjojPQk0
貧乏な頃住んでたアパートでは
電気消すと壁に隣の部屋のシルエットが映ってたw

742 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/25(水) 08:44:56.32 ID:gja/gpM3.net
すごい技術だったりしてw

743 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/25(水) 13:48:53.34 ID:ng70AT/0.net
416 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/09/23(月) 13:17:35.73 ID:Jc7y2nvr
子育て辛いしんどい!
若いうちに産まないと将来絶対後悔すると思ったから産んだけど可能なら後10〜20年遊びたかった
辛い、疲れる、重い、うるさい

744 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 01:51:25.11 ID:5BdLZ59h.net
513 渡る世間は名無しばかり sage 2019/07/25(木) 12:50:22.94 qexcZHm6
日本もディベートを授業でやるべきだよ

622 渡る世間は名無しばかり sage 2019/07/25(木) 12:52:53.66 h0DpOipQ
>>513
そうそう、日本の教育は読み書きだけで話すがないんだよね
ダンス必修化する前にやるべきことあるでしょって感じ

745 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 01:10:27.14 ID:hVAks6l2.net
94 名無し sage 2019/08/24(土) 09:12:53.77 p5A7pYLP0
あおり運転手の心理って韓国の行動と一緒じゃーん、
って思っちゃった自分は大分毒されてると思う・・・

アンガーマネジメント、大事だよね。
因みに、自分は他人には余り怒らないタイプなので(興味がない)
家族の写真はある意味まずいかも知れないw

746 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 02:16:39.82 ID:vTBJ8Py2.net
402 公共放送名無しさん sage 2019/08/25(日) 20:05:38 R3zdaQvx
>>353
日本を背負ってスポーツするとか死にそうだわ

490 公共放送名無しさん sage 2019/08/25(日) 20:06:51 vEJgJH9+
>>402
…テニス選手で海に身投げした人おるしな…

524 公共放送名無しさん sage 2019/08/25(日) 20:07:15 xhdM0ZZ4
>>490
高校の先輩かも

801 公共放送名無しさん sage 2019/08/25(日) 20:10:33 vEJgJH9+
>>524
佐藤次郎選手

ヨーロッパ遠征に出発するが、その帰途にあった4月5日にマラッカ海峡にて投身自殺を図った

747 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 15:06:13.37 ID:qPTKwrEA.net
357 名前:名無しさん Mail:sage 投稿日:2019/09/28(土) 06:24:46.22 ID:NjWkmHvq0
>>352
こういう言葉遣いで他人を罵れるひとがまともな育ちの日本人とは思えない

748 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 04:53:27.70 ID:R2O6w4dp.net
637 名無しさんにズームイン! sage 2019/07/09(火) 00:51:44 nWwHXZ2o0
ナポレオンは3時間しか寝なかったらしいぞ
適切な睡眠時間は人それぞれだから、長けりゃ良いってもんじゃないと聞いたが

675 名無しさんにズームイン! 2019/07/09(火) 00:53:29 vhEQCz7Mp
>>637
いつも3時間昼寝してたから結局6時間睡眠だったらしいよ

645 名無しさんにズームイン! 2019/07/09(火) 00:52:11 pAzLURNU0
毎日10時間寝られれば毎日「本来の俺」でいられるが
そうも行かないので、
月曜から徐々に性格悪くなってく
それは何となく自分でも分かる

684 名無しさんにズームイン! 2019/07/09(火) 00:54:35 LsWNr9TF0
>>645
あるあるだわ
睡眠時間足りないと本当イライラして性格悪くなるのがきつい

749 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 01:18:59.22 ID:YBaI5xbT.net
629 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/03(火) 21:45:46.11 n5wJssQg
知り合いの漫画家が自分のWikiを自分で編集してて
荒らしが荒らして、また自分で編集し直すとかやってて編集合戦になってた
「そんなの時間のムダだからやめてくださいよ」
って言ってもやめないんだよな
そんな奴が周りに三人もいるわ

750 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 13:12:28.87 ID:7Q3/oaf8.net
男性が合戦するのはは好きだからであって対価関係ないんだろうね

751 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 17:56:30.40 ID:1mi50Ko+.net
おっなんで急に性別出てきた

752 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 19:07:31.71 ID:7Q3/oaf8.net
えっ? あっ 生活で危険を察しなくても済むから「急に出た」になるんだね

753 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 19:09:06.10 ID:tvHhw/02.net
はいっ?

754 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 19:15:54.89 ID:7Q3/oaf8.net
いいのいいの情報吸収は人それぞれ 次どぞー

755 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/30(月) 19:16:36.31 ID:tvHhw/02.net
なんだ、ただの馬鹿か

756 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/01(火) 00:49:02.29 ID:DzbkS4/2.net
【あいちトリエンナーレ】補助金問題「文化庁が文化ころすな」長官ゆかりの東京芸大で抗議集会

16 名無しさん@1周年 sage 2019/09/28(土) 15:05:47.37 fFv2J5tF0
自分らでパトロン見つけて開催すればええやん
芸術の歴史もそんな感じだし

28 名無しさん@1周年 2019/09/28(土) 15:07:58.71 ESlMsLuk0
終始一貫として「自費でやればいいじゃん」って話を毎度無理やり捻じ曲げてすり替えるよな

757 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/01(火) 00:57:16.26 ID:mlkaAl/w.net
「私が理解だと思っていたこと」
「理解ではなく解釈だった」
「理解への壁は限りなく高い」
「今後はその自覚を持って進む」
ヘテロゲニア リンギスティコ

758 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/01(火) 03:10:31.26 ID:Za9rExUM.net
准教授がアスクルで作ったレポート指導用スタンプが「最高」と話題
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/29/news017.html
 「これまでの経験とTwitterの先行事例などを参考に
アカデミック・ライティング指導用のスタンプをつくってみた」というツイートが話題を呼んでいます。これは汎用性が高すぎる……!
内容は
「イイネ!」
「段落頭一字下げ」
「口語・体言止め不可」
「説明不足」
「論理の飛躍」
「単なる感想」
「根拠が必要」
「段落を変える」
「主語と述語が非対応」
「改行不要」
「出典を示す」
「図表番号・タイトル追加」

といったもので、学生が提出したレポートなどに対する指導を行う際、このスタンプを使えば採点がはかどるのです。

「『どこが述語?』もぜひ」と別のワードの作成を勧める声、「その昔、大学卒業時にゼミメンバーで「典拠」というハンコ作って指導教授にプレゼントしました」というエピソードなどが寄せられています。
 なお、菊池さんはこのスタンプについて「早速、夏休み中課題の添削に使ってみたら、
『一文が長い』というスタンプも追加する必要あり」とも記しており、今後も種類は増えそうです。

759 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/01(火) 09:04:41.75 ID:9v6oFg2T.net
いいな、これ

760 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/02(水) 00:28:25.81 ID:tqsWFREw.net
85 公共放送名無しさん sage 2019/09/23(月) 00:34:52 ZoryN938
飼ってた犬が病気で死んだ身からすると
ペット飼うや奴は苦しみながら死ぬ姿見る覚悟あるのかと聞きたい

96 公共放送名無しさん sage 2019/09/23(月) 00:35:57 EI64t57z
>>85
悪性腫瘍あたりは部位によってはマジで悲惨で見ていられないってな

273 公共放送名無しさん sage 2019/09/23(月) 00:33:30 Ci2iQPua
もうさあ。犬飼うのは許可制にして一回捨てたら飼えないようにしろよ

761 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/02(水) 23:52:55.95 ID:nfeX0ecG.net
>>751-755の流れがスレタイ

762 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/03(木) 06:13:43.54 ID:BweONSzd.net
44 NHK名無し講座 sage 2019/08/12(月) 22:18:00.54 HcMUftR2
杏仁豆腐と牛乳寒の違いが分からない

79 NHK名無し講座 sage 2019/08/12(月) 22:18:48.79 lQRscOtg
>>44
杏仁の香りがついてるか否か

763 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/03(木) 13:10:24.53 ID:e1vXljpl.net
 「先に進みたい」というあせりから、周囲の人にプレッシャーを与えてしまいそうです。

 大切なのは、相手に心の準備をさせること。

764 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/04(金) 00:30:03.85 ID:CZ4cICHB.net
822 渡る世間は名無しばかり sage 2019/07/30(火) 21:56:33.31 LZs+Fbrz
足が悪い親を連れて東京いったとき、
意外とエレベーターがないのが大変だったな
JRはあるけど、私鉄はないことが多い

853 渡る世間は名無しばかり 2019/07/30(火) 21:58:24.33 LlBblgB7
>>822
俺も母がパーキンソンで介助してるけど
ホーム以外椅子もないし年寄りには拷問

765 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/04(金) 13:08:23.47 ID:vjrJ4i8q.net
「敵にするなら善人がいいです」

766 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/04(金) 22:33:15.01 ID:CGBxm4ii.net
564 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/06/08(土) 14:49:49.04 ID:xmbe0aAI
休みの日は、朝は好きなだけ寝てて好きな時間に起きて、好きなモノ食べて好きな場所に出掛ける。
家に帰るのも、どんなに夜遅くなってもOK。
帰ってから晩御飯作るのがダルければ、外食して一杯呑んでから帰っても全然OK。
家に着いたらシャワー浴びて、ソッコーでベッドに倒れこんで寝ちゃっても大丈夫。

赤ん坊を飼ってたら、こんな生活できないよね。

767 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/05(土) 00:44:36.18 ID:Qtc5PPtY.net
622 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/13(水) 17:50:47.98 ID:mgSFPIWt
あと「少女が出てきてそれにリビドーを感じさせる構造の青少年向けのジャンル小説」みたいなことを筒井も書いててワロタ
この角川文庫版は、いとうのいぢのイラストを完全にカットしてるんだな
その意味でも、ラノベの域を超えようとする出版企画だと思う

623 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/13(水) 19:29:35.19 ID:7rV0Y4Mp
んじゃ「少女が出てきてそれにリビドーを感じさせる構造の青少年向けのジャンル小説」みたいなことを
筒井が書いてるのを踏まえてここに書き込んだんじゃねの

624 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/13(水) 21:40:32.46 ID:VJwbA7RX
>>623
>>603に書いてる通り、俺はその解説を読まずに「少女が出てきてそれにリビドーを感じさせる構造の青少年向けのジャンル小説」って書いたよ
625 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/13(水) 21:41:00.77 ID:VJwbA7RX
ID変わってるが俺は>>621-622

626 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/14(木) 00:44:28.40 ID:/CdtLtWw
>>603
なるほど書いておられる
「少女が出てきてそれにリビドーを感じさせる構造の青少年向けのジャンル小説」という先入観、ということは定評があるのか

627 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/15(金) 13:27:45.25 ID:OhQYbqlW
「少女が出てきてそれにリビドーを感じさせる構造の青少年向けのジャンル小説」評には異論は出てないのけ

628 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/15(金) 22:54:50.86 ID:1iByjF6N
「少女が出てきてそれにリビドーを感じさせる構造の青少年向けのジャンル小説」なんだから、しょうがない。

629 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/02/15(金) 22:58:01.74 ID:mvp2eIqt
なんでみんなで同じ事繰り返してんだよw

768 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/05(土) 01:52:40.56 ID:ddvKI93Y.net
534 国境なき名無しさん sage 2019/06/28(金) 02:29:14 WiZeseiE0
夜、家を出て玄関先に何か物体
「うわっ、でけークモだ!」と思ったけど、よく見たらカニだった

川が近くにあるといえばあるけど、カニをこんなところで目にするとは…
しかもサワガニより2回りぐらいでかい気がした

769 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/05(土) 11:37:40.22 ID:pRBKYk/+.net
248: 2019/10/05(土) 08:17:02.56 ID:/xeQ2pyR0
謎の楽しんではいけない精神まじでなんやねん
日本の教育だけはほんま嫌い

770 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/06(日) 10:14:26.18 ID:GZaIArRH.net
119 渡る世間は名無しばかり 2019/08/13(火) 21:46:40.91 si4vjlS2
ノストラダムスくらいまでは確かにオカルト番組も結構あったし
子供ながらにワクワクして観てたなぁ

ネットが普及してドンドン減ってギャグでしか取り上げられなくなったな

213 渡る世間は名無しばかり sage 2019/08/13(火) 21:47:53.79 Nke9G91I
マヤが廃刊になってムーだけになった時は寂しかった。

771 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/07(月) 02:08:19.77 ID:Nm77muap.net
258 バカは氏んでも名乗らない sage 2019/09/16(月) 13:33:10.76 ???
カップラーメンに有名店の本格的な味とか求めてないんじゃボケ
日清カップヌードルこそ至高

772 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/08(火) 04:53:52.25 ID:9F9tfG/6.net
78 渡る世間は名無しばかり sage 2019/10/05(土) 10:35:44.87 5SnRVvQH
児島の「児島だよ!」芸って凄いよな
相手が間違えずに児嶋さんって言うと「間違えろよ!」って怒ることもできる万能さ

773 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/08(火) 12:51:52.50 ID:nvru/mVR.net
児島の相方がその簡単な芸を羨んでるらしいなw

774 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/08(火) 21:06:41.01 ID:0/4mdfn4.net
379 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/10/08(火) 20:54:12.98 ID:xVQE+4rT
だからみんな子供の時代があった!で済ますのやめろ!!
ダニは大嫌いだがダニはうるさいのはみんなわかってる!
みんな子供の時代はあるが親は違うだろ!
こっちは親の対応に腹立ててんの!!
それを子供なんだから仕方ないでしょ!フカンヨーでダニを悪者に仕立てて論点ずらすのいい加減にしろ!
親だよ親!お前等が公共の場でのマナー教えないからムカつかれてるんだろうが!このヒリーーーー!!

775 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 00:40:02.89 ID:kFUD+JQT.net
ヴィンランド・サガ

625 公共放送名無しさん sage 2019/09/16(月) 00:32:26 Ja8IOxcQ
俺はこの世界に転生してもやっていける自信がない

739 公共放送名無しさん sage 2019/09/16(月) 00:34:41 LxDOthUA
>>625
リアルな異世界転生はこういう荒くれの中に放り込まれる話なんだな

760 公共放送名無しさん sage 2019/09/16(月) 00:35:22 97UjUEeZ
>>625
ラノベタイトルまんまでいけるんじゃなかろうか

790 公共放送名無しさん sage 2019/09/16(月) 00:37:08 lqK96/FS
>>760
最近は異世界モノ多すぎて話のバリエーションも枯渇しつつあるね
飯がうまい、チートキャラ、弱いけどだんだん強くなる、なぜかモテる、こればっかり

776 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 01:14:34.24 ID:+0NtaP6X.net
ヒリって何
くぐってもわからなかったけど
もしかして子持ち女のことか

777 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 01:18:10.78 ID:TqDiYtOB.net
>>776 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1569928206/2

778 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 01:27:24.30 ID:+0NtaP6X.net
>>777
おぉぉ、サンクス
作り込んでんなぁ

779 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 17:23:05.25 ID:uyP7KfZk.net
サウスパークの制作者、トレイ・パーカー氏とマット・ストーン氏は7日、「NBAと同様、私たちは中国の検閲を歓迎します。
私たちも自由や民主主義よりもお金を愛しています。習氏は熊のプーさんに全く似ていません」などとした上で
「中国さんよ、これで仲直りできるかい」と呼びかけるパロディー版の「謝罪声明」を発表し、中国政府の対応を徹底的にこき下ろした。

780 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 18:35:10.02 ID:ZsamXdW5.net
習氏は熊のプーさんに全く似ていませんwww

781 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 21:38:05.29 ID:mBYpKN4R.net
963 FROM名無しさan sage 2019/10/08(火) 02:38:37.32 ID:CtEHD6Uh
最近ちょっと話題になってたウーバーイーツ配達の人の問題とかアマゾンで個人情報流出とかの対応
日本の企業だったら公式に謝罪文だしそうなもんだけど
きっぱりわりきって淡々とした対応
これでいいと思ったわ
そういうリスク覚悟で使ってくれ、安いんだからサービスには期待するな、嫌なら他のところ使え、ちゃんと規約にも書いてる
これでいいよな
ほんと日本のサービス業は客にペコペコし過ぎ

782 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 21:47:24.68 ID:0u4rjEl1.net
ちょっと文句言えばすぐ謝ってくれるんだから
もの考える習慣もつかない

783 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 00:41:40.22 ID:NI53sgxi.net
629 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 20:19:30.65 2Lm3lgnZ
中韓辺りの礼儀だのメンツだのは言葉が同じだけど日本の感覚と別物だから
そのつもりで見ないと気持ち悪い

657 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/09/12(木) 20:22:29.55 7FFKfRAm
>>629
どんな理不尽な事でも目上である自分をたてない言動は無礼って発想だもんなぁ
一度も下になった事が無い国相手に勘違いしている

784 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 03:03:20.12 ID:cbxyNCp1.net
台風19号でホテルキャンセルする可能性がある人へ…ホテル業界からのお願い
twinavi
https://twinavi.jp/topics/lifestyle/5d9d90dd-1870-419b-aa2e-005f0a880357

785 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 03:10:38.32 ID:cbxyNCp1.net
現代人をむしばむ「愛着障害」という死に至る病
https://toyokeizai.net/articles/-/306661?
自己肯定感を持ちなさい、などと、いい年になった人たちに臆面もなく言う専門家がいる。が、それは、育ち盛りのときに栄養が足りずに大きくなれなかった人に、背を伸ばしなさいと言っているようなものだ。

自己肯定感は、これまでの人生の結果であり、原因ではない。それを高めなさいなどと簡単に言うのは、本当に苦しんだことなどない人が、口先の理屈で言う言葉に思える。

いちばん大切な人にさえ、自分を大切にしてもらえなかった人が、どうやって自分を大切に思えるのか。

むしろ、そんな彼らに言うべきことがあるとしたら、
「あなたが自己肯定感を持てないのも、無理はない。それは当然なことで、あなたが悪いのではない。そんな中で、あなたはよく生きてきた。自分を肯定できているほうだ」と、その人のことをありのままに肯定することではないのか。

自己肯定感という言葉自体が、その人を否定するために使われているとしたら、そんな言葉はいらない。

786 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 07:05:13.61 ID:GsupPyjo.net
>>781
安くはないよ

787 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 07:16:55.71 ID:qk+u8Xtg.net
>>785
逆説的だが、確かにそうだよな

788 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 19:54:45.84 ID:eT9vzrfq.net
【朝日新聞】大阪都構想「大事なことを決めるときは外国籍にも投票権を」 国会や市議会へ請願…在日コリアンらが呼びかけ人に★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570696689/

688 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 19:33:35.80 ID:7xTdjVMa0 [3/3]
外国籍っていうけど主に朝鮮人・中国人だからな・・・

「大事なことをきめるときは外国籍の人間にも投票権を」と
「大事なことを決めるときは朝鮮人と中国人にも投票権を」とでは全然印象が違うw

789 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/10(木) 23:26:20.16 ID:7W+D3QJj.net
543 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/10/10(木) 23:16:16.76 ID:on06ZkCb0
確実なこと

・電柱と街路樹と古い木造住宅は根こそぎ倒れる

・窓が風圧で割れる

・通過後、道に散乱する膨大な枝やゴミの片付けしんどい

今のうち自分ちの周りよく見て飛んでくるものないか確かめて
窓には近づかない絶対に少しでも玄関開けない
沖縄民からのお願いだよ

790 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/11(金) 03:26:53.81 ID:ueSLvxeZ.net
【北海道】「殺さないで」「麻酔銃で眠らせて山へ戻せばよかった」 札幌市のヒグマ駆除に抗議殺到

19 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 09:22:15.78 /QzRSC740
>>1
これ、電凸してるの熊じゃね?

21 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 09:23:00.76 Z6IP/Tqd0
>>19
クマった話だな

791 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/11(金) 13:00:43.82 ID:fYIfUdDe.net
台風19号 トピックス
https://weathernews.jp/s/topics/

●台風による窓割れ対策  事前にやるべきことは
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/100135/?fm=tp_index
台風被害で多いのは、一戸建てがTVアンテナ(4割)、雨漏り(3割)、窓ガラス(2割)、ですが、
集合住宅(マンション・アパート)では窓ガラスが大半(8割)を占めます。
「――
窓ガラスが割れるのは、どこからか飛んできた石、庭やベランダに置かれた植木鉢や物干し竿がぶつかるためです。
風圧で窓ガラスがわれることは、まずありません」

●確認すべき家と外での3つのポイント
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/090135/?fm=tp_index

家の外での3つの備え
(1)窓や雨戸はしっかりと閉め、かぎをかける/ 養生テープをバッテンに貼り、カーテンを閉める

(2)ベランダの排水口、家の周りの側溝や排水溝を掃除する
枯葉やゴミなどは取り除いておく。水はけが悪いと、豪雨時にあっという間に浸水被害を招くことがあります。

(3)風に飛ばされそうなものは、しっかり固定するか室内に収納する
ベランダに洗濯機を置いている場合は、洗濯槽に水をいっぱいに溜めるなどして風に飛ばされないようにし、
ふたやコード、ホースはガムテープなどで本体に固定する。また、ベランダや庭で植木鉢や物干し竿、
レジャー用品など飛ばされそうなものは室内に収納する。

屋外の自転車もカバーをかけていると強風で飛ばされたり倒されたりすることがあるので、外しておき、あらかじめ倒しておきます。
郵便受けは一時的にガムテープでふさいでおくとよいでしょう。

792 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/11(金) 15:31:18.49 ID:YGN7Ge+O.net
空襲対策かよ

793 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/11(金) 18:01:37.87 ID:fYIfUdDe.net
高層階でもベランダから浸水するんだよ

794 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/11(金) 21:28:35.02 ID:fYIfUdDe.net
282 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/10/11(金) 21:15:08.43 ID:No5moDcP0
去年9月は近所のタワマンの30階部分の窓割れて地面にガラス散乱していた

通行人いなかったから良かったが
まじで気をつけて

795 ::2019/10/12(Sat) 00:58:00 ID:tDGxHQ8u.net
ねほりんぱほりん「元詐欺師」

947 NHK名無し講座 sage 2019/10/09(水) 22:56:30 Rwd/D1Gz
このギャップ、ふだん聞けない話を聞く面白さを想定してるんだろうが
昔やんちゃしてました系は個人的に受け付けられなかったわ

982 NHK名無し講座 2019/10/09(水) 22:58:02 qVmO5z2q
>>947
こういう黒い世界の知識はあったほうがええわ
自分の防衛のためにな

992 NHK名無し講座 sage 2019/10/09(水) 22:58:22 Kco5ZC4f
>>982
さすが教育TV

796 ::2019/10/12(Sat) 05:22:58 ID:C8qP5eEa.net
ねほりんはほりんは、以前自分がそこそこ知ってる分野の話だったとき面白おかしくするために誇張されたネタばかりだったので、それ以来信用しなくなった。
知り合いやネットでも「聞いたこともねーよw」て反応ばかりだった。

797 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 02:34:58.47 ID:wuNI7FAy.net
842 名無しさん sage 2019/10/12(土) 09:17:41.82 PEUA9HfT0
うちの近所の信号も去年の台風であさっての方向向いてたな。

でもその後の台風で元の正常な向きに戻ってた

798 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 10:50:38.15 ID:GSQy27T3.net
【印中】インドに2000人の「習近平国家主席」出現:習氏の訪問を"暖かく"出迎える [10/12]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1570908340/
・Thousands of Indian students don masks of Chinese President Xi to welcome the Communist leader ahead of his visit to the country

習近平国家主席の顔写真のお面をつけたインドの約2000人もの生徒たちが、暖かく共産党指導者の訪問を歓迎した。

昨日の式典では、インド南東部のチェンナイのコラサーの学生たちが人文字で習近平氏の名前を表現した。
この訪問は、インド、中国とパキスタンが領有権を争っているカシミール地方の問題の上で、北京がパキスタンを支援した事を巡って緊張が高まっている時期の訪問となった。

※全文はリンク先へ
(画像)
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/10/11/13/19576874-0-image-a-33_1570796936537.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/10/11/13/19576866-0-image-a-36_1570796941081.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/10/11/13/19576878-0-image-a-43_1570797024814.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/10/11/13/19576882-0-image-a-46_1570797031926.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/10/11/13/19576868-0-image-a-48_1570797044631.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/10/11/13/19576870-0-image-a-37_1570796944495.jpg
16:51 BST, 11 October 2019 Daily Mail
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7562913/Xi-Jinpings-India-visit-Thousands-students-wear-masks-Chinese-President-welcome-ceremony.html

16 名前:七つの海の名無しさん Mail: 投稿日:2019/10/13(日) 06:13:43.32 ID:KX/gxFkq
>>1
香港もこの作戦でやればいいんじゃね 知らねーけどw

25 名前:七つの海の名無しさん Mail: 投稿日:2019/10/13(日) 10:47:24.77 ID:tfQrfrbW
>>1
声だしてわろ田
これはやられた

799 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/13(日) 11:16:59.40 ID:wMekiPdN.net
何にしてもキモい

800 :800 :2019/10/14(月) 00:28:33.09 ID:8bb74yh5.net
800(σ´∀`)σ ゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
800(・∀・)イイ!!

801 ::2019/10/14(Mon) 07:23:16 ID:BQGhAj9S.net
197 公共放送名無しさん sage 2019/08/03(土) 19:02:05 x/Z1mp7r
何で韓国の抗議集会なんてニュースで流してるの?
一体どこの国の放送局なんだか

141 公共放送名無しさん sage 2019/08/03(土) 19:01:53 RVS2lHlD
俺達がする報復は綺麗な報復
日本は何もするな

バカジャネーノ

179 公共放送名無しさん 2019/08/03(土) 19:01:59 oLMaL9s5
毎回思うんだが
安倍に何か言いたいために集まってるんだろ?
だったらハングルじゃなくて日本語でプラカード作れよwwwwww
安倍も何かいてあるか分からないだろうしアピールになってねえよ

802 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 07:28:57 ID:y8LQYj/D.net
【あいち】津田大介「アーティストには表現する権利があります」⇒参加者「じゃあ自費でやってくれ」⇒津田、朝生出演時の真顔になる★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570866699/

384 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/13(日) 10:36:52.40 ID:scatKpCV0 [1/2]
表現の自由は保障されているが
表現の権利は保障されていない
この違いがわからん奴を騙そうとしている

803 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(月) 07:34:23.48 ID:lhswEchS.net
表現の自由があるように表現に対して批判するのも自由
脅迫はよくないが何かを表現したいならそれに対する批判も甘んじて受けるべき

804 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(Mon) 09:23:27 ID:y8LQYj/D.net
公金補助受けて、入場制限、拡散禁止、メディアの取材禁止、動画撮影禁止、画像検閲…
全然公開してない
反日パヨクがただ金が欲しいだけ

805 ::2019/10/14(Mon) 10:21:20 ID:+/1lQxin.net
>>803
エスパー魔美のパパ乙

806 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/14(月) 13:28:20.23 ID:NeZlt8+D.net
めんどくさい人と金輪際関わらないようにできる、うまい方法10
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Mylohas_201910_200218pvn_toxicrelationship2/
8. 相手からの反撃に備えて
有害な人は、あなたが距離を置こうとしたり、関係を断とうとしていることに気付くと、あなたを避けることで
「処罰」しようとしたり、力関係を維持させようとこれまで以上に関わってくることがあります。

それでも、あなたの強い姿勢を崩さないようにします。
「有害な人が求める、辛抱強く、境界線のない人でなくなれば
(つまり、あなた自身の要求、権利、気持ち、境界線、意見を示し、有害な人にとって不愉快な存在になる)…
有害な人はあなたを罰しようとします」とボビーさん。

強い意思を持って、自分をその束縛から解放してあげるのです。
**
10. 小石のように存在感をなくす
「どうしても有害な人から離れることができなければ、とにかく自分の感情を中立的に捉え、冷静になるようにします」
「有害な人は緊張感のある関係に餓えています。なので、あなたがつまらない人間になり切ると、相手もあなたに興味を失います」。
臨床心理学者のナデーン・バンダー・リンデンさんはこのような防御手段を「道ばたの小石メソッド」と呼びます。

この方法では、まるでの道ばたの小石のように、まわりの景色にすっかり溶け込むように、身をひそめ静かにします。そうすると有害な人は、自分の欲求を満たすために別のターゲットを見つけるのです。

807 ::2019/10/14(Mon) 21:12:30 ID:LvFwKqgj.net
ラグビーのワールドカップでスコットランドを破り、初の8強入りを決めた日本のジョセフ・ヘッドコーチ(HC)との一問一答は次の通り。
****
 −メンタルが課題と言っていたが。
 メンタルは変わった。常に人格者であることによって自分たちのベストを引き出せる。南アフリカ戦に向けてもそうやっていきたい。
 −どういうチームか。
 お互いを褒め合えるチーム。選手に責任を与えて、彼らだけでやれるようにしてきた。そういう環境をつくれた。
 −ホームの応援は。
 やるべきことに集中するために雑音と言ったこともあったが、選手をやる気にさせてくれる大事なもの。国全体が応援してくれるのはいいこと。

808 ::2019/10/15(Tue) 05:08:49 ID:S4sQYSbC.net
483 公共放送名無しさん sage 2019/09/07(土) 19:35:41.51 MMhpptqB
高校の先生が京都御苑内の神社の人なので
京都御苑から当然ながら出勤するんだけど、
要人が来ると、行き帰り毎回車の中をチェックされるって言ってた

809 ::2019/10/15(Tue) 12:22:10 ID:0ghpRhCE.net
182 1 名前:可愛い奥様 Mail:sage 投稿日:2019/10/15(火) 05:06:05.48
831 :おさかなくわえた名無しさん 2013/06/12(水) 08:55:36 ID:IrEeSVqH
5年位前、俺が高校生だった時に兄(25歳)が欝で家に引きこもっていた。
ずっとボーっとしている感じで、俺やおふくろや親父が声をかけてもあまり返事をしなかった。
通院はしていたがなかなかよくならなかった。

ある日俺とおふくろがスーパーに買い物に行って帰ってきたら、
家の中から声が聞こえてきた。
その時親父は外出中だったし
兄はテレビを点けることなど滅多になかったので、
俺もおふくろも「誰の声?」と、かなり不審に思った。
そしたらおふくろが「あ!!」と大声を出して猛スピードで台所に向かった。
俺は訳が分からなかったが「え!!」と言っておふくろの後について行った。
台所から聞こえてきていたらしい声は
「ガスが漏れていませんか?」という、火災報知器の声だった。
兄はボーっとコンロの前に突っ立ったまま
「別に…漏れていませんが」とか訳の分からんことを言っていた。
普段声を荒げることのないおふくろが
「馬鹿っ!」と大声を出して兄を引っぱたいたので衝撃。
おふくろは取り敢えずコンロの火を消して泣き出した。
兄も俺も呆然としていたが、大事には至らなかったのでホッとした。
その時兄は家族の分のチャーハンを作っていたようだ。
どうでもいいことだがそのチャーハンが絶妙な焦げ具合で旨かったので驚いた。

もっと衝撃を受けたのは、
兄がおふくろに引っぱたかれたことで目が覚めたらしく
少しずつ鬱が回復して今ではちゃんと社会人として復帰していることだな。
兄によると、「別に…漏れていませんが」と言ったことは全然覚えていないらしい。
引っぱたけばいいってもんじゃないだろうし、
人によってはこういう荒療治のようなことは逆効果なんだろうが、
兄が目を覚ましてくれて良かったな。
兄はその時以来、滅多に台所を使わせてもらえなくなったが。

810 ::2019/10/16(Wed) 10:16:38 ID:2uoc8yYM.net
689 公共放送名無しさん 2019/09/01(日) 20:44:12.48 8HCOkJZH
>>606
朝ドラで戦争パート入ると気が滅入ってくるパターンだわ(´;ω;`)

778 公共放送名無しさん sage 2019/09/01(日) 20:45:37.36 R4hXjk4O
>>689
朝ドラの戦争パートはもうスキップしてくれって思うときあるなぁ

811 ::2019/10/17(Thu) 09:04:27 ID:sSt0d3Y9.net
54 名無しさん sage 2019/09/03(火) 00:28:57.50 kdPuN7xSd
沖縄って旅行はいいけど、住むところではない

と沖縄に赴任してた自衛官とかによく聞く。

812 ::2019/10/17(Thu) 14:57:28 ID:mP62NUMx.net
自然は祖先から譲り受けたものではなく、子孫から借りているもの
米先住民の言い伝え

813 ::2019/10/17(Thu) 15:02:29 ID:9+7QqVIA.net
いい言葉
今の米政府って先住民迫害政策してんねん

814 ::2019/10/18(Fri) 09:16:45 ID:sut3e43G.net
510 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/10(火) 21:04:00 Hq2LT/9A
台湾ってすごい良い人な国なんでしょ?

645 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/10(火) 21:05:59 Qh+1Kwqd
>>510
それに甘じてる日本人多くてちょっと萎える

88 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/10(火) 21:10:25 vmH5y8pj
>>645
わかるわ
観光地では日本語通じるって情報が浸透し過ぎてて、中国語や英語を喋ろうとする素振りすら見せずに何でもかんでも日本語で通そうとする日本人をよく見る

137 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/10(火) 21:11:21 Qh+1Kwqd
>>88
それで…なんだ思ってたよりつうじないじゃんって残念がられるの辛い

386 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/10(火) 21:13:57 vmH5y8pj
>>137
中国語や英語が難しくても日本も繁体字の国なんだから漢字を紙に書くかスマホの翻訳見せればいいのにね

815 ::2019/10/19(Sat) 08:04:51 ID:93hEV4zD.net
【速報】消えた天才 番組中止

26 名無しさん@恐縮です sage 2019/09/08(日) 20:58:42.67 7c8nIjF60
スタジオもないワイプもない笑い声をたさない芸人もでない
いい番組だった
こういうので、いやこういうのがいいんだよテレビは

553 名無しさん@恐縮です sage 2019/09/08(日) 22:20:49.30 CJcT247q0
>>26
ディスカバリーチャンネルみたいに映像とナレーション、たまに専門家の見解VTRが入る程度の番組が好き
以前そういう書き込みをしたら「それじゃあつまらん」「そんな映像だけの番組面白いか?」「ワイプや笑い声があった方が盛り上がるだろ」って反論を貰った事がある

個人的に淡々としてる映像の方が見やすくて好きだが、芸人やタレントがワイワイしている映像が好きな人もいるんだなぁ と思った

816 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/19(土) 11:00:33.35 ID:w4jIIUXE.net
>>815
2000Xとかそんな感じだったよね
ナレーションだけだったから眠くなったこともあったけど、比較的テンポよく進むから面白かったわ
内容はウンコみたいなもんだったけど

817 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/19(土) 12:16:17.77 ID:YRGvBiXF.net
>>815
そういう層と話せばそういう反応するのかも
あんまり民放見なくなったから
景色見てるだけでも楽しむNHK実況民しか知らん

818 ::2019/10/20(日) 13:00:54 ID:aPAH8hXb.net
81 渡る世間は名無しばかり sage 2019/03/29(金) 10:50:22.67 TQz0x9kw
>>73
夏は地獄だって被り物やってるジャパンアクションクラブの人が言ってたなw

130 渡る世間は名無しばかり sage 2019/03/29(金) 10:53:39.17 5yGpEuOC
>>81
怪獣よりぴっちりのウルトラマンの方がひどくて
ショーの最中に泡拭いて倒れたりしてたらしい

819 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/21(月) 09:57:49 ID:KneiwNxO.net
622 公共放送名無しさん sage 2019/07/08(月) 01:32:40 it+2EP04
まあ、進撃の巨人はこの手の長編漫画の中では珍しくちゃんと終わりそうなんだよな。
風呂敷のたたみ方考えないで長編始める漫画家のなんと多いことか・・・・・・

658 公共放送名無しさん sage 2019/07/08(月) 01:36:28 epCm9yZV
>>622
畳ませない編集部が悪いのもあるんじゃないのw
アメドラ式に人気があるうちは無理やりにでも続けさせて
人気なくなったらさようならだ

663 公共放送名無しさん 2019/07/08(月) 01:37:30 QU+M9634
>>622
連載を勝ち取るのが目的だから…
あと打ち切りに成らないのが次の目的

673 公共放送名無しさん sage 2019/07/08(月) 01:39:42 ZN3+sMhy
>>622
考えておいた通りに畳めなくなっちゃった漫画とか、結構あるよね(´・ω・`)

820 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/21(月) 14:03:48.92 ID:ny/9q8+P.net
110 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ Mail: 投稿日:2019/10/18(金) 18:49:27.74 ID:72oE+3x0
100年に一度とか想定外とか聞き飽きたよ。
自説に都合の悪い事を認めようとしないと、こう言う言葉を連発する事になる。
自分の取った判断の考察も出来ないから、科学技術や社会生活の根本的な約束事を破る事への抵抗も無くなる。
こういう馬鹿が人類の文明を破壊してるんだ

127 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ Mail:sage 投稿日:2019/10/19(土) 11:55:09.63 ID:RNgzYR8v
たとえ100年に一回でも日本には一級河川が109水系あるのだから…

128 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ Mail:sage 投稿日:2019/10/19(土) 13:20:51.95 ID:LBOnNQ1p
95年「ここ数年で一番大きな台風」
96年「10年に1度の台風」
97年「1976年以来の台風」
98年「10年に1度の猛烈な台風」
99年「品質は昨年より猛烈」
00年「出来は上々で申し分の無い台風」
01年「ここ10年で最高の台風」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る台風」
03年「100年に1度の台風」「近年にない良い台風」
04年「香りが強く中々の猛烈な台風」
05年「ここ数年で最高の台風」
06年「昨年同様良い台風」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な台風」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した台風」
09年「50年に1度の猛烈な台風」
10年「2009年と同等の台風」
11年「50年に一度の当たり年ともいわれるほど猛烈な仕上がり」
12年「台風史上最悪の不作」
13年「誤判を許されない超巨大な台風」「10年に1度の台風」

821 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/21(月) 18:58:01.77 ID:RtaonE++.net
そろそろボジョレーヌーヴォーの時期ですね

822 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/22(火) 07:26:29.46 ID:puZIkvXa.net
743 名無しさんにズームイン! sage 2019/09/08(日) 14:30:03.62 ITZ2UdFP0
>>606
ウチは35歳と39歳の時に産んでるから一応最低限のノルマは果たしてるぞ。
しかも中出し率で言うと7打数2安打、なかなかの打率だろw

795 名無しさんにズームイン! 2019/09/08(日) 14:31:23.90 8FVJHZxe0
>>743
奥さんはもっとたくさんバッターボックスに立ってる

823 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/22(火) 10:18:27.52 ID:RUx2SEoo.net
安打ももっと打ってるな。

824 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/22(火) 12:35:05.80 ID:SPQGdIzw.net
不倫してるってこと?!

825 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/22(火) 23:19:40.31 ID:yV89pJtI.net
8 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/10/22(火) 21:46:41.71 ID:q40yKM+V0
八咫烏に虹と富士山て偶然?

43 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/10/22(火) 21:48:41.85 ID:/2j27I8R0
>>8
ゆかりの桜も咲いたらしいよ

92 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/10/22(火) 21:51:27.85 ID:vl2PWCes0
>>8
加えて富士山の神コノハナサクヤヒメが祭られた
静岡浅間神社で桜
ヤバいねw

103 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/10/22(火) 21:51:56.46 ID:90lm8GVd0
>>8

偶然のわけがない
人知の及ぶところではないのだ

826 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/23(水) 10:09:17 ID:qQyPMUFW.net
39 ワールド名無しサテライト sage 2019/07/28(日) 17:33:36 pAg6ckI+0
入園無料てマジかよ
大丈夫かよ富士急ハイランド

53 ワールド名無しサテライト sage 2019/07/28(日) 17:34:38 2JJP23Al0
>>39
ただアトラクションでお金取るスタイル

73 ワールド名無しサテライト 2019/07/28(日) 17:36:06 voB96tq80
>>53
それは正当なのでは…
入園料とっておきながら
「混雑してまーす、でも入れたんだから納得しろよ」
って感じのところも多いから

82 ワールド名無しサテライト sage 2019/07/28(日) 17:36:31 zoQrXama0
>>73
何処のディズニーランドだよ

827 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/23(水) 21:54:51 ID:thM30hwt.net
383 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2019/10/23(水) 18:43:47.51 ID:g1AjGH1/
世の中には筒井康隆のファンと筒井康隆のアンチと筒井康隆しか存在しないのであるから、筒井康隆のファンであったというだけで特別視することは控えるべきである

828 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/24(Thu) 00:36:51 ID:LasLYbMP.net
71 渡る世間は名無しばかり sage 2019/08/13(火) 21:11:46.17 7q78eqi/
枝豆って言う程に美味しくないのに
何で好きな人は病的なまでに外で酒を飲む時はいつでも頼むのだろうか
本当は大して美味しくない枝豆が酒を飲む時は頼まなければならないとと思い込んでいるだけじゃないのかね?

76 渡る世間は名無しばかり sage 2019/08/13(火) 21:12:30.95 T6CRwKTK
>>71
食の好みは千差万別だから本気で好きな人もいるんだよ
自分基準で考えちゃダメだわ

829 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/25(金) 01:50:17.94 ID:x7PhGxPc.net
>そりゃ20年経っても可愛いままだったらアンドロイドかサイボーグだろw

830 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/25(金) 09:37:15.92 ID:A3aISAS5.net
283 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/03(火) 22:00:47 77dNoiNb
オタクって何でこういう話し方になるの?
改善策を教えて欲しい

378 渡る世間は名無しばかり 2019/09/03(火) 22:03:43 +NqARxJc
>>283
喋りたい事を喋るだけじゃなく
相手とキャッチーボールの会話を心がけるとか

396 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/03(火) 22:05:16 u4ZYUNRa
>>378
なるほど一方的に喋ってるから
オタクは一律的にあんな感じの喋りになるのか

421 渡る世間は名無しばかり 2019/09/03(火) 22:08:29 +NqARxJc
>>396
モテ男が
相手に気持ちよく喋らせるゲームを脳内してるって聞いた時、
そりゃモテるわと納得した
自分の事を語るだけでなく、相手に気持ちよく喋らせるのも中々難しい

831 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/25(金) 12:35:06 ID:ldpnoTwj.net
会話のデッドボールってやつだな

832 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/26(土) 12:49:56 ID:X5opPc+p.net
410 NHK名無し講座 sage 2019/10/21(月) 21:50:56.53 8k/015ju
最近スタイて言うよな
何でその呼び方が流行ったかは解らんが

453 NHK名無し講座 sage 2019/10/21(月) 21:53:26.05 q6JOfGUp
>>410
やはり「ヨダレかけ」ってダイレクトすぎる名称じゃないかね(´・ω・`)

833 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/26(土) 13:44:14 ID:ECkQjAZ5.net
ヴェノムって呼ぶのがひたすらうざい
悪役敵役でいい

834 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/26(土) 16:41:36 ID:ESIEIuVJ.net
>>833
節子、それヴェノムやない。ヴィランや。

835 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/26(土) 16:56:43.92 ID:ECkQjAZ5.net
おお!それだ

836 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/27(日) 01:17:13 ID:DQpzeQsr.net
(コピペじゃなかったのかよ…)

837 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/27(日) 10:42:07 ID:Ukoxqcl9.net
金曜ロードショー!「天空の城ラピュタ」★42 修正

369 名無しさんにズームイン! sage 2019/08/30(金) 23:39:39 rUQilS6r0
子供の頃は、ムスカ大佐の最期に対して
「何が 目がぁぁぁぁ目がぁぁぁぁだ、貴様には地獄すら生ぬるいわ!」
と本気で憤っていたのに
今では、愛おしさと尊さしか感じない

393 名無しさんにズームイン! 2019/08/30(金) 23:40:31 rrm5cqRBa
>>369
特務に入るために必死に勉強したんだろうなぁ
とか考えちゃうよね

475 名無しさんにズームイン! sage 2019/08/30(金) 23:44:52 rUQilS6r0
>>393
叩き上げのモウロ将軍と、即エリートコースなムスカ大佐の対比かな
王道だけど

若い頃のモウロ将軍とムスカ大佐が、それぞれ軍内でのし上がっていくスピンオフをだな・・・

838 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/27(日) 12:19:02 ID:rYfN1jQF.net
わたしは「ゴミのように」命散らされた兵隊と
軍資金踏み倒された商人視点の大河ドラマがほしい

839 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/27(日) 12:21:23 ID:rYfN1jQF.net
599 1 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2019/10/27(日) 10:57:09.33 ID:Ukoxqcl9
433 氏名トルツメ sage 2019/09/23(月) 07:54:41.79
午前寝して夕方寝して、それでも夜11時には寝る52歳です。( ´・ω・`)

438 氏名トルツメ 2019/09/23(月) 09:45:44.90
>>433
働きアリは1日に250回くらい細切れに寝て、
合計では5時間程度になるらしい。
それを知ってから、細切れ睡眠を「アリさん寝」と呼んでる俺

840 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/28(月) 11:40:50.21 ID:+TMaktA7.net
818 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/09/19(木) 19:44:21.04 lQKAIo+w
ホワイダニットがどういうものか説明するとすげえ長くなるけど
動機に焦点を当てた作品ならアガサ・クリスティ読んどけって感じやなあ。
古典だけどバリエーションがやたらと多くて凄い

古典ミステリならハウダニット(どうやって)の代表作家がディクスン・カーとチェスタトン、フーダニット(誰が)がエラリー・クイーン(特に国名シリーズ)
クイーンは後半ホワイダニットに傾倒していくんだけどね

841 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/29(火) 09:52:12.94 ID:fco7ZhXO.net
24 名無しさん@1周年 sage 2019/10/26(土) 18:05:45 pVpDm4wC0
コタツいいなあ、脚が楽な掘りごたつがいい
リフォームで作れるんだろうか? 10万くらい掛かる?
うち、エアコンだけなんだよね、冬場の暖房

28 名無しさん@1周年 sage 2019/10/26(土) 18:07:29 B1VqXGGh0
>>24
寝っ転がるなら普通のこたつのほうがいいよ
しかも、季節終わってかたす時に上に畳とかはめるんだけど、
歩くと凹んで不安になる

58 名無しさん@1周年 2019/10/26(土) 18:17:44 nyDP3+z10
>>24 
市販で高さ30センチくらいの上部畳の箱モノが売られている
いくつか並べて4畳半を組み合わせると真ん中に足を入れる空間を作れる
その上にコタツを置けば洋間に畳の空間と物入れができ、
コタツ付きのごろ寝空間となる。
商品名を失念したが探せば見つかるだろう。

842 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/29(火) 13:33:18.98 ID:cPgQkBUu.net
89 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/10/29(火) 11:56:23.56 ID:hHy4lCkl0
この人は徹底した現場主義だからなー。

UNTACの食糧支援の現場では、
乳幼児に支給された食料を乳幼児に与えずに売却して金にしたり、
自分で食っちまうような難民がゴロゴロいる。

なもんで、乳幼児の足の裏に強力マジックで番号を振っておき、
次回の支援時に連れてきた乳幼児の体重が増えていない場合は
「次回、この子の体重が増えてなかったらお前に食わせる飯はない」
とか強面で怒鳴りつけてたのがこの人。

843 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/29(火) 18:14:29 ID:13UQgMpD.net
>>842
ググった
やはり緒方さんかすごいね

844 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/30(水) 07:31:06.75 ID:27as3IwM.net
216 彼氏いない歴774年 sage 2019/10/30(水) 06:53:13.54
>>213
ネット上でしか言えず、人前では何も言えない負け犬の遠吠えが何を言うか。
ネットでは顔も名前も解らないから中傷できるんだよ。
根拠の無いことで僕の評判を蹴落としたお前は腐っているにすぎません。
もうこいつは病気だな…。

845 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/30(水) 09:54:59 ID:oG7GxdH2.net
>>842
泥詰めれば後3回はいけるかな

846 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/30(水) 13:30:16 ID:L9jYKKZc.net
>>840
ドロシー・セイヤーズやチェスタトンの書いた評論が優れているらしいのだけど
読めなくてね
研究家は持ってるのだろうけど

847 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/30(水) 14:05:21.81 ID:6kKVKdOB.net
198 名無しさんにズームイン! sage 2018/06/10(日) 14:56:38 hK+DOp83K
寒い土地に住む人々が豊かさを求めて南下することはあっても
逆はないでしょうよ
それ考えたら日本はよく北海道や樺太まで行ったわ

214 名無しさんにズームイン! sage 2018/06/10(日) 14:57:26 doemKMmB0
>>198
多少寒くても食料が生産出来りゃ価値はありまっせ。

266 名無しさんにズームイン! sage 2018/06/10(日) 15:00:28 hK+DOp83K
>>214
そう、北海道はそれがあったけどシベリアはそれすら微妙

848 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/30(水) 18:14:17 ID:2ZRonHjP.net
>>845
何言ってんのこの人…

849 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/30(水) 19:44:42 ID:d+9JvYOq.net
>>847
本当の理由知らないのか。
狙いは未開の金山だぞ。

850 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/30(水) 20:29:57 ID:wRuzzhel.net
エスキモーとか生存競争に破れて北上していっただろ

851 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/31(木) 02:28:30.95 ID:kX6/C7Df.net
>>850
まさに「敗北」

852 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/31(Thu) 03:34:42 ID:G08380ek.net
語源な

853 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/31(木) 10:04:00.54 ID:6oVAQw8Z.net
483 渡る世間は名無しばかり sage 2019/10/29(火) 13:43:59.56 mfkMQy+g
まあほかにも貯水遊水地はあるだろうけど、調べてみたよ

渡良瀬遊水地
   有効貯水容量..   170,680,000m3
印旛沼貯水量.. ..     27,700,000m3
霞ヶ浦貯水量..      850,000,000m3
八ッ場ダム通常貯水量.. 90,000,000m3
        総貯水量 107,500,000m3

854 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/31(木) 11:15:42.07 ID:LsqRUOml.net
上流より水が集まる中下流の方が貯水量大きいの当たり前じゃね?

855 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/31(Thu) 16:39:26 ID:bXYpCCu4.net
関係ないけど
印旛沼って語感がいいよね
インバヌマ
アジアの神話っぽい

856 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/01(金) 12:22:32.07 ID:PJqN1CAr.net
12 名無しさん sage 2019/10/31(木) 09:45:18.72 pQ8qSWEp1
なーんかあっちこっちの外食産業が四川麻辣を押してきてる気がする
なんなの?タッグ組んでんの?

857 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/01(金) 12:30:21.91 ID:1pQ1hyJb.net
電通の陰謀

858 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/01(金) 12:30:31.77 ID:esHQW16i.net
商社の仕掛けなんだねー
原料価格の上げ下げによって、メニュー推し変えるみたいよ
サバ缶を今勧めるとか悪事じゃねのとは思うが唇寒し

859 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/01(金) 19:37:08.42 ID:DeN9uYFz.net
サバ缶を売りさばかんと

860 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/02(土) 12:23:12 ID:5Ef3lvIM.net
889 名無しでいいとも! sage 2019/09/29(日) 08:07:24.47 x6mKH2Dh0
韓国って日本の兄って言い張ってるけど
弟に何年遅れてるんだろうなぁ
いまの韓国って日本の戦前や戦中時代って感じだよね
韓国政府の大本営発表を信じて
それ以外の発言をする人たちは非国民と叩く
韓国はいつになったら戦後になるんだろうなと思ったが
よく考えたら今北朝鮮との戦争中でしたね

861 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/03(日) 02:26:15.84 ID:zcFi1WwG.net
>>859
ははは

862 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/03(日) 11:12:49.64 ID:ezdS61Eb.net
232 渡る世間は名無しばかり sage 2019/08/27(火) 21:26:04 VIIC0WaW
ベジタリアンだからどら焼き食えない外国人いて
同行者もめんどくさい言ってた

249 渡る世間は名無しばかり sage 2019/08/27(火) 21:28:13 yar41rR9
>>232
どら焼き?何で?

261 渡る世間は名無しばかり sage 2019/08/27(火) 21:29:57 VIIC0WaW
>>249
生地に卵と牛乳 
だからバウムも食べれんなと連想

267 渡る世間は名無しばかり sage 2019/08/27(火) 21:30:58 soD+dXjs
ビーガンとかどうやって生きてるんだろうね

296 渡る世間は名無しばかり sage 2019/08/27(火) 21:33:57 VIIC0WaW
>>267
どら焼き食べれなかった人は高菜おにぎり食ってた

303 渡る世間は名無しばかり sage 2019/08/27(火) 21:35:32 soD+dXjs
>>296
肥料で魚粉とか使ってるのはええんかね…
はっきりいって、野菜も有機物消費して成長するんだから突き詰めたら何も食えないよね

863 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/03(日) 14:42:00 ID:j/tvw7TD.net
社長とか上司とか、営業先の偉い人とか。実際の立場も高いですし、プライドが高い人多いじゃないですか(笑)こういった人達にストレートに指図するのは結構リスキーです。

下手に正しい指摘をしても、いや、なまじ正しい指摘であるが故に相手の逆鱗に触れ、大炎上、なんて事も考えられます。

そこで、あたかもバカで、何も知らなくて、相手の事を凄く尊敬してるフリをして要件を伝えるのです。

「〜という問題があるのですが、解決策が思いつきません(本当は方向性が決まっており、相手の助力を得たい)。
〜といった判断材料はあるのですが(誰でも少し考えれば分かるように結論に近い判断材料を提示する)。
どうしたら良いかお考えお聞かせいただけませんか?」などといった感じです。

あたかも相手が思いついたように思わせる事で、プライドを傷つけず、言い出しっぺという事で行動もしてもらいやすくなります。
Shinya Kitahara

864 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/04(月) 13:26:28 ID:e4A4Xa2s.net
496 名無しさんにズームイン! sage 2019/09/14(土) 08:17:45.56 rHFwmLfE0
超高層ビルの構造設計荷重で、各窓ガラスに1台ずつグランドピアノぶら下げられるくらいの値でチョット驚いた

865 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/05(火) 16:43:35.82 ID:TutqG7J3.net
727 公共放送名無しさん sage 2019/09/07(土) 20:10:15 nvuuSQl6
どうでもいいけど、
日本てなんで、
1500年ぐらい前の資料が
残ってんの?

773 公共放送名無しさん 2019/09/07(土) 20:12:02 TG1Ly8o0
>>727
焼かないから

794 公共放送名無しさん sage 2019/09/07(土) 20:13:07 UWKS7H+P
>>727
国が変わってないのも大きいんでないの

832 公共放送名無しさん 2019/09/07(土) 20:14:57 wHAoeDoS
>>727
これだけ天災が多い国で1000年近く前の紙が沢山残ってるって本当にスゴいらしい
東博に外国人連れて行くと断簡や料紙を見てみんな驚愕してるもの

866 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/06(水) 03:54:09 ID:XI9SRwYe.net
じゅんこという名前の人は美人が多かったと知り合いの占い師が言っていたの思い出し
ググったら一番最初にコシノジュンコが出てきて吹いた

867 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/06(水) 06:24:21 ID:xSZly4fy.net
【グレタは怒っている】憎悪の個人攻撃、「激しさ増している」 気候変動訴えるトゥーンベリさんが反発 ★ 2

30 名無しさん@1周年 sage 2019/10/03(木) 19:49:48.07 mhlmufFZ0
てか後ろに居る大人がチラチラ見えてキツイ
脅迫性障害持つ発達障害に二酸化炭素は危険って吹き込みまくったらダメだろ
本人も二酸化炭素が見えるって言い出してるし

生活ができないレベルの重度潔癖症の奴が幻覚で菌が見えてるのと同じ事が起きてる
この子を病気にしてるのはまわりの大人だぞ

34 名無しさん@1周年 2019/10/03(木) 19:50:35.04 8ohjsIPj0
マララさんのようになりたかったのかな

マララさんは命を懸けたから共感されたんだよ

868 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/06(水) 13:00:35.79 ID:MQxvSKID.net
司会の小倉智昭「有能な人なんですってね。仕事一途で結婚しなかったのか、結婚できなかったのか」

古市憲寿キャスター「菊池さんと結婚したことは、事務次官になれるかどうかの査定にとってはどうなんですか」

若狭勝(弁護士)「政治的に動きがあるかもしれませんね」

三田寛子(タレント)「桃子ちゃんは、1980年代のアイドル中のアイドル。ガードも高くて、アイドル同士でも声がかけづらいほどでした。人生100年の時代というなかで、人生の後半でこうやって恋愛して結ばれるなんて、夢があっていいなあと思いました」

869 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/06(水) 14:37:26.14 ID:91w0VCKS.net
674 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2019/11/06(水) 14:35:03.60 ID:pTLdKQZm0

依存性がないならわざわざ個人密輸なんかする必要はないわけだがw
我慢できないから違法行為して逮捕されてんじゃん
犯罪者は犯罪者の肩を持つ訳だ
分かりやすいなw

870 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/06(水) 18:00:42 ID:91w0VCKS.net
746 名前:可愛い奥様 Mail:sage 投稿日:2019/11/06(水) 15:50:23.39
气<誰かわたしのメ知りませんか?

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 17:51:25 ID:kWJqJXcXO
气<おかしいな、さっきまであったのに

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 17:52:58 ID:L/v5wYEC0
希「し、しらないなぁ」

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 17:54:05 ID:JEc7XVzL0
>>6
おい布
見栄をはるんじゃない

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 17:56:12 ID:e8SbwhJP0
氣<中国製で安い「メ」があったから買ったったwww

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 17:57:55 ID:+Deubm5U0
>>24
それパチモンや…

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 18:01:47 ID:Yc1eD6yW0 [1/2]
干臓<月を提供してくださるドナーの方はいませんか

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/19(火) 18:03:28 ID:5xoFbwLu0 [2/2]
>>40
お前が行けよ>朋<おまえこそ

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/10/19(火) 18:06:01 ID:Tt6pdNPh0
>>40
肝蔵 < 自己解決しますた

871 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/06(水) 18:08:59.02 ID:F1oC6hIC.net
かわいいw

872 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/07(Thu) 01:49:11 ID:6Hk/lOz+.net
256 名無しさんにズームイン! sage 2019/09/14(土) 08:33:14 QJ9fzsBEa
今時ソーラー発電蓄電できるのにそれを設置しない奴って何なの?バカなの?

301 名無しさんにズームイン! sage 2019/09/14(土) 08:34:19 nGeGqWpD0
>>256
太陽光発電最強説は台風で屋根飛ばされた時点でチェックメイト

367 名無しさんにズームイン! sage 2019/09/14(土) 08:35:43 hEqPJA2C0
>>301
だから沖縄じゃ設置されないんだっけか

873 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/08(金) 15:03:33 ID:Jd71Fj9G.net
333 NHK名無し講座 2019/09/16(月) 22:05:27 4Nklwtzp
そういえばマラソンする人もミニ羊羹持ってるって言ってたな

354 NHK名無し講座 sage 2019/09/16(月) 22:06:06 wraylS2H
>>333
自転車マニアも薄皮アンパン派と羊羹派で(・ω・)

381 NHK名無し講座 sage 2019/09/16(月) 22:06:50 7LbVvlEH
>>354
猛者は練乳チューブらしいぜw

420 NHK名無し講座 sage 2019/09/16(月) 22:07:54 4fepiI0p
>>381
なんかの本で「わさびマヨ最強」って書いてあった記憶

548 NHK名無し講座 sage 2019/09/16(月) 22:11:49 DuraXQYo
薄皮あんぱんスレ自転車板にあったな
最近コンビニでは薄皮あんぱん売らなくなったのか見かけないね

874 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/08(金) 23:42:42.97 ID:WLV8a3pw.net
101 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2019/11/08(金) 21:05:17.49 ID:5Bc+wJb1
>>
同じ家に大人が何人も住んでると拙いことになる

昔は子が成長し家督を譲ったら親は隠居したが今の親はしない
あなたの家の当主は親なんだから家のルールを決める権利がある

あなたも「諦めてほしい」という確固たる考えがあるなら家を出て自分が当主にならないといけない

何か親の手伝いしてるとか家に貢献してるなら今この家を動かしてるのは私なんだから意見を尊重してほしいと言うべき

875 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/09(土) 02:15:28.80 ID:XY4l/xlj.net
家業あると力関係は分かりやすい
継ぐならそのつもりでやれと、会合とか町内会とかもお前が行けってなる
子にその気ないなら、親がずっと家長だわ

876 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/09(土) 11:18:53.23 ID:kgdICPGG.net
123 渡る世間は名無しばかり sage 2019/11/05(火) 21:19:43.57 PLgxrRxs
ラーメン 1000円
うどん 1000円
そば 1000円

この値段で納得行くのは、蕎麦。不思議

877 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/09(土) 12:34:57 ID:hqnJy+/l.net
757 名前:名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日:2019/11/09(土) 07:31:04.31 ID:PMXfzXPh0
>>

理解してないんじゃなく理解したくないんだよ
ただですむと思うなよってぎゃんぎゃん吠えてる
強いものには吠えられないから相手を選んで吠えてる

878 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/10(日) 02:39:56 ID:V84QDOk8.net
311 名無しさん 2019/08/10(土) 08:59:17.17 msK/NmZE0
都内はいいんだよ問題はちょっと郊外に出たとこ
路面電車ではカバー出来ない広範囲に住宅が広がってる所だよ

892 名無しさん 2019/08/10(土) 09:13:24.80 d+bAy2Va0
例えば2km離れた病院に行くにも
バスでいったん4km離れた駅前まで行って
そこで乗り換えてまた4km離れた病院までいかないといけないんだよ
で帰宅はその逆の行程
つまり横移動がほとんどできないの
だから車が必要なんだよ
そこら辺を改善しようにも費用がかかりすぎるだろ?

879 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/10(日) 07:01:05 ID:SGtub4ZR.net
車が普及する前はどうやって生きていたんだ?

880 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/10(日) 09:34:44 ID:6UYWxvXh.net
死んでたんだよ

881 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/10(日) 12:27:56 ID:YIGDTYsa.net
>>878
運転免許返上後の通院なあ

こういうバスが通らないとこから病院に配車できて費用が安いしくみ…
社会福祉協議会の運転ボランティアに登録してもらうか、
障害者用のスクーターに乗るか
自動運転車はまだ時間かかりそう

882 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/11(月) 00:26:08.54 ID:CcOUqQC6.net
467 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/11/10(日) 19:54:40.78 ID:xdkdctSJ0
 自分は子供の頃から猫に囲まれて育ったが、賢いなという猫はいるよ。辛い気持ちを抱え家に
帰ると、その猫は「どうした、大丈夫だよ」みたいに接してくれた。

あと関係ないけど小学校5年の頃、妊娠した猫が自分の布団に不安そうに入ってきたと思ったら
朝、俺の股間で子猫を生んでいた。猫の出産に立ち会った数少ない人間なんだ。

883 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/11(月) 00:26:28.00 ID:CcOUqQC6.net
337 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2019/11/10(日) 16:15:04.33 ID:8e8atxL30

そういや昨日から発狂してたわ
こいつら自分に都合悪い現実が起きると八つ当たりの迷惑行為連発するからすぐにわかる
そのたびにケラケラ笑ってるわ

884 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/11(月) 00:28:29.01 ID:AAwUh+oh.net
>>882
「あなたの子よ」って言われた?

885 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/11(月) 09:47:33 ID:CcOUqQC6.net
【海外】階段から転げ落ちる寸前の1歳児を守った“ヒーロー猫”が話題に 猫は犬と同じくらい人間を慕っているとの最近の研究結果も
/newsplus/1573364288/
ソース:Techinsight(テックインサイト) 【2019.11.09 21:30】
https://japan.techinsight.jp/2019/11/masumi11081403.html

378 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/11/10(日) 18:28:39.57 ID:9CAot77S0
赤ちゃんを押し戻した時の両手のパーから本気を感じる

658 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/11/11(月) 06:19:08.81 ID:rsgDNK5v0
飼い猫だよ
外国は日本のように家に閉じ込めて飼わない

630 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/11/11(月) 02:30:51.21 ID:lEbqjRFO0
猫は勝手に自分勝手な生き物って言うレッテルを貼られている
お前等、野良猫の子猫が親居なくなったら必ず死ぬと思ってないか?
違うんだよ、猫は周りの大人が食えない子猫にエサ置いて行くから育つんだよ
猫は集団で子育てをする、群れを作る動物
637 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/11/11(月) 02:51:01.07 ID:+HPCKdWE0
集団で子育てって本当
育てられない親は他の猫に子供を託す
なんならオスも子猫の面倒みる
649 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2019/11/11(月) 03:24:11.57 ID:Onkv/U/j0
>>630
あるある、はぐれ子猫をよその成猫が面倒みるんだよな
目撃談その1)野良猫のエサ場で、子猫が他の成猫たちに阻まれてありつけずに居たら
ひときわデカイ、多分ボス猫が自身の体でガードして子猫に食わせてやっていた
模様が全く違ったので父子関係はないと思われる
目撃談その2)長毛のオス成猫がうちに通ってきてたのだが、しばらくして短毛の子猫も連れてくるようになった
2匹でぴたっとくっついて寝てたのだが、成猫が子猫をいつまでもベロンベロンなめて毛繕いしてやっていた
640 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/11/11(月) 02:59:04.87 ID:VFIt+A700
生後何カ月だか知らないが、生まれてすぐに人間と一緒に育つと仲間だという認識が強いらしいな。
あと、幼児を守るのはどの動物にもある本能。

886 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/11(月) 10:21:54.73 ID:xsAGpEnx.net
190 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/17(火) 21:59:31.94 Xeb6I+8u
三大胡散臭いやつ

上野で偽造テレカ売ってたやつ
ペルシャ絨毯を売ってくるやつ
宝石商のインド人

290 渡る世間は名無しばかり 2019/09/17(火) 22:01:06.08 lHOMBxIJ
>>190
中東人ってなぜ胡散臭く見えるんだろうか

887 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/12(火) 05:55:32 ID:Wp6/Xzxg.net
49 公共放送名無しさん 2019/10/19(土) 13:07:19 DVjRYD8L
視聴率3.7%ってヤバすぎだろ

それなのにまだ見ようと思ってる連中は何考えてるんだ?
そんなに面白いのか?これwww

630 公共放送名無しさん 2019/10/19(土) 13:28:44 squNs31m
>>49
視聴率がドラマの最初の判断基準かよ
自分の中に他の基準はないのか

644 公共放送名無しさん sage 2019/10/19(土) 13:29:22 40fun8tU
>>630
視聴率どおりつまらんよ
今回は面白いけどね

713 公共放送名無しさん sage 2019/10/19(土) 13:31:33 W/oBFdJP
>>644
日本人は「誰が話しているか」で良し悪しを決める傾向にあり
「何を話しているか」はどうでもいいらしいね
ドラマに関してもとても顕著だわ
社会問題を扱ったドラマなのにキャストや数字のことばっかり

888 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/12(火) 14:58:17 ID:sQLzg0cO.net
抽象的な事柄の表現力が貧しいんだって。
語句がないわけではなく、情報収集と再構成して発信するところでNGなんじゃないかな。
それって大学で学ぶすべてなわけだが

889 : 【豚】 :2019/11/13(水) 00:46:16 ID:NsjFaKRn.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org620221.png

890 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/13(水) 12:27:40.74 ID:MMYhgPYP.net
734 名無しステーション 2019/11/07(木) 21:10:53.71 CS9EnX/Q0
中谷美紀43 吉瀬美智子44 米倉涼子44 内田有紀44
吉田羊45 篠原涼子46 深津絵里46 常盤貴子47
永作博美49 石田ゆり子50 原田知世51 鈴木京香51

年齢って分からない

891 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/13(水) 13:04:06 ID:K3XqF5Kz.net
【スクープ第2弾】民主党政権の「桜を見る会」、議員家族も参加 黒岩、菊田、森ゆうこ議員の家族も出席 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573615615/

65 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/11/13(水) 12:34:33.25 ID:y9iF10+P0
肉を切らせて骨を断つ作戦かな

254 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/11/13(水) 12:58:22.11 ID:V/ozv0Vw0
>>65
肉を切らせて骨を断たれてる…(´・ω・`)

892 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/14(木) 01:01:45.20 ID:g6eBDBmd.net
632 名無しさん。 sage 2019/09/24(火) 14:15:11.78 tHBRiwlr
私が旅行中にスリに遭った時、現地の人は凄く優しくて親身になってくれた!だからあそこの人は悪い人ばかりじゃない!って
優しい人もいたんだろうけどそれ以前にまずスリに遭ってるじゃねーかとズコーってなってしまった
言いたいことはわかるけどさ

893 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/14(Thu) 06:21:25 ID:q3XzW9wd.net
>>892
弱ってるときに親切にされると効くからね。
いろんなところで使われてるテクニック

894 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/14(木) 20:59:13.06 ID:mu8ltX97.net
気の毒に思う気持ちはありえる 君にはなくても

895 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/15(金) 10:29:26.55 ID:Yc/DsE8C.net
197 NHK名無し講座 2019/06/06(木) 22:14:38.34 ouIwNILi
トライアンドエラー何度も出来るからいいよな
最近のは失敗にうるさいから机上シミュばっかり頑張って伸びないのよ

223 NHK名無し講座 sage 2019/06/06(木) 22:15:22.54 YaEoEAjw
>>197
新規開発はエラーを出すまでやってやりこまないとダメな部分もあるよなぁ

896 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/16(土) 11:11:08 ID:VOer9nnf.net
337 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/17(火) 22:50:33 DZX7rV+o
遠足バスで一番うしろに座るタイプはこのスレにいるのだろうか

渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/17(火) 22:51:12 y85lwbGv
>>337
酔うから1番前でした

350 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/17(火) 22:51:45 IaUE3o8t
>>337
いつも補助席だったよ…

356 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/17(火) 22:52:47 e/31UZzQ
>>337
最後尾はいつもつるんでる奴らが占領するイメージ

897 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/17(日) 16:49:26.30 ID:bwS/8Yux.net
162 氏名トルツメ sage 2019/10/05(土) 00:05:54.88
俺の知り合いで健診で見つかったごく初期のガンを念のためと切ったが、
術後の経過がおもわしくなく病みに病んで2年後ぐらいに死んだ奴がいる。
多分あの時健診してなきゃまだ生きてるか、少なくともあれほど苦しまなかったろうと思う

898 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/17(日) 17:35:10.70 ID:91GmA1kh.net
616 名前:名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日:2019/11/17(日) 17:33:47.92 ID:KhNPPGT40
空き巣を100件やって101回目に捕まった奴に
初犯だから寛大な措置をなんて言うの?
という問題

899 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/18(月) 00:33:07 ID:fTzCh59h.net
>>897
過剰診断過剰治療が世のため人のためにならない、というのは説明がとても難しい

900 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/18(月) 17:51:35 ID:Yk/sYyOe.net
117 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/10(火) 21:44:50 Qt3B0P9L
開くと音出るグリーティングカードはもう貰っても嬉しくないの?

447 渡る世間は名無しばかり 2019/09/10(火) 21:53:26 wWjCqS50
>>117
かわいければ大丈夫
男の考える「カッコイイ」とかは失敗する

571 渡る世間は名無しばかり sage 2019/09/10(火) 21:55:14 Qt3B0P9L
>>447
なんか※っぽいな

846 渡る世間は名無しばかり 2019/09/10(火) 22:27:28 wWjCqS50
>>571
関係ない。イケメンに限る事でもなんでも自信満々にイケメンぶってやる事が大事
全員から好かれる人なんていないし逆に全員から無理と言う事もない。
各々の好みの問題で相手が自分を少しでも好みと思ってればよいわけ。
女なんて単純だからな。キュンとさせる要素がある事やってキュンとさせれば楽勝だし、
そこでキモがられたら嫌われるから次行くだけ

かと言っても努力は必要だからな。
特にちゃんとした美容院、美容師に切ってもらう事や肉体管理、歯爪靴匂い等の手入れ必須)、
数%で十分。5%でも200人に対してアプローチすれば10人。
結婚ならたった一人で十分なわけだ。
何もしないで恥かく事を回避すれば成功はないが、、
恥かく度胸があれば成功は勝手に転がってくる。恥かいてなんぼ。

901 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/18(月) 18:06:37.98 ID:OSAFhx7p.net
グリーティングカードについて訊いたらグリーティングカードの話をできる人物がいいです

902 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/18(月) 20:06:10 ID:L94IYNay.net
571 名無しさん@1周年[] 2019/11/18(月) 20:04:01.88 ID:eOu5beBU0
この子は知らんけど
片親の子に、親に楽をさせてあげなさい的なことはなるべく言わないであげて欲しいな

903 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/18(月) 23:01:23 ID:aUo84SIp.net
>>902
わかる
片親じゃなければ親の事気にせずに好きな道に進めて尚且つお金もかけてもらえる
片親だとなぜか親の為に自分の夢や希望も捨てて尽くすのが当然みたいに言われる
本当に不公平で不自由で親に恨みしか持てない

904 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/19(火) 10:58:43 ID:ZEk6+wI6.net
394 公共放送名無しさん sage 2019/11/02(土) 20:10:14.83 L4HvKCKK
>>376
俺はむかし熱湯コマーシャルは本当に100℃の熱湯でやってるのかと思ってたよ

905 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/19(火) 21:41:03 ID:3TdyB3t8.net
243 名前:名無しさん@恐縮です Mail:sage 投稿日:2019/11/19(火) 21:39:30.08 ID:gU0t9oPE0
>>86
いや、沢尻は脱がしてAVに出せば大きなシノギになる。
過去に一度復帰のために脱いでるから、AV出演を口説ける可能性は高い。
執行猶予でシャバ出たら、必ずこれを画策する連中がクスリ手土産に寄ってくる。
244 名前:名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日:2019/11/19(火) 21:39:35.64 ID:fhv1NEiS0
>>132
男はさ っていうか誰も言わないけどさ

クスリで美人を言いなりにヤレる!って思考回路、
悪人が隠すのを黙認するのやめなよ
世の中のためによくないって

906 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/20(水) 14:40:34 ID:11TbWZ/N.net
81 渡る世間は名無しばかり sage 2019/11/19(火) 21:42:12.99 bCFFjxtl
ケンシロウ「ボタンを突いた。お前はもう自分の意志とは関係なく歩き出す。」
雑魚「いやまだ赤信号なんですけど」

311 渡る世間は名無しばかり sage 2019/11/19(火) 21:45:57.67 +4YfidWb
交通ルール「俺のことなんて誰も守ってくれない」

907 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/21(木) 03:18:42.87 ID:fp0vSWzb.net
12 名無しさん sage 2018/11/18(日) 14:15:07.31 lKzctBGh0
ワシの母ちゃんがワシの金を郵貯の定期にしてくれてて

「そろそろ満期だから倍になってるよ」って言ってくれたのに

6ヶ月継続定期にしてたから
あんま増えて無かったという現実(´・ω・`)

金利が落ちる局面で半年定期にしたらね、それはね

908 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/21(木) 13:49:22.26 ID:8dY1jTNC.net
なんかこういうの悔しいよなw

909 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/21(Thu) 21:01:52 ID:qTV4ox2d.net
927 774RR sage 2019/11/21(木) 12:16:11.79 ID:0nIXhZdp
俺が昔 族やってたときのチームは、○○族じゃなくて『賊』って字を使ってたな
活動してたのは主に熊野の方だったから、ヤタガラスにあやかってチーム名は『烏賊』と

910 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/21(木) 21:20:48.48 ID:I0s0BuS7.net
かれこれ四半世紀前、地元に「サタンの爪(ツメ)」という名の暴走族がいた。
そいつらは毎晩、グループの名入りの旗を掲げて暴走していた。
が、ある日パトロール中の警官に、
「君達は何と言うグループなの?」
と聞かれ、
「サタンのツメだよ!見りゃわかるだろう!?」
と答えたら、警官に

「カッコイイ名前なんだけど、その旗の文字は、サタンの瓜(ウリ)だよ?」

と訂正され、彼等は自然消滅した。

911 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/21(Thu) 22:50:26 ID:j8hUjLtH.net
>>910
下妻物語のイチゴの特攻服の刺繍を思い出した

912 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/21(木) 22:57:25.13 ID:xIpKF1RR.net
>>909
カッコいいでゲソ

913 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/22(金) 00:07:07 ID:DYq/M+nl.net
イカw

914 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/22(金) 00:13:04 ID:tUuBqZ4T.net
>>909
イカしてるとはこういうことだ

915 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/22(金) 02:17:15 ID:d6ASium6.net
784 氏名トルツメ sage 2019/10/10(木) 21:57:50
先週末に温泉の露天風呂で混浴して来て良かったわ
台風じゃムリ〜だものね

786 氏名トルツメ 2019/10/10(木) 22:05:48
俺も昔、新潟の混浴温泉行ったことある。友達と二人で
まさか若い女子は来ないだろうと思って行ったんだが
どうみても20代の割と可愛めの女子二人入ってきて
湯船で友達と顔見合わせニヤけてたがそれじゃ進展もないと
洗い場で無言で洗ってる女子に近づいて話しかけたら
ササッとかわされて帰ってしまったw

787 氏名トルツメ sage 2019/10/10(木) 22:20:51
お前その容姿で現行犯逮捕されないだけラッキーと思え

789 氏名トルツメ 2019/10/10(木) 22:30:59
いや、不思議なもんであーいう時って勃起しないもんだよ
当時30代だったけどやはり罪悪感があったんだろうな
あの温泉まだ混浴やってるのかな
もうじじいになったからどうでもいいけど

916 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/22(金) 15:29:06 ID:tUuBqZ4T.net
144 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 Mail:sage 投稿日:2016/06/15(水) 13:10:31.22 ID:sZuCP0zz
妹:「白泉社って情と覚悟と
   勇気とホモに溢れてるね」

917 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/23(土) 01:56:32.89 ID:K2GoKh+Y.net
比叡山・不滅の法灯

259 公共放送名無しさん sage 2019/09/21(土) 19:49:02 xdnMe87k
吹き消すバカ野郎がいなかったことにびっくりだ

289 公共放送名無しさん sage 2019/09/21(土) 19:50:14 ifB+qE45
>>259
オリンピックの聖火と一緒でバックアップはあるだろう

310 公共放送名無しさん sage 2019/09/21(土) 19:51:38 We91385x
>>289
まあ、3つのうち2つ消えても
1つ残ってれば
最悪、火は残るわけで

335 公共放送名無しさん sage 2019/09/21(土) 19:53:52 BGaIDsEe
>>310
まあ、万が一消えたとしても誰か偉い坊さんが
「その教えの火は我々の心にともり続けている」とか言って、
だから自分が点ければ火が続いていることになる、でなんとかなりそう

281 公共放送名無しさん sage 2019/09/21(土) 19:48:46 u0u8LJJJ
消した人はどうなっちゃうの?

330 公共放送名無しさん 2019/09/21(土) 19:49:06 cg9Na3mr
>>281
消される

918 :おさかなくわえた名無しさん(帝国中央都市):2019/11/23(土) 11:31:31 ID:TxSRWjIV.net
ひえ〜

919 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/23(土) 11:57:18 ID:K1NWvak1.net
そこは火だけに「ひー!」だろ

920 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/24(日) 02:44:01.55 ID:X8RvG5Mm.net
>>918
斬!

921 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/24(日) 14:04:31 ID:PshrIDTG.net
15 名無しさん@1周年 sage 2019/11/01(金) 16:03:53.53 +WEBjPkS0
紀州犬はこのままだと絶滅するっぽいな

外国で評判の秋田犬とは大きな違いだ

一戸建ての田舎住みなら紀州犬飼いたいけどな
朝夕の散歩が大変そうだけど

36 名無しさん@1周年 sage 2019/11/01(金) 18:48:37.42 9GRgsFCO0
お前らが紀州犬知らないのでびっくり。
ちょっと前まではたくさんいたんだけどね。
白い紀州はすごくきれいだぞ。ホワイトシェパードより真っ白。

922 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/24(日) 18:05:00 ID:qDIN3j/f.net
360 名前:名無しさん@恐縮です Mail:sage 投稿日:2019/11/24(日) 18:02:38.85 ID:VHo3edlg0
だいたい薬物に依存しちゃったら
薬物の奴隷であって自由ではないよな

923 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/25(月) 02:57:02 ID:8+VxZ0w0.net
528 NHK名無し講座 sage 2019/09/26(木) 22:03:22 TZGPkoSE
クローンきちゃったか・・・

しかし、
クローンを使うってことは、
クローンも宿主と同じ、遺伝性の病気にかかる確率が高いので、必ずしも完ぺきとは言えないんだよ

634 NHK名無し講座 sage 2019/09/26(木) 22:04:58 Jh/leqhH
>>528
クローンの人権や倫理にも関わるから
今の世の中じゃ人間クローンは無理だな

682 NHK名無し講座 sage 2019/09/26(木) 22:06:04 LIW2HZGP
>>634
中国「ん?なんか問題あるか?」

539 NHK名無し講座 2019/09/26(木) 22:03:37 Frf4b4oT
ソメイヨシノ 「クローンも悪くはないもんですよ。」

924 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/26(火) 02:00:06 ID:03PsyJCr.net
221 渡る世間は名無しばかり 2019/01/14(月) 13:23:19.12 7YLnTfL2
韓国の大統領になると任期後に不幸になるのが分かってるのに
立候補するということは
韓国の大統領の任期中は相当甘い汁があるんだろうな

925 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/26(火) 09:36:00 ID:FGDU4qx6.net
野生みたいなもんじゃないの

926 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/26(火) 22:23:17 ID:fcG1lDoR.net
みんな自分だけは逃げ切って見せると
思ってるんだろうさ

927 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/27(水) 00:40:27 ID:zDzMmL1k.net
451 国境なき名無しさん 2019/10/28(月) 14:02:28 /eY6inzzi
ぬこの肉球って歳を重ねるごとに硬くなるんだね

487 国境なき名無しさん sage 2019/10/28(月) 14:28:05 UmNco9bni
>>451
爪も分厚くて固くなるよ
こまめに切らないと肉球に食い込んで大変なことになる

497 国境なき名無しさん 2019/10/28(月) 14:33:40 Lx/on6+oi
猫って物を引っ掻いて爪を研ぐ習性があるからな
爪切ってやらないと家具とかバリバリ引っ掻いて傷だらけになる

524 国境なき名無しさん sage 2019/10/28(月) 15:04:53 mb5ErdfM0
>>451
お別れのカウントダウン切ないな

525 国境なき名無しさん 2019/10/28(月) 15:06:29 g7qowNYBi
俺のチンコも歳を取るごとに堅くなればいいのに

928 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/27(水) 17:28:10 ID:27HjYHcs.net
菅義偉官房長官は26日の記者会見で、首相主催の「桜を見る会」に反社会勢力が出席していたという指摘に「出席は把握していなかったが、結果的には入ったのだろう」と認めた。それを受け、ツイッターでは「反社会勢力」が「日本のトレンド」となった。

929 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(Thu) 00:15:24 ID:AMVL3AZ2.net
394 渡る世間は名無しばかり sage 2019/10/22(火) 21:57:28 eSt0k3Li
自動運転がどこまで信用できるかだよなあ
急にどっか故障したらとか怖い

471 渡る世間は名無しばかり sage 2019/10/22(火) 21:58:10 attgkuMC
そういえば自動運転って自分も最初は「えー大丈夫なの?」って思ってたけど
よく考えたらコンピューターよりもいい運転ができる自信なんかないし
「とっさの臨機応変な判断」にしたって、大体ワタワタしてしまう自分より
コンピューターのほうがうまいだろうな。。と思ってアリだなと思いました。

740 渡る世間は名無しばかり 2019/10/22(火) 22:00:15 zIxytC1G
>>471
全部が全部自動ならね
でも道路は人間が歩いている以上共通のルールが
守られないからやっぱり駄目なんだよ

930 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/28(木) 10:33:51.63 ID:ctL6OfJJ.net
チャリの行動予測の方が大変そう

931 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 00:22:25 ID:O3Z+kQ0g.net
121 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 22:47:33.61 XLMDpOJu0
死刑執行の方法を被害者と同じにしてやればいい。
包丁や鉈ならそれで差したり頭を割ったり、
焼死させたのなら当然火炙り、拷問したのなら同様に拷問死、
埋めたのなら生き埋め。
そうすればこんな基地外でも一瞬躊躇しないものか。

125 名無しさん@1周年 sage 2019/11/09(土) 22:50:39.94 4JUqtH4B0
>>121
2ちゃん〜5ちゃんに恥ずかしいカキコを残してるようだから
それらも晒しとけばいい

いくら残虐のレベル上げようが、それはそいつの「被害者」意識に迎合するだけだから
己の恥ずかしさをさらしてプライド粉々にしたれ

932 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 08:32:30 ID:4wVbWnxd.net
266 名無しステーション sage 2019/11/05(火) 18:04:59.16 +Vnv7S2o0
>>113
海藻やら豆やら黒系の物を多く食べると髪に良いとよく言われるのは
トマトばっか食べてると真っ赤な髪が生えてくっぞww
ベジタリアンはその内身体が緑色になっぞwww
って冗談と同じレベルに根拠が無いらしいぞ

933 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 08:33:09 ID:4wVbWnxd.net
27 渡る世間は名無しばかり sage 2019/11/05(火) 20:54:48 RrtdINQF
うどんが堅けりゃいいと思ってる香川人は単細胞

31 渡る世間は名無しばかり 2019/11/05(火) 20:55:49 l8dBeK9d
うどんのこし
香川と福岡の仁義なき戦い

34 渡る世間は名無しばかり sage 2019/11/05(火) 20:57:02 2BjNacGQ
温かいうどんは柔らかいほうが絶対うまい
冷たいのはさぬき至上

934 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 11:52:57 ID:sTRqglMl.net
出会いはもちぎさんが中学生の頃。自宅に居場所がなく、団地の隅で本を読んでいたもちぎさんに声をかけたのがK先生だった。彼はもちぎさんに、「学校に忍び込んで、図書館で本を読め」と勧める。
https://ddnavi.com/review/579816/

935 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 12:07:36 ID:Vfz3FTPB.net
親に強制されたわけでもなく、遊ぶ金に使ってたくせに

936 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 12:14:49 ID:v17GP6r7.net
何故裁くの

937 :蠍 ◆l2.NWrKO3. :2019/12/01(日) 00:47:26 ID:6nblP3Ti.net
320 名無しさん@1周年 2019/12/01(日) 00:35:30.32 ID:hCv4Kwy60
3年前ぐらいのお盆の頃、アリオ川口の陸橋下で布団にくるまってホームレスが死んでたな。
大勢の警察官が検死してた。
仕事で数日間、たまたま側を通っていたが、こんなに暑いのに布団にもぐって寝てる、とずっと思ってた。
持ち物はゴミのように積まれてたが、何故か子供用の自転車や絵本図鑑、教科書なんかが多かった。
子供に帰ってしまってたのか、昔、捨てた自分の家庭を思ってたのか、色々考えちゃったよ。

938 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/01(日) 00:48:23 ID:QUKn4Ook.net
かなしいね

939 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/01(日) 07:18:01 ID:0HiWard1.net
380 名無しさんにズームイン! 2019/09/17(火) 00:36:52 i28sTkPEM
俺の地元の市の愛唱歌はサーカスが歌ってる

442 名無しさんにズームイン! 2019/09/17(火) 00:37:33 J5C6mQm50
>>380
鎌ヶ谷市?
小学校で歌わされたような

840 名無しさんにズームイン! 2019/09/17(火) 00:40:16 i28sTkPEM
>>442
熊本の八代市ってところ
ヘンなところに金をかける見栄っ張りな市

ttps://www.city.yatsushiro.lg.jp/kankou/kiji0031177/3_1177_1_zljhco4fdlz8czlruenmmfoq.mp3

940 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/01(日) 08:59:51 ID:NXoQOKls.net
>>937
よお、蠍、元気してた?

941 ::2019/12/01(日) 09:13:16.10 ID:6nblP3Ti.net
>>940
(*´σー`)エヘヘ

942 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/01(日) 11:21:33 ID:T9/sRgXV.net
>>937
おやおや
あのころ海老の人もいたな

943 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/01(日) 12:14:39 ID:bbwLUr1h.net
【韓国外交部】キム報道官、日本の対韓輸出規制 「撤回される方向で協議」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574767900/

518 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/11/27(水) 14:32:13.58 ID:Ja8mxGIS0 [2/2]
当店はお車でおいでのお客さまには
酒類をお出しできません

と言うだけの話
だから台湾など皆は公共交通機関なりで
店に来ている

飲酒やらかして警察に難癖つける蛆虫なら
なおのこと

944 :蠍 ◆l2.NWrKO3. :2019/12/01(日) 22:04:30 ID:6nblP3Ti.net
>>942
市川海老なんとかさんね♪

945 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/02(月) 02:06:58 ID:VPd2hBko.net
650 名無しさん@1周年 sage 2019/10/01(火) 22:43:10 /0XeAeCK0
キャンプも慣れてくると火起こしとか喜んでるのは野郎連中だけでどーでもよくなる。ガスコンロ有能。コンセント万歳。
子供らにしたらアウトドアお作法なんか更にもっとどーでも良くて、何なら飯すらどーでも良いから早く食べ終わって遊びに行きたいばっかり。よってどん兵衛が正解。

733 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 22:47:32 LC7Kd15p0
>>650
最初はコールマン全部揃えたくなって
次にお高いのに手を出して最終的に一瞬で建てられるテントに移行して行くね
いかにコンパクトに尚且つ素早く
子供にとってもそれが一番

779 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 22:49:44 Yn0YkLjo0
>>650
せいぜいメタルマッチかチャッカマンだよね
ホグソからやるなんてアホだからな
キャンプの醍醐味は夜のカレーだしな

946 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/02(月) 14:20:34 ID:DVESrxOg.net
子供は獲物もらうだけじゃなくて、狩の仕方を学びたいものなんだがな

947 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/02(月) 17:44:55 ID:3zy6h03b.net
男の子か女の子かにも依る

948 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/02(月) 18:48:09 ID:DVESrxOg.net
個体差っす

949 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/03(火) 03:21:43.44 ID:HKDk+Nkq.net
キャンプは楽しむんじゃなくてサバイバル術を親から子へ伝授するイベントだろ
世界が核の炎に包まれたあとどうやって生きていくんだよw

950 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/03(火) 03:47:16.20 ID:9hvIYpVg.net
343 渡る世間は名無しばかり sage 2019/11/05(火) 21:02:56.92 uPEF6H1p
こしがあるセブン2玉の冷食うどん98円で買って
レンジでチンしてカイワレやカニカマやネギを乗せて
半熟卵乗せてポン酢かけて食うのがマイブームだ

951 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/04(水) 01:54:28.35 ID:u8KnsZji.net
584 NHK名無し講座 sage 2019/10/16(水) 22:52:48 9MmaIPs7
夫婦で子供を持つことに温度差があったり、
治療に対する考え方が違うと大変なんだよね<不妊治療
知り合いの夫婦でどっちに原因があるとかはわからないまま
治療始めたけど、子供を欲しがってる旦那が治療に協力的じゃなくて、
1年で体調崩して奥さんはそのまま治療中止したよ。

670 NHK名無し講座 sage 2019/10/16(水) 22:58:17 9MmaIPs7
自分の知り合い夫婦は旦那がラクしたがってるって奥さん愚痴ってたからなぁ。
1度妊娠したことあるから(稽留流産になったらしい)ってことでタイミング法から
ってことだったのに、旦那が非協力的だったって。いきなり顕微授精したがったとか。
旦那も仕事が忙しいことがあるとはいえ、より子供欲しがってたのは旦那なのにと、
奥さんは凄くモヤモヤしたらしい。

602 NHK名無し講座 sage 2019/10/16(水) 22:54:02 SpyMhvRN
>>584
昔にも種が悪いか畑が悪いかと言う言葉はあるのに
何故か畑のせいにする人おるな

629 NHK名無し講座 sage 2019/10/16(水) 22:55:26 9MmaIPs7
>>602
結局産むのは女性にしかできないから、
原因に関わらず女性が心身ともに大変な忍耐を強いられるんだよね。

952 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/04(水) 12:09:45 ID:yTh+KpEo.net
日本人用の精子バンク出来たらいいのにな
軽く、「じゃあ精子バンク利用するわ」ってw

953 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/04(水) 12:45:43.93 ID:N2Eh36pb.net
それなりのお家だと存続のために早いうちに保存しとくのはあるみたい
病院側の都合で勝手に廃棄されたとの訴訟もあったな
最近、同意なき産児への認知訴訟もあったけど複雑だよね
カトリックは「男はヤリ捨て放題でよし」っつう理不尽だとマドンナが昔言ってたかな

954 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/04(水) 17:18:43.19 ID:yTh+KpEo.net
【アフガン襲撃】中村哲さん死亡、タリバンが声明「日本のNGOは復興支援に取り組んできており、攻撃の対象にしたことは一切ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575445599/

347 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/12/04(水) 17:11:06.68 ID:BUKRuOtx0 [1/2]
>>2
まあね
当人もそれは承知だろう
ボディーガードも付けてるし
危険も承知の上で行って出来る限りのリスク回避を行って活動している

口先だけの自己責任で
とるべき危険回避措置も取らずにテロ組織に捕まって
良いように人質になって結局自分では何の責任も取らなかった
自称ジャーナリストとは違う

955 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/05(Thu) 00:15:37 ID:8i3ECqNe.net
ISとか麻薬系だよね病院関係まで襲うのって
人類としての一線越えてすべり堕ちてる

956 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/05(木) 02:17:39.34 ID:k2FQHKti.net
708 名無しステーション sage 2019/11/14(木) 21:37:55.47 chdhJ+UP0
頭上に絵画飾られて怖くないのかな

832 名無しステーション sage 2019/11/14(木) 21:39:10.04 8I249+AGd
>>708
セーラさんがミンチん女学院に入学するときに
事前にチェックしにきた弁護士がベッドの頭上にある絵を外させた
有能

957 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/06(金) 02:40:06 ID:eBiKC9Vw.net
726 公共放送名無しさん 2019/11/04(月) 00:48:34.20 7McPt6fS
通勤時に毎日観光客のガイジンさん一行と出くわす度に
こんな蒸し暑くて狭っ苦しいゴミゴミした所何が良いんだとか思ってたけど
ひょっとして彼らの地元も大して変わらんのか

958 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/06(金) 13:08:03 ID:gb62vOGk.net
57 名無しさん@1周年[] 2019/12/06(金) 11:54:36.15 ID:eoc9uLcC0
まあ情報管理という意識は低いな、普通の備品と同じに思ってそう

100 名無しさん@1周年[sage] 2019/12/06(金) 12:00:37.38 ID:FDaJk1s50
裏の基板を割っておくだけでもかなり違うのにな。
なーんもせずにそのまま出す方が頭おかしいとしか思えない。

107 名無しさん@1周年[sage] 2019/12/06(金) 12:01:16.98 ID:hek6UFzH0
流したほうが金になりますし、反社会勢力の発展はそのまま神奈川の発展なので

618 名無しさん@1周年[] 2019/12/06(金) 12:40:34.66 ID:Brfvw4Wc0
不思議だよな
役所関係の仕事なら絶対に写真いると思うんだけど
作業前、作業中、作業後とかさ

724 名無しさん@1周年[] 2019/12/06(金) 12:45:01.09 ID:Brfvw4Wc0
これ壊すだけじゃダメだろ
リース会社がそのまま持ち帰ったら
いくらでも情報コピー、複製できるやん
職員が付きっ切りで破壊するとこまで立ち会う必要ある

633 名無しさん@1周年[age] 2019/12/06(金) 12:41:25.16 ID:quL32AMf0
ヨドバシカメラで廃棄サービス(ドリルで穴あけ)をやってたでしょ?
まあ、店頭のセルフだけどさ

973 名無しさん@1周年[sage] 2019/12/06(金) 12:56:30.54 ID:Bp6kFRyK0
たぶん今、中古業者もPCフル稼働でサルベージ開始していると思う
データを売るためにw

946 名無しさん@1周年[sage] 2019/12/06(金) 12:55:15.92 ID:KT5EZTcu0
戸籍、納税記録、マイナンバーのセットですな
こういうのはダークウェブで高く売れる

959 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/06(金) 13:41:02 ID:rIIsFqOH.net
こわーい

960 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/07(土) 05:39:37 ID:qZXEjkaA.net
254 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2019/11/06(水) 15:12:39.51 YsXfR6ld0
福岡の一貫性のなさ
ラーメンはバリカタ
うどんはやわやわ

270 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2019/11/07(木) 18:39:05.42 8D8dKIWZ0
>>254
福岡人せっかち説ってのがあって、福岡では注文してすぐ食い物が出てこないとキレる客が多いから
ラーメンは細麺バリカタでゆで時間短縮、うどんも、ゆで時間短縮の為に半ゆで状態で客を待ってるから
麺がやわやわなんだと

961 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/08(日) 23:57:56 ID:xl7eqLrw.net
【COP25】グレタ・トゥンベリ「指導者の裏切り許さない」

15: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/08(日) 20:11:54.10 ID:vFFS1Jch0
身に着けている服や靴は製造時に大量のCO2を排出しているわけだが
なぜ素っ裸で生活しないの?

962 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/09(月) 00:01:11 ID:piGOrIdX.net
796 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2019/12/08(日) 22:06:44.92 ID:4Mlp2bFk
全てのアフガニスタン人が悲しんでいますって在日アフガニスタン人が言ってたけど
殺した人もアフガニスタン人じゃないの?

798 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2019/12/08(日) 23:29:50.26 ID:llZyhmDK
>>796
修辞的表現だろ
そんなところまで細かく揚げ足取りするからアスペって言われるんだ

799 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2019/12/08(日) 23:33:46.14 ID:5eO0Q7Wx
>>798
同意。>>796はたとえば
「この佃煮があれば何杯でもご飯を食べられる」
「百杯とか食べられるんですか?」とか疑問持つんだろうか

963 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/09(月) 07:16:42 ID:rrDCprx+.net
その上に犯人はパキスタンという疑いもあるからな

964 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/10(火) 02:12:09.01 ID:r2pslqqa.net
【COP25】グレタ・トゥンベリ「指導者の裏切り許さない」 ★4

21: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/09(月) 16:36:25.99 ID:lRYPdFzE0
こいつの考え方だと、「環境のことを考えて、文明の力を使うな、退化しろ」という発想だけど、
リチウム電池でノーベル賞取ったおっちゃんは
「環境のことを考えて、電気を無駄にせず上手に電気を蓄える方法を考えたよー」だもんな。

人間としての器も、目指してるビジョンも違うわ。

664: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/10(火) 00:39:26.21 ID:PaAum+VU0
>>21
あのノーベル賞のおっちゃんの実質を伴った前向きな意見は微笑ましくもあり同意できる

恐怖で人を操るのは大昔からあった姑息で卑劣な手段だ

965 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/10(火) 13:40:04 ID:qMVSmVqq.net
「今」しか考えてない頭の人ってこういうおかしな話が平気でできる
昔、転職して新しい部門に採用されたんでやり方きいてたら50歳の部門長に
「俺と比べたら何もできない」と言いふらされて目が点になったが
そんな自分に疑問を持たないおっさんが大勢いるのは今も変わらんな

966 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/11(水) 00:21:13 ID:kuKz2ugx.net
128: やまとななしこ [] 2019/12/08(日) 14:39:38.59 ID:khxCfys3
自分が幼少のころ実家は食料品店をしていた
昭和40年頃まだ七輪の上で蒸し器を使って蒸していたのが「豚まん」と呼称する饅頭だった
その後電気での蒸し器が普及した頃に何故か分からないが「肉まん」と呼ばれるようになった
中身は全く同じもの記憶が曖昧ですけどね

967 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/12(Thu) 02:07:48 ID:sFf6TPNZ.net
651 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい Mail:sage 投稿日:2019/12/12(木) 00:47:48.31 ID:YFaZMt2V0
「否定的な批評を行うことは容易である。
なぜならば、どんなものでも、じっくりとよく見れば欠点を見るけることは常に可能だからである。
もっぱら欠点に注意を向け、価値あることを無視することは至極容易なことである。
しかし批評の主たる魅力は、批評されているものよりも批評しているもののほうが偉くみえることである。
批評することは極めて容易なので、それがしばしば、
他のいかなる方法によっても人の興味を引くことができない凡庸な輩の避難所となる」

元は英語圏で言われた言葉なんだそうだが今はその避難所が潰れてしまった時代なんだろうな

968 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/12(木) 04:43:28.41 ID:qe/R2yRU.net
【裁判官】死刑宣告がそんなに疎ましいのか…国民感情逆なでするような判決が相次ぐ★2

411: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/12(木) 03:35:22.40 ID:7iEIPI7D0
一番の悪は判例
半グレが発生する一番の要因が先輩であることと同じ
先達ってのは悪い方に傾くと本当害悪でしかない

969 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/12(Thu) 13:39:03 ID:T7IXEqux.net
>>966
関西では肉=牛なので
豚肉を使っているものは豚まんと呼ぶ

970 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/12(木) 20:45:24.66 ID:TQw+GPq9.net
>>967
いいな
俺も気に入った

971 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/12(Thu) 23:13:20 ID:sFf6TPNZ.net
>>968
判例と半グレって似てる感じだよねライムっつうのかい

972 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/12(Thu) 23:59:02 ID:ngIQp+oX.net
「見えないレールをちゃんと引いてくれた」
高橋克典

973 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/13(金) 15:55:42 ID:Ftl28B7c.net
362 公共放送名無しさん 2019/11/16(土) 20:05:59.17 nbVc/JPY
秋田のルートインでは朝飯にも出るババヘラアイス

500 公共放送名無しさん sage 2019/11/16(土) 20:07:08.61 ftDi/hoa
駄菓子や家で作るホットケーキみたいな味なんだよな
たいして美味いもんでもないが心象風景的に懐かしいと感じるアイス

974 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/14(土) 03:21:44 ID:JLZFs0Gk.net
950 衛星放送名無しさん sage 2019/10/31(木) 20:54:44.29 nxiIO4A10HLWN
一人暮らししてるとな、何の変哲もない「具沢山のみそ汁」が
とんでもないご馳走に感じるようになるもんなんだよ。

954 衛星放送名無しさん sage 2019/10/31(木) 20:56:08.66 OPpab32n0HLWN
>>950
炊き込みご飯と味噌汁食ってたら涙出て来た 

975 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/14(土) 05:44:35 ID:T0AHWiGC.net
オカルト板のスレ一番レベル低い
センスない
お前らが笑ったコピペを貼れ in オカルト板 第117章
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1549940344/

976 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/15(日) 01:31:14.01 ID:/9LolTEm.net
682 NHK名無し講座 sage 2019/10/16(水) 22:58:55 rBkeSSUD
妊婦雑誌とか育児雑誌のそばに「赤ちゃんがほしい」って雑誌置くのやめーや

703 NHK名無し講座 2019/10/16(水) 23:00:00 kFm4gahO
>>682
それはまたなんで・・

788 NHK名無し講座 sage 2019/10/16(水) 23:03:21 rBkeSSUD
>>703
妊婦の時にベビモ買いに行って、
それを立ち読みしてる人がいてすんげー気まずかったよ('A`)

977 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/15(日) 15:25:19 ID:/HS33/Iu.net
高齢化したゲーマーに起こる事
・老眼(こんなに急速に来るものとは…)
・動体視力低下(脳のFPSが15〜30くらいに落ちる。敵が見えてるのに見えない)
・集中力低下(長時間むりむり)
・処理能力低下(同時にあれこれするのがむり)
・涙もろい(共感力アップ)
・ゲームはいくつになっても楽しい

10,765
10:02 - 2019年12月11日

978 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/15(日) 19:51:47 ID:pM4jztTY.net
長時間座ってるのが無理

979 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/15(日) 22:37:47 ID:OAvOS9hD.net
新世代腰痛座布団に頼るのだ

980 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/16(月) 02:13:19 ID:D2CYXsqB.net
【千葉・野田小4虐待死】行政のミスが連鎖 県検証委、報告書で児相批判「何としても守られるべきで、救える命だった」

14 名無しさん@1周年 sage 2019/11/25(月) 15:10:01.20 xBwekMVS0
後からこんなこと言うけど、現場では怒鳴る親が怖くて誰も近寄らないんだよな。

28 名無しさん@1周年 sage 2019/11/25(月) 15:33:40.17 UioXv27R0
>>14
接客とかコルセンや窓口やったことあるならわかると思うけど
怒鳴る大人の男性にたいしてて畏縮やフリーズしちゃう人多いんだよね
そこを先ず訓練していかないと
でも大人でも大人の男て怖いんだから子供なんて尚更なんだよ

981 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/16(月) 02:29:26 ID:Y7Bl+l8i.net
児相も麻取みたいに逮捕特権あっていいのでは

982 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/16(月) 09:50:06 ID:NnaqVNqP.net
474 2019/12/05(木) 03:09:53 [4mWLNo5Q]
スタッフ募集の看板出しっぱなしで閉店してるよ
閉店の貼り紙は入り口ドアに一枚だけ貼ってある
さすがに入り口周りのたくさんの花は痛みが目立つけど先日は早朝に店内を掃除してる人影を見たな

478 sage 2019/12/05(木) 09:50:57 [Z6YidqMQ]
何だよそれ立ったまま死んでるラオウみてーな店だな

983 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/16(月) 13:35:56 ID:g2cs9cAV.net
「仕事を振られる」というのは「パスが回ってきている」ということです。ボールが飛んできて、自分がボールを預かる。

そのときに「ゴールポストはどちらにあるのか」「今はどっちが何点差で勝っているのか?」「残り時間は?」といった基本的な状況を必ず意識できなければ、プロのサッカー選手とは言えません。

ゴールがどこにあるのかを確認せずに、サッカーする人なんていません。しかし、ビジネスの場面ではそういうことが多くあります。

ボールを持って何となくフィールドを走り回って汗をかいているだけで「仕事した」と勘違いしている人が多いのです。
*****

しかし、課長の起案だけど中身は若手の田端君が書いている、というケースは多くの企業でよくあることです。

そのときに「若手をこき使って課長はラクしてる」と思う人は三流です。そうではなく、丸投げされているということは好きにやれるチャンスなのです。

自分は無限の自由を得ているのに、決裁者が課長であれば失敗したり問題が発生した場合の責任は課長になる。こんなにいいことはありません。

丸投げ仕事に資料や提案を出して、もしダメを出しされたら「なにがダメだったんだろう」というように学習できます。もしスルっと、そのまま通ったら通ったで、自分の思いどおりにできます。

どちらに転んでも「おいしい」のです。白紙の小切手を渡されたようなもの。

「丸投げされた」ということは「自由を得た」と思ったほうがいいのです。
https://r25.jp/article/754663714735635827
田端信太郎

984 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/18(水) 16:02:16 ID:Vx3BNho8.net
560 渡る世間は名無しばかり sage 2019/12/17(火) 21:10:05 9k3bRSNU
クリスマスケーキといえばスーパーやコンビニの自爆営業
これが終われば恵方巻も

616 渡る世間は名無しばかり sage 2019/12/17(火) 21:11:43 nw2IertF
>>560
ファミマかローソンは鰻を予約制にしたら
食品廃棄が減って結果的に儲かったって

666 渡る世間は名無しばかり sage 2019/12/17(火) 21:13:18 9k3bRSNU
>>616
今年はセブンがクリスマスケーキでそうしたらキンプリケーキが即完売と

985 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/19(木) 06:39:33.16 ID:NVjBBIYW.net
482 公共放送名無しさん sage 2019/11/12(火) 20:27:05.63 BjrZ7MTz
ソフトウェアとかプログラムとかシステムとかという言葉の代わりに
AIが使われるのが嫌

986 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/19(木) 14:01:27.90 ID:JqleSium.net
「かわいいよりも強い武器」を手に入れよう。年間4000人のオーディションを運営して思うこと
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5df2eeaee4b0ca713e5c4386
コンプレックスは、「ルール」や「基準」によって生まれる「自分はNGなんだという感覚」から来るものだと思っています。
小林司

987 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/20(金) 00:19:15 ID:6IKZn4M8.net
191 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ Mail: 投稿日:2019/12/11(水) 14:02:32.66 ID:YTnVO5Dp
奈良のシダは、鹿に食べられすぎてヒスタミンを出すトゲが生えてきている。

988 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/20(金) 02:13:42.70 ID:lPi75Ad6.net
224 NHK名無し講座 2019/11/25(月) 22:03:11 R6dpSfjx
ところでみんな今年のクリスマスケーキの予約はしたかね?

376 NHK名無し講座 sage 2019/11/25(月) 22:07:10 UyIRnzt/
>>224
クリスマスにケーキ食べないな
シュトレンは食べる

429 NHK名無し講座 sage 2019/11/25(月) 22:08:54 MBLFXE54
>>376
うちのご家庭はバタークリームのくったらまずいが
見た目だけわどはでなクリスマスケーキだったが
それくらいしてくれる片親が
今にしておもうとがんばっていたんだなと思う 
今は月々30000円仕送りしているよ

989 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/21(土) 06:36:48 ID:aaTvVay5.net
562 渡る世間は名無しばかり 2019/12/17(火) 21:32:23 v/J1lG/O
>>488
隣駅にあったイチゴのケーキが今でも一番好きだわ
潰れちゃったけど
クリームが濃厚で誕生日楽しみだったわ

769 渡る世間は名無しばかり sage 2019/12/17(火) 21:36:49 bRKWbVaj
>>562
家のそばのケーキ屋さんもだいぶ前に引退されて閉店しちゃったよ
今でもたまに食べたくなるわ

952 渡る世間は名無しばかり sage 2019/12/17(火) 21:40:43 dO5o2vtY
>>769
初めて知ったとても美味しいケーキ屋さんが
老齢で引退したのはショックだった
未だに類似のものすら食べた事がない

990 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/22(日) 15:44:53.69 ID:ZzR/ObNa.net
ローマ教皇

148 公共放送名無しさん sage 2019/11/22(金) 19:18:27.78 EuD3darA
キリスト教が無きゃ世界はもっと平和だったかもな

150 公共放送名無しさん 2019/11/22(金) 19:18:28.69 18tQMT0B
プロテスタントからしたら
ただのイタリアのおっさん扱いだって聞いてワロタ

991 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/22(日) 15:50:00.65 ID:xMbhhtvl.net
そろそろ次スレをと思ったんだけど、
気に入ったコピペスレと
気になったコピペスレと
面白いコピペスレって
区別は要るの?

992 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/22(日) 16:55:07.70 ID:xMbhhtvl.net
気に入ったコピペを貼るスレ 第6章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1577001092/

993 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/22(日) 19:54:50.97 ID:ixrwziaS.net
>>991
大いに区別があります

>>992
乙す

994 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/22(日) 20:52:59.06 ID:ZzR/ObNa.net
>>992
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
   ( ゚д゚) < 乙でござんす
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'

995 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/23(月) 15:08:31 ID:FaCIhtxX.net
131 公共放送名無しさん 2019/11/10(日) 20:46:20 XEjpw27W
ピクトグラム
男女差別とか民族差別とか気にしてるうちに何が何やら分からなくなりがち

409 公共放送名無しさん 2019/11/10(日) 20:44:57 Ii1wElt3
ピクトグラムって日本発祥なの???
あれ考えた人天才だと思ってたんだが日本人だったのかすげえな

419 公共放送名無しさん 2019/11/10(日) 20:45:42 ji2wIuQK
>>409
非常口のデザインなんか世界中で使われてるんだぜ

439 公共放送名無しさん 2019/11/10(日) 20:47:52 fCsmSi/v
世界中に広まる男女が並ぶトイレマークは、日本で生まれたって本当?【日本の不思議】
https://tabizine.jp/2017/10/29/156795/

996 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/24(火) 01:58:37 ID:lrh18ck8.net
797 名無しさん [sage] 2018/11/16(金) 00:40:23.29 ID:ER0TyC56
昔のスプライトが4つ横に並ぶと消えちゃうのは
ブラウン管が水平に線を引いてるところを割り込んで
別の色に変える処理が間に合わなかったからだ
って最近ようやく理解できた

997 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/24(火) 18:27:42.98 ID:rB/ZB+ao.net
今ニュース見てるけど「なぜ子どもはSNSで知り合った大人について行くのか」じゃなく「なぜ大人はSNSで知り合った子どもを家に連れ帰るのか」を問題にして対策しようよ

140K
9:14 PM - Nov 25, 2019

998 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/24(火) 23:41:33.26 ID:20tjG9pN.net
233: 嘘は付かない名無しさん [] 2019/12/21(土) 01:48:16.60 ID:Xc9sNwXt0
科学が進んでいるからと言って魔法みたいになんでも出来るわけじゃない
高度なものを作るには高度なインフラが必要
人類の現代だって手のひらからiPhoneが出てくるわけでは無い

999 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/25(水) 01:28:59.60 ID:Q53B2pXC.net
82 名無しさんにズームイン! sage 2019/11/16(土) 09:19:30.78 5UIPU8FIr
昔のヤングオートに
VG20型センチュリーをぶった切りオープンにして
鉄ちん加工ワイドホイールをはめて
ワークスオーバーフェンダーを張った車が出てた。

凄くカッコよくて欲しくなった。

1000 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/25(水) 15:23:26 ID:43KrDrTJ.net
いらんw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
896 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200