2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part404

225 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/22(木) 09:08:15.57 ID:yhF2yGII.net
>>211
結局>>189しかないよ
5年生ならもう勉強するための机を用意して勉強の仕方を身に付けてもいい
あなたは勉強をしないのかもしれないが、人生は常に勉強。
勉強することの大切さは勉強をしないあなたでも分かるでしょ。
ここでの勉強の仕方を身に付けることはその子の人生にも関わる大事な教育だよ
勉強机を使うにはまず子どもの背丈に合わせて椅子の高さを調整しないといけないよ
大人であればだいたい41cm、デスクの高さは72p、ミリ単位で適切な高さは決まってくる。
それによって集中力が変わるからね。姿勢が悪いと長くじっとしていられないし。
机の置き場所は?一般には北向きが良いとされる。集中するには壁付けがいいとされるけど
居心地の良い場所にするには目の前が壁だと圧迫感を感じて窮屈さを感じる
袖付きのデスクなら引き出しに何を入れるか、上段には文房具、中段は自由に、下段はノート教科書
上段の中でも一番手前にはもっともよく使うものを入れる。
そうやって1つ1つ丁寧に勉強の仕方を教えるんだよ
そしてこうも言う。これはわたしならこうするという話だから、あなたはあなたで自分で
消しゴムの置き場所や鉛筆、分度器、のり、置き場所を決めたらいい
別に決めなくてもいいけど、決めなかったらあれどこいったっけとなって邪魔くさいから
最初に決めたほうが圧倒的に楽だし、便利。嫌いな勉強を少しでも楽にするのも工夫したらいい
で、勉強するのも一日の時間の中で毎日同じ時間に勉強するのが一番楽。
その中でも朝が一番楽だと思うよ。学校でも朝勉強してるでしょ。それは朝が勉強しやすいからなのよと。
朝勉強して昼から遊ぶ。勉強がおもしろければ昼も勉強したらいいし、とね
あとはデスクの使い方、右利きなら右側に鉛筆を、消しゴムはどっちの手で使うか、話し合わなきゃいけない
それによって置き場所も変わるし、なんなら消しゴムは数種類用意してどれが使いやすいかを考えることも1つ。
こういう風にして1つずつ丁寧に教えていく それが育児、子どもを育てるということです

総レス数 1001
415 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★