2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part404

1 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/20(火) 13:36:08.32 ID:jReDGr1o.net
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・相談や悩みの返事に対する書き込みは荒れやすいのでほどほどに。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談
Part403 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1565606174/

113 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/17(月) 12:11:27 ID:oyf3Lv2i.net
>>111
お菓子ダメなんか…体重が少しでも増えるようにと思って食ってたけど…

ただ問題なのはさぁ
近所の総合病院が藪医者で有名なうえ
少し離れたところの腕のいい総合病院は看護士がコロナに感染してゴタゴタしてるってことよ!
ほんと運ねーな!隣町の総合病院行くわ!泣きそう!

114 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/17(月) 12:41:00 ID:oyf3Lv2i.net
>>112
ちなみに俺酒は飲まないのよねお腹壊すから
去年の健康診断も至って健康ですと判定もらったし
本当に謎だよ

115 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/17(月) 12:54:38 ID:uLxLSnPI.net
>>114
総合病院に行きにくいなら近所の内科クリニックでもいいから
一回病院には行かないとね

肝臓と決まったわけじゃない
左右だから肺かもしれないし消化器系かもしれない
だがとにかく医者に診てもらうこと

お菓子はあらゆる方面で健康に悪いからやめた方がいい
そんな方法で単純に体重の減少が止まったから病気でない、とはならないよ

116 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/17(月) 14:38:37 ID:C8Z2yLmH.net
お菓子ダメに決まっとるやんけw
なんか健康知識がおかしいのか?

まあ内科行くしかねえよ
酒で腹壊すってのも、体質ってよりは消化器系がダメなせいかもしれんしな
なんかお菓子の流れからみても、すんごい偏った生活で自分でも気づいてないんじゃないかね
まあ十分症状でてるから検査も保険は使えるよ
ただ確かにこの時期内科病院はむしろ行きたくねえな……

117 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/17(月) 18:54:29 ID:oyf3Lv2i.net
>>116
普段全然食べないから少しだけ足しにするために食ってたんですぅ>お菓子
ふだんは魚とか野菜大好きよ油もの嫌いだし

そしてここにきて上からドサドサと仕事が降ってきた泣きそう
何とか倒して俺は病院へいくぞ

118 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/17(月) 20:17:54.58 ID:V0YFXQ3N.net
病院は行ってみたら結果的に安心を買ったってこともあるから行っておいで
仮に悪いことでも今行くのが少なくとも現時点ではベスト
何もない事を祈ってるよ

119 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/17(月) 20:46:41.67 ID:uLxLSnPI.net
便通あるのかな
まあとにもかくにも病院だな

120 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 13:03:46.83 ID:0smkyzZO.net
>>93
元いじめっこが悪口吹き込んだだけでそこまでなったのか
それともそれはあまり関係なく
92の言動に問題があるのか、そこがわからんなあ

121 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/07(月) 21:14:10 ID:BFPYwe6/.net
テストさせてください
https://i.imgur.com/8fS6U4g.png

122 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/07(月) 21:32:34 ID:DBUb0Ay+.net
>>121
ダメです
どうしてもやりたいならテストスレでやれ

123 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 12:47:20.60 ID:YNF0qL82.net
会社の愚痴を会社の他職員に聞かれてた。

自分は去年入ったばかりの新人なんだけど、上司がパワハラ気味な人でストレスがたまってた。
理不尽な物言いされて感情的になることもしばしばで、そういう時は人気のないところで独り言言って憂さを晴らしてた。
ストレスで被害妄想も酷くなり、上司以外の人の悪口も言ってた。
けれどもそれが聞かれてたらしい。先輩から聞こえてるよと言われた。みんな心配してるよとも。先輩には謝ったけど、他の人たちにはまだ何もできてない。どうりでみんなちょっと冷たいはずだわ。

まじで恥ずかしいし、申し訳ない。
自分はどうしたらいいのか。

124 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 09:01:47.61 ID:/Jk/lWSU.net
>>123
辞めるしかないのでは
独り言ブツブツ言っててそれが周りに聞かれてるのも気付いてなかったって正直怖い

125 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 11:17:50.58 ID:i+uUAsLb.net
誰かに話している所を聞かれたんじゃなく1人でブツブツ悪口言ってるのを聞かれたなら
気持ち悪いだろうし謝罪されても疎遠になっても仕方ないかな
新人なら転職した方が早そう

126 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 16:49:49.47 ID:aOi4b18i.net
>>123
普通に仕事するだけでいいよ
とりあえず上司へのストレスを信頼できる立場の人に相談してみたら?
まずはその指摘してくれた先輩に言うのがいいかもね
相談というか愚痴かな
先輩から他の人に漏れ伝わるし、そういうのも見越して話したらいい
辞めるのはそれからでもできる

127 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 17:10:07.03 ID:eTmw7w3u.net
>>123
>>101
実家の大掃除してたら
祖父の隠し金が出てきた
300万円
祖父の遺産として処理するのも億劫だったので
施設に入ってる祖母の為に全額使うことで一致した訳ね
ところが糞姉が取り分よこせと
30万円よこせと
祖父の金なら祖母にやるのが筋なのに
それでもよこせよこせと喚き散らした結果
近隣住民に筒抜け
回り回って税務署員が来て
半分相続税に取られた
300万が150万円
黙ってれば全額ポッポナイナイできたのに
親孝行できると喜んでた温厚な父がマジギレした
糞姉の顔をグーで殴って歯が3本折れた
顔もパンパンに腫れて
糞姉の強欲ぶりによっぽど腹に据え兼ねたんだろう
治療費として1万円渡して勘当した
かれこれ10年になる
風の噂で結婚したらしい
差し歯だとバレなきゃ良いけど

128 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 17:11:25.17 ID:YFNyN793.net
>>126
松茸が生える場所を記載した松茸ノート
父が祖父から譲り受けた大切なノート
ちなみに私は長女
本来なら弟に譲られる予定だったが
ヤンチャが過ぎて祖父の山で火事を起こして
ブチギレた祖父はお前だけには山は継がせないと
たいそう怒ったようだ
お山は父が相続して、次の相続人は私になった
松茸ノートは銀行の貸し金庫に保管されてる
弟と不良グループは小遣い稼ぎに松茸がりに行くも収穫無し
姉ちゃんノート見せてと最近しつこい
お山を燃やすような奴には絶対見せない
山が荒れないように私がお山を掃除してることも知らないだろう

129 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 17:13:58.27 ID:aOi4b18i.net
三百万程度で半分取られるか?

130 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 22:30:11.18 ID:nikvKLsW.net
>>129
お前ってさ、この上なく胡散臭い奴やな
お前陰湿人間やろ?周りにバレてるよw

131 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 02:41:39.17 ID:cqFGD1w2.net
>>129
それは自分も思った
総額になるとすごかったからなのかフェイクで実際は違う金額なのか
どちらにしてもその金額で税務署が動くとも思えんが

132 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 05:56:08.77 ID:NsK3A6Uv.net
コピペにマジレスw

133 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 10:23:09.26 ID:x8far38X.net
伊丹空港からバスで
 梅田へも30分
 難波へも30分
 上本町へも30分
 阿部野橋へも30分
地続で直線距離はそれぞれ、梅田11キロ、難波15キロ、上本町16キロ、阿部野橋17キロ。
昨日、朝早く天王寺から伊丹空港へ行ったら、22分で着いたよ。(扉を閉じて、南ターミナルバス停で扉が開くまで)

134 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 15:41:54.02 ID:AS4zusM5.net
ここ偽スレだよ
書込み禁止

135 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 18:16:42.85 ID:2pqkzJlX.net
飼い猫に対する愚痴
3匹元捨て猫、元保護猫を飼っている
仕事から帰って餌の前にトイレを掃除するのだが
元保護猫2匹はトイレの壁にしょんをする
上から入るタイプのトイレは取りにくいものの繋ぎ目がないから許せる
ハーフカバー型は繋ぎ目の所に引っかけることがあるのでたまに漏れている
癖なんだろうけど止めてほしい
元捨て猫は追いかけっこの時に狭い方へと逃げる
使用済みの砂を入れた袋をトイレに持って行くとトイレを逃げ込む
今からご飯って所で引きこもる面倒くさい
学習してほしい
3匹とも可愛いから好き

136 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 20:44:10.57 ID:XC1bNEPk.net
ノロケか〜い

137 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 10:19:11.77 ID:jEKsFj/K.net
>>134
自治厨したいならお前が埋めろや無能

138 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 13:44:00.51 ID:ac7OSai6.net
相談者がババアが上から目線で暴言を吐きまくったのが最初で、
→「そういうのやめろ」って注意が多々入る
→「横レスするな」って逆ギレ+他の人に暴言横レスを繰り返す
→荒らしは無視対応
→コピペを何百レスも繰り返す
→970でもないのにババアが勝手にテンプレ改変した偽スレを立てる
→関西弁ババアについてテンプレ作成
→追加されたテンプレを削除したスレを立ててそこに誘導し本スレを荒らしてる最中

ここは関西弁ババアしか使っちゃいけません

139 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 19:22:19.74 ID:e5REf45C.net
>>1,970正規テンプレはこちら
ーーーーー
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
ーーーーー

 以下が残っている場合は次スレは立てずに古いものから消化してください。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part404 (2019/08/20/13:36)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1566275768/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419 (2020/02/09/14:07)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581224853/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part436 (2020/10/15/14:37)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602739906/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437 (2020/11/04/15:08)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604470082/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437 (2020/11/09/07:29)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604874559/

 どうしても新しく立てたい場合は乱立中のスレ全ての削除依頼をもぎ取って来ましょう。
 出来もしないのに立てるのは単なる乱立荒らしでしかありません。

140 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 19:36:33.68 ID:LgUeLf62.net
40分前に電源とドア閉めるのやめろよゴミ
どうせ作業は終わってからしか出来ないのになんの先回りだ 気色悪い

141 :おさかなくわえた名無しさん :2020/12/02(水) 14:15:41.77 ID:lBxISOYV.net
ここ最古みたいだから上げとくね

142 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 19:24:57.45 ID:ZiThWaf/.net
コロナに厳重警戒してるのって、私が行ってる病院だとメンタルクリニックだけな気がする
ドア全開で医者はマスクして距離は5m離れてる

補聴器見えてんのかな?

143 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 15:08:56.05 ID:7YTZjPXn.net
宿キャンセルしたよ
もうやけ食いしようかな

144 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 11:10:52.14 ID:kSk7m2Am.net
>>142
精神病患者は話が長いからじゃない?
面と向かって狭い診察室で会話するわけだし
診察が、体を診る医者と違って会話がメインだし

それに、補聴器つけてるならその距離でも聞こえるでしょ
無理なら筆談すれば?

145 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 21:56:19.38 ID:GgzWBlJq.net
あげとく

146 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 00:54:39.73 ID:5HdB5DPP.net
ここでいいのか分からないけど、急な相談です
今日帰宅したら板張りの台所の床に、手の平サイズの焦げ茶色〜黒色の液体が溜まってて
原因不明
拭き取っても、すぐまた溜まりが出来てくる
棚の何かが倒れて漏れたのでもなく、
では換気扇など何か上から垂れてきたのかとも思ったが、そうではなかった
住居は頑丈めな造りの集合住宅の、2階です
いったい何?どうしたらいいんだろう
状態は比較的サラサラしていて、ニオイはさしてないがやや油のにおい

147 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 06:31:58.61 ID:Ge4g8Ip2.net
なんか不思議やね天井から落ちてきたとかではなくて?
粘度があるなら真上ではなく伝ってきたかも
なんにせよもう少し詳細が知りたいです

148 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 07:27:59.01 ID:5HdB5DPP.net
>>346
非常に不思議なんです
見た目はコーヒーか醤油のような色でサラサラ
天井からではないです、天井は白ですが何のシミもないし落ちてくる物もない
壁から何か伝って来たのでもないようです
壁からは数センチ離れた所に、黒い液体の溜まりが出来ます
拭いてもすぐまた溜まりが出来る
上からではないとなると下から?としか考えられないけど、
床板の継ぎ目から湧き出ている風には見えない・・・
もし下からなら、床板の下で何が起きているんだろう?
うちはUR賃貸の2階で、下の階は入居者がいます

149 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 09:02:34.67 ID:tvEkeWQz.net
床下に4体があり腐乱した体液が染み出してきた…と考えたが臭いがないなら違うか

可能なら床板を剥がしてみたらいい
大家さんに相談するとか

150 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 09:07:54.49 ID:g5Pc3FCO.net
管理してる所にまず相談した方がいいよ
原因がわかったら教えて下さい

151 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 11:52:10.48 ID:m3wKuqek.net
床下が結露して水が染み出してきてるんじゃない?

152 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 17:58:49.60 ID:O2AXmC80.net
上からなら最悪誰か上の住人が…とかもあるけど下からならあまりピンとこないよね
でも管理会社や大家さんにまず相談でいいと思う

153 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 19:16:15.20 ID:3pDuTHVv.net
>>127
あんたらも遺産を隠して脱税しようとした犯罪者じゃん
ちゃんと税務署に見つかって相続税支払わなかったら
本当に犯罪者だったけど
脱税を目論んでた時点で既に犯罪者の思想だからね
反省したら?犯罪者

154 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:54.37 ID:YOUSdV2L.net
>>153
3ヶ月も前の書き込みに随分熱くなれるもんだ
ずっとその怒りを温めてたの?

155 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 12:47:35.98 ID:8G/lrwes.net
病院に電話したら今までにないぶっきらぼうな対応された。大して忙しくもない総合窓口でもない番号で閑散窓口っぽいのに。
そっちが送ってきたものに問い合わせてるのに返答にいきなりいくつですかとかけんか売ってんのかと
ムカつくわ

156 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 22:35:47.54 ID:ALISiT+h.net
羽毛布団が汗くさい
洗濯して半乾き状態で干してた洗濯物+汗のにおいする
においとるスプレーして干してみたんだけどあんまり変わらない
なんかいい手あるかなあ

157 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 23:42:23.94 ID:qmLFXLv4.net
>>156
布団クリーニングか、大型コインランドリーで洗濯から乾燥までやる

158 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/06(水) 01:22:53.66 ID:kqwHlglC.net
友達が欲しい
通話かネットゲームかチャットする程度の

159 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/06(水) 15:04:00.33 ID:Jgrc1HRJ.net
>>156
羽毛布団は一気に乾燥させないと、鳥の臭いがヤバいぞ。154も言ってるけど、大型コインランドリーで俺は洗濯10分、乾燥50分はしてるわ。詳しくはググれ

160 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 03:33:49.30 ID:YJA6OwVu.net
>>156
羽毛の掛け布団なら1枚、12kgのドラムで2度洗い
乾燥は時々出して手でほぐしながら5〜60分
最初は小さい乾燥機でもいいけど仕上げには33kgくらいの
大きいのだとパンパンに膨らむ(中が抜けてなければ)

161 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 11:00:49.28 ID:Ln9Mdh2C.net
あげとくよ

162 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 19:21:06.26 ID:hw91/OeF.net
妻の実家からよく野菜が送られて来て食べきれない時は俺の同僚にお裾分けしていた
先日その同僚から「嫁さんが昨年手作り味噌を作ったのでいつも野菜を頂いてるお礼に」と味噌を頂いた
手作りってとこでちょっと嫌な感じがしたが好意でくれたので受け取り持ち帰った
帰宅して妻に事情を話しながらそれを渡すと「手作り…ごめん、素人の手作り食品は次回から貰って来ないでね」と言われてしまった

翌朝、食卓に出された味噌汁が変な臭いがするので手を付けないでいたら、件の味噌だと言う
「頂いたお味噌ね、臭いの。捨てる訳にいかないから無くなるまであなた専用にしますから」と妻
夜中に新聞紙で包んで捨ててしまおうかと考えている

163 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 19:24:20.18 ID:eSJQZbd5.net
布団はコインランドリーの乾燥機使っても
中が湿ってる可能性あるから
さらに天日干しで確実に水分飛ば
よってある程度気温があがって天気のいい日の朝イチに持って行く

今どうしても洗いたいなら少し料金かかってもプロに任せた方が無難かと

164 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 20:05:22.33 ID:2OoQpFV4.net
>>162
どんだけ嫁に嫌われてるの…怖い

165 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 20:37:50.92 ID:p/ycL7k5.net
羽毛布団のレスありがとう
コインランドリー行ってみる

166 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 20:38:08.71 ID:p/ycL7k5.net
そしてクリーニングも

167 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 21:17:33.62 ID:Lra0t5eO.net
愚痴です。
子どもの習い事教室でバイトしてて、毎年年賀状に先生からのコメントを書く欄があるから曜日別で担当分けて書いてるんだけど、
「今年もよろしくお願いします」とか「今年も頑張りましょう」とかだと在り来たりだと思って、
自分の抱負みたいなのを30文字くらいで書いたんだけど、生徒のことを書いてないからという理由で知らないうちに書き直されてたことが判明した。
ほのぼのとした内容で、保護者にも悪い印象なんて持たれないものだったのに。
自分の書く分だけでも30枚以上あったから、自宅に持ち帰って書いたのに。
他の先生は「今年もよろしくお願いします」とかあっさりした感じ。それなら既に印刷されてるじゃん。
本当に萎えた。年賀状ごときに情熱注いだ自分がバカだったのかもしれないので、来年は絶対に書かない。

168 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 22:53:55.54 ID:94YNJbKr.net
長文ですみませんが、相談です。

私がとある部の2年任期の部長をして、2年終わったので次の部長を決める会を1ヶ月前に告知しました。
そしてその会が今日あったのですが、出てこないといけない人(その部に参加しますと自ら手を上げた人)5人中4人は出てきましたが1人が一切連絡はなく欠席でした。

告知の際に「理由なき欠席の場合は部長になる可能性あります」も文言を入れていたので出席者の話し合いで、欠席者に部長をしていただくことで会は終わりました。(会の前と途中で数回電話はしましたが繋がりませんでした)

その会の後に、欠席者から折り返しの電話があったので「こういうことで、部長になりましたので」と伝えたところ、本人の親戚と名乗る男性の方に変わられ、「母子家庭だからできるわけ無いだろう!」などと恐喝のような話し方でまくし立てられました。

私としてはどうすることもできないので、「役員のトップの方(各部の部長を仕切ってる人)の連絡先を伝えるので、そちらで部長ができない旨を話し合ってください」で納得はしてもらい電話を切りました。
その後、根回しというほどではないですが、そのトップの方に、こういう事情で電話があるかもしれません、と伝えたところ、「電話の件はわかった。全員集めて部長を決めろと言ったのは私だし、部長の件は私達が決めるから、あなたは責任を感じなくてもいい」といっていただけました。

新部長選任の件はおまかせすることになったのでコレ以上荒立てる気はないのですが、事前に連絡をするなり手段も期間もあったのに、「忘れていた(本人が言った)」というだけで連絡もなく勝手に休み、部長にさせられたら文句を言うという神経が信じられません。
例年通りの決め方とはいえ、かなりモヤモヤが残っています。

無断欠席した上に文句を言う人ってどう思いますか?

169 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 23:10:40.48 ID:do3aKbfl.net
居ない人を部長にするのは性格が悪いなとしか
そりゃ揉めるわ
そんな適当な人を部長に選んだ理由もまさか適任だからじゃないでしょ

170 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 23:25:37.30 ID:94YNJbKr.net
>169
167です。
決め方についても今まで一度も一切トラブルがなかったので(過去に無断欠席で決まった人もいる)。
なら事前に出来ないということを連絡してくればいいだけじゃないんでしょうか?
こういう事情があるからできないです。と前もって言っていれば出席者にも説明して、
なら仕方ないねで済むだけなのに
終わってから「知るかー」と言われても、先に言えよと思うのですが。

171 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 23:31:01.14 ID:HUsIUszd.net
この日に決めますって前もって知らせて
結果的に部長だの委員長だの班長になるってのは
ごく普通にあるよ。
欠席抽選で勝手に会の会長に当たった人もちゃんと引き受けてるし。
受け入れられないのなら退部したらいいとしか思わない。
何の部なのか知らないけど、社会人サークルだのボランィアグループなどでも
そこで活動するのなら何かしら交代でするのは当たり前の事だし。

>>167
うん、変な所で色気出し過ぎw
そんなのありきたりの無難でいい。
ほのぼのなど自己評価は全くこれっぽっちもアテにならないのでw
内輪の人のお世辞コメントも。

172 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 23:42:25.89 ID:9zaSroDu.net
>>168
> 無断欠席した上に文句を言う人ってどう思いますか?
これって相談?
違うでしょ
ただ、自分は悪く無いと言いたいだけでしょ
だいたい、役員のトップが
> 電話の件はわかった。全員集めて部長を決めろと言ったのは私だし、部長の件は私達が決めるから、あなたは責任を感じなくてもいい
こう言ったのなら、もう悩む必要ないでしょ
その後もしつこく電話がかかってきて迷惑してるってわけでもないのでしょ?
なら、任せておけば良いじゃん

173 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 23:56:08.55 ID:GgMBUQwV.net
愚痴です。
親しい友人が離婚して、共通の友人複数人から
「〇〇はどうしてるの?離婚した?」と聞かれ続けて
「わからない」とシラを切るのに疲れてきました。
つい先日、誕生日を迎えたのですが「誕生日おめでとう!そういえば〇〇どうしてるの?何かしらない?」と聞かれ、誕生日祝う気持ちより探り入れたいんだろうなと感じてしんどいです。

174 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 00:07:17.68 ID:6gJYaV4F.net
>>171
あ、そんなことすんの?ならやめるわーで済むだけな気がするんですよね。

>>172
そもそもなんで怒鳴られたんだ?という
なんとも言えないモヤモヤ?気持ち悪さ?があって質問しました。

175 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 04:08:45.62 ID:LayctzGw.net
>>173
何歳?
20代か30代前半あたりかな
うちは50だけど、もううちらの年齢になると
夫婦関係すっかり上手くいってる人の方が稀だから
離婚してる人も珍しくないし、家庭内別居も多い
ブスめの人より可愛い人・美人のほうが離婚してるわ
「あの人離婚してるっぽいな」と勘付いても
サラリと流して、本人が自分で言わない限りは触れたりしないよ

176 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 04:45:23.35 ID:/wkrQFRu.net
誘導

古いものから消化してください。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part404 (2019/08/20/13:36)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1566275768/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419 (2020/02/09/14:07)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581224853/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part436 (2020/10/15/14:37)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602739906/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437 (2020/11/04/15:08)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604470082/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part438(2020/12/22(火) 17:20:09.21)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1608625209/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439(2021/01/06(水) 22:17:19.49)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/

177 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 08:06:39.44 ID:e4PgYAyR.net
>>173
「本人に訊いて」でいいじゃん

178 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 08:13:20.34 ID:/HbpM17S.net
本スレはこちら

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/

179 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 09:23:37.62 ID:eUnyD5I7.net
本スレはこちら

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/

180 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 11:48:36.56 ID:xLkY3GE9.net
>>176
それがここです

181 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 12:02:09.97 ID:xPofTZLh.net
>>175
30です。周りが新婚や婚活している子が多いので、触れてきますね。「何も知らないよ」と素知らぬ顔でやり過ごすのに疲れました。知っているけど知らないふりをするのは体力使いますね。

182 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 12:03:24.12 ID:xPofTZLh.net
>>177
本人はSNS削除、LINEも全て新しくしたので私以外誰とも連絡取っていないと思う。

183 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 12:22:23.45 ID:N+sDsxWQ.net
本スレはこちら

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/

184 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 20:32:38.89 ID:LayctzGw.net
>>181
もっとも関心あることが結婚な年齢層だからキモチはわかるけど
他人の不幸事に探り入れて来るのは はしたないよね

同級生で他人の結婚離婚に興味津々で他人の不幸にも色々ズケズケ聞いてた人いたけど
結婚出産はしたものの、20年後色々人生詰んだみたいで自殺したよ
因果応報みたいなとこあったんじゃないかなと思ってる
探り入れて来るような人は今後本気で相手にしない方がいいのでは?

185 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 21:07:31.42 ID:t64leFlj.net
本スレはこちら

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/

186 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 09:56:04.40 ID:0I2/e/M5.net
家庭内(個人)でインターネットを使って勉強であったり、趣味のサイト等の閲覧を行っているのですが、
赤の他人が家庭内で利用しているwi-fiスポットに
アクセスしてその他人が自分の事を「あの人いつも5ch見てるだとか、
病院の検索をしている ストーカー」だとか言ってるのを耳にするんですけど

これってwi-fiのタダ乗りですよね。
学校も、その学校に帰属していない人間が閲覧出来るっておかしいですよね。

オンラインにおける精神的なカウンセリングも吹聴、口外されたことって公になってるって事ですか??
突破してくる輩はいるってことですか
個人(家庭内)で利用している場合でもパスワードをかなり難しくしたり、セキュリティを強くしても突破というか個人情報は筒抜けっていう状態なんでしょうか

187 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 09:56:42.20 ID:0I2/e/M5.net
上述なんですけどそれに対して赤の他人が「つきまとい」だとか「ストーカー」言ってくるのは
他人のネットワークに接続して、その検索だとか観てる動画、音楽等を吹聴、口外している事が「つきまとい」とか「ストーカー」だと思うんですけど、
どうでしょうか

188 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 10:34:30.29 ID:xyzgxHKZ.net
>>186
>その他人が自分の事を「あの人いつも5ch見てるだとか、
>病院の検索をしている ストーカー」だとか言ってるのを耳にするんですけど
wi-fiのタダ乗りは有り得るけど、
wi-fiタダ乗りによって、言葉をあなたの耳に入れる事はできません

wi-fiの事とは別に、あなたはどうやってその言葉を聞いているんでしょうか?
どこから聞こえるのですか?

189 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 10:35:53.58 ID:xyzgxHKZ.net
>>187
>赤の他人が「つきまとい」だとか「ストーカー」言ってくるのは
いつどこで、どうやって「言ってくる」んですか?
目の前で言われるなら、そこで本人に直接質問すれば良いのでは?

190 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 10:39:28.35 ID:95I0WkJs.net
本スレはこちら

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/

191 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 10:45:16.53 ID:0I2/e/M5.net
>>188
wi-fiの接続確認で、赤の他人のデバイスが検出されていると。
家と家の距離が近すぎるので、めちゃくちゃ聞こえるんですよ。
その場合、録音とかしてもいいのでしょうか

かなり前に違う人なんですけど
目の前で言ってもwi-fiのタダ乗りについて理解していない様で
契約して、お金払って利用出来るっていう認識ではなくてその手順を踏まないで
無料で使えると思っていると・・・。

192 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 10:47:43.59 ID:ySwYm0cR.net
本スレはこちら

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/

193 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 10:48:10.68 ID:5mZy0g5/.net
本スレはこちら

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/

194 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 10:53:31.05 ID:nUil/MS4.net
>>191
Wifiタダ乗り→ネットワークセキュリティがヘボい
アクセス内容が筒抜け→パソコンのセキュリティが穴だらけ
セキュリティの設定が出来ないならWifiやめて有線接続すれば問題解決

195 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 10:56:27.11 ID:S6iSZ242.net
本スレはこちら

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/

196 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 10:57:52.58 ID:0I2/e/M5.net
家と家の距離が1m〜2mあるかないかぐらいっていう距離感なんですよ。
報復行為があるんじゃないかと恐れています。

197 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:00:30.09 ID:0I2/e/M5.net
>>194
なるほど、分かりました。
ただネットに繋いでいる以上は必ずしも安全とは言えない、いつ漏洩してもおかしくはないと。

198 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:03:22.97 ID:xyzgxHKZ.net
>>191
つまり、「あの人いつも5ch見てるだとか、病院の検索をしている ストーカー」
だとか言ってる人が誰かはわかっているのですね?
録音して良いですよ
それ持ってその家庭の人に苦情を申し立てましょう

>目の前で言ってもwi-fiのタダ乗りについて理解していない様で
それについては、あなたがwi-fiのタダ乗りができないように
設定すれば良いだけの事です
タダ乗りするだけなら犯罪ではないので訴えることはできません

今回は、あなたに
「あの人いつも5ch見てるだとか、病院の検索をしている ストーカー」
だとか言っている事が、あなたにとって不快だ、と申し立てるだけしかできません

>赤の他人が「つきまとい」だとか「ストーカー」言ってくる
これも、あなたの家のお隣さんがあなたに言って来るのですか?
この寒いのに窓開けてる?それとも壁が薄くて聞こえてしまうのでしょうか

199 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:06:48.04 ID:0I2/e/M5.net
>>198
録音の件、分かりました。

壁が薄い、自宅が木造で防音も殆ど無いので、子供が泣いてるのとか
話している声が聞こえちゃうんですよ。

200 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:16:20.27 ID:i6DqZC0N.net
本スレはこちら

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/

201 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:17:50.97 ID:xyzgxHKZ.net
>>199
ただ、録音は「そんな事言ってない」と言われた時のための証拠というだけで
犯罪の証拠ではありません

あなたについてのあれこれを口にした所で、それも犯罪ではないので
あなたがそれを強制的にやめさせることはできません
不快なのでやめて欲しい、と「お願い」するにとどまります

202 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:19:03.39 ID:ZoHVMaFb.net
嫁が面倒くさいのか、俺が悪いのか判定してほしい
この前嫁と一緒に料理を作ってたんだけど、
俺がボウルで合わせ調味料作ってる時に、手が滑ってボウルごと床にぶちまけてしまった
ごま油とか入ってたから、やっちまったなーと思ってたら、嫁がさっさと拭き始めた
その日の料理には揚げ物があって、もうできてたから、
さっさと食わないとまずくなるなーと思って、すまん、先に食うわと伝えて、
とりあえず俺だけ先に食い始めた
先に食い終わってもまだ掃除してたから、揚げ物冷めるし、代わろうか?と言ったらブチギレてて、
代わろうか?じゃなくて、代わるよ、だろうと
(代わろうか?に対する返答は、じゃあお願いとなり、こちらから依頼することになる。それはおかしい。
なぜ私があなたにお願いした格好にならなければならないのか。何も言わずに勝手にやり始めろ、とのことらしい)
そもそもあなたが汚したんだから本来はあなたが率先して片付けるべきなのに、
なぜ人任せにして先にごはん食べられるの?とブチギレ
じゃあそう言えばいいし、先に手を出したのはお前じゃん、だからお前が片付けると思ったと言ったら、
普通はそこで、いや俺が汚したんだから俺がやるからって言うでしょ!と
俺も悪かったのかもしれんけど、面倒臭すぎだし、後出ししすぎだし、呆れてしまった
ちなみに俺が掃除に手を出さなかったのは一応理由があって、普段掃除は嫁の分担だから
だからまぁ嫁がやってくれるかなと思って任せたってのがある
俺が掃除の担当だったら俺がやってた

203 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:19:40.97 ID:ZoHVMaFb.net
確かに俺も気が利かなかったと思うけど、でも0対100で俺が悪い?
あなたが汚したんだからあなたが掃除するのが筋でしょって思ったんなら、
そう言ってくれれば普通に俺が掃除した
なんで冷めちゃって取り返しつかなくなってから言うんだよってのが俺にはわからん
ため息つきながら冷めた飯食べて、正直あてつけがしたいようにしか見えなかった
それが大人がやることなわけ?って思っちゃったんだけど

204 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:26:02.67 ID:xyzgxHKZ.net
>>203
>そう言ってくれれば普通に俺が掃除した
それはあまりに冷たいもの言いでしょう
奥様は、一緒に掃除して欲しかったのでは?
そして一緒にちょっと冷たくなった揚げ物を食べて
「やっちゃったねえ」と笑ってすませたかったのでは?

なのにあなたは自分でやるどころか手伝いもせず
自分だけあったかい揚げ物を食べて、奥様が冷たい揚げ物を食べるのを
「自分で掃除しようとしてくれてるし、嫁が掃除担当なんだから当然」
という姿勢でねぎらいの言葉ひとつもなかったわけですよね?

あなたこそ大人げないにもほどがありますよ?

205 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:31:28.92 ID:xyzgxHKZ.net
>>204
あ、冷たいもの言いというのは
奥様が「あなたが汚したんだからあなたが掃除するのが筋でしょ」
という言い方のことね。
そう言ってあなただけに掃除させて、自分だけあったかい揚げ物を食べる、
なんてことは、奥様はしたくなかったのですよ
だから一緒に掃除したかった。

ところがあなたはそれに気付かず、自分さえ良ければいいという態度。
「揚げ物が冷めたらもったいない」ということがわかっているなら
奥様が冷めた揚げ物を食べるのはかわいそう、という発想は無かったんでしょうか
食べ始めればそれに気付くのでは、と思ってたらいつまでも気付かない
いつ気付くかと思ってたら、とうとう最後まで気付かなかった

こんな状況だったら、そりゃ怒りますよ
あなたが100%悪いです

206 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:36:27.15 ID:4s8y2B5x.net
嫁が面倒くさいのか、俺が悪いのか判定してほしい
この前嫁と一緒に料理を作ってたんだけど、
俺がボウルで合わせ調味料作ってる時に、手が滑ってボウルごと床にぶちまけてしまった
ごま油とか入ってたから、やっちまったなーと思ってたら、嫁がさっさと拭き始めた
その日の料理には揚げ物があって、もうできてたから、
さっさと食わないとまずくなるなーと思って、すまん、先に食うわと伝えて、
とりあえず俺だけ先に食い始めた
先に食い終わってもまだ掃除してたから、揚げ物冷めるし、代わろうか?と言ったらブチギレてて、
代わろうか?じゃなくて、代わるよ、だろうと
(代わろうか?に対する返答は、じゃあお願いとなり、こちらから依頼することになる。それはおかしい。
なぜ私があなたにお願いした格好にならなければならないのか。何も言わずに勝手にやり始めろ、とのことらしい)
そもそもあなたが汚したんだから本来はあなたが率先して片付けるべきなのに、
なぜ人任せにして先にごはん食べられるの?とブチギレ
じゃあそう言えばいいし、先に手を出したのはお前じゃん、だからお前が片付けると思ったと言ったら、
普通はそこで、いや俺が汚したんだから俺がやるからって言うでしょ!と
俺も悪かったのかもしれんけど、面倒臭すぎだし、後出ししすぎだし、呆れてしまった
ちなみに俺が掃除に手を出さなかったのは一応理由があって、普段掃除は嫁の分担だから
だからまぁ嫁がやってくれるかなと思って任せたってのがある
俺が掃除の担当だったら俺がやってた

207 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:36:42.15 ID:4s8y2B5x.net
確かに俺も気が利かなかったと思うけど、でも0対100で俺が悪い?
あなたが汚したんだからあなたが掃除するのが筋でしょって思ったんなら、
そう言ってくれれば普通に俺が掃除した
なんで冷めちゃって取り返しつかなくなってから言うんだよってのが俺にはわからん
ため息つきながら冷めた飯食べて、正直あてつけがしたいようにしか見えなかった
それが大人がやることなわけ?って思っちゃったんだけど

208 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:50:52.71 ID:qelR5Cv7.net
>>204
嫁が面倒くさいのか、俺が悪いのか判定してほしい
この前嫁と一緒に料理を作ってたんだけど、
俺がボウルで合わせ調味料作ってる時に、手が滑ってボウルごと床にぶちまけてしまった
ごま油とか入ってたから、やっちまったなーと思ってたら、嫁がさっさと拭き始めた
その日の料理には揚げ物があって、もうできてたから、
さっさと食わないとまずくなるなーと思って、すまん、先に食うわと伝えて、
とりあえず俺だけ先に食い始めた
先に食い終わってもまだ掃除してたから、揚げ物冷めるし、代わろうか?と言ったらブチギレてて、
代わろうか?じゃなくて、代わるよ、だろうと
(代わろうか?に対する返答は、じゃあお願いとなり、こちらから依頼することになる。それはおかしい。
なぜ私があなたにお願いした格好にならなければならないのか。何も言わずに勝手にやり始めろ、とのことらしい)
そもそもあなたが汚したんだから本来はあなたが率先して片付けるべきなのに、
なぜ人任せにして先にごはん食べられるの?とブチギレ
じゃあそう言えばいいし、先に手を出したのはお前じゃん、だからお前が片付けると思ったと言ったら、
普通はそこで、いや俺が汚したんだから俺がやるからって言うでしょ!と
俺も悪かったのかもしれんけど、面倒臭すぎだし、後出ししすぎだし、呆れてしまった
ちなみに俺が掃除に手を出さなかったのは一応理由があって、普段掃除は嫁の分担だから
だからまぁ嫁がやってくれるかなと思って任せたってのがある
俺が掃除の担当だったら俺がやってた

209 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:51:17.01 ID:qelR5Cv7.net
>>205
確かに俺も気が利かなかったと思うけど、でも0対100で俺が悪い?
あなたが汚したんだからあなたが掃除するのが筋でしょって思ったんなら、
そう言ってくれれば普通に俺が掃除した
なんで冷めちゃって取り返しつかなくなってから言うんだよってのが俺にはわからん
ため息つきながら冷めた飯食べて、正直あてつけがしたいようにしか見えなかった
それが大人がやることなわけ?って思っちゃったんだけど

210 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:52:43.94 ID:qelR5Cv7.net
>>204
>>205
正直そこに関しては考え方の違いだと思うから、大人とか子供とかではないと思う
確かに気は利かなかったと思うけど、でも言いたいこと言わずに後出しして、
私は完全に被害者ですって顔してあてつけするのは大人のやることじゃないでしょ
会社で、「本当はあなたにやってほしかったんですけど!?」とか言ってキレてる人いたらドン引きでしょ

書いてて気付いたけど、嫁も悪いのにこっちだけ悪いみたいな態度とられるのがムカついたんだな
最初はどっちが悪い?って書いたけどさ
俺は確かに悪いよ、それはわかった
でも嫁も悪いよなって思うんだよ
もちろん俺の悪い部分がチャラになるわけじゃないけど、
嫁だけが被害者面してるのが気に食わない

211 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 11:55:27.29 ID:KlJTEdhy.net
>>204
嫁が面倒くさいのか、俺が悪いのか判定してほしい
この前嫁と一緒に料理を作ってたんだけど、
俺がボウルで合わせ調味料作ってる時に、手が滑ってボウルごと床にぶちまけてしまった
ごま油とか入ってたから、やっちまったなーと思ってたら、嫁がさっさと拭き始めた
その日の料理には揚げ物があって、もうできてたから、
さっさと食わないとまずくなるなーと思って、すまん、先に食うわと伝えて、
とりあえず俺だけ先に食い始めた
先に食い終わってもまだ掃除してたから、揚げ物冷めるし、代わろうか?と言ったらブチギレてて、
代わろうか?じゃなくて、代わるよ、だろうと
(代わろうか?に対する返答は、じゃあお願いとなり、こちらから依頼することになる。それはおかしい。
なぜ私があなたにお願いした格好にならなければならないのか。何も言わずに勝手にやり始めろ、とのことらしい)
そもそもあなたが汚したんだから本来はあなたが率先して片付けるべきなのに、
なぜ人任せにして先にごはん食べられるの?とブチギレ
じゃあそう言えばいいし、先に手を出したのはお前じゃん、だからお前が片付けると思ったと言ったら、
普通はそこで、いや俺が汚したんだから俺がやるからって言うでしょ!と
俺も悪かったのかもしれんけど、面倒臭すぎだし、後出ししすぎだし、呆れてしまった
ちなみに俺が掃除に手を出さなかったのは一応理由があって、普段掃除は嫁の分担だから
だからまぁ嫁がやってくれるかなと思って任せたってのがある
俺が掃除の担当だったら俺がやってた

212 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 12:01:33.32 ID:xyzgxHKZ.net
>>210
そうでしょうか?
後出しと言いますが、奥様は待っていたんだと思いますよ?
あなたが気付いて手伝ってくれるのを。
だって「あなたがやったことなんだからあなたが掃除するのが筋でしょ」
なんて冷たくて言いたくありませんから。

まあ、優しい言い方としては
「あーあ、やっちゃったね、一緒に掃除しよ?
ちょっと揚げ物冷めちゃうけど仕方ないよね」
と言う感じでしょうか

でも、それを要求するのは、それこそ大人げなくないですか?
あなたはそこまで優しく言われないと、気づかってもらわないと
そして怒らないでもらわないと、わからないんでしょうか?
奥様に「怒らない、優しい、ものわかりのよい大人でいること」
をどこまで要求するのでしょうか?

総レス数 419
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200