2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part404

388 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/21(日) 11:32:44.84 ID:MKsIKuDF.net
夫婦で出かけた先で、夫の友人A家族と偶然会った。
このご時世なのでちょこっと挨拶して別れたんだけど、我々が帰宅したらAからLINE。
子供にトイレを貸してほしいんだって。
出先→我が家→A宅の位置関係なので了承し、Aはトイレ後すぐ帰った。
A夫婦は「助かった」って言っていたので、こっちも嬉しかった。
しかし今頃になって、A妻が我が家を貧乏くさいと言っていることが判明。
理由はトイレと洗面所のタオルだって。
そこに置いていたのが、ミニタオルを2枚縫い合わせたやつだったんだ。
うちはタオルセットのミニタオル(普通のタオルの半分の長さの正方形のヤツ)をあまり使わない。
なので、縫い合わせて普通のタオルみたいにして使ってる。
半分から色が違うんで、見れば縫い合わせてるのは分かるんだけど、家の中で誰も見ないし、いいかと思って。
しかし、A奥から見たら「タオルも買えない貧乏人」らしい。

ちょっと聞きたいんだけど、ミニタオルを縫い合わせるのってそんなに異常?
家の中で使うタオルなんて、なんでもよくない?
みんな、あのミニタオルってどうやって使ってる?

総レス数 419
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200