2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ153

1 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/21(水) 03:00:40.24 ID:aNnK9qHT.net
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。どうかお願いします。後生ですから。

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1561953610/

595 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/25(水) 21:59:40.94 ID:W4LlV6dI.net
>>594
どうも思わんし
未来は本人の考え方次第だと思うよ
さらにバリキャリとパパ活はべつに矛盾しないやろ。

596 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/25(水) 22:18:27.76 ID:jptLNZkY.net
>>594
要はその人副業してるんでしょ
聞き方変えるならこうじゃないの?

・整形と贅沢したいがために副業を始め、身の丈に合っていない生活をしている自称バリキャリ30過ぎの女についてどう思われますか?

・バリキャリと謳っているのにも関わらず副業は矛盾しているなぁと思いますが、彼女に未来はあると思いますか?


副業の内容(パパ活)で煽るんじゃないのw
副業なんてほとんどが人には知られたくない内容なんだから
パパ活じゃなくてもさ

597 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/25(水) 22:38:16.24 ID:aKnS6n9r.net
>>494
自分で働いた金を自分の好きに使って何が悪いの?
バリキャリ=バリキャリアでしょ、別にデスクワークでーすとは言ってないじゃん

なんで他人のことまでそこまで必死なのか不思議
ストーカーなの?

598 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/25(水) 23:05:40.27 ID:onlI2kqx.net
必死過ぎるわ
自分の中ではあり得ないとか良くないと思ってる事をしてる人が楽しそうにしてるのに納得いかんとかムカつくってのは分からんでもないけど

599 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/25(水) 23:07:58.26 ID:OkHYoO3X.net
>>594
逆に30過ぎてるのにバリキャリと言えるほど稼げるのか
感心まではいかないけど驚くわ
20代ならまだわかるけど30過ぎてて稼いでるならある意味やり手だと思う
未来が〜と言ってるけど、世渡り上手だから
将来的に適当に結婚して家庭に入るのでは?

600 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/25(水) 23:20:46.33 ID:5Sy4wT8l.net
>>594
どうも思わないし
それで未来がどうとか判断する要素でもない

「こいつバリキャリってことは男に相手にされないんだw」
ってバカにしてたら、実際はパパ活して良い生活できるくらいには
女として需要があることに嫉妬してるんだろうなと思いました

601 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 00:32:18.22 ID:+ZfORJMz.net
>>594
メンヘラじゃなければしぶとく人生渡り歩けそう。
何がバリキャリかわからないけどw
そんな高額の整形するのかなあ。
すごいね、私は手術なんか痛いしリスクあるしで、
頑張れないw
整形する目的がしっかりあるならなお良しw

602 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 07:56:01.46 ID:wf/HvFLe.net
アンケート

男子が初めて女性下着を身に付けた時の感想を?
それはどんな状況で?

603 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 08:11:12.42 ID:ocwKm+C9.net
>>602
マルチは嫌われるぞ
あと、全年齢対象の板でなんちゅう質問/アンケートしとんねん

604 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 11:04:32.28 ID:alW9mmGJ.net
>>594
前いた会社に営業さんで女経営者とガンガンねる奴いた
成績上がるんだからバリキャリと言えるのかな
そういう業界もあるんじゃない?

605 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 11:58:57.57 ID:6cdIGX8t.net
イスラエルには首相のほかに大統領もいるのですが、あなたはイスラエルの大統領の
存在を知っていましたか?
自分はそこそこ国際問題とか関心を持っていたのに、つい最近まで知りませんでした

606 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 12:05:33.57 ID:tD0rurfG.net
>>605
知ってた
Pokemon GOやってたよね確か

607 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 12:55:35.00 ID:edC8a5z8.net
>>589
結婚式の仲人夫妻
というのが普通じゃないんかい?

離婚のときは、弁護士とか調停員とか。

608 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 14:29:52.35 ID:VTof89vC.net
>>588
うちはそれぞれの父親。頼る人がいないとか毒親なら親しい人にお願いするだろうけど、
そうでなければ産み育てた両親かな、と。

609 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 14:34:10.39 ID:5AqLwfu4.net
>>588
双方の母親
夫父が鬼籍なので母親同士に書いてもらおうということになりました

以前、職場が同じという関係(しかも退職済み)だけの人に
他に頼れる人がいないから証人欄に書いて欲しいと言われたことはある

610 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 15:06:06.48 ID:dEkFHSjx.net
ドラゴンボールとワンピってどちらが上だと思いますか?

スラムダンクと黒子のバスケってどちらが上だと思いますか?

611 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 15:19:22.19 ID:ZdtlIi8T.net
>>610
ドラゴンボール
終わってるからw

スラムダンク
金字塔
BリーグにはB.FESってのがありタケ先生イラストのTシャツがノベルティ

612 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 16:09:49.76 ID:edC8a5z8.net
>>605
誰かは知らんが、元首としての大統領と行政の長としての首相が別になっている国の一つとして、イスラエルに大統領があることは知っていた。

613 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 17:09:12.52 ID:65NOXJwr.net
>>610
ドラゴンボール
終了して20年経過してるのに、まだ稼げるエンタメコンテンツってのはすごい
ワンピは終わったらそこで終了じゃないかな

スラムダンク
これは比較するのもおこがましい

614 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 19:05:36.36 ID:qHS6l43u.net
>>588
双方の父親
面倒だから近場に住んでる自分の両親で済ませたろーと思ったら父に止められた
義両親に確認したら義兄弟みんな双方の親が一人ずつ記入してた
旦那の言う「ウチの実家そういうの面倒くさがるタイプだから勝手にやっちゃお〜」は信用してはならんと悟った瞬間だった
ちなみに兄弟義兄弟全員仲人さんは立ててないけど居たならお願いしてたと思う

615 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 21:18:26.61 ID:EQPOlvtH.net
>>610
誰がどうみてもドラゴンボールとスラムダンク

616 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 21:21:44.44 ID:mtwD7YEj.net
30歳男性で貯金250万円ってどう思いますか?
@多い
Aまぁ貯めてる方
B普通
C少ない
D金銭感覚を疑う少なさ

617 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 21:23:47.50 ID:6lANPfC8.net
>>616
年収による

618 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 21:54:01.66 ID:2qhV8YDI.net
>>616
特に事情がないなら4

619 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 22:20:26.42 ID:6cdIGX8t.net
>>606 >>612
ありがとうございました
自分の不明を恥じます

620 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/26(木) 22:31:51.10 ID:abC64HLX.net
>>616
2

621 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 08:51:35.50 ID:nbJz+Ecw.net
好みの女性下着は、
かわいいリボン系のロリパンツ、
エレガンスなレースのおばちゃんのデカパン
どちらでオナニーできます?

622 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 08:54:23.23 ID:nbJz+Ecw.net
アンケート
好みの女性下着は、
かわいいリボン系のロリパンツ、
エレガンスなレースのおばちゃんのデカパン
どちらでオナニーできます?

623 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 09:35:07.83 ID:rVOrEFjd.net
>>622
18禁の話題はpinkチャンネルでやれ

http://www.bbspink.com/

624 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 09:44:21.77 ID:H7Kxj2Qa.net
>>616
結婚とか家を買ったとかの直後なら、まあ、そんなものだろう。
独り者なら4の底辺か5の上辺かあたりだ。

625 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 14:40:40.14 ID:qRWhAfmC.net
家にいても四六時中身に付けているアクセサリーはありますか?

626 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 14:55:48.20 ID:p4/QmXt0.net
>>625
ピアス

627 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 16:30:37.09 ID:WRhAUTEM.net
>>625
ないです結婚指輪も煩わしいのでしてません
便乗質問ですが結婚指輪してない人ってどのくらいの割合で居るんだろう?

628 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 16:43:18.50 ID:lrjXsUke.net
>>627
結婚指輪を買うのは全体の約80パーセント。
そのうち常につけている人は約45パーセント。
というのを2014年のデータで見た。
つまり既婚者で常に指輪をしているのは36パーセントほど。
今はもっと少ない傾向にあるとか。
ちなみに私は結婚指輪買ってない。

629 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 16:43:52.47 ID:iCgRN77a.net
>>625
何もつけてない
>>627
結婚指輪してないです
ちなみに旦那も指輪失くしたのでしてない

630 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 17:04:56.27 ID:IrSROo66.net
>>625
結婚指輪

>>627
まわり(20〜40代)は付けてる人が多いけど、親戚(殆ど50以降)でつけてる人はいないなぁ

631 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 17:51:58.49 ID:KO+Knqrq.net
>>625
男だけど普段から一切付けない。腕時計は別

632 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 18:25:55.02 ID:nbJz+Ecw.net
アンケート
最近、ツートンの車をよく見掛けますが、

あなたがツートンカラーの車を購入するとしたら、
ルーフとボディーは、何色と何色ですか?

633 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 18:46:41.70 ID:lrjXsUke.net
>>632
ボディ黄色
ルーフ黒
今乗ってる車がコレ

634 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 20:31:39.03 ID:GpM3tib7.net
ボディが深緑で屋根が茶色もかわいかった

635 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 20:59:04.72 ID:HUiRlDkz.net
アンケート

青春の味って何ですか?

自分は高校の購買部で売ってたコロッケパン,揚げあんパンとかかな…

636 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 22:14:47.36 ID:vW6QguP0.net
ラインでこちらが「分かったら連絡しますのでお待ちください」のようなメッセージを送った時に、次にこちらがメッセージを送るまで、既読を付けない人って周りにいますか?
相手はトークルームで表示されてる部分を確認しているので、既読は付いていないけど、こちらのメッセージは読んでいるものとしてです。

637 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 22:22:20.24 ID:sA8dLieF.net
>>635
こっそり飲んだアルコール

638 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 23:22:03.91 ID:A6srOIhp.net
>>635
ミスドのドーナッツ
高校の最寄り駅にあって何かと寄っていたから

639 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/27(金) 23:32:18.24 ID:UsYd0KEM.net
>>635
茹でたブロッコリーにクリーミードレッシング。
高校の時美術部で、毎日美術室で油絵とかデッサン書きながら
お菓子食べたりコーヒー飲んだりしていたんだけど
クリーミードレッシングが発売されたばかりでそれが美味いと仲間内で大流行り。
毎日ブロッコリーを茹でて持ってきて部員や友達みんな集まって
喋りながらおやつ感覚でモリモリ食べていた。

640 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 00:25:16.76 ID:6bXiDeID.net
>>635
コンビニなんて街の中心部に数店舗しかなかった高校生時代に
誰かしら必ず持っていて昼休みに分け合った森永のミルクキャラメル
みんな親がスーパーに買い物に行く時に着いていってカゴに入れてると言ってた
他のお菓子ははねられるのに母達は何故かキャラメルには寛容だった

641 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 00:32:02.51 ID:TR+q/IXa.net
ジップアップパーカーのインナーにはどちらの
ロンTが合わせやすいと思いますか?

https://i.imgur.com/2gxjriV.jpg
https://i.imgur.com/A00R3SI.jpg

642 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 02:09:21.71 ID:0tD9R2pP.net
質問の意図が意味不明だな
アウターの色によるから同じデザインの色違い並べてどうすんねん

643 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 02:35:48.51 ID:TR+q/IXa.net
>>642
ジップアップパーカーはオリーブ(カーキグリーン)色
とワイン色を持ってます

644 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 02:51:23.91 ID:Y0Qtyfep.net
いつもの人じゃねw

645 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 10:51:06.29 ID:TR+q/IXa.net
643お願いします

646 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 11:18:55.13 ID:MCp7Ocrn.net
>>643
カーキはどっちも合う
ワインにはブラウン

647 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 11:22:55.79 ID:gJZ9OMad.net
コンビニでカツサンド買ったんだけど家で食べる時ってあっためる?それとも冷たいまま食べる?

648 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 11:37:35.70 ID:O2Mj1cJ9.net
読んだ本ってどうしてます?
1.そのまま残しておく
2.ブックオフとかで売る
3.捨てる
4.友人/知人にあげる、図書館等に寄付
ブックオフなどは、買取価格が1円とか、在庫過多で買取不可など多いように思われます

649 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 11:46:30.18 ID:E5KNhobD.net
>>647
そのまま
パン屋によっては温める時もある

650 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 12:29:42.87 ID:w3Z3RU9P.net
>>648
読んだら全てメルカリで売ってる
どうしても売れなかったらブックオフに持ってってる

651 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 12:31:38.53 ID:dlPwk1HW.net
>>648
雑誌以外は全部電子書籍なのでそのままキープしてる
雑誌は読んだら捨ててる

652 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 12:58:57.14 ID:h3YHqyck.net
>>647
温めて食べる。

>>648
最近買ってないけど、残したい本しか買ってない。いらなくなったものは古紙回収に出す。

653 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 13:10:25.99 ID:TR+q/IXa.net
>>646
ありがとうございます

654 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 13:30:51.20 ID:Oo/gI9Fa.net
>>646
カーキがマイカラーの人って
やっぱりアウトドア系の人か?

655 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 13:41:36.74 ID:sUfJtdQZ.net
>>648
ほとんど残してる
父親の本棚を見て多くの影響を受けたから自分の子供にも残したい

656 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 15:27:13.52 ID:3bI7U5G5.net
>>655
エッチな本も?

657 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 15:53:35.37 ID:HxYRRGQC.net
ヨコだけどサンタフェだけは残してるな

658 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 16:02:31.55 ID:+8vw7TJh.net
>>648
殆ど1
一部4と実家に置いてる

659 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 16:07:12.35 ID:HKz6Hzjp.net
6月下旬と9月下旬どっちが暑いと思います?

660 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 17:43:02.01 ID:3kRklODx.net
「君のためを思って言っているんだよ」
「嫌ってたら逆に何も言わないよ」
という言葉は詭弁だと思いますか?

661 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 17:46:46.61 ID:dlPwk1HW.net
>>660
「何だかんだで自分が説教したいから言ってんだろうよ」と思う

662 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 18:03:14.28 ID:sUfJtdQZ.net
>>656
雑誌はエッチじゃなくてもだいたい処分してる
写真集は残す

663 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 19:14:45.53 ID:DifTwNZe.net
普通の人はどうやって恋愛に発展するのでしょうか?
喪女なので本当にわかりません

アドバイスが欲しいと言うより
純粋にみんなどうやって出会って恋愛に発展するのか知りたいです

664 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 20:20:58.97 ID:sUfJtdQZ.net
>>663
よく顔を合わせる人と趣味が一致して盛り上がったりしてると
そのうち「今度イベントあるけど行くの?」とか聞いたり聞かれたり
「行きたいと思ってたんだよねー、でも場所わからないし・・・」
「一緒に行く?」
「えー ど、どううしよ えー?!」

みたいな

665 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 20:27:52.40 ID:3kRklODx.net
>>663
気になる人のメールアドレスや電話番号(今ならLINEのアカウントとか)聞いて、今度ご飯でも行きませんか?と誘い
ご飯の時に楽しい会話ができれば、それを何回か重ねたりして発展
かなり大まかだがそんな感じ

666 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 20:29:07.52 ID:3kRklODx.net
>>661
回答ありがとう
やっぱり感情的に怒っただけなのを正当化してるだけですよね

667 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 20:47:44.00 ID:w3Z3RU9P.net
>>663
やはり勇気を持って連絡先を聞くことだと思う

668 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 21:07:15.83 ID:Zz1zHqII.net
>>648
気に入った本は残してる
数年たって好みが変わるなどして読まなくなったら、ブックオフに持っていく

669 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 21:31:16.41 ID:XeKa7eS8.net
>>663
自分は話して楽しかった人をデートに誘う
飲み会で一言も話さなかった人が逆に気になってデートに誘った事もあるけど

670 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 22:10:15.14 ID:CQT31AWX.net
>>660
本当にその人のためを思って言ってる場合もある。私はある。
お節介だと思われるかもしれないけど、心配だから

671 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/28(土) 22:39:25.27 ID:Yq0s5oT4.net
>>663
会話をする
毎日しゃべって、それが増えて個人でやりとりも増えたら
そのうち二人で出かけるようにもなって、そしたらなんか付き合ってる

周りといっぱいコミュニケーションとる人ほど、恋愛のチャンスは増える
別に目の前の相手とくっつかなくてもいいんだよ、仲良くなったら
一緒にご飯いって、その人の友だちと会って、とか機会が増えるから
周りの人と親しくなるのが先決

672 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 00:46:16.77 ID:V4FsV4fS.net
>>663
機会があれば話すようにして、盛り上がると
帰りにどっか寄ろうとか誘ってくれるよ。

673 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 14:26:54.82 ID:PgYy3ThI.net
社会人の人にお聞きします
学生時代の友人で今も連絡を取ってる人は何人いますか?
あなたの年齢、性別も教えてください

674 :648:2019/09/29(日) 15:28:29.82 ID:1tz6cyc5.net
皆さん、ありがとうございます。
検討したのですが、老眼も進み今後読み返すことは困難とみて処分することにしました。
読みたいものは、処分した本についても電子書籍で買い直します。
ブックオフなど買取を考えましたが、知人に欲しいという方がいましたので読んでもらおう言うことになりました。

675 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 15:33:58.98 ID:O24OKKZz.net
>>673
学生時の友達わ沢山いましたが自分がヤクザになってから逃げるように避けられて今は0です

暴対法が出来てからはしのげなくなり足を洗いました、厳しい世界です

676 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 16:09:40.02 ID:V4FsV4fS.net
>>660
ひたすら気色悪い。
要望をいったり注意するのはいいけど、
のセリフがでたらオエエエエエ。終わり。
私自身もちょっと言うことあるけど、そんな恩着せがましい
セリフは付けない。


>>673
高校のクラスメイト兼部活が同じだった人ひとり。
それ以降だよというならゼロ。
どうしても過去の人になっちゃう。
今、近くにいる人と楽しむタイプ。

677 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 16:42:22.29 ID:cTdrDYY2.net
>>673
アラフォー男
大学時代の友人6人位と年1位で会う
してる仕事も近しいし色々と感覚が近いのでまだ付き合ってるんだと思う

678 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 17:10:07.35 ID:8L9jYzU6.net
>>673
30女性
よく連絡を取ってるのは10人前後
実際に会ったり遊んだりするのは5人程度

679 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 19:33:42.97 ID:7uTy23iM.net
>>552
数十年前、近くの川が氾濫して玄関だけ水が来ました
311では、隣の家との間の古いコンクリート壁が全て
崩れて周囲がへこむなどありました
コンクリート壁は無くして、近くの川は氾濫しやすかったので
機械?入れて掘り下げたり土管ぽいの埋めたりしてすごい補強してくれてて
雨がすごい降っても氾濫しにくくなったぽいです

680 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 19:34:19.55 ID:7uTy23iM.net
>>679は東京の端っこです

681 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 20:49:38.10 ID:AiDEg1sK.net
さつまいもを使った料理や菓子で、いちばん好きなものを教えてください

682 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 20:58:31.29 ID:z+kS0OGP.net
女性と映画に行く約束をしました。
観る映画を決める際に、ラインで
自分「好きな映画のジャンルありますか?」
女性「ヒューマンドラマ系が好きです。ミニシアターでやるような割とマニアックなやつですが」
自分「なるほど。最近気になってる映画ありますか?」
女性「〇〇が気になってます」
自分「おぉ、面白そうですね!〇〇観ましょうよ!」
女性「いいんですか!?ヤッター!」
自分「よし、決定で!上映スケジュールなど調べてみます〜」
というようなやりとりがあったのですが、この流れを見て、違和感や女性が不快になるような部分ってありますか?

683 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 20:58:57.73 ID:JYJuD48u.net
大学芋

684 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 21:10:19.55 ID:il9ycMCT.net
ヒューマノイド系に見えたからSF好きな女子かと思ってしまった

685 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 21:22:11.06 ID:AIglFq6B.net
>>681
ポタージュと焼き芋が同立1位
ポタージュは以前個人の料理店で食べた時、こんな美味しいのあるんだ…!と感銘を受けた
そこのとはレベルが違いすぎるけど自作も充分美味しい
焼き芋はめちゃくちゃ美味しい安納芋の農家があるんだけどそこと直接契約してる

686 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 21:27:54.50 ID:1Vo282jY.net
>>681
最近近所のスーパーで見かける「冷やし焼き芋」が好きだ

687 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 21:40:23.80 ID:RE3D3iL3.net
>>681
ばーちゃんの作ったスイートポテト
>>682
ただの友達なのか好きな相手で付き合いたいのか分からないけど変な所は無いかな。
しいて言うなら変な所無いか気にし過ぎてて、気を使われ過ぎてるのが相手に伝わると重く取られるかも。

688 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 21:53:01.57 ID:UYLESTGf.net
ツイッターで繋がってる人達に対しての疑問。
割とゲームやアニメ好きなんだけどそういう人達のツイート見てたら作品名を変なふうに略したりしてる。例えば
ジョジョ→ョョ
ドラクエ→ド
鬼滅の刃→KMT
こんな感じで公式の呼び方でも無いけど使ってる人結構居るので使ってる人がいれば何故なのか知りたいです。

689 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 21:58:58.98 ID:AiDEg1sK.net
>>681です
どうもありがとうさつまいも

690 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 22:14:10.18 ID:HZs//nvM.net
>>688
・自分だけの読み方を広めたいもしくは個性を出したい
・検索避け

691 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 22:51:16.35 ID:9ibGXC81.net
>>682
前も似たような質問してなかった?
その文章だけだと特にはないと思う
もしその後断られた無視されてるのなら女性ってそういうもんだからで納得しろ

692 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 23:02:00.04 ID:DFwvlFEm.net
>>690
前者は少し納得。
後者は何で検索除けたがるんだろ?
検索除けしたい人の気持ちも知りたいです。
解釈違い()で絡まれたりするから?

693 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 23:04:01.84 ID:gDTdp9Yi.net
>>682
> 自分「好きな映画のジャンルありますか?」
> 女性「ヒューマンドラマ系が好きです。ミニシアターでやるような割とマニアックなやつですが」
> 自分「なるほど。最近気になってる映画ありますか?」
> 女性「〇〇が気になってます」
> 自分「おぉ、面白そうですね!〇〇観ましょうよ!」

なんで好きな映画ジャンルを聞いたのかと思う
聞かれたから答えたものの、
なるほど
の一言で流された感じがする

気になっている(見にいきたい)映画は何かを聞きたいのなら最初に
「最近、気になっている映画はありますか」
(題名答える)
「どんなジャンルの映画なんですか」
とかの流れのほうが興味をもって聞いてくれている印象を受ける

694 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/29(日) 23:05:25.53 ID:2NI6p/rD.net
>>682
特に違和感はないけど、女の人ってそれまで普通でも急に避けたりするよ

総レス数 1002
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200