2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活系雑誌・31

1 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/09(月) 20:35:19.36 ID:LbYtgM/B.net
日々の生活にまつわるあれこれが載っている
ちょっと浮世離れした雑誌についてのスレッド31スレ目。
ながらく続いたほっこり路線も落ち着きをみせ
変化の兆しが見え隠れする今日この頃。

ほっこりマゾの方もそうでない方も、ひきつづき語りましょう。

■前スレ
生活系雑誌・29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523248412/
生活系雑誌・30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1550388984/

次スレは>>970さんヨロ

361 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/10(金) 17:10:06 ID:YyOQ7yFM.net
柳沢ツイッターいつの間にか辞めてた
チャイナエアラインの事オモムロニといろいろ言ってたのに、自著ではチャイナエアライン推し。
辺見えみりの店のコンセプトを小馬鹿にしてたりしてたなー

362 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/10(金) 23:33:46.36 ID:1WqCscLW.net
バカスタグラムは?

363 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/11(土) 09:13:29 ID:q4xsD6Kd.net
いとまのほぼ日水着
だっさ…

364 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/11(土) 09:24:53 ID:aqcmXrRA.net
柳沢のインスタには食べ物、旅行、買った物の自慢と自分の本ぐらいしかない

365 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/11(土) 09:59:22.95 ID:4BF28KpI.net
>>364
お菓子ももりもり食べているし外食もガッツリ系ばかりだからそりゃあ太るしゴツくなるよねと思うわ

366 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/11(土) 17:37:41 ID:AIXjWBdz.net
米良美一がチャッキーっぽいとも書いてた柳沢

367 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/11(土) 20:11:41 ID:MJLJm5kx.net
>>366
わかるけど米良さんも柳沢に言われたくないよねw

368 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/11(土) 21:23:20.35 ID:Lra5ahuW.net
まさきの熱烈なファンに、子供にまで同じ名前つけてる人がいるんだね。
今でも結構すごい追っかけみたい。
あそこまでされると、ちょっと怖くないのかね?
インスタとかみてるこっちもあまりのすごさにドン引きなんだが。

369 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/12(日) 07:06:19 ID:/AJy5++Y.net
>>368
確かに凄い怖いけどまさきにとってはドル箱だからいいのでは?

370 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/12(日) 09:49:30 ID:OSkD7yBf.net
>>368
あの人はほとんどストーカーで正木のまわりでは有名人よ
まぁ正木にとっちゃ大事な広告塔だからね

371 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/12(日) 09:51:19 ID:OSkD7yBf.net
>>363
ホント戦前戦後の小学生の水着かよと思うほど

372 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/12(日) 09:55:20 ID:OSkD7yBf.net
>>369
あのストーカーおばさん、正木の商品を大量に買ってはくれないけど(買えない)笑
広告塔としては最高だからね

373 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/12(日) 10:08:15 ID:rbY5Y/aI.net
>>368
その人知らないわ
マサキのインスタにコメント残してますか?
マサキの店のワークショップに参加したりしてるのかな?ファンは毎回行きたいだろうね

374 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/12(日) 11:30:38 ID:2+XjxVki.net
イズユラ?
なんかゴツいおばさんのイメージ
水仙と金柑の鉢にぼぼちゃんフレーバーウォーターなよ〜って水仙って毒なかったっけ

375 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/12(日) 11:32:35 ID:K7a0YthF.net
>>370
今回の娘の芸大のイベントだかなんかにも行ってて、そこまで行くのかとびっくりしてる。
普通いかないよなあ。いくらファンでも。

まさきはありがとうと言ってるけど。

376 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/12(日) 11:39:48 ID:k4bb/EnH.net
>>363
モデルが着てもイケてないのに…
イトマファンのもっさり中年ババアが身につけて
プールサイドに横たわった姿を想像するとウヘァ

377 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/12(日) 13:41:50 ID:OSkD7yBf.net
あの正木ストーカーおばさん
以前にも正木旦那の森の店のイベントにも
ただ一人部外者なのに潜り込んでたよね
娘のゆららのイベントにも然り
凄い度胸だし、そこまで行くとさすがの正木も
表面上はありがとうだけど内心は、、、笑

378 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/12(日) 17:40:35.43 ID:01+OjN4d.net
水着見てきた。なるほどね。
最近のほぼ日は、仲良し同士のお友達ごっこみたいになってきたな。内輪で仲間内のモノ売って紹介して、スタッフも全部いつものメンバー。やってる方は楽しいだろうね。
昔のほぼ日の方が好きだったな。
北欧悪く言う人も多いけど、逆にあそこはそんなふうにならない気もする。

379 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/12(日) 20:19:46.44 ID:ZfIYxlKa.net
乳がんで早死したお姉さんの事考えると
スピ系にハマるのもわからなくもないけど、

最近、建築家と結婚した料理研究家
ひとてま 美人料理研究家も香ばしいわ

380 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/12(日) 20:27:53.32 ID:rbY5Y/aI.net
>>379
そうですね人の命とは?とか考えちゃうもんね
建築家と結婚した美人料理研究家?誰だろう?
青山さんの元旦那もそんな感じの仕事だったよね

381 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/13(月) 00:03:46 ID:70uyMwzf.net
>>368
インスタ見てきたけど面白い!
ピクニック風の写真はココリコ田中とRADWIMPSの人と
ノッポさんを足して割った感じだね
ヲチ目的のフォローも多そう

382 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/13(月) 00:42:50 ID:Y44+N2Pf.net
>>379
ひとてまの方…ナルシスト臭が凄いですね。旦那さんの援助の元、道楽半分でお店してるんだと思ってたけど、もっと前から料理家だったの?
生活感全然無いけど、この人が作るご飯やレシピって美味しいのかな

383 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/13(月) 10:20:31 ID:7eNeSoCn.net
>>377
フォロワーが一万人くらいいる写真撮るのも好きとかって人ですか?
はじめて見たけど娘の作品展にも行ってマサキがしょっちゅういいねしてるんですね
この人の娘の名前がマサキなのかと思ったらゆららなんだ?

384 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/13(月) 11:25:42 ID:me+fgm+d.net
娘にゆららとつけてるのがもう…
それだけでドン引きや

385 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/16(木) 09:06:27 ID:4KgLFdyV.net
モデルのアユミさんて今は子供もいて料理もうまいナチュラル系のモデルになってるけどノンノモデルの頃はガリガリで色が浅黒くて拒食症かと疑ってた

386 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/16(木) 22:36:21 ID:yPJZ+gEp.net
以前ここで表紙のフォントがダサすぎる、と言われていた、
暮らし系寄せ集め季刊誌「Kurashi」っていつの間にか廃刊した?
創刊時、柳沢がインスタで「#バカ売れしてるらしい」とかはしゃいでたけど
短命だったね…

387 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/17(金) 17:01:57 ID:5YTDGLcd.net
別にフツーのフォントじゃ?って思った私はダサいのか

388 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/19(日) 17:08:06 ID:ND/wEAqp.net
ダサくないと思うけど

389 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/19(日) 18:58:41 ID:MjaeD2xz.net
青山有紀さんの愛猫は白いアメショーだということだけどアメショーには見えない
雑種じゃないかと疑ってる

390 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/19(日) 21:35:48 ID:zFeEU1re.net
今夜のEテレの美の壺は台所か。
枝元さんはよそで見たことあるけど、森村泰昌は見たいな。

391 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/21(火) 12:36:02 ID:3rRzNP0D.net
柳沢、口の狭い花瓶にぎゅうぎゅうに花いけてるw
この人センスいい感じに見せてるけどそうでもない

392 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/21(火) 12:41:06 ID:J/GPnHPl.net
その人のセンスが良いと思ったこと一度もない

393 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/21(火) 13:29:45 ID:gQednRMA.net
坂田アキコの店の料理教室、えらく強気の15K、2日で90万稼ごうとしてるの?
店のメニューも高いし、業界人の宣伝効果は続かないだろうからもって1年半かな

394 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/21(火) 15:29:20 ID:uwAlQU2P.net
>>390
見た?全体には和風なのに、台所はフレンチの可愛いインテリアだった
お招きされた友人は阪大総長ご夫妻
寿司職人の出で立ちで現れる森村さんw

395 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/21(火) 15:39:03.08 ID:uwAlQU2P.net
>>393
業界人御用達で言えば、イーtripってあるじゃん
行ったことあるけど、そんなにいいとは思わなかったし、接客が酷かった
知り合いだと違うんだろうな

396 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/21(火) 16:48:36 ID:iocc8+oZ.net
もう「センス」で食える時代じゃなかろーに
仲間内のオナニーでしかないわ

397 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/21(火) 18:14:37.60 ID:EJmWfFW03
>>391
ホントだ
花窒息するんじゃないw

398 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/21(火) 19:23:21 ID:tTVUgb4H.net
ほっこりの終焉ということで次スレが立たないままでいたら気持ちよかったのに

399 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/21(火) 21:22:42 ID:DQM2UzWd.net
中川たまさん、そりゃ自慢の娘だわな。
トンビからタカって感じ

400 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/21(火) 21:47:13 ID:fY/vsQ9k.net
>>393
素人料理で、ほとんど仕込んで温め直すだけのメニューであの値段は、食べてて悲しくなった。みんななんで行くのかさっぱりわからない。ホテルのフレンチのランチでもお寿司ランチでも、同じ値段でもっと丁寧に料理をしてるお店に行きたいと思いました。

401 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 07:00:23 ID:CeBxmlnw.net
料理見せてちょっと食べさせて15000円はねぇ
まだ埋まってないみたいだけど

402 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 07:49:37 ID:sjmpMoYU.net
不倫花教室\53000

403 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 10:07:20 ID:AezD+Y2D.net
>>402
どういう意味?

404 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 14:53:27 ID:51/HUMBn.net
なんで台湾ブームなん?

405 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 14:57:19 ID:7D5jaovs.net
不倫多いのね

406 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 08:13:45 ID:QtRlqVVt.net
前も不倫の話出てたねー
ほんと多いよね

平井かずみの干し花にイラッとするわ
ガラス屋のやつ53000円って
それこそ台湾旅行行くわ

407 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 16:56:36 ID:0qgF0e7U.net
バブル世代は今後落ちる所まで落ちるみたいね。

408 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 18:28:04 ID:jJHKqQmH.net
>>406
>前も不倫の話出てたねー

パン屋とライターだった?
仕事柄か、倫理観の欠如した人が多そうね

409 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 19:47:49.68 ID:GVXLcdHF.net
右も左も業が深そうな人ばかりだもんな

410 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:22 ID:0qgF0e7U.net
ブランド好き、浪費家、高級感が好き、恋愛至上主義、
10年経つとバブル世代は貧困にのたうち回るね。
いい年こいて、オトナ女子みたいのもバブル世代だよね。本当に幼稚。

411 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:42 ID:9DUYtcPz.net
>>409
確かに!

412 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 05:24:19 ID:apmO9pJA.net
>>408
皆川、弥太郎、ユトレヒトと山本祐布子、チクテ女とバイト、なんやかんや欲だらけ

413 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 07:22:32.26 ID:NhZgQ4D1.net
>>412
ミナペルホネンの服ってなんであんなに高いの?
刺繍代?
知ってる人が見たら「ミナだ!すごい!素敵!」でも
知らない人から見たら「何?あの奇妙な服は」という
服も多そう
コウモリ形のバッグとかも奇妙だし

414 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 16:57:00 ID:EJP0naRb.net
>>406
ガラス屋ってどこ?

415 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 19:53:13 ID:NF+upxZH.net
>>393
15000円!
場所代かな、、

416 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 20:38:03 ID:9+e2j/rW.net
正木が河原で犬走らせてる
リードはついてるけど手離しだ
これって違法じゃないの?

417 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 20:52:20 ID:9g/gnSz4.net
また?正木この前もノーリードだったよね
自称愛犬家だけど一家揃ってマナー悪いよね!迷子になったら犬がかわいそうだし他人にも迷惑

418 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 21:43:25 ID:i6LixqfS.net
昔から不倫とかヤリマンとかじんわり噂になるのよねえ
本人が口滑らすからなんだけどね

419 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 21:52:12 ID:9g/gnSz4.net
正木のデカい犬の方はリードして地面に留めてある?
今回はプードルの方がノーリードを見える

420 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 22:19:37 ID:9+e2j/rW.net
デカイ犬はリードはついてるけど手離しで走らせてる
小さい2匹はノーリド
どっちもアカンやろ

421 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/25(土) 07:05:20 ID:+8xhyeGx.net
>>414
南大阪のフレスコってところ

422 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/25(土) 10:43:59 ID:fNv7OcdG.net
暮しの手帖の新編集長ってチルチンびとに昔いた方かしら

423 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/28(火) 20:02:11 ID:tKW57ncv.net
さんま御殿に出てる香菜子
岩井志麻子かと思ったwww

424 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/28(火) 21:52:06 ID:JelzV85d.net
>>423
しまこ?本人のインスタでは絶賛されてるけどw

正木がまた犬をノーリードにしてた
開き直ってるのかね

425 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 10:48:12 ID:AnuJ50Co.net
大橋婆や栗原のインスタのキャプションだけど
改行しないから物凄く読みにくい
改行って知らないのかな?
まぁあの歳で頑張ってるのはわかるけど
周りのスタッフ教えてあげないのかしら
頑固者だから怖くて誰も口出し出来ないとかw

426 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 13:56:27 ID:xF50mPY3.net
マサキは犬にエプロン着けたり抱き合って寝たり
擬人化しているのが大型犬だから生々しくて怖い

427 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 16:01:36 ID:ypBQPDi/.net
>>426
プードルは手術してるね
ノーリードも平気だしいい飼い主とは言えないかも

428 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 21:00:11 ID:GbJo6tAZ.net
雅姫の犬ウォッチャーの人、ここでずーっと同じこと言ってるじゃん
そろそろ注意してあげれば?

429 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/30(木) 00:53:32.48 ID:+70/a+RQ.net
>>408
>パン屋とライターだった?
ヒントおせーて

430 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/03(月) 01:55:58 ID:h8gkYf9A.net
>>423
あの人の眉毛は、整えてあの形なのかな?
あの前髪もいつまでやるんだろ
何歳だっけ?

431 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/03(月) 04:14:18 ID:EoOhdayR.net
一田憲子のインスタで、他の人の記事やインスタを載せる時のやり方がいつもおかしい。

一田憲子が書き込んでるか、他の人の引用なのか、本当にわかりづらい。

こんなにネットを駆使してるのに、なんでこんなわかりづらいやり方しかできないんだろうか?

432 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/04(火) 17:53:37.58 ID:nBvu5UCw.net
なんか、100万貯めるとか
1000万貯めるとか
そういう特集を本屋でよく見るけど
富裕層とどうしたら結婚できるか特集の方が
絶対に役に立つのにね。

433 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/04(火) 18:16:57 ID:0fuUOiSr.net
ほっこりさんも配偶者がそこそこ稼ぎがあるとブームが去っても優雅にしてられるよね

434 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/04(火) 21:28:42 ID:46nB3bhJ.net
泡ホームのインスタのコメ欄が少し荒れてるね

435 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/04(火) 22:48:18 ID:ZpRGzSIB.net
>>430
眉毛も前髪も計算し尽くしてああなんだろうね
さんま御殿出演の予告はあんまり映らないと思うけど、、、みたいなさりげない感じだったのにヘアメイクもスタイリストも同行してて気合入りまくりじゃん

436 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/05(水) 18:44:10 ID:Ll/580Wn.net
>>429
あは〜んうふ〜ん

437 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/09(日) 21:44:33 ID:Quk1AbEV.net
>>432
そこに気づかず、特集本やほっこりカリスマwの本に
2000円近くも払って浪費するのが
ほっこりさんのほっこりたるところじゃない

438 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/09(日) 22:41:11 ID:cjQ72lqa.net
北欧の新しい動画。夜にスープを煮込むのね。具材を炒めたあとカンカンと
ヘラを鍋のフチで叩いているのがなんとも、、、、二回もやってるけどなんだか
行儀悪くて。

439 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/09(日) 22:44:54 ID:Qrzrp6dm.net
ほっこりカリスマって言うと内田あやのさんかな

440 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/10(月) 15:43:58 ID:j8SdKrnS.net
>>438
わかる
ガサツで、ほっこりとはほど遠いよね

441 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/10(月) 20:31:01 ID:YLo/W1nh.net
姑くさいほっこりおばさんもキモイけどね
ブスは顔だけにして

442 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 05:54:59 ID:iORVYI/V.net
編集長が代わった暮しの手帖、なんとなく気になってたんで
週末の買い出しついでに近所のホームセンターでひさびさに買ってきた

「丁寧な暮らしじゃなくても」ってテーマはなんとなく共感する部分がある
こういう暮らし生活系は”ある種の正しさ”が強迫観念になってんじゃね?って感じてたから

別に部屋が散らかっても良いじゃん、おしゃれじゃなくても良いじゃん
なにが生きてくことの目的なの?ってのはいつも思ってた

良かった記事は
八ヶ岳南麗のある家族の記事(泣いてる女の子の写真が心に残った)
街の喫茶店
ヤマザキマリの本棚の写真
大貫妙子のエッセイ
牧野伊三夫

生活系雑誌ってほぼもう終焉を迎えてるとここ数年感じてて
(新しい切り口で記事を載せてる雑誌をまったく見ない)
書店や電子書籍でもほとんど読むことが無くなったんで
新編集長の新しい暮しの手帖には期待したい所存です。

自分男性でこういうのは場違いかと思いましたが、SNS等に書くのは苦手で
ここに書かせて貰いました。 長文失礼

443 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 07:45:07 ID:gNsyIhFZ.net
>>442
「ていねいな暮らしではなくても」
単に拝金主義に陥っていた生活系に辟易して
いたけど、期待出来るかもしれない。読んで見る。
新編集長はヤタロー時代に入った人なんだね。
それだけに「ていねい」を再構築する姿勢が
伺える。
生活系の衰退はカネで買う「ていねい暮らし」
からの脱落者が少なくなかったのでは。
メディアは夢を与えることも任務だが、
本誌はそれぞれの時代の庶民生活と向き合った
ものであるべき。

444 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 07:53:25 ID:ws55nJ5P.net
私もめっきり雑誌は見なくなったなー。
丁寧に生活するという強迫観念、わかる。

インスタも丁寧に生きるというのが蔓延してきて、ずっと見てると息苦しくなってくる。
自己顕示欲と承認欲求の圧が凄すぎて…

Twitterがいい感じで力が抜けていて、人の生活が垣間見れて楽しい。
程よくおしゃれで程よく手を抜いていて。
文章もTwitterの方が面白い人が多い気がする。

生活っておしゃれだけじゃないよね。
人の生活する様子がとても好き。ドキュメンタリーとかみるのも好き。おしゃれだけなんてつまらない

445 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 08:15:30 ID:sSZSLYgS.net
暮らしのおへそ最新号を立ち読みしたら
私の好きな角野栄子さんと小川糸さんだったから
久々に買おうかな

生活系雑誌もインテリア雑誌も様変わりしてきたね
プラスワンリビングもカムホームも
久々に見たら表紙がシンプルで良くなってた

446 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 09:21:03 ID:gNsyIhFZ.net
昭和の頃の「暮しの手帖」って死んだばあちゃん
の家にもあったんだよな。生活の知恵が詰まって
実利的だった。
00年代に入り、クウネルが「田舎のおばあちゃん
が大鍋でこしらえる煮しめ」な世界にスポットを
当て、消費活動に"ほっこり革命"を起こす。
しかし、単に高額商品のショールームと化す一方、
実生活は格差が浮き彫りになり、マーケットに
新たな流入もなく、生活系全般の衰退を招いた。

447 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 16:30:09 ID:3Rb2Up36.net
小川糸の小説くそほどつまらないけどね
食堂かたつむりとか不快なくらいひどい

448 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 18:06:41 ID:sSZSLYgS.net
>>447
そうなんだ
ツバキ文具店しか読んだ事がなくて
ツバキ文具店は面白かった

食堂かたつむりは名前がかもめ食堂みたいで
あまり読みたいとは思えない

449 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 19:52:56 ID:3s8tTolP.net
>>445
プラスワンリビングは廃刊のはず

450 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 20:08:01.93 ID:sSZSLYgS.net
>>449
本当だ!ググッたら昨年廃刊しちゃってたんだね
書店で普通に売っていたけど最近の物では無いんだね
若い頃は毎号買っていたから寂しいなぁ

451 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 21:59:35 ID:wxU8nA7j.net
離島の有名ラー油屋の女主人
春節で中国行って、帰ってきてから精力的に本土で歩き回ってる
そりゃ、武漢からは離れてる場所だったかもしれないけどさ、少しは自重してくんないかなー

452 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 22:09:37 ID:9U2QiyWO.net
中国朝鮮の料理を載せたがるところって
あっち系なのかな?汚らしくて嫌だわ
韓流ブームも、捏造だったしね

453 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 03:11:38 ID:ALHfe+Qj.net
>438
部屋の割りに大きすぎるテーブルとテーブル向きじゃないクロス。
年齢に合わないアラブ服みたいなワンピース(テーブルクロスと同素材)。
サティ●ンという単語を思い出すのは私だけ?
(某新興宗教の収容施設)

454 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 04:17:55 ID:VBrj7Ods.net
ほっこり系なんて大なり小なり宗教じみたものだよ

>>443
夢や憧れを見せるってことと高価な商品を使うってのはイコールではないと思うんだけど、どこかですり替えかはき違えがあったんだろうね
例えば料理をしない人が有次やグローバルの包丁を使ったからといって、いきなり飾り切りや魚が捌けるわけじゃないし、煮物を作るのに必ず高価なストウブや無水鍋を使う必要もない

煮物を作っているおばあちゃんを表現するのに
「田舎の古民家」で「有機野菜や地鶏」を「高価な調理器具」と「こだわりの調味料」を使って煮物を作っているおばあちゃんが「作家ものの食器」に盛りつけている…
みたいな感じで必要以上の情報を盛り込みすぎてるような気がする

455 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 07:05:20 ID:unKVYV7C.net
そして、使ってるものがほとんどみんな同じってのが笑える

Y字チェアとかストウブとか北欧のランプ、作家ものの器。
判でおしたかのよう。

インスタも最初は楽しかったけど、だんだん飽き飽きしてくる。
本も然り。

456 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 09:58:50 ID:gaMjOlLc.net
うすうすは感じてたけど、あの伊藤さんがディーンアンドデルーカのゴロゴロを
私も使ってます!ってインスタに上げたのには、ほっこりの終焉を実感したわー

457 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 14:59:44 ID:tZ7i/fq6.net
北欧は真似っこ
二番煎じの極みの印象
スコープにはなれないし、
かもめ食堂にもパンとスープにもなれないし。
物が売れないから、
YouTube収入に寄ってるんだろうけど。

458 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 21:32:49 ID:Wwcfxbi5.net
>「田舎の古民家」で「有機野菜や地鶏」を「高価な調理器具」と「こだわりの調味料」を使って煮物を作っているおばあちゃんが「作家ものの食器」に盛りつけている…
>みたいな感じで必要以上の情報を盛り込みすぎてるような気がする

あるある過ぎて笑う
それにセンス無い人って何処どこの何々無しで勝負できないのよ、水戸黄門かよ…

459 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 22:52:16 ID:axK6zFjJ.net
洗剤ひとつにもこだわりがあるのよねw
普通のスーパーに売ってるやつは絶対使わない。

460 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/14(金) 00:45:17 ID:ur9Vd2e3.net
しょっちゅう「うつわ」自慢してる柳沢さんの鍋パーティー画像が、
貧相すぎて可哀想になってきた。
(「うつわ」や「ごはん」って書くのもイラッとする。)

461 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/14(金) 06:19:34 ID:D4FIfBLt.net
間違ってもAEONやホームセンターで…なんてのは出ないよね

大体クレジットや紹介記事で出てくる店は東京をはじめとした大都市か京都や鎌倉あたりのひねったようでひねりのないところだったりする
そして限界集落や離島みたいな本当の田舎じゃない郊外か地方都市に住むようなのが、はるばるやってきて「○○に遊びに来ました(顔文字)」なんて投稿をブログかインスタにアップする…
こんなのばっかり

総レス数 1012
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200