2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活系雑誌・31

1 :おさかなくわえた名無しさん:2019/09/09(月) 20:35:19.36 ID:LbYtgM/B.net
日々の生活にまつわるあれこれが載っている
ちょっと浮世離れした雑誌についてのスレッド31スレ目。
ながらく続いたほっこり路線も落ち着きをみせ
変化の兆しが見え隠れする今日この頃。

ほっこりマゾの方もそうでない方も、ひきつづき語りましょう。

■前スレ
生活系雑誌・29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523248412/
生活系雑誌・30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1550388984/

次スレは>>970さんヨロ

400 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/21(火) 21:47:13 ID:fY/vsQ9k.net
>>393
素人料理で、ほとんど仕込んで温め直すだけのメニューであの値段は、食べてて悲しくなった。みんななんで行くのかさっぱりわからない。ホテルのフレンチのランチでもお寿司ランチでも、同じ値段でもっと丁寧に料理をしてるお店に行きたいと思いました。

401 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 07:00:23 ID:CeBxmlnw.net
料理見せてちょっと食べさせて15000円はねぇ
まだ埋まってないみたいだけど

402 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 07:49:37 ID:sjmpMoYU.net
不倫花教室\53000

403 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 10:07:20 ID:AezD+Y2D.net
>>402
どういう意味?

404 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 14:53:27 ID:51/HUMBn.net
なんで台湾ブームなん?

405 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 14:57:19 ID:7D5jaovs.net
不倫多いのね

406 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 08:13:45 ID:QtRlqVVt.net
前も不倫の話出てたねー
ほんと多いよね

平井かずみの干し花にイラッとするわ
ガラス屋のやつ53000円って
それこそ台湾旅行行くわ

407 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 16:56:36 ID:0qgF0e7U.net
バブル世代は今後落ちる所まで落ちるみたいね。

408 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 18:28:04 ID:jJHKqQmH.net
>>406
>前も不倫の話出てたねー

パン屋とライターだった?
仕事柄か、倫理観の欠如した人が多そうね

409 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 19:47:49.68 ID:GVXLcdHF.net
右も左も業が深そうな人ばかりだもんな

410 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:22 ID:0qgF0e7U.net
ブランド好き、浪費家、高級感が好き、恋愛至上主義、
10年経つとバブル世代は貧困にのたうち回るね。
いい年こいて、オトナ女子みたいのもバブル世代だよね。本当に幼稚。

411 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:42 ID:9DUYtcPz.net
>>409
確かに!

412 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 05:24:19 ID:apmO9pJA.net
>>408
皆川、弥太郎、ユトレヒトと山本祐布子、チクテ女とバイト、なんやかんや欲だらけ

413 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 07:22:32.26 ID:NhZgQ4D1.net
>>412
ミナペルホネンの服ってなんであんなに高いの?
刺繍代?
知ってる人が見たら「ミナだ!すごい!素敵!」でも
知らない人から見たら「何?あの奇妙な服は」という
服も多そう
コウモリ形のバッグとかも奇妙だし

414 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 16:57:00 ID:EJP0naRb.net
>>406
ガラス屋ってどこ?

415 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 19:53:13 ID:NF+upxZH.net
>>393
15000円!
場所代かな、、

416 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 20:38:03 ID:9+e2j/rW.net
正木が河原で犬走らせてる
リードはついてるけど手離しだ
これって違法じゃないの?

417 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 20:52:20 ID:9g/gnSz4.net
また?正木この前もノーリードだったよね
自称愛犬家だけど一家揃ってマナー悪いよね!迷子になったら犬がかわいそうだし他人にも迷惑

418 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 21:43:25 ID:i6LixqfS.net
昔から不倫とかヤリマンとかじんわり噂になるのよねえ
本人が口滑らすからなんだけどね

419 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 21:52:12 ID:9g/gnSz4.net
正木のデカい犬の方はリードして地面に留めてある?
今回はプードルの方がノーリードを見える

420 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/24(金) 22:19:37 ID:9+e2j/rW.net
デカイ犬はリードはついてるけど手離しで走らせてる
小さい2匹はノーリド
どっちもアカンやろ

421 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/25(土) 07:05:20 ID:+8xhyeGx.net
>>414
南大阪のフレスコってところ

422 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/25(土) 10:43:59 ID:fNv7OcdG.net
暮しの手帖の新編集長ってチルチンびとに昔いた方かしら

423 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/28(火) 20:02:11 ID:tKW57ncv.net
さんま御殿に出てる香菜子
岩井志麻子かと思ったwww

424 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/28(火) 21:52:06 ID:JelzV85d.net
>>423
しまこ?本人のインスタでは絶賛されてるけどw

正木がまた犬をノーリードにしてた
開き直ってるのかね

425 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 10:48:12 ID:AnuJ50Co.net
大橋婆や栗原のインスタのキャプションだけど
改行しないから物凄く読みにくい
改行って知らないのかな?
まぁあの歳で頑張ってるのはわかるけど
周りのスタッフ教えてあげないのかしら
頑固者だから怖くて誰も口出し出来ないとかw

426 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 13:56:27 ID:xF50mPY3.net
マサキは犬にエプロン着けたり抱き合って寝たり
擬人化しているのが大型犬だから生々しくて怖い

427 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 16:01:36 ID:ypBQPDi/.net
>>426
プードルは手術してるね
ノーリードも平気だしいい飼い主とは言えないかも

428 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/29(水) 21:00:11 ID:GbJo6tAZ.net
雅姫の犬ウォッチャーの人、ここでずーっと同じこと言ってるじゃん
そろそろ注意してあげれば?

429 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/30(木) 00:53:32.48 ID:+70/a+RQ.net
>>408
>パン屋とライターだった?
ヒントおせーて

430 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/03(月) 01:55:58 ID:h8gkYf9A.net
>>423
あの人の眉毛は、整えてあの形なのかな?
あの前髪もいつまでやるんだろ
何歳だっけ?

431 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/03(月) 04:14:18 ID:EoOhdayR.net
一田憲子のインスタで、他の人の記事やインスタを載せる時のやり方がいつもおかしい。

一田憲子が書き込んでるか、他の人の引用なのか、本当にわかりづらい。

こんなにネットを駆使してるのに、なんでこんなわかりづらいやり方しかできないんだろうか?

432 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/04(火) 17:53:37.58 ID:nBvu5UCw.net
なんか、100万貯めるとか
1000万貯めるとか
そういう特集を本屋でよく見るけど
富裕層とどうしたら結婚できるか特集の方が
絶対に役に立つのにね。

433 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/04(火) 18:16:57 ID:0fuUOiSr.net
ほっこりさんも配偶者がそこそこ稼ぎがあるとブームが去っても優雅にしてられるよね

434 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/04(火) 21:28:42 ID:46nB3bhJ.net
泡ホームのインスタのコメ欄が少し荒れてるね

435 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/04(火) 22:48:18 ID:ZpRGzSIB.net
>>430
眉毛も前髪も計算し尽くしてああなんだろうね
さんま御殿出演の予告はあんまり映らないと思うけど、、、みたいなさりげない感じだったのにヘアメイクもスタイリストも同行してて気合入りまくりじゃん

436 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/05(水) 18:44:10 ID:Ll/580Wn.net
>>429
あは〜んうふ〜ん

437 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/09(日) 21:44:33 ID:Quk1AbEV.net
>>432
そこに気づかず、特集本やほっこりカリスマwの本に
2000円近くも払って浪費するのが
ほっこりさんのほっこりたるところじゃない

438 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/09(日) 22:41:11 ID:cjQ72lqa.net
北欧の新しい動画。夜にスープを煮込むのね。具材を炒めたあとカンカンと
ヘラを鍋のフチで叩いているのがなんとも、、、、二回もやってるけどなんだか
行儀悪くて。

439 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/09(日) 22:44:54 ID:Qrzrp6dm.net
ほっこりカリスマって言うと内田あやのさんかな

440 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/10(月) 15:43:58 ID:j8SdKrnS.net
>>438
わかる
ガサツで、ほっこりとはほど遠いよね

441 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/10(月) 20:31:01 ID:YLo/W1nh.net
姑くさいほっこりおばさんもキモイけどね
ブスは顔だけにして

442 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 05:54:59 ID:iORVYI/V.net
編集長が代わった暮しの手帖、なんとなく気になってたんで
週末の買い出しついでに近所のホームセンターでひさびさに買ってきた

「丁寧な暮らしじゃなくても」ってテーマはなんとなく共感する部分がある
こういう暮らし生活系は”ある種の正しさ”が強迫観念になってんじゃね?って感じてたから

別に部屋が散らかっても良いじゃん、おしゃれじゃなくても良いじゃん
なにが生きてくことの目的なの?ってのはいつも思ってた

良かった記事は
八ヶ岳南麗のある家族の記事(泣いてる女の子の写真が心に残った)
街の喫茶店
ヤマザキマリの本棚の写真
大貫妙子のエッセイ
牧野伊三夫

生活系雑誌ってほぼもう終焉を迎えてるとここ数年感じてて
(新しい切り口で記事を載せてる雑誌をまったく見ない)
書店や電子書籍でもほとんど読むことが無くなったんで
新編集長の新しい暮しの手帖には期待したい所存です。

自分男性でこういうのは場違いかと思いましたが、SNS等に書くのは苦手で
ここに書かせて貰いました。 長文失礼

443 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 07:45:07 ID:gNsyIhFZ.net
>>442
「ていねいな暮らしではなくても」
単に拝金主義に陥っていた生活系に辟易して
いたけど、期待出来るかもしれない。読んで見る。
新編集長はヤタロー時代に入った人なんだね。
それだけに「ていねい」を再構築する姿勢が
伺える。
生活系の衰退はカネで買う「ていねい暮らし」
からの脱落者が少なくなかったのでは。
メディアは夢を与えることも任務だが、
本誌はそれぞれの時代の庶民生活と向き合った
ものであるべき。

444 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 07:53:25 ID:ws55nJ5P.net
私もめっきり雑誌は見なくなったなー。
丁寧に生活するという強迫観念、わかる。

インスタも丁寧に生きるというのが蔓延してきて、ずっと見てると息苦しくなってくる。
自己顕示欲と承認欲求の圧が凄すぎて…

Twitterがいい感じで力が抜けていて、人の生活が垣間見れて楽しい。
程よくおしゃれで程よく手を抜いていて。
文章もTwitterの方が面白い人が多い気がする。

生活っておしゃれだけじゃないよね。
人の生活する様子がとても好き。ドキュメンタリーとかみるのも好き。おしゃれだけなんてつまらない

445 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 08:15:30 ID:sSZSLYgS.net
暮らしのおへそ最新号を立ち読みしたら
私の好きな角野栄子さんと小川糸さんだったから
久々に買おうかな

生活系雑誌もインテリア雑誌も様変わりしてきたね
プラスワンリビングもカムホームも
久々に見たら表紙がシンプルで良くなってた

446 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 09:21:03 ID:gNsyIhFZ.net
昭和の頃の「暮しの手帖」って死んだばあちゃん
の家にもあったんだよな。生活の知恵が詰まって
実利的だった。
00年代に入り、クウネルが「田舎のおばあちゃん
が大鍋でこしらえる煮しめ」な世界にスポットを
当て、消費活動に"ほっこり革命"を起こす。
しかし、単に高額商品のショールームと化す一方、
実生活は格差が浮き彫りになり、マーケットに
新たな流入もなく、生活系全般の衰退を招いた。

447 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 16:30:09 ID:3Rb2Up36.net
小川糸の小説くそほどつまらないけどね
食堂かたつむりとか不快なくらいひどい

448 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 18:06:41 ID:sSZSLYgS.net
>>447
そうなんだ
ツバキ文具店しか読んだ事がなくて
ツバキ文具店は面白かった

食堂かたつむりは名前がかもめ食堂みたいで
あまり読みたいとは思えない

449 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 19:52:56 ID:3s8tTolP.net
>>445
プラスワンリビングは廃刊のはず

450 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 20:08:01.93 ID:sSZSLYgS.net
>>449
本当だ!ググッたら昨年廃刊しちゃってたんだね
書店で普通に売っていたけど最近の物では無いんだね
若い頃は毎号買っていたから寂しいなぁ

451 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 21:59:35 ID:wxU8nA7j.net
離島の有名ラー油屋の女主人
春節で中国行って、帰ってきてから精力的に本土で歩き回ってる
そりゃ、武漢からは離れてる場所だったかもしれないけどさ、少しは自重してくんないかなー

452 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/11(火) 22:09:37 ID:9U2QiyWO.net
中国朝鮮の料理を載せたがるところって
あっち系なのかな?汚らしくて嫌だわ
韓流ブームも、捏造だったしね

453 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 03:11:38 ID:ALHfe+Qj.net
>438
部屋の割りに大きすぎるテーブルとテーブル向きじゃないクロス。
年齢に合わないアラブ服みたいなワンピース(テーブルクロスと同素材)。
サティ●ンという単語を思い出すのは私だけ?
(某新興宗教の収容施設)

454 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 04:17:55 ID:VBrj7Ods.net
ほっこり系なんて大なり小なり宗教じみたものだよ

>>443
夢や憧れを見せるってことと高価な商品を使うってのはイコールではないと思うんだけど、どこかですり替えかはき違えがあったんだろうね
例えば料理をしない人が有次やグローバルの包丁を使ったからといって、いきなり飾り切りや魚が捌けるわけじゃないし、煮物を作るのに必ず高価なストウブや無水鍋を使う必要もない

煮物を作っているおばあちゃんを表現するのに
「田舎の古民家」で「有機野菜や地鶏」を「高価な調理器具」と「こだわりの調味料」を使って煮物を作っているおばあちゃんが「作家ものの食器」に盛りつけている…
みたいな感じで必要以上の情報を盛り込みすぎてるような気がする

455 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 07:05:20 ID:unKVYV7C.net
そして、使ってるものがほとんどみんな同じってのが笑える

Y字チェアとかストウブとか北欧のランプ、作家ものの器。
判でおしたかのよう。

インスタも最初は楽しかったけど、だんだん飽き飽きしてくる。
本も然り。

456 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 09:58:50 ID:gaMjOlLc.net
うすうすは感じてたけど、あの伊藤さんがディーンアンドデルーカのゴロゴロを
私も使ってます!ってインスタに上げたのには、ほっこりの終焉を実感したわー

457 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 14:59:44 ID:tZ7i/fq6.net
北欧は真似っこ
二番煎じの極みの印象
スコープにはなれないし、
かもめ食堂にもパンとスープにもなれないし。
物が売れないから、
YouTube収入に寄ってるんだろうけど。

458 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 21:32:49 ID:Wwcfxbi5.net
>「田舎の古民家」で「有機野菜や地鶏」を「高価な調理器具」と「こだわりの調味料」を使って煮物を作っているおばあちゃんが「作家ものの食器」に盛りつけている…
>みたいな感じで必要以上の情報を盛り込みすぎてるような気がする

あるある過ぎて笑う
それにセンス無い人って何処どこの何々無しで勝負できないのよ、水戸黄門かよ…

459 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/13(木) 22:52:16 ID:axK6zFjJ.net
洗剤ひとつにもこだわりがあるのよねw
普通のスーパーに売ってるやつは絶対使わない。

460 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/14(金) 00:45:17 ID:ur9Vd2e3.net
しょっちゅう「うつわ」自慢してる柳沢さんの鍋パーティー画像が、
貧相すぎて可哀想になってきた。
(「うつわ」や「ごはん」って書くのもイラッとする。)

461 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/14(金) 06:19:34 ID:D4FIfBLt.net
間違ってもAEONやホームセンターで…なんてのは出ないよね

大体クレジットや紹介記事で出てくる店は東京をはじめとした大都市か京都や鎌倉あたりのひねったようでひねりのないところだったりする
そして限界集落や離島みたいな本当の田舎じゃない郊外か地方都市に住むようなのが、はるばるやってきて「○○に遊びに来ました(顔文字)」なんて投稿をブログかインスタにアップする…
こんなのばっかり

462 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/14(金) 07:46:42 ID:xrtOV8OY.net
>>454
他にも「手仕事」「しつらえ」「作家さん」など
マジックワードを連発し、「民藝」に付加価値を
つけ、ブランドモノに取り憑かれた世代の次なる
消費形態「ほっこり革命」を起こした
マガジンハウス等の功績、いや、功罪は大きい。

463 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/14(金) 08:30:45.02 ID:BomryE44.net
>>457
新しいコートが給食当番のエプロンにしか見えない

464 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/14(金) 09:54:01 ID:ei6sXjNK.net
>>460
見てきた、ワロタ
センスがねー無いんだわー

465 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/14(金) 16:41:46 ID:/KeLn5+g.net
>>463
「こまかいディテールをちりばめた」コートのこと?

466 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/14(金) 17:33:01 ID:MAr+hpP+.net
自分が思ってたことを皆さんが的確に表現してくれて、今凄くスッキリしてるw

467 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/14(金) 18:58:03 ID:Z9BqC18R.net
私もスッキリしたわよ。

468 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/14(金) 19:57:43 ID:oJpjq03g.net
泡ホームの新しいコートも給食のエプロンだった

469 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/15(土) 20:12:27 ID:KgqsAplW.net
いまだにこの手の雑誌を読み漁って
真似っこ暮らしを「丁寧な暮らし」とか言ってインスタにアップする連中
もうウンザリ
み〜んな一緒

470 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/15(土) 20:18:00 ID:F3lCkKPP.net
>>462
冬ごもり
〜自宅も追加で

471 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/15(土) 20:18:19 ID:F3lCkKPP.net
じたく、ですわ
支度

472 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/15(土) 22:07:51 ID:tPGXAFqe.net
BRUTUSがキッチン特集するのは初めてかな。
ほっこり系と違うタイプのキッチンが見られるから楽しみ。
弥太郎は載ってるみたいだけど。

473 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/15(土) 22:09:03 ID:C+Y1xLQO.net
楽天ルーム
今ならクーポンで
紹介させてください
おむかえ
梅仕事

↑私がフォロー外すワード

474 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/16(日) 10:56:19 ID:1C64T257.net
>>473
フォロワーでお小遣い稼ぎしたい人達ねイヤだよね

カナコの新しい本が出てた
前と似たような感じだった

475 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/16(日) 11:58:03 ID:m8BVSeB4.net
>>473
梅仕事はなんていえば?
梅干しをつけて梅シロップを仕込む?

476 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/16(日) 14:33:14 ID:xFyCevcJ.net
連れて帰る とか

477 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/16(日) 15:00:07 ID:1buBnLmC.net
梅でもなんでも好き漬けりゃいいけど
ことさらに丁寧な暮らしアピールするなってこと?

478 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/16(日) 18:10:18 ID:ZLCm7Xha.net
「梅仕事」面白すぎる笑。
誂える、拵えるもさらに追加で!

479 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/16(日) 21:19:50 ID:aHa8PjPA.net
器たち、小物たち、家具たち、、、
無機物を擬人化して集合名詞にも複数形を使うのホント気持ち悪い。
あー、でも最初に「器たち」って広めたのクニエダヤスエさんな気がする。
彼女はなんとなく責められん。

480 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/16(日) 22:22:58 ID:7hRdLVG3.net
ものをこの子って言う人も苦手
よくいるよね
買ったではなくお迎えした、うちの子にしたとか言うのもあるあるだね

481 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/16(日) 23:50:52 ID:DheJnGan.net
クニエダヤスエさん懐かしいw

482 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 01:18:28 ID:F6AUs4Ln.net
「○○さん(店の名前)で並んでいたこの子に運命を感じて清水の舞台から飛び降りる気持ちでお迎えしました…」みたいに購入時にうやうやしく大袈裟に書いて発信する割に
それを活用している様子はなく、あっさりと断捨離やらで捨てたりメルカリとかで売ったりする
その「物」に対しての本質的な愛のなさ、そして「こだわりの物が好きな自分が好き」という隠れた自意識が透けて見えるのがダメなんだと思う

483 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 10:08:28 ID:QGUFVCzv.net
好きなvlogの人が
北欧の特集インタビューとかされたら、
がっかり。
インタビューされませんように。

484 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 11:20:53 ID:6EQ8qdE6.net
あるイラストレーターは作品が売れる事をお嫁入りとか言ってた
ペットの擬人化ペットをお迎えペットのごはん
キモい
こんな作品が売れたの嬉しい
ペットを買ったペットの餌ペットの小屋と正直に言ってほしい

485 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 17:00:30 ID:x4vt23oW.net
>>462
好みの「丁寧な暮らし」しながら
家庭放棄のネグレクトの匂いがぷんぷんする人結構いるのよね
自分が可愛いだけなのよ

486 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 18:44:51.03 ID:IvsCsvdB.net
逆に、気をつかってません〜そういうの下手なので〜と言いながら
映え考えて考えぬいて、セッティングしまくりなのが
透けて見える人もいるよね

487 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 20:25:10 ID:PNO04c3G.net
わかるわあ

488 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/17(月) 22:16:39 ID:sXb+Pxbj.net
旦那は「相方」。

489 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/18(火) 00:54:49 ID:5O/HA4UV.net
>>485
イトマを筆頭にそれらを生業として発信している層にもそれらしいのがいるのが、この業界の病巣の深さを感じさせるね

490 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/18(火) 01:06:35 ID:PlfRGlqP.net
>>472
弥太郎いらねー

491 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/18(火) 03:20:42 ID:cuViFD9s.net
寸胴ワンピース着るほっこりおばさんがイトマとかまさき支持するように
ユニクロボーダーのほっこりおじさんはヤタローを支持してるんだと思う

492 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/18(火) 08:51:50 ID:NKvX491X.net
誰がヤタローを成金にした⁉︎

493 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/18(火) 09:57:06 ID:egBIej7p.net
伊藤さんもそこそこ裕福な家の子なんでしょう?
なのになんでああもガツガツしてるんだろう

494 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/18(火) 12:50:26 ID:PlfRGlqP.net
>>485
イベントでおかんアートの安っぽい手作り
アクセサリーとか売ってる近所の子沢山ママ
(何が作家だよw)も
子供は道路で遊ばせて放置だわw

495 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/18(火) 13:15:00.69 ID:BWKyO/M/.net
>>493
自分に誇れるものがないからじゃないの
周りには作家の友達が大勢いるけど、いとま自身は努力して何か技術を身につけたわけじゃないし、スタイリストとして作家性があるほどのこともない。
一から物を作っているわけではなく組み合わせているだけで、いずれは物も自分も消費されてしまう。こはるの服作っていた頃みたいに地道に手を動かせばいいと思うんだけどね

496 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/18(火) 17:37:46 ID:rFBftqEN.net
>>494
自分はなんちゃらの何々を取り寄せて、趣味に没頭
子供のごはん週半分インスタントラーメンとかがパターン

497 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/19(水) 02:29:54 ID:f4cYhOBh.net
パンと焼菓子ばっかり食べてそう

498 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/19(水) 07:59:53 ID:sQsoAyIV.net
作家さん

499 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/19(水) 08:45:27 ID:GsW/YXYY.net
石ころをかわいいという神経は何ぞや?

500 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/19(水) 08:48:17 ID:GsW/YXYY.net
ショップで見た瞬間、恋に落ちたんです。←高いものを買うときの決め台詞

総レス数 1012
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200