2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今まで生きてきて凄く衝撃的だった休験 183度目

183 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/11(金) 08:27:03.07 ID:+MdrgYTJ.net
男性は「出社」という服装のグローバル化が求められる場があったから
洋装の浸透が早かったと思われる
女性が社会進出するのはもう少しあとでほとんどが主婦になって家庭内で生きたし、
上にもあるように「女は女らしい恰好してろ」な固定観念が定着してたから

あと、高度成長期以降は服が既製品として豊富にある中から選ぶものになったけど、
それまでは最寄りの洋品店(シャッター街とかに名残が)で布から選んで仕立ててもらうものだったからじゃない?
服自体が流行今ほどはあったにせよそんなにたくさん所有してシーズンごとに
コロコロと取り換えるものでもなかったんだよね
入学式にお母さんが着物で行くのは単なる戦後の流行りだと思うけど

前天皇陛下夫妻が海外を訪問するときは、男=スーツ、女=和装 だったけど
洋装と和装で揃えてないからおかしいんじゃね?的に感じる外国人は
少なからずいるらしい
でもこないだ某宮家でニュースにもなったけど、皇族の男性の和装って袴じゃなくて
平安貴族みたいな仰々しい装束で室内でゆ〜〜〜〜〜〜っくり動くの前提の服装だから
単純にそれで海外訪問こなすのは機能的に無理なんだよね

総レス数 1002
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★