2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

買おう買おうと思っているが買っていないもの 6

1 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/03(日) 13:21:46.87 ID:f3h46B1Y.net
前スレ

買おう買おうと思っているが買っていないもの 5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1483155746/

2 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/03(日) 13:23:20.21 ID:lvk2mAib.net
保守っているの?

3 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/03(日) 17:31:22 ID:0mkQXJBP.net
メルカリのブランドポーチ
欲しいけど。

4 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/03(日) 21:04:55 ID:pzBo4jdE.net
windows10
まだ7のまま・・・表示が重い

5 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/03(日) 22:40:48 ID:p/y+ftHN.net
>>4
来年買う…
意地でもアプデしなかったツケなのか?

6 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/04(月) 00:35:49.13 ID:5z3eqRqY.net
>>3
『メルカリ』ってブランド?

出品されている半数はコピー商品と割り切って、それでも欲しいなら買いなさい、としか言いようがない。
支那朝鮮のバッタ屋で買い付けて転売、若しくは激安で買って飽きてポイ。
最悪なのはコピー商品と気付いていながら、自分は知らなかった、と言い張る出品者。

正規品で気に入ってるなら手放すわけがない。

7 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/04(月) 16:28:55 ID:iUUgqUT6.net
数年前にガラケーが壊れてからずっとスマホが欲しかったけど
カメラ性能が良さそうで欲しいと思った機種に限って、部品に変な物が入ってるとかで買うのをやめたり
なんだかんだ家の電話とPCだけでやってきてしまったけど出かけたとき少し不便…

8 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/04(月) 18:51:19 ID:O9v+eGh3.net
>>6
それはヤフオクの頃の感覚だろう
メルカリで偽物だったら即返金できるし、どうもそういうアカは停止早いっぽい
ヤフオクは放置だけどな。運営になにいっても知らんがな、で終わる

あと正規品を手放すのもそりゃいっぱいおるよ
目の前で現金が欲しいとかってより、最初からメルカリで売るの前提で買うんだよ
んで一ヶ月とかだけ使って売って新しいのを買う、ってのが最初から想定してる買い物
もう一歩進めてメルカリで買ってメルカリで売るってやるとロスがすげえ小さい
売買がめっちゃ手軽になったおかげだけどな
俺も家電類は結構そうしてるわ。だから最近は箱を捨てない。ヘッドフォンとか色々試したいからな

9 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/06(水) 21:47:54 ID:obNr8MoH.net
CD-R 自転車の籠 

10 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/06(水) 21:50:30 ID:g8xbQZxM.net
>>8
ヘッドホン付けてるとこの写真載せて頂いたら+500円で買います^^

11 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/12(火) 21:45:33 ID:9cOunHz+.net
土地

12 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/12(火) 22:20:09 ID:CO0S5Ye/.net
>>11
景気悪くなって人口減っていけば価値ゼロどころかマイナスだぞ

13 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/13(水) 14:08:12 ID:P6T5WRMo.net
パイプカッター

粗大ゴミ処理代金払うより安いパイプカッターで分解して燃えないゴミに出そうと思っているのだけど
なかなか実行に移せない

14 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/13(水) 17:22:28 ID:WDd3F+In.net
泌尿器科行け

15 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/15(金) 14:01:06 ID:TJP+5I+s.net
CD-R 自転車の前かご こけしウッドオーナメント

16 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/17(日) 23:40:46 ID:/PKe2DeJ.net
シワが改善、予防できるクリーム。
1万円以上するやつ。

17 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/18(月) 21:19:17 ID:DHGf94lK.net
断熱マグカップ
冬は部屋で飲むコーヒーが冷めるの早いから
これ買えば長持ちすんだろなと思いつつ

18 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/18(月) 22:32:12 ID:TTH7sQEe.net
>>17
夏は氷が溶けないし結露しないからオススメ
特に結露しないのはありがてーぞ

19 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/19(火) 13:47:21 ID:brka17Ff.net
冬、冷めないのがあるといいけど断熱マグってそんなに持たないんじゃあ・・・
USBで温めるタイプがあるけど、それもなぁ

20 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/19(火) 16:11:55 ID:ENACqmcz.net
陶器のやつがあれば即買いなんだけどなかなかいいのがない

21 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/19(火) 19:27:52 ID:3yHEKDkb.net
温かい飲み物普通なら10分くらいで冷めるけど
30分位は持つのかな?

22 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/20(水) 12:16:58 ID:KbR9VOJM.net
入れ物で温度保つよりポット置いとくほうがいいかもなw

23 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/25(月) 20:09:02 ID:xyuKl9Qr.net
すげー
今この流れ見てたら、上部のバナーに耐熱の水筒の広告が出た。
Amazonのでスタンレーのやつ。
タイムリー過ぎAmazonすげー

24 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/25(月) 20:53:47.14 ID:AIdCmQMT.net
ここ女湯ですけどばっかり

25 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/25(月) 22:50:07.35 ID:aYLQLRw8.net
高い化粧水
200mlぐらいで17000円ぐらいする。

でも一升4000円ぐらいの地酒を数週間で消費するのに比べたら、数ヶ月もつ化粧水は高くない気もする。

26 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/26(火) 18:37:53 ID:D3wqVkSo.net
>200mlぐらい
>数ヶ月もつ化粧水
200mlでは数ヶ月どころか一月保たないのでは

27 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/27(水) 02:37:15 ID:a/Z75D6/.net
ワシはもつ

28 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/27(水) 13:10:40.06 ID:MBn5kqrO.net
スプレーボトルに入れるといい
最近醤油やサラダ油もスプレーにすれば減塩とかカロリーダウンって言ってるだろ

29 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/29(金) 20:27:00 ID:fa1Ncz4m.net
こけしウッドオーナメント

30 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 11:23:26 ID:ve1r+Rmw.net
ナニに使うの?

31 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 11:50:54.21 ID:gJwGlbyP.net
>>30
セリアにある本のしおりだよ

32 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 11:52:47.94 ID:gJwGlbyP.net
スマホ
もし買ったら毎月支払えるか心配だし、振込用紙送られて来たら親に情けない
毎月支払い不足の心配なければ機種変更できる

33 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 15:46:12 ID:7yz5QD/7.net
>>32
あなたは買わない方がいいね。

親に対する体裁なんかどうでもいい。
信用情報に傷がつくような事を軽く見ちゃダメよ。

34 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/04(水) 23:51:04 ID:ixz1g1aj.net
買おう、とは少し違うかもしれないが、新幹線への乗車。
在来線と比べたらウルトラスムーズな乗り心地と高速で過ぎ去っていく景色、ああ、たまには新幹線乗りたいなって思う。
けれど仕事では乗る事ないし、用で長距離移動する際はいろいろ事情で結局車か飛行機になってしまう。
旅行と言っても中々実行に移せてない。

35 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/06(金) 17:30:27 ID:hOIyXk+j.net
新幹線の車内でスピード計測アプリで測ると本当に300km/h近く出てることにビビる

36 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/06(金) 21:14:05 ID:dkGB3pah.net
象印のスチーム式加湿器。
今までシャープの空気清浄機と兼用の使ってたけど、スチーム式のパワーとメンテナンスの良さが魅力的。
ただし電気代は高くなりそう。

37 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/06(金) 22:12:02.95 ID:sAi7eTSe.net
以前どっかで話題になってた100均のパスワード管理帳
最近そういう買い物が億劫でなぁ

38 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/07(土) 15:37:12 ID:/Ed7vVhc.net
ヤマダ電機野並店閉店したと今まで思ってたが閉店してなかったんだ
NEW野並店とあるから店名変わっただけか1回見に行っただけだな野並店
あの時は桜通線野並が終点だったな延伸して徳重まで伸びた

39 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/07(土) 16:37:32.01 ID:d0n7zL7q.net
>>38
ローカルネタはやめてくれ。
どこよ。

40 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/07(土) 18:58:19 ID:/Ed7vVhc.net
CD-R 名古屋市緑区鳴海町

41 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/09(月) 17:15:32 ID:fjT88OuR.net

転居時に適当に買った枕をまだ使ってるから良いものに買い替えたい

42 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/09(月) 21:15:38.12 ID:FiaqMV4p.net
買い換えだけど車
高いし
スタイルが、いまいち。

43 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/10(火) 19:05:46 ID:8FIzJvTb.net
ワイヤレスイヤホン
充電するの面倒臭そうだし、そもそも片方だけ紛失とかしそう

44 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/11(水) 13:20:00 ID:yRTZhplQ.net
>>36
電気代と場所を考えなければ、やっぱ性能はいいよ
4Lが半日かからずにカラになるしね
電気代月15kコンスタントのうちだと金額はいいけど、ブレーカー落ちの要因になってるのがガン

45 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/11(水) 20:15:01 ID:GA1utJoW.net
>>44
ありがとう!今週末、お店見てくる
大きいサイズと、小さいので悩む。

46 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/13(金) 07:09:49 ID:0H2ETLLB.net


47 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/13(金) 19:02:08 ID:i7xklOml.net
10億か

48 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/13(金) 21:45:46 ID:pUkImrkM.net
モバイルバッテリー

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200