2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

買おう買おうと思っているが買っていないもの 6

1 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/03(日) 13:21:46.87 ID:f3h46B1Y.net
前スレ

買おう買おうと思っているが買っていないもの 5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1483155746/

752 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 12:10:40.83 ID:9v6vpEzN.net
オスのヒヨコと同じさ

753 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 12:19:35 ID:/jkbnd7O.net
以前知り合いが旅行しててSNSで、中国とか東南アジアの屋台でアレ美味しいコレ美味しいって色々食べてたけど、物凄く恐ろしい事してるな〜と思ってた

754 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 12:48:21 ID:R5lspBIp.net
>>747
施設ってどうやって検索したらいい?

755 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 13:23:46 ID:6+FDAcSU.net
>>754
「動物愛護団体 東京」みたいに検索

756 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 14:08:53 ID:swBTFa9C.net
まあそうは言っても好きなの飼った方がいいぞ

757 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 16:06:23 ID:9v6vpEzN.net
病院代高いから覚悟しておけよ
開腹一発10万とか余裕

758 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 17:15:30 ID:KvPQh6n6.net
可愛いからっておやつあげすぎるなよ。
昔、おやつあげすぎてジャーキー以外食べたがらない犬を育ててしまった。深く反省している。

759 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 20:38:29 ID:R5lspBIp.net
>>755
いっぱい出てきた!ありがとう

760 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 20:51:26 ID:8qWXyK44.net
マウンテンバイクもしくはクロスバイク

フロントサス付きのクロスバイクを物色していて、どうも踏ん切りがつかぬ。

761 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 21:09:50 ID:5lxC9o2B.net
>>760
最初に中途半端なものを買うと後々本格派が欲しくなる罠

762 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 21:29:56 ID:8qWXyK44.net
(^_^;) デスヨネー

763 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 22:32:12.06 ID:hMJkow5/.net
半端なチャリ買って結局ホームセンターで12000円ぐらいのチャリに戻った俺もいる

764 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 22:37:03.61 ID:S87Q86QP.net
今使ってるライトがそれくらいの値段だ

765 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 23:50:18 ID:l9u3kKBq.net
ワニとかカンガルーとかラクダとか犬とか食った事あるが
20年近く前、中国の屋台で食った串焼き肉はどうもどれとも違う気がしてる
アレは未だになんだかわからん
牛って書いてたけどなw

>>763
俺はプラモ用のヤスリセットがそのくらいの値段だ

766 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 03:02:46 ID:VYB8q/gh.net
>>759
施設の犬猫であれペットショップであれ、健康にはくれぐれも気を付けてね
嗜好品は病気の元だし、医療費がすごくかさむから
新鮮な水を飲ませることと
ネットで健康な一生のために必要な注意事項を色々質問してください
後悔してる人があれこれ教えてくれると思います
高齢のペットについての本も参考になります

767 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 04:17:00 ID:yclCR8HK.net
>>746
今年17年飼った実家の犬を見送ったけど、最後の2年は毎月の薬代に3万かかって、死ぬ数ヶ月前は介護状態でしんどかったわ…

768 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 20:11:32 ID:G2wg9cFE.net
>>767
2年て長いな 犬もあんたもがんばったね
うちは調子悪くなって1か月で死んだ
最後の3週間は毎日点滴した

769 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 06:20:55 ID:S/OYKUuB.net
里親制度のとこだと審査や規則が超厳しいとこもあるらしいね
給料明細見せなきゃいけないとか

770 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 12:41:05 ID:06S5lLeS.net
家を見に来るみたいだね<審査
殺すために何匹も子猫を引き取ってたキチガイもいたね

771 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 19:06:52 ID:bJ6AHmyw.net
まあ当然だな

772 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 09:48:59 ID:FAdh/JK4.net
買いたい買えないでも買いたい

773 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 11:14:40 ID:i4EGM0zI.net
3LDKのマンションに引っ越してきて半年
ルンバの『i7』か『i7+』のどちらを買うかずっと悩んでた
値段はケーズのネット価格で99880円と129880円
思い切って高いほうの『i7+』を買うことを決断しケーズのサイトを開いたところ
いつの間にかニューモデルが出ていた

『S9+』169800円
検証動画見てみたら〇型のi7シリーズは隅っこのゴミが取れていないのに対し
s9+はアルファベットのDの形をしているので隅っこのゴミがよく取れる
しかし半年かけて129880円のものを買うと決断したのに
169800円はあまりにも高すぎる かといって隅っこのゴミは吸い取ってくれないと困る
また半年間悩むとするか・・・・

774 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 11:32:53.78 ID:rjMI9oLO.net
>>773
『i7+』が安くなったりしないの?
隅っこなんか後でマキタのコードレスで一直線に吸えば一瞬だよ。
それより毎回ごっそり埃が取れて気持ちいよ、早く買え

775 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 17:27:03.65 ID:fxWXEPOD.net
ルンバの最大のメリットは、床にモノを置かなく(置けなく)なるから片付ける習慣がつく事かなと思う。
部屋がスッキリ見える。

776 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 21:29:52 ID:EEcqEKNu.net
隅の掃除ができないのに10万近くするルンバ買ってた人たちがいるのか

777 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 21:51:30 ID:jwehL21Z.net
ルンバとコードレス掃除機併用が良いよ。ルンバも安いのなら3万円台ぐらいからあるし。

778 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 21:55:01 ID:80sZea4P.net
ルンバが足元に広げたダンボールを片付けるようになったら買い時か

779 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 22:06:06 ID:rgMJbimy.net
買うならやっぱりi7より上のグレードかなあ
いずれはブラーバも欲しい

780 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 22:18:32.83 ID:hA5/Se8L.net
>>778
だらしない住人を片付ければ掃除が捗るってルンバが気付いたときは手遅れ

781 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 23:23:22 ID:oNOdcoeO.net
本当の「ゴミ」に気付いたAIが
人間を襲って来る映画ね

782 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 23:24:04 ID:uakENrrp.net
土地(+家)

地方だけど利便性高い土地はやっぱ高い。かといって下手な所だとすぐ海や河川にあたるし
老いた時の事を考えると、車がなきゃどうしようもない所は住みたくない

783 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 23:56:43.11 ID:vOczlbNB.net
>>782
家を建てたら近所に基地外いても引っ越せないよ…
知らないところに建てるより、夫婦どちらかの実家を建て直して同居とか一理あるなって思う

784 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 16:32:38 ID:nGBM9Dy8.net
ルンバは量販店でも結構な頻度でキャンペーンしてるから注目だ
今もアマでブラーバとで2万引きやってるじゃん
ポイント考慮すりゃケーズよりも安いトコは多いし

しかし値段で悩むなら型落ち+マキタがいいぞ
ウチはシャオミロボットとマキタとブラーバジェットとダイソンがある
上位機買って能力100を120にするの目指すより、80+ブラーバ80で160目指す方が簡単だし安いぞ
多分マキタの買ってもお釣りがでる

785 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 18:48:08 ID:ZIeb3lRr.net
うん、マキタはいい

786 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 19:35:37 ID:AQzlZTGp.net
マキタは吸うだけだからブラシがついたちゃんとした掃除機ほど綺麗にはならないんだよな

787 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 03:19:10 ID:AjEonY7I.net
>>784
上位機種のマッピング機能や自動復帰がないと意味ない
下位機種はいくらブラーバと組み合わせても160にはならん

788 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 07:40:33 ID:951DPe/P.net
買おうというか、大型バイクの免許。
中年あるあるだけど、趣味が無いから何となく。
具体的にこのモデルが欲しいとかも無い。
休みの日の使い方としてのんびり教習所に通えば、1〜2ヵ月は持つかなって。

789 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 07:59:41 ID:RYV8zzH8.net
冷蔵庫
結婚して、独身時代から使ってる単身用冷蔵庫から買い替えたいんだけどまだ壊れない

790 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 11:10:07 ID:eCvotP2E.net
>>788
夏は暑いから秋のほうがいいよ。

791 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 13:32:05 ID:OeruQSs3.net
中年はなぜか突然大型バイクを買いたがる

792 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 14:56:23 ID:nBj4VUyB.net
>>788
それは後になって買って後悔したものスレに行くパターンだと思う

793 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 19:29:29 ID:4oCybQJj.net
>>789
おすすめ冷蔵庫 80台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1598026064/

794 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 20:42:16.52 ID:NYQvPKWP.net
>>788
自分はなんとなく乗りたくなって、雑誌見て気に入った650ccのバイクを先に押さえて免許とりにいったけど
教習通ってる間は楽しかったけど、免許取ってからはほぼ乗らなくなったわ・・・結局2年で手放した
使いやすさでいえば中型のほうが良かったかも。もともと中型二輪持ってたら大型おすすめだけど

795 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 21:01:51 ID:kNzN5keE.net
やめとけよ
バイクなんてやめとけよ
そのうち事故るよ
仕事失って家族もバラバラ
一生車椅子か頸椎やれば寝たきりよ
やめとけよ
もう一度言う
やめとけよ

796 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 21:03:37 ID:91lSmum/.net
>>795
お前だったらそうかもな

797 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 21:09:41 ID:ilapZ2EU.net
バイクは人に薦められて乗るものでも降りるものでも無い、と何かの本の受け売り

798 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 21:48:56 ID:BTZBNk97.net
電動のコーヒーミル、いま手動でやってるんだけど淹れるのに時間がかかりすぎ
でも電動の安いのだと臼で挽くんじゃなく羽根で粉砕するんだよな
挽くやつはお値段高くて大きい、何処に置くんだよこんなもん

799 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 21:53:07 ID:2t0NcDMZ.net
バイクは馬鹿しか乗れないのよ。

800 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 22:16:13 ID:QIJn8Z00.net
電熱ウェア導入もなかなか踏ん切りが付かない

801 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 22:21:17 ID:cwyr+DRN.net
10000円もせずに臼も買えるじゃん
俺はそこからめんどくさくて全自動になったけど

802 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/02(水) 01:40:51 ID:EXSZIlep.net
バイク乗る時は死ぬ覚悟で乗った方がいいぞ
あんな危ない乗り物そうそう無いわ

803 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/02(水) 05:30:46 ID:ZwVMdO+z.net
バイク乗りだけどエロ画像はちゃんと隠してある

804 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/02(水) 07:28:09 ID:BGPC/OFi.net
変に大型に憧れないで、125ccくらいのをトコトコ走らせて遊ぶってのも悪くないと思い始めた。
車の任意保険にオマケ付帯させられて経済的だし。

805 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/02(水) 14:29:04 ID:wcAwFhxU.net
バイクを買うならホームベーカリーにしとけばいい
ワックワクで買って夢中になって即飽きる流れが似ている

806 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/02(水) 14:36:31 ID:oklZDu91.net
ハンターカブみたいな趣味性の強いマシンだと大排気量じゃなくても楽しいかも

807 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/02(水) 17:33:20 ID:dJ8vZgpR.net
相模屋のビヨンドトウフシリーズ色々
実家で食べて味は好みだったけど、値段が高すぎるので見切り品を狙っているが上手く遭遇しない
豆腐が材料なのに高脂肪・高糖質・低蛋白質と、ヘルシー要素は皆無だ
牛乳アレルギーでもない限り、定価で買うほどの意味は見いだせない

808 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/02(水) 19:06:49 ID:8gntS+sc.net
生ハムの原木

809 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/02(水) 20:16:00 ID:EvilLRya.net
ソープ嬢

810 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/02(水) 21:15:32 ID:EXSZIlep.net
>>808
生活が豊かになる

811 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/02(水) 21:55:07 ID:V4Rg4ut2.net
>>788
ただの資格オタクw?
都内とか都会の教習所はあんまりあれこれ取れないんだよね。
大型特殊とかさ。
中年以降は動体視力がついていかないし、培ってきたカンも技術もないから
大型バイクはすすめないわ。
大型免許持ってたって小さい可愛いの乗ってもいいし。
趣味がないならバイクも楽しくも何ともないだろうから買わないと思うがw

812 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/03(木) 07:22:35 ID:kTryr7WF.net
大型免許持ってるけどもうバイクは乗らない
上手な奴でもコケるし、近所の兄ちゃんもツーリングで帰らぬ人に
爽快感を味わいたいならオープンカーがお勧め!>788
時間あるなら釣りとかどう?

813 :788:2020/09/03(木) 08:58:34 ID:hecfnsY0.net
>>812
オープンカーは経済力が追い付かない泣
釣りは臭いと汚れるから泣

家で切手でも集めときます、、、

814 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/03(木) 12:18:11 ID:lEC5d0Zl.net
>>813
アニメ鑑賞とフィギア収集もいいぞ

815 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/03(木) 12:50:53.05 ID:ZL9HGSah.net
趣味でなら中古の125cc買って分解整備でいじり倒したほうが面白いでしょ
大型は重すぎて嫌になる
望遠鏡買ったけど大きくて出し入れが面倒で使わなくなるのと同じかと
買うなら小型バイクに双眼鏡

816 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/03(木) 13:59:16 ID:O46xIHGr.net
整備も自分でするならチャリでいいんじゃね

817 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/03(木) 19:13:21.90 ID:00d7B9Ix.net
>>788
disってるんじゃないので気をわるくしないでほしいんだが、
バイクに乗りはじめるのに理由はいらんのよ。
本当に好きならとっくに乗ってるし、中年になるまで乗ろうとも思ってなかったなら、
バイク適性はまちがいなく低い。

さらに、新たな趣味を探すにしても、毎年税金なり保険かけなきゃいけないものを
わざわざ選ぶのはやめとき。

楽器はどう?

818 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/03(木) 20:58:06 ID:P3YkAtKD.net
>>815
双眼鏡で何見てんのよー!!

819 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/03(木) 21:06:11.07 ID:objdKO0u.net
0806030906080908創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

820 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/03(木) 21:18:55 ID:qguJYJ9h.net
>>788
自動車免許持ってるならそのままスクーター以外の原付か小さい免許取って小型原付
乗り回してオートバイ乗るのが楽しいか整備が楽しいかお試しした後の方がいいんじゃない?

821 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/03(木) 21:26:00 ID:qguJYJ9h.net
関東で1LDKに一人暮らし
クーラーが苦手で夏冬通して年に数回点けるぐらいの生活してたけど去年の夏で
さすがに耐えられず近所の西友で5000円ぐらいの扇風機を1台買ってリビングと寝室を
移動させながら快適に過ごしてる
扇風機を移動させるのがめんどいんで2台目を買おう買おうと思ってもう涼しくなりかけて
しまってたぶん今年は買わないんだろうなと思う
ちなみに今年は3日だけクーラー点けた

822 :788:2020/09/03(木) 21:45:56 ID:hecfnsY0.net
>>817
大丈夫です。
適性低いよね、ですよね。
楽器は、、、小さな娘がいるからピアノ一緒に始めようかな笑
>>820
一応中型MTは持ってます。
確かに、小さく安いバイクを買ってみて、本当に乗り続けられそうなのか、長続きするのか試してみるのも悪くないですね。

823 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/03(木) 23:04:57 ID:zMmfI74J.net
>>821
体調のためにもっといっぱいエアコン使いなよ
頑張っても熱中症とかになったら馬鹿らしいよ

824 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/03(木) 23:17:04 ID:mf9qviTU.net
クーラーが無い生活なんて考えられないっ

825 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/03(木) 23:47:25 ID:j13NN8TG.net
>>822
教習所、場所によっては混んでるみたいですよ
新コロの影響で通勤に原付二種使いたいって人で

826 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/04(金) 11:10:19 ID:nUFlaxpm.net
クーラー苦手な人は設定温度28度で寒い寒い鼻水止まらないお腹冷えて下すって感じだからな。
暑さを我慢してるんじゃなくて本当に寒いんよ。
うちの母がそういう人で自然の生暖かい風がちょうどいい、気持ちいいらしくて扇風機もめったに付けないわ。よく熱中症にならないよな。

827 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/05(土) 01:27:36 ID:wpPJdZbQ.net
買おう買おうと思っていたエアコンを今年ついに買ったけど
窓に日除けオーニングつけたら室温が30度くらいでベスト環境になってしまった
でも家族は暑いと言うから27度設定にしてる
自分だけ長袖長ズボンでカーディガンとか羽織ってるよ
エアコン買ったときあんなに大喜びしたのにまさかこんな…

828 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/05(土) 12:56:19 ID:NOkg7Z4j.net
下手すると離婚の理由になりそう

829 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/05(土) 16:09:13 ID:XRWCCbjr.net
>>476だけど、とうとうダイヤ買えた!
オクやフリマパトロールして、予算3万でリングとネックレス合計0.7カラット!
欲しくなると、徹底的に調査して買うタイプだから時間かかるわ。その分納得いくけど、欲しい即買うタイプも楽しそうだなあと思う。
そんな人はこのスレにはいないんだろうけど。

830 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/05(土) 18:29:56 ID:iZ9LGXwG.net
ええやん

831 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/05(土) 21:57:51.71 ID:BFrKQlCj.net
ソーダストリーム
どうせ夏しか使わないだろうと自分に言い訳している

832 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 01:01:13 ID:M/pRLWpN.net
>>828
岡村孝子(元あみん)と石井(元プロ野球選手)がソレだったといわれてるよね、最も真の理由は別にあるとしても。
彼女の闘病生活を記事で読んでふと思い出したところ。
自分も寒がりでエアコン苦手だから分かるけどさ。

833 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 02:21:02 ID:Et0R07Z2.net
>>832
女性に多い冷え性の症状なんだけど、暑さに鈍感で寒さに敏感って言い方をすると、それって老化の症状と酷似してるんだよね
50代位にまででその症状がある人は、マジで生活習慣改めた方がいいよ

834 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 09:13:01 ID:cT1AgfY2.net
sixpadのお腹・脇腹用のやつ
楽してやせたい・・・

835 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 09:48:07.35 ID:MTVSgbQv.net
>>833
老人は鈍感になっていって具合が悪くなるのでは?

836 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 11:01:47 ID:YAOFYk3p.net
>>832
石井浩郎は現役時代に熱血石井と言われてたな
県下一の進学校の秋田高校から早稲田〜プリンスホテル〜プロで打点王〜参議院議員と
見事な経歴だが、女性関係の話もちらほらあった
まあ近鉄の4番で品行方正ってこともないか

837 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 11:16:51.13 ID:cE+14VGa.net
売ってなくて買えてないチーズがある
旨いのに旨いのに…
いやまぁネット通販じゃ手にはいるんだけど

838 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 11:20:43.26 ID:0ZSXZ8dB.net
>>837
イタリアのウジ虫の湧いてるアレか

839 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 14:38:49 ID:De+m3XP8.net
>>834
あんなもんで痩せられるなら世の中に肥満なんかいない

840 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 15:36:53 ID:jcNL95aX.net
>>894
痩せないよ

841 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 15:38:49 ID:cT1AgfY2.net
ありがとう。新しいジャージ買ってウォーキングすることにするよ。

842 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 15:40:06 ID:BZX1wXYx.net
食を慎む以外の方法は無い。初めから余分なカロリー取らない事

843 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 15:46:31 ID:2Pug6HcF.net


844 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 15:51:19 ID:8n+AoOK6.net
1851060951180918終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

845 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 16:41:46.93 ID:jcNL95aX.net
>>841
さっきアンカー間違えちゃった。
痩せないけど、ウォーキングと平行したら引き締めには役立つと思う。

846 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 17:11:11 ID:cT1AgfY2.net
またSIXPAD欲しくなってきたw
別メーカーの顔用のが引き締め効果あったから、ちょっと期待してしまう・・・

847 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 18:42:33.47 ID:cE+14VGa.net
もう買っちまえよ

848 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 18:55:56 ID:jcNL95aX.net
買っちゃえよ。腹ベルトと足乗っけるの持ってるけど
むくみがひどかった足が全くむくまなくなったり
腹筋が少しついたりしたよ。
痩せることは絶対ないけどなんらかの効果はある。

849 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 19:09:14 ID:2Pug6HcF.net
ルルドのが良さそうだった

それで思い出したけど足を乗せるタイプの筋肉を鍛えるやつ
誰かが「あれは効く」って言ってた
この人が言うなら信頼できる!と思った記憶があるんだけど
誰だったか思い出せなくてw

850 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/06(日) 19:21:59.06 ID:cT1AgfY2.net
>>849
そっちも気になって来ちゃった。

>>847
>>848
足用の体重計みたいな方が粘着材がないぶん手軽そうな感じがする。

ありがとう、楽天セール最終日までもう少し悩みます。

851 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/07(月) 19:38:39 ID:AXZEgIQP.net
夏物のラフでカジュアルなワンピース
ワンピースは涼しいし楽でいい
買おうと思っていたらセール時期を逃してしまった
ネットで服買うのってなんとなく億劫で殆ど利用してない

852 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/07(月) 19:45:05.38 ID:fvKHUcru.net
ブラストワンピース

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200