2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part423

832 :おさかなくわえた名無しさん:2020/04/21(火) 11:15:48 ID:7KukipAT.net
自分の内面を整頓したくて書いてみます。
自分は若年時代に養子関連の知人がおり、里親制度を子ども視点で考えて
いいなと思ってきました。10年施設にいるより、里親さんと暮らせたらいいのになと。
外国では、子どもが保護されると1年半ぐらいかけて、すぐに親子の支援が始まり、
それまでに親子がともに暮らせるように回復しないと、里親へつなげる決定が出されるそうです。
私はそれを公平だと思いました。でも日本では、
(確かヘネシーという女性が日本で言っていると思います)
「施設に長くいる子どもは里親へつなげよう、外国では1年半で回復が見られなければ里親制度へつなげる法がある」、という視点はあるけれど、
親子分離がされた時にまず、1年半かけて回復させるところへつなげる視点を、
身近に読むことができません。
自分が公平な視点を持ちたいです。まず親子への支援につなげているのか、
全然、子供の頃から、私は知ることができてない・・・
どこで聞けばいいのでしょうか? 厚労省とかは、「子どもが保護された場合、
回復のための支援へまずつなげるべし」みたいな通達は出してないのでしょうか?

里親制度を好きな者として、里親制度をざっと学んでみると、
「施設に長くいる子どもは里親へつなげよう、外国では1年半で回復が見られなければ里親制度へつなげることが法律で決められている」
という視点はかなり目にします。
でも自分では、最初にただ引き離してほっとくだけでは、1年半後に里親へ〜みたいな視点は、
片手落ちというか、物事を隠しているというか、公平さを感じません。
も少し手短にまとめて、どこかに聞いてみようとは思います。
いつ自分や身近な者が当事者になるか分からないので。聞き場所がいまいち思いつかない寄る辺なさがあります。

総レス数 1004
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★