2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もうちょっと便利になって欲しいこと part48

58 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 16:46:17.05 ID:9Qa02qBJ.net
スニーカーでかかと上部アキレス筋あたりのところに、何かにつるすためのような輪状のものが
ついているケースが多い。児童用にほとんど、成人の使うランニングスニーカーにも多い。
あれは地面に細身の長い物があった場合、引っかかる可能性があるんだけど。そも何のためにあるのか?
児童用は小さく気にならないが、大人の使うスニーカーでは大きな輪になっているものが多く、引っ掛かりやしないか、
穿いていてひやひやする。あれ止めてくれないかなあ。せめて大人用だけでも。単なる業者側の値札つけようにしか見えない。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200