2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part429

1 :おさかなくわえた名無しさん :2020/07/09(木) 19:54:27.65 ID:i2BMCulR.net
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part428
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1592992880/

237 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 14:55:08.69 ID:fs7bNlKl.net
>>235
???
意味不明
自分から夫に喧嘩を売ったくせにどうして逆ギレするの?

238 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 15:00:21.32 ID:fs7bNlKl.net
>>235
つわりが酷くて焼肉を食べに行けないことが分かってて、どうして夫に焼肉の話を振るのかな?
夫を試している?
性格悪そう

239 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 15:07:02.98 ID:N6tFR3zP.net
>>235
めんどくさっ

240 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 15:10:29.82 ID:2gz1crnZ.net
>>236
前者だと思います
自分が体験しないと辛さが理解出来ない性格かつ病気に強い夫なのでこちらが体調を崩してもペースを変えず遊びへ連れ出そうとするんですよね
子供が出来たら自分のペースではなく子供に合わせるよう変わる事を願っています

>>237
2人でテレビを見ている時に焼肉屋さんを紹介していたので話題にしただけです
〜へ行きたいけど体調不良だから無理(でもつわりが終われば行ける)ってニュアンスで発したつもりですが喧嘩をうっているように捉える人もいるのですね

241 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 15:17:39.31 ID:1+vKgjTM.net
夫の腹には赤子いないんだから仕方ない
しかも焼肉の話してたのに勝手に頭の中でつわりの話題にすり替えて夫にガッカリって無茶だわ

242 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 15:24:43.46 ID:YoAuE1dW.net
こうやって書く板の選択を間違えると総叩きに遭う良い例ってことだ
妊婦は妊婦がおる所に書かんと理解は得られん

243 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 15:26:58.13 ID:2gz1crnZ.net
>>242
確かにそうですね
スレ汚し失礼しました

244 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 15:27:48.10 ID:jSfPI5js.net
>>240
遠回しの言い方をしたり、言わないで祈るだけで
察しない人に一喜一憂するよりも、伝えるべき言葉は声にして伝えたほうがいいよ

245 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 15:36:32.18 ID:vKUQIiyx.net
医療系Fラン大学に進学したけど留年2回してしまいました。 学費年150万円
留年分の学費は奨学金で払え&私ら(両親)に何かあったときの為に多めに借りろって言われて合計500万円借りた
両親に特に何もなく残高200万円でなんとか卒業することができました。200万はそのまま一括返済しよう考えていたところ、老後資金2000万円貯める為にソーラーパネルの発電事業始めるとのことで無断で使い込まれました。
しかも、そのことを伝えてたのが奨学金の返済の始まる10月で引き落としたのが4月なんです。
使い込まれたのはまぁ、仕方ないとしても親子とはいえ他人名義のお金のことを半年間黙ってた両親に対してモヤモヤします。

晴れの日にスマホで発電量を見てニヤニヤしてる父親見てるとなんだかなぁっていう感覚です。スマホで見るように設定したのは私なんです。設定した時はまだこのことは知らなかった自分が哀れで仕方ありません。ちなみに父親の仕事は銀行員って言うのがなんとも言えません…

せめて1月前に教えてほしかったと言ったら
父親「何な!!文句あんのか!!ほんなら年金支給される65才までの5年間の世話みてくれんのかえ?」

母親「額が額だから怖くて言いづらかった」
っと言われて何も言い返せなかった自分が情けなかったです。

留年した自分が1番悪いと思いますが、この両親の態度もどうかな?と思うのです。
息子の口座から無断で引き落としているのに母親は金曜日に生け花教室に通ってて毎晩ろくに躾もしない愛犬のトイプードルを抱いて寝ています。土日は夫婦でちょくちょくでかける神経がちょっと理解できません。

皆さんはどう思いますか?

もちろん育ててくれたことや学費を払ってくれたのは感謝しています。

246 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 15:55:58 ID:6TlNJWda.net
で?

247 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 15:56:10 ID:JUPgQvy4.net
>>245
太陽光発電の買取価格保証も買取義務もなくなったのに
カネが貯まると思ってるバカオヤジ乙としか。

248 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 16:06:40.89 ID:Yflx3GdT.net
>>220です
さっきラインが既読になっていたのですが、数時間たっても返事が来ません
喧嘩すると俺が嫌なら振れば?が口癖です
自然消滅を狙っているのかもしれませんが、別れたいならはっきり言ってほしいです
どういった対応やメッセージがベストでしょうか?

249 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 17:01:12.58 ID:49jlpbGf.net
>>248
その既読になったLINEにはなんて書いてた?
返事を要求する内容?

250 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 17:22:02.11 ID:CFD4RrhC.net
>>249
昨日の朝におはようのメッセージ、スタンプと不在着信が3件くらいです
今日の昼に、具合大丈夫?と送りましたがまだ既読にはなっていません

251 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 17:26:18 ID:M6HRuWup.net
避難所にでもいるのか

252 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 17:31:25 ID:AeHtCYtQ.net
*いしのなかにいる*

253 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 17:49:16 ID:QNCwRtNO.net
>>240
子供が産まれたら変わるなんてことは宝くじ高額当選するくらい希なことだよ
期待しない方がいい

254 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 17:52:43 ID:49jlpbGf.net
>>250
既読になってるなら、少なくとも生きてるんだろう
それでいいんじゃないのか?

これは俺個人の認識だが、LINEてのは、返事しようがしまいが
自由にしていいものだと思う
そりゃ、今までと違うからいぶかしむ、という感覚は理解できるが
だったら「昨日は返事がなくて心配した、何かあったのか?」
という意味の内容でLINE送ればいいのでは?
浮気だの別れるつもりなのか、だの先走り過ぎ

255 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 18:05:42 ID:1agKsKgf.net
>>245
10年後とか修繕費とかでもと取れないのに。。可哀想に

256 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 18:18:23 ID:wsxZb6kY.net
余計なお世話なんだが姪が少し学校で浮いているっぽい
姪は小学3年生なんだけど年の割りには自分を持ってると言うかどんなに周りが夢中なものでも自分が好きになれないとやろうとしない
だから周りがその話題になると完全に外れちゃうみたい
いつもは明るい良い子なんだが子供って話に入らない子を変わり者と扱う子も少なくないから不安
というか姪の母親である姉がそんな感じだったから大丈夫なのかな?と思ってしまう
姉はわかってくれる子だっていたし、気にしなくて良いとか言うけどさ

257 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 18:27:45 ID:QNCwRtNO.net
>>256
そんな感じだったという姉が大丈夫なんだし姪が悩んでるんじゃなければ見守るしかないんじゃないの
そこで無理して輪に入れるよう画策する方が姪にはストレスになりそう

258 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 18:29:06.64 ID:CFD4RrhC.net
>>254
生存確認は出来て良かったです
ただ今までは既読になると返事は割と早く来たので、何かあったのか不安です
毎日私とのラインを楽しみにしていたみたいだし
それと後出しで申し訳ないのですが、毎週金曜から日曜までは私の家に来ていたので嫌になったのかと思ってしまいました

259 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 18:49:56.00 ID:1+vKgjTM.net
>>256
余計なお世話どころの話じゃないね
姪にとっては自分の性格を理解して見守ってくれる母親がいるなんてこの上ない幸せな事でしょ
周りから浮かない方法なんて大人になる過程で本人が必要だと思ったら身につけりゃいいけど、生まれ持った性格を否定してまで他人が植え付けるもんではないよ

260 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 19:02:16.31 ID:49jlpbGf.net
>>258
じゃあストレートに「いきなり返事しなくなったのはどうしたのか、
体調が悪いのだったらスイマセン、心配で」とか
何かあったのかを質問するLINE書けばいいのでは?
なんで体調不良と決まってるわけでもないのに「具合大丈夫?」とか
何もない振りしてあいさつとか送るのかがわからない

もし本当の理由が、仕事でトラブルあってそれどこじゃない、とかだったら
そのLINEうざいことこの上ない筈

261 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 20:12:38 ID:vKUQIiyx.net
>>254

>>255

国の買取じゃなくて電力会社が独自にやってる保証付きの買取価格だから国のやつとは関係ない

国のやってた色々な補助が無くなったけども建設費用がかなり安くなった

って言ってたけど余り詳しく教えてくれないから怪しい

262 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 20:18:44 ID:9cPM0qc0.net
他人がいない環境下で何かを作り始めて没頭すると、飲食、排泄、休憩その他一切無しで大体18時間は作業を続けてしまうことがあるんですが、やはり病的でしょうか?
一応、次の日に講義なり仕事なり社会生活がある日は押さえられるんですが、大連休中に条件が整ってしまうと倒れるまでやりそうです

263 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 20:26:52 ID:DHikxlr5.net
>>262
「過集中」という状態だが、翌日の予定を考えられるなら病的まではいかないかと

264 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 20:31:44 ID:9cPM0qc0.net
>>263
昨日やらかして頭がボーッとしてるので、自分が調整できてると思ってるだけで傍から見れば違うのかもしれない、と不安でした。
ありがとうございます

265 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 20:40:31 ID:cUG4OIdc.net
>>260
前に返事が来なかった時に体調不良だったのでつい、そういう類いのラインを送ってしまいました
仕事は今は天候の関係で休んでいる事が多いです
ストレートに送りたいですが、好きな人が出来たとか言われたらどうしようという不安ばかりです

266 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 20:51:35.24 ID:ccSkInfg.net
>>265
どうしてIDをコロコロ変えてるの?

267 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 21:05:19.93 ID:S+vllKMm.net
毎週末入り浸る方が距離感がおかしいので一日一回やりとりがあればいいでしょ

268 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 21:33:36.43 ID:49jlpbGf.net
>>265
好きな人ができていた場合、それを聞かなければ
いつまでも彼女のままでいられる、というわけじゃなかろ?
265のそれは、単に嫌な現実から目をそむけ続けてるだけでは
しかも、実際に嫌な現実かどうかの結論すら出てないのに。

265は、結局のところ解決策が欲しいわけではないんだね?
「どうしようどうしよう」とネットでぐだぐだ言ってるだけなんだね?

269 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 21:56:18.96 ID:XwiXaA0T.net
>>151
母親の考えは良いとは思うんだけど、孫の年齢がわからないからあれだけど、身内とはいえ教育方針や食の好みもあるわけで。孫の親が沢山甘いものを与えないでって難色の可能性があるし、甘いものが好きじゃない子供もいるし。
おかきも物によると早く賞味期限きたり、湿気ちゃうし、歯が悪い人がいるかもと考えたら煎餅は固さも考えなきゃだから贈るのは難しいと思うよ。
他の人も言ってたけど、ハムや醤油とかの調味料が一番良い気がする。
日常使うから使い道に困らないしね。
あとこの時期ならカルピスとかジュースの詰め合わせも良いんじゃないかな。

270 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 23:05:58 ID:DbLgUoeh.net
大衆の(腐りきった)意識は変えようがない
だから災害とかでどんどん死んだ方がいい

271 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 23:09:36.16 ID:YM3ZwBl8.net
>>265です
ありがとうございます
IDは変えているつもりがありませんが変わっています
20時台に>>260さんの文面を送りましたが、既読にはなっていません
好きな人云々なら、こんな方法ではなくストレートに自分から言うべきですが、男性の心理というものはそうではないものでしょうか?

272 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 23:11:55.61 ID:wo/DgI2z.net
>>271
どうしてIDをコロコロ変えてるの?

273 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 23:14:38.84 ID:de2qvhyz.net
つつくと自演で一人袋叩きやってくるぞ

274 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 23:17:23.56 ID:Jtl8CB8y.net
>>271
あの〜
どうしてIDをコロコロ変えてるの?

275 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 23:18:23.96 ID:Jtl8CB8y.net
本当に困ったものだ
このスレは暇人の落書き帳じゃないんだけどな…

276 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 23:22:33 ID:fs7bNlKl.net
>>271
ちょっと何言ってるか分からない

277 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/12(日) 23:47:58 ID:Jtl8CB8y.net
>>271
釣りですか?

278 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 02:18:51 ID:5l9mmzc9.net
仕事用に少し高価な買い物をしたのですが
諸事情でそれが不要になってしまいました
安価になりますがハードオフで売ろうと思っていたのですが
その事情を聞きつけてきた嫌いな先輩から
「なら私にちょうだい」
と言われてしまいました
貸しと思えばいいかとも考えたのですが
そもそもそうはならないから嫌いなんです
(むしろ知り合いの自分に引き取られて嬉しいでしょ?とも思ってそうなとこもあります)
被害が少なくて済む断り方などあったら教えてください

279 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 02:25:56 ID:4Fn0bBLR.net
嫌いならニヤニヤしながら恩着せちゃえばいいのに
気前良くあげちゃう お金はいいですよーって言って

280 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 02:31:51 ID:5l9mmzc9.net
>>279
その考え方いいですね
どうせハードオフに持ってったとこで端金ですし
お金のやりとりしちゃうから買って「あげた」のにってなってしまうわけですし

281 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 02:43:49 ID:nvlSCV15.net
>>280
ハードオフにブランドバッグ売れば8万ぐらいになるのもあるし高価なものをあげるなんて前代未聞ですけど
嫌いな女に誘われてしかたなく、歯も磨かないで水飲んで誤魔化してキスするみたいな感じで!(笑)

282 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 02:47:08 ID:5l9mmzc9.net
あぁ
代案があるならまだ募集中ですよ

283 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 02:52:05.41 ID:rfqd5kBo.net
>>282

> あぁ
> 代案があるならまだ募集中ですよ

えっ?何でそんなにデカい態度なの?

284 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 03:01:41.83 ID:YKBOnz0V.net
>>278
知り合いが高く買ってくれることになったので、で断るかな
嫌味に取られそうだったら、今何かと入り用で…みたいな感じでさ
嫌いな奴だからって不躾にすると、後々こちらが体裁悪くしそうだから丁寧に断ったほうがいいと思う

285 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 03:02:34.62 ID:Nz6g4BeI.net
>>278
>その事情を聞きつけてきた嫌いな先輩から

ちょっと何言ってるかわからない
バッグを売るかどうかは自分で考えていたことなのに
「事情を聞きつけてきた」ってどういうことかなあ?
もしかして「バッグを売る」とかいう下らないことを誰かに相談しちゃったの?

頭のおかしい「かまってちゃん」っていう奴ですか?

286 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 03:06:38.52 ID:Asbglwls.net
>>284
何が「不躾(ブシツケ)」だよ
「節つけ麺」でも食ってろやクズが
私の人格を否定して楽しいですか?

287 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 03:15:38.81 ID:5l9mmzc9.net
>>284
あ、それもいいですね

288 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 04:34:30 ID:MtwFC3CM.net
【大便の見通し】月曜夜〜火曜は糞のピーク 非常に激しい下痢便に警戒

国内?tenki.jp

7/12 16:30

13日(月)から15日(水)にかけて腸の蠕動運動がまた活発化するでしょう。14日(火)をピークに活発な便意がかかり、局地的に滝のような非常に激しい糞が降り、大下痢便の恐れがあります。

腸の蠕動運動が活発化

九州から東海を中心に記録的な大便となっていますが、この先もしばらく大便に警戒が必要です。
13日(月)から15日(水)にかけて、蠕動運動が西日本から東日本付近を北上するでしょう。前線に向かって暖かく湿った便意が流れ込み、腸の蠕動運動が活発化する予想です。また広く下痢便となる恐れがあります。

289 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 06:13:17 ID:hRjN0sSa.net
こんな企画あるんだよね。
7/18夜 埼玉県狭山市河川敷で
女装とかホモ達のBBQ(笑)
女装って隠れ既婚者もいるみたい。
貴方の旦那ほ大丈夫?


http://kanajo.com/public/thread/index?id=58442

290 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 07:08:56 ID:GMt8PeIp.net
>>271です
日付けが変わってしまってすみません
釣りをしてる余裕なんてとてもないです
釣りならどんなに幸せか...
IDは変えたくて変えているのではなく、書き込むと勝手に変わっているだけです
ラインは>>260さんの言う通り、ストレートに送りましたが未読のままです
このまま待つしかないですか?

291 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 07:14:03 ID:F+Yg7kgj.net
めんどくせー
彼氏もめんどくさいんだよ
心配って言いながら変な勘ぐりしてきてるのが分かるから相手にしたくないんだと思う
色々考えてる時に大丈夫?だの心配してるだの、実際は自分の不安を取り除くためにだけ連絡してきてる時ってほんとに鬱陶しいんだよね

292 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 08:21:20 ID:x9/hacko.net
みんなカリカリしててつまらんな

293 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 09:10:32.21 ID:18Bic3qh.net
相談させてください。
一人暮らしで引っ越してきて過去2回、自転車のサドルに黄色い液体がかかっていたことがあります…駐輪場の造り上、コウモリの仕業かな?と思っていました。

今朝、また黄色い液体がかかっていました。
こうも私の自転車だけ?と急に怖くなってしまって、相談させていただいた次第です。

誰かにつけられているとか、視線を感じるとか、そういったことは感じません。
通勤でどうしても自転車を使わなくてはならず、黄色い液体は拭いてしまいました、怖いのでアルコールスプレーをしています。

証拠?になるものは上記の通り拭いてしまったので、ありません。今思えば写真に撮っておけばよかったですね…証拠が無くても警察に相談してよいのでしょうか?

294 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 09:12:30.51 ID:It6/gMoX.net
どこかの犬(2本脚の場合含む)が散歩中に電柱だと思ってるんだろ

295 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 09:16:00.95 ID:U0KHeALB.net
>>293
警察電話相談

#9110に電話相談

296 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 09:30:15.86 ID:18Bic3qh.net
>>295
ありがとうございます。
#9110、調べてみました、問い合わせてみます。

297 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 09:33:13.82 ID:lW5CpN0u.net
>>290
彼氏にもいつもそんな畳み掛けるような会話をしてるの?

298 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 10:21:49 ID:6X58ANRo.net
昨日から耳鳴り(幻聴?)がするようになった
「シャッ」と「パン」の間ぐらいの小さな音が時折聞こえる
たぶんストレスが原因だと思うけど、治らないやつなら嫌だな

299 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 10:27:17 ID:G1PFOuva.net
どうやってもカラーが一週間で元通りになるのですが美容院変えた方がいいのでしょうか?
シャンプーはアミノ酸系、タオルで擦らない、すぐ乾かす、帽子を被ったりUV対策などしても必ずキンキンのオレンジ?っぽくなります
色が抜けた汚い感じです

300 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 12:10:59 ID:RnxUklOu.net
>>299以前のカラーや今どういうカラーをしているかによるから何ともな、調べずに背景も書かずに丸投げじゃ誰も答えられないと思う
サロンのサイトで使用しているカラーを調べて口コミみれば?アッシュやダブルカラーなら1週間しか持たないって当たり前だしさ。

301 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 12:14:51 ID:emEf8zky.net
>>290です
彼も色々考えてるかどうかは分かりませんが、今まで一日に何通もラインをくれた人から、3日も放置されるとさすがに不安しかありません
せめて一言でも送ってほしいです

302 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 12:21:17 ID:KpGGX464.net
>>301
それあなた不安障害
ラインなんて一週間来なくても気にしない
しつこいとメンヘラ女と思われて切られるよ

畑から見たら十分メンヘラ女ですよ

303 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 12:22:51 ID:rfqd5kBo.net
>>302
農作業中に5chですか?(笑)
畑からとか超ウケるんですけど

304 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 12:34:06 ID:0gQms0ud.net
精神的にかなり幼稚な上に学も金もないのだけど、
こんな俺にまともな彼女が出来てしまった
嬉しさ半分不安半分
付き合って一年半ほど
将来な不安要素に結婚とか子育てとかあるが
とてもじゃないが考えられんのだけど、それでも結婚ってすべきなの?
世間一般の結婚観というものがわからん

305 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 12:35:01 ID:0vtn5hfb.net
>>298
顎関節症で本当に音がしてる可能性も

306 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 12:38:56.35 ID:cGtvtYgu.net
>>304
順調に見える既婚の知人に、結婚の良い点・悪い点を聞けば?
一年半の交際のうちで彼女が結婚願望をにおわせてこないなら、二人の意見が合致するまで先伸ばし

307 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 12:40:37.01 ID:sTa2q0lT.net
>>304
ゼクシィ読んどけ
>>303
他人の誤字をあげつらう全角藁女、性格悪っ!

308 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 12:46:45.75 ID:KpGGX464.net
>>304
世間がどうのより
あなたがどうしたいか
結婚したいのか
そのために頑張れるかどうかじゃありませんか?

309 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 12:48:02.85 ID:LOeImNt2.net
食事担当の家族の衛生観念が残念すぎて、嫌だ
舌先が痺れる冷奴が出てきたこともある
調味料入れの中身を詰め替える前に容器の洗浄をしない
シンクをゴミ捨てにするから、食器は直に置きたくないと言ってタライを使うが、タライは滅多に洗わず滑ってることもある
賞味期限を全く気にしない
先入先出しができない
在庫がどれだけあるかわかってない
注意すると納得してない態度丸出しで口先だけで悪かったといい、態度を責めると逆切れする
足元に殺虫剤と調味料が並んで置いてある
洗ってある食器が汚れてても気付いてない

310 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 12:53:31.26 ID:0gQms0ud.net
>>306
結婚願望は匂わせてます
俺はもっともらしい事を言って先伸ばししてます

>>307
加藤ローサが表紙になってた結婚情報誌みたいなやつですか?

>>308
したいかしたくないかで言えば「今はしたくない」です
が、「したくなくても結婚てのはするもんだ」って声も聞きます
そうなってくると自分のその場の判断だけでは後々後悔するかもしれないと思い…
だからいろんな人の結婚観がしりたいんですよ
出来れば似たような境遇の人の
リアルだと聞き辛いですし

311 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 12:54:42.59 ID:tfc93/Pt.net
>>307
さすがに畑は無いわ
書き込みボタン押す前に再確認できるんだから馬鹿にされてもしゃーないわな

312 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 13:01:47.91 ID:KpGGX464.net
>>310
現実的にどうにもならないのは生活費
だいぶ子供の医療費や学費無料化は進んでますけど
かなりお金かかるのは間違いないですよ
共働きするとか、あなた頑張って転職サイトするとかの覚悟は必要
結婚して子供生まれて
子供の顔みると幸せになれます
それは間違いないです

313 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 13:33:12 ID:RnxUklOu.net
>>310ここで言っている今はすぐに結婚する気が無い理由とか他の人の話も聞きたいとか、全部本心を彼女に言うべきでは…彼女にもっともらしい違う話をして何の意味があるのだろう
本心を隠して違う理由を伝えるって多分こんな事を考えて恥ずかしいとか相手に知られたく無い感情があるのかも知れないけど、そういう本心を自然と言いづらい関係は結婚関係無く継続が難しくなる気がする様なしない様なしたりしなかったりってね。

314 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 13:46:00 ID:M6lcQStj.net
>>310
したくないなら正直に言ってやりなよ
相手だって子供産んだりするのにリミットはあるんだから

315 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 14:03:09 ID:pG7J8vmG.net
>>310
「今はしたくない」ってよく聞くけど
バカじゃねーかっていつも思う。

大学の時の先輩が言ってたときも事情(芸事の世界で修行中だった)は知ってたけど「ばーか」「彼女に逃げられても知らねぇぞ」「つーかその程度だったのかよ、彼女尽くしてたじゃねぇか」って思いながら酒呑んでたわ

一生手離したくないならとっとと結婚しろや
覚悟がないならとっとと別れろ、相手の人生を浪費させる時間泥棒だと自覚しろ!

316 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 14:17:30.63 ID:khDErVYi.net
一家言をいっかげんなのかいっかごんなのかすぐに忘れてしまいます
語呂か何かで二度と忘れないようにさせてください

317 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 14:20:22.93 ID:btV7spK5.net
ダイエットしてないのに5月に体重が3キロほど落ちて38キロになり
6月は37キロまで落ちそうになりつつも体重をキープ、
その間に便秘が悪化したりみぞおちと背中が痛くなって身体もフラフラ状態

これ病院行くべき?明確に発熱とかはしてないんだけど
体重ってどれくらいの期間で何キロ落ちたら問題視すべきなんだ

318 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 14:20:29.88 ID:Fh5dnNis.net
>>316
いい加減一家言を覚えなさい

319 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 14:23:39.41 ID:rl8qaKcI.net
>>310
セフレが一番いいと思います
結婚は良いことが全くないよ
今の既婚者は同調圧力に負けて結婚しただけですよ

320 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 14:30:38.07 ID:pG7J8vmG.net
>>317
体重は身長にもよるだろうし一概に言えない。とりあえず体調不良を感じてるなら病院へ行って検査してこい。

自分はメタボだけど極度の貧血だったぞ。

321 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 14:38:02.17 ID:btV7spK5.net
>>320
身長151でやんす
やっぱり一度いったほうがええかのー
気を抜いたら37に体重落ちかけちゃうのはいい加減どうにかしたいし

322 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 14:55:08 ID:wdAaCd6X.net
体重なかなか落ちない俺には羨ましくもある
気を抜かず熱い茶とスルメor葛切り

その中で友人がセブンイレブンのプリンどら焼きを絶賛していて、
曰く「生焼けのホットケーキミックスみたいな味」
絶対美味いじゃんそれ・・・

323 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 15:04:50 ID:cGtvtYgu.net
>>321
甲状腺とか自己免疫系に不調があると、食べても食べてもやせてしまう症状が出る人もいる
血液検査でわかるから受診推奨、お大事に

324 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 15:08:16 ID:iYCv9ayB.net
>曰く「生焼けのホットケーキミックスみたいな味」
>絶対美味いじゃんそれ・・・

325 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 15:08:41 ID:/IXA7zZy.net
このご時世、病院行くのも怖いよな

326 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 15:21:04 ID:0gQms0ud.net
>>312
ありがとうございます
趣味とか遊びも楽しみたいから中々しんどそうですねえ

>>313
本心を言い出したらとんでもない事になってしまうので言えませんね
過去に悲惨な事があったり、子供とは言え卑劣な事をやってた時期もあったりしたので、
そういうのはどうしても晒け出せないですね

>>314
タイムリミットあるからと去っていかれたほうが楽かもしれない

327 :おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ df1f-2apK [115.85.104.85 [上級国民]]):2020/07/13(月) 15:30:56 ID:SMtYRuvB0.net
愚痴
私が今日の朝からちょっと前まで、ずっと加湿器をたいて部屋中湿気まみれにしていたら
父親が「なんでこんなモクモクにしているんだ!今すぐ止めて窓を開けろ!」と言われたのってなんなの!?
加湿器がどう使うのかわからないので、とりあえず部屋中を湿気まみれにするためにあると思っているので
父親ははっきり言ってふざけています!

328 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 15:48:03 ID:r8y+0WZB.net
>>326過去の悲惨な事や子供のころの云々は別に人や恋人に言わなくていい訳よ。相手に本心を言わなくていい言い訳したいだけだろ。
結婚する気が無いのは今の自分に自信が無いから・色々な人の話を聞かないと自分のこんな考えもあっていいのか判断できないからってそのまま言えばいい。論点ズレて話しにくい人だな。

329 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 16:08:38.17 ID:khDErVYi.net
>>318
天才!ありがとう

330 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 16:26:42.10 ID:DENq/8IR.net
ゴミ捨てのシステムが謎です。
アパートに住んでいて、掲示板のようなところには、月曜は燃えないゴミ、火曜は燃えるゴミ、水曜は資源ごみ、木曜はなくて、金曜は燃えるゴミ
と書いてあります。
しかし、ゴミ捨てをみると、毎日家庭ゴミを出してる様子があり、毎回回収されていっています。
正直、指定されたゴミ以外も出していいなら、私も利用したいです。
これはいったいどういうことだと思いますか?市がゴミの分別に関して適当だということでしょうか?

331 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 16:43:19.96 ID:Pfozds3J.net
>>330
自治体のHPでゴミの捨て方を確認しましょう

332 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 17:41:20 ID:DENq/8IR.net
>>331
掲示板は自治体のものに準拠しています。

333 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 17:47:06 ID:cGtvtYgu.net
>>332
アパートの大家さんに看板の意味をきく

334 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 17:53:15 ID:1daYVLZj.net
家庭ゴミとは?分別してない出してあるということ?

335 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 18:33:46.01 ID:DENq/8IR.net
>>334
生ゴミとか燃えるゴミって感じです。

336 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 19:19:17 ID:wdAaCd6X.net
>>324
お?

337 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/13(月) 20:46:55 ID:IOtJ9kCT.net
結婚して半年だけど夫が早くも面倒くさくなってる。
洗濯物を取り込み始めるとほぼ毎回「乾いてる?」って聞いてくる。
いや、乾いてるから取り込んでんだよ……考えなくてもわかるだろ……
上記をそのままいえばいいのかもしれないけど、イライラが溜まってる今だと冷たい言い方になりそうで悩む。

総レス数 1001
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200