2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌いだけど人に言えないもの218

1 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/11(土) 00:21:06.01 ID:KL9xcQgS.net
・嫌いだけど、人に言ったら非難されがちなもの(皇室、歴史上の偉人など)
・「え〜、どうして、かわいいのに」と言われがちなもの(子供、小動物、キャラクターなど)
・「(略)おいしいのに」と言われがちなもの(お菓子など)
・「(略)おもしろいのに」と言われがちなもの(漫画、遊園地、ゲームなど)
・間違いなく説教されるもの(仕事、親など)
・人間性を疑われる可能性があるもの(ボランティア、社会的弱者、事件の犠牲者など)
 を挙げるスレです。

ここでは「」内の発言は禁止です。
あと、嫌う理由と人に言えない理由も書いた方が面白いと思います。

ここはあくまで「人に言えない事を垂れ流すスレ」なので
あんまり食ってかかって反論したり喧嘩したりするのはやめましょう。
色々と言い返されるから「人には言えない」事なのです。
リアルでは言えないから皆さんここに書き込むのです。

所謂オタク向けとされるアニメ・漫画・ゲーム等については、同人板等にも嫌いスレがありますので一考を。

もし過剰に反発したり粘着するような人が現れても、華麗にスルーしていきましょう。
テンプレも読めない人は放っておくのが吉。

次スレは>>950あたりで立てて下さい。立てられない場合は速やかに他の人に依頼してください
★立ってないのに気付かずにスルーする人もスレタイですよ。

※前スレ
嫌いだけど人に言えないもの217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1591303057/

182 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 08:14:18.60 ID:UzcZwceL.net
>>180
華がない、すごく同意する
スタァ!みたいな華やかさを感じない

183 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 08:50:02.29 ID:YeKFy7en.net
>>156
同意

関係ないスレにも昨日からスレチ無視して持ち込む奴もいるし気分悪い

184 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 08:53:29.23 ID:buS+NjLI.net
上戸彩
CMに出てる彼女は悪くないと思うけどドラマや映画には出ないでほしい
彼女だけ明らかに浮いてるというか格が下の役者という感じがする
キムタクがよく何やってもキムタクと言われるけど、でもキムタクは別に役者として
それなりのことはできていると思うんだけど
上戸彩は本当の意味で何やってもただの上戸彩でしかなくて
CMに上戸彩として出ている、それと同じ意味でドラマの中に存在している

185 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 10:02:41.36 ID:pyZhJ0z/.net
おっと、仲間由紀恵の悪口はそこまでだ。

186 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 12:42:14.04 ID:XitHobMF.net
人の趣味に「こんなの高校生までだよ、これ以上の人がやったら地雷」と言う人、とくにスイーツ喪女に多い。

187 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 12:48:26.11 ID:Prlzx22U.net
こういう場所で自殺するのは迷惑、と持論を展開する人
各々正義を持って発言しているのは分かるけども
正論を言えばいいって場合じゃないと思う

188 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 14:02:56 ID:8uaLN44N.net
自殺する場と方法を考えてるうちに、
面倒くさくなって、や〜めたってなるよね

それより今晩、大河あるのか?

189 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 14:10:28 ID:HhOO5xvJ.net
客が入店してるのに何分も放置して店員が全然案内にこない飲食店

不愉快だからそのまま出るし、二度と行かない

190 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 14:20:07.74 ID:FBdsqlzJ.net
>>188
>自殺する場と方法を考えてるうちにや〜めたってなるよね

同意求めてるの?

191 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 14:24:27.00 ID:/0x3aEWd.net
もうなくなったけどBIGLOBEのコメント欄。
削除人がネトウヨで政権批判とか安倍批判すると即座に削除。
安倍マンセーとか自民党マンセーとか差別や暴力発言は締め切られるまでずーーっと残ってる
終わって清々した

192 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 14:35:12.49 ID:8tsrPFS5.net
セルフサービスの飲食店で注文や会計をする前に席を確保する人。
席に余裕があって、且つレジに並んでる客がいなければまだ許せるが、
レジに並んでる先客をさしおいて席を取ろうとする行為はずるい感じがして嫌。
店側が先に席を確保してくださいと言っていたとしても自分は嫌だ。

193 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 15:00:45 ID:oU3ZNj8p.net
ビビッドアーミーの広告に顔出ししてるエガちゃんがウザい

194 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 15:54:31 ID:8VUl9jSw.net
バラエティやトーク番組。しょーもないボケツッコミ、やらせ音声効果、うるさいテロップ。

195 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 16:17:30.83 ID:IXxT5iPu.net
>>169
映画館向けの音量設定のままなんだろうけど、誰もそんな爆音で見ないんだから一般家庭向けに調整してほしいわな

196 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 16:31:26.80 ID:TI4PGyb1.net
「ザ・ノンフィクション」って番組
いかにもなヤラセ、胸糞で、馬鹿を見て視聴者の馬鹿が喜ぶという図式で成立してる番組
最初タイトルに釣られて真面目に観ていて、途中でなんかこの番組おかしいぞと気づいてから、めちゃくちゃ嫌い
自分より下の人間を見てキャッキャしたい阿保の見る番組

197 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 19:31:26.51 ID:SiaRxS0c.net
SNS界隈で見かける
「がんばれわたし」
「がんばれおれ」

さぶい
自分に言い聞かせるポーズでの励まし待ち
この感じが平気で出せる奴はそうとうに粘っこいめんどくささを持ってる

198 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 20:57:37.05 ID:4Geu/7mg.net
「生まれてきてくれて、ありがとう!」

っていうフレーズも嫌い
他人に聞かせたりアピールする言葉ではない

199 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 21:50:07.82 ID:vyr8385F.net
>>194
私もくだらないバラエティ番組は嫌い。
あと体張る芸も。
水かぶったり、もう馬鹿かと。

200 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 21:54:40.16 ID:yNRAWlgx.net
>>189
アンタ、店で悪態とかついたことない?
ブラックリストがまわって嫌がられてるんじゃ…

201 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 23:42:40.10 ID:buS+NjLI.net
>>192
それが店のルールならそれに従わない客は迷惑なだけじゃん

202 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/19(日) 23:48:56.19 ID:MbOjqZH5.net
黒瀬とかいう自称20代になったり40代になったりする虚言癖のジジイ
何で左叩きに死人まで利用してんねんやっぱりネトウヨってガイジだわ
三浦がネトウヨ呼びされてるの見たことないけど

203 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 02:10:47.55 ID:QxXD6HIv.net
日本の接客業
客を甘やかしすぎ

204 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 02:17:52.13 ID:m7XefJnQ.net
>>203
ほんとそう思う
すぐ切れる汚客とかいるしさ
もっと毅然とした態度で望みたい
心の中では気に入らないのなら
二度とくるな!って思いながら
対応している

205 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 03:05:25.24 ID:AkkN2v2S.net
>>203
店員さんが全然悪くないことまで(たとえば消毒液が入荷しないとか)
腰を低くして謝ってるのを見たりすると居たたまれなくなる
絡む客はクソだけど、どこまでも丁寧に接しなきゃいけない空気になってる日本の店も変
もっと理性的で対等な関係がいい

206 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 03:33:13.75 ID:Pl9TcEmL.net
>>171
プリンだけは全く流行が回らず、軟らかいのが主力のままだよね。
まあ、やわらかいプリンは副原料で安く似非プリンが可能だから主力になるのも仕方ない

207 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 03:56:34.20 ID:H/SPetxW.net
>>200
それならそうと初めからそう言うとけや

208 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 04:13:39.35 ID:kSWzONai.net
>>207
あなたは当店のブラックリストに載っておられるお客様ですので…って?
そんな店ないでしょw

209 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 05:26:50.89 ID:DPb/3JED.net
>>180
ガキんちょの頃は相貌失認気味の上に、父親がアイドル全般にヘイト感情を抱いてたので判らなかったけど、
今フォーリーブスや西城秀樹、野口五郎を見るとカッコいいのでびっくりする。

嵐…
薹のたったちっこいおっさんのこの人たちがやれるってのは、あれだ。
よっぽど人材が枯渇してるんだろう、ねえ。

210 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 06:23:09 ID:6n4cW/EP.net
浜辺美波の笑った顔が嫌いというか凄く苦手
ニヤニヤしたような感じというかなんか見てて不気味で気持ち悪い
本人は嫌いじゃないし普通にしてる時は可愛らしいと思うけどあの笑顔だけが本当に苦手
浜辺美波好きな人多いから嫉妬?とか、批判的なこと言われそうで人には言えない

211 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 07:07:50 ID:LcxpKaaF.net
はじめてのおつかい
子供がいないので何が感動なのかわからない

212 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 07:12:54 ID:pEsrV57J.net
という人もいるだろう

213 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 07:13:26 ID:kSWzONai.net
>>211
あれは子犬や子猫が一生懸命何かやってるのを愛でる感じで見ていると、子供好きだけど子供がいない知人が話してた
自分は子持ちだからどうしても親目線で入り込んじゃって、感動よりも心配で泣けてくる

何をどう感じるかなんて感性の問題には正解はないよね
感涙モノと呼ばれる映画だって人によったらくさすぎて見られないっていう人もいるし

214 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 07:18:28 ID:bwUjhHTW.net
>>213
子供がいるならなおさら、子供だけで外に出すなんてありえないと思わないの?
子供をお使いに出すなんて、結婚もしてない自分ですらありえないって思うし、そんなのをバラエティとして取り上げちゃいけないだろうと思うけど
あれを見て喜んでる層って子供を車に置き去りにするパチンカスくらいじゃないの

215 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 07:19:44 ID:VXDrnWez.net
>>211
独身で子供いないけどあの番組は小学生の頃から大嫌いだった
学校でも人気で泣いちゃうよねーとか言ってるクラスメイトもいたけど、元々子供嫌いだから当時からイライラするだけだった
子供がお使いする映像なんて見て何が面白いのか全く理解できない

216 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 07:33:16 ID:kSWzONai.net
>>214
うん、だから心配で泣けてくると書いたよ
喜んで見てるなんてひとことも言ってないよ

217 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 07:41:20 ID:kSWzONai.net
ちなみに35年ぐらい前なら、田舎だけかもしれんが幼児を近所の店におつかいに行かせるのは、あるにはあったよ
今では考えられないよね

218 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 07:43:55 ID:pEsrV57J.net
>>215
このスレのお手本みたいなレスだ

219 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 08:39:18.63 ID:dWAlYpMt.net
>>205
それは、政府が悪い
ただし、手洗いの水量が少ないのは店が悪い

つまりは、店は客の要望書をまともに扱って無いからな
クレーマー対策だけ必死になってるから
店の改善策を書いてる方を無視して、ツマラン細かいイチャモンだけ相手にするから、すれ違う

220 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 08:57:53.09 ID:5TjfcY4K.net
手洗いの水量ってなんの話?

221 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 08:59:15.46 ID:VQJqvPs3.net
>>178
放し飼い広がらないだろ。アクシデントが面白いんだよ。

222 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 09:01:09.74 ID:K+/D5HQg.net
郵便ポストが赤いのも空がこんなに青いのも政府が悪い

223 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 09:24:50.47 ID:X90LG4Zb.net
30年以上前なら子供だけで親のタバコや酒を買いに行かせるのは割とあった
幼児の独り歩きも普通だった
現代でもサザエさんのタラちゃんが1人で三輪車こいで公園行ってるけどあれ今の子〜20代辺りはたまげるだろうね

224 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 10:59:42.23 ID:uDNKC3cn.net
麻が入ってる服
シワになるし、着てると痛い
なんでこんな不愉快な素材ゲットずっと存在してるんだろう
今年は麻が流行ってるから夏服見に行ってもつまんない

225 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 11:02:45.94 ID:dWAlYpMt.net
>>220
地域によるかもしれないが、
この辺の店じゃ節水対策で一年中、石鹸付けても濯ぎ切れない位の量しか水が出ない
夏場限定ならともかく、一年通して
ましてや、自動蛇口のセンサーがカルキで汚れて無反応だったり
そういった事で、よく困ってる他の客見掛けるからさ
コロナであろうが何も変わってない、そのくせ手洗いソングや手洗いの店内放送ばかり流している

わけわからんわ 

226 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 11:35:52.37 ID:ZEjy2zWu.net
コロナ前の話だけど

観光地で有名な飲食店に行こうとしているのに
「駄目駄目!そんなの観光客向けで不味いから!もっと美味しいお店連れてったげる!」
などと息巻いて自分の行きつけの店に無理矢理力づくで引きずって連れて行く地元のお節介焼き
博多に来たら一度くらいは一風堂に行ってみたかったのに無理矢理連れて行かれた店は
老夫婦の経営する狭く小さくハエが飛び回る不潔な定食屋だった(味も微妙)
後日そいつの居ない時に一風堂に行ったけど本当に余計なお世話でしかない

本人は完全に善意のつもりだから言えない

227 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 12:09:07 ID:pEsrV57J.net
観光客値段設定の屋台エリアとかあるらしいな

228 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 12:43:59 ID:tJ9D5YdL.net
>>224
同感
昔は涼しいというだけで夏の定番になってるけど今はもういろんな繊維や生地が進歩してるんだから麻なんてもういらないと思う
シワになったら伸びにくいしシミや汚れは落ちにくいし何もメリットを感じない

229 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 12:50:18 ID:VQJqvPs3.net
>>228
汗でびっしょりなのが丸分かりだし。

230 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 12:55:06 ID:pEsrV57J.net
麻のスーツ全く着ないので地元のローカルなリサイクルショップに売りに言ったら鑑定とやらで30分ぐらい待たされて10円だと…
面倒だからOKしたけどハンガー返して貰えばよかった。

231 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 16:54:22.54 ID:Pl9TcEmL.net
麻素材はドレープを愉しむ意味もあるのにシワになるだのいちいち喚いてる人がスレタイ

232 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 17:13:36.22 ID:sV/gDv7f.net
サウナの良さがわからない
最近自分の周囲で流行ってて、少し前にサウナのドラマ?もやってたらしくハマってる友人に誘われて行ってみたけど暑くて暑くて1秒でも早く出たかったし水風呂は苦行だし皆ドMなんじゃないかと思えてくる
あれを続けてランナーズハイみたいな状態になるのがいいんだよ!と力説されまくりうんざりしてサウナ自体が嫌いになった

233 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 17:39:14.96 ID:RVh+iexz.net
ナイトスクープのロウリュ回はクソワラタなあ

234 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 17:59:04.22 ID:bDQqaWdx.net
アイヌの涙と対決した時?

235 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 19:15:09.25 ID:rJbJ8OZ6.net
このご時世にサウナとか゚キ●チガイレベル
>>232 は最低でも2週間部屋から一歩も出るな。

236 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 19:47:00.27 ID:6EMBJwPH.net
>>234
多分違う

237 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 20:15:28.41 ID:YWoYQV9x.net
>>211
子供のおつかいの様子自体は見てて可愛くてほほえましい。
ただ、「ここは諦めちゃいけない、最後までやり遂げさせるんだ」「お母さんは悩みました、この子にどうすれば自信をつけさせてあげられるのだろう」のようなナレーションで表現されるような親のエゴは好きじゃないし、それに付き合わされて勝手にテレビに出される子供は大変だなとは思う。

238 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 20:23:33.75 ID:3t5aliWK.net
子供のおつかい番組大嫌い
子供自体興味ないのに、それが困ったり泣いたり不愉快な状態になってるものを見たくない
おつかいなりをなしとげてやったー感動えらーい
みたいなのも知らんがなって感じ

239 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 20:33:33.91 ID:bDQqaWdx.net
初めての海外旅行、復活して欲しい。

240 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 21:04:59.72 ID:CAyLNz4K.net
犯罪者に人権があるという犯罪者予備軍が嫌い。

241 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 21:52:20 ID:sb27DCuy.net
コロナ茶番
やっと千人超え?正直外出は命がけだーとか言って喚き散らしてた割におっそ
しかもほとんど年寄り
高齢者と体弱い人肺炎起こして後遺症とやらが残る可能性があることといい普通の風邪と何が違うんだろうか
コロナなんかに顔真っ赤にしてる暇があったらじさつなんとかしたら

>>240
性犯罪者にGPSとか住所公開とか海外はやってるのに日本は犯罪予備軍共が人権ガーって必死になってきもい

242 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 22:03:46 ID:pEsrV57J.net
>>241
来年の今頃の経済状況考えたら恐ろしいよな

243 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 22:14:22 ID:kSWzONai.net
>>240
他人の人権を侵害する奴に人権は無いと思ってる

244 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 22:25:31 ID:1zOe1bxP.net
自粛警察呼ばわりする自分だけよければいいって奴

245 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 22:27:50 ID:sb27DCuy.net
>>242
コロナヒステリーって簡単に補償すればいいとか言うけど補償は税金だしコロナの茶番によって不景気になったら税収も減るし詰むよな
まあ会社行きたくない自己中がこれ幸いとばかりに自粛警察やって駄々捏ねてるんだろ

246 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 23:27:35.44 ID:r1o1Vl3I.net
>>241
元々免疫弱い年寄りや持病持ちの人ばかりが死んでるしね
そういう人はコロナに限らず風邪みたいなちょっとした体調不良でガタが来ることも多いから別にコロナだけが原因で死んだわけじゃない
コロナ以外に悪い所無くて重症化した人は殆どいなさそう
今増えてる感染者も殆どが無症状だし

コロナのせいでマスク着けさせられて頭痛いし暑いしでストレス溜まるし、能率落ちるしで最悪
コロナよりマスクで具合悪くなる人増えると思う

247 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/20(月) 23:39:18.44 ID:sb27DCuy.net
>>246
夏にマスク付けるのは熱中症やマスクの中でガス溜まって命に関わるから危険だよ
無症状だらけのコロナと違って若者も氏ぬ
マスク付けろマスク付けろ言ってる奴は人頃しみたいなもん
ちょっと考えたら危ないのわかるのに頭弱い人間がコロナにパニクってるんだなって

248 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 00:08:12.73 ID:XMt8JgCr.net
コロナ移すなら熱中症でしねと普通に思ってる人が多そう
具体的にしっかりそう思ってるとかじゃなくても
熱中症で100人しんだ→へーそう
コロナで5人しんだ→大変だああああああ緊急事態だあああああ、みたいな

249 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 05:59:44.48 ID:8EEw7oMm.net
そういえば狂牛病の時も絶対牛肉食わねー食う奴は基地害だみたいなこと言って2ちゃんで牛肉食う奴をこき下ろしてる奴いっぱいいたな。
あれだけ言ってたんだから当然まだ牛肉食ってないよなアイツら。

250 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 07:51:55.96 ID:ZyRyvmTe.net
でもマスクしないと怒られるんでしょ?

251 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 08:01:55.63 ID:ogdBRMN3.net
歌ってみた動画とかオーディションでMISIAカバーするアマチュアシンガー

歌ウマ系の子ってこぞって課題曲かよって位やりたがるし歌い方もアーティスト本人の真似になっちゃってて残念に感じる事がほとんど
それこそ素人が何言ってんだって感じなのでスレタイ

252 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 08:11:33.84 ID:bTJIw1s+.net
メイクしない女性
こっちが化粧してると「なんでお化粧してるの〜?」とか「いつも化粧してるよね?」とかわざとらしく言ってくる率多いから苦手
別に濃すぎるわけでもないし職場の規則で禁止されてるんけでもないし
メイクするの好きだからしてるだけだけど何なんだ

253 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 08:18:02.38 ID:LJdtn7oM.net
>>248
地方と東京の自然災害の違いみたいw

254 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 09:06:05.27 ID:VsleJMrs.net
コンフィデンスマン
追悼で見ようと頑張ったが15分で挫折
なんだこのノリ?ただただ気持ち悪いつまんない
でも世間様では人気あるらしいので言えない

255 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 09:08:06.42 ID:3GIjVcLV.net
どうせただ反論したいだけ、ツッコミたいだけのクソレスが入るだろうとわかってるから
あらかじめ「『それとこれとは違う』のラインは人によって違うから受け取り方も人によって違うしね」と
エクスキューズを入れてあるのに
「でもAとBって同じようなもんじゃない?」と
まんま予想通りのレスしてくる人

256 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 09:19:56.10 ID:MzWDYgm/.net
芸能人の自殺報道
自分の人生に1_も関係ない芸人が死んでも心の底からどうでもいい

257 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 10:03:37 ID:rUFejoKF.net
外食

食べ物の匂いが服につくから行きたくない
コロナのおかげでテイクアウトできる店も増えたし
ランチに付き合わなくてもいいようになったから
正直、この外食しづらい状態が続けばいいのにと思っている

258 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 11:33:05 ID:XMt8JgCr.net
自分は気が弱いとか小心者とか自虐っぽい感じで言ってるけど
要するに自分は謙虚で厚かましくない、ということをアピールしてる感じの人
特に5ちゃんだと、武勇伝というかハッキリものを言ったようなエピソードに
すごーい私はそういうのできないなあ、だってウンタラカンタラだし〜って
全然相手をすごいと思ってなくて、謙虚で寛容な自分アピールかます人多すぎ

259 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 11:56:55 ID:ooZ9CZsy.net
>>252
>職場の規則で禁止されてるんけでもないし

広島の人?

260 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 12:43:18.69 ID:kony8dvp.net
〇〇警察を連呼する奴全般
日本文化全否定の反日思想や戦時中ごっこをしたい左翼が広めた言葉なのにもうね

261 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 13:21:43 ID:TFHZoqPG.net
戦中に贅沢だとお触れが出て「パーマネントはやめましょう」ってガキどもが女性を囲んでいじめまくってたらしい

262 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 16:22:37.16 ID:bTJIw1s+.net
>>259
スマホの入力ミス

263 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 16:50:58.89 ID:Rm18JYiM.net
>>252
若い人?
大学生以降でそれ言ってる人見たことない
化粧するしないなんて迷惑かけてなきゃどうでもいいよね

264 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 17:53:05.30 ID:m+PkbhH1.net
動物実験に死刑囚を使えて言ったら囚人の人権がこれだと動物実験やる人と一緒だという偽善者が嫌い。
後、死刑反対の人も同じ。

265 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 19:21:35.47 ID:ghdIaFti.net
>>260
特高警察が語源だぞ

266 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 20:18:52 ID:rJNhL68r.net
特高は一般人じゃないし

267 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 20:29:42 ID:MzWDYgm/.net
>>265
まったく合点行かないんだが、根拠ある?

268 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 20:46:34 ID:A8aYCzya.net
観光客向け価格の店に行くのを情弱とかカモとか馬鹿にする奴
そんなのわかりきった上で行くんだよ
ぼったくり価格でも結果不味くても土地の名物を体験すること自体が旅の醍醐味なんだよ
USJのバタービールを飲みたがる人をバタービールに親でも殺されたかのような勢いで罵倒する奴も気持ち悪い

269 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 21:00:26 ID:ooeMwbfj.net
初めての土地で通ぶる方が無粋だわな

270 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 21:20:23 ID:rL005ZYQ.net
旅行や観光で行くならベタに浸かるからこそ楽しいってのはあるよね

271 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 21:30:11 ID:YqMACs7N.net
部活を懸命にやりすぎること
コロナで勉強遅れてるのにそんなことやってる
場合か?プロに行かない限りは時間の無駄だが、親からしてスポーツバカなんだろうな

272 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 21:42:27 ID:ckvVPWeA.net
富士額。紀香やミヤネの額みたいなヤツ。
なんか本人(特に紀香)にとっては自慢のパーツっぽいけど
すごくジジババ臭く見える。

273 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 21:59:49 ID:GuLBgvhm.net
バランスの悪い体型の人が嫌い
今日も電車で見た人が、顔は普通なのにものすごく腹が出て、手足が短くて、異様で気持ち悪かった
全身デブの方がバランスが取れてる分、マシだと思う

274 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 22:26:02 ID:aUpRTmcZ.net
>>268
10年ちょっと前に旅行で仙台の有名な店に並んでたら地元民らしき通行人二人組に
「なんであそこ並んでんだろw別に美味しくないよねw」ってプゲラされた
とても嫌な気持ちになった

275 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 22:38:34 ID:liz2Sn2a.net
むつ市
どこだよ
言われなくても一生行かねえよ
コロナ基地外に便乗して売名してるようにしか見えない
今回の茶番でカッペが調子乗りすぎ

276 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 22:54:22.77 ID:veBjTl3Z.net
>>274
だって東京にもある利休に並んでたりするんですものー!w

277 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/21(火) 23:43:04 ID:+SMafySA.net
>>276
利休じゃないよ
牛タン発祥の店。新宿ねぎしのほうが美味しかったけど…
でも利休だったかは当時行ってた美容室の仙台出身の美容師さんも美味しくておすすめですよと言ってた気がする
ちなみに伊達政宗の蝋人形館は展示スペースの砂利がどこも綿埃まみれで驚いた

278 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 00:15:14.83 ID:gq2xRDmS.net
テールスープ飲んだか?

279 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 01:10:20.91 ID:/1piL/sH.net
自業自得主義者が嫌い
性格悪すぎて吐き気がする

コロナの影響で旅行業や飲食業界が全体的に危ないという情報が流れるや否や
そういう業界なんだから仕方ないだろう、自業自得だと平気で吐き捨てられる神経が理解できない。
なんでそんな簡単に梯子を外せるんだ。自分と無関係なら潰れてもいいのか。

280 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 01:55:37.52 ID:SLNDOnt/.net
>>279
うん

281 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 03:19:40 ID:9d8Dp/jV.net
>>267
元々は艦これ厨が気に入らない物事を叩くのに広めたのがきっかけ
今回のコロナ騒動で茂木みたいな左寄りの連中が連呼して使ってたのをマスゴミが広めた

282 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 06:23:23.17 ID:l8qDr/P7.net
親しい人の突然の不幸の連絡を受けた人や
古い友人の訃報を受け取った人に
「その場に居合わせなくて良かったじゃない」
「面倒に巻き込まれなくて済んだ」
「深入りしないほうがいいよ」
的なことしか言わない身内。

…そりゃそうかもしれないけど
もうちょっとまともな慰めの言葉は持ち合わせて居らんのかと…

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200