2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌いだけど人に言えないもの218

1 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/11(土) 00:21:06.01 ID:KL9xcQgS.net
・嫌いだけど、人に言ったら非難されがちなもの(皇室、歴史上の偉人など)
・「え〜、どうして、かわいいのに」と言われがちなもの(子供、小動物、キャラクターなど)
・「(略)おいしいのに」と言われがちなもの(お菓子など)
・「(略)おもしろいのに」と言われがちなもの(漫画、遊園地、ゲームなど)
・間違いなく説教されるもの(仕事、親など)
・人間性を疑われる可能性があるもの(ボランティア、社会的弱者、事件の犠牲者など)
 を挙げるスレです。

ここでは「」内の発言は禁止です。
あと、嫌う理由と人に言えない理由も書いた方が面白いと思います。

ここはあくまで「人に言えない事を垂れ流すスレ」なので
あんまり食ってかかって反論したり喧嘩したりするのはやめましょう。
色々と言い返されるから「人には言えない」事なのです。
リアルでは言えないから皆さんここに書き込むのです。

所謂オタク向けとされるアニメ・漫画・ゲーム等については、同人板等にも嫌いスレがありますので一考を。

もし過剰に反発したり粘着するような人が現れても、華麗にスルーしていきましょう。
テンプレも読めない人は放っておくのが吉。

次スレは>>950あたりで立てて下さい。立てられない場合は速やかに他の人に依頼してください
★立ってないのに気付かずにスルーする人もスレタイですよ。

※前スレ
嫌いだけど人に言えないもの217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1591303057/

675 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 17:18:10.95 ID:oJqnhTpk.net
「〇〇させていただく」みたいな、やたら「いただく」を多用してる人
そこ謙る必要ある?って思うようなところでも使ってる人がいるから違和感覚える
丁寧にものを言うこと自体は悪いことじゃないし、自分も完璧な言葉遣いできてるわけじゃないから言いづらい

676 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 18:14:59.54 ID:8d9jEwQp.net
>>675
〜します
〜致します

で十分なことの方が多いからね
度が過ぎたらただの馬鹿だよ、思考停止してるだけ

677 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 18:25:17.40 ID:LIvtj+Ru.net
ベビーカー
ガキ連れ

もれなく親の態度が悪く邪魔

678 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 18:45:37.25 ID:cAGbK72A.net
お盆や正月、何か歳取るとやる事多くて
単に休みたいだけなのに

679 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 18:45:52.45 ID:csQcTBeo.net
>>677
分かる。昨日、2歳くらいのガキが改札の前でこけて
後ろにいた父親もこけそうになってて、改札塞がれて邪魔だった。
コロナなのに遊び歩くなよ。

680 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 20:39:35 ID:yisKc9eH.net
>>633
俺もやらない。RTって自分がツイートした事にもなるから余計に腹立たしい。
いいね!くらいは吝かでもないけどね

681 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 20:50:35 ID:oSSuHa15.net
>>675
YouTuberで多いわ
「〜を買わせていただきました」ってよく聞く
視聴者に気を遣いすぎてておかしい

682 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 21:37:12.44 ID:7Qebg2/a.net
>>661
同じく吹き替え苦手
アニメみたいにキャンキャンうるさくはないけど、不自然すぎるんだよね
別に英語がわかるとかじゃなくても子供の時から字幕で見てきた
テレビだと吹き替えが多いけどその場合英語音声にして日本語字幕出して見てる

683 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 21:38:26.37 ID:L8Bm4WxF.net
普通のレンゲじゃなくてこういうの出してくるラーメン屋
お前自分で使って見たことあんのか?って聞きたい
https://i.imgur.com/Xgv3AT5.jpg

684 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 21:52:41 ID:zApgD0q/.net
人にもらった物の値段を調べる人
常識的にどうかと思う

685 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 23:17:59.39 ID:MftoPCbe.net
>>683
めっちゃわかるw

686 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 23:38:47.72 ID:v+NHm/fH.net
>>684
人知れずこっそり調べる分にはいいんじゃね?
問題なのはそれを本人に聞いたり他人に話したりする奴

687 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 23:49:29.04 ID:WS9o+A5A.net
ガキ使
普段の?放送や年末のも面白くないと感じてしまい観ないけど、
世間の評価は高いみたいで言えない

688 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 02:03:06.07 ID:C128f4kd.net
TikTok
マスゴミでの持ち上げかたが酷い

689 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 05:38:50 ID:mdlKT9RF.net
>>672
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
「戦車を急降下爆撃で500輌以上破壊してからほざけ」
中田ダイマル
「そないに言うたかて、わしの方から女に手え出したことあらへんもん。女の方から惚れて来よるんやからしゃあないやん」

690 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 07:23:48.41 ID:9mkHQwpe.net
>>682
私も
お気に入りの外国人俳優を吹き替えで見ちゃった時のガッカリ感すごい
何してくれるんじゃ!と怒りさえ覚える

691 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 07:41:15 ID:nMeH70pg.net
>>683
ほんそれ。
スープ飲みにくい。

692 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 07:55:44 ID:sw9n+s7t.net
インスタで見た27歳飲食店フリーターの自称毒親育ちの女性
一般的な四年制大学の学費、一人暮らしの諸費用は全額だして貰えるという前提で美大への進学の許可は貰えなかったから毒親!なんだそうだ…
インスタにあげてるイラストも正直ちょっとイラストが好きな平凡な高校生女子レベルだったし、美大に行けば絵で食べていけると思っているのも痛かった

ネット上の自称毒親育ちって自分の気にくわないことがあるとすぐ毒親認定するやつ多すぎじゃないか?説教くさいと言われそうだから言えない

693 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 08:10:54 ID:DGFTZ4Ru.net
>>692
ガチの毒親育ちって自分の親が毒親であることにすら気づいてない場合があるからね
気づいてても、それを言葉にして認めてしまうと更に自分が辛くなるから気づかないふりをしてたりもする

ネットで毒親育ちを自称する人も色々だけど、692が見たその人はなんか違うと私も思うわ
都合の悪いことを親のせいにしてる、まだ精神が子供なだけの人に見える

694 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 08:42:37 ID:sw9n+s7t.net
だよね
いくら国立大学もあるとはいえ音大・美大・芸大・医学部・薬学部などはそこそこお金持ちの子が行くようなところで一般庶民からしたら贅沢の範疇
お母さんの言うとおり大学に通って栄養士の資格取ったのに私はフリーターのまま!とかキレてて痛すぎ
ちゃんと働いてる栄養士の方に謝って欲しいわ

695 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 09:20:47 ID:5WM9vYH/.net
>>683
味噌ラーメン系の店とか

696 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 09:30:09 ID:GwQw95go.net
>>683
金玉すくうのには便利そう

697 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 09:52:38 ID:ilRNqTHa.net
警察
消えてほしいくらい嫌い
上から目線の横暴な組織、肝心な時に役立たず、保身や欲望の為無害な人を強引に理詰め理不尽で捕まえる

ドラマのような尊敬できるカッコいい警察なんて皆無

698 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 10:35:28 ID:ppBdcBCg.net
じゃあ別の国に行けば?
世界で一番良識あるのが日本の警察なんだが
気に食わなきゃ他所でボコボコにされるがいい

699 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 10:46:16 ID:80KJjCff.net
会う約束がキャンセルになっても次は?次は?みたいな人
それが果たせるまで言い続ける
断ったらじゃまた都合の良い時に連絡しあうっていうのが出来ないからしつこ過ぎて避けたくなる

700 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 11:18:58 ID:nYD8zy77.net
駅近交番の年配お巡りさん。
お婆ちゃんが挨拶→無視
道を訪ねる人に「ネットで調べたら?」 ロータリーで人待ちをしてる15分の間に 見掛けたとても嫌な風景。駅に全裸男性が現れた時は ビビって動こうともしなかったし、何のためにふんぞり返ってるのか。

701 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:04:06 ID:PDEBwA8O.net
公務員で給料泥棒って救いようが無いな

702 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:05:19 ID:pv+2hxAq.net
>>696
お前は金玉をすくってその後どうするつもりだ

703 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:22:28 ID:r1mjz14/.net
ほっこりさんが苦手。

黒髪おかっぱでオーガニックっぽい服を着てる人たち。ある意味量産型。本人の出したいイメージに反して攻撃的な人が多い。

704 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:26:52 ID:0Y5PeSuy.net
60歳以上がいなくなれば経済が良くなる、という発言に対して、自分の親に同じことを言えるのか?とか、自分がまず死ね!とかいうツッコミをする人
そういう論点での発言じゃないと思う
返し方がズレてる

705 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:29:21.46 ID:1pz7aWsz.net
>>703
スーパーで見た、雑巾みたいな色のワンピース着たほっこりさん
連れてる息子3人ともマッシュヘアで紺のシャツにベージュのチノパンだった
なんか宗教みたいだよね

706 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:42:05.66 ID:rg6Ml/ss.net
スマホとパソコンの使い方を聞いてくる奴
お前が持ってるその箱は何?と思うから、調べ方だけ教える
本当に使いたいなら自分で調べる
調べないで聞いてくるやつは使う資格がないし、はなから覚える気がない

707 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 13:12:43.86 ID:ppBdcBCg.net
>>704
60未満で経済回せねーよ

708 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 13:31:13.92 ID:uOUtbLJA.net
そもそも「60歳以上がいなくなれば経済が良くなる」というのがズレている

709 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 13:43:17.39 ID:0Y5PeSuy.net
>>708
そうそう、そういう意見ならいいと思う
ちなみに私はそのやり取りを他で見たから例として挙げただけ
「60歳以上が〜」の主張自体はどうでもいい
私が主張してると勝手に思い込んで喧嘩売ってくるようなレスがつくこともあるあるだけど、意味分からないわ

710 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 13:58:34 ID:5JMQkz2Z.net
>>706
ケータイ屋がそういうクソを生んでる。
なんだかんだ教えちゃうからね。

711 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 19:03:51 ID:tVCERasQ.net
経団連
何か良くないことがあるとあいつらの圧力が原因というイメージ

712 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 19:45:07.86 ID:OUXgs2sd.net
就職氷河期世代とシングルマザー家庭の子供は不運で不幸だから、ドロップアウトしても仕方がないと思われている風潮
自分はどちらの条件にも該当するからこそ思う
人間は色々な意味で平等・公平ではないと思うけど、古今東西どの世代にも出来の良い奴と悪い奴はそれぞれ一定数いるものだ
時代や環境のせいにして自分の無能を正当化するのは真性のクズだし、そういう奴の愚痴を真に受けて甘やかしてやる必要があるのだろうか

713 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 19:49:02.45 ID:Z5OTX+5n.net
今まで空いていたのに、自分が並ぶと混み始めること
コンビニで店内に自分含め2、3人しか客がいなくてみんなそれぞれ買い物してるから
会計ついでに商品のこと聞いたら後ろでお客さんが待ってるとか
セルフのミスドでゆっくり選ぼうと思ったら今まで空いてたのに後から客がゾロゾロ来るとか
自分勝手及び下らなすぎて言えないけど地味に苦痛

714 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 20:31:55.26 ID:xtjlIzhA.net
>>713
誰かがレジに来るのを待って、それから自分も並ぶってのいるよね。

715 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 20:55:43 ID:a1iEb6U4.net
映画館で上映中にスマホ開く奴は嫌いだがそれを大問題みたいに大騒ぎする奴はもっと嫌い。
あれを極悪人みたいに言う奴はたまたま自分の不快がルールと合致しただけで、ルール内の飲食やらにも不快だったらグチグチ言うよ。

716 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 21:02:10 ID:L8O3NZbp.net
>>700
うちの最寄駅前の交番にいる警官は、平日の日中にロータリーの前でボーッと突っ立ってるよw
で、たまにやってくる自転車の中高生を捕まえては指導?してる
あんなのが仕事として成り立つんだから笑っちゃうよ

717 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 21:07:41 ID:+1WFyRE/.net
♪君は 綺麗だー

ってような女に媚びを売る男の歌
当然あのヤク中の作曲者も嫌い
それを口に出すとヒステリー女どもが一致団結して叩きにくるから言えない

718 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 21:31:01.87 ID:kKtWIHXv.net
>>711
安部の友達

719 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 21:32:51.08 ID:kKtWIHXv.net
>>712
お前は運が良かっただけ。事情が人によって違う。

720 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 21:34:32.29 ID:lk+n3utt.net
駅のホームで電車待ちしてる列の先頭にいてスマホガン見してて
電車がついてドア開いてもすぐに乗り込まず、そのアホせいで後ろに並んでる人達が乗りこむのが遅れて座れなくなること

721 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 21:42:35.73 ID:FzJU1pMu.net
グリーンヒル

杉井加代子
田口恵美

722 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 22:12:57.96 ID:1i2LEPAO.net
本当の高齢者以外に「ジジイ」「ババア」呼ばわりすること
(高齢者をジジイババアと罵るのを肯定する意味ではない)
「二十歳過ぎたらババア」「中学卒業したらみんなジジイ」みたいなの
様式美というかお約束というか形式化しているのはわかるけどどう考えても10代20代はジジイババアじゃないだろ
自虐で使うのも他人を嘲笑い年齢マウントで使うのも嫌い

723 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 23:57:10 ID:LIJ03+Ta.net
>>700がどこの駅を使ってるのか
個人的に気になったw
色んな人がいるよね

724 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 00:20:54 ID:33xgFE6h.net
去年はこんなに賑わってたのに、コロナのせいで閑散としています!みたいなニュース

いちいち言われんでも分かるわ

725 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 05:56:56 ID:nynt3TFg.net
>>718
誰?

726 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 06:08:02 ID:C1MEvHwG.net
>>720
スマホ見てるのに限らず、ポールポジション取ってるのにスタートダッシュが遅くて、後ろに迷惑かけるヤツいるよな
乗るときだけじゃなくて降りる時もそう
お前が早く降りないから後ろが出られないし、乗る人も待ってるのに邪魔だよ!ってイライラする

727 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 07:12:51 ID:85DNBt/U.net
>>725
安部は大企業に得になることばかりしてるんだよ。

728 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 07:34:01 ID:nynt3TFg.net
安部なんて人は知らん

729 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 07:45:44 ID:D+GLiMtd.net
>>720
逆パターン?で
扉の前に陣取ってるくせにノロノロ降りてしかも降りた途端後ろのことを考えず立ち止まってスマホの地図とかで自分の向かうべき方向を探してる奴
お前は最後にゆっくり降りろ

730 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 08:41:12 ID:bFLS1bFe.net
>>697
警察って事が起ってから、動くから意味無いし
どっちが悪いかそれだけ決めてるだけだからな
交通関係とか

事故が起こらないように、消えかけた白線の一本でも引けよ!
と、言いたくなる

731 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 08:51:56 ID:3Q6x8k09.net
矢継ぎ早に質問する奴、
のど乾いてない?麦茶がいい?カルピス作ろうか?を連続して言ってくる奴、
1つ目の質問に答えようとしてるのにそれを遮るように次の質問をする、
これが一部のガイジではなくかなりいるから始末に悪い、
とにかく、一緒にいるだけで疲れる。

732 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 09:02:27 ID:xRxFMPDp.net
>>724
ジャーナリスト気取りのボンクラ座敷豚民放が、朝夕二時間ずつニュースワイドやるもんだから埋め草に
そういうクソ益体のない番組作ってるんだよね。

コロナなんだから、ドラマやアニメや映画の再放送で埋めとけっての。

733 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 09:50:24 ID:S3uF/EWP.net
家事やろうとかいう番組のナレーションの喋り方
気持ち悪い

734 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 10:05:05 ID:C1bYymNS.net
沖縄

735 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 11:32:24.91 ID:m8y63VmX.net
音楽の話をしているとこちらの好きなアーティストの話に「そのバンド知ってる!聴き込んだなぁ」と無理やり食いついてきて「音楽通なオレ」してくるけど上げるのが全部最新もしくは解散直前の楽曲で突っ込むとそれ以外知らないうすっぺらいにわか丸出しなやつ

736 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 11:40:21.93 ID:4pb18flO.net
大谷翔平ってウザキモくないか?
どうも整理的に無理だわ。
頭悪そうだよね。
あの頭の小ささは、八頭身というより、脳が小さいと見るべき。
あと、これ見よがしなタンクトップもバカっぽい。
同じような理由で、ヨガやジムのインストラクターもウザったい。
ウンコ色の肌に露出のすぎる格好。
無駄に元気。バカそう。
広告やYoutubeでヨガを紹介する奴って、判で押したように「ハトのポーズ」ばかりやる。
何でインドのものなのに「ハトのポーズ」なんだよ。
多分、「ハト」から少し可愛さを連想させるからなんだろう。
ちゃんと、「エーカ・パーダ・ラジャ・カポタ・アーサナ」と言え。

737 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 13:33:50.10 ID:WilXq8SC.net
仮面ライダーのゲームとかに湧くオリキャス信者。
今度のゲームも「翔ちゃんや映司なら来てくれるだろ!なんで声優なんだ!」ってうるさいけどさ
プロの声優ですら何年もやってないキャラなんて声色や演技変わったりするじゃん。俳優なんて尚更だよ。そこまで本人に拘る意味が俺にはわからない。

738 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 13:50:00.72 ID:04J4iXNJ.net
おすすめ記事にある動物関連のものを開いた時に写真や動画じゃなくて漫画だとなんかムカつく
特に飼い主(作者)が普通に出てくるやつにムカつく率高い

739 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 14:30:11.42 ID:qTudmTQF.net
ネットで見かけるペットの飼い主って勘違いしてる人多いよね
興味を持たれてるのはあくまでペットの方
飼い主にはこれっぽっちも関心ないのにやたらと出しゃばりたがる
そういう飼い主はたいていペットに妙なキャラ付けしたりして寒いセンスを押し付けてくる

740 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 14:33:59.10 ID:eR1A92mZ.net
あいみょん

ブサイクやし、だせー曲しか作らんし
こんなのが流行なのか

741 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 18:12:12.66 ID:I69TDeDa.net
>>740
俺も不思議。
息継ぎとか単語や文節無視してるし、声は変だし嫌い
今回の曲はtiktokとドラマの主題歌で売れたと思う。
あれ見た腐女子が共感してるだけだと思った。

742 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 19:31:28.26 ID:m8y63VmX.net
病気がちで色んな基礎疾患がある人が散々「コロナのせいで私達社会的弱者が必要な医療を受けられない」とSNSで喚いていたのに、自分の子供が大学がコロナ対策のオンライン授業なのが気に入らないらしく「高い学費払ってるのに」と文句たらたらなこと
その人の発言は全部感情論でアベノマスクガーとか喚いたりしてるけど…働かずに社会福祉を散々しゃぶり普通の人より医療費使いまくってる立場でよく言えたもんだなぁと思ってること
人でなしと言われそうで言えない

743 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 19:32:53.50 ID:A73bxaJi.net
いつの間にか黒マスクが市民権得てる
アジアの後進国みたい

744 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 19:41:56.49 ID:mnDSD6wk.net
布染めたってフィルター機能が良くなるわけでもないのに通気性悪くなるだけ

745 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 19:57:26.74 ID:wHAluD/D.net
>>739
分かる。

746 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 20:26:24 ID:cuZbl1NN.net
虹?みたいな名前の韓国のアイドル企画
またこの子達も消耗されて死ぬんだろうなって思うから見たくない
一番仲のいい子は韓国アイドルや韓国ファッションが好きだから言えない
他の人にもどんな理由つけても嫌韓に思われそうなので言えない

747 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 20:29:33.19 ID:T+jKBSOu.net
声が大きい人が苦手

748 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 21:24:52.99 ID:W2LB9VjG.net
最近のNHKニュース

テレビだと21時台、ラジオだと22時台のどちらも1時間枠
近年、反政府的な持論や解説が目立ってきている。
元々、民放ニュースにはない中立性で報じてくれるのが好きだっただけにとても残念
政府ヨイショしろとは言わない
ただ、持論は抜きでニュースを伝えて欲しい

749 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 21:38:52.45 ID:ZWQyNMmB.net
>>739
超わかる!
猫が可愛いから猫ブログ見てるのに
「今日は旅行で〇〇へ来てま〜す⭐おみやげどうしようかな♪」
「11時。予約してた歯医者へ。親知らずが痛いー」

どうでもいいよw

飼い主の日記をちょいちょい挟んできて
イライラするから見るのやめた
何書いてもその人の自由だが、全く猫に関係ない
あなたの日常には一切興味ないです

750 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 00:26:27 ID:kqZZDIdY.net
>>740
いつもブスッとして不機嫌そうなのが嫌い
初めて聞いた時、歌い方が投げやりに聞こえて
この人歌手なのに歌うことが嫌いなのかと思った

751 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 00:58:30 ID:DhmASKo0.net
>>737
その人達の演技が全く変わってないからだよ
忘れるどころか逆に上達してる人も出てくるからね
だから、オリキャスを求める人が出てくる

752 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 01:39:47 ID:mBMOIOHH.net
>>703
わかる。お団子ヘアとかも。
ナチュラル系のファッションのつもりだろうけど、どう見ても部屋着でだらしなく見える。
しかもそんなズロっとした格好で会社に来る。
小さい娘とお揃いの髪型で変なワンピース。

753 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 02:24:06 ID:Rp2u+Ezo.net
ヨード配合のうがい薬をさっそく買い占めてる奴
あきれて物もいえない

754 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 02:25:18 ID:9MfTg8fh.net
>>748
ネトウヨジジイの書き込み浮いてて草

755 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 05:18:53.33 ID:Y+Yfr6xZ.net
陰キャだのチー牛だの次々に罵倒語を生むな!!って怒ってるオタクども
何か勘違いしてるみたいだけど言う側だって別に「オタク」でいいんだよ?
でもオタクって罵倒されると「主語がデカい」だの「今時オタクは普通」だの「〇〇(偉人や英雄)もオタクですがぁ〜?」ってはぐらかすのはお前らだろう。
文脈で「会話成り立たない気持ち悪い奴」って意味で言われてることくらいわかるのに。
じゃあ他に必要でしょ?それを指す言葉がさ。
僕ちゃん達をばかにするにゃあああああああ!!!って素直に言ったらいいのにね。

756 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 05:54:10.91 ID:mTIze1XC.net
高校野球
今年はテレビでやらないのかと思って安心していたのにやるんかよ。暑苦しい。感動の押し売り、最悪

757 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 06:42:10 ID:yvuR3Qv8.net
高校野球嫌われすぎw

758 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 09:12:49 ID:/ljRCewd.net
>>755
同意
オタクは散々ビッチやスイーツ、DQNと他の人を馬鹿にしてるのにいざ叩かれたら顔真っ赤にしてるのが見ていて滑稽
あんなに「オタクはこれまで市民権がなく、狭い世界にいたから心が広い!」って豪語してた威勢はどこにいったんだよと思う

759 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 09:51:05 ID:Rp2u+Ezo.net
高校野球
今年はないと聞いてホッとしていたら今頃やってるじゃねーか!
むさ苦しい、感動の押し売りマジやめて!!

760 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 12:09:34 ID:GNrQLYmK.net
専業トレーダー
市場の流動性には寄与しているけれどお金を右から左に流して稼いで産み出すものが無いと感じる
兼業でお小遣い稼ぎとか病気で仕事に就きづらいとかなら全然いいんだけど
職業に貴賤はないと言うし目指してるも人多そうだから言えない

761 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 12:11:38 ID:GNrQLYmK.net
目指してる人も

762 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 12:56:21.25 ID:zBzOTVZc.net
>>760
それを企業としてやってるのが証券会社ではないの
なおかつ手数料という名のテラ銭まで取る

763 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 15:05:12.46 ID:uV7c1MCQ.net
「○○しかない」という言い回し(○○に入るのは感謝、怒りなど)
早く廃れないかな

764 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 15:06:48.27 ID:WA4Z80Uo.net
>>763
私もそれ大嫌い

765 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 15:25:11 ID:k/M+tbvm.net
嫌な予感しかしない はテレビでも使われてて呆れた

766 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 15:45:31 ID:Sq9hgU9C.net
YouTuber「ルーティーン」

767 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 15:50:16 ID:ophw+XC4.net
何に対しても取り敢えず悪く言わなきゃ気が済まない人。
ネットだと書き込みが全て悪口か文句とか、悪意満載の書き込みするような。
リアルだとその人に会話聞かれたらどうせまた悪く言うんだろうなーって身構えるし
聞かれちゃったら会話に口挟んでくるから気分が悪くなるだけ。
ストレス発散にしても、他人の気分悪くしてストレス与えることには無頓着なんですねって思うけど
それはそれで悪意のある捉え方なんだと思うから言えない。

768 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 17:34:42.36 ID:KFoNb+W1.net
手放しで褒めるより、何かしら否定的な事を言う方が
頭よさそうに見えると思ってるんだろうな。

769 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 17:56:39.09 ID:CDfezeua.net
>>767
そんな奴ばかりたがらペコパが受ける

770 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 18:06:46.87 ID:xmgUrKQ9.net
>>760
>職業に貴賤はないと言うし

職業に貴賤はないけど
「その職業に就いてる人」に対して印象に差が出るのは普通。
でもこれも人には言えないな。
「差別だ」と騒ぐ人が必ずいるから。

771 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 18:11:41.92 ID:155Vvuhw.net
>>759 所詮、数あるなかの部活のひとつなのにね。高校球児なんて大人の理想像を見せつけられてるみたいで反吐が出る。
いちいちニュースにするほどのことじゃないだろって思う。

772 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 18:33:08.88 ID:Up8xZ1PD.net
筋トレしてるオタク

773 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 18:50:51 ID:okGQupTJ.net
混雑してるスーパーのレジでコロナ対策で間隔1メートルあけなければいけないこと
すいてる時ならいいけど混雑時はその間隔1メートルのせいでレジが長蛇の列
同じ方向向いてるんだから1メートルあける必要ないと思うけど

774 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 18:52:17 ID:ncL+NRYh.net
吐き捨てるようなものの言い方をする人
「〇〇とか無理なんだけど」「だから?」みたいに冷たい喋り方ばかりで怖い
はっきり意見を言うことは大切だけど、日常会話までずっときつい口調で接されると話し辛いです…
特に「〜してくれる?」っていう口調も苦手
本来は丁寧に頼むような言い方のはずなのに嫌味ったらしく言われることが多くて無理
イラついた調子で「〜〜するのやめてくれないかな」とか言われると威圧感が凄くて萎縮してしまう
まぁ全部自分がヘタレなだけなんだけどね…長文ごめんなさい

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200