■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近知ってびっくりしたこと288
- 1 :ビックリマン:2020/10/21(水) 07:46:08.26 ID:25T3QN88.net
- 引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・最近のニュース(※ただしニュースを通して知った事実はOK
→ 例: 逮捕された関西弁のタレントが実は青森出身だった、等)
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・次スレは>>980あたりで立てましょう
・非難、中傷目的で規則や道徳を持ち出してしつこく絡む(正義マン、道徳警察はお帰り下さい)
前スレ:
最近知ってびっくりしたこと287
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1600999823/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 08:38:49.33 ID:1ETVHPnO.net
- なにはなくとも保守
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 08:51:05.00 ID:aa6OJzb5.net
- >>1乙
このお礼はいずれ精神的に
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 11:04:21.92 ID:WLPKb2nV.net
- >>1
乙です
山下清は実は身なりにとても気を遣う人だったこと
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 11:47:34.84 ID:/K5OQhdj.net
- >>4
まじ?裸の大将やなかったんか?
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:19.46 ID:pE6NfzRn.net
- 実際に放浪中の山下清を見た人の目撃談によると
線路の上をリュック背負って堂々とフルチンで歩いてたらしいよ?
その頃ちょうどラジオで「放浪の天才画家・山下画伯を探しております。
見かけた方はすぐご連絡を」と放送されてたので発見者が
「おまえ 清だろ」と尋ねたらキョドリながら「ちがいます」と嘘を付いたけど
問い詰めたら「は はい 清です」と白状したので捕まえて
電話して引き取ってもらったとTVで答えてた。
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 12:55:11.87 ID:F3M6nW5o.net
- 保守
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:31.58 ID:WLPKb2nV.net
- >>5-6
放浪中は着の身着のままだったけど、マスコミに注目されるようになってからはかなり気を遣っていたらしい
知的障害も生まれつきでなく幼少期の病気の後遺症だったと初めて知った
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 13:16:18.44 ID:UyrHwBir.net
- Excelってすごいのね!
テキストデータで、固定長になってる行も、空白区切りになってる行も入り混じったデータを、エクセルにコピペしたら、自動的に区切りを適切に判断して整えてくれるのね。
びっくりした。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 14:17:52.72 ID:Qbw/Z/iG.net
- タブがはいっていたんじゃない
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 18:08:09.30 ID:xKESZ5yS.net
- 凄い長い名前の野球選手がいること
「スパンジェンバーグ」ってLEDでがなかったら表示できてなかったな
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 19:43:08.86 ID:pgZUy9UG.net
- むかしの川崎球場だったら手書きで「スパ」くらいのボードだったろうな
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 20:18:08.26 ID:GfDsXgDa.net
- 厚生労働省から、
毎月勤労統計調査などの統計を不適切な取り扱いをしていたため、雇用保険の給付に影響が出ていて、再調査したらあなたが追加給付の対象であることが判明しました
という内容の通知が来て、以前登録した口座に振り込んどいたよと書いてたから、「お、なんかよく知らんがまたお金がもらえるんか。ラッキー。いくらもらえるんかな」とワクワクしながら金額を確認したら、なんと127円(!)だった
もらっといて何だけどさ、この金額のために時間と人手をかけて再調査して、送料をかけて通知を郵送して、振込手数料をかけて振込むって、税金の無駄使いなんじゃないかと思った
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 20:49:49.04 ID:/K5OQhdj.net
- 確かに郵便料金のほうが高いくらいだけど、それでも国もネコババするわけにもいかんだろう
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 22:33:04.20 ID:wX6kGYt+.net
- >>10
最近のExcel、ほんとコピペに対する対応が良くなってる
まあ、駄目なことも多いんだけどうまくいくと嬉しい
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 22:38:32.74 ID:0+xrOXNW.net
- >>13
それ去年来て同じことを思ってどこかのスレに書いたわ
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 23:08:54.63 ID:bv63xI7H.net
- 今の小学生はクラスに1人は英語がペラペラ
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 23:15:30.50 ID:MZX29Z+k.net
- >>17
やっぱ痛い時は「アウチ!」とか出るのかな・・・
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 23:48:25.43 ID:6ETHcKQ0.net
- >>4
ちょっと近いネタで
インド被れてた頃の長渕剛、悪く言うとちょっと小汚いカッコしてて、
ダウンタウンだったか誰かが長渕のファッションセンスを揶揄したところ、
愛人疑惑のあった国生さゆりが「全然汚くないですよ、オシャレな人ですよ」って
コメントしてた
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 03:42:46.64 ID:FF4qJjU6.net
- 今の部屋住んで4年目なんだけど、全く知らなかったのだが2個前の住人が寝室で首吊ってたという事実を昨夜知ってびっくりしたわ。
どうも一個前の住人が不動産会社に頼まれて短期間だけ入居してた奴で、ロンダリングされてた部屋を俺は相場通りの家賃で借りてるアホらしい。
別に霊感とかそんなんないからその点では特に何も思わないのだけれども、事故物件ならもっと家賃安くなったやんとそっち方向で後悔してる。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 03:47:42.62 ID:FMCTv1hy.net
- とうとう陰毛に白髪が出現したこと
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 06:20:31.28 ID:s2xuLXMi.net
- 最近のバカは数助詞がなんでも「コ」なこと
例:
2個前の住人
俺より彼女が1コ上
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 06:49:20.95 ID:/Qq9rO1x.net
- 変な最近のバカは変な改行をすること。
例:の後に改行入れたりな。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 07:25:46.85 ID:5uVIS483.net
- >>23
事例が2つだから改行入れてもおかしくない
そんなトコに噛み付くってよほど悔しかったんだな
ブザマ過ぎる
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 08:46:09.19 ID:A9niU2lv.net
- 効いてる
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 08:49:27.83 ID:iM30Axbn.net
- 彼女が1コ上って言い方は以前からあるでしょ
年齢ではなく学年が一つ上な事を区別して言いたい場合の口語表現
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 08:53:30.09 ID:3K7MiOKo.net
- 努力も長年してこなかった商店街税金で助けるってバカらしい。年寄りなんてコロナのせいではなく元々開店ガラガラだったぞ。その上先に金欲しいとか。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:34:44.85 ID:R32KAMBk.net
- 魚が処置の仕方で劇的に旨くなること
先週の土曜日に友人と釣りに行った
サビキでアジ、サバといった大衆魚をたくさん釣って友人は神経締めにしてた
俺は普通に血抜きしただけ。これでも魚屋のよりもはるかに旨いのに
友人の神経締めしたやつを3日ほど寝かせたやつを食べたら旨いのなんの
アジ、サバが高級魚以上に旨かった
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:45:10.77 ID:vIjYNucp.net
- >>22
あるある
会社の後輩が「2コ後の車って後の煽ってますよねー」とか言い出した
そこは「2台」だろとツッコミたかったが運転中(後輩が)なので飲みこんだ
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 10:06:26.56 ID:z3GM9iXL.net
- >>26
ぶざま
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 10:29:32.80 ID:6lVkAPM/.net
- >>26
そもそも学年を1コがおかしいだろ
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 10:35:18.83 ID:TbJjMHWi.net
- こんなんあったで
-----
田村の記憶では、おそらくですが、1980年代後半に大ヒットした
「BE-BOP-HIGHSCHOOL」の映画とマンガで使われ始めたと思っています。
小学生の当時「こんな言い方をしているヒロシとトオルはカッコいい」と
不良っぽさを「コ」に感じていたのを今でも覚えています。
高校の不良マンガであり、2人とも留年しているため
さまざまなキャラクターの「学年」は常に重要なファクターです。
その「1コ上」「2コ上」が若者に広まり、その若者が今は
いいおじさんおばさんになっているので、それが口語では定着しているんだと思います。
マンガでは、愛徳高校の 加藤ヒロシと中間トオルが
カタカナの「コ」を使っていました。
「2歳上」「2学年下」「3つ上の先輩」と「コ」以外を使用しましょう。
アナウンサーの内定者と目指す人も要チェックです。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 11:05:28.39 ID:iEIownO4.net
- 80年ごろにいわゆる「不良」が「2コ上」とかよく使ってて、変な言い方だなあと思った記憶がある
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 11:23:35.72 ID:oovm+3s5.net
- >>33
コが上がる発音ね
定着しちゃったね
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 11:34:32.14 ID:JDyW/dPV.net
- GO TO TRAVELの累計利用者が2500万人くらいいること
日本人のおおよそ4人に1人くらいが利用したんだな〜
自分の周囲には誰もいないから本当に驚き
まあ旅行行くならこういうの利用した方が良いし、本当は行きたいんだけどね
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 11:36:08.12 ID:60fk1D6H.net
- 里芋が高い
地味な食材なだけに意外
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 11:48:03.96 ID:XDuiTtQw.net
- >>35
ホテル勤務の人が、GoToキャンペーンでまた忙しくなって良かったといや良かったけど客の民度が下がったと言ってるのを聞いたことがある
つまり
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 11:55:56.32 ID:PHqHmESl.net
- 「かまいたちの夜」に縦読み隠しルートが存在したこと
ピンクまではいったけど、金のしおりなんて知らなかった
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 12:00:10.95 ID:TKby9MoH.net
- 客からすれば補助金が出てワンクラス上の宿に泊まれる企画、宿から見ればいつもよりワンランク下の客が集まる企画
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 12:04:06.52 ID:NoDLux/n.net
- >>35
オレひとりが3回使ったからな
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 12:43:03.68 ID:KgnTVTLi.net
- 携帯電話が発明される以前にケイタイでんわというものがあったこと。
https://www.facebook.com/groups/787995507932288/permalink/3595548543843623/
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 12:52:48.24 ID:a1TtOg8h.net
- 今の中学生は「牛若丸」とか「弁慶」とかを知らないことがさして珍しくないこと
最近塾の講師に転職したのだが、昨日の授業で判明。参った
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 14:26:59.77 ID:y9TZRqXn.net
- 近所のヨーカドー行ったら文房具店に来年のタレントカレンダーの予約パネルみたいなのが飾ってあった
懐かしいな、ジャンプの広告とかにあったなと思って見ていたら上段は深田恭子、綾瀬はるか、石原さとみとホリプロの30代女優だったこと
深キョンなんてもう20年以上出してないか
その次の段は吉岡りほ、みちょぱか違う方、羽生結弦、局アナ女子カレンダーとかだった
10代や20代の有名人のカレンダーは少なかったような
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 14:30:01.95 ID:y9TZRqXn.net
- >>38
かまいたちの夜懐かしい
たて読みなんてあったんだ
ゲームほとんどやらないけどまたやりたい
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 16:30:47.12 ID:cN0nqhGL.net
- ユパ様45歳
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 17:30:32.71 ID:zqY/9VI6.net
- >>38
スーファミ版とプレステ版とでは縦読みの言葉が違うんだよな
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 18:29:25.63 ID:WqbknZYx.net
- >>36
里芋が高い、って何かかわいいな
奥さんなのか?
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 18:53:15.89 ID:EbIE2cB2.net
- >>34
20年後には老人語になってるよ
きっと
40年前ぐらいの記録映像見ると、当時の若者が今の老人が使ってるような話し言葉使ってるとかいう話を聞いた
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 20:11:20.07 ID:wYmK1N+W.net
- チョベリバ言ってたガングロが今40歳くらいか
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 20:39:39.46 ID:aI8goQO5.net
- ケロロ軍曹と、あたしンちの母の声優さんが同じ人だった
渡辺久美子さんという人
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 21:09:50.13 ID:9s+BX0mJ.net
- そしてワニワニパニックの声もやってる
今もあるのかな?
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 21:42:23.33 ID:q5+VQZd1.net
- Ζガンダムのカミーユと、ちびまる子ちゃんの丸尾君が一緒の声優だと知ってビックリした思い出
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 22:00:23.40 ID:7xqZrRsv.net
- >>48
そもそも今の老人の話し言葉ってのがよくわからんね
どっかでその40年前の記録映像が見られるならぜひ見たい
なさそうだけど
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 22:20:33.55 ID:A9niU2lv.net
- 「コ」も違和感あるけど女誘うとき使う「ごはん行こう」もかなりの違和感
「ごはん」て大の大人がガキ言葉使ってんじゃねぇよと思う
これ女バカにされてんだよな
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 22:27:00.05 ID:XDuiTtQw.net
- >>53
YouTubeとかで昭和の映像見てたらいくらでも聞けるよ
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 23:46:48.34 ID:YhEiYZVu.net
- >>38
えっそうなの?!知らんかった。
YouTubeのゲーム実況見て楽しんだタイプなんだけど、縦読みまでやってるYouTuberって居るのかな。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 00:08:00.44 ID:qec4jNxp.net
- >>51
ワニワニパニックは交換パーツが製造終了しちゃってるから後は減る一方
でも新しいのが最近出たからそっちは大丈夫
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 07:36:24.81 ID:gcJkOM22.net
- >>54
確かに男が同性の友人誘うときにはあんまり使わないか
でも女性は同性にも異性にも「ごはんいこう」って言う子多いよね
昔はともかく今は特に「バカにする気持ち」は乗ってないだろうね
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 08:31:01.45 ID:X0z9IxKv.net
- 電動キックボードが原付扱いで免許が必要な上に車道を走らねばならないこと
電動キックボードには座れる椅子付きタイプもあって見た目的には電動車椅子扱いのシニアカーと一緒なのにシニアカーは免許もいらず歩道を走れる
キックボードは20キロまで出せるそうだけど、あの不安定な乗り物で車道走って20キロ出すって不可能じゃない??道路の亀裂一つで吹っ飛ぶと思うんだけど?
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 08:33:34.98 ID:cGh2YmFD.net
- >>59
普通にその速度で道路を走ってるよ
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 08:41:14.37 ID:X0z9IxKv.net
- >>60
マジで?急ブレーキ掛けたらつんのめりそうで怖い
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 08:53:47.45 ID:YffomUkA.net
- マラソンランナーってか100m18秒ペースの速度だからなあ
ママチャリだとちょっと速いけどサイクリング車なら快調くらいじゃね?
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 08:59:12.56 ID:njChEyL7.net
- >>54は何歳くらいの人?けっこう上の世代だよねそう感じるの
>>58
女性同士ならご飯行こうのほかに言いようがない気がする
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 09:22:29.91 ID:j0U6Q+7i.net
- 一杯ひっかけよう、とか
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 09:36:48.56 ID:tN8cz/b1.net
- >>59
昔同じようなのが流行って歩道走って人をひく事故が多発したからしょうがない。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 10:02:32.70 ID:ZgWOsZnz.net
- >>53
母が高校の頃(50年位前)に友達数人とキャッキャキャッキャと
会話してるテープが残ってるんだけどやっぱり当時の若者言葉なんだよね
やっちゃえやっちゃえとかあたしさあとかヤンキーっぽいのもあれば
よくてよとかザマスに近い上品な言葉もあったりもうごちゃごちゃ
そして特徴的なのがみんな声が高くてケラケラ笑うこと
まさにきゃぴきゃぴの女子高生といった感じ
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 10:17:41.57 ID:j0U6Q+7i.net
- 昭和30年代くらいまでの街の話題的なニュース映像を見ると、女のアナウンサーだかナレーターの話し方が特徴的に感じる
うまく表現できないが、少し早口で、かつ良くってよ、というような感じの喋り方
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 10:47:05.12 ID:TFZ05STr.net
- 岡村の結婚にびっくりはしてないけど
彼女がいたのにあんな発言をしたことにびっくりだわ
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 11:14:46.13 ID:cGh2YmFD.net
- >>61
走っているのを見るとびっくりするけど。
方向指示器とブレーキランプが付いていて、ナンバーも付いていて、ヘルメットをかぶっているからバッチリのようです。
側方を追い抜くときに気をつけないとこけられたら、
加害者になりますね。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 11:15:55.10 ID:cGh2YmFD.net
- >>68
一緒に旅行に行って別々になるために、2部屋の予約を取ったって言ってたよな。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 11:34:03.56 ID:ZgWOsZnz.net
- >>59
動画見たけどスクーター並の速度だね
確かに車道も怖いけど歩道では凶器でしかない
日本で普及したら乗る方も歩行者もチャリも恐怖だらけだよ
どうせ乗るのはウェーイとかばかりだろうから
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 12:10:19.41 ID:f+UoAzAW.net
- 最近電動アシスト付きチャリおばさんの爆走が怖い
前後に子供乗せてとんでもない速度で交差点突っ込んでく
電動キックボードと激突したらえらいことになりそう
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 12:13:39.05 ID:3HodprS/.net
- >>68
でもその発言のおかげで岡村は落ち込みそれを支えることで
岡村に結婚を決意させたのだから奥さんにしてはラッキーだったんだろうな
今後風俗通いの旦那を持つ嫁って思われるだろうけど
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 13:07:17.41 ID:KGJtrNqj.net
- >>59
原則として人力以外の動力で動く乗り物は車両として登録と免許が必要になる
シニアカーは歩く程度のスピードしか出ない(最高速度6km/h未満)ので特例として歩行者扱いになっているだけなのよ
電動アシスト自転車も、ペダルをこいでないとモーターが動かないようになっている(人力がメインでモーターはアシストしかしない)ので(人力)自転車の扱い
電動キックボードも保安部品(前後ライトやウィンカーなど)を付ければ原付バイクとしてナンバーを取って公道を走れるようにはなる
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 13:16:25.44 ID:j89p28sX.net
- 原付バイクってのはおかしい
原動機付自転車=原付自転車でないと
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 13:19:53.24 ID:/ImEA2zN.net
- 原付バイシクルを略してるんだろう
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 13:21:20.02 ID:j0U6Q+7i.net
- >>75
バイク
〘名〙 (英bike) 小型発動機をつけた自転車型オートバイ。原動機付き自転車。また、広くオートバイをいう。
*階級(1967)〈井上光晴〉一〇
「その晩、バイクにはねられて」
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 14:50:47.29 ID:zC1yLjcT.net
- 自転車専用道路で「バイク侵入禁止」の立て札見るとどっちだよと思う
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 14:58:49.31 ID:yqzFYJS9.net
- >>54
いい大人が使う「おっぱい」も本来は幼児語だよ
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 17:28:33.31 ID:njChEyL7.net
- おまんこは?
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 18:01:21.51 ID:9Kgf7RIo.net
- 三谷幸喜の「幸喜」の由来は昭和の大横綱、大鵬幸喜からなこと
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 18:08:33.98 ID:WAdlT9dN.net
- 野球の野茂英雄は父親が村田英雄のファンだったかららしいな
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 20:58:27.16 ID:LYJ4mYly.net
- たまたまだろうけど近くの店の店員で配膳時に一番コロナ対策してるのが中国人の店員な事
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 02:11:15.27 ID:RdQDzc8p.net
- >>38
スーファミ版はフローチャートがなくてなあ
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 19:55:42.74 ID:CW6ZQF2M.net
- >>22
最近の馬鹿は「助数詞」を「数助詞」と呼ぶのか。「すうじょし」で一括変換できないことに疑問を持たなかったのか?
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 20:59:52.93 ID:1yCZZutn.net
- >>85
数助詞(なぜか変換できる)
MS-IMEは本当にバカだなあ
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 21:24:12.34 ID:lhp/6POt.net
- JOYSOUNDに北朝鮮音楽が入っていること。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 03:04:45.26 ID:5/MdMjlh.net
- プロレスが最初から勝敗決まってるって30年間知らなかった
テレビに出てた可愛い女性選手がきっかけでプロレス見始めて最近気付いた
その子がSNSで「勝てました!○○さんは凄く手強かったけど絶対負けないって食らいついて行って良かった(泣)」とか投稿してたのもパフォーマンスの一環だったのね……
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 03:23:57.56 ID:ZIl/Uiqw.net
- >>83
コロナ前までどんだけ不衛生だったかの裏返しじゃない?
まともな日本人ならマスクするようになったこと以外はたいして変わってないぐらいもともと飲食関係は衛生面で厳しかったからな
ただし屋台は除く
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 03:27:40.32 ID:yoqDfmF+.net
- >>88
あなたいい人ですね
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 04:20:56.05 ID:T1D6l+bn.net
- >>88
実は競馬も台本がある
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 07:36:20.65 ID:RS4kQ8er.net
- コンビに100回行って全て袋買ってもたかが300円だってこと
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 07:46:13.74 ID:/d0co+7q.net
- >>91
昔、競馬のオペレーションをブヒブヒ力説してた予想家がいたな。
しかしそいつの予想があまりにも当たらないもんだから、
結局そいつは競馬界を追い出されて無職になってたw
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 08:03:22.62 ID:T9OFH1Gh.net
- >>92
でもその一回で救われる命があるかもしれない
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 09:17:21.10 ID:RS4kQ8er.net
- 木村拓哉が生理的に受け付けないのは常に上から目線だってことに気づいた
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 09:19:22.60 ID:/d0co+7q.net
- >>95
主役しかやらない俳優は常に上から目線で何の問題もない
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 09:19:51.89 ID:+b6sGuJJ.net
- 静岡の松坂屋に回るお菓子コーナーがまだあること
静岡住みで何回も行っているのに今まで気づかなかった
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 10:26:59.30 ID:wlT4i6OR.net
- >>94
????
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 11:12:55.80 ID:bwaCRRyt.net
- きらぼし銀行のイメージキャラがリトルツインスターズ(キキララ)だと知って、
えっぼんぼんりぼんちゃんリストラされたの!?って思ってたら
ぼんぼんりぼんちゃんを採用してたのはきらやか銀行だった
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 11:26:28.62 ID:bQcF3zYL.net
- >>98
やりますね
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 12:12:51.59 ID:j6/kXxYH.net
- モミジもカエデも同じカエデ属の植物でほとんど同じものだということ
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 12:55:46.27 ID:+BrmoVOX.net
- >>98
動物や魚が袋食ったり絡まったり知らんの?
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 13:24:43.50 ID:deTts7VN.net
- 反ユニセフの人かもw
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 13:34:20.63 ID:FpZTpLPI.net
- シナモンロールではなくシナモロールな事
しかも雄な事
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 13:55:37.74 ID:onFerwGr.net
- >>97
うちんとこの高島屋にもある
地下なんて行かないから知らなかったンんけどね
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 15:54:33.87 ID:2i6se0r1.net
- >>35
既に2回旅行、6泊してて、今月来月で計2回3泊し、年末にも行く
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 21:38:10.88 ID:zmX46DMQ.net
- 柴犬は犬の中ではアホな方らしいということ
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 22:55:21.63 ID:deTts7VN.net
- アホというか自立心が強いという言い方をするみたい
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 23:32:32.18 ID:QK+riPM1.net
- >>67
喋り方だけでなく、昭和チックな声質ってあるよな
たまにバスの車内放送で昭和っぽいなとか思うこともある
10年ぐらい前まで三平ストアの店内放送と
新宿のどっかの横断歩道で流れるアナウンスが
昭和3、40年代チックだったけど変わってしまった
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 23:37:23.37 ID:QK+riPM1.net
- >>88
小学校低学年のころからプロレス好きだったけど
その団体の興行政策的なこと考えながら勝敗予想したりしてたけどな
楽しみにしてた初来日外人が意外と活躍しなかったりすると
マッチメーカー(試合の組み合わせと勝敗決める人)誰だよ!って
怒ったりしてる小学生だった
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 23:48:28.88 ID:QYK9c3GP.net
- >>95別に何が秀てる訳でもないのに
高慢な態度だからムカつくんだよね
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 00:07:34.07 ID:AMg0Vk0J.net
- 日本で一番交通量が多い一般道は
横浜市の国道16号保土ヶ谷バイパス←わかる
2番目に交通量が多い一般道が
新潟市の国道8号バイパスで、1位とかなりの僅差←ファッ!?
大都会で埋め尽くされそうな交通量ランキングなのに意外で驚いた
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 00:30:05.67 ID:Vfkq/tkp.net
- 新潟市はそこそこ都会でしょ
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 00:47:51.47 ID:AMg0Vk0J.net
- >>113
そこそこ栄えてるのはわかるけど
交通量が保土ヶ谷バイパスとタメ張るイメージは全く無かった
名阪国道の方がよっぽど多いと思ってたわ
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 00:56:38.08 ID:6gIvspo6.net
- >>114
併走する道路や高速が多いと通行量は減る
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 01:07:48.91 ID:4pBxP1ys.net
- 全国の県庁所在地と政令指定都市とを対象にした総務省のか家計調査によると、パンの消費量日本一は滋賀県の大津市だということ
さらに詳しい分類があって、大津市の食パンの支出額は全国2位、菓子パンでは8位、惣菜パンでは32位なんだとか
滋賀県にも高級食パンの店が進出してきてるから、そんな高いのが売れるのかなと気にはなっていたんだけど、滋賀県民がパン好きで高級志向があるのなら、十分な勝算はあるってことなのかな
意外な調査結果で、なんかびっくりした
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 01:35:26.83 ID:AMg0Vk0J.net
- >>115
8号バイパスと日本海東北道併走してますやん
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 07:08:58.18 ID:j7JUsllu.net
- 昭和長いからね
還暦で死んで生きた時代が昭和だけの人も居たよ
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 07:53:08.00 ID:U3pC6/9q.net
- >>88
ワイドショーとかも台本あるし。
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 07:57:13.07 ID:Wse8RhvI.net
- 相撲も一部はそうなのに、すべてガチンコ勝負death!って言い続けてるところが面白おかしい
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 08:01:53.37 ID:VUPWNvy1.net
- いわゆる高級食パンってぜんぜん高級じゃないよね
マーガリンなどの油脂を増やし、糖分も増やし、そして不自然な方法でふんわりさせてるだけ
某スーパーでバイトしてホテルブレッドの作り方を見てそう思ったよ
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 08:12:27.58 ID:skF41Npa.net
- >>120
それはちょっと前に問題になったからあったとしても言えない
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 08:47:41.13 ID:j7JUsllu.net
- もう行先はお肉しかない地方競馬もガチではないし
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 08:59:11.38 ID:V6QA/9vZ.net
- >>123
地方競馬の下級条件馬は2週間に1回出走しないといけない
(たくさん出走して出走手当を稼がないと馬主も厩舎もやっていけない)
から、毎レース全力で走ってるわけじゃない。
それを一部のファンが見て八百長ダーって言ってるだけ。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 09:26:15.38 ID:HEeuSr/0.net
- 勝ち負けや筋書きが決まってるのと、単なる手抜きは別だもんね
おれは長年のプロレスファンで佐山や高橋の本が出るまでガチと信じてた
プロレスラーや業界を悪くは思わないが、カラクリを知っていながら新日とかuwfだけはガチ的なことを書いてたジャーナリストやライターにはいまだに不信感がある
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 11:21:50.03 ID:z5d3SfN0.net
- 競馬場は自治体運営だから、競馬関係者に公務員が多い
だから実は共産、社民支持で、政党は競馬反対を言い出さない
競合するボートレースなどが近くに進出すると共産、社民が大反対運動を繰り広げる
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 11:42:38.85 ID:j7JUsllu.net
- >>124
お当番馬を知ってる地元有力者がオッヅを歪ませるくらいの酷い有様
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 12:46:48.29 ID:AQMcoEdv.net
- >>126
大嘘乙。競馬は元々陸軍の軍馬改良が起源になってるから競馬関係者はウヨばっかりだぞ
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 13:48:05.17 ID:a3bvYUbZ.net
- >>124
いやいやw
地元の地方競馬だと馬券締め切り直前に大穴が一番人気になるような買われ方されて
いざレースが始まるときっちりそいつが勝つという現象が時々起こるの
口に出して文句言ったの聞きつけられたら何されるかわからないからみんな黙ってるけど
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 13:52:02.34 ID:AQMcoEdv.net
- >>129
このネット時代5ちゃん時代に、もし本当に八百長が行われてたらたちまち暴かれて競馬場廃止だよ。
八百長ダーとかほざいてるのは頭が悪くてちっとも当たらない馬券下手な奴だけ。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 17:50:54.50 ID:AJo+kDEk.net
- >>130
お花畑かよ
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 17:55:32.81 ID:yTFW0ILi.net
- WTO事務局長選挙
韓のユ氏とナイジェリアのオコンジョ戦 韓の女になったらとんでもないことになるけど
韓は政府を挙げて懸命にユ氏推し 書簡やら電話攻勢
困ったことにナイジェリアのバックに中国がいるので、米は韓を推す可能性、韓の手口はとにかく
えげつない。日本の高官はユ氏になるはずがないと高をくくっていたから、ここまで残った韓に穏やかじゃない。
韓にはならないと政府に報告してたからあわてているそうで、何が起こるかわからない。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 18:03:22.11 ID:AQMcoEdv.net
- >>131
「俺は裏社会に精通してる大人の男だキリッ!」とかほざいて赤っ恥晒してるケツの青いクソガキw
ダサ過ぎワロタwww
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 18:04:52.35 ID:KPRQtL81.net
- どれくらい権力持つんだろね?
事務局長の一存で決まるってことはないと思うんだけど
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 18:21:18.57 ID:CVPft7QF.net
- 不織布をふしょくふと読むこと
ふおりぬのだと思ってた
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 19:05:05.52 ID:yxEpUK11.net
- >>135
それ定期的にでてくるね
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 19:15:42.15 ID:/cuSjB/Q.net
- 不織布がまったく腐食してないのもビックリ
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 19:34:44.37 ID:0htD1NEy.net
- 岩倉具視って公家だからもっと、のっぺりした顔だと思ってたがハマコーそっくりの顔だったこと。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 21:53:21.09 ID:yTFW0ILi.net
- 昨日10/25は韓国では独島の日なんだと。
この日を祝うために独島コインも発売されており、国をあげて騒ぐんだと。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 22:02:50.27 ID:nJJTojLl.net
- >>129
単に売上が少ないからオッズが変動しやすいだけだろ
大穴を大穴のまま大量買いしてがっぽり儲けるならともかく、一番人気になるほど倍率下げて不正をするメリットがまったくわからない
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 23:05:01.53 ID:ParyTcnS.net
- >>112
走ってみればわかるが、ほぼ高速道路
片側三車線で信号なしの高架で全長30km以上ある
制限速度は一部80km/h
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 23:49:59.05 ID:k0YnljAW.net
- ロッテの佐々木朗希の名前の読み方が、そのまんま「ろうき」だった
なんか違った読み方をするのだろうと勝手に思ってた
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 01:25:51.28 ID:fUhAXvx1.net
- >>140
閉め切り直前に関係者が一斉に買った馬券だけやたら当たるし、シナリオ書いた台本があって、誰がどの順でゴールするかどの地点から捲るかもある程度決まってる。
そういったプロレスについていけないジョッキーはビリ馬しか宛がわれず成績も奮わずさっさと引退に追いやられて余生は厩務員。
地方競馬じゃ有りがち。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 07:32:23.70 ID:cN3SFO9S.net
- >>138
お公家さんって庶民の血が結構入ってるから。
岩倉具視の母親(勧修寺吉子)の母親、身分「家女房」。今風に言うと、メイドさんに主家(勧修寺経逸)が手を出して生まれた、って感じ。
勧修寺経逸の母親は大名稲葉恒通の娘で、これまた、母親は名前の伝わっていない側室。やぱり腰元にお手がついて……
岩倉具視の生家の父親(萩原員幹 )もこれまた生母は名前が伝わっていない。おそらく、家女房。
江戸時代は「近世」とか言ってるけど社会制度的に野蛮な中世そのものだから、上級無罪。
炊事掃除洗濯の為に雇い入れた女中にセクハラし放題。
殿様やお公卿さんとかは、出かけた先で立ち寄った商家農家で「娘に接待させろ(性的な意味で)」とか当たり前、気に入ったら屋敷に
そのまま連れて行ったりする。
けど考え方によっちゃあ、子孫が上級の仲間入りするチャンスだから、悪くも無いかな?
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 08:42:34.38 ID:Hc+97FjV.net
- >>143
お前はデタラメほざいてんじゃねーぞ、お前の馬券が当たらないのはお前がアホだからだぞw
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 08:45:10.99 ID:ji9Kgtph.net
- 競馬ってどう八百長するの?
馬に人間の言葉通じないだろうし、鞭とかである程度調整出来たとしても速い馬を遅くは出来ないだろうし
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 11:00:44.14 ID:iRieYkAl.net
- >>146
第3コーナーまで先頭を走ってて、周りの馬と接触したわけでもないのに、突然騎手が馬から滑り降りるようにして落ちるとか地方競馬ではあるんだぜ
短距離レースで好スタートを切ったのに後ろに控えるとか、馬がするすると上がっていこうとしてるのに手綱を引っ張って行かせないとか、直線に入っても何もしないで馬なりのままとか、方法はいろいろとあるみたいだね
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 11:40:46.50 ID:cN3SFO9S.net
- 落馬って騎手に制裁無いの?
競艇で舟から落ちると事故点とか付いて、点数が重なると出場停止になったり次期上位のレースにでられなくなるけど
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 11:50:41.14 ID:1zcMRLCV.net
- ユニクロのパクリブランド、中国のメイソウが米国で上場してしまったこと。
現地米人は日本がどんどん提訴すべきだと語ってるけど、柳井会長は韓に対しても、
日本の韓への対応に憤っていて「日本はいつからそんな心の狭い国になったんだ?」と
演説。たぶん中国のこのパクリにも何もしないと思うけど、このままだとメイソウがユニクロを食ってしまう。
米人の大多数がメイソウを日本ブランドと思ったままになる。会長このままでいいのかね?
店舗数で本家を超えたぞ!
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 11:58:44.18 ID:Ox2NCTpA.net
- >>149
メイソウは服屋じゃないから。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 12:19:32.52 ID:Nd0qRvcI.net
- やっぱりステーキが大阪ですら3店舗くらいしかないのに何故かこの度徳島に店舗が出来るということ
他の立地と比べると明らかにこの店舗だけ田舎なんだけど何か勝算か意図があるのかな
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 12:36:37.47 ID:ptsY9HBn.net
- やっぱりステーキって何w
パクりチェーン、他にも同じような名前であるのかな
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 13:08:02.22 ID:HToRX9jH.net
- >>112
この「交通量」ってのはどういう数字なんだろ?
いや車の台数なのはわかるけど
地点?区間?区間なら長い方が多くなるよな?端から端まででもほんの100bでも同じ一台なら
あと時間的には年?年間の総量でいいのかな?
ある地点のピークの1日とある区間の年間の総量だとランキング変わってきそうな気がする
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 13:24:56.75 ID:+RkyZFz4.net
- >>132
数稼げるEUがナイジェリア推し
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 13:26:22.29 ID:+RkyZFz4.net
- >>149
そもそもユニクロは中国製だけどそこはスルーなのかよ
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 14:33:23.22 ID:3wXCFpzY.net
- >>153
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18012488/
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 14:37:31.92 ID:gPQhSfnz.net
- >>101
紅葉するカエデのことを俗に「もみじ」と呼んでいるので、「モミジ」という標準和名の植物はない
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 15:00:15.64 ID:Hl0WOeZ6.net
- 吉野家に続いてスシローもポケモンGOのスポンサーになった事
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:46.30 ID:GpUGqTm6.net
- >>152
沖縄発祥の合成肉ステーキの店だったはず
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:41.84 ID:D4P8l2D4.net
- 合成肉でも安くて毒物が入ってるワケじゃなければいいけどな。
俺のアホ舌に牛肉の味なんて分からないし。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 18:05:01.22 ID:8vjhJ2I9.net
- >>160
いやいや、いくら味を知らなくても現代の日本人なら雅叙園の肉を一回食えば歯応え、脂の甘さ、口の中で溶けるような食感を味わって、
さらにそれが一生に一度だったら思い出補正も加わって次にスタローに行ったら「えっ?これ肉の味じゃない」って思うか「これこそ肉の味だ」って思うから。
ソースは俺
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 18:12:06.25 ID:5XzwVLyW.net
- 叙々苑だろうか
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 18:33:08.82 ID:GOPy9Z5D.net
- >>148 基本的にはない、馬が生き物だけに予想できないところもあるし
とはいえ、ちゃんと御してないとか、騎手の過失が認められればそれなりに制裁が下される
むしろ馬の方が練習再審査というペナルティが課せられる
蛇足ながら、斜行とかレース中に他馬を落馬させた、なら当然制裁がある
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 19:13:53.11 ID:cN3SFO9S.net
- >>157
「カエデ」という標準和名の植物はない
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 20:48:35.96 ID:OVMTzP4e.net
- >>159
合成肉ってまじなん?
来週沖縄帰るから聞いてみるわ
違ったらそれヤバいぞ
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 20:51:34.50 ID:D4P8l2D4.net
- その合成肉っていうのも、一頃マクドナルドがミミズバーガーだって言われてたのと同じで、
根も葉もないヨタ話だろ
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 20:56:40.39 ID:h5LRcAw9.net
- 成型肉ではあっても合成肉なんてものはないだろ
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 21:17:27.95 ID:oRGEu073.net
- 合成肉と呼べるものがあるとしたらカップヌードルに入ってた謎肉だな
作り方は中華一番に描いてたやつだと思う
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 21:30:46.02 ID:QdURQxpj.net
- 豆腐ハンバーグおいしいじゃん
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 22:40:45.76 ID:Ld7eETTK.net
- 成型肉はサイコロステーキで、注入肉が宮ステーキみたいなやつでしょ?
やっぱりステーキって普通の安い肉じゃない?
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 22:46:03.68 ID:hO0938SY.net
- 細い丸い肉を寄せ集めてスライスしたステーキは昔からあるよ、名前は忘れた
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 23:04:09.83 ID:FlJcU7XM.net
- グルメイドステーキとかかな
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 23:33:35.91 ID:0vwx4iYK.net
- >>156
ありがとう
記事では区間として紹介してるが数字としては地点てことだね
一番多いとこなんだろうな
んで平日日中12時間ははっきり書いてないけど読んだ印象としては年間の平均ぽいな
路線中の最大値として平日日中12時間の年間通過台数ランキング
てことか
こだわっといてなんだけど普通そう考えるよなwww
ともあれありがとう
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 00:30:42.82 ID:xixetSs/.net
- >>146
騎手がレース中に喋ってるよ
「あけろー」「あいつ行かせろー」「後ろに付けー」とかいって台本通りの順位になるよう調整してる
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 00:36:22.31 ID:xixetSs/.net
- 騎手は金曜の夜に専用の宿舎に入れられて、外部との通信は一切遮断、テレビと映画雑誌のみ、面会は家族のみ、守衛の監視付きで玄関でのみ会話可能
これがインサイダー防止策
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 04:22:41.92 ID:PGNNHACy.net
- >>174
だったらお前は競馬に台本があって八百長してるってのをソース付きでちゃんと証明しろ。
出来ねえんだろ?だったらデタラメほざいてんじゃねーぞこのバカw
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 06:20:38.54 ID:j8HhVF7u.net
- >>176
じゃあお前も八百長ないって証明してみろよ。はい論破。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 06:27:02.15 ID:PGNNHACy.net
- >>177
今までにどこの競馬関係者も八百長があるなんて誰も言ってないんだが…w
はいお前の負け。お前はどーせ負けるんだから寝ぼけたことほざいてんじゃねーぞwww
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 06:44:30.02 ID:crTyUBNb.net
- 知人夫婦が子供作らない宣言した
そういう人生もありだと思うけど奥さんが小学校の先生なのでてっきり子供好きなんだと
思ってたけど
「学校の先生やってれば色々あって子供が嫌いになるものよ」
という理由にびっくりした
だけどそういうもんかと想像できる独身な自分もいる
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 06:47:57.74 ID:MGP5xHpu.net
- まあ今は知らんけど、地方は直前のオッズ変化で張れば勝ちやすいとは言われていたねぇ
統計取っときゃ良かった
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 06:48:33.05 ID:kMOJY4Yj.net
- カンパン、かにぱん、源氏パイ、チョコバットが全部三立製菓ということ
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 07:34:11.03 ID:H61CBRqE.net
- >>179
色々見過ぎたのかな、知らなくて欲しくないと思うのとはまた違うんだろうな
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 08:33:01.96 ID:eUs/jylN.net
- 古くて航続距離が短くなった電気自動車が離島で需要があるらしいこと
安いし、離島なので航続距離が短くても困らないし、ガソリンより電気のほうが安いし楽だし、停電したときの非常用電源に出来るし、ということらしい
なるほどと思った
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 08:43:50.76 ID:igktK65Y.net
- >>164
その返しはレベルが低すぎるよ
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 09:17:19.26 ID:d0lYeADK.net
- >>164
じゃあ「『イヌ』という標準和名の動物はいない」つったらイヌはいない事になるか?
犬の和名は「イエイヌ」
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 09:51:51.82 ID:t0V6wnsn.net
- >>177
「“無い”を証明せよ」は悪魔の証明ね。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 09:53:59.66 ID:SQHMjf/0.net
- >>181
大分前だけどそれ知ったときは驚いたわ
お世話になりすぎな自分
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 09:56:54.62 ID:t0V6wnsn.net
- >>185
カエデのことを「モミジ」と言っていて「モミジ」という標準和名の木は無い
ってんだから、さも「カエデ」という木ならありそうな言いようじゃん?
ところが、標準和名で語れば、「モミジ」の木が無いのと同じに「カエデ」もおまへんでした。
イヌ。そうだね。いないんだろうねえ。シェパードも柴犬もチワワもジャーマンシェパードも兵十和名では無いからどこにも居ないんだよ?
その論法では。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 10:08:34.58 ID:9sCoycrC.net
- >>184-185
Wikipedia見ただけなんだけれど、カエデ属という属があってモミジ属と言うのは無い。
カエデ属の下の種のレベルになると、〇〇モミジ、〇〇カエデの両方がある。
〇〇無しの種名としてはモミジもカエデも無さそう。
上記が正しいのなら>>101は妥当、>>157がそもそもちょっと外れたレスで
>>164はまあ突っ込みとしては正しいような気がする。
- 190 :189:2020/10/28(水) 10:09:14.11 ID:9sCoycrC.net
- ああごめん>>188とかぶった。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 10:10:26.25 ID:igktK65Y.net
- >>188
分類群として「カエデ属」はあるので、まさに木を見て森を見ない詭弁である
普通の人がパッと見て生き物を区別するのはだいたい属のレベル(「ゴキブリが出た!」と言って、「クロゴキブリが出た!」とか「ワモンゴキブリが出た!」とは普通言わない)なので、種名にこだわっても意味はないよ
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 10:29:54.20 ID:d0lYeADK.net
- アホらしい
○○カエデがあるんだから「カエデはある」が普通の思考
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 11:35:55.59 ID:V4y9QA2/.net
- WTO事務局長選 日本は政府も加わってユ氏を阻むため、外務省がネガティブキャンペーンをしている。
とくに後進国には彼女を支持しないを条件に経済支援をする、ユ氏を支持しないでと
あちこちにアプローチしてるんだと。外務省がそんな気の効いたキャンペーンをするほど利口な組織とは思わないけど、
韓の青瓦台が書簡と電話で各国を口説いてるのはその対向処置なんだという(以上朝鮮日報)。
輸出管理を最近まで叩いていたユ氏が局長になってはたまらん。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 12:26:18.15 ID:t0V6wnsn.net
- >>192
庭木用で最も一般的なカエデ属の木は「イロハモミジ」、紅葉狩りで観光地になってる丘やら山やらで鑑賞される樹の最多のものは「ヤマモミジ」と「オオモミジ」
上の三種とも5〜7に裂けて分かれてる典型的なモミジの葉の形をしている。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 14:29:03.85 ID:ZQ0QPYHI.net
- >>171
ハンバーグステーキのこと?
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 14:31:17.99 ID:ZQ0QPYHI.net
- >>186
それ言うと「だから何?」って言われるよね。
ないものを証明することは不可能だけど、それを求められる場面は多いよね。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 14:32:17.52 ID:ZQ0QPYHI.net
- >>185
居ぬ、っていうくらいだから、いないんじゃないかな
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 14:41:34.25 ID:kSJ8T2Q5.net
- >>197
拍手
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 14:41:59.11 ID:kMB0mPML.net
- >>197
ん?
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 14:43:44.51 ID:aqgDaOi0.net
- 40代の金融資産(貯金、有価証券等)
平均値 500〜700万円程度
中央値 365万円
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 15:03:12.22 ID:hoMKQ2lv.net
- ライターの吉田豪さんがバンドマンみたいな外見だったこと
なんか宅八郎さんみたいな感じをイメージしてたの
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 17:09:23.24 ID:8c9wkz4/.net
- >>183
なるほど
上限速度30キロくらいしか出ないようにしておけばジジババの買物用にも使える
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 17:36:20.84 ID:d0lYeADK.net
- オズワルドというミッキーマウスのパチモンみたいなキャラのグッズを入手したので
調べてみたらディズニーの手になるキャラとしてこっちが先輩だった
ユニバーサルと版権でモメてオズワルド出せなくなって出したキャラがミッキー
21世紀になってようやく版権がディズニーに戻ってグッズ出せるようになったらしい
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 17:41:13.04 ID:d0lYeADK.net
- >>183
航続距離が短い=容量が少ない なら非常用電源としては心許ないのでは?
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 17:44:24.69 ID:HktcM7dI.net
- >>176
競馬は若手が台本通りにしなかったから
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 17:44:48.79 ID:HktcM7dI.net
- 岡部がレース中に殴ったことあるな
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 17:44:57.10 ID:OD3vzBBj.net
- ガソリンよりいいじゃん
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 17:48:04.78 ID:d0lYeADK.net
- >>200
中央値と平均値が大きく乖離してるつーことは貧富の差ハンパねーな
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 17:57:28.94 ID:d0lYeADK.net
- 9人が365万で1人が2,715万だと平均が600万で中央値が365万
こんな感じで偏ってんのな
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 18:36:04.14 ID:yP737l9i.net
- キットカットがちっちゃくなっちゃった!事
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 19:29:08.32 ID:t0V6wnsn.net
- >>196
世の中阿呆が多いよね。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 19:50:02.33 ID:5DGy9TRO.net
- >>176
出来るけど態度が気にくわない
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 19:51:29.86 ID:5DGy9TRO.net
- >>186
それ、典型的な間違いな
良い機会だから覚えとけよ
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 19:51:31.76 ID:ZQ0QPYHI.net
- >>211
外国人もそうなのかもだけど、日本人の生産性の低さってそういうところにも原因があると思う
悪魔の証明みたいな無茶な要求に応えるための理論武装にものすごい無駄な時間と労力がかかっているように思う
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 20:02:59.94 ID:IjBYSEyZ.net
- >>210
カントリーマァムもだよ
もう一口サイズだよあれ
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 20:08:30.61 ID:ZQ0QPYHI.net
- >>215
そのうち1円玉サイズになっちゃうんじゃないかと思う。セブンイレブンのサンドイッチやお弁当の上げ底なんかも中韓より酷いし…物価だけ2%ずつ上昇させて政権はご満悦だけど、これじゃあますます消費は冷え込むよ。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 20:34:43.72 ID:6i70fLIM.net
- >>216
お前みたいなマヌケなネトウヨは上げ底の弁当でも食ってろってことじゃね?w
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 20:35:35.55 ID:OD3vzBBj.net
- ネトウヨ荒らしキタ
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 21:24:37.47 ID:yYh5goLG.net
- >>174
観客席から聞こえたのか、お前も騎手なのか?
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 21:39:06.46 ID:t0V6wnsn.net
- >>213
ふーん。正解は「無い」は容易に証明できるってことなん?
うそだあ。
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 21:41:16.41 ID:t0V6wnsn.net
- >>146
だから、速すぎたら故意に落馬するんじゃないか。
斜行すると騎手ペナルティに遭うから、落ちるように降りて誤魔化す
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 22:02:13.07 ID:Sxkq/mCu.net
- 無い証明をさせられるのは刑事ドラマでアリバイがどうのこうのの影響があるのかなと思う
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 23:24:33.18 ID:O103lowH.net
- >>219
馬が走る場所にも職員はいるし、八百長がないなら外部と一切通信できない缶詰も不要
>>220
悪魔の証明でよく間違われるのがお前が>>186で書いたもので、実際には>>214の方が正解
無いものは証明できない、これは間違いな
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 23:37:49.69 ID:igktK65Y.net
- >>223
「>>214の方」が何を指してるのか不明だが、今の使い方だと「悪魔の証明」は消極的事実の証明を指すことが多いね
法学から離れて論理学とか科学論になると、さらにその傾向が強い
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 00:01:15.25 ID:n7oKR4Us.net
- >>223
その職員は馬にくっ付いて走っているのか?
ウザイン・ボルトでも無理だぞ。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 01:45:27.27 ID:gdhUcuvF.net
- >>223は単なるアホとさか思えないが、確かに証明は難しいな
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 07:45:07.81 ID:UudNthy7.net
- >>223
職員は外部の人間か?
ホースマンサークルはなあなあの世界だぞ、
中央競馬ですら、癒着しまくりなのに。
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 07:47:37.31 ID:UudNthy7.net
- >>224
数学とか物理学とかだと、無い理由を上げて無い無かったを証明する、って手法は割と一般的だけれど、
人の行動で有った無かったを争うときに「無かった」で証明するのは無理なんじゃあないの?
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 08:00:24.21 ID:92XQmfHn.net
- 興味の無いものが目に入ってもそれは無いに等しい
例えばネコの目の前に高価なダイヤモンドを置いてもネコにとって興味が無ければそれは無いに等しい
無いの証明
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 08:03:05.91 ID:GoBQ/+xX.net
- >>227
その「ホースマンはなあなあ」「中央競馬は癒着しまくり」っていうのをソース付きで証明してみろよ。
出来ねえんだろ?お前はバカなんだから黙ってろwww
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:06:02.29 ID:euwpaqfo.net
- >>225
ゲート以外にもコーナーに立ってるしジョッキーの会話なんか割りと聞ける
>>230
不正の証拠なんか残すわけないだろ
なんでもソースがあると思うなよw
ソースがない事実なんか腐るほどあるわ
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:10:20.64 ID:GoBQ/+xX.net
- >>231
ソースもねえのに「競馬は八百長やってるぜキリッ!」www
はいお前の負け。クッソワロタwww
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:10:58.46 ID:aa46qU4G.net
- こうやって陰謀論が生まれるんやな
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:12:55.59 ID:euwpaqfo.net
- >>224
「無いものは証明できない、これを悪魔の証明という」これが馬鹿のお手本w
本来は検証対象が多すぎて現実的じゃない場合等に当てはめる場合の看板みたいなもんで、例えば「幽霊はいない」みたいなときな
「ガソリンタンク内に水は入っていない」場合の水がない証明はできるだろ
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:16:04.74 ID:euwpaqfo.net
- >>232
近所で美味しいと話題の蕎麦屋があるんだが、ネットにソースはないし雑誌やテレビの取材も一切拒否してる
常連しか来ないし一見さんだとまず店にたどり着けない
こんな店もおまえの思考じゃ存在しないんだろうなw
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:19:17.46 ID:GoBQ/+xX.net
- >>235
ソースもねえのに「競馬は八百長やってるぜキリッ!」www
はいお前の負け。クッソワロタwww
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:19:22.60 ID:eUM7+ryl.net
- >>232
競馬には八百長がない清廉潔白な証明をお前がすれば良いんじゃねーの?それが出来なきゃお前の敗けだろ
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:20:20.99 ID:GoBQ/+xX.net
- >>237
ソースもねえのに「競馬は八百長やってるぜキリッ!」www
はいお前の負け。クッソワロタwww
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:21:07.51 ID:PNeA1oUf.net
- 八百長だって証明も出来てないじゃないの
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:22:05.29 ID:euwpaqfo.net
- >>236
プロレスも相撲もガマの油売りもその他のギャンブルも「これ実は全部嘘なんです」って公表してるとこあんの?
キミ最高に頭悪いねwww
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:23:16.59 ID:GoBQ/+xX.net
- >>240
ソースもねえのに「競馬は八百長やってるぜキリッ!」www
はいお前の負け。クッソワロタwww
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:23:24.99 ID:cUj22Zco.net
- コピペしか出来なくなったら敗北宣言
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:25:38.23 ID:GoBQ/+xX.net
- >>240のバカがソースもねえのに競馬が八百長だってほざいてるから、
お前の負けだって親切に教えてやってるだけなんだがwww
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:28:31.07 ID:euwpaqfo.net
- 山岡事件知らねーのかオメーはw
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:30:24.96 ID:euwpaqfo.net
- 悪魔の証明でもなんでもないぞ
一件でも事実があれば有ると言うことになるんだから、必死にググって涙拭いて言い訳考えておけよw
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:30:56.38 ID:7nlYNAG1.net
- はい終わりwwwwww
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:32:39.79 ID:GoBQ/+xX.net
- >>244
50年以上も前の、それもただ1回だけの不正をあげつらって「競馬は八百長だキリッ!」www
はいお前の負け。クッソワロタwww
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:34:37.50 ID:GoBQ/+xX.net
- >>245
「ホースマンはなあなあ」「中央競馬は癒着しまくり」の証明が出来てねーぞこのバカw
はいお前の負けwクッソワロタwww
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:44:19.83 ID:18XQWnO9.net
- 競馬が八百長だったらあっという間に日本有数の富豪になれるだろう
国税に聞かれて、「あ、これ全部競馬の儲けです、八百長ですからw」「なるほど、了解です、じゃ問題ありませんね」
なんてことになるかよw
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:45:44.85 ID:mrSBfVIx.net
- >>234
その「幽霊はいない」が典型的な「消極的事実」なんですが…
本来は経緯が複雑すぎて土地の所有者とか債権のありかが明確に示せない状況を指すものですよね?
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:56:24.28 ID:aa46qU4G.net
- まあアレだ
大学の入学選考で不正が行われる事があるからって全てがそうではないもんなあ
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 10:01:39.36 ID:n7oKR4Us.net
- >>231
17m/秒でカケッコしているお馬さんに載っているジョッキーの会話を、コーナに立っている職員は全部聴き取れるのか?
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 10:12:50.44 ID:UudNthy7.net
- >>229
でもダイヤモンドがそこに無いわけではない、厳然と存在しているよね?
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 10:15:33.51 ID:UudNthy7.net
- >>234
できないよ。
できるんだったら、ウチの実家の納屋に10年置きっぱなしの携行タンクに水が入ってない証明してみせてよ。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 10:49:35.16 ID:kcx6afdw.net
- 価値がないと存在がないを同一化してない?
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 11:21:30.46 ID:2IfdfPwp.net
- 人の顔を覚えるのが凄く苦手な自分個人の話なんですけど
分譲マンションの駐輪場で隣の区画に自転車を停めてる男性とたまにあって会釈程度の挨拶をする
どこの部屋の旦那さんかなって思ってたところ先日ちょろっと会話したら共用部でよく会ってお話しする
同じ階のお向かいの旦那さんなことに気づいてびっくりした
以前エレベーターホールでご夫婦に「自転車を買い替えられたんですねー」って話しかけられて
どうして買い替えたこと知ってるんだろうと不思議に思ってたけど駐輪場のお隣だったらそりゃ気付くわね
隣の自転車の持ち主にびっくりしたけどそれ以上に自分の物覚えの悪さ自体にびっくりした
ここまで人のこと覚えられないとは
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 12:48:32.94 ID:XYeJOZlU.net
- >>235
蕎麦屋にソースなんか置いてねぇだろ
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 12:56:34.32 ID:UAise+wq.net
- >>257
ネットも置いてねぇだろ
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 13:36:54.97 ID:mrSBfVIx.net
- >>257
カレーにかけるだろ
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 13:57:06.96 ID:RF0OJFnM.net
- ウグイスのホーホケキョは欧米でどういうのだろうと調べたら
なんと欧米にはウグイスがいなかった
あの美声を聞けないなんてかわいそう
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 13:59:27.37 ID:aa46qU4G.net
- 半分くらいの人がウグイスと思ってるあのウグイス色の鳥はメジロ
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 16:02:01.24 ID:ZHyDvWne.net
- オカメインコ「ホーホケキョ」
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 17:12:58.55 ID:FimHgwD+.net
- 西川のりお「ほー ほげぎょ!」
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 18:21:04.72 ID:DfBU4w6x.net
- ちょっと高級な目覚まし時計は落ち着いた感じのベルの鳴り方をすること
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 18:24:32.00 ID:ixQkLYHE.net
- >>202
え?原付きでも本気出せば60kmくらい出るだろ
原付きの基準はエンジンの大きさだろw
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 18:39:44.73 ID:U+EF+wak.net
- 魚をさかなと読むようになったのは昭和30年代からなこと
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 18:54:45.41 ID:n7oKR4Us.net
- ホトトギスは、日本だと「特許許可局」だが、外国人にはどう聞こえるのだろな。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 19:01:00.68 ID:sObwPBm1.net
- ドラクエの作曲家のすぎやまこういちが元フジテレビのディレクターだったこと
現在89歳というのも驚いたけど
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 19:37:21.89 ID:V/nlZJRX.net
- はなまるうどんのかけ小の値段
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 20:58:41.04 ID:cN5SIXqG.net
- 銀行のATMで他行宛ての振込をしたら、振込手数料が660円もしたこと
何年かぶりに振込したけど、いつの間にこんな高くなってしまったんだろ
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 21:01:08.36 ID:U73nTp2X.net
- >>270
低金利政策で生き残りをかけて手数料で稼ぐビジネスモデルになってるからな
恨むならば低金利で家建ててる奴らだな
そして連中に正当な金利を支払わせる事で経済を回さねばな
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 21:20:02.17 ID:9aXN6QZ5.net
- 植松伸夫さんが、初めて自分の音楽をオーケストラで演奏したときのこと。
自分が想像していた以上にデキが悪く、彼はショックを受けました。
そのとき、一人の人物が彼に言いました。
「植松くん、これは植松くんにとって、レベル1なんだよ。
レベル1を経験しなければ、レベル2にはなれないだろ?」
そういって、植松伸夫さんを励まし、勇気づけたのは、
あのドラゴンクエストシリーズの作曲家、すぎやまこういちさんでした。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 21:24:31.61 ID:aa46qU4G.net
- 米国勤務してたことがあるがあちらじゃ銀行間手数料なんかないんだよね
サービスの質は変わらないのになんで余計に取られるの?
ボッタクリだよね
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 21:27:19.51 ID:UudNthy7.net
- 近頃、一千年の宿願を果たして、韓国が実用的な水車を作ったらしい。
しかし、まだ、発電所に組み付けてはいないそうな。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 21:32:01.58 ID:+qW8SeNT.net
- 国鉄の借金 もうとっくに払い終わってるかと思ってたらまだ半分も払ってなかったこと
先日の池上氏の番組情報だけど24兆円あった借金はまだ16兆円以上もあるそうな
今までの流れからするとあと40年はかかるそうだが値上げしても喫煙者が減ってるわけだから
40年以上かかるだろうな
40年後もタバコ販売してるかどうかもわからんし
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 21:39:25.09 ID:qHt/olOg.net
- クラシック音楽には古典派、バロック派、ロマン派などがあるけれど、
時系列で言うと、バロック派→古典派→ロマン派の順番なこと
古典派っていうくらいだから古典派が一番古いと思ってた
ちなみにバロック派の代表的作曲者はバッハ、バロック派のバッハと言えば覚えやすい
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 22:06:19.22 ID:nZPTK5E4.net
- イモトがドラマに出てるなと思ったら韓国の女優だった
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 22:08:55.20 ID:lv/J4nCf.net
- >>269
今や、かけ小+天ぷら1つの値段がきつねうどんより高いとは…
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 22:41:31.21 ID:ncOMjr1L.net
- アピタがドンキーに変わったこと
びっくりドンキーだw
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 23:12:12.41 ID:vUtRsR7f.net
- >>270
もういっそ現金書留の方が安いくらいだよね
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 23:45:13.32 ID:seKP/R2X.net
- >>275
国鉄の借金と喫煙者の減少の関係性が不明
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 23:47:30.67 ID:gdhUcuvF.net
- 無知自慢かよw
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 23:52:22.40 ID:338kE5mY.net
- カボチャは英語でpumpkin だと思っていたけど
実はpumpkin というのはオレンジ色のやつ
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 23:56:00.76 ID:338kE5mY.net
- 日本で普通に食べてる要望
オレンジ色じゃないカボチャは
pumpkin じゃなくsquash というそうだ
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 00:07:51.07 ID:hOh5+0/6.net
- 朝ドラに出てる中村蒼が読みは「あおい」なこと
てっきり「そう」という名前と思い込んでた
「あおい」だと柔らかい印象になるな
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 01:31:06.49 ID:eekw5gUv.net
- >>281
やりますね
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 03:15:37.45 ID:/ZWFLWn6.net
- >>253
ネコの意識の中には「無い」よ
街で視界に入った看板全部覚えてないだろ
見たことすら覚えてないはずだ
すなわち君の意識の中にも「無い」わけだ
たとえ実在してもあったことを証明できないならそれは「無い」に等しい
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 06:32:14.09 ID:8nJjxMu8.net
- 牛丼チェーン店での定食の高さ。
松屋ハンバーグ定食で890円。
普通の定食屋と変わらない。
スマホで来店前に注文出来ること。
行って満席だったらどうするんだろう。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 08:39:28.75 ID:bmKCukct.net
- 山崎育三郎が元モーニング娘。の安倍なつみの夫である事。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 08:46:11.65 ID:gjvRjOWc.net
- >>287
「ちゃんと安全確認してればこんな事故起きてないよな?」
「しましたよ。私が安全確認した時、あんな歩行者は絶対いなかったんです」
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 10:26:32.12 ID:pXwvIkJh.net
- >>287
そもそも猫は意識なんてものを持ってるのか?
意識なんてものは知性のある生き物の、ありていにいえば人間だけの、特有のものだろ
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 11:18:19.80 ID:hp8fftV0.net
- >>291
ネコは餌食わないのか?
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 11:38:31.52 ID:pXwvIkJh.net
- >>292
餌を食うことと、意識の有無と、関係あるんか?
餌を食う機能がある=意識を持っているというなら、おまぃの中では、イソギンチャクやハエトリ草やアメーバーやゾウリムシ(田んぼの泥水に居る顕微鏡で見るヤツ)なんかは意識を持つ生き物なんだな?
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 12:06:51.68 ID:49MtRZpz.net
- 意識は言葉を介在しないと出現しないのでは
カラスや猫も意識に近いものはあるはずだが
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 13:01:55.14 ID:zgHoR+RN.net
- JR東日本やJR東海が分割民営化以降、初めて赤字転落の見通しだということ
もちろん、原因はコロナ禍で鉄道需要が激減したこととはっきりしているけれど、
わずか2年ほど前には売上高、最終利益ともに過去最高を更新してたのに、
本当にわからんものだな〜と感じ入る
ちなみに、JR東海は売上高の7割を東海道新幹線に依存した一本足経営だったらしい
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 13:23:17.54 ID:7Zp++7so.net
- >>291
>>293
無知にもほどがある
あなたの最終学歴は?
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 14:42:52.25 ID:pXwvIkJh.net
- >>296
他人を無知扱いするとは、随分とご立派な学歴をお持ちなのでしょうね(笑)
訊かないけど(笑)
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 15:45:03.92 ID:7Zp++7so.net
- >>297
ごまかさないで答えて
あなたの最終学歴は?
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 16:00:59.21 ID:ypXmp3ak.net
- ソフトバンクの周東が盗塁新記録というニュースが上位に並んでて、てっきり台湾からきた助っ人外国人だと思ってた。
群馬県に多い名字なんだね。
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 19:15:43.01 ID:Sm+ekEit.net
- 和がらしと洋がらし(所謂マスタード)の違いは鼻にツーンと来るか来ないかなこと
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 19:20:45.72 ID:pXwvIkJh.net
- >>298
そこに拘るからには、先にそのご立派な学歴を披露してごらんなさいな。
要求するまで出さない気か?
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 19:35:06.26 ID:HFQ/CJic.net
- >>281
自分も意味わからんからググったらたばこ特別税ってのがあるらしくて、
何故か国鉄が作った借金をたばこ税の中に含ませてるみたいだね
国鉄時代のこと知らんし、愛煙家でも無いから調べてびっくりした
何でたばこ吸ってる人が国鉄の借金肩代わりしなくちゃならんのかは知らん
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 19:43:19.03 ID:7Zp++7so.net
- >>301
人並みには高学歴ですが何か?
じゃあなたは?
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 19:54:26.20 ID:qzAYdVQN.net
- 人並みに高学歴って意味わからんな
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 20:05:06.22 ID:mpTrbaim.net
- 三流大卒ってこと
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 20:59:14.97 ID:5FPT36MK.net
- ネットとは言え、人に学歴聞くような下品さは低学歴の特徴
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 21:39:52.01 ID:HuUi4uhm.net
- ほんと、感じ悪い
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 23:43:11.94 ID:TnAr2dU7.net
- ネットでなら何とでも言えるのに聞いてどうすんのかしらw
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 00:15:49.63 ID:J+xZP5M7.net
- 人並みに高学歴wwww
笑わせに来てるんですか?
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 00:47:40.44 ID:I5zVoRce.net
- 意識とは何なのだろう(遠い目
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 01:09:04.54 ID:J+xZP5M7.net
- >>310
ここらでなくて↓の領分
https://lavender.5ch.net/philo/
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 02:01:15.61 ID:oo3Z17kE.net
- >>310
おまえは酷く勘違いをしている
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 02:34:13.86 ID:qBrDcHlX.net
- スーパーに売られているほとんどのキムチに乳酸菌が入っていないこと
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 07:29:46.96 ID:GG2FbCDl.net
- >>313
乳酸菌と言えばあれだな・・・
乳酸菌が生きていることについて意味が無いこと
だから乳酸菌(殺菌済)が成立する
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 08:48:31.68 ID:4SR+sKQb.net
- >>310
反射や適応行動など単純な反応の組み合わせに過ぎんよ
それが高尚に見えるのは多数の反応の組み合わせが複雑だから
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 09:35:45.15 ID:ASv80cd9.net
- >>302
若い人は知らないだろうけどその昔三公社五現業ってのがあって半分役所なんだけど
半分会社みたいなのがあったの
旧国鉄と旧専売公社もそのなかにあってお仲間でしょ困ったときは助け合おうねってことで
政府主導で旧国鉄現JRの借金は旧専売公社(現日本JT)が負担してあげてるの
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 09:44:19.00 ID:J+xZP5M7.net
- >>316
じゃあ、なんで、がっつり稼いでる電話とか工業アルコールとかは負担しないのか?
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 10:11:28.53 ID:4J7AC/vj.net
- >>132
韓国ババア推してるのは米国だけだからトランプが再選されない限り韓国ババアにはなんない。
最悪なったとしても今のWTOは実質的な権力はないから無問題。
最悪中国と一緒に基本が脱退すれば米も興味なくしてWTOの存在自体意味がなくなる。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 10:11:50.75 ID:4J7AC/vj.net
- 基本 ×
日本 ◯
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 10:19:11.39 ID:f6HT4NQg.net
- >>316
>日本JT
JTのJって…
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 11:03:04.06 ID:xYv/cnZ8.net
- >>247
たった一個八百長の証拠があれば良いわけだが、実績に古さは関係ない上に、2020年現在でも逮捕者は出てるぞ馬鹿が
>>254
成分調べて水がでなかったら無いだろ
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 11:05:34.11 ID:ywGtCcSh.net
- >>254
調べてやるから調査費用寄越せよ
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 11:09:31.47 ID:+WJWIZfK.net
- 競馬法で関係者が馬券買えないんだから、内部事情で結果がわかる恐れがあるってことだろ
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 11:20:59.93 ID:b4+8fW7u.net
- 自分の馬券が当たるように細工もできる
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 11:25:52.16 ID:xTs31nXf.net
- 競艇では八百長した選手が実刑有罪になってるね
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 11:49:57.10 ID:UtO9sXQS.net
- >>316
付加的な部分を含めてたばこ税はたばこ消費者が負担してるわけで、JTが専売公社に由来することによって負担している要素はまったくないだろ。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 11:50:22.20 ID:4J7AC/vj.net
- 逮捕されることがわかっててもBや893が関わってたらやらなきゃ消されるだろうからやらざるを得ないんじゃないの?
元から断たないK察が悪い。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 11:51:35.03 ID:D77pUU4Y.net
- 競馬でたまに八百長があって逮捕者が出るってことはそれ以外の大半では八百長はないってことじゃないの
プロレスみたいに全試合勝ち負けを決めてるのとは話が違う
競馬でも全レース順位が決まってるのか?
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 12:00:00.18 ID:I5zVoRce.net
- >>324
どうやって??
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 12:19:17.75 ID:RhNUogoe.net
- タカモト式が隆盛を誇ってた頃は八百長をマジで信じてた人がけっこういたな
かくいう俺もJRAのCMからその理論でノースフライトとトーワダーリンの万券獲った時には豪遊したw
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 12:49:40.77 ID:R4R59SPT.net
- タカモト式は初めて聞いたけど、昔、オペレーションダーと力説してた予想家がいて、
そいつの馬券が全く当たらないから競馬界を追い出されたって話は聞いたことがあるけどな
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 13:29:40.40 ID:+WJWIZfK.net
- >>328
目立つもの(有名騎手)や大きな変動がありそうなレースでは基本的に台本がある
その他のどうでもいいのは流し
だから勝ちたいなら馬じゃなく騎手で選ぶのが吉
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 14:59:38.86 ID:64r8QGFi.net
- >>300
全種かどうかは知らんがハインツとかの所謂マスタードは酢で割ったもの
ケチャップだのタバスコだの酢ベースの調味料は結構多い
あまり関係ないけど和辛子の袋ってどうしてあんなにパンパンに詰めるんだろうか
納豆のも冷やし中華のもおでんのも…まあ供給元が一緒なんだろうが
手が汚れてイカン 製法上の理由なりコスト上の理由なりありそうなもんだが
以前検索してみたけど結局ヒットしなかった
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 15:35:21.95 ID:R4R59SPT.net
- >>332
お前はその台本があるっていうのを今ここでソース付きで証明しろ。
出来ねえんだろ?はいお前の負けw
クッソワロタwww
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 15:40:03.55 ID:R4R59SPT.net
- >>321
何だお前、そんな糞レスをひり出すのに3日もかかってんのかこのバカw
お前は「ホースマンはなあなあ」「中央競馬は癒着しまくり」ってのを証明出来てねえぞw
はいお前の負けwクッソワロタwww
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 15:50:37.39 ID:x9KRwhaU.net
- >>332
その理論だと、衰えてすっかり勝てなくなったたオグリキャップの引退レースで
武豊が奇跡の追い上げでオグリを見事に勝たせたあの超感動レースも
台本だったのかね?
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 15:54:49.62 ID:+WJWIZfK.net
- >>334
八百長があったのは確定してるんだからお前の負けw
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 15:56:27.21 ID:+WJWIZfK.net
- >>335
三日間も常時張り付いてる方がキモいわ
暇なときに覗いてみる程度だろまともな社会人ならな………あっ!
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 15:58:12.45 ID:R4R59SPT.net
- >>338
お前はさっきから「競馬は八百長ダー!」って力説してるから、
JRAとNARの法務部門にメールで通報しといたよw
JRAもNARも「インターネットの掲示板での事実無根の誹謗中傷には厳正に対処致します」ってポリシー公開してるしw
はいお前は逮捕。ザマアミロこのバカwww
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 16:20:06.11 ID:EVAy17pv.net
- ロールちゃんの耳長キャラがうさぎじゃないってさっき知った
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 16:25:21.27 ID:v6UiRqli.net
- えっ?
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 17:32:56.51 ID:jZVGLESd.net
- アメリカにも4chという2chのような匿名掲示板があること
その現在の運営者がひろゆきだということ
>>340
ウサギじゃなきゃなんなのさ!?
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 17:47:54.74 ID:+2QEBWYZ.net
- >>342
まじか
まあ掲示板はもうオワコンだけど、ツイッターみたいにヒツコクされないのが好きだなー
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 17:48:59.56 ID:wd8G/Uob.net
- ロールちゃんは、耳のながーーい生き物で、うさぎではありません。
https://www.yamazakipan.co.jp/roll-chan/about/index.html
キティちゃんはネコじゃないみたいな感じで、そういう生き物なんだよ
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 17:54:49.23 ID:w9c7W86O.net
- は?キティは猫だろう
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 18:12:13.02 ID:x9KRwhaU.net
- キキとララは人間じゃなくて水子説もあるよね。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 18:19:44.16 ID:jJfm0Q4r.net
- >>345
ハローキティは公式には猫と呼称されていない
あくまで女の子とだけ
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 18:20:32.43 ID:jJfm0Q4r.net
- >>346
キキとララは星の化身で二人合わせて月サイズ
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 18:46:53.14 ID:fPkVJdlQ.net
- >>322
結果を持ってきてかかった費用を出せ、というなら解るけれど
先に出せ、は無いわー。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 18:47:12.59 ID:04VM8Qde.net
- チャック・イエーガーがまだ生きてる。
矢追純一が今年85歳
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 18:54:19.48 ID:+WJWIZfK.net
- >>339
事実無根ではなく過去実際にあったんだから事実だろ、と言ってるだけだが?
どんどん通報してくれたまえw
言い返せなくなって逃げたつもり?
業務妨害で捕まるのはお前の方だな
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 18:58:11.82 ID:D77pUU4Y.net
- >>351
いや、八百長がたまにあることと、すべて八百長であることには天と地の違いがあるぞ
お前は過去に八百長があったから全部八百長だと言ってるようだが、ほんとにそうならビルゲイツを上回る億万長者が続々と誕生してるはず
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 18:58:55.94 ID:GXSd37Zh.net
- >>348
新世界の神か
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 19:01:39.56 ID:+WJWIZfK.net
- >>352
どこで全部八百長だって宣言してるんだよボケが
YouTubeで八百長動画挙げてるやつら全員逮捕されたのか?あ?
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 19:03:18.73 ID:R4R59SPT.net
- >>351
お前は通報されてビビってるのがバレバレw
そろそろお前の部屋に警察官が行く頃だから大人しく逮捕されろよw
ワロタ草
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 19:04:39.11 ID:D77pUU4Y.net
- >>354
じゃ、たまに八百長があるってこと?
プロレスとは全然違うじゃん
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 19:05:51.54 ID:R4R59SPT.net
- >>354
有名騎手が乗ってるレースは全部八百長だって先にお前がほざいてんだぞこのバカw
はいお前の負けwクッソワロタwww
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 19:06:25.78 ID:D77pUU4Y.net
- >>354
この認識とは変わったの?
>>332
>>>328
>目立つもの(有名騎手)や大きな変動がありそうなレースでは基本的に台本がある
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 19:33:46.55 ID:Fk70YiFV.net
- >>358
台本がある(八百長とは言ってない)
こういうことだろ
知らんけど
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 19:35:19.93 ID:R4R59SPT.net
- 台本と八百長とどこが違うんだよこのバカw
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 19:35:53.92 ID:fPkVJdlQ.net
- >>354
なんで全員逮捕を要する?
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:18:50.06 ID:x9KRwhaU.net
- >>348
教えてくれてありがとう。星の化身まではメルヘンチックだけど
二人合わせて月サイズって超巨大じゃんw
イラストみたいに雲の上にとても住んでられませんよね・・・
>>353
新世界の神=ビリケンさん?
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:27:44.09 ID:GXSd37Zh.net
- つきじゃなくてライトって読むんだぞ
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:35:02.60 ID:f6HT4NQg.net
- >>363
そんな名前を付けるDQNが警視総監とか笑わせるわ
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:38:38.01 ID:lmMEhNrL.net
- >>355
通報するなら競馬は八百長だと主張するブログやYouTube全般やれよヘタレ
>>356
プロレスは全試合台本通りなのか?
>>357
競馬って全レース有名騎手が漏らすことなく騎乗するの?
>>358
で、具体的に全レース八百長だって言うのはどのレスなの?
競馬法で馬券購入が禁止されてるのは内部事情に詳しく当選しやすい為、公平な賭けが出来ないからでしょ
騎手が週末に缶詰にされるのもそういった情報漏洩しないためでしょうに
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:39:03.38 ID:D77pUU4Y.net
- >>365
プロレスは全試合台本通り
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:40:34.71 ID:Sd+adlHF.net
- >>361
おまえんちの実家の納屋に有るんだろ?行くから住所教えてよw
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:40:56.42 ID:D77pUU4Y.net
- >>365
有名選手が騎乗するものは台本があると書いてんじゃん
台本があるイコール八百長
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:41:25.21 ID:lmMEhNrL.net
- >>366
とりあえず当たり前だけどソース
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:42:18.09 ID:D77pUU4Y.net
- >>369
まあ、ミスター高橋の本でも読んだら
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:44:45.12 ID:lmMEhNrL.net
- >>368
だから競馬は全レース有名騎手が出るのか?
で、具体的に全レース八百長だってのはどのレス?
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:45:25.62 ID:D77pUU4Y.net
- >>371
有名騎手が出るレースは全レース台本あるんだろ
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:45:35.30 ID:lmMEhNrL.net
- >>370
本読め?
馬鹿なのか?
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:46:17.60 ID:lmMEhNrL.net
- >>372
それ全レースって言わないじゃん
日本語不自由かよw
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:48:28.16 ID:wi2o6Hi+.net
- やっとこの話に参加できる
八百長あるというのなら、それを主張する方に証拠出す義務がある
それがなけりゃ、ただの与太話
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:49:17.96 ID:D77pUU4Y.net
- >>373
プロレスがガチだと言うならそれこそソース出せよw
プロレスが実際に全部八百長かどうかなんてどうでもいいんだよ
プロレスは譬え
全てが八百長かどうかが論点
お前は競馬で有名騎手が出るレースは基本的に台本があると書いた
つまり世の中に注目されてるレースは八百長ということ
業務妨害だか名誉毀損だか、大変なこと言ってるって気づいてるか?
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:50:19.46 ID:D77pUU4Y.net
- >>374
いや、ある限定のもとでの全レース
プロレスだってブック破りはあるからな
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:57:38.70 ID:bKpN+TsG.net
- 訴えられそうと気付いて急にビビったなw
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 21:20:23.86 ID:hhTZuk4i.net
- 開始10分で両者リングアウトになる展開
すべてが台本通りならこの台本を書いたヤツを殺したいw
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 21:22:57.35 ID:D77pUU4Y.net
- 両リンならまだまし
一時の新日はオーバーザフェンスの反則負けを多用したからな
ルールに負けたというポーズが取れるから
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 21:43:08.07 ID:hhTZuk4i.net
- 昔ハンセンとブロディのタッグがすごい楽しみだったんだが
こいつらすぐにリングアウトになって頭悪いのかと思ってたw
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 21:43:08.68 ID:NQNhSsIG.net
- >>375
実際過去にあったからな
逮捕者まで出てるんだから、今更クリーンな業界だなんて誰も信じない
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 21:46:27.95 ID:lmMEhNrL.net
- http://itest.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1600998933/
>>376
ヤリヤラズなんて地方じゃ常態的なもんだ
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 21:48:54.54 ID:fPkVJdlQ.net
- >>365
競馬の騎手は別にカンヅメにされてないような。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 21:50:28.13 ID:lmMEhNrL.net
- >>378
全くびびってない
おまえも通報しろよな
確実に警察が家に来るように何千回でも何万回でも良いからちゃんと通報しろ
わかってると思うが虚偽は犯罪だからな
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 21:50:32.75 ID:KAQkqu2d.net
- 今日iPhone7からiPhone seの第2世代にした
128Gしか在庫なくてモヤモヤしてたんだが、iPhone7の容量みたら35Gだった
むっちゃ容量増えてるの知ってビックリした
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 21:52:16.40 ID:lmMEhNrL.net
- >>384
レース前日から所謂調整ルームという建物に隔離されるし、スマホ持ち込み等で通信したら騎乗停止も普通にある
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 21:55:21.91 ID:D77pUU4Y.net
- >>387
なんでそんなことするの?
台本が漏れたら困るから??
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 21:56:09.83 ID:fPkVJdlQ.net
- >>367
それも含めて、あらゆる場のものもので、証明してよ。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:03:08.48 ID:lmMEhNrL.net
- https://youtu.be/LqhT4dH0yLE
https://youtu.be/ZrZPwTr-oyg
まあこの辺のアップ主も通報してくれよなw
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:06:02.96 ID:lmMEhNrL.net
- >>388
内部情報を漏らさないため、公正を担保するためと競馬法で定められてるからだろ
条文読んでみると良い
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:08:36.96 ID:D77pUU4Y.net
- >>391
内部情報って台本のことなのか
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:15:17.29 ID:ss7DpjDP.net
- 「COOPヌードル」というものが生協で売ってるらしいこと
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:17:22.99 ID:9qUDLHv7.net
- >>393
日清製だよ
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:22:13.52 ID:qRRqv9a+.net
- 日本人の平均体温が昔に比べてだんだん下がってきてること
戦後すぐの頃は36度台後半〜37度台前半だったのが、
最近では35度台〜36度台前半の「低体温」の人が増えてきてるって
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:29:01.14 ID:ss7DpjDP.net
- >>394
そうらしいね、しかも安いとか
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:33:15.35 ID:9qUDLHv7.net
- >>396
本家にはない味があって面白いのよ
- 398 :396:2020/10/31(土) 22:39:23.49 ID:ss7DpjDP.net
- >>397
なるほどぐぐったら種類多いのねw
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:45:26.69 ID:9qUDLHv7.net
- パッケージがなんというか、
CO・OP
NOODLE
CUP
NOODLE
でそっくりなんだよね
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:50:33.38 ID:fPkVJdlQ.net
- >>387
建前的にそうなってるけど、抜け道もあってさ、栗東や美浦煮も調整ルームあるし、そこで一晩泊ってマイカーで競馬場へ向かう、なんてこともできるのよ。
交流戦で、朝JRAのトレセンで調教、午後地方競馬の騎乗とか、あるんよ。
確か、武豊がブログに書いてたことあったよ。朝栗東で調教、午後大井競馬場のジャパンダートダービーで騎乗って。
土曜日と日曜日別の競馬場、土曜日に京都、日曜日に府中とか、普通にやってる。
出走馬・枠番は木曜日には発表になるから、土日の騎乗に前日夕方調整ルーム入りでは、湯用で八百長打ち合わせできるし、移動には見張りが付くわけでもないし、
殆ど効果無いよね。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 23:02:36.89 ID:D77pUU4Y.net
- >>399
あれは日清がコープに協力して作った言わばセルフパロディデザイン
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 23:14:24.80 ID:eM3624xA.net
- ゲームのロードランナーの「ロード」って、「road(道)」じゃなくて「load(鉱脈)」なんだそうな。
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 23:28:58.44 ID:9qUDLHv7.net
- >>402
鉱脈ならlodeじゃね?
The Lord of the Ringsがロード・オブ・ザ・リングになっちゃった話みたいな
複数形が外れてるとかそもそもなんで英語なんだとか
指輪物語だろうが!
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 23:32:56.95 ID:4dHOVZtd.net
- 墓参りに行って
隣人の親族の墓がすぐ隣だったこと
今まで長い間過ごしていたけどビビった
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 01:37:17.86 ID:4W3wZbAT.net
- 昔は地上波で放送されてた今はCSでやってるプロ野球ニュース、
すげー久々に見たら井森美幸が司会だったw
誰かアナと二人でとかでなく単独キャスターで番組回してた。昔の佐々木信也ポジションかw
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 01:50:30.51 ID:4W3wZbAT.net
- >>240
プロレスはWWEがフェイクってカミングアウトしてるな。
因みに日本語では全部八百長って言葉だけど
英語で相撲のように金銭で勝利を売買したり、
野球の黒い霧事件みたいなものはフィックス
プロレスみたいに勝敗に意味はなく全部演出なのはフェイクと言って区別される。
競馬はフェイクじゃないけど長い歴史にフィックスはあったのかもわからんけど
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 04:32:12.18 ID:1oNLN4/a.net
- >>391
お前は地方でヤリヤラズが行われてるっていう証拠をソース付きで今ここで証明しろ。
出来ねえんだろ?はいお前の負けwクッソワロタwww
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 05:16:32.05 ID:swH8IHyH.net
- 最近知ってびっくりしたこと
万能ねぎでも、目が染みる
何となくおもむろに万ネギ備蓄したくなって大量に買って冷凍保存したんだけど
3束目あたりからすげー目が痛くなってきた。しかしネギマシマシ味噌汁ほんとうめえ
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 05:31:03.58 ID:swH8IHyH.net
- >>395
たぶん運動量がどうのこうの
世の中に体動かさないコンテンツが増えたから代謝が減ったんだろうな
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 06:09:10.65 ID:zANxIuyY.net
- >>406
プロレスのWWEはフェイクっていうかきちんと監督と脚本と演出がいて作りこんでるよね
一般的にプロレスの試合の脚本はブックといってこれが一番大切
長期間の計画を立てて誰と誰をライバル関係にしようとか可愛がってる後輩が負けた相手に
先輩がやっつけるとか有望な若手をトップレスラーに育てようとかのブックをブッカーが作るの
それに合わせてアングルっていう試合以外のやりとりも作る
社長に盾突くベテランと社長派若手のいざこざとかをスポーツ新聞などに書いてもらってその
人間関係で試合をさらに面白くそれっぽく解説したりとか
なのでプロレスはスポーツの面もあるけど肉体を使ったエンターテインメントで試合は演劇だと
思って楽しむもの
元五輪選手なんかがメンバーのシルク・ドゥ・ソレイユみたいなもの
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 06:10:07.67 ID:zANxIuyY.net
- >>408
染みるよね
逆に最近の玉ねぎは涙が出なくなった
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 06:48:02.39 ID:/aOnn9wV.net
- 猪木がタイガー・ジェット・シンに路上で襲われたのも演劇なの?
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 07:05:13.38 ID:BriC7wjN.net
- フェイクだとか八百長だとかどうでもいいし、いい加減ウザいんだけど
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 08:20:17.30 ID:4czxCDVl.net
- >>413
女々しくしつこいのがいる
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 08:35:44.62 ID:dy/QgO0c.net
- 女々しくてしつこいのをNGにブッ込んだらあぼーんだらけwww
>408
仕事で山のようなタマネギ剥いたりネギ切ったりしてたけど、ネギの方がシミるんだよね…
ネギは謎に喉まで痛くなる
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 10:21:02.44 ID:zANxIuyY.net
- >>412
新日本プロレスのレフリーを務めていたミスター高橋がブッカーになり企画されたとても有名な
事件ですね
なので「偶然」東スポの記者が事件の瞬間に立ち会って写真が新聞に掲載されたわけです
脳みそまで筋肉なプロレスラーが多くプライベートでのマジ喧嘩やマジ乱闘もあります
でも猪木側は奥さまの倍賞美津子を連れ立っていたことからプロレスラー同士のマジ喧嘩では
女性同伴の時はやらないルールがあるので明確なアングルでした
なおタイガー・ジェット・シンはもともと正統派レスラーのベビー・フェイス(正義役)で人気を取って
いましたが来日時に売りが欲しいねってことでヒール(悪役)に転向したので基本的に紳士です
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 10:57:23.48 ID:45TRw56H.net
- >>407
糞ほど動画上がってるけど、お前の目は節穴だな
>はいお前の負けwクッソワロタwww<
そのまま笑い続けて引き笑いのまま死ね
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 12:37:52.06 ID:1oNLN4/a.net
- >>417
素人のインチキ動画を証拠だとかほざいて「競馬は八百長だキリッ!」www
はいお前の負け。クッソワロタwww
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 12:42:33.02 ID:/ZaRzrIY.net
- >>395
計測の方法や精度が変わってるってのもありそうだな
そもそも体温なんて体のいろんなとこでいろいろだよな
なんか定義的なものがあるんだろうか
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 13:21:16.07 ID:45TRw56H.net
- >>418
実際逮捕者がいるんだからお前の負け
>インチキ動画を<
インチキだと証明してみせろ
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 13:32:43.07 ID:1oNLN4/a.net
- >>420
笠松の騎手は馬券購入容疑で捜査されただけで逮捕されてねーしw
お前の方こそ動画がインチキじゃないと証明してみせろ。
はいお前の負け。クッソワロタwww
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 13:52:12.94 ID:dzjuA2bl.net
- >>419
水銀体温計の37℃の線が赤くなってるのは、あそこが「平熱の目安」だったから
今じゃ「あれ超えたら熱がある」になっているね
平熱が下がった一つの理由は、建物と寝具が進歩して暖かく寝られるようになり、自分でカロリーを消費して体温を上げる必要がなくなったからだと読んだことがある
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 13:59:17.16 ID:Z9lpQsvd.net
- >>405
日替わりでメーンキャスターが替わるんだよ。元Denaの野村だったり、稲村亜美だったり。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 14:09:50.61 ID:4c+jmCuC.net
- やっぱギャンブラーはクソしかいないんだな
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 18:23:03.85 ID:TJsmwwaT.net
- 扇 千景 の読みが おおぎ ちかげ だった
なんじゃそれ
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 18:31:12.03 ID:sGBEZr5R.net
- 宝塚での芸名ってことは知ってるんだろうか
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 18:52:04.16 ID:vOYPJOtX.net
- >>422
最後んとこはウソ
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 18:54:18.67 ID:AtagD8sO.net
- >>421
>笠松の騎手は
誰もそんな事言ってませんよ?
>動画がインチキじゃないと証明してみせろ。
はい悪魔の証明、お前の負け乙
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 18:59:19.38 ID:51+vMWxg.net
- オリンピックでさえに無気力試合等で八百長あるのに競馬はまっさら真っ白だと信じて疑わないアホの子ID:1oNLN4/aが毎日張り付いて顔真っ赤にしながらレスしてるのがスレタイ
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 19:01:19.51 ID:fi3eMO8s.net
- >>412
演劇ワラタw
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 19:01:21.96 ID:XVOt56QG.net
- >>427
へえ、勉強になる
何が正しい理由なの?
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 20:09:29.47 ID:9ha3x2+v.net
- >>429
じゃあ、オリンピックも八百長って主張したら??
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 20:54:34.58 ID:duno7sqN.net
- >>425
ほんとだ、なぜ「おうぎちかげ」じゃないんだろ?
スマホで「おおぎちかげ」じゃ変換できない
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 20:54:57.17 ID:jaBgTH+b.net
- ドーピング等でロシアが資格を失うとか耳にしたことないんだろうか、この人は。子供か。
常に指摘し続ける人がいて、監視する人がいる。知らないのは無知な人だけ。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 21:23:22.72 ID:Ptq+Qk3F.net
- 伊藤容疑者は、数年は浮上出来ないだろが、稲垣吾郎は芸能界から永久追及しとくべきだったな。
あ奴がやらかしたのは、公務執行妨害を通り越し殺人未遂だからな。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2001/08/28/11268.amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAfSZn7e_k8eER7ABIA%253D%253D
ドライバーは無言でクルマに乗り込むと、そのままエンジンをかけ、ウインカーを出して発進させようとした。そのとき、婦警の一人がクルマの進行方向に立ちはだかった。クルマは急ブレーキをかけたが、婦警がクルマと接触したようには見えず、他の婦警が「アンタ、人を殺す気!?」と叫び、そのまま進路を妨害するように立っていた。
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 22:35:45.65 ID:u6wF/4yK.net
- キティちゃんが猫じゃなかったこと
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 22:55:52.50 ID:T0X1gtUW.net
- 海外のリアクション動画ってドラマ映画アニメMV以外にスポーツの試合もあるんだね
見てて楽しい
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 04:27:26.98 ID:L1yomdwY.net
- >>433
へー
と思ってググったら本名が林寛子なのね
謎は解けなかったけど要らない知識が増えてしまった
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 06:34:47.69 ID:NYcZJuse.net
- >>438
梨園の妻に林寛子が二人もいるのか
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 07:05:39.30 ID:qM905b9o.net
- 大阪の知事と市長が一回りくらいの年の差なこと
パッと見親子に見える
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 07:46:22.81 ID:mCgxCWXI.net
- >>439
一人は坂田藤十郎の嫁さんでもう一人は誰の嫁さん?
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 08:31:29.19 ID:EvXcV0P4.net
- タレントの方の林寛子の(元)旦那は黒澤久雄で梨園の人じゃない
年齢はかなり違うが、三田寛子と混同したんだろう
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 08:33:02.28 ID:uLLTtQN1.net
- >>426
芸名で議員やるっておかしくね?
だったら元在日で、被選挙権を得るためだけに帰化した本名パクなんとかだって通名で議員活動できることになってしまう
いるだろ民主党員とかに
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 09:00:11.33 ID:HmeCcra/.net
- 深夜に関西ローカルで橋下をゲストに呼んで大阪市廃止についての番組をやってた
橋下はついてる記者か誰かに急ぎすぎみたいなことを言われたけど、という話で
「維新は公明党と握ったんですよ。衆院選の椅子を譲るからと公明党に賛成してもらった
衆院選やる前に住民投票やらなきゃ、衆院選の後になったらそんな約束守られるかわからない
だから急ぎすぎなんて言われても早くやるしかないわけですよ」
みたいなことを言っていた
すげーこと言うなと思った
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 09:28:47.54 ID:wWBDkGqq.net
- そう言えば2001年参院選埼玉選挙区に自由連合が女優の林寛子を擁立したことがあった
比例に出てた保守党の扇千景の本名が林寛子だから、埼玉あたりで比例選に林寛子って書いた票が出たら、選挙区選の間違いと判断して無効にするか、扇千景の本名と判断して扇票にするか難しいね、っていうのが話題になった
結局そういう票は出なかったと思うが
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 09:30:58.22 ID:Sf1t3r6Q.net
- >>443
横山ノックとかそのまんまでしたな
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 09:32:37.28 ID:SM/F1Qch.net
- >>444
公明党もたいがいすぎるな
しかしまあそんな裏事情をベラベラと…
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 09:40:26.45 ID:HVWozt0D.net
- >>443
名前も顔も隠した議員がいた岩手県議会
https://i.imgur.com/SEtPECd.jpg
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 10:27:44.48 ID:PCwjwZJw.net
- >>439
三田寛子と勘違いしてない?
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 10:28:31.03 ID:VVac/QAG.net
- >>443
二重国籍のあのひとか
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 10:31:01.86 ID:0UZEZCnr.net
- >>444
マルチ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1604151381/92
92 可愛い奥様 sage 2020/11/02(月) 08:40:16.26 ID:dLLY0Hif0
深夜に関西ローカルで橋下をゲストに呼んで大阪市廃止についての番組をやってた
橋下はついてる記者か誰かに急ぎすぎみたいなことを言われたけど、という話で
「維新は公明党と握ったんですよ。衆院選の椅子を譲るからと公明党に賛成してもらった
衆院選やる前に住民投票やらなきゃ、衆院選の後になったらそんな約束守られるかわからない
だから急ぎすぎなんて言われても早くやるしかないわけですよ」
みたいなことを言っていた
すげーこと言うなと思った
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 10:31:15.40 ID:bxMLiC6T.net
- おまえらスレタイ読み直してみろ
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 11:54:00.15 ID:3Y6hdZ6i.net
- >>444
これって公に言っていいことなん?
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 11:59:27.38 ID:yizyEmeO.net
- いいわけない
ハシゲじゃなかったら(維新じゃなかったら)死ぬほど叩かれてる
維新のやることはだいたい見逃されるからな
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:05:28.15 ID:Sf1t3r6Q.net
- 全国ネットじゃないと割とね
そこまで言って委員会だってもう20年近くやってるが全国は無理だね
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:07:03.99 ID:IbMVlbWg.net
- 確か、リアルタイムでネットでもやってるから全国で見られるみたいなことは言ってたけどと
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:10:11.40 ID:A5yGfRRF.net
- 国政ではたまにあるよ
野党共闘や自民が出てる選挙区だと小選挙区は出てるA党の議員だけど比例はB党にいれてねってのは
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:11:17.15 ID:4g6aqaOV.net
- イソジンを大村あたりがやってたらその時点で政治家的に終了してるな
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:12:25.12 ID:Dfv0evxX.net
- >>457
それは密約ではないし
住民投票と議席をトレードするなんてありえない
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:23:54.48 ID:bxMLiC6T.net
- ここは議論するスレでも雑談するスレでもねーんだよこんな簡単なスレタイの日本語すらロク満足に読めねーのかよお前らは
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:27:12.12 ID:bxMLiC6T.net
- なんでニュース速報板の相応のスレに行ってそこで書かないのかねこいつらは…
スレッドの使い分けすら出来んのかよ。言い聞かせれば幼稚園児でも出来そうな事をだ。
ぞう組さんはぞう組さんのクラスを使いましょうね。男の子は男子便所を使いましょうね
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:29:04.05 ID:W7XYEXZM.net
- お前がうるさいよ
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:30:42.51 ID:bxMLiC6T.net
- うるさくしてんだよこのタコ
うるさくされなければ簡単なルールすら守れないその愚鈍さを恥じろよ
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:37:39.69 ID:3rWrxJIH.net
- びっくりしたことについて雑談が多少続くのは普通のことだし
びっくりした対象が政治に関わることでも別に構わない
過剰反応しすぎ
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:43:21.06 ID:os7/x2FS.net
- イソジンてマジで何だったの
夢でも見てたのかというくらいのわけわからなさ
大真面目だったし…
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:49:21.22 ID:bxMLiC6T.net
- >>464
「びっくりしたこと」じゃねえんだよなぁ
そういうていに装って何かを批判したいだけってオチになっとる。スレッドの趣旨とは大きくかけ離れとるわ
文章の頭か尻に強引に「びっくりした」と付け足しときゃ何でもかんでも書けると思ってんなら相当な大バカだよ
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:52:30.20 ID:bxMLiC6T.net
- 知らなかった事を知れて驚きの感情を得た
に文脈のウエイトを置いてるんじゃなく
もう批判をする事が目的になってる
そんなの文脈見りゃバカでも判るわ。なんでそれが判らんのか不思議だわ
批判したいなら批判できるスレッド使えばいいだろうが
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 13:14:16.24 ID:CymTcLkY.net
- リンゴの直径を0.1mと仮定した場合、全宇宙の直径が10の27乗m、
素粒子(クォーク)の直径が10の−35乗m、
天の川銀河がリンゴだと仮定した場合、地球の軌道は原子1個程度の大きさなこと
頭がこんがらがる
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 13:34:40.36 ID:x/qEWHyZ.net
- >>465
あれ?この人あかん人やったんかな?と驚いたね
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 13:36:20.37 ID:bxMLiC6T.net
- だからそういう事じゃねえだろって
ホント馬鹿だなお前らは
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 13:46:40.76 ID:wWBDkGqq.net
- お前がうざい
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 14:28:40.36 ID:i5EUGK7T.net
- >>468
銀河同士が衝突しても星と星の間はスカスカなので衝突しない。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 15:52:56.74 ID:YMM3pKay.net
- >>428
素人がツベにアップしてる動画なんてインチキばっかりだからなw
インチキ動画を根拠に「競馬は八百長ダー!」w
はいお前の負けwクッソワロタwww
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 18:39:21.67 ID:hKy8kbEw.net
- 昼NHKのうまいッ!観てたら金銀銅メダリストの清水宏保が食レポでびっくりした
意外に饒舌で解説も的確で感心した
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 19:13:36.02 ID:hZJVYQI9.net
- >>473
競馬は八百長で逮捕者が出てる実績あり。
競馬のみならず競艇、パチンコ、相撲は実際に不正で逮捕者も出てる。
オリンピックでも不正で処分者が出てる。
はいお前の負けw とか中学生のように煽ってるけど、そもそもお前の無知が招いてる話題でスレ汚し。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 20:04:49.72 ID:9VPe+9hr.net
- >>468
マクロの方よりもミクロの方が乗数が大きくてびっくりするわ
広大な宇宙の面積を測れるのも凄いが、10のマイナス何重乗っていう極小の面積を測れるのも凄い
いろいろ理解を超えている
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 20:37:47.03 ID:4BIQspqt.net
- 八百長に関してはいろいろ証拠出たとしても「その人」がやってた証拠にはなっても、
「その業界」で横行してたかどうかの証拠にはならないんだよね、残念ながら
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 21:18:36.14 ID:t/iuQ1DX.net
- 八百長の話題が1週間以上も続いてる事
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 21:43:53.28 ID:B2lfeoaY.net
- 安楽亭って埼玉のチェーン店だったのか
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 22:03:45.42 ID:qQb4pl5J.net
- >>472
ニュートンの法則だと、質量のある塊はお互いに引き合うんだら、星と星を勢いつけて近づけたら引き合ってぶつかるんちがうん?
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 22:14:59.83 ID:wWBDkGqq.net
- >>480
そこまで近づかない
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 22:16:49.98 ID:iWfZL6T2.net
- 元モーニング娘の中澤裕子がもうアラフィフなこと
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 22:34:35.39 ID:hTtjvOZ4.net
- >>482
福祉大相撲にモーニング娘が出てて中澤が歌った後息が上がって
しゃべれないという一幕があったのを思い出した、だいぶ前だね
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 23:01:53.15 ID:lro4TW/y.net
- 「ニトリ」は創業者が似鳥さんという名字だったこと
同じく「サラヤ」も創業者が更家さんだったこと
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 23:41:45.51 ID:RHmPtdfn.net
- >>472
キテレツは原子間や原子核と電子との間がスカスカなのを利用して壁をすり抜けていたな
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 00:03:59.40 ID:MX76j/j6.net
- >>484
似鳥会長はよくテレビに出てるよ。
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 00:08:31.58 ID:sQkL6KaJ.net
- ブリヂストンは石橋さん
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 01:54:02.50 ID:Mfwvu14m.net
- HONDAは本田さん
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 03:00:22.08 ID:wYvv/Wg+.net
- >>484
人名のよみは「にたとり」
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 03:31:29.82 ID:fwOGykPK.net
- サントリーは鳥井さん?
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 06:58:15.51 ID:Q6EdMc+2.net
- >>485
キャプテンフューチャーは戦前からやってたで
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 08:55:07.65 ID:eT+80Tco.net
- MAZDAはゾロアスター教のアフラマズダからとっているらしい
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 09:00:12.84 ID:HX0mQicB.net
- 川崎病は川崎さんだけど川崎市に風評被害
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 09:06:34.03 ID:JdeJrMdL.net
- >>493
まじかー普通に川崎市が発生元の公害病かと思ってたわ
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 10:18:59.37 ID:sR5w3lCF.net
- ゆるキャラグランプリが今年で終わりだったこと
最近は自治体ぐるみの組織票があってメチャクチャになってしまってたから仕方ないか
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 10:50:59.95 ID:G4KFF2Cz.net
- ケンタッキーは滝健さん
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 11:13:21.73 ID:xzgAcMrO.net
- >>449
ほんとだ!
間違えたわごめん
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 11:25:10.54 ID:lEaWwNm5.net
- はじめしゃちょーが身長186センチという事
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 12:36:01.58 ID:yiaJ/Rog.net
- 漫画もアニメも見たことないから知らなかったんだけど、鬼滅の刃にはグロテスクな描写が多いらしいこと
映画館で泣き出す子がいるほどって、R指定が必要なんじゃないの
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 12:56:50.59 ID:085rXzLp.net
- >>497
三田寛子はそもそも結婚前から本名じゃないしな
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 12:57:11.98 ID:085rXzLp.net
- >>497
三田寛子はそもそも結婚前から本名じゃないしな
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 13:07:13.39 ID:08j75QHZ.net
- >>499
PG12指定されてるで
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 13:19:18.74 ID:oBk5jkNj.net
- 雑誌読んでて戦艦三笠が日露戦争後停泊中の港で爆沈し三百人ほど乗員が死んでたのを知った。
奇跡的な勝利を収めた後にそんなことで沈み大量の死者を出してて
勝利の幸運と引き換えに不幸があったみたいなこと書かれててそりゃ現場で働いた秋山真之やら宗教にかぶれるか
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 14:18:55.81 ID:jz0FsbB0.net
- >>496
マクドナルドは幕戸さん
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 16:16:09.41 ID:YHkFVmjx.net
- >>494
あなたと同じに思う人が多いので
今コロナのせいで欧米の子供に川崎病に似た症状が良く出てるんだけど
「日本由来のウィルスのせい?」とか思われて面倒なんだって
川崎さんは治療法を確立した方だというのに
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 16:18:11.07 ID:kOP3JJoT.net
- 11 名無しさん@明日があるさ sage 2020/10/22(木) 00:08:52.72 0
屈んだときにおっぱいの脂肪が下に垂れるからなかなか乳首は見えない
逆に貧乳のほうが乳首率は高い
最近のブラトップは安かろう悪かろうの製品も出てきてるので、胸元の隙間が甘く浮きブラからの乳首が狙えることもある
貧乳で上から覗き見る場合、確率が上がる
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 16:34:28.25 ID:jz0FsbB0.net
- >>505
外国人は川崎を地名だとは思わねーよ
むしろバイクのKawasakiを連想される
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 16:41:10.66 ID:YHkFVmjx.net
- >>507
地名じゃなくて日本語ってことで
kawasakiが日本語ってことは知れてるから
バイクからかな?
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 16:51:18.17 ID:jz0FsbB0.net
- >>508
そもそも海外の報道では「コロナにかかった子は後遺症として川崎病と似た症状が出る子がまれにいる」と報道されているだけで
川崎病だとは報道されていない
>>505の書き込みの意図が分からないが「面倒なんだって」っていう伝聞なのだとしたらあなたにそれを伝えた人が間違ってる
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 18:41:07.89 ID:+uH18jFc.net
- 正直、川崎みたいな土地は忌み嫌われたらいい
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 19:29:39.42 ID:I7ksBd5P.net
- 川崎市といえば麻生区はあそうじゃなくてあさおなんだな
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 19:37:17.28 ID:HX0mQicB.net
- >>511
あれ変だよね
麻苧ならあさおでいいけど、麻生って書くんだから、歴史的仮名遣いであさふか、現代仮名遣いであそうと読むしかない
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 19:43:38.38 ID:/dH11GIp.net
- >>499
テレビ観てるなら映画は全然グロくない
PG12出てるのにテレビも漫画も観たことない小さい子連れてく親はアホ
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 20:45:04.04 ID:qS6+6zUG.net
- 「縦にする」
これで「ほしいままにする」と読むこと
これはなかなか読めんわ
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 20:53:06.58 ID:sE8ji4Ue.net
- 恣
こっちがすぐ思い浮かぶけど
縦
肆
擅
とかもあるのか
知らんかった
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 20:54:46.37 ID:CstN4lNw.net
- >>512
麻か生(お)うる地なんだから、「あさお」でも変ではない
稲生(いなお)、竹生(たけお)、桐生(きりお)、柿生(かきお)、藤生(ふじお)などの人名、地名がある
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 20:55:43.95 ID:Q6EdMc+2.net
- 地名や人名はそう読むと言われればそうとしか…
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 20:57:08.65 ID:PxqtmBn3.net
- ビックリマンチョコって漏れがリア小の時は30円くらいだったのに
いま86円とかびっくりするくらい値上げしてんだな
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 21:04:45.80 ID:HX0mQicB.net
- >>516
日本語の伝統としては、生(おふ)が付くと、竹生でたかふ、桐生できりふ、というふうになって、現代仮名遣いでたかう、きりゅう、となるのが自然
ただ、固有名詞だから、本人が言い張れば如何ともしがたい
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 21:09:29.33 ID:dqd9a6Qo.net
- >>519
芝生
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 21:22:33.35 ID:HX0mQicB.net
- >>520
麻生をアサオと読むのは芝生をシバオと呼んでるようなもの
シバフかシボウと読むのが普通
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 21:32:14.27 ID:sKsPAfhD.net
- 実際、麻生区の人もあそうくって言ってるしね
アサオとはっきりいうと、浅尾とか別の名前を想像してしまう
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 21:47:00.12 ID:jz0FsbB0.net
- >>510
在日韓国人ばっかりだよな
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 21:54:27.65 ID:CstN4lNw.net
- >>519
麻生区には柿生(かきお)という地名もある
変かどうかではなく、そう読んでるからそう読むとしかいえないの
兵庫県相生市は、以前は「おお」と読んでいたのを「あいおい」に読むようになったりと、地名の読み方、書き方にはいろいろと歴史があるんだから、あなたの個人的な主張なんてどうでもいいの
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 21:59:37.18 ID:sKsPAfhD.net
- >>524
麻生区にはそんな歴史なんてないよ
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 22:03:28.85 ID:HX0mQicB.net
- >>524
個人的な意見ではなくて、割と定番の話なんだよね
でもしょせん固有名詞なんだからどうでもいい
アキバハラと読むべきと言っても仕方ないわけで
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 22:04:00.92 ID:CstN4lNw.net
- >>525
麻生区は区として成立した当初から「あさお」読みでしょ
それはもう、そういう読み方をするものだとして受け入れるしかないの
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 22:06:52.66 ID:sKsPAfhD.net
- >>527
誰か受け入れてない人がいるの?
本来ならおかしいよねってだけだよね
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 22:07:45.99 ID:AjEeOXxp.net
- クレマチスの麻生も地名の麻生が名前の由来であさお読みだったな
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 22:07:51.94 ID:J3dNuF0U.net
- 札幌だと麻生は「あさぶ」または「あざぶ」(地下鉄駅は前者)
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 00:27:04.99 ID:d8/rIV4S.net
- 面白いなあ
東京の福生は「ふっさ」と呼ぶよね
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 00:38:41.57 ID:KYXkqEc5.net
- ちくぶしま
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 00:43:12.36 ID:5ej9HYCK.net
- 竹生島と言えば沖島の人はどんな生活してるんだろ
関西に土地勘ないからよく分からないが、興味ある
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 01:58:21.68 ID:oAE1ZpJ9.net
- 子供(高校生2人)いる人に、旅行のお菓子とか配ると持って帰って家族で等分して食べるとか、子供にあげる前提なのにびっくりする。
因みにお菓子と言っても温泉饅頭1個とか萩の月1個とかそういうレベルです。
こっちは本人さんに食べて欲しくて渡してるんだけどな、、、
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 02:04:13.27 ID:oAE1ZpJ9.net
- >>534
すみません、スレ間違えました、、、
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 03:12:39.73 ID:xJou1or6.net
- 中国が所得倍増計画のようなものをつくったこと
高度成長している国はそんな目標を作りたくなるらしい
日本より地方ごとの格差が大きいから大変だろうな
しかし焦ってウィグルやチベットにヒトラー並み大弾圧をするのは問題
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 07:47:53.03 ID:QVFX64nr.net
- アート引越センターのCMにサンドウィッチマンが出るようになった事
サンドウィッチマンは嫌いではないが
この人達のギャランティの分が引っ越し料に上乗せされて
料金が高くなるんだろうなと思って複雑な気持ちになる
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 07:51:51.33 ID:4mCwV/2e.net
- どこらへんでびっくりしたんだい?
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 07:58:15.56 ID:XLqsU/oF.net
- ドラえもんをCGで動かす方が高いと思う
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 09:18:49.69 ID:EQpYy1AC.net
- >>537
CMに芸能人起用は前提ってくらい当たり前だけど、なんでアート限定なの?
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 09:31:15.63 ID:qPvH47IT.net
- 俳優の舘ひろしさんの名前は本名だということ
「舘 広」と書くらしい
褒章の新聞記事で見て知った
ベテラン俳優は芸名の人が多いイメージだけど、そうでもないんだね
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 09:49:24.79 ID:/hbSgC12.net
- ヤマダ電機の歌があること
何回も行っているけど、聞いたことがなかった
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 10:01:45.13 ID:Wfvc8nWR.net
- >>534
その人はお菓子なんて食べたくないんだ
健康志向なんだよ
でもあなたにそう言うのは悪いから、思いやりで嘘ついてる
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 10:04:07.39 ID:Wfvc8nWR.net
- >>537
トミー ・リー・ジョーンズを起用してるサントリーのBOSSのCMには何か一言ないんか
>>541
苗字も1文字、名前も1文字って日本人?
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 10:08:45.08 ID:xkZK6ADW.net
- >>537
こんなバカな人がいるなんて・・・・
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 10:10:10.49 ID:5RODnRK3.net
- >>544
名字名前一文字ずつの人、たくさんいるだろ
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 10:45:09.35 ID:aLnOj1Ho.net
- >>534
甘いものが大の苦手、って人いるし、公言したくない疾患で禁忌だから食べられない人もいる
そういう可能性を考慮してるのかな
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 11:18:13.87 ID:Wfvc8nWR.net
- つか>>534も強引だよ
絶対その場で食べないと悪口言うとかよ
土産用の菓子は日持ちさせるためや原料コストを安く抑えるために体に悪い奇妙な材料(生クリームじゃなく「乳等を主成分とした食品」とか、バターじゃなくショートニング使用とか)
を使ってるし、健康志向の人なら食べなくてもおかしくない
もっと最悪なのは手作りのお菓子、いや汚菓子を職場で配るやつ
いらねーよ汚い
なんでそんな不潔そうなものを配るんだよやめてくれよ
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 11:21:00.51 ID:gIlr3atf.net
- >>544
源融「お、おう…」
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 11:21:13.66 ID:ua8jC9AE.net
- >>548
嫌だよねえ
手作りのお菓子くれる人職場にいたんだが、その人の家大型小型様々で何匹も犬飼ってるんだよね
しかも室内で
そんな所で作ったお菓子なんか食えるか
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 12:02:45.66 ID:fpHevOAd.net
- >>544
トミー ・リー・ジョーンズはカッコいいからなぁ
サンドは・・・わざわざ見たいもんなのか?
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 15:40:22.38 ID:03j07uzV.net
- >>548
普通のスナック菓子とかチョコとかは良く食べてるから、ガチで家族に食べさせたいんだと思います。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 15:59:27.82 ID:zXpl5krX.net
- 多分私だけだろうが書かせて欲しい
今日知ってビックリした
30年くらい、豊川悦司のことを「とよかわえつじ」だと思ってた
えつし、だったの?!
みんな知ってたのかな
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 16:28:03.25 ID:Aa08057h.net
- 知ってた
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 16:44:22.89 ID:qXiTJg+f.net
- 塙がリアル兄弟だったこと
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 17:02:47.79 ID:HEsza0rZ.net
- さっき知ってびっくりした
日本人の名前は戸籍で便宜上読みがな欄があるだけで、読みが確定してるわけではない
あなたの名前の読みを確定するためには法改正が必要らしい
マイナンバー絡みの国会答弁で平井担当大臣が言ってた
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 17:12:12.38 ID:6KQuVJu9.net
- >>556
そうなんだよね
同じ一族なのに姓の読みが違ったりする
鮎川義介はあいかわよしすけだと思ってたが、その子孫はあゆかわと名乗ってた
実は義介もあゆかわが正確だという説があったりして訳がわからない
漢字はすぐ確定するけど読みはほんと面倒
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 17:26:32.48 ID:qHYbNQpD.net
- >>556
住民票にはあるが戸籍に読みがなは原則ないんじゃないかな。電子化のときに振ったのかな。
現行制度前に、傍訓(ふりがな)つきで戸籍に登録されてしまっている人がいたのは事実だが、
傍訓は戸籍の記載事項の一部ではないので市区町村長限りで(法務省や裁判所等の許可を要せず)削除してよいという法務省の通達があるはず。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 17:30:26.81 ID:n1MZ63pS.net
- 小2の時の担任が子供が産まれたって話から名前の読みの話をしてくれたなぁ
初めての子ができてはっちゃけたのか、子供はどうやったらできるのかを具体的に説明して大騒ぎになった思ひ出
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 17:34:36.63 ID:HEsza0rZ.net
- 自分の”なまえ”が法的に確定してないってびっくりじゃない?w
選挙で読みを変える候補者が多いのを例に挙げてた
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 17:39:07.11 ID:5RODnRK3.net
- 日本人の名前って漢字が本体なんだよね
平仮名片仮名が正式名の人は別だけど
読みだけ聞いてもどう書くか確かめないと落ち着かない
読みがわかんないときは音読みするのが礼儀とか、身内でもないのに下の名前を呼ぶのは失礼とか、ややこしい話もある
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 17:56:51.24 ID:TZ6q6kPu.net
- >>266 おかず的な食べ物はすべて「な」と言った。大和時代ぐらい昔の話。
「菜」という字が当てられたのは漢字が渡来してからのこと。
その中でも蛋白質に富み特に酒(ささ・さか)を飲むときに合う「な」を「さかな」と呼ぶようになった。
昭和どころか日本国が成立する以前の話だ。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 18:22:21.41 ID:aLnOj1Ho.net
- さけのさかな
って二重言葉だったのか
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 18:28:11.78 ID:bnWvPHos.net
- 鮭は魚だよ何言ってるんだよ
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 19:11:23.07 ID:EvzRU00D.net
- 昭和60年ごろ放映されてたシャーべなる乳飲料(?)のCMソングは
「君に伝えたい…」て歌ってたのか
ずっと「ピーチパイパイ」だと思ってた
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 19:38:36.10 ID:ESFprN67.net
- アメリカの州はどれもある程度面積が広いイメージだったんだけど
最小面積のロードアイランド州の面積は滋賀県と同じくらいしかないということ
滋賀県も日本の都道府県の中では狭い方なのに
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 19:46:57.41 ID:d8/rIV4S.net
- >>566
アメリカの話から離れて悪いんだけど
滋賀県が日本で小さい方なんて
そんなことないでしょうと思って調べたら
下から10番目だった
びっくりした、なんで大きい方かせめて中央と思ってたんだろう
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 19:47:27.83 ID:yoW+jJ7S.net
- 光宙(ピカチュウ)君は自分で勝手に「みつひろ」って名乗っても良いのか!
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 19:49:15.38 ID:qHYbNQpD.net
- 「たろう」でも構わんよ
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 19:49:46.13 ID:c4tvnWA+.net
- >>567
宮城県が16位なことにビックリ
もっと小さいイメージだった
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 20:02:06.59 ID:HO7urOip.net
- >>565
ピーチパイは化粧品の竹内まりや
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 20:08:13.74 ID:xNnDbe9P.net
- >>553
私もえつじだと思ってたから仲間
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 20:24:19.53 ID:cmYB5lmu.net
- >>562
そして最上の酒菜は肉を常食しない日本人にとっては魚だったので元はウオと呼んでいたのをサカナと呼ぶようになった
そして真の酒菜として魚を真菜(マナ)とよびそれを捌く板が真菜板となった
ちなみに野菜は粗末なおかずとして粗菜と呼ばれていた
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 20:26:42.61 ID:cmYB5lmu.net
- てなわけで俺は飲み会で女に媚びていきなりシーザーサラダとかを注文するのが大嫌いなわけよ
葉っぱで酒飲むなっつーの
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 20:28:09.31 ID:nayIY7u9.net
- 飲み会に誘ってもらえない面倒くさい人の言い訳
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 20:44:49.35 ID:DRV2Loh6.net
- 漢は黙ってぼんじり!漢は黙ってぼんじり!
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 22:24:02.38 ID:0MwujXTm.net
- 長崎に生月島っていうカクレキリシタンの島がある
カクレキリシタンは鎖国がとけて禁教令がなくなってもカトリックに復帰しなかったときいていたけど、いまの生月島にはカトリック教会がある。しかも二つも。
グーグルアースで見て知ってびっくり
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 22:50:54.21 ID:Wfvc8nWR.net
- >>556
オレの名前は山田だが、山田と書いてトミーリージョーンズと読ませることも可能なのか?
名前は一郎だが、これもマツジュンと読ませてもいいのか?
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 23:01:34.22 ID:Wm5fRJIc.net
- 戸籍としては可能だけど、住民票としてははねられる可能性ある
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 23:25:57.81 ID:5ej9HYCK.net
- いや、公序良俗に反してなきゃ受理するはず
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 23:26:56.31 ID:l7wCs50K.net
- 半角文字列板がなくなった
ねこスレッド……
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 23:30:39.80 ID:DyBdUBfG.net
- >>562
「がんこ」の持ち帰りおかず専門店の名前が「ななな」なのはそこから来てたのか
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 00:00:47.33 ID:QtblCvEw.net
- 未祐と書いてえめらるだすって読ませる何かの容疑者がいたな
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 00:27:14.85 ID:Rc8k1G/N.net
- いたいたw
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 00:43:48.37 ID:GQ6gT0Wp.net
- >>567
>滋賀県が日本で小さい方
琵琶湖の面積が加算された錯覚、上げ底弁当みたいに
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 01:55:58.07 ID:K9wqy308.net
- ハイキュー!!が45巻もある事
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 05:32:15.56 ID:VkW6t9rg.net
- 奈良の鹿がコロナで観光客が減って草を食べるようになり健康になったこと
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 07:02:46.25 ID:vg0cqSQi.net
- 奈良の鹿はトイレットペーパー食べるって本当なのかな
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 08:18:14.62 ID:dMOXttlV.net
- 小さい子どもの持ってるアイスやかき氷奪って容器ごとバリバリ食うからな
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 08:26:36.37 ID:j8DmuP7D.net
- >>586
ドラゴンボールより多いのかよ…
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 08:27:07.76 ID:3Riytdzb.net
- 鹿せんべい屋は減収だろうね
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 08:29:52.94 ID:j8DmuP7D.net
- >>578
> オレの名前は山田だが、山田と書いてトミーリージョーンズと読ませることも可能なのか?
変わってるな
苗字が森なら森山田に、山田なら山田山田になるのか
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 08:37:04.88 ID:baatFULO.net
- なぜファーストネーム限定??
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 08:39:29.34 ID:nfauZugt.net
- 「名前」はファーストネームだからでしょう
名字(苗字)はファミリーネーム
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 08:44:12.45 ID:qUyBJCki.net
- 名前
その人・所・ものをさす呼び方。名。氏名。名称。〔人の場合は、場合により、みょうじ、または名、あるいは、その両方をさす〕
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 10:50:33.07 ID:M828EcLg.net
- >>575
誘ってもらえないならそんな事考る必要ないだろ
大丈夫か?
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 10:53:32.06 ID:ndtqutqy.net
- >>553
自分も今知った
そしてこないだまで三浦しゅんめだと思ってた
えみだと分かっていても未だに武井さきと呼んでしまう
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 11:40:32.89 ID:CR+T8FHA.net
- 昔グラビアアイドルで桜木睦子っていたけど
ちゃんと読める人は少なかった
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 11:44:17.73 ID:DotBE7E3.net
- いま宇宙系の新書を読んでるんだけど、自分の宇宙に関する知識や情報が数十年間
アップデートできてなかったことを痛感している
宇宙にある全ての星を合わせても、宇宙の全エネルギーの0.5%、
全ての星と全てのニュートリノを合わせてもたった1%に過ぎない
星やガスなど宇宙にある全ての原子をかき集めても、たった4.4%に過ぎない
つまり、宇宙の約96%を占めているのは原子以外のものだった、これはびっくり
ちなみに23%は暗黒物質(ダークマター)、73%は暗黒エネルギーが占めているらしいけど、
名前は付いているが内容はまだはっきりとは分からないらしい
「万物は原子でできている(原子の中の原子核や電子、陽子など含む)」という知識のままだった
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 11:45:48.62 ID:T2jgtY/N.net
- >>587
元々草が主食。奈良公園管理事務所には芝刈機がないほど。鹿せんべいは食糧になっていない。
鹿が不健康なのは近隣住民が捨てる葉野菜なんかを公園に撒きにくるのと観光客が持ち込む弁当や菓子を鹿が取って食べちゃうから。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 11:50:00.54 ID:T2jgtY/N.net
- >>567
関西出身なので大阪府の面積が日本で一番狭いことは知っていたが、いつの間にか香川県に最下位の座を奪われていたこと。
大阪府に埋め立て地が増えたのと瀬戸内海にある島が香川県から岡山県に変わったことが原因らしい。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 12:03:28.11 ID:mMGbrHiC.net
- サイダーとラムネが同じモノだったこと
サイダーをあの瓶に入れたらラムネ
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 12:04:45.43 ID:bCxt8ley.net
- >>598
さくらぎむつこ?
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 12:23:00.44 ID:YIkkInjC.net
- ちかこ
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 12:39:34.83 ID:akYZAynx.net
- へえー
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 12:46:10.96 ID:QtblCvEw.net
- >>601
香川県は本当に狭い
狭い上に四国担当の国の出先機関が集中してお金があるからか知らんが道路がどれも滅茶苦茶綺麗でビビった記憶
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 12:56:30.42 ID:lU+sgQIp.net
- >>578
当て字OKだから出生届に「一郎」 よみかたは「まつじゅん」として申請すれば大丈夫だと思うが
今からではもう遅いのではないかな
あと山田のほうも無理だろう
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 13:09:04.38 ID:g/U9GkN/.net
- このスレって割合的に明らかに「名前」に関する話多いよなあ
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 13:27:00.26 ID:UQ2b9C6I.net
- こうのう(漢字は伏せとく)さんって人がいるんだけど、名前聞かれたときはこうのって名乗ってる人がいる
聞き返されたりするのがめんどくさいんだって
珍名の人っていろいろ苦労があるんだなあと思った
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 13:28:51.57 ID:A4vLRlTn.net
- >>601
え?
島が香川県から岡山県に変わるなんてことあるんか
岡山が香川から島を買ったんか?
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 13:41:12.00 ID:j8DmuP7D.net
- >>602
サイダーはりんご酒のパチモン
ラムネはレモネードのパチモン
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 14:58:37.51 ID:Ie07ZJAl.net
- シードルとレモネード
- 613 :602:2020/11/05(木) 15:03:58.89 ID:mMGbrHiC.net
- >>611、612
元は、ね
今の国内の炭酸飲料の定義として
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 15:14:26.01 ID:9QeMzrOj.net
- 大統領選にあの二人以外の候補者がいる事
日本の選挙でも思い出立候補みたいな候補者がいるけど、大統領選ともなるとそれはいい思い出になりそう
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 15:26:47.21 ID:BmKHcbYZ.net
- >>602
ラムネ瓶の玉を製造するとき形の歪な玉はB級としてはじかれる
これがすなわちビー玉
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 16:09:25.20 ID:9nK1ZC/+.net
- >>615
ラムネの瓶に入ってるのがA玉だっけ
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 16:34:56.48 ID:A4vLRlTn.net
- するとラムネ瓶にはビー玉は入っていないということ?
A玉しか入ってない?
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 17:55:23.44 ID:V0NV/P7V.net
- >>505
ハンセン氏病、Hansen's disease
クローン氏病、Crohn's disease
メニエール氏病、Meniere's disease
ってふうに、研究者名が付いてる病気はそれが判るようになってるのに
なんでか
川崎病 Kawasaki disease
って、こっは川崎氏病でもKawasaki's diseaseでもないんよね
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 18:21:36.77 ID:p+ohbXEi.net
- >>615
その説はガセですという話を最近聞いてびっくりした
ビードロ(ポルトガル語でガラスの意)玉の略だって
結局どっちが真実なのかは知らないw
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 18:52:55.13 ID:V0NV/P7V.net
- >>512
古語で
お・ふ (生ふ) 下二段活用動詞 生える。伸びる、茂る くらいの意味
おひ (生ひ) 接頭辞的に、生える・育つの意味、現代語に残ってるようなのだと、「おいたち」「おいしげる」
動詞の活用語尾の「ふ}自体が、そういう動作を成す自動詞を作る接尾辞みたいなものだから、「お」に生える育つ伸びるって意味がある
ということで、「あさお」と読む「麻生」は、最初から「あさお」だったかもしれんのよ。
歴史的仮名遣いで、ところどころ、古典「あふ」→現代「あお」になるものがある(例 「葵」「仰ぐ」等)、「あさふ」→「あさお」もあるかもしれん。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 19:10:51.22 ID:BmKHcbYZ.net
- あまりにも有名なムンクの「叫び」
あれ誰もが絵に描かれた人物が叫んでると解釈するが
実は他人の叫び声を聞きたくなくて耳をふさいでるんだそうな
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 19:13:42.63 ID:NdxryDf4.net
- >>608
同意
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 23:38:50.84 ID:OZrUCvvQ.net
- >>553
おーこれはオカルト板のマンデラスレっぽいネタを。
あのスレむかしは何故多くの人が同じ「事実と異なる」記憶を共有してるのか
いろんな角度から検証するスレだったのに
いまパラレルワールド大好き人間にスレ支配されて
なんでもパラレルに結びつけるようになって駄スレ化したが。
俺がいた世界線では確かにえつじだった、とか言われそう
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 00:33:33.55 ID:W2EYSq0e.net
- 自分の名字がかなり珍しくて(全国に1桁)凄く嫌だわ。仕事で名刺渡すと絶対二度見される。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 00:43:37.46 ID:wkaUpnxg.net
- >>477
八百長で逮捕の実績がまずあって、地方競馬でも疑わしき出来事がそこそこあって引退者や処罰を受けた者がちょいちょい出てる。
業界ではヤリヤラズと言われているが、分かる人がみれば明らか。
例えば大谷翔平が80キロ程度の玉しか投げない試合があったとすれば、ガチ勝負ではないと分かるだろう。
地方競馬ではプロレスのような台本通り的なレースが結構あるのは動画で見わんさか出てる。
何せ実績があるんだから横行してると言われても仕方ない。
パチンコだって遠隔操作や台の不正改造で逮捕が数件あったが、全国的に今もやっているんだろうと言われてもしかたないだろうな。
技術はすでにあるし、何せ実績があるから。
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 00:48:19.31 ID:zDrYszI7.net
- >>624
珍名さんは大変だと思う
それなのにオンリーワンの名前を付けようとする親のなんと多いことか
ググったりFacebookで少なくとも20人や30人は出てくるような名前の方が安心なのになあ
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 01:05:43.95 ID:W2EYSq0e.net
- >>626
ありがとう
山田さんとか佐藤さんが羨ましいよ。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 01:10:01.15 ID:ni+G04bB.net
- >>626
割とありがちなフルネームだと同姓同名の有名人が出てきたりして嫌だよ
ちなみに俺もけっこう有名なスポーツ選手と漢字は違うけど読みは一緒の名前
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 01:15:46.00 ID:5nlou9Gl.net
- >>624
亀頭さん?一口(いもあらい)さん?
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 01:18:36.86 ID:W2EYSq0e.net
- >>629
変な名前だから二度見じゃなくて、読めないから二度見されるの。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 01:25:22.04 ID:zDrYszI7.net
- 今は採用の際にSNSなんかもチェックする
そこで見つけてもらいやすい方が良いのか困るのかの違いだとは思う
今だと珍しい名前だと幼少期からの受賞歴なんかも直ぐに分かるからねえ
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 07:59:42.66 ID:xCUYpY7+.net
- >>628
個人特定しにくい点はいいと思う
検索で本人にしか辿りつかないのはなんか心配
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 08:48:52.02 ID:XO2Emy5d.net
- 自分の姓も漢字は普通なんだけど並びが珍しくて
お役所からの通知でさえ間違っていない方が珍しいくらい
地味に困るよね
多い人の上から数えて100番目(イメージ)くらいのが一番いいんだろうね
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 09:13:00.27 ID:1OO+l8PL.net
- 私もだわ
調べてみてびっくりした
漢字は普通なのでもっといると思ってたら親戚だけ
電話では絶対聞き返される
かっこよくもないから如月さんとか桐生さんとかすんなり読めてかっこいい名字に憧れる
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 10:40:25.31 ID:zBbLMSCM.net
- >>614
そんなんじゃないでしょう。
浮動票の多い選挙区で無党派層の票を分散させるために立候補させる目的とか。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 11:15:15.76 ID:IsF8g1kD.net
- >>635
いや、単なる変わった人だよ
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 11:30:59.66 ID:gdWQVxPK.net
- 目指せアメリカのドクター中松みたいな人、いるのだろうな
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 12:08:19.88 ID:rmjD4LjR.net
- 斉藤と斎藤と齋藤とか、渡辺と渡邊とか、安部と安倍さんとかも宛名で漢字を間違われてストレスたまりそう
あと手塚(てつか)なのにてづかって読まれたり
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 12:17:03.72 ID:zDrYszI7.net
- >>637
織田信長みたいな名前のお城に住んでる人を思い出した
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 13:10:37.25 ID:u27Ym42R.net
- >>522
もうちょい北へ行くと蝦夷の訛が強かったからか、ダクっ「あざぶ」だぜ。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 13:56:24.64 ID:z5JXNzTE.net
- >>566
一番時効の少ない州はワイオミング州、59万人で鳥取県より多いけれど島根県より少ない。
それでも連邦議会上院の議席数は2で、人口3800万人のカリフォルニア州と同じ。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 17:08:38.79 ID:u78hUoEO.net
- 新橋のローマ字表記がShimbashiってこと。
それはそれでいいんだけど、それを知ってから日本語がmとnの音を区別しないのが気になるようになってしまたった。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 17:15:05.14 ID:9c7Q33Zc.net
- >>642
ヘボン式の場合、b/m/pの前の撥音はMだな
日本語の発音も違うよ
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 17:24:05.81 ID:u78hUoEO.net
- >>643
うん、だからmを「ん」と表記するのに違和感を覚えるようになってしまったのw
昔は「む」だったような・・・
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 17:30:22.83 ID:m31pe1o3.net
- >>621
統合失調症の人が幻聴に悩まされている図とか
本当か知らんけど
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 17:43:34.53 ID:rmjD4LjR.net
- >>643
>日本語の発音も違う
そう?
しんばし の ん と
さんざし の ん は違う?違いがわからない
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 17:47:48.38 ID:u78hUoEO.net
- >>646
信号の「ん」=喉で発音する「ng」
新橋の「ん」=唇で発音する「m」
さんざし?の「ん」=舌で発音する「n」
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 17:57:20.27 ID:HaUnVkxs.net
- >>647
言語聴覚士の養成校に通ってた時習ったなー
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 18:02:45.50 ID:u78hUoEO.net
- >>648
おっ、STさんお世話になっておりますw
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 18:04:40.87 ID:XHC55031.net
- >>573
「蔬菜」とゴッチャにしてない?
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 18:04:50.75 ID:HaUnVkxs.net
- >>649
こんにちは。私は実習でメンタルやられてSTになれなかった落ちこぼれですよ♪
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 18:07:43.17 ID:u78hUoEO.net
- >>651
医療職は実習キツいからねwドンマイ
私は底辺ケアマネですよ♪
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 18:16:20.22 ID:RbYEjLhj.net
- クラーク博士を日本政府に紹介したのは新島襄
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 18:26:53.17 ID:5nlou9Gl.net
- >>642
鹿骨街道のboneの部分はローマ字読みしても英語読みしても同じ意味になる
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 18:30:32.15 ID:q7dwFwcH.net
- 鬼滅の刃の登場人物の名前を子供につける人が出てきたらしい
子供可哀想だな
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 19:01:37.80 ID:fnAck06l.net
- >>619
しっかりトリビアの泉て取り上げられたネタなのに真偽不明なの?
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 19:09:36.25 ID:Um1ocx64.net
- >>656
トリビアの泉なんて根拠無しの素人投稿番組でしょ
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 19:27:30.16 ID:ItwkIgf7.net
- >>644
ベンベはベムベと言わない
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 19:40:13.54 ID:7segf8oN.net
- >>615
ガラスの性質から考えると、B品を出す理由が無いわなあ。
熱して熔かして、冷やして固める。
ラムネの瓶がよくよく見るとみんな色合いが違うように、純度の高いものではない。
成形不全は他の原材料と一緒にもう一度炉に放り込んでしまうだけだし。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 19:44:36.04 ID:fgXjrEiO.net
- 一蘭は、何十年も前からコロナ対策していた。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 19:49:43.16 ID:fnAck06l.net
- >>657
俺はその前に何かの本で知ってたけどね
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 20:53:06.29 ID:V0FkW5gP.net
- 失敗作のビー玉=オランダの涙
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 21:09:33.91 ID:5nlou9Gl.net
- >>659
なんで今まで生きて来たの?
俺なら自分の頭の悪さに絶望してとっくの昔に自殺してるけど
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 21:30:16.70 ID:OP4qWzr9.net
- >>660
ぼったくりラーメン屋にしか思えなかった
あまり美味しくないが量もめちゃしょぼいので
残してしまう罪悪感がないのは良いw
替え玉前提?
アホかって思った
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 21:49:59.93 ID:7XJQdw82.net
- >>655
子どもが大きくなったとき、「お前の名前の由来は漫画のキャラ」って自信持って言えるのかな
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 21:50:20.53 ID:IsF8g1kD.net
- 博多ラーメンは飲んだ後の屋台から発祥だから量は少ない
別に高くもないだろう
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 21:50:56.30 ID:IsF8g1kD.net
- >>665
翼はいっぱいいるし、飛雄馬だって
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 21:52:53.34 ID:zDrYszI7.net
- 禰って字はは神職っぽくて嫌いじゃないけど、お習字やテストの時は大変だろうな
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 21:57:28.47 ID:MBBmi0+x.net
- >>663
しょぼいマウント取ってないでなんでか書け
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 22:15:10.17 ID:nVlm4mT4.net
- >>665
ケンシロウくんとユリアちゃんにあやまれwwww
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 22:16:42.23 ID:5nlou9Gl.net
- >>669
しょぼい奴にはしょぼいマウントしか取れんわ
なんでかは659に訊いてくれ
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 22:36:53.69 ID:6ntSBJs7.net
- 合成音声だと微妙な発音が気になるんだよな
同じ表記でも違う発音なんだなーって
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 22:42:46.79 ID:geCP1bRI.net
- ある漫画がアニメ化決定したとの事で雑誌の表紙を飾ってたけど本編読んだら次号最終回と書いてた事
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 23:40:42.90 ID:3vIGwKJG.net
- >>663
ダメ人間の典型
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 23:56:52.31 ID:6ntSBJs7.net
- >>663はなんでまだ生きてるの?
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 05:42:21.07 ID:9AzVm4H1.net
- 昨日久しぶりにX-GUNの西尾がテレビに出ていたが、めちゃくちゃ痩せていた
デブキャラだったから最初誰だかわからなかった
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 06:47:12.37 ID:+YzhKa2M.net
- 米大統領選
こんなになんでもアリだと思わなかった
何が起きていて何が真実なのかすらわからない
当事者である米国民はどう思ってるんだろう
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 08:57:42.16 ID:OS8mWIIw.net
- >>661
何かの本で草生える
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 09:54:04.55 ID:X2cOD3xo.net
- >>677
世界一の民主主義大国が根幹である選挙すら公正にできないとかあきれちゃうわな
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 11:21:14.02 ID:sR9ZjZlt.net
- 特命係の亀山がシーズン途中で降板してたこと
何かトラブルでもあったんかな
そのシーズンの最終話までは相棒のいない相棒だったの?
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 11:29:48.00 ID:Y/s+Y7sB.net
- >>680
水谷豊と最後の方は衝突してて遂に降板になった。
それ以降はミッチー・成宮・反町と相棒を変えながら続いてる。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 11:32:39.79 ID:CLz2k1Fr.net
- 喧嘩したって相棒さ
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 11:34:33.26 ID:0CEzMZyb.net
- >>679
日本の期日前投票も大概不正のスクツだしな。
当日の投票でも投票者数と実際に開票場に来ている票とか結構な数で違うとか普通にあるし。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 12:13:07.39 ID:WRZW56o0.net
- その差がどっちに転んでも結果が変わらないなら別にいいけどな。
郵便票開けたら全部バイデンとか有りえないな。
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 12:53:46.24 ID:cPyowoi4.net
- そもそも、期日前投票1億100万人、16年総数の7割超になったのが
おかしい気もする
アメリカは投票したければ事前に有権者登録しないといけないシステムで
それも今回は異常に増えてるし
民主党支持者は郵便投票を選んだと言うけど、その割に直接投票でも
バイデンに票が入ってるのが不思議
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 13:56:16.63 ID:SGIrFCUj.net
- >>654
w
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 14:21:11.19 ID:tD6LDXvs.net
- お小遣い稼げます!
ティップスターとスマホで検索して、
これに登録し、本人確認すれば2,000円もらえて、
更に
友達ID: 089,874,453
と、友達になって頂ければ、
500から50000円必ず当たるガチャひけます!
お互いお得なのでよろしくです!
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 15:21:55.63 ID:lRNVJ6EW.net
- 「なんということでしょう」がサザエさんの声優だったこと
しかも80歳なこと
透明感ある声の人でも加齢で声変わってくのに、
80であのクリアな声はすごいな
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 15:25:33.59 ID:kurGtDOT.net
- このスレの2大続く話題
名前
声優の仕事
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 16:50:42.57 ID:MAfdugBL.net
- 歴史と政治じゃないのか
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 17:18:39.83 ID:k71LOlXc.net
- 物凄く私見が入ってるけど投票所の係の人達の風貌が最寄り駅で戦争反対とデモしてる人達と似通っててビックリした事がある
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 17:20:47.10 ID:JJTAqOug.net
- 選挙立会人なら共産党支持者だからデモの人と同じ
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 18:33:53.57 ID:PAID9/NV.net
- 市長の給料について、大阪市が166万円、名古屋市が50万円とえらい差があること
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 18:34:27.06 ID:5yANI3OX.net
- >>693
名古屋は河村が下げただけじゃないの
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 23:55:53.20 ID:5feENZkB.net
- 新型コロナウィルス=こうもりの糞ウィルスだった
こうもりの糞からコロナウィルスに近い物が発見されたって
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 23:59:47.17 ID:9o2SrZny.net
- >>688
磯野フネさんじゃないの?
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 00:05:08.55 ID:MUGrLQ29.net
- >>693
トランプさんは大統領として1ドルしかもらってないんだぜ
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 00:05:53.43 ID:XPxO+YO2.net
- >>696
舟さんは和風総本家でしょ
もう故人だし
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 00:06:27.31 ID:XPxO+YO2.net
- >>697
バイデンはいくら取るつもりなんだろうな
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 00:12:15.63 ID:E7Eucug1.net
- >>696
ビフォーアフターのナレーションがサザエさんというのは超有名な話だし。製作側の意図があるんだし。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 00:26:08.55 ID:wzMjbJki.net
- >>697
大富豪のトランプからしたら大統領の収入なんてはした金だしな
だからこそ金の為にやらないトランプにやらせる意味があったんだろうけど
>>699
辞退しない限りは決まってて、年40万ドルだったか
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 11:30:36.36 ID:jBjgmG1Y.net
- 嫁という言葉に不快感を覚える人がいて、炎上リスクもあることがスレタイ
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 12:11:42.32 ID:IFJJFAHO.net
- 女が家に入ると書いて嫁という漢字はケシカランざます
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 12:34:35.54 ID:3Ri3vIFV.net
- 主人とか旦那にもキレるやついるだろ
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 12:34:36.01 ID:1OFNiHNm.net
- 坂下千里子が44歳であること
まだ35くらいかと思ってたよ
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 12:35:11.53 ID:gwm8f5NM.net
- 女が家を背負うと書いて嫁とかけしくからこるむ。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 12:40:45.05 ID:7o3T93Vd.net
- 鬼滅の漫画家のことを女性作者って書いてる記事に、わざわざ女性作者と書くのは差別だ、男性作家とは書かないだろうって文句言ってるのが何人もいる
ジャンプに男みたいなペンネームで書いてるんだから普通なら男と思うけど女なんです、ってことなのに
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 13:30:27.51 ID:NP7ZdnOF.net
- そういう一部の人達は毎日叩けるネタを探してるんだろな
その労力を本来の男女平等の為に使えばいいのにね
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 13:36:58.79 ID:ictpn2Y7.net
- 女子高生なんとか事件とかもそうだな
フツーに高校生でいいのになぜわざわざ女子つけるんだと
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 14:52:07.16 ID:o/gQBaNQ.net
- >>701
大統領の立場を利用して大もうけしたんやない?
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 14:56:54.85 ID:/PEluu7k.net
- >>709
その高校生は女子?男子?ってなるからめんどくせーから最初から女子高生っていっとけばわかるからいいんじゃないの
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 15:11:20.58 ID:diGmBFse.net
- 男子高校生と女子高校生は別の生きものなんだから区別するのが当然だろ
幼稚園児ならともかく
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 17:20:19.80 ID:BYaTK0fp.net
- >>709
○○女子高校はあるけど△△男子高校ってもないね(大学も同様)
女子校・男子校って言いかたはあるけど
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 18:47:22.24 ID:I70NOFi5.net
- >>713
女子高に通ってるから女子高生、女子大に通ってるから女子大生だったのが
今じゃ通ってるのが共学でもこう呼ぶようになっちまったな
閑話休題
世界中の金をすべて掻き集めても一辺20メートルの立方体にしかならないこと
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 19:08:33.61 ID:A8AR6emj.net
- >>714
女子校に通ってる子は高校生だろうが大学生だろうが女子校生だろ
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 19:09:04.41 ID:avKJO9pl.net
- 日本銀行、通称日銀は民間企業。
JASDACに株式上場している。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 19:09:50.89 ID:E5gYPfUW.net
- 慣習的に女子大生という言葉があるけどな。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 19:26:55.12 ID:jOS/Juig.net
- >>714
共学だから女でも大学生、女子大だから女子大生、なんて昔から分け方してないよ
女子の大学生、女子の高校生ってくくりだろ
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 19:35:09.50 ID:diGmBFse.net
- >>716
株式じゃなくね
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 20:20:26.34 ID:Gt9QHN2g.net
- https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a11.htm/
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 20:22:56.65 ID:I70NOFi5.net
- >>718
それはどこソース?
俺は15才上のいと
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 20:23:09.82 ID:I70NOFi5.net
- >>718
それはどこソース?
俺は15才上のいと
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 20:29:57.62 ID:I70NOFi5.net
- スマン
それはどこソース?
俺は15才上の従姉からはっきり聞いたんだが
なんで女子高に通ってるわけでもないのに女子高生て
呼ばれんだってハッキリ云ってたぞ
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 20:35:00.65 ID:mbPoMZQ+.net
- >>723
それは従姉妹がおかしいんじゃね?
女子高生って女子の高校生って意味だし
昔から女子大生ってのも女子の大学生って意味だよ
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 20:53:57.49 ID:iSlZS9fm.net
- js→女子小学生
jc→女子中学生
jk→女子高校生
jd→女子大学生
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 20:54:27.24 ID:7o3T93Vd.net
- どっちの意味もあるという
じょしこうせい ぢよしかう― 【女子高生】
@女子高の生徒。→女子高
A女子の高校生。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 21:26:16.50 ID:pLaMz3V6.net
- プロレスを一度いい席で観てみたいと思ったが、結構高くて驚いた
12000円とか
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 21:59:02.33 ID:jOS/Juig.net
- >>723
従姉妹はもう女子高校生かーとか親戚に言われても、違う私は女子高生じゃない、高校生だ!とか言っちゃうメンドクサイ子w?
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 22:22:53.73 ID:gKGvsIX2.net
- ジモティに住居補助金でシェアハウスが無料、格安になる部屋が。
恵比寿駅7分。寝台・シャワー付き都市ロッジ。(事務所・生活住居どちらも可)
https://jmty.jp/tokyo/est-sha/article-8i3sb
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 22:37:35.02 ID:OdWt8/ok.net
- >>726
女子高の生徒であれば、男子でも女子高生だよ
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 23:05:26.30 ID:euk/h8b9.net
- 明智光秀が本能寺の変の前に連歌の会を催した愛宕山(神社)は登山の格好をして2時間かけて登った山の上にあること。
優雅に短歌を詠みにいくような場所じゃないじゃん。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 23:24:09.34 ID:yD1t55R2.net
- >>701
トランプは現在コロナのせいもあって事業で二千億円近い負債を抱えていて、大統領でなくなればすぐに
訴訟を受ける可能性があるのでどうしても再選されたいらしい。
アメリカでは破産しても自宅は取られないので、最近フロリダの豪邸に引っ越した。
トランプの頭にあるのはアメリカのことでも国民のことでもなく自分の財産のことだけ。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 23:45:32.00 ID:JcsO+Rwm.net
- >>732
支持者に裁判費用の支援を呼びかけてるけど、あれも自分とこの借金返済に使う可能性が高いとの報道あり。
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 23:50:27.77 ID:1TvDmjzk.net
- それって横領でないの…?
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 23:56:17.57 ID:dprjSm5A.net
- >>695
コロナウイルスって、従前からある並の風邪の原因になってるウイルスの一つ。
たまに強烈なのが出てくる。SARとかMERSとかもコロナウイルス
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 23:59:31.56 ID:/OmZbmNN.net
- >>732
まぁ、嫁、娘、義息子も大金持っているから
トランプが破産してもこの3人から少しずつ助けてもらうことは可能だから
例えば数百万ドルずつ貰えば、それだけで1千万ドル(10億円)くらいになる
だから、生活に困ることはない
トランプファミリー全員が破産するわけではないので余裕だよ
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 00:12:03.80 ID:s6r0mz3k.net
- >>736
すげえー!!
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 00:21:52.47 ID:DZfL7TkH.net
- トランプ大統領は大統領としての給与は1ドルしか貰ってなかったりするけどね
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 00:29:26.78 ID:CQzJqeQk.net
- 大統領選あんな異常なことが大っぴらに行われてて中国こっわってなった
中国人って自分の国がヤクザみたいなことしてるのどう思ってるんだろう
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 00:37:15.11 ID:9WsqGBaf.net
- >>739
中国ではあれが普通なんでしょ
なんとも思わないんじゃないの
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 00:43:04.25 ID:9Qh3HWog.net
- コロナが何事もなかったかのように見せかけて通常運転してる国だからな
まあ中共もそのうち無くなってまた新たなキチガイ国家が生まれるのだろう
何千年もその繰り返しだしな
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 02:34:49.17 ID:2HMbxT+t.net
- ステンレスと鉄とを湿った状態で近づけておくとステンレスも錆びる。
配合の違うステンレスどうしでも腐蝕する。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 03:07:00.19 ID:knTcynxq.net
- >>732
安倍と同じだな。まだ日本には残党いるけどトランプ逮捕で悪事が明るみに出て残りの人生牢獄で過ごしてもらいたい
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 07:23:13.12 ID:IqjNpSaP.net
- >>730
どういう状況なのか
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 07:26:04.78 ID:n1Hi929/.net
- >>744
指揮者の小澤征爾とか女子校出じゃね?
桐朋女子高校って高校は音楽科だけ共学だったはず
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 09:32:10.85 ID:QCZ5hVU7.net
- >>739
トランプが嫌いだからとは言え、主要メディアが全スルーしてるのがすげえな。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 10:37:42.84 ID:xQhoK/uN.net
- 明治初期まで人口No.1の都道府県は新潟だったこと
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 10:57:36.84 ID:hJGEdhpl.net
- >>747
まじか!
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 11:23:54.49 ID:uwl60J/D.net
- へー
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 12:14:00.03 ID:3xHLmSwK.net
- パヨクがバイデン勝利に滅茶苦茶喜んでる事
ネトウヨがトランプ推しとは言え他国の大統領選なのにビックリした
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 12:25:12.47 ID:ej4Qx2jF.net
- 仕事の作業時に薄い手袋(歯医者さん的なやつ)をするようになってから、手で持った時に滑らないってすごい!ってことに感動した。
サッと軽い力で物を持てるって素晴らしいね。
器用な人って、手のコンディションに恵まれた人なのかもしれないな。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 12:34:50.51 ID:ej4Qx2jF.net
- >>739
わかる。中国の人の本音を聞いてみたいよね。ifの質問で。
当人達の生活や耳に入る情報もふまえて知りたいって思うけど、私自身がテレビやネットでしか情報を得ていないので、いろんなフィルターがかかっているんだろうし、難しいんだろうな。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 12:44:24.54 ID:DNM8BnEu.net
- 最近の仮面ライダーはバイクに乗ってないこと
電車に乗ったりするらしい
変身ベルトじゃなく定期券や回数券で変身するとか
子供はカッコいいと思うんだろうかw
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 13:03:54.92 ID:zDrmgB4Q.net
- >>747
その名残だと思うけど、神社の数が全国一
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 13:29:13.73 ID:2HMbxT+t.net
- >>747
明治の初期なんて県は300もありましたよ
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 14:36:52.43 ID:qkDyDHZu.net
- >>739
中国人はずるいことしてでもトップに上り詰めたらそれは「賢い」となる
最近はコロナ対策や世界の覇権争いの点から見て
一党独裁が優れていると本気で思っている
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 16:14:17.26 ID:HtBHxSUt.net
- >>744
笑い飯西田が女子校とか呼ばれてるところで女子高生の副目当てで入ってた泥棒が騙されたとか言ってたとか言ってたっけ
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 16:15:22.44 ID:HtBHxSUt.net
- >>753
定期券やパスモやスイカや回数券のお得な使い方をライダーがレクチャーすればかっこいい
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 18:02:08.54 ID:1IO8YAS7.net
- >>757
女子大付属ね
悠仁さんのお茶大付属とおなじ
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 18:35:12.93 ID:cnsy3pj4.net
- 柳沢慎吾が本名だったこと、マンガ家から苗字をもらったと思い込んでた
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 18:40:46.19 ID:2U6Mw5CN.net
- マックのポテト、頼めば塩を抜いてくれること
しかも塩は別にくれるらしい
塩対応じゃないんだな
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 19:16:35.09 ID:/bWqgKSB.net
- 近所のホームセンターで、常温でも固まるアスファルトというのが売られていた
なんでも、路面の窪みなどにこのアスファルトを投入し、上から踏み固めるだけで、カチンコチンになる優れものだとか
ご家庭で簡単に舗装工事ができるって、スゲーな
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 19:20:11.81 ID:2HMbxT+t.net
- >>762
いや、常温で固まってないと、舗装に使えないんじゃないの?
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 19:56:38.77 ID:CqPa7Ljh.net
- >>751
俺はたった今歯医者さんが手袋してることを知ってビックリ
仕事とは云え(そして高給だろうが)よく他人の汚くて臭い口ん中手ぇつっこめるなぁって感心してたのよ
なんて冗談はさておき
結論を云うと714は正しい
たしかに50年前女子高生とは女子高通い限定だった
共学の場合は女子高校生と呼ばれてた
そんなん違って違わないもんじゃんていわれても事実だからしょうがない
憶測だが女子高生が拡大解釈されたというより女子高校生が廃れたのだろう
意味シンで通じるのに意味深長なんて云う必要はない
泥縄で通じるのに泥棒を見て縄を結うなんて云う必要はない(これを文字通り泥で出来た縄と思い込み
ドヤ顔で使ってた自称知識人には爆笑したが。武士の情けで名は伏せるが某手足のない人)
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:01:51.00 ID:yN94tm8p.net
- 年間の家の中の寒さが原因で死ぬ人数が
交通事故死亡者数やインフルエンザ死亡者数よりも
はるかに多いこと
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:02:54.97 ID:1cpFJdbf.net
- 風呂は?
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:10:15.77 ID:v6TVC4HB.net
- >>763
道路の舗装工事してる現場を見たことない?
路面に敷き詰めてるときのアスファルトから湯気が立ち上ってるでしょ?
あの時のアスファルトの温度は、100度わを越えてるらしいよ?
https://minashiro.jp/smarts/index/63/detail=1/b_id=117/r_id=1185/
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:10:21.81 ID:SyO1nM6E.net
- 石油カスの分際で生意気だな
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:18:36.12 ID:yN94tm8p.net
- >>766
データのとり方にもよるが入浴中を含めて4〜5万人(もっといるとする大学もあり)らしい
入浴中だけなら1万9千人だって
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:25:32.34 ID:l+JGuqi5.net
- >>767
熱々の100度オーバーに温めてるからフニャフニャで、その熱々フニャフニャを押し固めると、冷えたときにカチコチで崩れにくく平になってるんでしょう?
それが常温でフニャフニャだと、踏んだら足跡に凹む、車が一回とおったらもう深い轍になってしまうよ?
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:28:14.16 ID:1cpFJdbf.net
- >>769
風呂はまさに殺人部屋での殺人タイムだな
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:30:40.26 ID:bU1c3pMT.net
- >>753
それ最近じゃなくて10年以上たってるし。
あれ電車ってことがフィーチャーされたけど、その後の仮面ライダーの中では結構バイクに乗ってた方。
数年前の仮面ライダーなんか変身前でヒロインの運転するビッグスクーターにニケツなんてのもあった。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:34:23.06 ID:jAv27VMC.net
- >>762
10年前に買って、バスの車庫の轍を埋めてみたけど
あまり効果なかったなあ。すぐに同じようにえぐれた
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:36:01.02 ID:clroKaOh.net
- 裏戸を何度も開け閉めするキチガイ
仕事に言ってると言いつつ病院通いしてた
まさにキチガイの野放し
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 21:08:59.18 ID:WdBXIZlK.net
- 世界最古の宗教経典「リグヴェーダ」には最新の量子力学に通じる内容が書かれていたり、
大宇宙と素粒子という自然界の両極を表した「ウロボロスの蛇」が古代ギリシャで
「世界の完全性」を表すシンボルとして描かれていたこと
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 21:14:31.55 ID:ItU3CGDY.net
- 焼かないイカ焼きそば終売
- 777 :777:2020/11/09(月) 21:15:53.69 ID:ItU3CGDY.net
- 777(σ´∀`)σ ゲッツ!!
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777(・∀・)イイ!!
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 21:40:33.01 ID:ybsSxj48.net
- >>747
明治初期に都はない
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 21:45:39.80 ID:WymVBsFW.net
- >>762>>767
常温とは
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 21:57:29.75 ID:peQyr0Cz.net
- 常磐温泉、後のハワイアンセンターである
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 22:07:33.87 ID:/Ki1qVXA.net
- >>778
お前詰まんねえ奴って言われるだろ。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 22:24:50.83 ID:fqFJ78kS.net
- 常温型アスファルト 要するにコンクリートか接着剤の類だな
水を入れて固めるとか、袋から出すと固化が始まるとかそんなの
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 22:35:40.50 ID:Goa4endO.net
- 常温アスファルトはランマーていう道路工事の機械でドカドカ踏みつけないとくっつかないよ
キレイに仕上げたいならガスバーナーで炙らないとダメだし
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 23:09:45.61 ID:kgeB4MlU.net
- エーッ!あの人もこの人も三国人
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 23:12:28.53 ID:cb9nH5KN.net
- マイケル・クライトン(ERI救急救命室、ジュラシックパークの原作者)が身長206pの大男
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 23:20:45.81 ID:bf8PcYwt.net
- >>767
100度越え⁈
わを
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 23:48:39.00 ID:WymVBsFW.net
- >>785
Iはどっから来た
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 00:10:39.31 ID:cDzYUTLy.net
- >>777
キリ番ゲットで喜んでるのを見るたびにネオ麦を思い出す
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 07:18:37.99 ID:JPYnDZee.net
- 和三盆が全国的に生産されてる砂糖じゃなかったこと
よく和三盆美味いとか聞くからある程度全国で作ってるのかと思ってた
香川県と徳島県でしか作ってないんだって
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 07:38:13.96 ID:qmNUvve7.net
- 中井貴一の中年太り感。
役作りなのかしら…?
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 11:20:37.89 ID:nGw30JZC.net
- >>790
いうても50代後半ですから…ご尊父が亡くなった昭和38年にはご存命だったわけで。
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 11:22:54.48 ID:nGw30JZC.net
- あ、没年は1年違った。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 11:27:59.26 ID:ktijPSo7.net
- >>757
奈良女子大附属高校
男女共学だし、そもそも制服がない。
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 11:33:26.47 ID:lk2WEjyj.net
- 中央道のコンクリ橋の鉄筋抜き手抜き工事
公共建築物なんで騒がれてるけど、実は民間の施設、マンションなんか平気でやってることだけど。
学生のころ、マンションの工事現場でよく施工の手伝いをしてたけど、結構大っぴらに手抜きはしてる。
詳細は書けないけど、当該地に地震が起きると建築屋、施工業者はびくびくするとか。どうせなら
倒壊するくらいの大きなものになると隠ぺいできるから助かるんだと。最近知ったんじゃなく、
最近思い出したんだけど。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 11:36:21.46 ID:/mvukpe1.net
- ちょっと手伝ってる学生にもわかるような手抜きを堂々としてるってすごいね
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 11:56:01.73 ID:P7u5gX/n.net
- >>775
太古の昔に高度な文明があった気にさせてくれる
ロマンを感じさせてくれる良いエピソード
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 11:58:05.68 ID:V4B2oE74.net
- >>795
だよなあ・・・
俺は基礎工事だったけど
自分の現場では手抜きはなかったと思う。
唯一の不正は1番偉い人がいない時、
休憩多めにしてくれたことはあった。
今日はあちぃからな!ってw
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 12:53:42.64 ID:IiHA5EeG.net
- 自分の家を建てる時はおやつを持って行くついでにしっかり確認しないと
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 13:00:32.59 ID:quK31SGS.net
- >>789
うどん、盆栽、サトウキビ
水が無いのに水のいるものばかり名物って、なに考えてんだろうな、あの県は
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 13:40:19.01 ID:y6qO8knB.net
- >>799
小麦ぐらい自前で生産しろよと思う
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 14:29:42.98 ID:fmVPx/ZO.net
- アメリカ産牛肉が輸入停止になった時、製造中止になったのが仙台の牛タン
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 15:18:55.86 ID:a5Rlygwi.net
- 昔話ですまないが、学生の頃に外壁塗装の補助アルバイトをしていた
冬の寒い日なんかは職人連中が仕事もせず現場で一日中たき火をして暖を取っていたので
「今日は一日中たき火ばっかで何もしてないですね」と言ったら、咥え煙草で「いいんだよそれで」
こんなんで日給が貰えるのが何とも申し訳なかった
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 16:28:58.67 ID:lLUOhTMY.net
- ユーキャンの流行語大賞に100ワニがノミネートされていないこと
すっかり忘れられたのな…
でもせめてノミネートさせてあげればいいのにと思った
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 16:33:25.16 ID:5YmQ/bZj.net
- メレンゲの気持ちが来年3月に終わるそうですけど、噂の東京マガジンも来年3月に終わること。
最後に、やってTRYを出演者のオッサンたちにやらせてみればどうかという書き込みを見た。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 17:13:51.72 ID:EnQdD2Hu.net
- やってTRYは今でこそちゃんと出来た例も取り上げてるが
以前は出来ないやつのオンパレードで恣意的だった
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 17:20:14.67 ID:vle4mKWu.net
- >>802
江戸時代の大工なんかもそんな感じだよ
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 17:45:21.31 ID:GEA1wOUp.net
- 今日、血液センターに行ったら乃木坂のパネルがあって
ほんま可愛い子たちであることに気づいた
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 19:32:26.30 ID:lk2WEjyj.net
- Avexがあの南青山のビルを売るんだってね。この判断は早い。コロナの影響で興行がメタメタ。
リストラ100人、役員報酬半減。 早いのはいいけど、回復して早急にスタッフを育成できるか?
エンタメは流行に乗ると天井知らずの儲け、静まると底なしの不況。
数回仕事で入ったことがあるけど、上り調子の企業ってこうなのか、と思うくらい空気が違ってた。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 19:53:39.41 ID:79L9sMvR.net
- >>808
回復はしませんのでご心配なく…
このまま永遠にウィズウイルスの世界です…
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 19:57:51.81 ID:aRGfKjlg.net
- >>808
アメリカの映画業界とかディズニーとかもダメージすごいっぽいんだっけ。
大量の客相手に大儲けできる自転車操業してたみたいなイメージ。
まさか客が来れない状態になるとはみたいなことが
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 20:08:44.71 ID:FTzsvM5L.net
- ドラマの撮影もストップしてたから配信も止まったままだったね。
先日やっと「フィアー・ザ・ウォーキングデッド」の続きが観れた
(だけどたった一話w)
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 20:20:04.00 ID:psLHGJ7U.net
- ディズニーは実写映画ムーランのロケ地がウイグルだかチベットだかあの辺で
クレーム受けてるらしいってどっかで見た
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 21:36:17.81 ID:koopvADb.net
- 男性に求める条件が今や3高じゃなくて生存力、生活力、生存力の3生になったそうだ
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 21:38:37.01 ID:KVnfdU4R.net
- >>813
生存力がカブってるぞ
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 21:41:33.81 ID:buHG4XVE.net
- 精力か性力か
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 21:41:53.78 ID:OHN0UB4j.net
- 女性の主体性を無視するな!
女性蔑視にもほどがある!!
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 21:45:59.84 ID:7cNEVUGh.net
- >>791
でも髪の毛は増えてる中井貴一
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 22:03:36.89 ID:6u8SCDq0.net
- 生産力かへぇー
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 22:13:32.70 ID:79L9sMvR.net
- >>813
このまま自民党政権が続いてそのうち「生活力」すら期帯できなくなって、生存・生存の2生になるぞ…
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 01:52:00.99 ID:2/n5Q8lo.net
- 適応力も大事じゃない?
こういう環境になって仕事を失ったりしてもすぐに違う生き方を選べたりとか
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 05:38:25.48 ID:lLLc7xam.net
- >>814
>>819
ごめん、なにやってんだ自分
生存力、生活力、生産力だった
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 06:37:39.95 ID:waCCQk8k.net
- >>802
塗装工事は気温10度以下とか5度以下だと塗料が乾かないとか剥がれやすくなるとかで
施工できないのよ
それでも工程が押してるからということでやっちゃうと施工不良ということで手抜き工事という
扱いになる
そんなルール守ってたら仕事になんねえよって塗っちゃう塗装屋さんも多いけどさ
いい塗装屋さんでアルバイトしてたんだね
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 08:15:17.69 ID:UPelJHj2.net
- >>818
生産力は結婚条件としてかなり重要だと思う
女性の不妊は大抵病院でなんとか出来るけど男性不妊は治療困難な場合が多いと排卵日調べるマーカーについてきたパンフに書いてあったよ
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 09:15:21.81 ID:YGz/BgI3.net
- >>823
女性の不妊は大抵病院でなんとか出来る なんていい加減なこと言わないほうがいいよ
>>819
売国民主党の時代がよかった?なら半島に帰れば?
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 09:47:42.26 ID:/o4ubDNm.net
- 生産力ってそっちの意味なんか?
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 12:12:10.18 ID:xmBpiw4r.net
- うちの嫁が懸賞みたいなので金(Gold)を当ててきて、のべ棒でもらったんだが、映画とかで見るスマホぐらいの塊を想像してたら、出てきたのがキーホルダーぐらいの薄いちっちゃいやつだったこと。
今まで無縁だったから、知らなかっただけなんだが、金ののべ棒があんな小さいサイズからあるんだってことにびっくりしたってことで。
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 12:35:15.87 ID:C0p12IC2.net
- >>824
お前らネトウヨこそ今すぐ日本から出てけwwwこの恥晒しがwww
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 13:06:18.39 ID:kpZq4jX+.net
- >>826
スマホぐらいの金塊なら軽く何百万だからな
そりゃ懸賞ならそんなもんだろうな
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 14:18:34.91 ID:943iogJ7.net
- 「小学8年生」という雑誌があること
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 14:43:37.58 ID:q7HMOOw1.net
- >>825 精子生産力 だな
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 15:42:27.14 ID:Ianonckt.net
- そういや雑誌で高1時代、高2時代はあったが高3時代は無くて螢雪時代だったな
浪人生にも読んでもらうためだったんだな
コースの方は高3コースがあったかどうかは覚えてない
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 15:55:53.04 ID:1WeJIf/V.net
- それなら浪人時代や留年時代があってもよかろうに。
就職浪人時代とかも。
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 18:28:35.18 ID:7hOVbe4j.net
- 明治のアイス スーパーカップがアイスクリームでもアイスミルクですらなくラクトアイスだったこと
森永のジャンボバニラモナカがアイスクリームでジャンボチョコモナカがアイスミルクなんだね
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 19:23:20.77 ID:k2DXSjHa.net
- チョコモナカジャンボ
バニラモナカジャンボ
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 19:31:02.47 ID:u2znbV4O.net
- >>829
この前付録目当てに買ったけどデジタル数字の8は何にでもなる全学年対応って意味で8年生なんだよね
http://pbs.twimg.com/media/EhENrRKVgAAgrzn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EhJ0HmwVoAEDjkZ.jpg
トリケラトプスは一年生
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 19:47:17.88 ID:ADKjjI/g.net
- >>833
目が滑る滑る
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 19:59:37.58 ID:DH/XFmTz.net
- スーパーカップのあの量は正義
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 20:46:11.47 ID:V4tWShSV.net
- >>832
店頭で恥ずかしくて買えねえだろ
頭おかしいのか?
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 21:16:36.27 ID:bFcMzleO.net
- >>826
それはゴールドバーっていうやつだね
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 21:48:40.12 ID:x6iK2/13.net
- >>827
わかるこのバカ草
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 22:46:12.69 ID:tkwRz3xc.net
- >>833
あいすまんじゅう は アイスクリーム なんだぜ
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 23:01:10.88 ID:3mJU9cug.net
- 夏だとアイスクリンくらいさっくりしたのが食べやすい
すぐ溶けるけど
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 23:25:45.73 ID:sL5sa3tX.net
- あいすまんじゅうを激推しされたけど、やっぱりあずきバーの方が好き
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 23:40:00.29 ID:awGODwM3.net
- バニラアイスクリームは真っ白よりやや黄色っぽいやつが好き
プリンもちょっと苦いほうがいい
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 23:51:07.34 ID:2WdmbDq8.net
- 宇宙の年齢は137億年で10年の10乗レベルだが、陽子の寿命は少なくとも10年の34乗よりも長いこと
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 00:17:01.35 ID:jtdNNM3/.net
- うちのオジーちゃんは「アイスケーキ有るよ!」って言い
おばーちゃんは「アイスキャンデー有るよ!」って言います。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 00:20:35.99 ID:LhmPLgci.net
- 陽子よ、宇宙が終わってもよろしくな
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 00:30:33.91 ID:uaWYe7t9.net
- 長崎にアイスクリンを薔薇の花の形に盛ってくれる職人さんがいたけど
あれはアイスクリームでもキャンデーでもラクトアイスでもない唯一無二な気がする
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 03:59:02.08 ID:6G6w5hx0.net
- 最近はtwitterより5chの方が品がいいこと
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 07:17:47.77 ID:4BHIPdad.net
- Googlephoto改悪
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 07:22:16.14 ID:DePFuXUj.net
- >>845
マジか
そりゃウンジャラゲ体操もやる気出ないわな
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 07:48:06.44 ID:11b7uH6K.net
- 2ヶ月前のアンビリバボーで岡田更生館事件の事やってたのかよ
ウィキペディアで事件の内容は知ってるけどさ
なんだよ、観たかったな
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 10:50:43.58 ID:JgUcoRG5.net
- 和三盆の何百倍も生産・消費されてる並の砂糖も、作ってるのは結構限られてるよ
福岡県、兵庫県、大阪府、愛知県、神奈川県、千葉県、北海道
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 11:06:03.91 ID:Mgbb4Vni.net
- 昔から「オークションハウス」という漫画はブックオフなどで見かけたりして存在は知ってて
青年誌によくある、メインストーリーはありつつも一話完結の、
絵画のうんちく的な事でなにか解決するような
ギャラリーフェイクみたいな漫画だと思ってた
読んでみたらなんかどんどんエロバイオレンスみたいになってきて思ってたのと全然違った
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 11:10:50.75 ID:HcEwPufs.net
- 高校生の頃、物質の最小単位は「原子」だと習った
その後、ニュースや他の媒体などから、原子の中には
電子だの原子核だの陽子だのがあると知り、
さらに後年になってニュートリノだの素粒子だのを知ることになった
しかし、原子が最小単位ではなく、その中に電子その他、さらに素粒子だのがあるというのは
もっとかなり昔、自分が生まれる前からわかっていたことだったこと
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 11:26:05.87 ID:hAqTtHZv.net
- >>855
おいおい義務教育で原子の構造は教えるぞ
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 11:54:00.84 ID:O1zbRjhS.net
- 何気なく地域の広報誌の無料相談ページを見ていたら六法さんという弁護士が載っていた
まあ藤川球児もいるくらいだからなーとも思うけど、ちょっとびっくり
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 11:56:32.65 ID:oM8nYfvR.net
- >>846
アイスケーキってアイスキャンディーだったのか!
磯野カツオが原作でアイスケーキって言ってるのをデコレーションしたあれかと思って話が噛み合わないのがわかった
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 12:21:33.42 ID:JgUcoRG5.net
- >>826
純金なら今の値段で1グラム7千円くらい。
密度が銅の2.2倍くらいなので十円硬貨と同じ大きさで10グラムくらいだから、7万円相当。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 12:31:53.98 ID:pqDOAXn8.net
- >>856
教わらないよ?
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 13:23:42.60 ID:ZHmvz2y9.net
- 中学3年の理科に「原子の構造とイオン」という単元があります
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 14:30:28.32 ID:yrHUATfy.net
- まあそう言わず>>860の言い分をじっくり聞こう
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 14:54:19.43 ID:wsuyJUjd.net
- アニキは偉れえよなー、なんせ中学校ちゃんと出てるもんな
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 15:00:16.82 ID:5aJMiWCq.net
- >>860は義務教育の理科でイオンを習ってないんだろ
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 15:00:33.67 ID:0ohG8vWu.net
- >原子が最小単位ではなく、その中に電子その他、さらに素粒子だのがある
といっても原子を分解することは不可能だから物質の最小単位は「原子」というのは正しい。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 15:02:58.89 ID:jRI1Hxhk.net
- >>865
? 核分裂しちゃうぞ
クオークは義務教育では習わないな
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 15:23:57.81 ID:aNjydCKg.net
- イオンも電子も中3で教わるぞ?
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 15:32:14.55 ID:pqDOAXn8.net
- >>861,867
今はそうなのか。知らなかったョ。オッさんでごめんネ。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 16:33:38.39 ID:5ZBwK5vq.net
- 時代や国で変わるからなあ
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 17:09:22.55 ID:aNjydCKg.net
- >>868
40年前には教わったぞ
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 17:12:14.90 ID:0ohG8vWu.net
- >866
大学の原子核工学科でもない限りそんなことまで知っていなくとも生活できるよ。
今はコロナウイルスの方が重要だな。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 17:15:51.29 ID:HcEwPufs.net
- 知らん間に855にたくさんレスが付いてて驚いた
高校と書いたけど、中学の間違いやったかもしれん
そうなると、高校で原子の構造は習ったはずか・・・
とにかく覚えてるのは、2年の時に先生が
「最小単位は分子だ。今はそう覚えておけ」と言って、
翌3年の時に「実は分子の中には原子がある。最小単位は原子だったんだ」
みたいに言ってたこと
それなのに、その後に記述の通り、電子だの陽子だの中性子だの、
さらにはまだ細かい素粒子とかニュートリノとか出てきてどうなってんねん、と
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 17:40:44.48 ID:5aJMiWCq.net
- >>868
50年前にも教わったぞ
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 17:42:51.66 ID:5aJMiWCq.net
- >>872
義務教育でイオン習うのに原子の構造習わないわけないだろ
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 17:48:17.88 ID:DWS+r6UO.net
- 米国債の保有 まだ日本が1位なこと。
とっくに中国が抜いたのかと思ってた。
1兆2000億ドル
これ全部売ったらどうなるんだろう
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 17:56:26.89 ID:PrRLmkKX.net
- >>854
ユミがアッサリ屈服した時びっくりしたわ
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 18:06:51.81 ID:ic9uUlpS.net
- 共産党の不破哲三前書記長が広大な土地に豪邸を所有してること
共産主義ってやっぱりなぁ
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 18:22:26.77 ID:ljS8qphk.net
- >>797
かわいい。人ってそうであって欲しい。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 18:23:35.33 ID:9ej2btww.net
- >>877
党費でお手伝いさんがいるからな
贅沢
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 18:28:50.61 ID:HcEwPufs.net
- >>874
だんだん自信がなくなってきた
>>877
不破哲三氏はペンネームらしいね
共産党員って思想の是非はあるにしろ、もっと生真面目な人かと思ってたけど、
ペンネームで共産党書記長、政治家やってたってなんか違和感しかわかん
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 18:40:41.71 ID:e0ihSCyn.net
- かつて非合法だった歴史のある共産党「だから」ペンネームで活動するんだぞ
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 18:45:06.25 ID:UMzGAf9l.net
- >>881
そりゃそうだ、共産党の政治家は自らの努力で今の地位を築き上げてるからね。
安倍みたいな親の七光りとはワケが違うぞw
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 18:49:49.91 ID:4iPlm+/I.net
- レーニン、スターリンもペンネームだったしね
あやかって不破リンにすればいいのに
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 18:51:53.74 ID:mIrdb/E5.net
- 安倍や自民党と並べると共産党がマトモに見えるな
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 19:08:47.62 ID:9ej2btww.net
- え、逆だろ
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 19:21:47.03 ID:rM0WtIr7.net
- 民主党のなかにも本名は朴なんとかみたいな奴らいるだろ
通名でもともと日本人ですって感じに欺いてるだけで
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 19:22:46.13 ID:oYxjsN/t.net
- >>852
やってたらしいね。見たかった
アンビリと仰天ニュースっていつも見逃す
今夜は放送日か!と珍しく気付いて番組表見てみると特番(今日もそうだったw)か興味ないテーマだったりする
最後に見たのは終戦記念日あたりにやってた回だ
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 19:39:28.09 ID:8UYS7WCY.net
- >>852
以前2chでこの事件のこと知ったから興味深く見た
決定的な証拠はなく施設の人間はかなり軽い罪で済んだみたいね
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 20:34:59.50 ID:eP7oRnJJ.net
- >>874
言葉は聞いた覚えが…て程度になってるな…
中学理科学年トップレベルだったのに
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:05:04.31 ID:qT1dzB0i.net
- >>875
アングロ圏の諺に
私が銀行から1000ドル借りると銀行は私を支配するが、私が銀行から100万ドル借りると銀行は私に支配される
ってのがあるよ
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:11:50.19 ID:diTaaD+H.net
- >>880
レーニンやスターリンも偽名だからその時代からの伝統なんだろう
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:12:27.41 ID:diTaaD+H.net
- って被ってたなw
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:14:52.83 ID:qT1dzB0i.net
- >>880
レーニンもスターリンも金日成も若い時の名乗とは別の名前。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:23:23.71 ID:pI47El5g.net
- 活動家が身元がバレにくい様に偽名使うのはよくあるよ
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:28:49.62 ID:VpJVIvns.net
- 不破さんは雇われ委員長じゃなかった?
バリバリの共産党員っていうよりは頭脳を買われたビジネス委員長みたいな感じ
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:29:41.50 ID:9ej2btww.net
- 不破哲三は前衛で論文デビューしたとき、鉄鋼労連にいたんだよね
鉄鋼労連は社会党右派だから、共産党の前衛に本名を出せなかった
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:32:46.88 ID:9ej2btww.net
- >>895
ミヤケンとか野坂とかと比べればその通りだけど、志位に実務トップを譲った後も理論的支柱ではあり続けてるからね
志位は何回も叱責されてるらしい
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:36:16.82 ID:qT1dzB0i.net
- >>896
パヨクなんて内ゲバばっかりなのに、か?
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:40:18.46 ID:9ej2btww.net
- >>898
内ゲバばっかりだから
というか、社会党と共産党のバトルは内ゲバに入らない
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:51:11.97 ID:qT1dzB0i.net
- 何ゲバ?
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:55:06.07 ID:x1+3aOOK.net
- 家では挨拶すらまともにせず不愛想な兄が、
職場では明るくて誰よりも元気よく挨拶している事にびっくり。
家族はぞんざいに扱っていいのかと腹がたつ。
35歳のいい大人がねぇ
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:55:15.36 ID:zQG2mQlY.net
- >>900
別団体なんだから外向けのゲバなんじゃね
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 21:57:23.70 ID:qT1dzB0i.net
- >>901
お家で気が休まらないとかだと兄かわいそう
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 22:17:43.78 ID:cigqTj5w.net
- >>873
なんの、わしは60年前じゃ!
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 22:48:12.08 ID:njrJciMt.net
- 自民党と民主党は銭ゲバ
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 22:50:34.30 ID:rM0WtIr7.net
- >>901も、家にいるときと外での顔は違うだろ?
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 23:35:24.72 ID:24F1PfiN.net
- 半角文字列板が閉鎖されてたこと。
面白画像や紳士向けの動画巡りでたまに見てたのに。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 01:27:59.05 ID:uS6zWcwa.net
- >>907
外向けはいいから本当のこと言えよ
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 07:21:52.90 ID:zk/pPGYI.net
- >>889
イオンの概念に原子が構成要素の電子を失う/獲得するの説明が必要
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 10:26:12.75 ID:Z35hVtMY.net
- 粒の意味で、
ダイが複数形で、ダイスが単数形。
横文字手は、die、dice
ほゞ電算機用の半導体集積回路の製造単位を言う場面でしか出てこないけれど
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 10:42:59.41 ID:yt4/SJVZ.net
- >>901
外で愛想良い人ほど家の中では可愛げないよw
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 10:57:22.38 ID:zk/pPGYI.net
- 後輩の奥さんがナースだが本人曰く「プライベートでも優しいと先入観持たれるのは嫌」
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 11:16:27.41 ID:kWnvV3/2.net
- >>877
あの人は100冊を優に超える本を出していて
それを党関係者や支持者が買う(または、買わされる)ので
たいそうな額の印税が入るから、ああいう暮らしができているんだね
そういう点では新興宗教の教祖と同じ
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 11:49:04.90 ID:6dQuVlFl.net
- ソープ嬢がプライベートでああだとは確かに思わない
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 12:23:31.86 ID:Z35hVtMY.net
- >>913
共産主義なんて宗教以外の何物でもいでしょう?
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 14:00:52.09 ID:yHfYJR9t.net
- >>910
物理分野や電器ハード分野だとそれが一番先にくるものなのかな 初めて聞いた
工業系だと雄ねじとか切る工具や金型がダイ/ダイスなんで機械系とか一般の理系では
そっちのがメジャーな気がする
あとテーブル系ゲーマーだとサイコロw
”死”の意味もあることだし根っからのテクニカルタームってよりはもっと一般的な概念を
専門用語に転化してるだけって気がする
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 15:59:45.40 ID:XdwgaEjd.net
- お前らってほんと頭良いんだな
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 16:06:27.10 ID:pHEvBhxu.net
- >>910
間違ってるよ
あなたの単数と複数が逆
1個のさいころなdie
2個ならdice
ちなみに3個であればdiesになる
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 16:21:09.37 ID:Srxe1Bd4.net
- 🦏は投げられた
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 16:52:34.10 ID:BHlAcRDU.net
- サイコロキャラメルが生産中止になっていたこと
そういえば最近見ないと思っていたけど、今は北海道限定で売っているそう
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 17:02:07.51 ID:yoFz2Tte.net
- >>918 負けたら死ななきゃならないことと関係あるのかな?
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 21:37:44.39 ID:yA+g3njE.net
- >>920
立方体展開図を教えるのに最高だったのに
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 21:55:39.19 ID:nEyzijIx.net
- >>907
ねこスレッドががが
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 21:57:06.84 ID:nEyzijIx.net
- >>916
おねじ切りはスペルが違う[dies]
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 22:55:18.68 ID:Y1pdwKYp.net
- >>909
イオンは19,094の店舗で構成されている
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 23:24:39.26 ID:ztw2wzsE.net
- コーンスープは日本でしか人気がない事
他の欧米ではコーンスープはメジャーではない事
キャンベルのコーンスープ缶も日本オリジナルらしい
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 23:30:03.67 ID:RdSzxfbE.net
- >>926
そうなんやね!コーンスープ大好き!
これからの季節に欲してしまうわw
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 00:12:51.27 ID:uLV9OvUf.net
- >>925
英会話塾って多いんだな
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 00:31:12.62 ID:aXwZUOar.net
- >>926
いろんなものに粒コーンが載ってる、サラダ、ラーメン、肉料理、パン……
特に、アメリカ人が衝撃を受けるのが、コンビニで売ってる「コーンブレッド」ご丁寧に"CornBread"と横文字も書き添えてある、
これは違うというもの。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 00:37:06.52 ID:p1+p5Dii.net
- コーンと言えば
イギリスではトウモロコシをcornと言わずmaizeと言うんだそうな
コーンと言ったら主要穀物全般を指すんだそうで、トウモロコシだけを言う場合はメイズ
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 00:47:52.38 ID:gU+SRIc8.net
- しょうゆラーメンにはコーンを入れるな
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 00:48:55.82 ID:ufYhho0h.net
- トウモロコシのパン、アメリカではまだトウモロコシの粉とラードで作ってるの?
(アイルランド移民がアメリカに来た時の漫画で読んで知ったんだけど)
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 00:53:33.73 ID:aXwZUOar.net
- >>930
日本でも、澱粉の原料とか飼料とかのカチカチの穀物のときにはメイズだし、
スペイン語でもフランス語でもドイツ語でも大体似たような、maizとかmaizoとかだな。
香港語ですら mai-zuk(米粟)だし
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 00:57:07.47 ID:p1+p5Dii.net
- >>933
アメリカ、カナダ、オーストラリアではコーンらしいぜ
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 01:34:21.30 ID:aXwZUOar.net
- >>934
そうでもないんじゃない?
たとえば、the corn belt というと.メイズの主産地だけでなくて隣接している小麦大麦ライ麦の産地までひっくるめて言うことが多いし。
the grain beltという言い方もあるけれど、指す地域は全く同じ。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 02:28:43.05 ID:mFDVQJJK.net
- >>929
とうもろこしご飯も美味しいよ!
味噌ラーメンとの相性の良さは何なんだ
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 03:34:24.67 ID:B8CtE/NR.net
- 眼鏡を手で少し浮かせるだけで顔が和らぐこと
眼鏡が合っていないのかもしれない
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 04:35:16.88 ID:sRy97A94.net
- >>930
粒状のものはなんだってコーンじゃないのか
コーンドビーフにはトウモロコシもほかの穀物も入ってないし
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 09:12:09.67 ID:J7b7yZLG.net
- >>937
顔の(緊張が)やわらぐ
んだったら眼鏡変えないと頭痛になるよ
眼鏡がずり落ちないようにずーーーーーーーっと無意識に頭から顔に
力入れっぱなしなんよ
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 10:31:56.48 ID:JkVWeV2L.net
- カナダのトルドー首相が熊みたいなオヤジになっていること
少し前はシュッとしたイケメンだったのにな
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 11:37:55.45 ID:p1+p5Dii.net
- >>938
もうそれは粒状にするというか塩漬けにするって意味じゃね?
コンビーフという単語をさかのぼるとトウモロコシに行きつくのか
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 11:58:01.01 ID:w0Ytbqpi.net
- >>940
広島で助っ人外人〜監督と務めたブラウンも見た目が相当丸くなった
ガチでお好み焼きを食いすぎたらしい
- 943 :602:2020/11/14(土) 12:04:49.05 ID:3cRrnSBO.net
- >>929
なんかピザにコーン乗ってると怒るらしいな
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 12:48:04.32 ID:O3KsUAIS.net
- >>941
肉の上に粒状の塩を撒くから、でトウモロコシとは関係ないらしい
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 13:01:34.79 ID:WhrMgg19.net
- >>938
「corned」とは、岩塩を砕いた粒状の粗塩で肉を漬けることを意味する
だそうな
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 13:04:56.91 ID:O3KsUAIS.net
- だからそう言ってるんじゃないの?
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 13:08:52.33 ID:mFDVQJJK.net
- コーンビーフといえば野崎だけじゃなくK&Kのコーンビーフも缶じゃなくてプラスチックのパックになってて量も減ってた(´・ω・`)
コーンビーフってここ20年くらいで値上がりした?
昔は安いイメージあったんだけど
亡くなった明治生まれのじいちゃんが昔よくフライパンでコーンビーフ焼いたのをつまみに食べてて羨ましかった思い出
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 13:17:35.85 ID:p1+p5Dii.net
- >>947
安かったのはニューコンビーフ、後のニューコンミートじゃなかろうか
馬肉使ってるやつ
加工肉だと牛より馬の方が安いのな
感覚的に半額ぐらいだったがそれでも高かった
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 13:32:50.39 ID:aXwZUOar.net
- >>943
まあ、WASPさんらのピザもGuappoさんら怒らすそうだからお互い様
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 15:22:25.73 ID:PhH98ad0.net
- コーンビーフって何?
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 15:40:02.81 ID:ibTRjRuH.net
- トウモロコシを餌にして育てた牛
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 15:49:33.20 ID:p1+p5Dii.net
- ノザキのコンビーフ、鍵式缶やめますがニュースだったけど本質は重量が2割減だったという
あれは現物見てびっくりしたな
写真じゃわからんけど、超ちっちゃい
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 17:16:02.03 ID:Bc/AzSyh.net
- 生まれてこのかた一度も食ったことないから俺にとってはどうでもいいが、あなたには大事なことなんだね分かります
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 17:22:00.55 ID:tU0NXiyF.net
- 微妙マウントマン
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 18:35:35.84 ID:1J/3zNDe.net
- 今「ミロ」が大人気で品薄らしい
ミロって久々に聞いたよ、子供の頃粉を直に食べて怒られたっけ
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 18:39:10.60 ID:S0IqJt6W.net
- ミロの直食べはおいしい!
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 18:44:06.39 ID:K3U7RwS2.net
- >>949
マスカルポーネのピザもイタリア人にはありえないらしいね。
お菓子に使うチーズをピザに使うなんて!変な味!
とTVで食べながら辟易してた。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 19:03:49.84 ID:636+c2oc.net
- >>953
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/f/5f87a13b.jpg
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 19:21:56.33 ID:g5OKX6nI.net
- >>955
なんでだろう、良い成分が入ってるんかな?
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 19:33:46.18 ID:qgMyn2EL.net
- >>959
鉄とカルシウムとビタミンD
最近は寒いからあまり飲んでないけど、毎日ミロ飲んでた頃は、朝起きたときのしんどさがちょっと薄らいでいるような気がする
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 19:50:16.09 ID:g5OKX6nI.net
- >>960
鉄!入ってんのかー!
鉄欠乏症で悩んでたのよー!
ありがとぅーす!!!
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 19:53:55.89 ID:VEritTOs.net
- 品薄らしいですよ>ミロ
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 20:07:51.88 ID:hJu9vqHW.net
- ついったで「ミロのおかげで疲れやすかったのが改善した!!」っていうのがバズってたな、2ヶ月くらい前だと思うが
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 21:33:57.01 ID:UroI9x6H.net
- 昔は美味しいなとおもったけど大人になっても味わって飲めるかな
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 21:39:20.45 ID:+BfFOla6.net
- 強い子のミロ♪
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 22:48:08.77 ID:gZfNBESu.net
- NZに行ったときにコンビニ?に置いてあって何となく懐かしくて買ってみた
向こうじゃ「マイロ」と発音してた
もう四半世紀も前の話…
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 23:21:23.84 ID:4GlfGGKa.net
- 映画のマスクの犬もマイロだったな
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 23:36:17.02 ID:tvRNXInb.net
- 生ダラに出てきたオーストラリア人は野球をバイスボールって言ったな
その後はその人の分の字幕が大阪弁になったっけ
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 00:49:50.50 ID:TP3+GpZv.net
- どこの国の報告だったか忘れたけどコロナにかかった人は極度にビタミンDが低かったんだと。
ミロには上で鉄、カルシウム、ビタミンDが配合されてると載っていたから、時事的要素としてもバッチグ〜〜〜だわね!
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 00:56:43.27 ID:0JeQnbb7.net
- 普通に日本で暮らしてたらビタミンD不足にはならんけど、ヨーロッパなら足りんし、外出控えてたら大変そう
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 01:03:07.42 ID:Dr5Lel9k.net
- 1年付き合ってる彼女が入れ歯だった・・・
ディープキスして初めて気付いた
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 01:13:53.23 ID:asIkwcrf.net
- 正体がババアだったらもっとビックリだろう
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 01:22:07.21 ID:m7s7AwZl.net
- >>971
入れ歯外した口でフェラーリしてもらうと気持ちええよ
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 01:44:55.99 ID:Dr5Lel9k.net
- >>973
ヤケクソで歯茎フェラやってもらうか
でも上だけ総入れ歯で下は奥だけ部分入れ歯だったからどうだろ
今までキスを嫌がってなの納得したわ
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 01:50:09.95 ID:jZOmgLHA.net
- >>972
いやもうそういうオチにしか思えん
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 04:56:13.73 ID:kDxFyyDq.net
- 自分も入れ歯
親からのネグレクトだったんだなって理解したのはここ数年
歯磨きの概念がなかったし今でも自分なんか歯医者行っていいんかっていう思い込みがとれないや
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 05:53:12.38 ID:wTJCyTRb.net
- ゴリラの繁殖のため、
オスにやる気を出させるために人間のアダルトビデオを見せることがあること。
もっともゴリラのAVなんてないし、見たくもないが。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 06:06:26.57 ID:rGd7DXNz.net
- ゴリラ乙
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 07:21:24.55 ID:hy5V26RG.net
- 俺はおしべとめしべ見てもε=ε=(ノ≧∇≦)ノするけどな
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 07:52:13.28 ID:mI7ZIffO.net
- 花乙
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 08:20:12.88 ID:/5DK7RSB.net
- カエルの交尾見てなんかムラッときてた小学生時代
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 09:52:49.43 ID:TP3+GpZv.net
- >>976
お歳は?
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 10:28:00.18 ID:tg3B2MJU.net
- >>957
マスカルポーネも水漬のモッツァレラもこっち日本人には同じようなものなんだけれどねえ。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 11:42:35.75 ID:GZVrHMwS.net
- 日本人が外人の作ったへんな寿司食わされるような感覚だろ。きっと
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 11:58:30.02 ID:dS9sRbGY.net
- >>977
パンダはパンダの交尾のビデオ見せるらしいな
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 12:13:53.06 ID:HZt6bQ+x.net
- 昆虫とかも交尾するのって不思議だよね本能なのかな、見た事ないと思うんだけど
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 12:14:34.05 ID:qeCB1ohw.net
- >>986
1秒か2秒で終わるんじゃないかな
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 12:23:31.24 ID:hy5V26RG.net
- テントウムシの見てたらちゃんとカクカク動いてた
生命の神秘を感じた
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 13:00:58.02 ID:a4juZjlI.net
- >>977
いやいや、mounting や交尾で動画検索するとそれなりに出てくる
そういう趣味の人がいるんだろう
お、俺は違うよ!
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 13:08:19.94 ID:YZbB8Ra7.net
- >>989
おまえ詳しいな!
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 13:12:27.76 ID:tg3B2MJU.net
- >>968
ひどいなあ。スコットランド弁→大阪弁ならまだ解るんだから
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 13:21:44.71 ID:gg5yH1b9.net
- この時期には雑談もいいけど次スレのことも気にかけようぜ
最近知ってびっくりしたこと289
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1605414037/
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 13:51:03.88 ID:qeCB1ohw.net
- >>986
バッタの交尾みつけてきた
https://pbs.twimg.com/media/EmzB9X5UcAU4IGF.jpg
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 14:14:49.26 ID:hy5V26RG.net
- >>993
これ俺の見立てによると両方オスだぜ
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 14:18:53.26 ID:/5DK7RSB.net
- アッー
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 14:30:03.17 ID:sNVPbj+J.net
- >>982
30代 作ったのは数年前だが
よく考えたら入れ歯が事故?とかでの可能性もあるし勝手に自分語りしたわ
口の中って異物感もあって一日中気にさわって常に意識にあるから反射的に反応してた、すまん
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 14:38:32.81 ID:tg3B2MJU.net
- >>985
パンダは食肉目だから視覚よりも嗅覚、性衝動も本能一直線だろうから、そんなもの見せても効果無いんではないかな。
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 15:03:22.68 ID:m7s7AwZl.net
- >>994
海原雄山かよ
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 15:05:04.90 ID:D02bc7VI.net
- >>994
そんなもん見立てんなwww
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 15:37:53.28 ID:8+OoWuoZ.net
- >>997
パンダは歯が肉食獣なんだってね
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★