2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

友達をやめるとき148

2 :おさかなくわえた名無しさん:2024/01/21(日) 12:29:02.99 ID:FHuZO6oQ.net
高校のときの2000円君。
ざっくり言えば親が生活費部屋代と言う名目で搾取するから30過ぎの大人なのに小遣い2000円。契約社員だかで働いてても小遣いが2000円しかない。昔仲良かった訳だから月4とかで会おうにも月1以上は遊べない。マクドナルド行ってそいつが何も頼まないとかも目撃。2000円君が用事あるときは東京ドームの巨人戦のタダ券。横浜スタジアムに行ったのが彼の中で一番カネ使った日だったんだろうなあ。

3 :おさかなくわえた名無しさん:2024/01/21(日) 12:40:41.07 ID:FHuZO6oQ.net
>>2
「斎藤って普段日曜とかカネなくて何してんの?」「友達んちでゲームやってる(or見てる)」41歳で友達の家でゲームw

4 :おさかなくわえた名無しさん:2024/01/21(日) 17:25:21.15 ID:nlZUQx8K.net
普段から音信不通でLINEも着信も返さずにいて、いざ自分が連絡した時は一分一秒でも早く返せという40歳の友達と友やめした。
その年代なら相手は平日の昼間は仕事してるとか子育てしてるとか分かるだろうに。
それにもう10数年前から口を酸っぱくしてLINEでいいから忙しいなら、忙しいと返信してくれって。いきなり連絡されて10年前の約束をいきなり実行しようとかキチガイみたいな事を言われてもそれだけ年数が経つと既に生活習慣も変わってるし結婚して家族も増えてんだよ。いつまで学生の価値観なんだよ40歳にもなって

5 :おさかなくわえた名無しさん:2024/01/25(木) 01:21:14.76 ID:m8RyU+Ko.net
ベタベタ子とやっとお別れ
何となく仲良くなった子。この子がめちゃくちゃパーソナルスペース広くて苦痛だった。事あるごとに体に触ろうとしてくる、手を繋ごうとしてくる、作業中でも手を伸ばしてくるし、服引っ張られたり……。やめて、そういうの嫌と言っても一時的に辞めるだけ。しかもクチャラー。
些細な事なんだけど無神経な事も言ってくるし。並んで歩いてたら突然前に回り込んで進路妨害してきたり、とにかく癇に障った。気にしない人もいるんだろうけど私は無理。
毎週会う機会があったから中々切れなかったけどもう会う機会無いし平和的にCO!うれしー!

6 :おさかなくわえた名無しさん:2024/01/28(日) 11:31:48.35 ID:b5bApU4m.net
友達じゃないけど勤務先の同僚
最終的には他人のパソコンを盗み見していたので極力避けるようにした。
ある人が座席を外した隙にその人の席に座ってパソコン操作し始めて、その人が予想外に早く戻って来たら大慌てで自分の席に戻って。
普段の言動が知的障害者風だしコジキ根性丸出しの出しゃばり、ヒステリックで喚き散らしているし、陰口悪口うわさ話大好きで自分が気に入らないことがあると尾ひれ背ひれつけて告げ口。
いかにもちょっとアレな人って感じ。
バツイチシングルマザー、人事部門も上司も注意しない特権階級のお方だとさ。

7 :おさかなくわえた名無しさん:2024/01/28(日) 13:53:04.13 ID:ko2ORYKZ.net
>>6
その人のパコソン、激ヤバデータ入ってたの?

8 :おさかなくわえた名無しさん:2024/01/31(水) 04:12:49.27 ID:0+N6zqZq.net
長くてごめん。常々料理が趣味と言ってた同性友人が我が家に初めて飲みに来た時
私が作ったローストポークと、一緒にグリルした野菜をふるまったら
グリル人参を口に入れてひと噛みした途端にティッシュにペペッと吐き出して
うっわこれ砂糖入れすぎwいくら何でもこれは無理wこんなに甘くしちゃうなんてw
って笑われた

砂糖は使ってないよ(本当)オリーブオイルまぶして低温で小一時間グリルした人参の甘さだよって言っても頑なに信じない

いやいやw明らかに砂糖煮絡めてるでしょwそんなつまんない嘘付かなくていいのにフンッw
と鼻で笑われて、さすがにちょっとカチンときて
えー!よく料理するって言ってたけど人参の甘み知らないの!?玉ねぎとか人参って低温でじっくり加熱すると甘みが出るんだよ!
って大袈裟に驚いてみせたら向こうもカッとなったようで般若みたいな顔になっちゃったから
うちは家族の持病の関係で何年も料理には砂糖使ってなくてさ、それに慣れちゃってキッチンに砂糖も置いてないし、味醂とか人工甘味料とかも使わないんだって説明したら
そいつ、いきなりキッチンに突撃して砂糖探しはじめた
びっくりしすぎて制止どころか反応すら出来なかった
砂糖どこよ!!使ってんでしょ!
って鬼気迫る様子で片っ端から棚や引き出し開けてガサガサあさられて、意味不明すぎて怖かった

怖すぎて、全て見せて納得してもらおうと思ってガクブルしながらキッチンツアーした

今うちにある甘味はカップボードに来客用スティックシュガーのパック(未開封)と、ヨーグルトに付いてたハチミツの小袋一つと、冷蔵庫に低血糖対策のラムネ菓子一本、
奥の方に5年ぐらい前に梅酒漬けた時の残りの氷砂糖が少し仕舞ってあります(袋を括った輪ゴムは劣化してカチカチ、開けようとすれば切れる状態)
と現物を見せたら
無言で帰ってった
以来一切連絡してない

9 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/03(土) 00:23:57.25 ID:Bxey+9av.net
我慢できない!!
絶対に無理な女...

10 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/03(土) 03:13:07.16 ID:Bxey+9av.net
手紙も時々届くが文面からして幼稚臭い

11 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/07(水) 13:03:17.88 ID:+2YX9j2D.net
旅行でマリンスポーツ提案されて、いざ現地に行ったら家族がなくなった海で…って突然言われた
はしゃいでたから、かなり気が重くなった
その場の空気壊したくないのと怖かったのとで、辛かったねって寄り添う姿勢見せたけど、メンケア要員・旅行にさせられたことが今でも嫌
自作の詩を突然読ませてきたり、遊んでくれないからマチアプ始める羽目になったって言ってきたり変な人間

12 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/09(金) 15:17:29.71 ID:LZUaNM8J.net
>>11
ヤバすぎ。切って正解
旅行はそいつと二人きりで行ったの

13 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/09(金) 15:17:37.78 ID:LZUaNM8J.net
>>11
ヤバすぎ。切って正解
旅行はそいつと二人きりで行ったの?

14 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/12(月) 22:59:39.44 ID:vVBjZT5L.net
私も旅行での友やめ思い出したので吐き出す、前提として元友人は自称「小動物大好き」
史跡名所巡りのつもりで計画してたけどその地域の動物園がモルモットの飼育頭数が
多いことを売りにしてるとガイド本で見て「ここ絶対行きたいんだけど回る名所
1か所減らしていい?興味ないなら別行動でもいいんだけど」
まあ私も嫌いじゃないので了承したものの、いざ旅先でその動物園の
モルモットのコーナーに到着したら急にブチ切れて「もういい!」で
入園後10分もしないうちに「さっさとここ出て当初行く予定だった名所行こう」と
急かしてくる始末
個人的にはそんな勿体ないことできないし計画時の「別行動でもいい」という
言葉に甘えて動物園を一周見てホテルで落ち合った
ホテルに戻っても元友人は機嫌悪いままだったしあんなに楽しみにしていたのに
「もういい!」ってどうしたの?って聞いてみたら斜め上すぎる答え
「だってあそこのモルモットって全身グレーの短毛率高めじゃん
個人的にはグレーで短毛だとどう見てもドブネズミが過って受け付けない」
もし元友人がガチでドブネズミのせいで嫌な思いをした人だったら同情するけど
普段から小動物大好きアピールしてたからはあ?だったわ
いくら何でもいい年した大人が身勝手すぎだろあれは

15 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 11:45:49.46 ID:G0u61XKb.net
定期的に集まってた友人グループの1人A子。
昨年10月にイスラエル支援企業は利用したくないと言い出したのでマックやスタバで集まるときは来なくていいと言ったら憤慨。
A子的には「じゃあマックやスタバは避けよう」となる流れを期待してたっぽい。
イスラエル支援企業に金落とすことはジェノサイドへの加担だと力説されて一同ポカーン。
パレスチナ人の知り合いがいるわけでもないのになんでここまで熱くなるのか。
結局折り合えずA子は私たちのもとを去った。価値観が合わないんだから縁の寿命。
残る私たちは今もマックやスタバで定期的に集まってる。

16 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 11:54:52.46 ID:8Q1Nd35y.net
知り合いがいないからって人道的な意見に耳貸さないのもどうかと思うけどな

17 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 12:58:36.30 ID:21tRTH2Z.net
>>15
ヴィーガンや過激な自然保護団体に通じるものがあるな、その元友人。

18 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 13:15:29.91 ID:G0u61XKb.net
>>16
A子おひさ。
遠くのパレスチナ人のために長年の友情を捨てたこといつかは後悔するだろうねとみんなで話してたけどまだ後悔してないみたいね。

>>17
同意

19 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 13:37:34.90 ID:xzlUhOij.net
え…マックスタバに行きたいからって長年の友情捨てた自覚無いの?
あと「みんなで話してた」とかクレーマー構文出しちゃうあたりお前の方がやばそうなのがバレてるけど大丈夫?

20 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 13:59:50.02 ID:21tRTH2Z.net
どんなにご立派な主義主張も人に強要してきた時点で「ヤバイ人」だから。
長年かけて得た信用も無くすのは一瞬なのと同じ。

21 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 14:01:58.86 ID:G0u61XKb.net
>>19
は?
意識高い系の面倒な人だと判明したから友やめしたんだけど???

ちなこのグループとは別の友人と会うときはその人が不採用になった店は避けてる。
きちんとした理由があれば配慮はしますよ。

22 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 14:14:41.73 ID:21tRTH2Z.net
>>19
「マック&スタバに行きたい気持ち>長年の友情」だと本気で思ってるこいつも頭のヤバイ奴。

23 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 14:22:53.54 ID:PumXzwYN.net
連れと合うのに相手が嫌がる店に入ろうとはしないだろ普通
しかも何となく嫌じゃなくてきちんと理由も話してるのにマック食いたい気持ちが勝ってしまい意識高いとかそれっぽい理由つけて拒否ったんだろやばいじゃんお前
どこでも良いよと言っときながら入ったら今日はそんな気分じゃないなーて愚痴る奴よりよっぽどマシだわ

24 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 14:26:43.02 ID:21tRTH2Z.net
「価値観が合わないから切った」だけの話なのに
こんなおなしな取り方する奴がいるとは驚いた。

25 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 14:34:49.02 ID:G0u61XKb.net
>>23
その理由がやばいから切ったんだが。
もしA子が理由を言わずなんとなく嫌とぼかしてたら別の店に行っただろうし友情は続いたと思うよ。
そういうこと口にしたら避けられることぐらい常識で考えればわかるだろうに。

26 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 14:40:46.38 ID:21tRTH2Z.net
>>24訂正
>結局折り合えずA子は私たちのもとを去った。
になってるから「切った」のではなくてA子から離れていったという事で
ある意味自然な流れなわけでどこにも非難する要素なんて無いわな。

27 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 14:46:40.80 ID:21tRTH2Z.net
>>25
>そういうこと口にしたら避けられることぐらい常識で考えればわかるだろうに。

「本当の友達だったらA子を応援するべき」とかほざく奴が現れそうな予感。

28 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 15:19:09.70 ID:/tKEhYkN.net
ん?そういう理由でマック叩いたから許せない!マック大好き!!長年の友達よりマック!!!て事でFA?
さらにやばいじゃん…ほんと大丈夫?

29 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 15:39:09.03 ID:21tRTH2Z.net
うわぁ・・・

30 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 16:54:09.50 ID:t9YrV0EP.net
あらら、、、何とかして言い返したいやり返さないと気が済まない気質が出ちゃってるの気付いてる?
知り合いも居ないであろう地の人達の事を思って人道的な事をしようとする人と、そういうのバカにして言い返せないと意識高いwとCOする人、どっちがちっちゃい人間か、、、
それはそれとして、そういう自分がマックスタバ常連だと言うと他の常連さんに迷惑かけるとか、そういうのも色々と考えた方が良いかも

31 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 23:56:49.46 ID:zgT2yX1K.net
金に汚い

32 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 07:22:52.77 ID:EW3PmVGh.net
紅に染まったこの俺を慰めてくれない

33 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 20:17:30.13 ID:jsxb+RMQ.net
FOしたいと思ってる子ならいる。
大学からの友人で、最初は6人のグループLINEだったんだけど、急にA子が「B子ちゃんと一緒にいるの辛い」とか言って(B子にも問題はあったけど)
結局B子が追放に近い感じでグループから抜けたんだけど、後でB子に話聞いたら「A子から遊びのお誘い連絡来てたのに急にブチギレお断り連絡来たんだ」って言っててその時点で引いた。

A子にちょっと不信感は芽生えたけど、みんなで遊ぶことが多かったから付き合いは続いてて。
でも最近は自分から誘っておいて数日後に行けない連絡が何回も来たり、
グループLINEで共通の話題で雑談してても未読無視で一ヶ月以上放置してたり、
個人LINE知ってるのに誕生日おめでとう!の連絡をSNSでしかしなかったり、
「私奢るからご飯行こ」って言うから行ったら帰りの電車賃ないから貸してって言ってくるし、
そのくせ自分のSNSには「昔からの大切な友達」みたいなこと言ってるし、
意味わかんないし怖くなってきてしまった。もう私からは連絡取ってない。
…書いてて、A子もFOしようとしてるのかなって思い始めてる。このままうまくいくといいな。

34 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 01:15:28.89 ID:5nrxN+ML.net
勘違いし過ぎたんか1200超えてからインした

35 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 01:17:36.88 ID:Ai31nhIl.net
ホルダーのみんな女優誰が決めたことないんじゃね?って思ってんのかな
急激に血糖値は高めではないんだよ

36 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 02:12:10.79 ID:xUfwg9A8.net
知り合ってから結構長い友人だったKが歯周病になった
歯医者が怖いとか言って歯科に行かなくて悪化して臭うように…
長い付き合いだしと思い「言いにくいんだけれど、ちょっと口臭がするよ
怖いなんて言ってる場合じゃないこれ以上酷くなる前に歯科行こうよ」と忠告した
でもKは「こんなになるまで何でほっといた!と歯医者に怒られるのが嫌」と
子供みたいにごねて、前歯が抜け落ちても歯科には行かなかった
もう、口を開けなくとも体中から凄い悪臭を放っていたので縁切りした
自分はあまり社交的ではないのでKは数少ない友人だったが、
なぜあんな知障みたいな人とつるんでしまったんだろう消したい思い出だ

37 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 09:55:43.62 ID:8b3NIHaP.net
前歯が抜け落ちるって相当だよね

38 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 13:19:20.88 ID:kWUAccXS.net
ウシジマ君?の作者が借金してる人の特徴として歯が抜けたままになってると言ってたとか

39 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 22:37:21.31 ID:tw9xr7k2.net
学生の頃好きなバンドが被った子がいた
色んなハコやステージを見に行ってた子で、そのバンドのメンバーにも物怖じせず絡みに行くタイプだった(プロアマ問わず)
「○○のDJ/○○のドラムと知り合った・連絡先交換した」とよく話してた
「最近このバンドが気になってて」と話すと、大体
「あー○○のイベントで会って話してきた」やら
「でもこの人クズだよ」やら
言わなくていい情報を挟まれるようになり、その内疲れてしまいそっと離れた
今思えば、ある種の妬みもあったかもしれない
結局自分のペースで推すのが一番だわ

40 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 19:17:10.00 ID:q6sfBCC/.net
重信優子

41 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 22:28:51.03 ID:0SNdA7q+.net
>>39
わかるわ 私はお笑い系だったけど話題に出した人全員自分と何かの関連ある系を匂わせる子がいてウザかった マウントだったのかな 全部本当の事だったとも思えないんだけど「私の方が詳しい」「私の方が近い」みたいな感じ醸し出してた

42 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 08:23:33.82 ID:9o3JH2WKB
会話が噛み合わなくなってきた時。少し年上の友達なんだけど、友達の息子が電車が好きと言えば
私「やっぱり男の子は電車とか好きなんだね」→友達「男の子だから好きなんじゃない。別に嫌いな子もいるし女の子で好きな子もいる」
道具が便利になったら「今は便利になったね」→「昔からある。あなたの近くになかっただけ」
「今の30代は昔に比べて若くて綺麗。自分が子供の頃の30代とは違う」→「昔から若くて綺麗な30代なんてたくさんいた。あなたの周りがおばさんが多かっただけ」

なんか、こっちは主語でかくてごめん…だし、でもなにか話そうとすると「どうせまた否定されるよなぁ」と思って話せなくなる。そっと友達から離れた。

43 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/29(金) 02:43:18.79 ID:UGbHP5bc.net
>>41
匂わせはめんどいな

44 :名無しさん:2024/03/31(日) 22:04:35.75 ID:7PoZmb+h.net
あるある
返信手紙代ももったいないほど幼稚な文章
きもいわ うざいだけやった

45 :名無しさん:2024/03/31(日) 22:11:33.73 ID:7PoZmb+h.net
心中お察しします
Cさんは永眠になられました
ご冥福を祈ります

46 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/21(日) 22:20:19.02 ID:5kUiOpJb.net
マウントなのかいっちょかみなのか見栄っ張りな友人と距離置いた
〇〇って難しいと言うと簡単だよとか〇〇初めて知ったと言うと自分は前から知ってるとか
それが事実ならいいけど見え透いた見栄だと相手するのしんどい
ネットで見た料理を作るの簡単だと言うので持ち寄りのお花見に持って来てよと言うと当日体調悪くて作れなかったと言ってきた
体調悪い割には花見には来るんだな
他の人の酒や料理にダメ出ししながらバクバク食べててあきれた

47 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/30(火) 23:02:13.88 ID:jLSVMjVg.net
まさにGWの旅行の予定が原因のほやほや友やめ
泊まり先は「朝夕2食付 夕食は和風コースか洋風バイキング選べます」みたいな
プランのある旅館と決めていた
夕食は同室に泊まる人は全員同じものにしなきゃいけないシステムだったのが運の尽き
この旅館は和風コースが絶品と聞いたから私そっちがいいなって発言したら
冗談だとしても悪趣味過ぎる言葉が返ってきた
確かに刺身と和牛の鉄板焼き?は美味しそうだけど私、煮物とか前菜は無理だから…
(私)ちゃんの分の刺身や和牛と交換してくれるならいいよ!
それなら洋風バイキングのほうが良い?と切り返したら今度はせっかく魚も和牛も
美味しい地域に行くのにバイキングはもったいないとブチ切れる始末
私だってせっかく刺身や和牛があるコース頼んだのに偏食のお前に全部譲らなきゃいかんとか勘弁だわ

48 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/06(月) 23:07:28.19 ID:vGFuzQ/g.net
>>47
それで旅行はどうした?中止?

49 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/07(火) 12:42:03.95 ID:RpVat2A7.net
>>48
当然だよ
和牛と刺身は私の分せびる気満々でバイキングじゃ嫌って
私からしたら何のために行くのかわからない
結局GWは仕事入れてずれた時期に取った休みに一人で行くことにした

50 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 19:44:13.89 ID:kaRUz7od.net
ここ2ヶ月4点台やぞ
ネットラップ全盛期とかひどかったぞ
いつもやるか知らんけど

51 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 19:44:36.80 ID:LtU2TXsZ.net
上に3つも4つもゲーム自体は悪くなかったとおもう
汗かくだけで内容ないもんね

52 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 19:53:41.38 ID:4KBMgqvU.net
コロナなんだよ
全然叩かれない

53 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 20:37:40.45 ID:A/3JGJ4C.net
見栄張って埋めるよw
まあお母さんが常連で優勝2回

54 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 21:03:36.60 ID:gssPi26q.net
そら嫌われるよね
ネイサンは世界中から2人で歩かせないようなので

55 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 21:23:19.71 ID:0ijPU8LH.net
藍上殺って来い ホモ
これは

56 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 21:37:17.52 ID:6feF5PYT.net
100株だけ購入!みたいな職場環境をお確かめの上、最初から想定してもトータルは爆益でしょ
フォトショ職人「はい」では

57 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 21:48:21.18 ID:YvLZVMCY.net
ネットリンチ被害者ってこと?
ネット工作だけで喚かれてもある
ひそかに

58 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 22:11:55.12 ID:G9R3i8z9.net
人一倍ダメージでかいな?

59 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 22:31:58.70 ID:60Ci5TnP.net
1年後の移動じゃないか

60 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 22:43:00.24 ID:4FckOqEr.net
その辺触れられてないやつはすぐ辞めるからな

61 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 22:48:29.66 ID:7v1ebpQm.net
鍵っ子可愛い、あー可愛い動物を見た時の感情のそれが若い女の子が様々な障害を持つ女の子と再婚気持ち悪い
くるみちゃんは2000年以降増えた
正直全然いらんし

62 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 22:50:01.07 ID:TSk2iTJb.net
急すぎるのでとどまったが
なんで本国ペンキレてるかわかってる?
ちょっとずつ戻してきた人間が関わってたから

63 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 14:17:40.98 ID:kn6qc1uQ.net
スレ進んでると思ったらスクリプトか
まぁ、友人関係に悩んでやめた人が居ないのは素晴らしいことだ

64 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 08:47:28.58 ID:KUR4MPV3.net
共通の趣味もあって数年前から仲良くなった友人
初めて旅行に行く計画を立てて私が予約、1ヶ月以上前に代金立て替え
→旅行最終日までこちらが申し出るまで代金の支払いなし
この時に違和感はあったけど遊ぶこと自体は楽しかったからなんだかんだスルーしてた
でも出かける度に映画の代金立て替えたらその分のご飯奢る(金額をぴったり用意できないという理由で支払いを渋る)、代行で買った商品の金額を事前に伝えてるのに当日会うといくらだっけ?と言われる、友人が行きたいという目的地行くのにかかったガソリン代、駐車料金を払わないなど
たまにドリンク奢ってくれたりするからなあなあにしてたけどトータルでみると私が多く出してる
以前にお金のやり取りは友達であるならお互いに損なくやりたいとそれとなく伝えたこともあるが響いてない様子だった
会う度にお金の価値観が合わないのが浮き彫りになってきたのと最近軽んじられてるように思う言動が多くてFOしようとしてる
この年になってお金の切れ目が縁の切れ目を実感してる

65 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 18:16:22.69 ID:RSPUZwZP.net
それとなく伝えてるつもりだけど響いていないな・・・ってのが何回かあるとキツいよね
言う方は結構、気を遣う
価値観が違うのはしょうが無いとしても、話半分にしか聴いてくれないような人とは友人付き合いはムリ
響いていないから会うたび悪気なくいつもの勝手な解釈の言動や行動されて
たまに遠出しても「じゃあまたよろしくね〜」って、ラーメンおごったから
あとは全てOKみたいな態度で友人宅までドアtoドアで車出させられて
そしてひとり帰り道、夕刻の渋滞に嵌りながら「もしかしてバカにされてんのかな?」って気分になってストレス
決定的な喧嘩した訳でも無いけれど心にモヤモヤが溜まっていった
自分はこういった友人を切って青々したわ

66 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 17:45:00.14 ID:d0sgpTpr.net
若い時はくだらない友情ごっこをしていたのかもしれない。
中年になった今は友達がいなくても何も困らない

67 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/09(日) 17:00:29.80 ID:ZRRRRS7N.net
たまたま話の流れで隣県の博物館で今やってる企画展が見たいなあって言ったら
私も!と乗ってきた元友人と行ってきた
期待通り面白い展示だったし、折角来たから常設も見てみることにしたら
それが友やめのもとになった
「市内で見られる動植物」のコーナーに差し掛かったあたりで
「ごめんこの部屋蛇とか蛙の標本がたんまりあるから怖くなっちゃった
伝統工芸とか近代以降の歴史もあんまり興味ないからもう出たいんだけど」
帰りの高速バスの発車まであと1時間あったし私はそれ以降の展示室も興味あったから
あとでバスターミナルで落ち合おうって提案したら下手な子供より煩いレベルで
私の方向音痴ぶりは知ってるでしょ最悪時間内にバスターミナルに戻れない
恐れすらあるのに?と駄々をこねるからそこで切り上げざるを得なかった
んでバス発車までの1時間は駅ビルで服の買い物に付き合わされたというオチ

68 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/09(日) 18:35:22.45 ID:XyovlfxA.net
転職してすぐに退職した元友人。
「面接時に嘘を付かれて、入社してすぐにいらない恥をかかされた事が許せなくて退職した」って言ってた
だから私が
「常識が有る人かどうかをふるいにかける為にわざと嘘を付いたんだよ」ってせっかく親切に教えてあげたのに、
「はぁ? 常に人員不足で常に募集かけてる会社がわざわざ嘘を付いてまでふるいにかける必要あんの?
それに面接時に嘘を付いていい理由にはならないし嘘付きは泥棒の始まりなんだよ!泥棒のいる会社で働くの普通にキモいし、泥棒の味方してるお前もむっちゃキモい」
って言われて縁を切られた。
しかも私の彼氏にまでその事を報告して、そのせいで彼氏に振られた。
「嘘付きや泥棒の味方するメス豚なんかと付き合えない」って言われた。
しかも元友人と元彼は私の事を「ふるいにかける」ってあだ名を付けて指差してケラケラ笑ってた。
元友人も元彼も最低だね!

69 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/09(日) 19:34:27.67 ID:wkO8rJpp.net
>>68
元友人の元の文字を四分の一くらいに出来るならやる?

70 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/09(日) 23:37:41.26 ID:quOFrVcf.net
「常識が有る人かどうかをふるいにかける為にわざと嘘を付いたんだよ」

これをやる状況が想像つかん
元友人は、甘いこと言って入社させといて入ってみたらきつかった、ということじゃないの?
ふるいにかけるなら、逆のはず
「嘘」の内容がわからないことには、誰も何も言えないと思うね


ついでながら、いやらしい番号GET

71 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/09(日) 23:52:56.51 ID:quOFrVcf.net
「常識が有る人かどうかをふるいにかける為にわざと嘘を付いたんだよ」

どういう嘘をついたら常識人か否かふるいにかけられるのか、想像がまったくつかない
非常識なことを命じて、当人が拒否したら採用、とか?

72 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/10(月) 23:23:01.86 ID:qkDbPECF.net
一人になった時にモヤモヤするの共感します
今は関係が切れて楽になられたようでよかったです

この間避けられないイベントがあって事前に金額伝えてるのに用意してないどころかこちらがチケット渡すとあれ?○円?(手数料含めてない金額)と言われた時に
手数料のことわかってないのかな、私が水増ししてると思った?来る前にメッセージ確認するのも面倒だったのかなと過去の積み重なりもあってここで本当の限界を迎えた
その場は耐えてイベント後に即解散、その後の連絡1週間未読無視してたら大丈夫?と気遣う連絡の翌日にブロックしてる?なんで急に?とメッセージが入っててそんな内容を直接本人に送る無神経さに察してくれよ、この数年なんだったんだよと失望
もう会う気力はないが元気でいてくれたらいいな

73 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/11(火) 01:18:02.25 ID:1Swj32ev.net
>>67
「方向オンチ」と言えば
そばにいる人が必ず助けてくれて
自分をガイドしてもらえると思ってるとこが図々しい
調べりゃわかることを方向オンチって言い訳するなと思う
そもそも方向オンチなんて自己責任だよ

74 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/11(火) 06:09:17.53 ID:MPYxxCl5.net
そういえば田舎に帰った友人が遊びに来るときに
本当に宿代わりで何度か泊めたんだけど
何度教えても「方向オンチだから」と言って
駅まで迎えに来させるので疲れた
当人は遊びに来てるけど
こっちは仕事して疲れて帰って来てるのに
また出かけるのキツイ
招いたわけでもなく向こうの依頼で
無料で泊めてるんだから
独りで来る努力くらいしてほしかったわ
仲良かったけど徐々にFOした

75 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/11(火) 07:54:08.58 ID:6x8E39hm.net
>>73
66や73は明らかな甘えだが、とんでもない方向音痴はいますよ
先天的でどうしようもない人
建物の中でひとつ角を曲がったら戻れない
今はスマホがあるけど、昔、地図と磁石いつも持ち歩いている人がいたわ

>>74
「タクシーで来い」くらい言えばよかったのに

76 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/11(火) 14:31:52.50 ID:UwYDRs1d.net
>>74
地図アプリもあるのにね
一度家に帰るとまた出掛けるの面倒だよね
もうそういうモードじゃないんだよ

77 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/11(火) 16:46:50.33 ID:47bf6lFF.net
>>74
それはお疲れさまでした
免許のない人だとレンタカーを借りられないからそうなる
スマホも持っていないとタクシーも呼べない

78 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/11(火) 20:16:55.01 ID:6x8E39hm.net
よっぽど小さい駅でなければタクシー呼べるでしょ

79 :73:2024/06/12(水) 06:32:58.22 ID:INlG4zF5.net
皆さんレスありがとうございます
スッキリしました
タクシー…そうですよね
なぜだか今の今までまったく思いつきませんでした…
「節約に協力しなければ」「迎えに行かなければ」と
思いこんでいたのかも…
この人とは縁が切れたけど
もしまた似たようなことがあったら
「タクシー」と唱えて冷静になることにします
ありがとうございました

80 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/12(水) 19:04:49.49 ID:x/Jsqe6H.net
その人って、一人っ子じゃないですか?
家の中が自分中心に育った

81 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/12(水) 19:05:05.17 ID:x/Jsqe6H.net
もしくは多人数の末っ子

82 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 05:54:45.94 ID:Sug0JCXK.net
>>68
読んだ限り、あなたが最低と思われます
ふるいにかける為についた嘘とやらを教えていただけませんか?
内容によってはあなたの名誉挽回ありえます

83 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 10:42:51.34 ID:yje3dnML.net
お前みたいな性悪女と誰が旅行行くんだよ

84 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/15(土) 12:45:04.29 ID:Aop2EXqq.net
旅行と言えば、卒業旅行をある友達二人と行った。
一人が行く前はハイテンションで盛り上がっていたのだが、現地に着いたら急に
機嫌が悪くなり、口数がめっきりと減った。突然、親みたいな説教をするし自慢話などをしてきた。
終始、旅行は楽しくなかった。それから間もなく距離を置いた。もう一人の友達はその数年後に、
突然、俺を裏切る行動に出てギクシャクが続いた末にハッキリと絶交した。
だから旅行とか大掛かりなことをすると縁が切れる元だよ

85 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/15(土) 18:36:15.67 ID:Njp8ySX+.net
本性が良くわかるから、この先も付き合うか判断ついていいんじゃないか?
親しくなったら悪い面が自然と出てくるだろうし

86 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/15(土) 21:18:44.52 ID:INAdiPCC.net
男は金か女絡み

87 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/16(日) 11:20:27.39 ID:3BHrjohM.net
相手が生保レディとかになると友達って終わらない?
自分はそのパターン3人いたわ

88 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 06:13:32.36 ID:p2LMhG4z.net
損保で疎遠になった人はいる
普段話しているから契約してくれて当然と思い込んでいるんだわ

あと借金ね
「友達なくしたくないから」といって断る

89 ::2024/06/17(月) 06:55:10.86 ID:+4Wo5JqR.net
逆もある ある業界に就職したらこっちが何も言ってないのに「あ~うちは無理だわ 決まったところあるから」って言われて避けられた

90 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 07:11:06.84 ID:vxjOx3WH.net
同級生でクリエイターになった人がいて
「紹介して!」て頼まれたから
発注担当の人を紹介したんだけど
態度が悪いってこっちが担当者に嫌み言われるし
やんわり注意したら「大した会社じゃない癖に!」
みたいなこと言われて疎遠にしたわ
仕事がからむと駄目だね

91 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 14:08:33.40 ID:pwx5uSrm.net
>>87
生保レディって大抵の人は結局辞めるんだよね
会社辞めたからって友情が復縁することもなく
友達失くして終了

92 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 14:25:28.56 ID:p2LMhG4z.net
親戚友人の契約取って、そこから伸ばせない人は終わりでしょ
採用側もその認識

93 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/17(月) 17:15:06.69 ID:1x0wcTP6.net
保険ねー

超久々に連絡来たと思ったら、保険屋に就職したから保険の練習させて!って
練習ってなに?ってわざと食いついてみたら、指導役の先輩とやらも来るんだとさ
わたしは普通に会いたいなーって言ってみたら、じゃあ先輩来るの後半にして貰うよ!だと

しかも、アナタも一緒に働かない?って言ってくるから、私仕事してるからって返事したら、
わかってるよ☆この声かけもカウントされてるからさ☆ですって
もう保険関係なく会ったり連絡とったりはできないのねって言ってやったわ

94 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/18(火) 23:26:22.21 ID:gbzNxQDw.net
>>93
昔はよく生保始めた友人から
「勉強のため保険証券見せて」って頼まれたけど
今なら個人情報の面でNGだな

95 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/21(金) 17:05:01.59 ID:WsCRfoz3.net
ほぼ引きこもってた中学時代に積極的に声かけてくれて以来、友人になった子からFO中
家族への近況報告も兼ねて鍵垢インスタのストーリーにわりかし何でも載せてるんだけど、彼氏が写ってるのを見るたびにTwitterでぐちぐち空リプされてた
例としては「理解ある彼くんがいるやつはいいよな〜」「彼氏いるくせに鬱病で死にたいとか甘え」「なんで私よりデブスに彼氏いるんだろ」「元不登校の無職に彼氏いて自立してる私にいないのなんで」などなど
あの子も過去に色々あって病んでるし、しょうがないよなって思ってそこは数年間スルーしてたんだけど「タヒね」って呟いてるのを見てしまって直接話した
その時は謝ってきて勧めたカウンセリングにも行くって言ってたのに結局行ってないし、空リプはやめても似た内容の投稿をリツイートしててうんざりしてミュートした

唯一なんでも相談し合える友人だったから残念に思ってたけど、思い返してみれば私の相談に乗ってるふりして不幸自慢で話題すり替えてたわ
教えたがりで私が何も知らない前提で見下した話し方するし、そもそも中学の時から私が褒められてると急に黙るような嫉妬深い子だったなって色々思い出して嫌悪感しかなくなってしまった
かわいそうだけど無料カウンセラーになる気はないわ

96 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/23(日) 01:51:56.42 ID:UCEKYwRy.net
カウンセリング行くかどうかは本人の気持ちだけど
タヒねは完全アウトだな
ミュートじゃなく縁切りしてOK

97 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/23(日) 20:12:21.71 ID:IogK02Sl.net
>>96
カウンセリングは確かにそうだね
怒りやら失望やらで冷静さを欠いてたわ
ブロックしたら逆上とかしてきそうなんだよね
病んでることとか復讐心とかを美化してるというか、そういうものにアイデンティティを見出してるタイプだから面倒なことになる気がする

98 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/24(月) 18:00:40.32 ID:eKwtEQsJ.net
上で久々に連絡来たと思ったら保険の勧誘だったってのやあったけど、まさに自分も昨日急に、久々の友人から連絡来てる
なんの勧誘だろうと思ってしまうのは毒されすぎ?

99 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/24(月) 18:55:44.68 ID:ucKkWnhi.net
まあ久々の連絡はだいたい保険、マルチ、宗教の勧誘か選挙で○○さんに投票してのどれかだな

100 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/25(火) 02:57:27.24 ID:dXB8AdNP.net
学生時代からの友達の底辺っぷり、性格の悪さが年を重ねるごとに酷くなってもう疎遠にすることにした
若い頃は私はさっさと結婚して子供産みたい!と宣言して恋愛経験のない喪女の友達をやたら見下して
馬鹿にしたりしてたのに結局自分だけいまだに独身でどんどんこじらせていってる
婚活してたこともあるみたいだけど自分は高卒派遣なのに超ハイスペばかり狙って結局婚期逃したみたい

ジャニーズとかイケメンアスリートに夢中になって私がスポーツの知識がないから「おもしろさがわからない」と
言ったらブチ切れて謝っても許して貰えず 何年たってもプラベ垢で人の好きなものを馬鹿にする人は終わってる、とかたぶん私について当て擦ってる
挙句の果てに金を10万貸してほしいとか言って来て 30代後半にもなって10万も貯金無いことに驚愕した
こっちはNISAやったり子どもの学費のために計画的にお金貯めてるんだよ
借りたお金も何かトラブルがあったとかじゃなく旅行に行ったり推しのライブの遠征に行くための資金で何も考えてなさ過ぎてもう無理

今第二子妊娠してるけど金貸したままお祝いもらったりお返ししたりの関係すら嫌だから本人に妊娠したことすら言わずFOする

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200