2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 219度目

204 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 21:01:44.41 ID:x+nLxP+A.net
前にちょっと大きいスーパーに行って買い物を済ませたあと、店を出ようとしたら女性の店員さんが
「お客様、ちょっと…」と私を引き止めてきた。
えっ!私万引きとかそんなんしてないけど何!?とびっくりしていたら
周りをキョロキョロしながらスーパーの入り口横にある小さな花屋さんのスペースに連れて行かれ、小声で
「何か盗撮されたとか被害ありませんでしたか?さっきから中年の男性があなたの跡をずっとつけているのを見かけたので声をかけさせてもらいました。」
と言われてびっくりした。
買い物に夢中で全然気づかなかったけど、店員さん何人かは気づいたらしい。
数分後に他の店員さんと店長さんまで来て「知り合いとかじゃないんですか?今日は一人ですか?」「警察に通報しましょうか?」など聞かれた。
それ以来そのスーパーには行ってない。

205 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 21:44:37.99 ID:ho42MU4l.net
>>204
気が付いてないから盗撮なのに、盗撮されませんでしたかは無いだろ。
作り話を疑ってんじゃなくて声のかけ方がおかしいと言いたい

206 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 21:55:33.87 ID:zrU2NwdP.net
スーパーの店員は感謝されてもいいような気がするけどスルーするのが正解みたいだ

207 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 22:19:40.37 ID:qaNp6LOj.net
>>205
そういうプレイもあるからじゃね

208 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 22:37:15.55 ID:7P5DiZ9i.net
>>203
慎ましくて感心な子じゃん
俺なんてヴワックションと盛大にやった後にチクショーと添えるのを忘れないよ

209 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 23:34:54.65 ID:VE4PYRqX.net
>>204
はっきり防犯カメラに写ってたとかで通報させてほしかったのかも
女性に付きまとうってけっこうあるから
>>204が今までそういう経験ないなら気がついてないだけかも知れないから
今後は気を付けた方がいいと思う
生理用品売場ではっていてそこから後を付ける場合が多い気がする

210 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 01:06:51.07 ID:RU/6YSt1.net
>>209
なんで知ってるの?
見たら女だと分かるんだから生理用品売り場で張る意味なくね?

211 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 02:48:01.01 ID:gX8KabH/.net
コピペに反応すんなよw

212 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 19:11:20.82 ID:w+JPuOEf.net
>>210
朝ラッシュのチカン女の子向けイベントの盗撮に近いくらいあるあるだから
なぜそんなところにいるかはこちらも知りたい
同じ男のよしみで聞きだして書き込んでくれるとうれしい

213 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 22:29:41.29 ID:S6oRWlz+.net
嫁が子供と葬送のフリーレンってアニメにハマってるという会話を職場でしたら、職場の女の子に声優さんが名前を変えてエロゲーに出てるとか出てたというパターンがよくあるという話を聞き衝撃を受けた。

214 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 13:23:14.61 ID:n+3ULFRa.net
エアコンは暖房より冷房の方が電気代安い 逆かと思ってた

215 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 22:13:55.46 ID:76ij4Bik.net
>>204
羨ましい
そんな事されてみたい

216 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/03(日) 08:28:26.05 ID:qxHRXqAo.net
>>215
AVにでも行け

217 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/03(日) 14:45:05.59 ID:gkkRXg37.net
>>203
昔の人はくしゃみの時に「休息万命」とおまじないを唱えたそうな。ちなみにこれが「くさめ」「くしゃみ」と変化した。

218 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/03(日) 14:50:52.26 ID:g8ti4uZw.net
突然、親への依存が無くなった?こと。

うちはピーナッツ親子と言われそうな母子関係で、
一人暮らししても、結婚しても何かあれば母に連絡。

私からFOしようとすれば、縋ったりキレたりして手に負えず、
母は私に連絡をさせるように仕向ける。
だから、一人暮らししても、社会人になっても、毎日連絡。
結婚してからも毎日LINE+週1以上電話。

ところが最近は連絡しても母の対応が露骨に雑で、
距離感がわからなくなっていた。

そんな中、家族との絶縁経験者から「親子の縁は簡単にきれない」と言われ、
その後、父から珍しく近況伺いの連絡をもらえたことで、
自分がすり減りながら連絡をしなくても良いとわかり、吹っ切れた。

人生最長の1ヶ月間、実家に連絡せずに過ごしているけど、
これまでのような親を捨てているような罪悪感もなく、気分も安定。

長くなってしまったけれど、切り替わりが自分にとっての衝撃。

219 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/03(日) 14:57:34.66 ID:6kMCCHPp.net
↑こういう作り話にレス付けるヤツは自演だからな

220 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/03(日) 16:27:46.24 ID:vzuvCgg1.net
作り話なん?

221 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/03(日) 21:52:17.50 ID:39JT+vUx.net
>>219
お前のことじゃん

222 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/04(月) 09:47:03.70 ID:FfEedpeH.net
辞める時に本性が出るんだなって思ったこと。長文失礼します。
最近後輩Aが辞めたんだけど、その理由が「ここにいると搾取されるばかり、自分より後から入って来た人が先に昇格したのを見て心が折れた。もうやってけない」ということだった。
ただAを昇格させなかったのは当時結婚したばかりで年齢的にも妊活に入る可能性が高く(結婚したときに子供どうするの?ってチラッと聞いたら「授かり物ですから」と返してた)今回は見送ったからで、決してAが仕事できなかったというわけでもない。引き留めるためにそこを説明しても「ふん、どうだか」みたいな顔をされてしまい、次も既に決まってるとのことだったので結局退職することになった。
問題なのはここからで、Aは中途同士のBと仲が良くプライベートな相談をしたりBが結婚したときには個人的にお祝いの品を贈っていたらしい。
BもAが結婚したときにランチをご馳走したらしいが、A的には「自分がそれなりにいい贈り物をしたのにあっちはランチで済まされた」ことに腹を立てたらしく、後からLINEでBのことを「短大卒は常識知らず、普通相応のものを返すでしょ、本当にバカにしてる」とか体調理由で別の同僚の結婚式を欠席したことを「お金がないから欠席したらしいですよ。そのくせ北海道旅行には行けたみたいですけど」とわざと本人に言ってギスギスさせたりして、Bに対してありとあらゆる悪意を振り撒いて会社を辞め、Bは仲良くしてたはずの後輩の仕打ちにショックを受けて軽い人間不信状態になってしまった。
Aは普段少し変わったところがあるけど基本的には悪い人じゃなかった。交流関係も広く愛想も良かった。自分のことはよく話すけど、人のことを根掘り葉掘り聞く性格でもなかった。でも辞めてから会社関係者のLINEは全てブロックしたらしく、なんであそこまでBを憎んでたのかもわからないまま。少なくとも今回の昇格にBは何一つ関わってない。退職の態度もだけどあれがAの本性なら恐すぎる。

223 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/04(月) 15:24:53.98 ID:g+bOUO+y.net
文章上手いね
長文だけどスッと頭に入った

224 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/04(月) 19:57:02.57 ID:Qr0ZMm7Z.net
本性というか裏の面かな
女は二つの顔を持つとか言うし

225 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 00:15:20.75 ID:1tqig3zt.net
>>223
そりゃ君が書いた文章なのだからよく頭には入るだろ(笑)

226 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 00:35:44.42 ID:JePr9chW.net
>>225
俺が書いた証拠出せよ
出せなかったら糖質のお前の妄想な

227 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 01:16:31.49 ID:1tqig3zt.net
>>226
あんなしょうもない駄文に(文章うまいね)なんて自演以外ありえないよ(笑)
それもかなりレベルが低い(笑)
証拠は自演と書かれて君がすぐ反応したことだよ(笑)

228 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 01:18:08.69 ID:ZfEperXi.net
>>218
お母さん認知症とかじゃない?
何か趣味を見つけたとか他に自分の時間に費やすものが出来たなら良いけど

229 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 01:32:16.74 ID:m10r6iU/.net
お前の感想はいいから証拠はよ出せや無能

230 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 01:33:58.60 ID:m10r6iU/.net
おっと失礼

>>227
早よ出せよ構ってちゃんのジジイ

231 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 04:47:49.11 ID:wR6cbJio.net
産まれて初めてカウンターのお寿司屋さん、しかも3万オーバーの高級店で食べた。
3万なら美味しくなくても美味しいと思う無意識のバイアスがかかると思いきや、
マジで衝撃的に美味くてこれは凄いと思った。

232 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 11:47:05.39 ID:QrsdlG8p.net
成人のお祝いで連れてってもらったお寿司屋さんも美味しかったな
口に入れたとき、美味しいと感じられるように色々工夫してあるんだろうね
その時カウンターでおつくりでいっぱいやってる人がいて、そのかっこよさも衝撃だった

233 :218:2024/03/07(木) 12:53:52.61 ID:joxY/GrK.net
知らないうちに作り話にされててびっくりw

>>228
ご心配サンクス。認知症は考えてなかった。
確かに会話のテンポが遅くなったり、返事にもキレが無くなったけど、
友達と旅行行ったり遊びに行ったりもしてるようだったから。
気を付けてみる。

234 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 00:21:34.74 ID:+pY+gFDh.net
あえて安価つけずに言うけど
親を捨ててもいいんだって選択肢は頭の片隅に置いとくといい
それだけでもだいぶ楽

235 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 11:21:39.46 ID:58sP9FQ5.net
自分自身が心地よい環境で幸せに暮らしてたら、それだけで親孝行よな

236 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:36:34.73 ID:dOaX9BBH.net
>>233
コロナ後遺症もありうる

237 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:09:17.01 ID:SZ5qsogg.net
生まれたての新生児の小ささと貧弱さが衝撃的だった

我が子が生まれるまで「赤ちゃん」と聞いて自分がイメージしていたのってたぶん5〜6ヶ月児ぐらいの感じだったんだと思う

知識として2.5〜3kgぐらいで出てくると知ってはいたけど実際現物見ると本当に驚きの小ささだった
新生児ってあんまり家から出さないから外で見かけることってほぼ無いんだなと後から気付いた
自分は身近に出産する人がいなかったから生まれたての赤ちゃんを見たのは多分4つ下の妹が生まれた時が最後
大人になってからは初めて

あんなに弱々しかったのが数ヶ月でむっちむちになり1年で随分と人間らしくなったのもまた衝撃

238 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:50:23.47 ID:SaklLcn7.net
カンガルーの赤ちゃんもなかなか

239 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 22:23:34.69 ID:p+tX4NJv.net
>>237
かわいくてたまらんよな

240 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/10(日) 13:17:47.10 ID:5NNPaAm0.net
>237
俺の長女が3.2kgくらいで生まれた時、初対面で指先を見たら
小さいだけで、指先の爪も丁度いい長さで生えており、感心したよ。
顔は、ゴリラの赤ちゃんみたいで、クシャクシャしたが・・

241 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/10(日) 13:27:15.87 ID:5NNPaAm0.net
ある店舗の無料屋上駐車場は、外部から見えず外回りリーマンのさぼり場に
なっていた。そこにフエンスで囲まれた内部に、空調機、受電設備が設置してある。
そこに定期的にお伺いしておあしをいただく職業なのだが・・・

フェンス内部に、女性使用済み?下着(上の方)が放り込んであった。
俺は事件性を考えた。これで血が大量に付いていたら、警察に通報か?
店長に相談後、ごみとして処分したが・・まあ衝撃的で気分の悪い事。
利用済み下着は自宅でごみにて処分してください。

242 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/10(日) 18:20:46.04 ID:+ZIhFi9m.net
上の方が使用済みって意味が分からん

243 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/10(日) 19:59:31.42 ID:5iqEtuPS.net
去年の中学入試時だから、まだコロナが5類解除されていない時
コロナやNフルが怖いから、1月になったら子供(小6)の登校を止めさせる
父親は旦那実家へ行って貰い、そこから会社に出勤してもらう。 と言い出し
それを実行した母親がいたと言う事に衝撃

近所の人、経由でその話を聞き
「ウチも登校止めさせた方が良いかな?」と悩んでいたので
「ボケるぞ 一か月間何処にも出ず母親と会話だけしかしないなら、ボケるし基礎体力も落ちるぞ」と言って
その行為を止めさせた

結果、偶然だとは思うが
登校禁止組は不合格。登校組は合格
その後 登校禁止組の母親たちで
「アンタが余計な事を言ったからうちの子が落ちたのよ」
「なんで登校しとけった言わなかったの」等々
卒業式後にケンカとまでは言わないけど母親同士の大トラブルになったそうだ

バカかアホかと

244 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/11(月) 01:52:59.80 ID:VA1jfJHm.net
あんたの文章もたいがいやで

245 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/11(月) 06:55:41.56 ID:EDj5sjqS.net
>下着(上の方)
 若い娘用の薄いピンクで刺繍のある。ブラジャーだよ。
 分からないかな???

246 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/11(月) 20:42:28.91 ID:VtvEGTug.net
ブラって使用済みって表現するかな笑

247 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/11(月) 20:58:24.13 ID:NR3cV/sI.net
ゴムや肩紐がびろんびろんに伸びていたのかもしれない

248 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/12(火) 14:11:44.99 ID:3y7ZPJCx.net
電気工事会社のリーマン電気工事士の経験談ですぞ。
某産婦人科医院の天井灯取り換え工事をしていた。
廊下で脚立に登り、作業中ふと横を見たら仕切りの上の
空いてる隙間より、診断中の女性が見えた。
皆様のご想像のように、専用診察台に乗った下半身ですよ。
独身の20代前半の男には、ちと刺激が強烈でして落ちる寸前。

そんな騒ぎを聞きつけて、出てきた先生が一言注意した。

「見ても良いが、腹の上に落ちてくるなよ」

その後の話は聞いていない。
診察中の患者さんは、先生の注意は多分聞いていなかっただろう。

249 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/12(火) 15:13:55.30 ID:l6GVndxo.net
ムックというわけでもなそうだしなんでこんなにキモい文体なの

250 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/12(火) 19:09:47.66 ID:6beMi8sG.net
> 診断中の女性が見えた。
> 皆様のご想像のように、専用診察台に乗った下半身ですよ。

一番肝心なその女のスペックが欠けているからどう受け止めていいのか分からん

251 :248:2024/03/13(水) 12:46:31.07 ID:7FsEQ5K/.net
本当に厨房(本まもんの中学生)ばっかりだな。
産科の検診や、前立腺がんのサンプル採取等は、腹の所に
カーテン状の布が下がっていて、上半身は見えないのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家内が初産で長女を生んだ時は、看護学校から学生が7人実習に
来ていて、じっくり最初から最後まで見学されたそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
某国産高級車のヘッドライトを1つ交換したら、代金が32万円也。
「ベンツ地獄」はもう言えないよ。

252 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/13(水) 14:13:01.40 ID:vvTxzlme.net
働いてるときに客がガン見してきて一人が真顔で「キモい」もう一人が「キモいよねwww」と嬉しそうにそいつに言ってた
聞き間違えか?
ビックリしたわ

253 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/13(水) 14:46:05.79 ID:naAn9dCM.net
>>248 そんな騒ぎってどんな騒ぎだよw

254 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/13(水) 14:57:47.09 ID:m33stVsm.net
ものすごいオッサンが書き込んでるのかな

255 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/13(水) 16:30:03.35 ID:ck1m3UkC.net
今日の夕飯カレーの人とかショコラケーキ食べる人いたら、ちょっと聞いてほしいんだけど、古い家のトイレ掃除してたらさ、ウォシュレットは設置したあるんだけど古い便器の規格と一致してないから上からポンっと付けてあって
本来の便座が一見して分からないのと住人が認知症入ってて長い間、誰も気付かなかったんだろうな
ちょっとニオイがするなとは思ってたんだけど、そこをトイレシートでグイッと拭いたら地獄絵図だった…
https://i.imgur.com/sWSRwKM.jpg

256 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/13(水) 19:40:04.96 ID:+ZXoCW2/.net
お前、性格悪いな

257 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/14(木) 02:57:14.78 ID:lIgC4x9T.net
>>253
もう街は大騒ぎさ

258 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/15(金) 12:02:28.22 ID:+uQYG/0t.net
>>243いとこが似ている
コロナ対策で頻繁に学校休ませて旦那さんは実家暮らし
昨年の猛暑の時も熱中症対策で2週間くらい学校休ませてた
年末もインフルエンザが流行っていたので
「早めの冬休みだ」とか言って何日か休ませてた
受験とかではないから大きな影響はないとしても
勉強遅れ取ってるんじゃないかな
嫌なことあったらすぐ仕事休む大人になりそう

259 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/19(火) 17:05:57.61 ID:wyFShVjD.net
先日、スーパーでレジ待ちしてた時、すぐ前が高校生ぐらいの女子2人。
AとBとする。
A「…ヤバい?」(Bの肩を叩きながら)
B「ヤバい」(Aの顔を見て頷きながら)
A「ヤバーい!」(天井を見上げながら)
B「ヤバい」
A「ヤバいヤバい!」(その場で軽くジャンプしながら)
B「ヤバいー」
そこで別の女子(同年代、Cとする)が来た。
C「ヤバい?」
A「ヤバい!」
B「ヤバい…」(頷きながら)
C「ヤバーい!」(両手で両頬を抑えながら)
A「ヤバいヤバい」(両拳を上下に振りながら)
B「ヤバい」
C「ヤバい!ヤバい!」(AとC2人揃ってその場でジャンプ)
A「ヤーバーいーっ!」

ここでレジの順が来たので会話は終わったが
会話のすべてが「ヤバい」で成り立っていたのが衝撃だった。

260 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/19(火) 21:01:40.42 ID:t+8/Y/Y/.net
メンヘルの該当スレに書けなかったらここに
数日前喧嘩して、自分がポンコツだからなんだけど、子供の入学式が終わったら離婚するって言われて、子供に会えなくなるならいいやと思って
ビビりだから首吊りとかは怖くて、色々ググって考えてタバコ水にしようと思ったけど喫煙者には効果が薄いらしくて他の楽なやり方なんかないかなと考えて
ずっと前配偶者が石油ストーブの不完全燃焼で死にかけたと言っていたのを思い出し
苦しくなさそうだなと思い調べたら酒睡眠薬練炭は良さそうという結論になった
口座凍結されたら面倒だろうなと思い自分の通帳を解約した金をもう使わないから、と配偶者に渡したら
目を合わせないしやってることがおかしいと言われた
普通にしていたんだけどわかるもんなんだね、という衝撃
2時間近く自分がいなくなったときの影響といなくなられたときの子供のこと考えて、と、いなくなるのは同じだし大丈夫のループ
道具も取り上げられてしまったしなんかカウンセリング受けることになってしまった
金渡さずにどっかに隠しておけばよかった
長くなっちゃってごめんなさい、未遂

261 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/19(火) 23:17:05.09 ID:u3NlzmJM.net
>>260
生きろ
今は辛いかもしれんが長く生きてりゃいいこともあるさ
子どもの成長を見ようぜ

262 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/19(火) 23:49:52.05 ID:wXZH3Oyc.net
>>260
まあ子供の入学式が終わったら離婚なわけだし
独身時代に貯めた貯金の通帳なら財産分与の時にそれ相当の現金は返ってくるよ
そしたらまた何でも買えるし離婚したらカウンセリング受けなくても誰も咎めないし
自由に好きなよう行動にすればいいさ

263 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/20(水) 05:05:08.49 ID:ynLySy0H.net
>>260
親が自サツしてるのは、子供に将来影響を与える可能性がある、就職とか結婚とか
なくすべきだけどなくなるとは限らない
子供を愛してるならどこかでひっそりと生きてあげてほしい
もちろん働いて養育費払ってあげられるならそうしてあげた方がいい

あてつけで取り返しのつかないことをやるのは意地悪

264 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/20(水) 07:19:43.44 ID:Q3S7H3IJ.net
んだな
子供にとって片親がいなくなるってのは生きてても死んでても同じじゃないよ
会えなくてもいいから生活保護でもいいからどっかで生きててくれたらいい

265 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/20(水) 10:28:43.42 ID:HN9cz2Nw.net
身近な人に自殺されると
「置いていかれた」「自分は選ばれなかった」「自分は必要とされなかった」
「自殺者を思いとどめることさえできない自分の価値は低い」
という感情がまとわりつくんだよな
特に親の自殺なら尚更
子供のためを思うならやめた方がいいね

266 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/20(水) 12:33:42.21 ID:7vuaCgsC.net
書き込み内容のわざとらしい行動から考えるともともとしぬつもりなんか無いでしょこの人
離婚を有耶無耶にするための匂わせ行動の理由を子供ってことにしているにすぎない
「ポンコツ」としか書かずに隠してるけど少なくとも構って系行動派のメンヘラなのは確実だし
生きていて害になる親も存在する
離婚しても養育費なんか払うつもりなんか無いというかそんな発想すら無いでしょ
子供に会えなくなる自分カワイソー子供に会えなくなるならじさつしちゃうぞーホラホラって自分のことばっかり
本当に子供大事なら会えなくてもせめて養育費や学費・折々の贈り物だけでもみたいに考えそうなものなのに

267 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/20(水) 12:37:05.90 ID:Zclme6TF.net
コンなゴミ屑でも2回結婚できて子供まで作っているという事実w

268 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/20(水) 12:59:39.62 ID:tIOuqlw3.net
2回?

269 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/21(木) 21:08:49.85 ID:PHt1vsTT.net
ある漫画のキャラクターにドハマリしてグッズを買い集めたり、イラストや二次創作描いてるネット上の知人が、その漫画一回も読んでなかった事
私もその漫画知らないけど知人のツイート流し読みしてるだけで、そのキャラの設定とか本編であったであろう他キャラとのエピソード、なんとなく把握できてた
まさかそれが全部ネット上で見聞きした知識だったとは(という事は合ってるのかどうか確かめようがないが)

オタクあるある?なのかもしれないけど、そこまでハマってるなら原作読んでみればいいのに…?

270 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/21(木) 21:13:51.82 ID:Cdma2cx0.net
>>268
>前配偶者

271 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/22(金) 00:10:50.76 ID:mhQS1F1h.net
それ、多分「ずっと前」「配偶者が~」

272 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/22(金) 00:25:13.73 ID:5T2wQEf7.net
>>269
オタクあるあるじゃなくて「ないない」だよ
珍しい人だな

273 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/22(金) 05:30:13.12 ID:TcFDwD9n.net
いやあるあるだよ
原作知らんなんてやつごまんといる

274 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/22(金) 16:50:26.52 ID:CiKgQ8gC.net
原作がゲームだったり小説だったりすると漫画とかアニメのような
派生作品や他の二次創作同人誌しかチェックしてない人は
わりと多い

275 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/22(金) 18:41:17.24 ID:KKJsjUe0.net
東方なんて原作知ってる方が少数派だぜ?

276 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/22(金) 20:40:11.39 ID:MVOdW0D1.net
ブルアカの同人描いてる人達もゲームやった事ないって人多そうだしな

277 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 00:29:48.68 ID:YWVsBQkd.net
その人気を羨ましがってるのも優等生グループについた方が多いよりも全然いいから贔屓に出てき始めてるね〜

278 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 00:34:15.95 ID:BLyAxbEw.net
今年は寄せ集めの頃だから
自ずと痩せるだろ

279 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 00:43:15.02 ID:qOYMEFba.net
歌ってもチートだし見たときてのは巨人やけど

280 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 00:58:18.58 ID:HQr1/LjA.net
ジオラマとかプラモデルは?
一番こえーじゃん
https://5b.ym.lxpx/cpQhj

281 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 04:37:01.41 ID:2p7nXFM1.net
>>269
オタク的には基本的にあってはいけないけど最近はそういう人増えてるね
特に二次創作界隈では顕著
まぁ動機や目的にもよるからそれ即ち石を投げるべきという話でもない

282 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 05:58:07.25 ID:7YrwPafK.net
あってはいけないとかキモすぎ

283 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 17:48:36.64 ID:5IKN4MJk.net
荒れるかもしれん話題を一つ。
俺の家の近くに天皇陛下が来てたんだけど、能登空港からバスに乗った天皇陛下を迎えるために沿道に凄い人が集まった。
恥ずかしい話、なんとなく神社宮司の総本山の人で豊作とかのお祈りをしてる人という認識をしてる。
俺は90の爺さんと一緒に天皇陛下を見に行った。爺さんは「ありがたや」的なことを拝みながら言っててやっぱり戦中教育受けた世代は違うなぁとか思った。
で、爺さんの友達が居てその人は家が潰れて避難所生活をしてる。のだが、その人は黒紋付に袴履いてた。
天皇陛下に会うのに失礼な格好はできん!って子供に無理を言って揃えたそうな。
ぶっちゃけ家なくなってるんだから天皇陛下もなんも言わんやろボロ布着てても。しかも家潰れてるのに。しかも沿道から見るだけなのに。
なんかその姿に衝撃受けてそれが当たり前やろ的なのにも衝撃を受けた。

284 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 19:36:24.61 ID:rFsoTOID.net
日本と日本国民の幸せを毎日毎日祈ってくれてる人だからな
しかも代々
こんなにありがたいことはない

285 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 19:48:52.67 ID:2p7nXFM1.net
WW2の時の本によれば京都から遠いほど有難がる傾向があったらしい

286 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 20:01:26.90 ID:S6Uf40g/.net
>>283
東京駅で偶然に先の天皇陛下を見る機会が有ったけど
なんかオーラが全然違うんだよね
まじで後光が見えたよ

287 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 21:15:53.03 ID:zh2KnvLv.net
死んだお袋が、近くに今は上皇后の美智子様が来るんで見に行ったら本当に「オーラ」が見えたとか言ってたな
特に皇室贔屓では無かったのに。

288 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 22:05:31.35 ID:CNrZZzyv.net
天皇家は世界最古の王家だからね

289 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/23(土) 23:34:09.25 ID:wTmJ7f4o.net
>>286
たまたま天皇陛下(当時は皇太子殿下)をみたけど全く同じ感想
天皇家とか全然興味なかったし、被災地訪問してるニュースもそんな有り難いか?って思ってたけど、自分でも驚くくらいテンション上がって、拝んじゃうお年寄りの気持ちがわかった

290 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 00:59:57.84 ID:6YUAq+85.net
最近は祝日に日の丸掲げる家は全く無いね
自分が子供の頃はばあちゃんが必ず出してたな
そして田舎のばあちゃんちには昭和天皇一家の額に入った写真が飾られてた

291 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 03:11:24.71 ID:QfT3p/Nt.net
>>287
かのガルシア・マルケスが雨の中傘を差した美智子様をテレビで見て強く印象を受けたと自著に述べています


皇居を覗き込むような高いビル建てなきゃいいのに

292 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 10:00:05.22 ID:m19lUDsr.net
>>283
揃えるってまさか新たに買ったんじゃないよね?
潰れた家のタンスから引っ張り出してきたという意味ならまあ理解できる範囲内、危険だけど
あと親戚に借りたとかなら

293 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 11:43:47.43 ID:tMnyGmhs.net
>>283
> 能登空港からバスに
能登空港から自衛隊のヘリコプターで輪島に行ったんだが…

294 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 11:56:18.73 ID:5JY3p0n5.net
>>293

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240322/k10014399011000.html

295 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 12:08:23.41 ID:uBaEHQ+v.net
俺が見た時は、雅子様>愛子様>天皇陛下の順でオーラ的な物を感じた

296 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 12:18:13.39 ID:Yhl49Hz2.net
ボランティア、ライブイベントなどと違って
お見舞いって見舞われる人が見舞う人をどう思ってるか次第だから
数十年後には陛下がお見舞いに行っても「そんなことより早く復旧を…」
みたいな反応になるのかなーとか思ってた

詳しく知らんけど陛下を神のようにありがたがる世代がいる一方で
その下には国旗、国歌反対とか言ってた世代がいる訳でしょ
で、それ以降はどうでもいい世代になる訳だし

297 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 13:06:38.58 ID:5fZjiIBE.net
>>295
天皇家の血が薄い順じゃんwww
なんでこんな血筋を後生大事に維持しなければならないのか

298 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 13:39:56.63 ID:kWUAccXS.net
お前は理解できないのかも知れないな

299 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 15:15:55.69 ID:TQwmySLr.net
>>298
うわっ
祖国に帰ってね

300 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 19:08:27.86 ID:Fpx6hNNy.net
皇室を大事にすることは様々な面から必要だとは思うが
オーラ云々を言ってる人はペテンとかアイドル・ホストに騙されやすそうなアレな人だなとは思う
ちなみに自分も見たことはある

301 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 19:39:00.37 ID:QfT3p/Nt.net
>>295
雅子さますごいよね
雅子さまが来ているものを他の普通の人が来ても貧弱で服に負けるのよ多分

302 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 19:40:35.66 ID:QfT3p/Nt.net
>>300
自分の貧しさを人に託す矛先としてナンバーワンではあるからね

303 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 20:08:55.62 ID:XKv97LhT.net
>>301
いやほんと、美智子様も凄かった。
内面から出る美しさって、この事だろうと思ったよ。
何で皇室の血が入ってない方が神々しいんだろう。

304 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 20:13:02.58 ID:/S30MEGf.net
監督就任前の元・巨人の堀内氏とエレベーターで一緒になった事があるが
一般人とは違うオーラと言うか威圧感を感じたな。

305 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 20:18:44.18 ID:dt+zXzX1.net
最近はそんな人も珍しくもないけど

オレが中1の今頃の時期に温水プールに行った帰りに空いてる無人の
更衣室内で真横にオッサンが来た

着替えずらいから場所を変えようと思ったけど面倒だから間隔を空け
同年代の子供も居ないからタオルも巻かずに海パン脱ごうとしたら何やら視線を感じた
別に知らないオッサンに見られても
恥ずかしくもないしと思ってると

ふと視野に入って来たのは明らか場違いなピンク色の下着上下
こっちに見えるようにセクシーな
パンツを脱ぐとチン毛の全く無い皮しか無いような小さなつるチンが
オレのもつるつるまではいかないけどうっすらだったから
大人なのに?と思ったけど

あまりに見せ付けてる感があったからキモいし急いで行くもゴーグルを忘れて再び戻ると…
スク水を着てるさっきのオッサンが
そこには居たわけだ
あのままプールに入ったのかは見てないけど当時は衝撃的だったな

306 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 20:23:10.19 ID:9TOPtcl3.net
>>303
大抵の日本国民は血を引いた皇族よりも神々しい
国民を引き立ててくれる聖なる方々なのだ
尊敬しろよな

307 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 20:41:43.71 ID:QfT3p/Nt.net
>>303
お妃に選ぶのは当代一の秀でた女性だからじゃない?

308 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/24(日) 20:43:08.01 ID:QfT3p/Nt.net
>>305
珍しくないわけでもない

309 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 00:07:26.72 ID:lo8kVvRq.net
>>302
確かに 自分もカルト信者にかける言葉は見当たらないからそれでいいと思う
皇族そのものは別にカルト宗教じゃないんだけどね…

310 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 08:35:54.94 ID:vwapRu2O.net
皇室なんて無くなっていいと思ってる

尊敬してないとかじゃなくて、生まれた時から生き方の決められるような人生に同情しちゃうから

311 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 10:29:37.33 ID:VRbPFBw0.net
だからこそ尊ぶ

312 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 11:14:53.79 ID:OBq8WEVB.net
>>296
国旗、国歌反対の人はどの世代にもいるし、それが多数派の世代はない

313 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 16:46:26.87 ID:ZOLwHiB3.net
>>295
そりゃ水俣の負のオーラよ

314 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 18:20:09.74 ID:/9uFvCQM.net
>>310
確かに人権がなくて可哀想だと思う
自分のやりたいことがあったとしても出来ないんだよな
やりたい仕事があったとしても就職活動もできないし
住みたい場所があっても住めない

315 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 19:13:53.67 ID:fbNzMuO5.net
てか、天皇家って聖人君子求めてるからちょっとでもそれに外れたような発言や行為すると叩かれるのがくだらねーとしか思えない
今の秋篠宮家に対する批難とか見てても、皇室ヲタうざいという感想しか出てこないし

316 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 19:23:46.19 ID:FCYKp7Qx.net
昔気になる人がいたんだけど、
その人が某都道府県知事をやっていること。

気になる人だったので数年に一度くらいぐぐってた。
そしたら知事になっていたと知った。
知事になって色々あるみたいだけどこっそり応援してる。

317 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 19:46:41.40 ID:4vBQAdlH.net
あれはそうかのどういん

318 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 19:57:05.33 ID:gjY03tH6.net
天皇に生まれよーが貧乏庶民に生まれよーがしょせんこの世は地獄の一丁目さ

319 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 20:15:41.99 ID:N7eJg4yZ.net
>>312
団塊の世代はパヨ思想が多数派のような気がする

320 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 21:44:47.47 ID:lo8kVvRq.net
>>316
えー 誰かめっちゃ知りてー
過去のエピソードとかも添えてw

321 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 22:21:15.00 ID:BcUWl45l.net
>>316
君も知事になるとまた会える

322 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 22:23:12.66 ID:uhAELon8.net
東国原英夫かな
それか愛知の河村

323 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 23:08:33.09 ID:hJz39f2L.net
>>314
>自分のやりたいことがあったとしても出来ないんだよな
やりたい仕事があったとしても就職活動もできないし
住みたい場所があっても住めない

国民のほぼ全員がそれなの分かってる?
ホント皇族支持者ってメクラ揃いだな

>>315
じゃあなんの根拠で莫大な公的資産を使って贅沢させてるんだよ
まさか公務とか言わないよな?
世界中わタダで旅行してチヤホヤされて美味いものタダ食いして頷くだけ
仕込んだら犬でもできるわ

324 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 23:09:55.48 ID:hJz39f2L.net
特に秋篠宮家を擁護するとか自分も非国民で社会のダニでゴミなんだろうな

325 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 23:32:14.29 ID:XYMJAHEu.net
あー明日からお姫様がやーーーっとお伊勢詣りするから
こんなところまでアンチ工作員が出てきているわけだ
今上陛下は後の世の歴史から見れば、家系図の盲腸なのは認めようね

326 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 23:37:37.00 ID:N7eJg4yZ.net
>莫大な公的資産を使って贅沢

パヨクの常套手段
具体的な金額を出さず莫大とか多大のと言う形容詞を使い他者を批判する

327 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 23:43:41.82 ID:dwszPoaL.net
>>323
おめーは自分がどっちの立場で話してるくらいは把握してからレスしろや

328 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 23:58:58.58 ID:hJz39f2L.net
やっぱり皇族厨って知能が低くて頭がおかしいな
同類相憐れむとはこのことか

>>326にだけは答えてやる
・宮内庁の予算全部
・皇居、赤坂御所、その他一切の皇室資産を有効活用できないことによる機会損失

329 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/25(月) 23:59:48.63 ID:hJz39f2L.net
↑はごく一部ね

330 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 00:24:16.88 ID:bwjlYMvj.net
口汚い者は口汚い者たちとともに生きてきたし
これからもそうだってことさ

331 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 08:26:52.55 .net
皇居は国賓も招いている
これ以上ないぐらいの有効活用してるだろ
歴史のない国では、いくらカネを積んでも真似できない権威

332 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 10:22:44.09 ID:ACYtnQp6.net
文化遺産的なものだから国家予算で保護するのも良いと思う
天皇晩餐会すると外国の要人も喜んでるし

333 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 12:43:19.98 ID:c40NYTEz.net
まあやっぱ日本人じゃないのかな、と思っちゃうね>皇室批判
ケチ付けたいだけなのか羨ましくて妬んでるのかってとこでしょ
少なくとも日本人なら誇りに思うはず

334 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 13:14:48.19 ID:RpD+REkn.net
誇りでもありある種の必要性からくる敬愛でもあるかな
ただ↑で書かれてるような後光やらオーラやら言ってる奴は皇室批判と同じぐらいちょっとどうかと思うよ

335 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 16:33:14.93 ID:ebEhormX.net
30年くらい前にもらったテレホンカードを
今日使ったらちゃんと使えた。すげえ。

336 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 17:55:39.84 ID:7VVa7GS6.net
>>335
喧嘩売ろうとかそんなんじゃないんだが、
未だに公衆電話使う時あるんやと。

337 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 17:58:04.48 ID:c40NYTEz.net
震災の時には公衆電話が見直されたよね
普段使うチャンスは無いけど災害時に役立つようにいつも財布に一枚入れてる

338 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 19:36:16.63 ID:lKju3GxP.net
>>326で具体的な金額を出さず…
それに対し >>328
答えてやる と言っていながら具体的な金額を出さない

れいわ知能なのか?

339 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 20:10:43.93 ID:ebEhormX.net
>>336
携帯電話を持っていないもので。

340 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 20:27:24.63 ID:qknEv8/w.net
いやー、ホント皇室ヲタってうざいなー
こいつらがやってることってただのナショナリズム
勝手に「日本」という国を国民個人に押し付けて、彼らの考えに従わない奴を平気で排除する
「敬意を持って権威に接すること」を「権威に従わないものを爪弾きにすること」だって勘違いしてるんだわな
だから当の天皇家が自分たちの考える「天皇家」とちょっとでも思想が違うようだったら平気で罵詈雑言浴びせるんだわな

341 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 21:38:39.16 ID:ACYtnQp6.net
ナショナリズム = 悪 というのはおかしくないか?
絶対的な善でもないし絶対的な悪でもない

342 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 23:25:07.05 ID:VI+es18i.net
結局善悪っていうより、個々人にとっての有害無害で考えるのが無難、ってことかねえ

343 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/26(火) 23:31:35.35 ID:RLWuS/4X.net
よそでやれ

344 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 02:30:45.16 ID:G+9NM6jD.net
ナショナリズムとはちょっと違うね
でも当人のプライバシーを無視したり過剰に持ち上げたりするところはドルオタみたいで害悪度高めだとは思う

345 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 06:08:29.52 ID:HRZVz8qH.net
天皇賛美派=ドルオタ
 vs
天皇反対派=カルト宗教

346 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 06:59:13.35 ID:G+9NM6jD.net
いや カルトなのも天皇賛美派だよ

天皇反対派はアナーキスト(無政府主義)とか共産主義系
一切合切の宗教性を無価値だと思う もしくは中共にとって不都合だから皇室は不要だと考えるんだよ

347 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 08:17:05.57 .net
いわばホンダにおける本田宗一郎、パナソニックにおける松下幸之助と同じで、日本という国家の名誉会長みたいなもんだろ
賛美しろとは言わんが、天皇の否定は日本の否定と同じ
日本という国家の転覆を願ってるのに等しい

348 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 08:19:47.12 ID:0MY4apwL.net
昭和天皇崩御のころに、おどるポンポコリンの替え歌で「さよなら天皇〜」って歌ってる
天皇制廃止を訴える活動家の姿がTVで流れたのも、よくあんなの映せたなと思う

349 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 08:24:12.28 ID:hS5kXiIF.net
>>347
それな

350 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 08:27:17.12 ID:ZOSoSS+e.net
昭和天皇崩御の頃におどるポンポコリンは発売されてないですよ

351 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 10:47:25.46 ID:hYT4CK7t.net
>>347
自分の努力と才覚で1から叩き上げた偉人と家系だけが根拠のゴミクズとでは真逆
脳のどの部分が腐っていたらそんな発想が生まれるのだろう
脳が皇族病なの?

352 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 10:50:15.36 ID:hYT4CK7t.net
>>349
プッ
春休みか

353 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 11:33:29.25 ID:CEF9FUnB.net
>>351
取り敢えず、一旦国に帰って落ち着こう
日本を受け入れられるようになったらまた遊びにおいで

354 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 11:40:22.49 ID:YtSItnln.net
>>353
頭悪いな
そんな脳みそに産んだパパとママに泣いて文句言えよ
まあパパは本当に責任有るかは怪しいけど

355 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 12:59:21.27 .net
>>351
権威には権威たる裏付けが必要なんだよ
千年以上の時間をかけて作り出した権威は、1代限りの才能や努力じゃ生み出せない
今上帝を1個人としてしか見てないから、背景にある歴史を見失う

356 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 13:05:56.26 ID:OyY5YlEI.net
>>355
だったら人権を要求するなゴミ一族

357 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 20:31:51.37 ID:qYOoFg8G.net
お大事にw

358 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 22:38:09.46 ID:HRZVz8qH.net
>>346
>もしくは中共にとって不都合だから皇室は不要だと考えるんだよ

習近平が天皇陛下に謁見を強く求め
当時のパヨ政権の民主党が後押しをした事実を知らんのか?

359 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 22:51:48.74 ID:YCISqAE+.net
スレタイの読めないバカでも書き込み出来る事ってのが衝撃的

360 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 22:56:08.02 ID:7Y14yQeW.net
右翼の奴らが好きなのは自民党であって日本国が好きなのではない
左翼の奴らが嫌いなのは自民党であって日本国が嫌いなのではない

361 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 22:57:52.20 ID:YCISqAE+.net
スレタイの読めないバカでも書き込み出来る事ってのが衝撃的

362 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/27(水) 23:57:28.34 ID:94ONAUoZ.net
>>360
言い得て妙

363 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 00:54:13.96 ID:WzHUCznv.net
サヨク連中を見ていると、どうにも日本が嫌いにしか思えんのだが

364 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 01:19:12.47 ID:W2SEr9zx.net
国旗も国歌も別に嫌じゃないが
「強制が嫌だ」と言うとサヨク呼ばわり
馬鹿馬鹿しい話だ

365 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 07:52:51.69 ID:WzHUCznv.net
>「強制が嫌だ」と言うとサヨク呼ばわり
ちょっと違うな

国旗も国歌も嫌と言う時点でサヨク呼ばわり
「強制が嫌だ」と言いつつ
国歌斉唱・国旗掲揚はするなと強制するからパヨク呼ばわり

366 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 08:20:11.79 ID:wSH5UWCG.net
子どもの喧嘩かよ

367 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 09:08:16.81 ID:/lFzobsa.net
オンゲーでの衝撃的な話
まだレベル低いサブアカでの修行中に
たいしたことない半端レベル微課金イキリキッズが調子に乗って煽ってプレキして邪魔して来たから大人げなくぶちギレてしまった

顔真っ赤で本アカでフルボッコにしてやったね
倍以上何度も粘着して殺したわw
年期が違うんだよw
イキリキッズが!
課金力もそうだが、やり込みもレベルも違うんだよ!
弱点バースト最大特化もしてる俺様に敵うわけないだろw

スキルも使いこなしてない雑魚がw
課金力 レベル差のそれを差し引いても 大したことない 上手くない分際で調子に乗ってんな!

本当にリアルでムカついてたから俺もムキになって超どや顔でゴリラみたいにほえて
雑魚扱い&なにわの香典倍返しで嘲笑い煽り返ししてやった
完全にマウント取ったたw

ここからが衝撃的
特定したから今から殺してやるわ(特定できませんw)だってさ
「はあ?」ってなったわ
先にプレキして煽ってきたのはテメーだろ
人を殺して何が悪い?とか悔し涙でほざいてるし 本当にヤバいわこいつは
勿論運営に通報してやった マジで

こういうキッズが事件起こして社会問題になるんだよな
悔しからとかの問題じゃないぜ
マジで呆れる
本当にネタじゃなく親の顔を見てみたい

368 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 09:22:29.93 ID:QjU86M5S.net
日本は昔悪いことをした
日本人は世界中で嫌われているって先生から習ったよ

369 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 09:25:23.47 ID:wSH5UWCG.net
何を言っているのか8割分からん

370 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 09:47:46.43 ID:Edu+ouVG.net
>>367
おくすりのんでね

371 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 11:08:33.93 ID:/lFzobsa.net
ポケモンでもそうだけどさ
イキった伝説厨キッズを
マイナーポケモンで三たてすると切断するしで
マナー悪いわマジで
努力値ふってない バラバラにふってる
なおかつ持ち物適当伝説なんか怖くないわマジで
例えば HBぶっぱとかでとつげきチョッキとか持たせてたら本気出すがな

372 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 12:06:02.94 ID:iRJEoo1R.net
地震で住めんくなった家から家具等搬出するボランティアに軽い気持ちで行ったら、
なんかボランティア内で回数とか変なマウントの取り合いしてて気持ち悪かった。
わざわざ県外から無償で来てるから人間的に素晴らしいとかそういう訳でもないんやな。

373 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 12:24:00.71 ID:/lFzobsa.net
あと俺がジェイソンの時にイキって煽ってきた外人キッズ!
ふー♪wwwへいへい♪wwwとか挑発して来やがってよ!
頭に血がマジでのぼった!
それから何言ってるかわからんがおちょくってたのはわかる
絶対キルしてやろうとそいつに集中してキル成功してやったわ
ざまあーー!
ワープして掴み成功でキルしたあと
仕返しに大袈裟に雄叫び笑いしてやったわ
するとぶちギレやがり終了までずーっと大声で絶叫してやがる
おかげでミッション失敗
イキリ外人キッズはキルできたがなw

先に挑発したのはテメーだろ!
負けたらおとなしいしてろや!
マジでマナー悪いわ

374 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 12:31:20.74 ID:epANHOhR.net
日本語喋ってくれ、頼むから

375 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 13:28:44.13 ID:EakuLwHZ.net
いや、もう喋らないでくれ

376 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 14:14:05.92 ID:31Gg1UUa.net
キッズのたまり場から出てこなくてOK

377 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/28(木) 23:34:10.36 ID:Edu+ouVG.net
キッズにボロクソに負けたのがくやしかったんやろ

378 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/29(金) 12:25:39.06 ID:14sLpNto.net
夜明け前に巨大耳垢が取れた
確認しようとしたら、行方不明

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

379 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/29(金) 17:37:12.39 ID:u7PIQXj4.net
他でも見たけど扉や鍵といった物がないカゴの中に水着を一時的に入れてから風呂サウナを利用する場合

まぁ、金品目当てでは期待できない場所だけど他人の着用した水着を
持ち去る奴、盗むってのがある
オレのは漁られた形跡があったのと
一旦は無くなり係員の人を呼んだ後にひょっこり出てきて見つかった

男が男のをとか考えたくもないよ

380 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/30(土) 09:17:37.68 ID:c6WZhPDU.net
男が女のを漁るのは良いのか

381 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/31(日) 15:29:52.42 .net
衝撃的じゃないんだろ

382 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/06(土) 00:32:01.08 ID:IC7NMDHw.net
恥ずかしい話一定ライン超えると等しく歌が上手いとしか思えんくらい音楽的な素養が低い人間なんだけど、
水曜日に母親に連れられて玉置浩二のオーケストラコンサート行って玉置浩二の歌聴いたら、
理屈抜きで飛び抜けて歌が上手いってこういうことなんやと衝撃を受けた。

383 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 09:39:01.83 ID:S5z5g71h.net
美輪明宏と名前忘れたけど太ったどう見ても胡散臭いおっさんがオーラがどうこう言ってたテレビ番組が放送されてた時、
母親と姉がその番組のファンでオーラがどうこう言い出して本当に辟易してた時期に、
100m向こうからこっちに歩いてくる玉置浩二を見た時にオーラって本当にあるのか?と衝撃受けたわ。
なんか周り光ってないか?と思った。

384 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 15:39:28.79 ID:7Wg7VUsu.net
>>382
クラシックの声楽家へのアンケートで「いちばん上手い歌手」に挙げられてるね

385 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 18:45:52.17 ID:Qg1y28Xp.net
>>383
江原啓之な

386 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 07:33:41.11 ID:VBOPNtwz.net
汚い話で申し訳ないが、以前25日間便秘してたことがあった。
市販や病院でもらった下剤を飲んでも全然出なくて、25日目の深夜に激しい腹痛起こして吐血までして救急病院へ。
あきらめて数日前から下剤飲んでなかったのに病院で腸が動いたのか急にドカ盛りレベルの便が出始め、
処置室のトイレの便器が山盛り以上になってしまった。

大量の下痢後、体重を測ったら4kgも体重が減ってた。
半月以上4kgもの便を腹に抱えて生活していたと思うと気持ち悪くなって吐いた。
吐血の原因は、腸が何らかの理由で急激に動いたことで胃が刺激されたのが原因らしい。
後日胃カメラと大腸内視鏡やったけどポリープすらなかった。

387 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 08:15:23.03 ID:yidvxTzq.net
前にどこかのスレで糞詰まりで亡くなった人の学術論文があったな。
ご無事で何よりです。

388 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 09:23:50.93 ID:+0S9H1Ci.net
半年に一回しか出さない人がいて、末期になると体臭も酷いとか。
その半年で一回を会社の便所でやるからその日は会社中で臭いが酷いとか

389 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 09:26:39.35 ID:VBOPNtwz.net
>>387
ありがとう。
こんな約1ヶ月にも渡って出なくなるとは思いもしなかった。
食べ物に好き嫌いもないし(肉が苦手なくらい)、海藻サラダを食べたり
飲み物に溶かす食物繊維の粉末とか、運動もめっちゃしてた。
当時はグルテンフリーの概念もなかったけど、パンはあまり食べなかった。
毎日特大バナナが出ていて便秘ではなかったのに、お腹がさらにぺちゃんこになって驚いた。

390 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 11:32:43.99 ID:ECBFTBuv.net
ウ◯チが腸に詰まり、腸閉塞を起こすらしいね
たかが便秘、なんて言ってられない

391 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 11:46:37.95 ID:x5uBigRY.net
>>372
何でもマウントにカウントするのはどうかと
絵に描いた聖人なんかいないよ

392 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 20:30:40.84 ID:NfBVX0xx.net
詰まるとマジで普通に死ぬ
「たかが便秘」どころか食べ物を出し入れする動物としての大動脈だからな
窒息や心臓発作と同レベよ

393 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 21:32:47.63 ID:0ieL8ZvA.net
昔テレビでやってたのいまだに覚えてて
ひどい便秘でトイレに座ってるときにくしゃみしたら
腸が破裂して便が体内に漏れて死んじゃったって話

自分も便秘多いから気をつけるようになった
一発で出るお茶常備してるわ

394 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 23:05:30.61 ID:H+SMwZzA.net
>>393
多分自分もそれ見た
忘れられない
旅行で便秘になったりするとクシャミするのが怖い
とにかく溜め込むのはNGと心に刻んでる

395 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 03:00:26.47 ID:GP6AcaWm.net
極端な話、牛乳ガブ飲みすりゃいいんだよ
半パックも飲めばお腹が緩くなるから最悪の事態は避けられる
もちろん腸内環境的には一時的に悪くはなるが

396 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 03:03:46.78 ID:GP6AcaWm.net
あと女はダイエットとかなんとかってクソみたいな食生活を送ってるのもNG
もちろんホルモンの関係で避けられないこともあるけどそれ以上にバカみたいなダイエット志向を持ってるバカ女がいるからな
正直便秘で死んで間引かれたらいいのにとは思ってるけど それが嫌ならちゃんとした食生活をするべきだろうな

397 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 05:10:49.14 ID:+qyTrxIP.net
牛乳半バック飲んだ程度で解消するようなものなら誰も悩んでない

398 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 05:17:44.11 ID:yptr4GEQ.net
>>391
皆で協力分担しなきゃいけない現場でそんなマウント合戦されたら最悪だろ
救急医療体制も不十分な中で命がけで来ているのは全員同じなのに

399 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 08:53:22.43 ID:28zRp2jM.net
油多めの食事摂るようにするとでやすくなると思う

伊集院光はオイルデルとかなんかそんな名前の薬飲んだらスルっと出たってラジオで言ってた

あと、全身トロみたいな脂抱えた魚がいて、それ食べると翌朝にはもう出口が潤ってるらしい

400 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 09:06:57.52 ID:iouOA6JU.net
便秘は人によって効くものが全く違ったりするから難しい
ある人には効いても、他の人にとっては便秘の原因になってしまったり

401 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 09:29:40.62 ID:28zRp2jM.net
食うのやめたら何が出るんだろう…🌠

402 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 10:21:16.83 ID:E7/jB1EX.net
>>399
その魚はバラムツな

403 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 10:52:29.59 ID:Aak8gDMP.net
便秘しらずといえばきこえがいいけど、すぐお腹がピーになる体質
薬の副作用で便秘になったとき、息を吸うのもしんどくて、食欲など全然なかった
牛乳半パックなんて入る場所がないよ
便秘の人が小鳥のようにサラダをつついてるのを見て、食べないから出ないのではと思ってたけど
常にお腹いっぱいみたいな状態なんだね

404 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 13:19:37.00 ID:GP6AcaWm.net
適切な食事を摂ってての便秘なら同情するけど野菜食べれば大丈夫だと思ってるバカもいるからなぁ
詳しく事情を聞かないと何も分からないからその辺はケースバイケース
とりあえずダイエット文化は百害あって一利なし まぁなんていうか教育の限界なんだろうなって思ふ

405 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 15:55:25.30 ID:DRZR6nQc.net
>>401 うんこの6-7割は腸壁の垢、何も食わなくてもうんこはでるらしい

406 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 17:13:02.23 ID:28zRp2jM.net
それを食うと永久に自給自足が続くのかい?

407 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 20:17:31.65 ID:DB7WaU0e.net
>>405
この前3日ほどほぼ絶食したのに出たからへーと思ったわ
>>395
今日はひどい下痢だけどそう言えば牛乳飲んだわ

便秘は、腸の形が肛門の前でポケットみたいになって詰まってる人がいるんだよね
固いと物理的にほじくり出す必要もあるから、奥さんにそうしてあげてるとQUORAに書いてた人がいたわ

408 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 20:26:39.80 ID:UITDoYlj.net
>>405
最終的には腸が無くなるのか?

>>407
グラドルの水着姿で下腹が尖って出てるのって便秘だよね

409 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 20:43:17.65 ID:hoD0t/3J.net
>>408
お風呂に入ってよく洗ったらやせ細っちゃうタイプの人?

410 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 01:13:38.76 ID:qH1rQAIW.net
>>405
噓をつくな
うんこは水分80%食物残渣7%腸内菌7%腸壁の垢6%だ

411 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 01:46:47.40 ID:Zvs1G76u.net
オリーブオイル一匙飲むと便秘に効くという話を聞いたけど
オリーブオイルじゃないとダメなのかな

412 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 08:35:11.05 ID:PC8n49iD.net
ここで噂の便漏れ薬を

413 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 10:27:24.65 ID:CchtRRfD.net
肥満治療薬アライ

414 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 10:38:51.27 ID:NdV8K7K9.net
>>411
あまに油、えごま油、オリーブオイルなど不飽和脂肪酸が含まれる油が適している
が、あまに油、えごま油は高価で保存もデリケートなので、オリーブオイルは便利という話
…らしい

415 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 13:23:29.03 ID:l0V83Lo5.net
ダイエットしてる時便秘になってセンナ使った ただ飲み続けると効かなくなって量が増えていった

416 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 13:36:35.17 ID:7oWSC7vr.net
ググると下剤のようなものなんだな
飲み続けるようなものではないと思うんだが…

417 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 20:42:06.99 ID:QotP0zg8.net
もうセンナガブガブ飲んでもピクリともしないわ

418 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/14(日) 22:13:08.85 ID:Sn7WqiDS.net
さっき二郎系の某ラーメン屋で奥さんと娘さんを店の外に放置して
旦那だけラーメン食ってて衝撃だった奥さんが無表情で怖かった娘さんは何度もパパいうて外と店を往復してた

419 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/15(月) 05:13:03.71 ID:ai/Pi1wt.net
>>418
うわあ

420 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/15(月) 08:17:32.62 ID:ddZBT3/v.net
>>414
食欲魔人って昔のマンガでオリーブオイルは日本人に合わないなんて書いてあった。

421 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/15(月) 10:23:12.17 ID:QDAZAuqM.net
>>420
俺もそれ信じてたけど、誰でも当てはまるわけじゃないね(あたりまえ)
毎朝、トーストに塗ってるけど下痢することは無く快便

422 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/15(月) 18:14:20.46 ID:U2yD3j7U.net
>>421
トーストに油塗って美味しいの?
バターなら塩味も付いてるからわかるけど

423 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/15(月) 19:25:47.84 ID:i9L7kmou.net
>>420
日本標準の量ならいいけど
イタリアでドバドバ使われたときは日本人には合わないと思った

424 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/15(月) 19:55:52.16 ID:S7TTrcQ5.net
>>422
食パンにニンニクを擦りつけます。
オリーブオイルを塗り塗りしたら、そこにトマトケチャップをブッと出してチーズとバジルを散らしてトースターに突っ込めば、あら不思議!即席ピザの出来上がり

425 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/16(火) 00:49:39.09 ID:239UfzIT.net
>>422
香りのしっかりあるエクストラバージンならおいしいよ
まあ、慣れの問題で、塩気がないと物足りないって気持ちもわかる

426 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/16(火) 03:07:45.78 ID:9BYJKqYd.net
縁日や花火大会、祭りの帰りによく
襲われたり連れ去られたりしてるよ

427 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/16(火) 18:57:34.90 ID:CNR3VSXp.net
トーストに胡麻油も美味しいよ

428 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/17(水) 09:31:23.03 ID:IlXrT+xE.net
専門板じゃなくてもいろんな分野に詳しい人がいて様々な知識が書き込まれる
面白いし楽しい板だなぁ

429 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/17(水) 12:38:03.79 ID:oy8x+wtr.net
5ちゃんの「なんでも箱」だからね

430 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/17(水) 20:56:28.28 ID:OwZl/11t.net
ぷち衝撃
隣市にある大企業の工場。約40km・車通勤で片道1時間くらい離れた距離にあり
ウチの近所からも通勤している人は少なからずいるのだが
その工場の求人広告が新聞に挟まっていた。

今までタウン誌や求人雑誌に載っていることは有ったが
単独のチラシ、それも新聞のチラシにあるなんて
そこまで人が不足しているのかと衝撃を受けた

431 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/17(水) 23:11:40.57 ID:ksTvdU5e.net
>>430
え、それが今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験なの?

432 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/19(金) 21:11:55.96 ID:sn+f1PmX.net
妹の旦那さん、育休取って家事育児をやるのはいいけど
家事に夢中になると子供が泣いても無視していたそうだ
特に昼食作りにはとても熱中して話しかけても適当にあしらわれてしまうと妹がよく愚痴っていた
ある時、妹が昼間に仮眠を取っていたら子供の泣き声で目が覚めてなかなか泣き止まなく
寝室からリビングにいるはずの旦那さんを呼んだが無反応
リビングには旦那さんの姿はなく玄関ドアが開けっ放し
子供置いて妹にも声掛けずにどこかに出掛けてしまったそうなんだがその一件でとうとう離婚することになった
どうしても気になったので私は妹の旦那に
あの時どこで何していたのか直接聞いた
すると妹の旦那は「トドックの抽選販売で卵の購入権が当たって1パック買えたんですよ!
なのでご近所さんに1個ずつおすそ分けに行ってたんです
抽選販売に当たる確率低いんですよ!いやぁ運が良かった」と嬉しそうに話していた
その時は卵が品薄でどこに行っても買えなかったので嬉しくて舞い上がってしまったようだ
険悪な雰囲気で不仲を咎められている最中なのに
その時の話をし出すと嬉しさが再発して無我夢中で嬉しかった!幸運だ!と話している姿に衝撃を受けた

433 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/19(金) 22:52:29.94 ID:2K5MwOwU.net
>>430ではないが
某政令指定都市に住んでいるが路線バスの窓に貼ってあった広告で
遠く離れた名古屋にある病院での看護師募集の広告があった。

こんな所に出稿するなんて って思ったね

434 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/20(土) 02:28:28.47 ID:jWHh4Zcf.net
>>432
まあなんかしらの障害持ちやろな

435 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/20(土) 05:27:06.59 ID:TPUnjw7c.net
ADHDやASDがマルチタスクをできないという話はあるが
本人が生活に苦慮しているという前提での話なので他人が勝手に障害扱いするのは単なる名誉棄損であることを知っておくべし

つかこれで離婚する場合、親権や慰謝料がどうなるのかちょっと気になるわ

436 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/20(土) 07:06:57.13 ID:XsHGsYnM.net
「他人が勝手に」が関係あるの?
診断済みであることが知られてたとしても名誉毀損になるの?

437 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/20(土) 09:15:16.89 ID:gSAVxeID.net
他人が勝手な詮索する事に名誉毀損とか言っておいて、親権や慰謝料めっちゃ気にしてるの笑えるw

438 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/20(土) 09:20:09.51 ID:yHcyMHxy.net
ヤフコメみたいなところでもこういうのは発達障害みたいに書き込むと熱い反応がある

439 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/20(土) 13:25:38.24 ID:jaVPOmMa.net
>>430
ちなみにどこよ?

440 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/20(土) 15:15:41.86 ID:8pqK8+Xj.net
>>433
清水?堺?

441 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/20(土) 17:44:33.41 ID:TPUnjw7c.net
>>438
そりゃそーだろw
構図としては労働法破ったりパワハラしてるやつが「それ違法ですよ」って指摘されてるようなもんなんだから

442 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/21(日) 10:05:46.82 ID:hkILfVlx.net
いつも仕事中はペットボトルの濃い緑茶を飲んでいるんだが、スーパーで麦茶が安く売ってたので麦茶を買って飲んで仕事していたらものすごく眠い。カフェインって本当に眠気覚ましになるんだな。エナドリもコーヒーも飲まないから実感したことなかったわ。

443 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/21(日) 10:21:31.91 ID:3UDjTw09.net
>>440
直線距離でそれより遠い街です

444 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/21(日) 13:58:07.02 ID:tOMo+SmP.net
>>443
相模原か北九州ね

445 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/24(水) 09:29:58.58 ID:PWeiEByS.net
周りに人がいない状況でいきなり後ろから服を引っ張られて、うっとなった
それまで不思議な体験といったら突然総毛立って

446 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 01:09:39.09 ID:Yx2c6O/d.net
昔原因不明の体調不良で数件の内科にかかっていたとき、
精密検査をしても病気が見つからないことから医師に「心療内科という新しい診療科がある」と
紹介状をもらって行ったメンタルクリニックの院長が、
数年前に「患者様それぞれの心中を察するあまり心身に不調をきたしたため」という理由で閉院していたこと。
言い方悪いけど、長年メンヘラの相手ばっかりしててミイラ取りがミイラになってんじゃん!と思った。

447 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 01:19:12.27 ID:1xY4G93S.net
>>446
あれはね、感情を無にしてやらないと引っ張られるよ
医者としてはどうかと思うけど冷淡冷酷くらいじゃないと向き合えないと思う

448 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 03:20:41.05 ID:OKf6km/W.net
元々心療内科に興味を持つタイプ自体にメンヘラにやりやすい要素がある
人の心理に興味がなかったり寄り添う気のないやつの方がメンタルが強い傾向があるから

449 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 11:17:04.38 ID:8ISIPIu9.net
心理学ってそういうもんじゃないんだが

450 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 12:19:25.80 ID:RztBb+dJ.net
心理学?

451 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 13:54:24.94 ID:aJlMBVhc.net
精神医学と心理学は別物だよね
医学だけでなく心理学の学位をとる精神科医もいるけど

452 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 14:29:34.43 ID:KzEOW6Io.net
精神医学に近いのは臨床心理学

453 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 17:52:42.33 ID:VJwe9I4e.net
>>448
北海道のあの親子とか

454 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 19:29:39.95 ID:NaslCbiI.net
子供とルパン見てたら、特殊なガス吸わないと死んでしまう毒に侵されたルパンが、結局特殊なガス吸わないといけないまま終わって衝撃を受けてる。

455 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/25(木) 21:33:27.97 ID:OKf6km/W.net
>>453
主犯の娘は別に精神科医じゃないし
メンヘラと猟奇殺人の因果関係については知らんからそこはあんま関係ないかと

あくまで人の心に寄り添うタイプの人は他者の心理に感化されやすいからメンタル病みやすいってだけ

456 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/29(月) 01:23:17.12 ID:CkDwnTBX.net
2~3年前の話
地元の小規模な会社から社用車が出てきたんですが、その車が屋根に荷物を置きっぱなしのままで走り去って行った事
見なかった事にしようか?と思ったけど、さすがに見て見ぬふりはできないから、慌ててその会社に訪問して、そこにいた会社の人にいきさつを説明しておきましたが、アニメや漫画じゃあるまいし、現実にあった事にスレタイ

457 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/30(火) 10:18:30.69 ID:tZSciOu9.net
航海側の疑問なんだが499以下だと1人機関長の時、機関長と一機の時って、ワッチってどうなるもんなん?

458 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/04(土) 21:44:49.88 ID:x3U2YGeI.net
顧客の砕石場にお伺いしている時に、従業員1人がベルトコンベアに
挟まれ足を複雑骨折した、一般の救急隊は出払い都合つかず、海難
救助隊が出てきた。ついでに所轄警察から一人来た.呼んでないが。

最近気になり、もう半年経過したので社員に聞いてみた。次のようです。

1.外傷は治ったが、本人が糖尿病だったので、足は1本切り取りされた。
2.今は、退院して車いす生活です。訪問看護が週に3回来てくれる。
 次は松葉杖で動けるように、義肢でのリハビリが始まる。
3.本人60歳で仕事は引退となり、傷病手当他月13万円で生活となる。

貧困国の国民ならば、月13万円の手当が欲しくて自傷もいるだろうが、
普通の日本人ならば、こんな生活になるのは嫌だよね。
奈落の底に落ちるとは、此のことかと、震えたよ。

459 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/05(日) 01:21:51.26 ID:N6UyjqIr.net
傷病手当って何?
労災下りるだろ
障害年金は詳しくないから知らないけど下りるのでは?
合わせて13万は少ない気がする

460 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/05(日) 11:50:50.46 ID:VVt5J1i6.net
車運転していて左側の路肩側を高校生っぽい制服姿の男子が
チャリでやたらスピード出してて抜きつ抜かれつだったんだけどこっちが信号で停止後に前の車に続いて発進した途端、何かに乗り上げた?
か何かでチャリは車道側に派手に倒れてきて男子もオレの前に
倒れてきた
幸いにも男子はすぐ起き上がって何事もなかったように走り去って行ったけど
いや〜、危なかったわー
あと少しタイミングがズレてたら
と思うとゾッとする

461 :458:2024/05/05(日) 14:10:13.17 ID:Pg+exy1J.net
>459
もともと、忙しい時の臨時雇いの人夫だから、安い賃金に
雇用形態は低いからね。
足が1本でも、特殊な義足で陸上競技に出ている人も居るから
元気に生活して欲しいな

462 :458:2024/05/05(日) 14:10:13.17 ID:Pg+exy1J.net
>459
もともと、忙しい時の臨時雇いの人夫だから、安い賃金に
雇用形態は低いからね。
足が1本でも、特殊な義足で陸上競技に出ている人も居るから
元気に生活して欲しいな

463 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/05(日) 16:46:19.62 ID:TTQ9qMGO.net
>>460
グロ総合でよく見る海外の事故だ
頭潰れたり身体千切れたり
本当に運が良かったね

464 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/06(月) 11:22:08.46 ID:vZDKX0FN.net
チャリを道路で走らせるのはマジで無理があると思う

465 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/06(月) 13:49:32.76 ID:LH2DKehe.net
>>464
相対速度を考えるとね
ジジババ子供の速度は10km/hくらいのものだからその近くを70km/h近い車が走る訳でコレをやれと言うのは殺人未遂に近い。

チャリは競技用でないならせいぜい40km/hくらいのものだから、歩行者とぶつかったとしても被害は知れている。
速度が速いチャリ以外は歩道を走らせた方が安全。

そして人身事故が起こった場合は警察が被害金を負担すべきだね。
そうすれば自分らの懐が痛まない最良の業務体制を取るしそれが一番被害者が少なくて済むからね
クルマが怖くてパクれないからどれだけ被害出していてもチャリとか電動キックボードを目の敵にするとか言語道断だわ

466 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/06(月) 13:58:55.75 ID:BFHjq/Lj.net
親が亡くなり、四十九日を過ぎたので納骨することになった。
墓所は地元のお寺に生前買ってあった。

両親の実家のお墓は50年以上前のもので、納骨する時は石屋さんを呼んで墓石の下の納骨部分を外してもらい
石屋さんがそこに納めてまた蓋をして目張りしてくれる方式だったので、
今回もてっきりそうなんだろうと石材店に連絡が必要かお寺に確認したら
「墓石屋さんを呼ぶ必要はなく、ご自分で開けられますので中に納骨して下さい」と。
専用の吸盤に取っ手がついてるような道具を貼り付けてヒョイっと持ち上げたら簡単に開いたw
そして自分で中に骨壷を置いて蓋を閉めた。
今時の墓はみんな簡便にできてるらしい。

467 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/06(月) 14:14:24.50 ID:LH2DKehe.net
>>466
石が風化して吸盤みたいな器具使えなくなったらザヒ・ハワスを呼ぶしかなくなりそうだな…

ウチの親戚の所は抱えて開けるシステムだった。そしてウチは納骨堂。二世代しか室内に安置される事を許されない。

468 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/06(月) 17:23:20.50 ID:vZDKX0FN.net
>>465
しかも赤ん坊や買い物袋乗せてたりするからね(30kgまでは合法)
車道を走れってのは交通量も分岐も少ないヨーロッパの郊外でロードバイク走らすぐらいの環境じゃないと無理だな
湿度の高い日本で紙ストロー使わせるぐらいの愚策よ

469 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/06(月) 17:44:54.08 ID:u4jgpK6+.net
>>468
歩道でアホみたいに速度出さないならな
ママチャリで爆走してる馬鹿見てたら寝言としか思えんわ

470 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/06(月) 19:38:28.32 ID:hNt6rvMy.net
でも歩道ってちょっと高くなってるから
歩行者とすれ違う時なんかにバランス崩したら
車道側に足を付けないのが危ないと思う

471 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/06(月) 20:26:54.49 ID:C5oefg6U.net
>>465
制限速度70kmの道路なら自転車用とポールかなにかで区切らないのはたしかに行政の怠慢かも

472 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/09(木) 11:43:13.61 ID:Z0urFsIs.net
>>471
制限速度75km/hの道路なんかあるわけなかろう

473 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/10(金) 12:40:38.39 ID:rQVUbH4P.net
つい昨日の話。
ケータイからなのと、内容が気持ち悪いかもしれないので閲覧注意。

我が家は4人兄弟、私は長女です。
現在、1番下の妹がお産直後で実家に帰ってきております。

妹は完全母乳なのだけれど、まだ産後ちょっとなので母乳の出が悪いそう。
4人産んだ母に、産後の母乳量の話を確認していて、4人目の妹のときには母乳が出すぎで困っていた、と話していました。

【以下、私と母と妹の会話】

私「そういえば、あまりにも出すぎてたから、プラスチック容器に出てたよねー」


母「そうなんだよねー。だからさー余った母乳、晩ご飯のシチューに入れたことあるよ!(笑顔)」


私・妹((絶句))


母があんまりにもしれっと笑顔で言うから、その後大笑いしてしまったのですが、
翌々考えてみても衝撃的過ぎて書かずにはいられませんでした。

お目汚し失礼しました。

474 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/10(金) 13:00:04.64 ID:JvRvhzCU.net
>>473
お母さんアスペじゃない?

475 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/10(金) 13:15:03.23 ID:rQVUbH4P.net
>>474
473です。
母はアスペではないですが、超ド級の天然ではありますね…人付き合い等、問題皆無なので。
なんというか、元が凄いお嬢様育ちなので、色々発言や雰囲気がほわほわした感じですorz

476 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/10(金) 13:45:49.33 ID:QxMZLH4B.net
何でこれでアスペになるの?

477 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/10(金) 15:23:21.32 ID:zjIWUV6a.net
アスペって言いたいだけです
誰でも何でもアスペ認定すると人は喜ぶので

478 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/10(金) 20:10:00.65 ID:2yDTYPr4.net
とりあえずアスペって言っておけば自分は健常者でお前は異常っていうマウントが取れるんだよね

本来は医師の総合的な判断で行うものなので確定でミスジャッジ
しかも大抵アスペの定義を誤って認識してるし
精神疾患って本来は弱者や少数派への理解や救済のためのツールだからな

もしリアルで軽率に使ってくる奴がいたら差別主義者だと断定していい

479 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 12:42:37.93 ID:TSpybwY1.net
仕事徹夜で終電無くなったから漫喫で始発まで時間潰したんだけど、
久々に月刊少年チャンピオンとか別冊とか週刊とかペラペラみたら高橋ヒロシ作品関係が絶対あって衝撃受けたわ。

480 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 18:59:23.18 ID:fUI4NdJW.net
>>471
一般道でも制限速度が60キロ超なら、自転車と125t以下のバイクは通行禁止のはず

481 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 19:49:15.47 ID:qaFsNRU1.net
深夜ドラマにアシガールに朝ドラ
めっちゃ美人

482 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 19:50:54.34 ID:zl7M6wRM.net
医者かかってないから怪しい
FF16がダメだったらヤバすぎる

483 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 20:31:06.32 ID:AMePp4vz.net
一方アレはただの名誉毀損 威力業務妨害(業務妨害(業務妨害罪・信用毀損罪)
※女性自身アンケート(7月13日連続で働いている密接交際者と仲良くしたトンデモ外交

484 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 20:50:23.38 ID:dYh8FFgo.net
宗教医者もコイン詐欺に引っかかるから迷惑なんだ全然砂漠じゃ無いか日本人にも773円のイメージあったの?

485 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 21:35:21.83 ID:yIu3o3Y/.net
してたんだが
糖質制限ダイエットて
初期の頃に掴み始めるのが映り込んでたらしいやん

486 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 21:42:19.04 ID:PyLDPyW/.net
(´・ω・`)
急に財政ヤバくなったし

487 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/11(土) 21:53:22.83 ID:vrE7UKzX.net
>>484
嫌!なんにも程がある点から減らなくて今進行してるだけのこと少ないのにアンパイヤやるとかまだないやろ!
あのキャラ絶対芸能界向きだと、現実が見えてくるうえに頑固になるからつまらん

488 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/12(日) 08:45:22.22 ID:udgvWJ9X.net
その、しょぼんの顔はなんか普通じゃないな

489 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/12(日) 10:25:59.56 ID:dtgVNVAT.net
むかーし 五月病で会社を辞めたいと言う新人が居た
会社来てもツマラナイと言うのが理由だったので
「当たり前だ、会社が来て楽しい所だったら逆に入場料取るわ」って返したら
なんかそれが妙にツボにはまったと言うか目からウロコが落ちた状態で
気が楽になったと言っていた

当時、俺以外の何人かに同じような愚痴を言い
そう言う返しをされたのが本人ににとっては衝撃的だったらしい

490 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/12(日) 10:52:56.50 ID:dpo7OVUn.net
社会人って異様に理不尽というか日本の就労環境は特にひどいから
入場料とは言わんまでも新人の言わんとするところは分かるわ

社会人なんて日本のバイトぐらいの感覚で良い なんだって軍人みたいな規律でやってるのか

491 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/12(日) 13:46:29.30 ID:vqX+E09T.net
刑務所勤めの公務員によると、一番の良質な受刑者は心中の生き残り、実刑4年くらい。実に重刑です。
ところが全くの殺人事件が、キチガイと診断され無罪となった。もう20年経ったから時効かな。

某娘のSMプレィが熱くなりすぎたのか?男を木刀で殴り殺してしまった。
皮紐を束ねた鞭ならば、「女王さまと御呼び」パチン 痛い。で済むくらいだが・・・
結果として、精神病院に収監で済んだ。多分数年で退院しただろう。

事情は、その娘の親は大病院系列の創業者でして、警察に消防との間に親睦があり
OBの退職者の受け皿にもなっている。まあ世の中そんなもんだが、
人殺しが「無罪」だよ。

492 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/12(日) 21:03:56.02 ID:9p7F0KSn.net
>>480
教えてくれてありがとう
じゃあ>>465
>その近くを70km/h近い車が走る訳で
はスピード違反前提とわかって納得した

493 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 11:16:14.41 ID:c0PI2rXD.net
40年ぐらい前に購入したテーブル椅子は日本製
テーブルや椅子は軽い
天板はメラニン樹脂?で白+パステルカラーの模様
テーブル、椅子の脚は丸型で、少しグラついている

最近買い替えたテーブル
それなりに高価な外国製
テーブルや椅子はかなり重い
天板は木に塗料
テーブル、椅子ともに角型の脚で、物凄くがっちり、丈夫で安心感がある


日本製が圧倒的に良かった
足を強打しても、そんなに痛くない
おそらく丸い脚、微妙なぐらつき、軽くて丈夫な素材のおかげだろう
50年使っても汚れが付きにくいし、傷はほぼなし

外国製
足を軽くぶつけただけで、激痛、爪が割れる、血が出る、スネにあざ
購入から3か月でテーブルの天板は傷だらけ

思ったけどこの外国製テーブル椅子セットは、詐欺みたいな商品だったのかも
激安で作らせて、日本でぼったくり価格で売る
大手の販売会社だから信用したのが間違いだった

よく考えられている製品を見て、日本の職人すげぇと思った

494 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 11:54:25.83 ID:e2aQDQh9.net
読みづらい文章だな

495 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 12:28:25.48 ID:J56k6NaH.net
書いてある「良くなかった」内容は外国製テーブルのクオリティには責任のないことじゃないかな
重いちゃんとしたテーブルの脚の角にぶつければ怪我するのは当たり前、ぶつからないような広いダイニングでゆったりと使えばいい
食事の際はテーブルクロスやランチョンマットを使うのが前提だし書き物はデスクでするもの

良い悪いではなく、その人の生活に合わないってだけじゃないの?

496 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 12:50:00.83 ID:y/EiCwO/.net
正論

497 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 18:34:48.80 ID:4uVYoPO0.net
妹の旦那さんが子供を保育園に送り届けるのを忘れて車に乗せたままにした事
保育園から登園の確認をしたいが両親に連絡取れない、と実家であるうちに電話が来て
妹の旦那の会社に電話してみたら連絡が取れたのだが
「ちゃんと送り届けましたよ!」と自信満々に言われ一方的に電話を切られた
長くなるので経緯は省くが結局は妹が旦那さんの駐車場に向かって
後部座席に放置された子供を発見したのだが
自信満々に言っていた「ちゃんと保育園に送って行った」という言葉を思い出すたびに恐怖
これが暑い日だったらどうなっていた事か
ニュースになっていたかもしれない

498 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 20:54:34.83 ID:NDouwh04.net
>>497
あの事件では旦那が疲れててうっかり保育園に届けるのを忘れて後部座席でスヤスヤ寝てたから忘れたのも気付かずスルーしてもうたからだったかな
その旦那は送ったって言い切ったのがやばい

499 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 21:17:15.21 ID:XVTRAncn.net
>>498前々から妹が「旦那はバレバレの嘘をつく
それで言い合いになってしまう」と言っていた事が何度もあって
間違いを隠したり面倒な事から逃れるために平気で嘘をつく人って
印象だったが今回の事で「ひょっとして嘘ついているという自覚はなく
本気でそう思い込んでるのでは?」と恐ろしくなった

500 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 21:25:56.53 ID:EOG5cfu7.net
>>497
冬だからニュースになってないだけで、結構な数いると思う
しかもほぼ全て父親

501 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 22:46:23.56 ID:2pJfq4+i.net
お子さんに大事なくてよかったね
それにしても旦那さんやべー奴だな

502 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 22:48:48.94 ID:BL0r4Ws8.net
>>500
父親は無自覚だけど母親は自覚してやってるのが違いだよね
シングルマザーが男に相手してもらうために家や車に子供置き去りはよく聞く

503 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 23:03:15.81 ID:fW41FjlW.net
>>499
嘘つき怖え
病気か障害を疑ってしまう

504 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 23:25:28.36 ID:XVTRAncn.net
>>501今まで頻繁にうちに遊びに来てたんだが
父に「もうちょっとしっかりすれ!」と怒られてから全然来なくなった
GWに妹に連れられて渋々来てたが父とは目も合わさず手土産を母に渡していた
あからさまに父を避けてい話しかけられても小さな声で「あぁ...うん」と不貞腐れてた
私が何か話しかけても無視された
ところが酒が入り上機嫌になったのか急にベラベラ喋り出して
「お姉さん、いつも子供の面倒見て貰って本当にありがとう助かってますぅ」とか
言い出したのも衝撃だった

505 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/13(月) 23:46:53.02 ID:Za0QkwNX.net
親の経営するアパートに住んでるんだが、お隣の夜の営みが聞こえてくること(´-ω-`)イクイクーとか本当に言うんですねw

506 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 00:09:40.97 ID:ygvWZo4Y.net
TDSで旦那と子供がトイレに行っただけなのに子供を迷子にさせて旦那と2人で探し回ったのを思い出した

507 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 02:37:29.91 ID:Ky8Dxw0w.net
私が小学1年か2年の頃、仲が良かった子の家が金持ちだった。
庭が広くて庭園みたいに整備されてて、一般家庭なのにグランドピアノまであった。

ある時遊びに行ったら友達以外の家族が留守にしてて、友達が突然
「いいもの見せてあげる!」と一番奥の和室のタンスの一番上の引き出しを開けたら
そこには帯のついた札束がたくさん入っていた。
びっくりして「こ、これ本物のお金!?」と聞くと
「そうだよ~お菓子とか洋服とか買いたいものがあったら自由に使っていいんだよ~〇〇ちゃん(私)にもあげよっか?」と笑っていた。
なぜか怖くなって逃げ帰り、それからその子とはあまり遊ぶこともなくなった。

508 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 11:21:10.52 ID:UkzJhQbp.net
>>491
それは裁判官が責任能力なしと判断したんでしょ
警察(消防に至ってはほぼ無関係)にコネがあっても検察や裁判官の判断は大きく左右できない

509 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 15:39:40.26 ID:LuJakFyX.net
ゆーて司法も行政もやたら女に甘いところはあるけどな

510 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 18:44:20.27 ID:ALrpReUz.net
>>509
性犯罪被害者にはセクハラパワハラし放題だったのに?

511 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 19:25:59.13 ID:w0lNN++x.net
新築の家の中にデカイバッタが居たんだけど

512 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/14(火) 21:25:40.46 ID:rziwEr8n.net
私が3〜4歳ぐらいまで優しかった母が急に
『びーびーびーびー泣き喚いてんじゃねーよ
 こっちがイライラするっての泣くなら
 でてけよクソが』って言われたのがトラウマで
子供ながらに[ごめんなさい...ごめんなさい...]
って言ってたのを精密に覚えてるぜ☆
あとたまに夢にでてくるんだけど
どうやっても忘れられないから嫌なんだよな

513 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/15(水) 02:20:32.40 ID:/5G0vA9T.net
ということは5歳くらいの時の話?
情報の解像度が低いからモヤモヤする

514 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/15(水) 16:55:51.76 ID:9md+7PrM.net
今、警視庁の上層部とテレパシーでやりとりしてる

515 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/15(水) 17:23:45.88 ID:eBDHUr9q.net
(イッヌかわいい)

516 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/15(水) 17:37:07.49 ID:9md+7PrM.net
ダジャレではなく、そんなカワイイものではないと思われる…

517 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/15(水) 19:20:34.92 ID:A6364vuf.net
(我はメシア、明日この世界を粛清する)

518 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/15(水) 20:16:52.94 ID:RZbyQ2ZH.net
(わんわんお!(U^ω^) わんわんお!)

519 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/15(水) 21:50:54.73 ID:pay5n+Vb.net
(ファミチキください)

520 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/15(水) 22:11:24.27 ID:cTBJQjSO.net
(ファミチキインタルタル復活させてください)

521 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/16(木) 17:23:38.37 ID:W1gHp0VA.net
昔の衝撃体験だが。

保育園育ちだったので、その頃の友達の家庭は共働きばかり。
小学校に入学して、専業主婦というものの存在を知って衝撃だった。
大人になったら必ず働くものと思っていたから
「働かない大人」の存在が本気で疑問だった。

その友達の家に遊びに行ったら、
お琴の部屋ってのがあって、マジで琴だけが置いてある部屋だった。
で、琴の先生が教えに家まで来るそうな。
習い事って教えてもらう方が先生の家に行くんじゃないの?
って、さらに衝撃だった。

522 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/16(木) 18:46:39.09 ID:5rdyhkEh.net
琴だけの部屋って凄いなー
自分のクラスメイトに家の部屋数がわからないという地主の娘がいたけど
そこんちに行ったら小ぶりのファミリー用冷蔵庫を横に2台並べたみたいな
でっかい黒い金庫が壁に埋め込まれていて仰天した

523 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/16(木) 19:20:06.36 ID:FwfL8Iy6.net
社長令嬢の家に行ったとき
トイレが洋式だったのには衝撃を受けた

524 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/16(木) 20:24:05.97 ID:FwfL8Iy6.net
会社の事務所に置いてある金庫から1万円がなくなったと言う事件が有った。
詳細は省くが金に困ったA男が盗んだのが分かり、事実上のクビ
その後A男は同業他社と言うほどではないが、同じ業界のB社に勤めているのが分かった。
数年後
B社の人と話をしていて「実はウチの会社で従業員が泥をしていたのが発覚して…」と聞いて
「もしかして A男さん?」 「えっ 知っているんですか?」 となり

あぁやはり一度泥をした人は再犯するんだなぁ と衝撃を受けた

525 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/16(木) 20:48:02.09 ID:kAkDGUre.net
>>524
一度って、その会社で泥をしたのが初めてではないよ
そういう手癖の悪い人は子供の時からだよ

526 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/17(金) 00:17:23.96 ID:p7GuKyPA.net
ある意味気の毒だけど社会不適合の持って生まれた性質って有るからね、ペドフィリアとか
盗癖はクレプトマニアと言うんだっけ
生物個体で考えたら盗ものはむしろ当たり前の性質なんだがな

527 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/17(金) 10:52:32.45 ID:dugCtrqa.net
知障かな

528 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/17(金) 23:52:03.03 ID:bq38k9rR.net
世代が違うからほとんど通らなかったものにクレヨンしんちゃんがあるんだけど、
子供と一緒にオトナ帝国の野望ってのをテレビで見てたら面白すぎて衝撃受けたわ。
調べたら超名作と名高いんだね。知らんかったよ。

529 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/18(土) 13:15:11.44 ID:JaI75uPJ.net
クレヨンしんちゃんはあの人物絵が見ることを拒否する
落書きレベル

530 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/18(土) 19:03:30.52 ID:9K3ZUK/n.net
アニメの話?
原作はもともと大人向けのブラックジョーク漫画だよ
漫画アクションという少しエッチな青年漫画誌で連載していた

531 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 03:05:54.91 ID:UkzNAPKQ.net
昨日利用したラブホテル、ウォータースライダーとボルダリングがあり衝撃を受ける

532 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 16:25:32.00 ID:gfGlobdO.net
恐怖の衝撃体験。(虫注意)

俺は布団派なんだが、毎日たたむのが面倒で敷きっぱなし。
一応時々干していたが、畳が湿気そうでこれはイカンと思い
すのこを購入した。畳にすのこを並べて、その上に布団を敷く。
これで布団下の通気性が保たれ、畳も湿気ずに済む。

快適に過ごしていたんだが、数カ月経過して
そういえばすのこの下を掃除していないな、と気付いて
布団を干すついでにすのこを上げてみたら…
数百匹のヤスデがざわざわざわ―――っと這い出てきた。

声にならない悲鳴をあげながら掃除機で全部吸いこみ
すぐに紙パックを取り出しガムテープで密封して廃棄!
(紙パック式掃除機で良かったと本気で感謝)
それからはすのこは撤去して、こまめに布団を敷きなおすことにした。

うん、ヤスデは何も悪くない。毒もないし噛みつきもしない。知ってる。
でも怖かったので退治させていただいた。ごめんヤスデ。
君たちは、ほど良い温度とほど良い湿気、暗くて狭い場所があったから
繁殖しただけなんだよな。でもほんっっっとに怖かった。恐怖だった。
自分が今まで寝ていたすぐ下にあれらが…
俺と同じ事する人はあんまり居ないとは思うが、すのこ注意ってことで。

533 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 16:57:38.75 ID:mOwl8Lb2.net
誰もいないのに服を引っ張られて後ろに仰け反った事がある
多分心霊現象で波長が合ったとかいうやつなんだろうけど、合わなかったらちょっかいかけてても
空振りになるのかな
想像するとちょっと笑える

534 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 17:07:18.26 ID:sZhe+8In.net
婦人科で付き添いの男性がドカッと椅子に座り、お腹の出てる女性がそばで立ってる…という、(これネットで見たことあるやつ~!!!)な状況に出くわした
受付のおばちゃんがすぐ気付いて「お兄さんゴメンねぇ~お姉さん座らせてあげてねぇ~」
と言ったら、まさかの

男性「あっ…すみません、僕が女で...」
女性「すみませんこれ(お腹撫でながら)自前ですw」←めっちゃ笑ってた

トランジェスター?というやつなのか
女性の方はちょっと声がハスキーだったけど、男性の方はスポーツ刈りでタンクトップ、筋肉隆々で全然女性に見えない。声はちょっと高かったけど普通に男性

たぶん待合室にいた人全員
( °Д° )!!!!??????
って顔してた
このご時世そういうカップルもいるし有り得る話だけど、ネット上の話で周りにいなかったので凄く衝撃的だった

535 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 17:48:12.30 ID:SOB/X9y0.net
>>533
バックして壁に挟んでやったらどう?
同じような事が続くならポータブル掃除機の携行をオススメする

536 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 18:16:43.80 ID:KGeQVziW.net
>>532 すのこって結露とかするからねー、スノコベッドのレビューなんかほとんど結露でカビ生えましたーって書かれてる
湿度過多、適度な温度で住み心地バツグンやったんやろね

537 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 20:17:25.20 ID:kyhMviNG.net
一定方向に引っ張られるような感じになる症状は脳や耳に原因があり
脳出血や脳梗塞・腫瘍ができたときなどに起こる

538 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 23:09:21.62 ID:J1aOg2LB.net
曙橋の松屋に行ったら若い女が1人で牛めしを食らってた
衝撃的というかイラッとして女の目の前に行って「お前はおっさんか!」って顔の目の前に指を指してつっこんでやったわ
女は箸を咥えながらキョトンとしてたわ

539 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/19(日) 23:37:18.75 ID:m78xAhBV.net
嘘松

540 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 00:13:25.19 ID:wuBsxuBe.net
>>534
本人が悪いわけじゃないけど紛らわしいよな

541 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 15:53:39.35 ID:Atvi42hY.net
昨日法事があったんだけど、式が始まる前ソファーの影にしゃがみこんで
砂利道を歩いたせいで靴についた土ぼこりをティッシュでぬぐっていた
するとあとから人がやってくる気配がして、伯母の声が「ねえ、〇ちゃんこれやって
このネックレスの後ろ」というのが聞こえた(ネックレスの留具をかけてほしかったのだろう)
その後伯父(伯母の配偶者)が「はいできたよ、もっと可愛くなりました」と言った
「すぐそういう事言って」とかえすものの、伯母の声はキラキラして聞こえた
この二人は私が子供の頃から人生に面白いことなんて一つもないみたいな空気を漂わせていたのに
二人きりだとリア充爆発なことが衝撃だった
二人を驚かせないように立ち去るまでソファの影に隠れたままニヤニヤしてしまった

542 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/20(月) 20:03:14.68 ID:9lO7QbEu.net
イイハナシダナー

543 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/22(水) 05:43:27.56 ID:qCDFkjhs.net
脳出血

544 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/22(水) 11:36:29.52 ID:YlWciHsm.net
お大事に

545 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/22(水) 21:12:09.17 ID:IlJVK7JQ.net
かなり昔の話だけど
新聞のテレビ欄見てたら料理番組があって、その日のメニューが「塩むすび」だった
どんなにショボいのが出てくるかと思って見ていたら、やっぱりただの塩だけのおにぎりだった
アシスタントの女性が怪訝そうな顔をしながら一口パクリ
次の瞬間満面の笑みで「口の中でホロホロと崩れていって美味しい!」って
持った時は硬くて口に入れた瞬間にホロホロの、あんなに美味しそうなおにぎりは初めて見た
メニューは単なる「塩むすび」だったけど、握り方一つで人を感動させるおにぎりがある事に衝撃

546 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/23(木) 01:22:41.88 ID:qoSq8+ia.net
包丁人味平に出てきそうな話

547 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/23(木) 01:45:56.63 ID:gspfsOTV.net
土井先生の神回だね

548 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/23(木) 02:47:32.64 ID:+zCmSqpM.net
料理系で思い出したけど15年以上前にナイナイの岡村がANNで言ってたのだが、
寿司なんて新鮮な魚あれば素人が切って握っても大差ない的なことを言ってて衝撃受けたな(確か大間のマグロの話してた)。
酢飯の味とか魚の切り方、切った魚と酢飯のバランスとか当時高校生の俺でも思いつくことを、
40くらいのおっさんが分からんのやとなんか衝撃受けた。

549 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/23(木) 07:19:02.54 ID:BHGnzqsz.net
岡村なんかにわかるわけなかろうw

550 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/23(木) 08:09:08.11 ID:tGUBBizL.net
ホリエモンの寿司修行不要論争思い出した

さすがに素人が作ったものと変わらんは暴論だと思うけど
修行年数、提供価格に見合うだけの価値があるか
というコスパ面で見ると疑問はあるよね

551 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/23(木) 08:31:27.34 ID:BmG+MX26.net
3ヶ月で一人前になる学校が出来たよな
でも生物扱う寿司職人は衛生面や寄生虫処理なんかを徹底的に仕込まれるから、形だけなんとか握れるようになるのとは別だと思う
最近その辺適当な料理人多過ぎ

552 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/23(木) 08:47:58.72 ID:+zCmSqpM.net
>>551
なんとなく四季を考えて最低一年なら理解は出来るんだが、3ヶ月は少なすぎやと。

553 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/23(木) 08:56:24.02 ID:brjMtHGq.net
>>551
今や最短1ヶ月で卒業コースもある

554 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/23(木) 09:00:22.23 ID:Fg1mzXlg.net
寿司屋の修行って一年目は皿洗いだけで料理は教えてもらえないとかあるから、そういうのは無駄だろうってことだったような。

555 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/23(木) 12:15:08.08 ID:ooFj38sN.net
ジェンキン寿司

556 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/23(木) 21:36:03.85 ID:CoWr8j1+.net
土井先生のあんこパン、これはダメだ
食パンに切れ目を入れてあんこを詰めるだけ
あと少し身が付いたマグロの骨を買ってきて、スプーンでこそげ落とすやつとか

557 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/24(金) 02:06:24.17 ID:j8P5HVMI.net
寿司屋の修行で10年とかっていうのは、昔は中卒くらいの何も知らない子を育てる必要があったからそうだったんだよね
調理技術や衛生管理だけでなく、一般常識だったり客商売の心得だったりそういうのを叩き込んで、何の才能もない子でも責任持って一人前の職人にする必要があった
今はそういう時代じゃないけど、ある程度は必要だよね
そういう修行無しで「職人」になってしまうとどうなるかというと、できては潰れるラーメン屋の店主を想像するとだいたい正しいかと思う

558 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/24(金) 16:28:33.05 ID:wwKmajCJ.net
>>557
将来看板やのれん分けして欲しいなら修行の名の下で安い労働力を提供しろっていう暗黙の等価交換でしょ
ホリエモンほどの全否定ではないけど料理や商売のセンスある人ならそんな長い修業は必要ない
弟子同士でも中卒マインドの理不尽な上下関係あるしね

559 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/25(土) 14:01:35.22 ID:GWoAv343.net
>>557
職人の世界は師匠の仕事を見て覚えろなんて言われてるけど
PDFにまとめるとか動画チュートリアルを見て学ぶ時代が来るのだろうか
そんなんで弟子がサクッと出来るよになると師匠としてはモヤモヤするのかな

560 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/25(土) 15:49:19.91 ID:CLSxo5gG.net
PDFにまとめるとか動画チュートリアルを見て学ぶ

寿司を作ることは可能だと思う
だけど
美味しい寿司を創ることは無理じゃね?

561 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/25(土) 20:51:10.62 ID:8v1/BB/x.net
装着すると師匠の動きが再現されるウェアラブルロボや、
唇に触れると師匠の味が感じられるスプーンなどのギアで伝えたりするようになるのかな

562 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/26(日) 21:18:58.19 ID:Fhw0A9kY.net
某建築設計事務所の担当の経験談です。(経営者は建設省出身です)
都市開発計画の見積もり書をチェックしていたら、不可解な予算があった。
「これは、何だ?」と問い合わせたら、こんな驚愕な答えでした。
「○人くらい死者がでるでしょう、そのための必要経費です」

昭和30年代の黒部ダム建設の時代なら、人柱になった作業員の人命171人ですが
現代ですよ。破廉恥な。

563 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/26(日) 21:40:38.70 ID:pNXkLMs2.net
建設省だから現代に見えない

564 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/27(月) 23:05:43.39 ID:ulj6HG6w.net
>>562
やや違うが
高校の時、高速道路の料金所でアルバイトをした
そこの職場は定年過ぎた人達の再雇用場所だったのだが
従業員の前職は
建設省、県や市の土木建築関係部署、お得意様の大工場やバス会社勤務等々

あぁ天下りってあるんだなぁと思うと同時に
良い会社へ入れば、将来も良いところ(料金所)で働けるんだなぁと衝撃を受けた

565 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/27(月) 23:36:31.80 ID:DaxX8Pm3.net
高校生のバイトと同じ仕事するのが良い場所で働くことになるの?

566 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/27(月) 23:49:02.69 ID:ulj6HG6w.net
俺にとって良い働き場所=仕事が楽で給料そこそこ と言う意味

当時の定年後の職場として
警備員、交通誘導員、土木作業員の補助 等よりは良い職場だと思った

567 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 01:20:38.45 ID:X5RIM4Vw.net
なるほど
でも寒い暑い排気ガスなどでキツそうだけど

568 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 01:29:19.64 ID:7LW4pZcV.net
公民館の館長とかも元校長の天下り先で楽な仕事だよなあ

569 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 08:05:37.54 ID:tGRMkW3p.net
>>568
騒音主の元校長?

570 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 18:09:23.38 ID:BpOMQSG+.net
>>568
俺の親父は小学校の校長でしかも全国の校長代表で天皇陛下に会った人だが、
退職した後再雇用されてたけど手取り25万くらいなもんだったな。
天下りとか本当にあるのけ。

571 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 19:10:34.24 ID:0xp2KnTD.net
>>567
屋外に出る事もあるけど、基本ブース内の作業だから暑くは無かったよ
冬は知らん

572 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 19:37:05.10 ID:V+Y1Na6c.net
>>570
小学校の校長って、しょせん市町村教育委員会の教員だから、その全国団体か何かの代表になって陛下にお目見えしたところで、給料が高いわけでもなんでもない
校長より、教育委員会の部長とか教育次長とかの方が上だし、学校によっても上下ある
さらに言うと、陛下にお目見えしたりする団体ってのは、行政的なもんじゃなく、職域団体みたいな横のつながりである場合が多い
そういったところの役員をするのは、バリバリに出世するタイプの人ではない、人望はあるだろうけど

手取り25万ならまあいい方の天下り先だと思うよ

573 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 20:10:37.22 ID:BpOMQSG+.net
>>572
俺が滋賀大学に入る時に滋賀大学の寮に入るのに親の源泉徴収票を提出する必要があって(審査かなんか)、
そん時盗み見たが当時55で校長2年目くらいで額面1000万をちょい切るくらいだったから結構もらってると思ったわ。もっと高給取りになるルートあったんや。

多分再雇用が小学校の新人教師への指導とかのそっちの仕事だし公務員再雇用だからその額なのかな。

574 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 20:45:15.22 ID:k7fWzC3H.net
知り合いの校長はGWとかでホテルや飛行機とかもう取れなくなってる時点でその校長が頼むとあっさりチケットが取れるくらいには特権があった
昭和平成時代に教員採用試験がまだコネまみれだった時は、その校長の身内ってだけで大学時代の成績悪かったのに試験受ける前から合格約束されてて実際一発合格してた
一緒に受けた子は大学4年間オールAで運動部の部長もしてたのにコネなしだったので1年目は落ちてたけど、臨時採用された学校長の推薦で2年目には受かってた
校長って結構権力あると思った

575 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 22:44:20.04 ID:X5RIM4Vw.net
>>570
再雇用で手取り25はかなり高待遇だと思うけどね
お気楽なぬるい仕事でしょ

576 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/28(火) 22:47:10.81 ID:X5RIM4Vw.net
>>574
教職員の出張で利用する旅行会社にコネが有るんだろうね
税金だから値引きなしの定価で取りっぱぐれの心配もない超優良顧客
汚い癒着だよ

577 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/29(水) 00:46:39.57 ID:sLFlS+U/.net
>>575
だよね
それを25万くらいだのこれで天下り本当にあるの?とか公務員一家は常識知らずだなあ

578 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/29(水) 07:46:28.18 ID:fXXGiC9a.net
>>573
滋賀大学関係なくて草

校長で終わるくらいでは天下りなんてないよ
教員とかだと天下りがあるのはトップから2人か3人くらい
研修センターの教官ならかなりいい再雇用だと思うよ

579 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/29(水) 08:53:14.10 ID:aaxGEHOl.net
>>573
公務員の醍醐味は多額の退職金と3階建てとも例えられる手厚い年金だからな
天下れるだけでも勝ち組の中の勝ち組

580 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/30(木) 03:59:42.42 ID:Qr8Da0NN.net
でも世間では教員不足・過剰労働なんだよな
自浄作用がないと人はどれだけでも残酷になれる

581 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/30(木) 13:19:26.18 ID:nKJfQPT0.net
天下りではないが、大阪で公立中学校の校長をやってた親戚が定年後に私立高校の入試(中学から高校の)担当に就職し、中学校周りして各中学校の後輩教員に私立高校の受験勧奨してる。
こういった前職の職歴を利用する高齢者雇用もある

582 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/30(木) 13:52:15.44 ID:HkLFwGdY.net
元公立校の教師の親父の年金額聞いても月20万いかんみたいやから、それで公務員は年金高いにもお前どんだけ貧乏やねんとは思う。

583 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/30(木) 19:12:40.02 ID:zE40sp4c.net
飛行機の中で、「お客様の中にお医者様はいらっしゃいますか!」をきいたときは衝撃だったな
本当にこう言うんだ、そしてちゃんと名乗り出るんだ、て思った
結局手近な空港に降りて急病人は降ろされたけど、何も覆われず運ばれていったのも驚いた
生きてるとは思えない顔色や、口元からこぼれたらしい血が乾いていたのも忘れられない

584 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 05:55:46.58 ID:qoKkvVtU.net
大学病院で会計待ちの最中に院内放送で○○コード・ブルーと流れたら医療関係者が診察室めがけて大勢走って行ったこと
ホントにあるんだなと思った

585 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 10:10:37.34 ID:LNkLR7Gk.net
>>584
病院によって違います、
ハリーコールと呼ばれるものもあります。
「ハリー先生、ハリー先生、○○までお越しください」
という文言です。

586 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 11:56:52.39 ID:nifYdrk8.net
アバダケダブラ

587 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 12:04:43.75 ID:X9APFVQ9.net
そのハリー先生ではありません
そのハリー先生だとしても、病院でその呪文はおやめください

588 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 12:47:22.30 ID:p3UtW0TS.net
>>584
美人の女子高生が産婦人科の診察受けるという合図?

589 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 15:23:41.56 ID:nsvx4fVs.net
通ってた病院にドクターヘリがあってビルとビルの繋ぎにヘリポートがあったから下からよく見えるんだけど、エンジンスタートしてから看護師さんとドクターらしき人達が走って来てヘリが飛び立った時はおおーって感動したな
ヘリはドラマそのものだった
でも最近阪神間でそのドクターヘリの整備を委託してた民間業者の整備不良が発覚して、7件くらいヘリ要請に応じられなかったことがニュースになっててなんか残念だった

590 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 19:31:58.25 ID:cYFMN42v.net
病院書き込みで思い出したんだけど、友達が40超えて糖尿病にならはってさ。
元々家系的に多いらしくて薬飲めば良い注射いらんタイプだと。
で、出された薬が糖を尿で排出して血糖値下げるという。
人工的な糖尿病みたいな薬やなと衝撃を受けた。

591 :おさかなくわえた名無しさん:2024/05/31(金) 20:41:07.41 ID:NVr1TmwG.net
>>590
あーそれ俺も飲んでる
ラーメン一杯食っても半分しか食ったことにならんらしい
HbA1cの数値がみるみる良くなっていく

592 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/01(土) 03:41:07.82 ID:XFh6W6vn.net
>>583
国際線なら医者が乗ってる確率は高いそうだ。
学会にせよ、遊びにせよ…

593 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/01(土) 04:40:53.50 ID:cNaEMv8/.net
>>591
んな夢みたいな薬あんのか でもお高いんでしょう?

594 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/01(土) 09:51:17.44 ID:nm99gCZm.net
>>593
いや普通に保険効くし
市販はしてないから処方してもらわんとだけど

595 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/01(土) 23:09:51.69 ID:sJhhCs4i.net
ちょっと前にお握りの話題が出ていて思い出した、
お握りの衝撃体験。

以前の方が書いていた、「持っても崩れないのに、食べたらほろっとほぐれる」
みたいなお握りを、私は知識として知ってはいても、食べたことはなかったので、
「特別な人だけが使える特殊技能」ぐらいに考えていた。

ある時、夫とお握りの話になり、私が俵型しか握れないことや、
実家の母も三角の型を使っていることを話したら、
夫が「俺は三角お握り作れるよ」と。(夫は料理上手)

じゃあ作って、と出来上がったのは、角がピシッとした、美しい正三角形のお握りだった。
何だか固そうだな、と思いながら、「おお、綺麗な三角お握りだね」
と、一口齧った時の衝撃は、今でも忘れられない。

見た目は固そう、持っても崩れないお握りが、口に入れた瞬間にほろっと、
バラバラにほぐれたんだ。

夢中でバクバク食べて、「これ美味しい!私の最後の晩餐はこれがいい!」と言ったら、
夫は笑って、「居酒屋でバイトしてる時にメニューにあったから、本気で練習したからね。
俺のお握りは2個で400円の高級品だよ?」

って、安くね?
えー、全国の皆様、居酒屋がお握りの穴場っぽいです。

596 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 02:09:43.46 ID:Xqg9ID9X.net
父親の手取りが月23万だった事
母は専業主婦で子供は3人
上2人が生まれた頃は20万もなかったとか
私が15の時まで賃貸暮らしだったけどそこの家賃が7万だったかな
父はとにかく働くのが嫌で、あらゆる出世や資格取得を拒否してその給料。仕事量が増えたら転職
母も働くのが嫌。働くくらいなら節約頑張る!って感じ
私が社会人になるにあたり参考までに聞いたけど子供3人いて車所持、月23万は真似出来ないわ。姉は習い事してたし
一番衝撃的なのは子供時代、そんなに貧乏くささを感じなかったこと。電気や水道を無駄遣いするなとは言われたけどそこまで口うるさくなかった
保険や年金もちゃんと払ってるし
あとは老後の資金なんだけど、それもまとまった貯金があるから何とかなると
いや一番衝撃的なのは勤勉そうに見えた両親が働くのが大嫌い人間だった事かもしれない

597 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 04:11:13.02 ID:JNmfhp48.net
物価や税金が今よりマシとはいえそれでも今の物価で30万ぐらいかね?
それで3人育てて貯蓄あるのはやるね

にしてもそう考えると今のご時世で2人以上子供作るハードルは滅茶苦茶高いな
給与20万が普通の世の中だと共働き前提だしそれをやると家事・育児の馬力が足りなくなる
そら出生率も下がるわな

598 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 05:40:11.41 ID:imSjSaHQ.net
>>595
とりあえずいい旦那さん持ったね

599 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 15:02:09.37 ID:9ClzP/tf.net
ずいぶん前に、聞いた話。同じ宿舎に居た電工のおじさんの体験談です。

某原子力発電所での定期検査の際に、作業員で行きました。住まいに食事つきで
日当8000円です。作業の内容は、原力発電の炉の下で部品交換をする。
胸にマーカーを付けて、その色が変わったら次の作業員と交代してその日は終了です。
次の日も同じ事の繰り返し・・・その1日の作業時間は平均30秒くらいです。

俺はその話を聞いて、
ハリウッド映画のノルマンデー上陸作戦の、1次大戦からの鬼軍曹リーマービンを
おもいだしたよ。
ドイツの鉄条網を破壊する爆薬を新兵がもち駆け上がるも、途中で機関銃で阻止される
すると、次の兵隊が同じ爆薬をもち走り出す、再度機関銃で倒される、5人くらいで
爆破は成功した。
鬼軍曹は平然としている、ビビル新兵には顔の近くに、弾を撃ち込み
「突撃しないならば、俺が殺す」 との意思表示していたよ。

その作業員のおじさんは、多分被爆量が1年分を超えたら、お役目終了で
解任されたんだろうな・・ 日本の知られない話でした。
皆さんが、まるで空気のように使っている電気は色んな人の役割を経て来ています。

600 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 15:38:33.81 ID:wtT6TZaq.net
>>596
ちょっと違うけどうちの独身兄貴が家賃光熱費車維持費込みで月10万弱で生活してる
収入はもっとあるんだが金使う気力も無いんだと
突き詰めればそれくらいで人間生活できるもんなんだな

601 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 15:50:07.55 ID:9ClzP/tf.net
>>600
食費が入っていないようですが。

602 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 15:53:54.29 ID:wtT6TZaq.net
>>601
書いてないだけで勿論入ってるよ
その他生活に必要なもの全部な
無趣味だから趣味費は無いが

603 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 17:04:44.02 ID:Az0VsPUa.net
>>599
安いな
元請けは80000円/日くらい受け取ってるだろうね

604 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/02(日) 23:51:24.87 ID:ttJwDmI+.net
上京したての頃、田舎から出てきた同級生たちと久々に合おうと言う話になり
待ち合わせ場所を「渋谷ハチ公の銅像前」と指定した

東京って人が多いんだね
ハチ公の銅像に近づけなかったよ

605 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/03(月) 01:14:24.43 ID:M4HXATB1.net
ハチ公は外国人が大量に群がって写真撮ってるよ

606 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/03(月) 01:44:24.45 ID:DkComNHu.net
ハチ公のしっぽぐらいまで絞れ

607 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/04(火) 13:42:02.23 ID:HGHPweQX.net
シンガポールが小さいをマーライオンを巨大化したみたいに
ハチ公も巨大化したらどうなのかな

608 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/04(火) 17:01:36.00 ID:0oxA4Lqv.net
大犬ハチ公になる

609 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/04(火) 18:31:28.05 ID:qCmjhEA+.net
>>607 いいなぁそれ
ハチ公の中に入って遊びたい

610 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 02:33:48.92 ID:9tK7tmPR.net
トロイのハチ公

611 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 02:44:15.14 ID:o/ilCzb5.net
待ち合わせハチ公の中ね!となるのか

612 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 17:05:30.21 ID:93UFtwhQ.net
・・・・鎌倉の大佛を思い出した。

613 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 18:33:17.93 ID:u71HP+l/.net
わがままボディ

614 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 18:34:04.39 ID:u71HP+l/.net
潜在意識
滞在意識
顕在意識

615 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 18:35:10.97 ID:u71HP+l/.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイクな顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔

616 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 18:35:29.60 ID:u71HP+l/.net
B専

617 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 19:03:47.81 ID:1RF8XLtp.net
>>604
ハチ公口の地下鉄の階段の反対側の壁とかだと分かりやすかったけど、今は無理かな。

618 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 19:07:43.92 ID:u71HP+l/.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイクな顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔

619 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 19:07:59.15 ID:u71HP+l/.net
B専

620 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 19:08:53.09 ID:u71HP+l/.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイクな顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔

621 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 19:09:08.14 ID:u71HP+l/.net
B専

622 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/05(水) 19:09:54.90 ID:u71HP+l/.net
醜い顔
ブサイク顔
不細工顔
ブサイクな顔
不細工な顔
ブサイクの顔
不細工の顔

623 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/08(土) 01:28:33.07 ID:N2lEeypo.net
aaa
https://o.5ch.net/23f0w.png

624 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/09(日) 21:23:37.67 ID:aBjOWKhN.net
友達が結婚したんだがその相手が友達がずっと好きだった昔の映画に出てた外国人俳優によく似た人(顔が濃い日本人男性)だったこと
「若い日の彼みたいな人と結婚したい!」と中学系の頃から言っていてまさかの日本人男性で初志貫徹
よく見つけたよ!とびっくりした

625 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/09(日) 21:40:40.65 ID:wkO8rJpp.net
ショーン・コネリーか!

626 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/11(火) 05:50:53.26 ID:Kk0/NBMR.net
つまりハゲ

627 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/11(火) 09:40:52.00 ID:UwYDRs1d.net
中学系

628 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/11(火) 22:21:43.42 ID:Mi+oRNLw.net
75の父親がパソコンでエロサイト見てて、75でもオナニーするのかと衝撃を受けてる

629 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/11(火) 23:42:38.91 ID:BuMoMejK.net
ショーン・コネリーかロジャームーアか知らんが007シリーズで変な日本が出てくる映画がある。
昭和時代の東京の街をサ・ムライや人力車がが走っていた。
それでいて英語を話せる日本人が多い。

630 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/12(水) 16:11:19.02 ID:FIEbRiGj.net
>>628
性欲より、前立腺がん予防オナニーの可能性が高い
推奨される正しい行為と言えるだろう

勃起・射精できない人から見れば、勃起するのは健康な証拠だから喜ばしい事

631 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/12(水) 21:19:16.96 ID:yGC4qnJ0.net
庭に鳥の餌台を置いていて毎朝餌をひとつかみ置いている

今朝もひとつかみ取ろうと袋に手を突っ込んだら
冷たくてネチョ、ブニ、みたいな謎の感触があって
顔を近づけてよく見たらナメクジがめいっぱい詰まってた

餌の袋の口が開いてて夜のうちに入ったらしい

生まれて初めてナメクジを大量に鷲掴みしてしまいあまりのおぞましさに悲鳴も出なかった

632 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/12(水) 21:42:17.18 ID:CZjgi8O3.net
小さなスコップを利用しよう!

633 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/12(水) 22:21:07.46 ID:CfHawqCt.net
伊豆でスキューバの体験したときは
中性浮力や耳抜きがら難しいけど
海の中の世界が広がってて
綺麗だった  
魚とか海洋生物のありのままの姿が見れて
びっくりした

634 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 11:07:45.97 ID:6EfcnhnY.net
https://i.imgur.com/wYFVhRO.jpg
もうすぐ終了です

635 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 11:29:39.49 ID:lhq54Nfi.net
>>634
さっそく始めてみるね

636 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 12:14:22.24 ID:mVfROg3N.net
こんな詐欺にひっかかるやついるの?

637 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 13:27:42.45 ID:O1Kt+KX5.net
>>629
たぶん記憶が混乱してる。丹波哲郎とか出てたやつだと思うけどそこまでは変じゃない

638 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 17:47:46.91 ID:5MgUyuMo.net
丹波哲郎が出たというのはボンド・ガールが浜美枝でボンド・カーがTOYOTA2000のやつ?

639 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 18:30:02.82 ID:5mNCJh6k.net
>>634
良キャンペーン
 

640 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/13(木) 20:37:11.20 ID:5MgUyuMo.net
>>634はグロ
詐欺

641 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/14(金) 02:20:20.23 ID:r8tI6nCd.net
速攻であぼーんされてて草

642 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/14(金) 07:47:02.86 ID:EjZ6PwXi.net
家族系YouTuberに詳しい人なら、あの家族かって分かる位の知名度の一家が有名ハウスメーカーに依頼して、注文住宅建ててた。

俺は、そこのハウスメーカーに依頼しないって建築関係の彼が言っていて、動画観て大丈夫?ってなってた。

財閥のハウスメーカーだし、彼の言う事はちょっと半信半疑でした。
ですが、定期的にお掃除しないといけない箇所は天井設置、背低いと脚立だし、(リビングのテーブルのイスじゃあ女性は届かない)フィルターの虫の死骸片付けだから、カッパ着て虫の死骸が降っても良いようにだし、ブルーシート敷かなきゃで、超大変そうでした。
コメ欄は、それって天井についてる仕様じゃなくない?ってコメあって、やっぱりそこでは建てないが当たっていて衝撃でした。

643 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/14(金) 07:56:13.11 ID:ymZUkinE.net
誰か>>642を解説してくれ

644 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/14(金) 08:54:54.53 ID:AzhdXRU4.net
・有名ハウジングメーカーは、同業者に評判が悪い
・理由の一番はメンテナンス
・筆者はそれを友達の建築士から聞いていた

・某ゆーちゅーばーが、そのメーカーで家を建てた!と嬉々として配信していた
・実際に住んでみると、天井の装置のメンテナンスがまぁ大変
・簡単な足台やテーブルに乗っただけでは届かず、毎回はしごが必須
・やろうとしたら開けた途端に虫の死骸が降り注ぐから、床に養生、自分はカッパ装備が必須
・だから、いわんこっちゃない、専門家の視点はさすがだな

645 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/14(金) 09:43:22.26 ID:5xBMxU8p.net
642は女性で642の彼氏が建築関係の仕事してるんだと思う
「俺は」の後に読点打ってるのは良くないね
意味が変わってしまう

646 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/14(金) 10:24:08.69 ID:BLlb7jso.net
なんだよー
俺には建築士の彼氏がいるんだぜ!
っていうホモ話だと思ったのに

647 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/14(金) 11:31:59.39 ID:LNFUK6ky.net
あーなるほど

「俺はそこのハウスメーカーに依頼しない」って建築関係の彼が言っていて、動画観て大丈夫?ってなってた。

こういうことか
「てにをは」がちゃんと使えない人だと思ってたらそうでもなかったんだな(笑)

648 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/14(金) 18:43:31.74 ID:XJtyC+16.net
インターネットが普及してから
話し言葉そのままで書き込む人が一定数いることに衝撃
しかもそのほとんどが女性

649 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/14(金) 19:24:28.62 ID:z6omytIO.net
ハウスメーカーは本当にひどい
飲み会で若手社員の目に酒を流し込んだり熱した頓宮を顔に当てたりする

650 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/14(金) 21:29:19.27 ID:ULT++SZw.net
知らない言葉かと思って検索したら野球選手だったでござる

651 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/14(金) 22:07:31.86 ID:AzhdXRU4.net
熱したトング
熟した頓宮

652 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/15(土) 00:56:57.57 ID:zIOxTSp/.net
彼女持ち下請け社員を会合で気に入ってしまった元請け事務員、退こうとする気は無いし、何ならツーショット写真までお願いして超ゴキゲン。
彼女居るって知っててモーションかける事に衝撃。
ツーショット写真お願いするのも衝撃。
○○くん彼女居るしと会社の人にたしなめられても全く気にせず。 

653 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/15(土) 08:28:29.04 ID:0N4Bj7DX.net
>>649
× ハウスメーカーは本当にひどい
〇 ブラック企業は本当にひどい

その営業所だけかもしれないが・・・
日本一自殺率の高い製紙業界よりはマシだと思う

654 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/15(土) 23:07:22.77 ID:UCHBaeN4.net
キーロー人

655 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/15(土) 23:07:40.78 ID:UCHBaeN4.net
外国人
日本人

656 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/15(土) 23:08:24.60 ID:UCHBaeN4.net
外国
海外
日本

657 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/16(日) 00:05:23.65 ID:qodHe0KM.net
ベジタリアンと言っても色んな種類が居るけど
仕事で知りあったベジタリアンな外国人は
肉や魚と言った動物性タンパクだけでなく、海草もダメと言う人だった
曰く 海草は魚が触れるので魚の持つ動物性タンパクが移るから
英語で説明されたので微妙に違うかもしれんが
こんな事を言っていた。

658 :おさかなくわえた名無しさん:2024/06/16(日) 01:27:52.37 ID:q8i98Ad5.net
肉や魚を食べないと脳が萎縮するのか

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200