2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何を書いても構いませんので@生活全般板1335

740 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 07:41:33.51 ID:ozWckocR.net
メモ帳で不便を感じてテキストエディタみつけてから使って2年目だったけど
前からここを変えてくれればなーってところあって
今日検索したらとっくにベータ版で対応してくれてた!
便利~
ついでに見にくかった現行使用タブの色も変えれるのがわかって嬉しい

741 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 07:51:53.18 ID:j7jvpHfZ.net
久々実家帰ったけど、うちの親もついにニュース朝ドラ以外観なくなってたな。いいことだよな

742 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 07:59:39.93 ID:vL13tHOJ.net
飲食でも例えば店の大将が調理から接客や会計まで全部やるような所は
チップもアリだけどマックのバイトにはあり得ない

743 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:34:47.29 ID:4kMrr6W8.net
仲居さんは使い走りみたいなもんだけどなそれをいったら
慣習だから渡してるだけだわ
(Uberは使ったことない)

744 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:42:20.39 ID:kZ6FN2P/.net
>>738
がめつい、というより到着してすぐに渡すのは
「しっかり世話しろよ」とプレッシャーをかけるようで品がないと思う
ふつうは「おもてなしありがとう」の気持ちで帰りにそっと

745 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:48:15.32 ID:wARcPiix.net
>>673
カレー嫌いハヤシ好きの人に好き嫌いの基準がわからないとか
一つの店に置いてるから普通に似たようなものと言う感覚が全くわからんわ

746 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:49:04.33 ID:4EYwvlb/.net
>>745
うなぎと穴子はわかるんか

747 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:49:50.27 ID:wF+1OMf8.net
来週から一気に暖かくなりそうでうれしいねぇ

748 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:51:05.03 ID:4EYwvlb/.net
誰かにとって何が同じカテゴリかの感覚の違いってだけでは
うどんとパスタと蕎麦を麺類でくくる人もいればくくらん人もいるやろそら
好き嫌いの話じゃなくカテゴリ分けの話についていえば

まあお前さんはカレーが好きでハヤシが嫌いなんだろう

749 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:52:00.60 ID:mfOjwnwA.net
>>737
冷蔵庫の件でいくらあげたのか参考までにおしえて欲しい

750 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:53:11.90 ID:7ij9R184.net
>>748
え、カテゴリじゃなく好き嫌いの話じゃん

751 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:54:18.00 ID:7ij9R184.net
>>746
「好き嫌いの基準がわからない」と感じる人がいるのはまあわかるよ

752 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:54:23.24 ID:4EYwvlb/.net
>>750
カレーとハヤシを並べる意味がわからない、についてのレスやろ

753 ::2024/03/08(金) 08:54:58.85 ID:lZqPknPF.net
おにぎり

754 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:56:15.56 ID:7ij9R184.net
>>752
好き嫌いの基準がわからないという話で並べる意味がわからないって書いてることからわからないのか…

755 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:56:45.50 ID:wF+1OMf8.net
なにこの流れ
カレーとハヤシ食べたくなっちゃった

756 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:57:58.30 ID:lppjM4gZ.net
>>751
元レスと同じ事言ってて草

結局単純にカレーとハヤシをくくるかくくらないかの感覚の話で合ってる

757 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 08:58:41.94 ID:lppjM4gZ.net
>>754
だからウナギと穴子をくくのはわかる時点でそういうことなんだって

758 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:01:01.62 ID:vL13tHOJ.net
チップなのか習慣なのか分からんけど
タクシー現金払いが当たり前だった頃は「釣りはいいよ」
が暗黙のルールみたいな時代があったよな

ドライバーは限られたお釣りしか持ってないのが主な理由らしいけど
そもそも現金商売で釣銭用意しないなんてタクシー会社の怠慢だろ
今はカードでそういうムダがないから良い

759 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:01:27.18 ID:r317hy0K.net
カレー食べるつもりだったのに「似たようなもんだよね」ってハヤシ出されたら、全然似てない味じゃん!と思う
ハヤシが食べたいのに「カレーで良いよね」と言われたら、良くない!と思う

なんかご飯におかずかかっちゃっててさっさと食べられるものって思ってるときなら、カレーもハヤシも、なんなら中華丼でも似たようなもん

760 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:02:07.77 ID:kVItgzbS.net
>>758
俺もタクシーはいつもカードだな

761 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:04:49.56 ID:F7Q+jZC0.net
実家でハヤシライスでなかったし、外食でわざわざ選ぶことないから
正しいハヤシライスの味ってのがわからん

762 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:10:09.30 ID:kVItgzbS.net
トマ辛ハヤシはピリ辛で美味いな
レトルトが無くなったのは残念

763 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:11:14.34 ID:VxZXz+54.net
走る自転車を学生が必死になって漕いでるバスというのを歌詞にしたら秋元康

764 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:12:58.52 ID:r317hy0K.net
>>761
ハウスだかSBだかのハヤシの素を使って作ったのもハヤシ
かーちゃんがテキトーにケチャップやらウスターソースやらを駆使して作ったデミグラス要素がなさげなのでもハヤシと言われりゃハヤシ
神田精養軒で食べるのもハヤシ

765 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:25:42.11 ID:vL13tHOJ.net
海原雄山「カレーの定義は何だ?」

ハヤシ然りたかがB級グルメにこういう問いは愚問だな

766 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:28:42.70 ID:/HnUJcdE.net
高校の頃弁当の日に友達4人でこっこり抜け出して外食して午後の授業に間に合わないからタクシー捕まえて高校の校門がギリ見えない場所で降ろしてもらった

もちろん割り勘だけど大きい金しかなかった俺が万札出しつつ
左側の席だったから詰まらないように開いたドアから先に降りて「お釣り取っといて」と奥の友人に伝えたら始終ぶっきらぼうだった運転手が「ぇ、えー!?」ってマンガみたいに目を丸くして驚いてて慌てて訂正した
って事がありましたね

767 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:30:34.11 ID:HP7Vx+8m.net
旅館で心付け渡す人は日本のホテルでもスタッフにチップ払ってんの?

768 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:31:21.23 ID:kVItgzbS.net
>>766
青春だな

769 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:32:41.39 ID:/HnUJcdE.net
うちのばあちゃん基準だと渡すのは部屋係の人にだから
部屋係が居ないところはホテルでも旅館でも渡さない
用意はしてるだろうけど相手が居ないんじゃしゃあない

770 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:34:05.46 ID:HP7Vx+8m.net
>>769
ドアマンだったり部屋まで荷物運んでくれたりするスタッフいるじゃん

771 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:35:14.43 ID:PpvE1lX8.net
>>767
渡すよ。俺の中では常識。
地方の旅館とかに行ったら受付の人に「従業員の人何人いるか?」
聞いて人数分かける1000円渡してる。
小さい旅館だと思ったら意外と人数いて20人分ぐらい渡したこと
あるけど、それでも2万円だよ?
旅行なんて1年に一回ぐらいだしそれぐらいいいんじゃないの?
みんなケチ

772 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:36:25.43 ID:/HnUJcdE.net
>>770
それを言うならベルマンね
つまりそういう人がいるところは渡すって事

773 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:36:44.95 ID:PpvE1lX8.net
ちなみにその千円札は旅行行く前に銀行の
両替機で用意してる

774 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:37:21.77 ID:LH5pUDNv.net
メモ帳で不便を感じてテキストエディタみつけてから使って2年目だったけど
前からここを変えてくれればなーってところあって
今日検索したらとっくにベータ版で対応してくれてた!
便利~
ついでに見にくかった現行使用タブの色も変えれるのがわかって嬉しい

775 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:38:16.74 ID:kZ6FN2P/.net
>>767
ベッドメイクの人のために退室する時、枕の上にポチ袋をおいていく
今は100均に「ありがとう」「ほんのきもちです」とプリントされたかわいい袋があるの便利

776 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:46:28.94 ID:PpvE1lX8.net
日本人はチップが習慣にならないのって、
やはり心のどこかに「自分の納得いかないお金は少額でも
払いたくない」ってケチ心があるからだろうよ
俺は別にお金の余裕があるときはそこら辺に歩いてる主婦とかに
1000円ぐらい平気であげられるけど?もちろん実際はやらないよ?

777 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:46:54.26 ID:HP7Vx+8m.net
なるほど
国内外問わず安宿一人旅しかしないから日本でチップ渡す概念なかったわ
海外なら安宿でも「すぐ」渡すけど
(後でなんて奥ゆかしさはいらない)

778 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:47:37.25 ID:MDa0XsjN.net
>>774
>>740

779 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:53:12.39 ID:vL13tHOJ.net
>>775
ベッドメイクの担当がホテルの従業員じゃなく
委託された近所の布団屋というケースもあるから
退室後に置くのは少々リスクあり

780 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 09:59:36.52 ID:Db8Nzktc.net
少子化は移民で解決すれば良いと白人たちが言ったからみんな従った
そのうち婚姻と出産の統制を行うようになるだろう
いかにも先進的なコーカソイドの賢い理屈みたいな言い方でな

781 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 10:00:25.30 ID:PpvE1lX8.net
テレビでは河口でクルド人が中学生レイプしたって
話題は絶対にしないんだろうな

782 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 10:02:04.70 ID:On8HaUXc.net
>>777
国内はまずしなくて良い
理由は日本では雇用契約に基づいて時間給が定められているから困るだけ
昔なら部屋係の懐に入ってたかもしれないけど業務上立派な横領で刑事事件
今のホテル旅館は従業員に必ず申告するように伝えられ大抵は回収される

当たり前だけどチェックインで従業員人数分払うなんてキチガイじみた行動はただ旅館の雑収入になるだけ
世間知らずの成金ごっこかな?って小馬鹿にされて終わり
まあこれはお外も出ない引きこもりの誇大妄想だろうけどね

783 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 10:02:17.54 ID:2x7IEFPm.net
>>781
だってそんなこと言ってるのはお前らネトウヨだけだろw

784 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 10:08:47.73 ID:PpvE1lX8.net
>>782
ああ、バカが出てきたから終わり

785 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 10:09:56.74 ID:vL13tHOJ.net
> 余裕があるときはそこら辺に歩いてる主婦とかに1000円ぐらい平気であげられる

チップとは違うが「余裕」繋がりで一つ思い出した
先月、自宅で友人と鍋パーティするので買い出しに行ったときのこと
カートに買い物かご×3に食材満載でレジに並んでいたら
俺らの真後ろに見るからに貧相なババアが立っていた
見れば手に品物が一つだけ(チャーハンの素みたいな薄っぺらい袋)

「それ一個だけでしょ?俺の先に会計しなよ」
と順番を譲ってあげたら泣きそうな表情で感謝感激された
今まで他人から親切にされたことないのかというぐらいの勢いでちょっと引いた

金銭ではなく「時間に余裕」のあるときの話ね

786 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 10:24:01.63 ID:B/U3GEP5.net
>>699
女だから性的魅力は基準に一切含まないな
アンジェラ・アキあげた理由は自信満々、かと言って傲慢そうではない、いつも笑顔で幸せそう、元気いっぱいあたりかなあ
ベヨネッタは1だけゲーム持ってるけど強いて言うなら身体能力高くてすごいなって
頭身おかしいしバカゲーだと思うけど

787 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 10:29:17.16 ID:Gau9jmdU.net
バイト未満のウーバー運搬奴隷がなぜイキったのか謎が残る

788 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 10:39:20.59 ID:lQGIvmB1.net
昔、ハヤシライスを発明した人の子孫と名乗る人と、同じ職場で働いていたことがある。
発明したのは早矢仕有的と言う人で、その子孫も全く同じ名前。
その時はふーんくらいにしか思っていなかったけど、発明した人は本屋の丸善の創始者でもある。
結構偉い人なんだと、後で知った

789 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 10:53:10.46 ID:SDfjLg6p.net
>>788
早矢士さんを検索サイトで調べたら全国で10人しかいない珍しい名前

790 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 10:53:55.11 ID:U4m7IZ2V.net
Suicaのペンギンって可愛さ0だな
何かむかつくセリフ吐いてそうな感じ

791 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 10:56:09.41 ID:1E0ezqZZ.net
エアコンの取り替えに来てくれる人には大変な作業の御礼に必ず飲み物を手渡すけれど、冷蔵庫の時は用意してなくて後悔したのを思い出した
狭いマンションの出入口の搬入があんなに大変とは思わず…

792 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 10:57:41.89 ID:u5qMWIHo.net
>>767
部屋食限定だな。中居さんや女将さんに渡すよ
あと昔は消防団や商工会など団体旅行で宴会してコンパニオン付けてたけど
コンパニオンにもあげてたね

793 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 11:09:14.57 ID:B/U3GEP5.net
SNSの知人(都内住み副業で配達員)は糞会社よりよっぽど稼げるわって1日1.6~2万ウーバーで稼いだスクショあげてるけどな?
もちろん毎日じゃないが
需要が高い日や時間帯は稼ぎ時だと当たり前に向かってる
福岡でウーバー専業のとき月20稼いでたらしいが東京の方が稼ぎやすいと上京して実際稼げてると

あと療養中にチャリ漕ぎまくりって
稼ぐにしても療養にしてもせめてバイクだしもっと安静に出来て安定した収入のバイトいくらでもあるだろ

794 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 11:24:25.82 ID:kZ6FN2P/.net
>>793
療養中ではなく「病気の治療中」
安静にしているばかりが、回復の方法ではないかと思う
例えば体重を落とすのが治療のひとつ、または体を動かして人と関わることを積極的にして社会復帰を目指すリハビリ

795 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 11:36:13.48 ID:hjsEeVc2.net
>>780
チャイナの一人っ子政策はコーカソイドじゃったか

796 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 11:41:29.72 ID:K2qugPgR.net
大衆に「納得いかない金は払わない」みたいな自我があるわけないやん

みんながやってるから、やることが常識とされてるからやってるだけ

Uberについて問題意識あるならXとかで訴えてバズらせるなり新聞社にでも特集組んでもらうなり行動しろよ自分のことなんだから

797 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 11:53:56.88 ID:NVq8eCMj.net
自分が他の男に乗り換えてふった相手がひとことも口もきいてくれなくなったと動揺してた人が同僚に
それはしょうがないよ とかなりはっきり言われてた
一体どんなつもりでいたんだろう
以前のようにただの仲のいい同僚に戻れるとでも思っていたんだろうか

798 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 11:54:25.31 ID:B/U3GEP5.net
お礼と言えば大病院の職員宛に電話でお礼する人
本人に替われる可能性低いし誰であっても仕事真っ只中だからやめてくれ
お礼の伝言なんて言付けするものじゃないし届けにくいし届かないから
メールや手紙やご意見書とかにしてくれ
それらなら時間のあるときに見れるだろうし本人にも届くだろう

>>794
治療の一環としてなら正当な報酬の他にチップとかいう不透明な金欲しがるのおかしいと思う

799 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 11:55:21.15 ID:gCZCt6Gp.net
「納得いかない金は払わん」が浸透してやっと良い方向に進んでいるのがNHKじゃん

800 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:05:46.51 ID:bpMrcQRC.net
ホテル代もチケ代も上がりすぎてもうコロナ前みたいにライブ行って泊まって翌日少し観光して帰るってのはもう無理だなあ
4月からコロナの治療費も高くなるからリスクある行動も控えなきゃだし
最近はアマプラでもライブの配信してくれたりするからいい世の中ではある

801 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:06:21.47 ID:MDa0XsjN.net
>>798
体重を減らすのが目的なら、ウーバーはチャリをこぐのと実益(収入)を兼ねているんじゃないの?
知らんけど
どっちかというとこころのやまいで休職して…のパターンかと思っていたが

802 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:14:10.66 ID:OtWglIHD.net
鳥山明死去

803 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:16:15.66 ID:vL13tHOJ.net
>>802
悪い冗談はヤメロ!

と言いたかった(´・ω・`)

804 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:16:37.05 ID:PpvE1lX8.net
今はちょっと心臓の病気なんで自分で働く時間を調整できる
ウーバ、menu、出前館やってるんです
昨日は7時間半やって7500円だったわ、、、時給換算で
都内の最低賃金下回ってるでしょ?

805 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:20:55.85 ID:PpvE1lX8.net
7.5時間も働けてるじゃないかって思うかもだけど、
途中に昼寝休憩挟んでるからね
普通の会社じゃ横になって寝れないでしょ?

806 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:22:41.82 ID:SxQlWFak.net
ハヤシもあるでよ

807 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:25:14.72 ID:r+SKc8au.net
悲しい

808 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:25:32.00 ID:bpMrcQRC.net
有名人が亡くなるとすぐワクチンのせいにしたがる人間のクズどうにかなんないかな

809 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:27:40.35 ID:9h75ieFn.net
野沢雅子より先に鳥山明がいなくなるんか…

810 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:44:39.40 ID:wHP1s8Ft.net
68歳か
まだ若いのに残念だ

811 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:49:46.18 ID:9h75ieFn.net
どうも死因が病気とかじゃなく事故的なもので急死らしいのが惜しいな
死んじまった以上誰かが代わりやるしかないけどそれだと引き継ぎもできてない

812 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:55:32.57 ID:kZ6FN2P/.net
3月1日に急性硬膜下血腫でお亡くなりになって、本日発表と聞いたが
転倒か事故などで頭部を強く打たれたのだろうか
一時代を築かれた偉大な方でした、合掌

813 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:55:51.64 ID:bbD+TUvH.net
チップじゃないけど親を預かってもらってるホームの人らに
親に会いに行く度にダンボール2個分のお菓子を差し入れてた。
ワガママな親で迷惑かけてるから申し訳なくて。
親はもういないけど。

814 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:59:13.61 ID:wHP1s8Ft.net
鳥山明は唯一無二の人だったな

815 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 12:59:25.23 ID:1E0ezqZZ.net
漫画家さんは早くに亡くなる方が少なくないよね
私の一番好きな方は60歳でお亡くなりになったよ…

816 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 13:00:23.01 ID:vL13tHOJ.net
俺はドラクエ界隈への影響が心配
DQ1から11まで作曲はすぎやま先生キャラデザは鳥山先生で
以後はサザエさんの声優や笑点方式で上手く継承できることを願うが、
後任はプレッシャーだろうなあ

どう考えたって一般人はすぎやま&鳥山先生と比較してしまう
その重圧に耐えられるぐらいの大御所クラスの後任が
果たして存在するのだろうかと思う

堀井雄二先生はバトンタッチのこと考えているのかな

817 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 13:10:27.65 ID:r+SKc8au.net
追悼コメント
https://www.shonenjump.com/j/2024/03/08/240308_oshirase.html

堀井雄二さん
桂正和先生
尾田栄一郎先生
岸本斉史先生

818 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 13:15:49.21 ID:PmORz3SR.net
言葉が出てこない

819 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 13:25:53.27 ID:TxiHoWrB.net
イタズラなkissってマンガの作者は確か
大理石のテーブルに頭ぶつけてってことだった
悲しかった

820 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 13:32:11.97 ID:gCZCt6Gp.net
伊藤忠がビッグモーターを買収したそうだ
本来ならこれがトップニュースだったろうな

821 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 13:37:31.19 ID:wHP1s8Ft.net
今までの有名人の訃報の中で一番ショックかも

822 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 13:38:46.35 ID:Uii5lHro.net
藤沢麗央(AV女優)
藤沢麗央

823 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 13:39:06.29 ID:Uii5lHro.net
南畑颯花(AV女優)
南畑颯花

824 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 13:41:48.41 ID:Uii5lHro.net
秋野志穂(AV女優)
秋野志穂

825 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 13:46:57.33 ID:ejWBND0t.net
>>681
ラ・ムーならいつでも100円だぜ?
タコは小さいけど一応入ってる

826 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 13:49:59.55 ID:Uii5lHro.net
御子柴美花(AV女優)
御子柴美花

827 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 13:58:04.60 ID:Uii5lHro.net
音無法子(AV女優)
音無法子

828 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:04:56.78 ID:/q+zzbj5.net
>>703
あなたは郵便配達や宅配便の配達員にチップを渡した事はありますか?
ファミレスのウェイトレスやタクシー運転手には?
日本の文化として根付いてないし、考え方が違うんだと思うけど
Uberから配達員には報酬が支払われてる訳で、客としてはUberに金を払ってるのだから、別個で取られるのは違うだろって感覚でしょ、Uber利用した事ないから知らんけど
客は会社にお金を払って依頼してるのに、会社からだけじゃなくて客から更に直接金を得ようってのは卑しく思えるんじゃないかな

829 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:12:08.97 ID:/q+zzbj5.net
Uberやっても金にならないからチップ寄越せって騒ぐより、Uberなんてやらないという選択肢をとる方が建設的に思えるが
配達員が確保できなければ報酬あげるでしょ
見せかけの料金を安くして、チップを実質的に義務にする様なやり方するぐらいなら素直に料金あげて報酬も上げろよと
チップ貰えないと不機嫌な態度でクソ接客して、貰った瞬間に笑顔でペコペコする様なのは卑しく感じてしまう

830 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:18:19.42 ID:2x7IEFPm.net
>>816
すぎやまこういちに先生とかw
お前ネトウヨだろw

831 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:26:43.18 ID:9h75ieFn.net
政治のスタンスと音楽の功績は別物

すぎやまこういちっぽい音楽と鳥山明っぽい絵柄は確立してるから別に作り続けられるとは思うけど
そっから新しいものが生まれることは無さそうだし、12でいったん一区切りでもいいと思うけどね

832 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:30:47.07 ID:gCZCt6Gp.net
客が一万円払ってもパシリの報酬は300円しかない!
パシリの立場を考えろ!みたいなドヤ書き込みがあるけどさあ
それを言うならまずお前が客の立場で考えてみろよ
お前の取り分は300円かも知れないけど客は一万円払ってるんだぜ

ピンハネされるのが嫌なら中間搾取を通さないでお前が客と直接取引すればいい

833 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:31:57.40 ID:U4m7IZ2V.net
カーペット買って1ヶ月経つ
今日有休とってやるつもりが面倒さが勝った
だって敷く前の片付け掃除がね

834 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:42:41.67 ID:aVcauNIj.net
マイナンバーの電子証明書。有効期限が切れてて確定申告ができず。なんか通達が来てたけど平日に役所にいかないといけないから放置してた。

何で有効期限があるのよ。クソがー!

835 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:44:54.91 ID:vL13tHOJ.net
>>830
参考までに今現在のXのリアルタイムなトレンドを
「鳥山先生」が531,322 postsだ

836 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:45:40.14 ID:Uii5lHro.net
藤沢麗央(AV女優)
藤沢麗央

837 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:46:20.65 ID:Uii5lHro.net
細川まり(AV女優)
細川まり
立岡杏菜(AV女優)
立岡杏菜

838 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:46:46.47 ID:Uii5lHro.net
夢野まりあ(AV女優)
夢野まりあ

839 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:51:26.10 ID:Jg16IWjg.net
鳥山明の訃報はマジでショックだわ
68歳は早すぎる

840 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:54:58.73 ID:dNz+U8kQ.net
>>834
便利になるかと思いきや結構不便なんだよな

841 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:56:28.69 ID:Uii5lHro.net
滝沢まりこ(AV女優)
滝沢まりこ

842 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 14:59:55.06 ID:gCZCt6Gp.net
友達みんな持ってるからスーファミ買ってー!と主語でかくしてダダをこねたことがあったが
ジャンプ全盛期の頃は控え目に言って「クラスのほぼみんな」買ってたなあ

うちは地方で東京よりジャンプの発売日が2-3日遅かった
ある日父が東京出張行ってみやげにジャンプを買ってきてくれた
次の日、発売前のジャンプを学校に持って行ったら隣のクラス巻き込んで争奪戦になった
今となっては懐かしい思い出だなw

843 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:02:27.64 ID:Uii5lHro.net
石川しずか(AV女優)
石川しずか
観月しおり(AV女優)
観月しおり

844 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:10:21.67 ID:Uii5lHro.net
花渕なつ(AV女優)
花渕なつ

845 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:12:56.53 ID:Uii5lHro.net
大森しずか(AV女優)
大森しずか

846 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:16:35.81 ID:9h75ieFn.net
思えばサザエさんもちびまる子ちゃんもドラえもんもクレヨンしんちゃんも
原作者がこの世を去って不在になってしまったままずっと続いてる作品だよなぁ
早いけどドラゴンボールもその仲間入りをしたと思えばまだ気は楽になるかもしれないね

847 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:25:49.87 ID:Uii5lHro.net
宮部涼花(AV女優)
宮部涼花

848 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:26:16.62 ID:Uii5lHro.net
大空かのん(AV女優)
大空かのん

849 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:26:39.51 ID:Uii5lHro.net
夏目ナナ(AV女優)
夏目ナナ

850 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:27:54.54 ID:gCZCt6Gp.net
ドラゴンボールは野沢雅子さんの存在も大きいからなあ
AIが発達して似たような機械音声を生成するのはわけもないが
ホンモノだけが有するカリスマ性とかそこまでは再現できないからな

851 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:30:15.50 ID:Uii5lHro.net
乱丸(アダルトビデオメーカー)
乱丸(アダルトビデオ)
乱丸

852 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:30:49.56 ID:Uii5lHro.net
イズム(アダルトビデオメーカー)
イズム(アダルトビデオ)
イズム

853 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:31:12.17 ID:Uii5lHro.net
夏八木彩月(AV女優)
夏八木彩月

854 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:42:03.47 ID:8dOH7b/V.net
今日は晴れ予報だったような?
窓ガラスがポツポツ鳴るくらいの大粒のみぞれ降っててびっくり

855 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:46:01.55 ID:Uii5lHro.net
寺島志保(AV女優)
寺島志保
大森あづさ(AV女優)
大森あづさ

856 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:46:33.17 ID:Uii5lHro.net
響りん(AV女優)
響りん

857 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:50:07.68 ID:Uii5lHro.net
城エレン(AV女優)
城エレン

858 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 15:50:09.45 ID:wF+1OMf8.net
頂き物のスパイスケーキ美味しすぎ
大事に食べよ

859 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:05:39.12 ID:/V249z96.net
生活感のない部屋に憧れて捨てていったら本当に生活できなくなった話好き

860 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:06:44.04 ID:Uii5lHro.net
藤沢麗央(AV女優)
藤沢麗央

861 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:07:02.88 ID:Uii5lHro.net
松坂季実子(AV女優)
松坂季実子

862 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:07:19.98 ID:Uii5lHro.net
岡田真由香(AV女優)
岡田真由香

863 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:09:26.38 ID:1E0ezqZZ.net
作品に親しんだのはDr.スランプ位なのに悲しくてだんだん辛くなってきた
更年期で情緒がヤバいせいだろうか

864 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:12:50.46 ID:Uii5lHro.net
乱丸(アダルトビデオメーカー)
乱丸(アダルトビデオ)
乱丸

865 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:13:09.45 ID:Uii5lHro.net
松坂季実子(AV女優)
松坂季実子

866 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:13:26.03 ID:Uii5lHro.net
岡田真由香(AV女優)
岡田真由香

867 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:16:57.94 ID:WCaZ0o0J.net
他人を見下して高圧的な態度とってた奴が部下からパワハラで訴えられて海外に左遷されて
明らか「嫌なら辞めろ」のやつなのに、おとなしく従ったのは意外だった
が、海外でも要らんと言われたらしく更に降格されて帰国
どこの部署も、奴が見下してた自社工場でも要らんと言ったけど
結局、工場の事務部門で引き取ることになったらしい
下に見てた場所&作業着で、馬鹿にしてた人の下でどんな顔して働くのだろう

868 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:22:26.24 ID:a+wsMCxM.net
今日は午後から殆ど仕事になってない
あまりに大きな訃報過ぎた

869 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:29:35.39 ID:PpvE1lX8.net
おう、わしは居酒屋とかでも「お釣りどうぞ」ってチップを
渡してるぞ。タクシーでもそうしてるし。

で俺がチップについてどうのこうの書こうって思ったきっかけが、
無茶苦茶な大量注文があったからだよ
オオゼキ(東京にあるスーパーね)の注文でウィルキンソンの炭酸15本、
2Lペットボトル3本、その他たくさんの商品をチャリで運んだのよ。
くそ重かったよ。チャリの前カゴにも入れたから運転中にフラフラするし。
でお客様は普通に受け取ってくれたけど、そんな思いしてももらえたのは
380円、、、
これは流石にモヤモヤしませんか?お客を責めるつもりはないけど。
生協の配達みたいに車じゃなくてチャリですよ?

870 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:29:36.34 ID:AQKc6VyS.net
ドラゴンボールが夜放送されてた世代だけどドラゴンボールはそんなに刺さらなかったな(というか基本バトル漫画好きじゃない)
でもアラレちゃんは好きだったし何よりドラクエやクロノトリガーは思い出のゲーム

ということをニュース系の板辺りに書きたかったがスクリプトがうざすぎる
5ちゃんはスクリプトやコピペで壊滅状態だしXはインプレゾンビまみれだし
かといって代替になるような他のサイトやアプリはそもそも人がいなかったりだしでなんだかなあ

871 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:31:52.16 ID:i/zgPFV6.net
5ちゃんねるのあのAI埋め立ては一体何なのかな

872 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:32:39.29 ID:i/zgPFV6.net
東京ブギウギって、クリアアサヒの歌の替え歌かな?

873 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:34:12.77 ID:PpvE1lX8.net
フーデリはネットスーパーではないのに(そういう使い方できるけど)
米5kgとか普通に頼む人いますよ、、、
軽いお弁当ばかり運んでるイメージだけどね
薬局の商品も運ぶ。体温計一本だけ運んだりもあった笑

874 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:34:25.01 ID:p9i9m4xy.net
Dr.スランプのアニメ見てアラレちゃんが凄い癒やしキャラだと感じたのは大人になってから

875 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 16:55:44.96 ID:TZMWNMj3.net
著名人が亡くなったりするとたいしたファンでもなさそうなのに「いや~ショックだよ~」とか言う人が好かん
お亡くなりになった事をネタにして話に加わりたいだけのような

876 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:01:22.76 ID:hjsEeVc2.net
高齢社会にしては早いから、若い時の無理が祟るのかな
Dr.スランプの「世界一つおいのだーれだ大会」がドラゴボで爆発的に受けたよな

877 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:02:18.55 ID:97dnlL6e.net
>>872
あー 確かにな 似てる

878 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:02:57.26 ID:gCZCt6Gp.net
著名人が亡くなったりするとたいしたファンでもなさそうなのに「いや〜ショックだよ〜」とか言う人が好かん
等と書き込む奴が好かん
単にネタに加われず孤立してるだけだろ

879 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:04:10.17 ID:i/zgPFV6.net
漫画家は芸能人とかと違って別に顔とか喋ってるとことか殆ど見ることないからショック!という感情は薄い。でもドラゴンボールは見てたし鳥山明の名前はよく見かけるからそうか~ドラゴンボールの原作者亡くなったんかー。という感じ

880 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:12:11.68 ID:I+09wBh4.net
DBは後期嫌々描いてるのが透けて見えてたからそんな好きじゃないけど、
Dr.スランプやドラクエで馴染んできた身としては、流石にちょっと衝撃を受けたわ

881 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:13:33.57 ID:TZMWNMj3.net
うわ…痛いなぁ痛いなぁ

882 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:14:23.42 ID:TZMWNMj3.net
転んで体うちつけました

883 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:23:01.48 ID:TANVjtAt.net
朝の天気が嘘のようだ

884 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:26:21.37 ID:kt8avHjc.net
私もアニメ見てたし嫌いでも何でもないけど

NHKのトップのニュースが鳥山明かよ
街頭インタビューまで出して
氷河期ゆとりのテレビマンって
ほんと頭おかしいんでねえの

芸能やエンタメ優先
がホント酷いな最近の子が作ってる報道番組って
この世代ホント頭大丈夫ですか?って思う

885 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:34:27.21 ID:9h75ieFn.net
ドラゴンボールの世界的影響考えたらトップニュースになるのは妥当なんじゃないっすかね

886 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:40:54.25 ID:i/zgPFV6.net
ドラゴンボールはラテン系、特にスペイン語圏で異様に人気がある

887 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:44:10.76 ID:kt8avHjc.net
芸能ネタを報道するのは許すとしても
トップではないだろうに
この世代ってテレビマンの個人的な感情で
トップニュースを決めすぎじゃないですか?
番組の私物化というか

高倉健の訃報もNHKのニュースでやるなよと思うもん
私なんか
俳優としては素晴らしいのかもしれんけどニュースでやる事じゃないだろ

888 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:49:15.57 ID:kt8avHjc.net
今NHKに出てる小藪の髪型なんなんだよと思ってたけど
アップになると顔がめちゃくちゃ不快だなーこの人
大体なんで芸人がNHKのニュースに出てんだよ

889 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:50:40.71 ID:9h75ieFn.net
普通にスピルバーグが死んだくらいの世界的ニュースになのでは
それは言い過ぎか
そもそも娯楽なんてカスだと思ってるジジイだから聞く耳持ってくれなさそう

890 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:52:11.15 ID:WJUCPw9W.net
確かにニュースでやるべきでないよな

891 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:55:50.75 ID:kt8avHjc.net
性悪で気持ち悪い顔のお笑い芸人を
NHKニュースのコメンテーターにするとか
視聴者を馬鹿にしすぎだろ
なんでこんなお笑いバラエティ化させてるんだ
氷河期世代のテレビマンって
発想が幼稚すぎてキモいな

ワイプでずーっと小藪の顔映してるし不快すぎてチャンネル変えた
小藪の冠番組かよこれ

この国はもうニュースすらまともに報じることもできなくなったんだな

892 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 17:58:14.76 ID:WJUCPw9W.net
ニュースならしっかりやれよ
エンタメ要素排除しろよ
お笑いやらワイプなら必要ねぇだろよ

893 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 18:01:12.09 ID:9h75ieFn.net
娯楽って産業にもなるしその業界最高クラスの作り手が死ぬってトピック以外のなんでもないでしょ

894 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 18:06:34.48 ID:PpvE1lX8.net
いや、テレビだけでなくてYahoo、ニュースピック、その他の
メディア全てで取り上げられてるんだけど、、、
それだけ大事なのに何を「テレビマンは幼稚だ!」とか
ぬかしてんの?
お前が世間知らずすぎるだけだろ?

895 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 18:08:28.69 ID:WJUCPw9W.net
世間知らずはお前だろ

896 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 18:11:21.29 ID:I+09wBh4.net
>>895
お前の語る世間は何十年前の世間だよ

897 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 18:20:15.50 ID:PpvE1lX8.net
>>895みたいなコメント出してきた時点でもう反論が
思いつかなくなってるんだよな
小学生の「バーカ」「お前の方がバカだよ」と同じになってるw

898 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 18:21:02.87 ID:gCZCt6Gp.net
テレビに依存しているあたりからそれなりの老害世代とお見受けするが
コンテンツ産業や版権ビジネスが何なのか全く理解できないんだろうなあ

899 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 18:29:22.97 ID:/V249z96.net
この物価高のご時世にダイソーいくと感覚おかしくなるね
風呂場の排水溝がつまったんでスッポンを買いにいってきた
個人的な感覚としては980円で高いとしても1480円かなと思ったらダイソーだと100円しかもちゃんと詰まりが解消できた
高ければ物がいいって時代じゃないんだよな商品それ自体は素材なんて対して違わず金額なんてそこまで差がなくて
あるとしたら流通とか小売店側とかそっちの方が重要で例えばダイソーに売ってる100円のハサミとコンビニに売ってる500円のハサミ
どちらが質がいいかというとむしろダイソーの方がいいまぁハサミなんてそこまでこだわるもんでもないけども
昔は日用品なんてそれなりの金額の物を買えば間違いないみたいな感覚あったけど今はむしろ中くらいの値段よりも安いものの方が品質がいい
高級品は高級品であるんだろうけど庶民は最安値で間違いないと思う日用品で安物買いのなんとやらもここ最近は感じたことない

900 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 18:30:43.97 ID:PpvE1lX8.net
そもそも全世界に報道されてる話題なのにね

901 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 18:32:02.57 ID:gCZCt6Gp.net
BBC、Forbes 、NYタイムズあたりも鳥山先生の訃報を伝えているようだな

902 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 18:56:07.54 ID:a4nhz+Vj.net
もう十数年使ってるアイポッドもどきが満充電して使おうとしたらその途端バッテリーが三分の一減ってる表示に!
バッテリー劣化か

903 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 18:57:04.92 ID:tfvfRdXo.net
・手塚治虫
「ちょっと上手すぎるよね」「彼は僕の後継者」
・荒木飛呂彦
「鳥山先生の絵は、漫画家からするとちょっとした発明のようなもの」
・井上雄彦
「鳥山先生の絵は漫画家からすると魅力的すぎるんですよね。マネしたくなる気持ちもわかります」
・冨樫義博
「嫉妬するほど上手い」
・いしかわじゅん
「漫画としての絵という意味で言えば、鳥山以上に上手い漫画家はいない」
・夏目房ノ介
「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」
・尾田栄一郎
「神様。ディズニーより上手い」
・ジョージ・ルーカス
「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」
・ジェームズ・キャメロン
「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」
・シド・ミード
「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」
・トッド・マクファーレン
「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」
・ エミネム
「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」
・アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズの VO)
「日本に言った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ。満員電車にも乗りたかった」
・鳥嶋和彦(元ジャンプ編集長)
「彼の絵に関して「基本的な絵の勉強を漫画ではなく、デザイン画などから学んでいるため、バランス感覚が優れている」
「トーンを使わないので、白と黒のバランスを取るのが非常に上手い」
「背景などを描かなくても画面が持つだけの構成力とデッサン力を持っている」

904 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 19:03:07.62 ID:TZMWNMj3.net
いや~ショックだよ~

905 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 19:09:59.84 ID:/DT5r/O+.net
魚座のカルディナーレ(双魚宮)

906 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 19:11:57.52 ID:/DT5r/O+.net
魚座のカルディナーレ(双魚宮)

907 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 19:19:40.05 ID:lRBN6v8a.net
そう言われたらトーン使ってないな

鳥山明の訃報は普通に世界のニュースだよなー

908 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 19:32:38.30 ID:Uii5lHro.net
橋本久瑠美(AV女優)
橋本久瑠美
若菜由梨絵(AV女優)
若菜由梨絵

909 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 19:33:37.70 ID:Uii5lHro.net
今井沙也香(AV女優)
今井沙也香
今井沙也加(AV女優)
今井沙也加
今井さやか(AV女優)
今井さやか

910 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 19:34:31.74 ID:Uii5lHro.net
夏目ナナ(AV女優)
夏目ナナ

911 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 19:35:12.23 ID:Uii5lHro.net
ハヤブサ(アダルトビデオメーカー)
ハヤブサ(アダルトビデオ)
ハヤブサ

912 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 19:35:34.49 ID:Uii5lHro.net
藤沢麗央(AV女優)
藤沢麗央

913 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 19:36:32.97 ID:vL13tHOJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=MVAbWqXL9rg

鳥山先生のマーケットが百億か千億かあるいは兆なのか知らんが
マクロな記事はえらい人に任せるとして
ミクロなオタ視点ではやはりこういう深堀り解説動画がいいな
俺らがボヤっと感じていたことをきちんと言語化するこのスキルよ

914 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 19:51:31.06 ID:TZMWNMj3.net
岡田さんは名称を間違って言ってしまう癖があると言ってたが
お話は凄く面白くて深いのでそんなのはぜんぜん気にならない
他人の言語の正確性ばかり指摘してる人とは正反対だわ

915 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 20:03:41.48 ID:fFUxTV2h.net
鳥山明はずっと愛知?に住んでて鳥山明のための道が出来たり銀行ATMが自宅に出来たりするくらい税収を彼に頼ってるという話を聞いたけど、市としては今後の税収の心配をしてしまうだろうね

916 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 20:27:51.98 ID:6PWHF3Uq.net
変な家って変な間取りとそれに付随する怖い話ってコンテンツなのか
面白画像まとめで変な間取り画像はよく出てくるからその手の面白系コンテンツだと思ってた

917 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 20:30:07.36 ID:Pm5qiTZa.net
なんとなく去年の家計簿を見てたら支出が500万で多いと感じた
今は4人家族で10年前に夫婦だけの頃は280万だった
8年前はほぼ家賃かからなくて200万
スマホは格安だし保険も入ってないから抑えられてる方だと思ってたけど意外と使ってた

918 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 20:51:26.94 ID:UM7Ik6WI.net
今夜はビール2本飲んでキンミヤのロックで晩酌
キンミヤは店では飲んだことあるけど、自宅では初めて。
めっちゃ飲みやすいからロックでガンガン飲めちゃう
今夜はいいお酒だ

919 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 20:59:52.76 ID:FHwPARov.net
若者も多い大衆酒場で、隣にきた若い大学生くらいの女の子二人組
レモンサワーを頼んで「ビールとか無理だけどこれはジュースみたいでサッパリ飲みやすいねー」と言ってた
でもそこのレモンサワー作るの見てると、7割キンミヤで3割レモン風味のソーダで作ってる
私も一杯飲んでこれはヤバいと思ってむしろ日本酒に変えたほど
心配になったけどそんなの言ってもアレだし、ハラハラしてしまった

920 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:02:53.54 ID:fFUxTV2h.net
キンミヤはあのデザインが最高にかわいいので女子ウケするとは思う

921 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:14:05.69 ID:7QwLPPRI.net
ざいぜさ

922 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:22:15.80 ID:578Xi/FS.net
お酒飲まないので全然知らないけど
キンミヤって二宮金次郎みたいな名前

923 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:22:51.48 ID:Sf2nZiLY.net
ケチなのに300円くらいの高い美味しいピーチの美味しいフリスク買って一粒食べたのは覚えてるけどどっかいった
くやしい
昨日からずっと探してる
食べた後の記憶が全くないんだよなぁ…
代わりに1年前のミンティア見つけたから食ってやった

924 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:25:14.07 ID:gSeEbVv8.net
梅ッシュて今製造中止してるのかな
チョーヤの他製品はあったけど

925 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:25:46.02 ID:Sf2nZiLY.net
美味しい強調しすぎだろ
おちつけ自分

926 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:28:30.48 ID:Sf2nZiLY.net
>>924
昔はコンビニ三件くらい探したら1本はあったのに最近どこ探しても見つからないわ
急に飲みたくなるんだけどストックするほどではないんだよね

927 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:32:27.35 ID:7QwLPPRI.net
ノンアルのウメッシュならマックスバリュにある

928 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:35:09.69 ID:kt8avHjc.net
ガラケーと比べるとスマホって重すぎだし電話は使いにくいし嫌だ
電話は別にしてガラケー出してくれないかな
スマホに電話機能(゜⊿゜)イラネ―

929 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:38:44.35 ID:ZmT3HGHj.net
お爺ちゃん人生楽しも?

930 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:39:32.83 ID:wOkJe8Nh.net
別に電話機能が入ってるからデカいわけじゃないよ

931 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:42:31.18 ID:A8L5IbN4.net
>>928
通話に関して二つ折りガラケーはイデアだよ

932 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:49:05.46 ID:9y9kr4sI.net
Creepy Nutsの曲は昔のが好きだけどブリンバンボンは最高
中毒性ありすぎる
金髪にした松永はK-POPにいそうでなんか草

933 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:49:11.31 ID:hjsEeVc2.net
次はパカパカケータイにストラップじゃらじゃら付けるんだ…

934 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:55:10.11 ID:/V249z96.net
社用携帯はガラケーがいい
スマホだとスラックとか他にもいろいろ突っ込まれててPC開いてないのに仕事することになる

935 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:56:33.76 ID:1c/glSU8.net
7割キンミヤ
かってぇーな〜

936 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 21:57:01.65 ID:c5nbFEbk.net
要所要所に国道・県道何号とか道にペイントしといて欲しい 制限速度のペイントみたいに

937 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 22:17:07.43 ID:IPXRu/9p.net
通話中、スマホをピザ食べる時みたいに水平に持つ人を見ると未だに違和感すごい

938 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 22:20:59.48 ID:dy1ggIKg.net
「ふらついている車が…」酒気帯び運転の疑いで消防士長(37)を逮捕 「飲酒運転したつもりない」と容疑否認 岡山市
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae4896832adce21cf20f9b270f78ac5143b3a28

【厚労省】国内初の「飲酒ガイドライン」を公表
https://www.carenet.com/news/general/carenet/58081
■世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか
■次々と新しい研究結果が報告され、明らかになっていくアルコールによるリスク
https://shueisha.online/culture/170752
ほんの少し前まで、適度の飲酒には健康促進効果があるという“酒は百薬の長”説が、世界中で根強く信じられていた。
酒=害悪というのは、アルコール中毒者のような、明らかに飲み過ぎの人に限ったことだと考えるムードが濃厚だったのだ。
だが最近では、わずかな量のアルコールも体にダメージを与えるという、信ぴょう性の高い研究報告が相次ぎ、酒をめぐる世界の状況が変わりつつある。

■なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [プレジデントオンライン]
https://president.jp/articles/-/67398?page=1
日本は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。  
クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日本社会の寛容さや緩さを指摘するように、日本では路上などでの飲酒が許されており、
ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。

939 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 22:29:03.75 ID:4pcy4dXg.net
>>937
むしろワイヤレスイヤホンにマイクついてて手ぶらで通話してる人いる
デパートとかですれ違うと頭のアブナイ人なのかなとおもって毎回ビクってなる

940 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 22:45:39.17 ID:A8L5IbN4.net
>>935
玉ちゃん乙

941 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 22:49:13.09 ID:eVgz+3jA.net
今グロスクリプトすごいから画像のNGURLにi.imgurを追加した
なんとかならんのかな

942 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 22:59:27.60 ID:1E0ezqZZ.net
今日は凄くしんどかったけど真木よう子のハチャメチャに救われた
もっと笑わせてください

943 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:12:54.32 ID:U4m7IZ2V.net
揚げ物が食べたいです

944 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:24:28.63 ID:81EInytf.net
もうアメリカ大統領選だけど
もっとまともな候補者いないの?
50くらいで
優秀な大学出て
優秀なビジネスマンしてて
優秀な政治家って
アメリカにいないの?

945 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:27:41.30 ID:PJuqNBal.net
日本にもいないからなあ

946 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:31:13.42 ID:PpvE1lX8.net
岸田も財務省の指示で動いてるから仕方ない
言われてやってるだけなのに責めるのは可哀想はある
「え、こんなの知らなかったんだけど?」ってことも岸田が
考えたふうに世間から思われてる

947 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:36:41.82 ID:8wKiXfc1.net
政治家にその理屈は通らんでしょ
なんかの宗教なのかと思うわ
もう日本は自民党と心中するまでこのままだろうよ

948 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:36:46.26 ID:ygieMvSp.net
>>935
この場合のかってぇってどういう意味?

949 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:42:53.18 ID:ED5n7/uK.net
実際宗教なのが露呈したもんな自民党支持

950 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:47:30.14 ID:I+09wBh4.net
>>949
そういう嫌儲みたいな頭悪い論調、もうここでは見たくないわ
宗教組織を利用して票の融通とかいうろくでもない事してた派閥があるのは事実みたいだが、
宗教そのものでは全くないじゃん

951 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:47:57.92 ID:gSeEbVv8.net
>>944
ウィキペでデサンティスの経歴見て

952 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:48:49.22 ID:ED5n7/uK.net
>>950
例え話もわからんのか
信者がよ

953 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:50:27.58 ID:gSeEbVv8.net
>>927
うん、ノンアルの梅ッシュやら柚子ッシュやら
さらりとした梅酒とかブランデータイプとか
たくさん置いてあったんだけど
肝心要の梅ッシュが無かったのよ

954 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:50:54.49 ID:I+09wBh4.net
>>952
たとえ話だと言うなら言うならお前が日本語を勉強し直せ、そうは見えねえよ
つーか信者とか抜かす時点で宗教そのもの扱いじゃねえかボケ

955 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:51:00.36 ID:N1WOc/Bv.net
支持してるやつの行動原理的には宗教みたいなもんだろ
ここまで経済めちゃくちゃ少子化対策もなし年金もぐちゃぐちゃなのに脳死で自民党支持してんだもんウケるわ

956 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:51:49.56 ID:VRoFnPOE.net
比喩や嫌味もわからないってすごいね
さすが自民党支持者は違うわ笑

957 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:53:14.64 ID:VvflIIAH.net
>>953
ノンアルのとそうじゃないやつのウメッシュて味違うの?
飲んだことない
ビールはノンアルでいいやになってる

958 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:57:18.28 ID:OW2ITTX5.net
柚子ッシュなんてあるんだ
飲んでみたいな

959 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/08(金) 23:58:29.34 ID:Wg3DU6Qs.net
ケンモーと自民否定となんの関係があるんだろう?

960 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 00:00:23.39 ID:E/A3UdCc.net
MSとGoogleは便利なアプリを提供してくれるから無いと困るけど
Appleは別に無くても困らない

961 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 00:03:04.39 ID:ws/anVDu.net
何にせよ多くの国民から肯定される様な野党が出てこないと政権交代は無いだろな

962 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 00:09:14.78 ID:ws/anVDu.net
そんな事より揚げ物食べたい

963 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 00:10:45.75 ID:RF2KvDdt.net
大衆の投票なんてみんななんとなくだろ
ほとんどの国民は日々の労働に追われて精査してるヒマなんてないからな

地元の支持政党の支持した議員とはある点では真逆の政策理念を持つ政治家が代表に押し上げられたりもするし

ただ自民以外にも入れるって姿勢をみせないから自民がやりたい放題やるのによくまあここまで蹂躙されても支持してんな

964 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 00:13:04.20 ID:E/A3UdCc.net
政党支持が宗教とか笑わせる
何となく安牌だからに決まってるだろ

965 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 00:20:37.89 ID:bwK6Kns8.net
岸田ってカネ配るだけだけど
これ補填どうするの?

966 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 00:23:46.24 ID:XJNxupxy.net
脳死でいれてるやつがおおいよね
みんな入れてるからってだけの理由でべつに何も政策しらずに

そういうの大乗的な宗教くさいけどね
日本の宗教ってライトでそんなかんじ

967 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 00:26:54.98 ID:TAkEfpcG.net
22歳が14歳に美人局にあったってやつ
特に情報もなく「死んでいい気味だ」って言うんだな
14歳が年齢誤魔化してたかもわからんのに

968 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 00:28:10.68 ID:mXXypN7A.net
明日(正確には今日だが)はラーメン食いに行くぞ
営業時間的には今からでも行けるけど、寒いのは嫌

>>959
嫌儲思想では「統一教会≡自民党」だからでしょ

>>963
そういう感じでお灸をすえるつもりで出来たのが、あの民主党政権だからね
ある程度年食った人は、その時の惨状を覚えてるかと

969 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 00:34:54.98 ID:mXXypN7A.net
次スレ立てチキンレースかな?

970 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 00:35:01.98 ID:mXXypN7A.net
立てちゃうよ

971 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 00:37:16.79 ID:mXXypN7A.net
ヘイお待ち

何を書いても構いませんので@生活全般板1336
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1709912211/

972 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 01:31:26.41 ID:Ey7LikLe.net
>>971
乙あり

それにしても驚く訃報が続くなあ…

973 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 01:40:33.53 ID:MUpDFJtm.net
>>926でストック
>>927でウメッシュ、マックスときたので
>>928を脳内でスマッホって読んじゃった

974 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 01:58:43.25 ID:uY/u2hoL.net
>>971


ちびまる子はもう年度末で終了でいいと思うの

975 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 01:59:05.92 ID:dvNS5vac.net
めちゃくちゃファンだった作品って訳でもないけど
世代的にど直球だったアニメ関係の訃報続くとさすがに落ち込むわ…

しかし今の学生にとってちびまる子ちゃんってどういう位置付けのアニメなんだろう
舞台設定が昔すぎてピンとこないところありそうだし
昔に比べて小学生あるあるって感じも少ないし
良くも悪くも毒気はなくなったし
サザエさんなんかはたまにバズったりするのにそういうのも少なかったような

976 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 02:10:23.02 ID:HeDuSHOv.net
野沢雅子より先に鳥山明がいなくなるし加藤みどりより先にTARAKOがいなくなるのか
せめて年齢順ならいいのにままならないねぇ

977 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 03:01:03.18 ID:Y4daXDRu.net
このCMちょっといいなと思ったらショップチャンネルの物だったりする
もう今の日本人(電通)にマトモなCMは作れないんだろうな

978 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 03:12:31.30 ID:J03f7K/Y.net
>>971
エディケアEX乙
>>977
ショップチャンネルは外国なの?

979 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 04:29:15.59 ID:4JEdmbBm.net
ちいかわブームは終わってるのか、それとも
ひっそりと続いているのか?
スーパーでちいかわの食品とかもう対して売れてなさそうだけど

980 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 05:13:35.87 ID:jM9R++K8.net
ちびまる子ちゃん今後どうするんだろう
あの声って唯一無二だよねと思ったけど
サザエさんの声優が変わったとか言われてもさっぱりわからない自分はまる子の声優が変わってもわからないかもしれない
そこまで世の中声優のこと気にしてないよね

981 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 05:56:13.36 ID:I7/qyXZ2.net
起きてスマホ開いてびっくりした
しんちゃんも(急逝による交代ではないけど)声変わってるし
このまま続いていくんだろうか
でも似た声の声優さんっているのかな

982 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 06:22:17.79 ID:MbnUny9I.net
AIが鳥山明風のキャラ作ったりちびまる子ちゃん風の声演じたり
これからはAIがやっていくんだろうな

983 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 06:25:50.61 ID:EauhOcRM.net
俺もほぼ満額奨学金もらって大学中退して非正規暮らしして
まあなかなか悲惨な人生のつもりだが
帳消しプログラムバカにするつもりはないな
俺は今月分の返済で全部払い終えるはずだが高い金借りてものにならなかったらそれで人生終いだもんな

984 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 06:56:30.71 ID:LVQ8JvEM.net
歯医者を変えたんだけど、新しい歯医者ほ仮詰めの材質が柔らかくて、ナッツとか食べると
すぐに取れてしまうので、そっち側で食べられない。
ちょっと面倒。

985 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 07:35:04.25 ID:+7wkoI0V.net
>>984
硬い物を食べなければいいだけの話では

986 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 07:38:28.90 ID:XyW9/kih.net
鳥山明の新婚時代の動画が流れてきたから見たけど奥さんも漫画家なのに
「結婚して日が浅いし彼女は要領が悪いから家事で精一杯で描いてない」(要約)
って言っててドン引きした
なんで奥さんが家事全部やる前提なのか、そしてそれを要領悪いと人前で貶す神経よ

987 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 07:44:04.71 ID:+7wkoI0V.net
>>986
昭和50年代の日本人の思考なんてそんなもんでは

988 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 07:47:33.39 ID:XyW9/kih.net
家の事やってくれてありがたいですねと言えば良いのに
なんで漫画家という仕事辞めてまで家の事やってくれてる人に「要領悪いから」なんて言うんだろう
しかもテレビで、全国民に向かって妻をdisるっていう
理解できない

989 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 07:48:03.18 ID:EauhOcRM.net
当時だったからとしか

990 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 07:50:25.22 ID:XyW9/kih.net
妻をdisるのが当時の主流?
うちの親同世代だけどそんな人見たこと無いよ

991 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 07:52:46.84 ID:EauhOcRM.net
そんなことでいちいちイラつくなよ
女みたいなやつだな

992 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 07:55:41.24 ID:rvNKXx8/.net
>>979
固定ファンが居るから安定した人気よ
ブームは終わっても長続きしそう

993 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 07:56:34.91 ID:XyW9/kih.net
まあ昔の人に加えて田舎の人間だからだろうな
人前で妻disって

994 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 07:57:27.01 ID:+7wkoI0V.net
一つ思い出したのが歌手の広瀬香美がNHKの番組で自分の弟子を「まだお子ちゃまですからねえ」ってバカにしてたな
漫画家も歌手も変わり者が多いだろうからテレビでKYなことを言うのも珍しくないんじゃないかな

995 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 07:58:14.05 ID:+7wkoI0V.net
>>993
田舎とか関係ねえだろ

996 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 08:06:18.71 ID:2gdbBUDu.net
都会と田舎の思考の違い、あると思う(わりと真面目に)
東京なら昭和でも女性の大卒も多いし

997 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 08:06:29.91 ID:J03f7K/Y.net
不適切にもほどがある

998 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 08:08:51.93 ID:+7wkoI0V.net
田舎の方が古臭くて遅れてるっていう思考自体が古臭くて遅れた思考だと思うぜ

999 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 08:11:03.55 ID:EauhOcRM.net
40年も前のことをほじくり返してキレてる人は言うことが違うな

1000 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/09(土) 08:13:54.01 ID:lKJoWmWO.net
裏金議員全員しんでほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200