2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ936

1 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/29(金) 08:27:19.02 ID:0Lzc30lm.net
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

■■AI回答禁止■■

(a) 前スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ935
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1709697888/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ186
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1705310642/

 ※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
 ※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
 ※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
 (例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
  「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part477
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1708929352/

419 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 21:00:05.15 ID:jdmv4UE/.net
>>416
それ質問なん?

420 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 21:39:20.76 ID:wNbDpVbe.net
春なのか

421 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 22:27:42.61 ID:dh4Y7sLg.net
結局円安と円高どちらがよいの?

422 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 22:32:58.96 ID:pTSoDyud.net
>>421
人による

423 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/10(水) 23:23:26.12 ID:g2/KjZBZ.net
ある本を読んでいたら、識字率の定義が下記のように記されていました
「読み書き能力を持つ15歳以上の人が全人口中何%を占めるかを表すのが識字率」
これを字面のまま解釈すると、15歳以上の人がほぼ100%に近いレベルで読み書きできても、
15歳以下の人口がいるので識字率は100%からだいぶん下がりますよね
たぶん、15歳以上の全人口の中で読み書きできる15歳以上の人がどれくらいいるかって話ですよね
だとしたら、この定義の書き方が下手じゃないですか?いかがでしょう?

424 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 00:13:54.99 ID:9Dv40yIy.net
もれなく全員調査してるわけないだろ
あくまで統計だ

425 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 00:57:47.69 ID:QHHcvZJ/.net
そこじゃねーよw

426 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 02:43:14.74 ID:Pd3aYTUs.net
地元に80歳近い老医とおばちゃん事務員の2名だけで経営している診療所があります
私の昔からのかかりつけなのですが、いつも老医が診察からインフルのワクチンの注射から薬の処方まで全て一人で行っています
医者は薬剤師のライセンスも包括しているのかな?と長らく思っていましたが、最近そういうわけでもないと知りました
厚労省の資格確認サイトで老医が医師免許保持者であることは確認しましたが、薬剤師資格は確認できませんでした
薬剤師資格のない医師が薬を院内処方するのって違法ですよね?
それとも何か例外があるんでしょうか?
別に通報する気はないんですが、何となく気になりました

427 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 02:43:39.39 ID:Pd3aYTUs.net
地元に80歳近い老医とおばちゃん事務員の2名だけで経営している診療所があります
私の昔からのかかりつけなのですが、いつも老医が診察からインフルのワクチンの注射から薬の処方まで全て一人で行っています
医者は薬剤師のライセンスも包括しているのかな?と長らく思っていましたが、最近そういうわけでもないと知りました
厚労省の資格確認サイトで老医が医師免許保持者であることは確認しましたが、薬剤師資格は確認できませんでした
薬剤師資格のない医師が薬を院内処方するのって違法ですよね?
それとも何か例外があるんでしょうか?
別に通報する気はないんですが、何となく気になりました

428 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 02:44:07.53 ID:Pd3aYTUs.net
二重カキコすみません

429 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 03:25:22.61 ID:SAy7GSLB.net
>>426
薬剤師法に規定があります

第十九条
薬剤師でない者は、販売又は授与の目的で調剤してはならない。
ただし、医師若しくは歯科医師が次に掲げる場合において自己の処方せんにより自ら調剤するとき、
又は獣医師が自己の処方せんにより自ら調剤するときは、この限りでない。

一 患者又は現にその看護に当たつている者が特にその医師又は歯科医師から
薬剤の交付を受けることを希望する旨を申し出た場合
二 医師法 (昭和二十三年法律第二百一号)第二十二条 各号の場合
又は歯科医師法 (昭和二十三年法律第二百二号)第二十一条 各号の場合

医師は、一定の条件のもとであれば、自ら処方するものならば調剤できるという例外規定があるので
たぶんこれによっているのでしょう
かなりグレーではありますが

430 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 05:46:23.76 ID:SR+oFI1l.net
>>419
横からだが
どこをどう読んでも「回答側」に見えるけど

431 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 07:08:00.37 ID:+XCYIVfZ.net
>>412
残念な会社だからと言って払わないことを正当化されたらどうしようもない?

>>418
それを言ったら合法的にサビ残させられるじゃん?

432 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 07:53:49.51 ID:9BlMyoY2.net
結果だけが知りたい時のYouTubeは苦痛

433 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 08:00:01.80 ID:8wPGVnMV.net
>>423
めっちゃ下手だと思う

ググったら「総成人人口(15歳以上)に対する推定成人識字者の割合」っていう記述があって
これがわかりやすいかなと思った

434 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 11:53:26.08 ID:/XlM8908.net
現在リアルで迷惑行為な歩きスマホってDQNの部類に入る?
それともネオDQN(勝手に作った俗語)?
また、DQNって言葉はリアルでは死語なのでしょうか?
なんか末広がりに迷惑行為がわんさか出現してる感じがするけど

435 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 16:03:17.74 ID:0sueskw+.net
亡くなられた藤岡康太騎手はどのくらい有名だったんでしょうか?
サッカー選手で例えてくれたら嬉しいです

436 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 16:59:19.98 ID:Pd3aYTUs.net
>>429
理解できました
ありがとうございます

437 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 20:45:36.61 ID:hwyewyJ2.net
生ゴミの日が火曜と金曜なんですよ
毎朝週に2回確実に捨てるのは無理なので夜に庭に出して数日間置いているんですけど
そうするとカラスがやってきて食い荒らすのが問題。散らかったゴミを拾い集めるのは大変です
だから小さな庭でもできるカラス対策を教えて欲しいです

検索したところカラスよけネットやゴミネットボックスがあるみたいですけど
これって団地の小さな庭で使っても問題ないんでしょうか

438 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 21:20:32.22 ID:EzS6FX4Y.net
うわ最低

439 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 21:23:50.00 ID:JtAwC1Tw.net
「追い炊き」と「足し湯」ってどう違うのですか?
足し湯は温かいお湯が足される、追い炊きは今あるお湯が温められる、
かと思っていましたが、追い炊きでも湯量が増えるので、その違いが
わからなくなりました

440 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 21:53:25.41 ID:AWVHWZzf.net
>>437
うちの周りでは皆んなネットかけてるよ

441 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 21:54:55.36 ID:AWVHWZzf.net
>>439
通常、追い焚きで湯量は増えないですよ

442 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 22:44:36.96 ID:GBL9prRt.net
中型限定解除は取らなくてよい?

443 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 22:52:10.81 ID:JtAwC1Tw.net
>>441
追い炊きでは湯量は増えませんか?
増えてる気がしたのは気のせいだったのかな
ありがとうございました

444 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/11(木) 23:56:01.82 ID:yb9XmFz4.net
>>443
追い焚きした場合、湯量は増えるどころか、厳密に言えば減る。
湯温が上昇することによって湯気(水蒸気)が発生し、それが出ていくので、その分が減少する。
もっとも、換気せずに、湯気からまた水に戻ったのを湯船に戻せば、プラマイゼロではあるが。

445 ::2024/04/11(木) 23:56:15.94 ID:Mawa3Gfs.net
>>443
通常は追い焚きは風呂桶のお湯を循環させて温めるだけなので湯量は変わらないけど、メーカーや機種によっては設定値より極端に湯量が減ってると水足しながら沸かしたりするので、説明書を今一度確認してみるといい。

446 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 00:55:41.52 ID:v0XW4gKH.net
>>443
それは追い焚きではなくて、高温差し湯ではなくて?

447 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 02:31:02.80 ID:V9SWhfrf.net
>>427
アラフィフ内科開業医です
合法ではあるのですがまず間違いなく厚生局に目をつけられているのでまぁ色々とお察しくださいw
院内処方の場合薬剤師法第十九条二号と医師法第二十二条の一号から八号まではどんな爺医でもそらでスラスラ言えるというのが業界の常識ですw

448 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 07:25:01.30 ID:ck3XooDx.net
自宅のコンクリートの床の駐車場にパーキングブロックを設置しようと思っていたんですけど
これってアンカーなり接着剤で固定しないとまずかったですか?
パーキングブロックの重さは15kgでした
車は軽自動車のハスラーでした

449 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 07:43:45.16 ID:9apaey6H.net
しばらく様子見したらええんちゃう
9割がたずれると思うけど

450 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 08:26:16.03 ID:Ku+sBzWy.net
当たり前だけど、動いたら困る物は固定するのが常識です

451 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 08:28:29.90 ID:aH2bG1d5.net
流石にいくら競争が激しい声優業界でも、
ちびまる子ちゃんの主役になればよっぽどがない限りこの先20年は食いっぱぐれないもんなん?

452 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 08:31:24.30 ID:buUHRDTo.net
お湯自体が膨張するという物理理論

453 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 09:10:29.80 ID:USEWWCER.net
>>451
主役級でもアニメ1話のギャラが1万円前後っていう話だから
ちびまる子ちゃん役だけじゃ食っていけない

454 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 09:26:49.35 ID:c7Fk9GUX.net
>>453
そんなに安いのか

455 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 09:35:34.17 ID:JlURzncS.net
山寺宏一でもオーディション受けまくりって言ってた
エディーマーフィーの吹き替えゲットしても別シリーズは担当できなかったりかなりシビアだって

456 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 09:42:45.17 ID:Gy4SXv8M.net
すいません
のれんの真ん中くらいをまとめて縛る紐って名前なんていうのですか?
のれん+ひもで検索するとひも状ののれんがヒットしてしまって困ってます

457 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 09:49:48.15 ID:hGHq7Jqn.net
タッセル?

458 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 09:57:28.20 ID:aH2bG1d5.net
>>453
ちびまる子ちゃんとかドラえもんとかコナンとかの声優になると、
イベントとかCMの声とかグッズの収入はないもんなん?

459 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 10:12:40.62 ID:D7H60RCt.net
最近専ブラからじゃないと5ちゃんにアクセスできない時が多いのですが、運営が規制か何かしてるのでしょうか?

460 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 10:15:53.25 ID:Gy4SXv8M.net
>>457
カーテンタッセルで代用するのが良いのかな?
なんか百均のタッセルのデザインみると
かなり癖が強いw
マグネットでタッセル同士がまとまって機能的には、良いのですが

461 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 11:55:10.39 ID:kKR6bD4n.net
慌てる乞食はもらいが少ないとはどういう格言ですか?

462 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 12:47:24.51 ID:RU3M7mNV.net
>>427
昔は院内処方が普通だった
夫婦で、旦那が医師、嫁が薬剤師とかな感じで
で、嫁が倒れたかなんかして現役退いてるのに
届け出は変えずにそのまま爺が処方してるとかの可能性もあるかも

463 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 14:00:03.82 ID:qvjJr9Ss.net
今、中国とアメリカがガチで戦争したらどちらが勝ちますか?

464 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 14:12:28.34 ID:V9SWhfrf.net
たとえは、

465 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 14:27:16.50 ID:1QYBcVuO.net
カルマの落とし方を教えてください

466 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 14:37:01.75 ID:r0etfbMd.net
>>463
アメリカ

467 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 15:36:30.79 ID:gYPV2cTt.net
社会主義、共産主義思想を俗に「左翼」と言うけど、社会主義国、共産主義国でも「左翼」になる?
国粋主義としては「右翼」かなと

468 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 16:31:06.82 ID:Me9JVVGO.net
「AだろうとBだろうとCです」という言い方は
Cが相手の望まない言葉だと相手に攻撃的に思われますか?

469 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 16:34:16.88 ID:lvIiU6RZ.net
>>467
その国の政治形態によって変化するよ
発祥のフランス革命政府では資本主義思想は当初左翼だったけど後に右翼になった

…要はその国の政治形態を革新しようとする勢力が左翼

470 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 17:25:46.22 ID:Ku+sBzWy.net
>>468
だろうと

これ使ってる時点で既にやや攻撃的

471 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 17:40:30.44 ID:gYPV2cTt.net
>>469
ありがとうございます
社会主義か否かというよりも保守か革新か、ということでしたね

472 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 18:39:21.42 ID:fTzkvMQn.net
カーテンを日に何度もシャーッとやる意味は何や?その音が聴こえる位置的に明らかに窓のカーテンなんだが何をそんなに窓の外を確認する必要がある?

473 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 18:40:56.03 ID:NwQfawZk.net
近所に混雑し長く待つ踏切に、エレベーター付きの陸橋があるのですが、
見ていると使うのは1割ぐらいで、歩行者は馬鹿みたいに延々と踏切を待っています。
明らかにエレベーターの方が早く安全でガラガラであるにも関わらず、
踏切=開くまで待つとインプットされているように見えます。

彼らはやはり知能指数が低いと考えるべきですよね。
普通ならば、混んでいる踏切は危ないし空いているエレベーターの方が早いし楽と分かるはずです。
小さい子供が何人もわちゃわちゃ遊んでいる時も、親は頑なに踏切を待っています。
自動車や自転車も沢山踏切前に集まってきて危ないのにです。

私には理解できません。
一般的に、それらを推測して先読み行動するのは難しい事なのでしょうか。
私から見ると虫けらレベルの脳みそしかないのかといつも思います。

統計上9割ぐらいの人が待っているので、このスレでも待つ人が大半と思われますが
なんで待っているんでしょうか

474 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 18:41:30.10 ID:oub8bd5u.net
外の何かが気になる神経質な人なんだろうよ

475 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 18:44:24.73 ID:oSFNBJ8K.net
シンドラー製のエレベーターなのかも

476 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 18:45:24.25 ID:oub8bd5u.net
>>473
今あなたに必要なのはそれに対する答えじゃなくて愚痴スレか医療
効率的だと思う方法をとらない赤の他人にイライラするのは精神的に問題があるよ

477 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 18:54:52.96 ID:NwQfawZk.net
>>476
私はイライラなどしていませんしそのような記述がありますか?
ここはどんなくだらない質問にもマジレスするスレであり、
それをしないあなたは二重に知的レベルが低いと言わざるをえないでしょう

あなたが踏切を待つタイプなんだろうなというのは強く推測するに値するに回答です。

478 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 18:56:53.65 ID:oub8bd5u.net
>>477
ストレスがかかってないとああいう文章にならないんだよ・・・
ストレスの自覚がないのは危ないから早めにガス抜きをおすすめする

479 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 18:59:22.84 ID:NwQfawZk.net
>>475の冗談のレスの方がまだ理由としては納得します
事実、テレビ脳の人間はその傾向があるので、
エレベーターは遅かったり危険だったりするものという刷り込みがあるのは理解しています。

経験則ではそのような人間は>>476のように、質問からはひたすら逃げて攻撃するしかないです。
Xによくいるタイプですね。

私が知りたいのは、その本人による正面からの回答ですね。
なんで待っているんですか?と直接聞きたくて仕方がないです

480 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 19:01:05.47 ID:NwQfawZk.net
>>478
だからそんな頭の悪いレスは要らないので
君は踏切を待つの?待たないの?
そしてその理由は?
回答する気がないならスレから消えれば?

まさに聞きたい対象のアホさなので是非回答を願いたい

481 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 19:19:03.39 ID:hT3xlIbg.net
>>473
うちの近所は踏切じゃなくて信号だけど、元気なやつはエレベータ遠慮する傾向がある。
年寄りとかベビーカーとか荷物多めとかはエレベータまっしぐら。

482 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 19:51:51.88 ID:lvIiU6RZ.net
>>480
それアンケート

483 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 20:23:50.88 ID:aKwYWxow.net
>>479
平成から、西洋の帝王学を教わっていますかね?
教わっていたなら、どう思うか、
言わなければわからない。

484 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 20:24:56.83 ID:aKwYWxow.net
>>479
自分の逆にやったことと同じレベルまで、同じことをしてください。

たった一人の生存権を侵害し、婚姻の自由を剥奪する。

485 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 20:48:04.97 ID:hbvhd7F3.net
ナチ党とナチス党って何がどう違うのですか?
自民党と自由民主党みたいなこと?

486 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/12(金) 21:58:48.95 ID:gnucJVOq.net
(ワッチョイ 1234-ABCD)と1あった場合、左4文字(1234)は回線依存で、右4文字(ABCD)が端末依存ということで合っていますか?

487 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 00:25:26.82 ID:9cq4bHOF.net
>>472
それは、カーテンをシャーッとやる回数に何らかの符丁をもたせてだれかに情報を送っている可能性がある。
たとえば、偶数回シャーッとやったらターゲットは不在、奇数回シャーッとやったら居る、
というようなことかもしれない。

488 ::2024/04/13(土) 00:42:57.84 ID:jVzIINoe.net
>>485
国家※社会主義労働者党、ドイツ語で Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei.の略称として NaZi※ としたのが「ナチ」という言葉の元。
(※今は「国民」と訳すのが正しい、という解釈が主流になりつつある)
(※ドイツ語なので Zi は「ズィ」ではなく「ツィ」と発音する)
ナチス は複数形。

489 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 00:43:43.45 ID:HWK0n9c6.net
先日Google Mapで経路を調べたら2時間あれば着くはずの
目的地に予定より遅い3時間かかってしまいました。
道中一ヶ所のサービスエリアに立ち寄り約10分間の休憩を取っただけで無駄な寄り道はしていないしどこかでルートを間違えてしまったのでしょうか?。

490 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 00:51:33.28 ID:mqUeR/R4.net
それはあなたにしかわからんよ・・・

491 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 01:54:00.97 ID:uIdA4jgO.net
>>466
それはなぜですか?

492 ::2024/04/13(土) 01:58:47.47 ID:jVzIINoe.net
>>491
横からだけどアメリカと中国では核戦争能力に比喩じゃなく「桁が違う」レベルの差がある。

ガチで、と言うなら核戦争もありだということになるが、そうだとするならアメリカはいきなり中国に先制全面核攻撃かけて中国の主要都市を全部焼き払える。
もちろんアメリカだって中国の反撃でただでは済まないだろうが、現状だと中国にできるのは「ロサンゼルスとカリフォルニアにはまあ最低1発は核弾頭を叩き込める。ワシントンとニューヨークにもできる……かもしれない」って程度でしかないので、アメリカ的に割に合わないにしても、「皆殺し合戦」やったら中国はアメリカに勝てない。

493 ::2024/04/13(土) 02:06:30.53 ID:jVzIINoe.net
>>491
補足しとくとアメリカが誰にも事前に相談することなくある日いきなり中国に対して全面核攻撃したらロシアがアメリカを全面核攻撃することになるので(注1)、実際に実際にアメリカが中国をいきなり全面核攻撃することは現実にはありえないだろうけど、あくまで仮定として「ガチで戦争したら」って考えるとそうなる。

注:
アメリカがいきなり中国を全面核攻撃したらロシアはアメリカの攻撃を感知した時点でアメリカに全面核攻撃するしかない。
別に中国の味方するからとかではなく、アメリカの攻撃を感知して目標となるのが中国だけだということを分析してからだと「中国を攻撃するのと同時に」ロシアにも攻撃している」だった場合には反撃が間に合わないから。
全面核攻撃に出た、という時点でなにも考えずに反撃しないと一方的に滅ぶ可能性がある以上、「考える前にやる」しかないので。

494 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 03:00:51.29 ID:9cq4bHOF.net
>>489
簡単です。チンタラ走ってたからです。

495 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 03:18:29.86 ID:iRQNV8sR.net
>>465
カルマを減らすことは全く不可ではないものの難しい
なぜなら「良い行ないをしてカルマ減らそう」←これがすでに慾だからね。
そういう打算を思うことすらなく
何も思ったりしなくても勝手に善行するような人間になり
途中で「そこそこカルマ減ってるかな?」とかも思うことなく続けてたら
自動的に減っている、カルマが減るときはそういうもの

あと、今後「カルマを生み出す行ないをしない」ほうが早いよ

496 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 03:21:32.41 ID:yyuBOHZH.net
>>495
ありがとうございます
滝に打たれるとかじゃないんですね。
今後は前向き生きてみようと思います

497 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 03:21:44.51 ID:01t1jzVm.net
>>489
GoogleMapは、調べた瞬間の時間が出るよ
前日の夜中に調べたりすると、道がすいてる前提の時間を出してくるから、翌日の昼間に走るとまったく違うこととかよくある

498 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 07:31:19.20 ID:+aT0fT5y.net
>>489
可能性と言うか、あるあるとしては経路を間違えてしまったとき
普通の車載ナビだと「ルートを外れました、ルートの再検索をします」
などと告知されてリルートする
ので自分が経路を間違えたことに気がつく
しかしGoogleMapはそれを告知せずにしかも数秒でリルートしてしまう
そのため経路を間違えたとき(瞬間)に自分が今経路を間違えたって
ことに気がつかずにそのままリルートされた経路を行ってしまう

あともう一つ、例えば出発地東京駅で目的地を名古屋駅とすると
第1候補には東名高速道路を使う経路が挙がり、普通のナビだと
多少交差点を間違えたところで東名高速道路に戻そうとリルートする
しかしGoogleMapでは交差点を1つ北側に間違えただけでそこに
「中央道経由で行きたい」と言う意図を汲み取ってしまい?
中央道経由に(これも告知せずに言わば勝手に)リルートしてしまう

そういったことがあったのでは?

499 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 09:47:48.66 ID:bCr3ZbZ8.net
イスラエルがシリアやイランにも攻撃しているのは何故ですか?

500 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 14:42:51.77 ID:tisGNYQC.net
>>499
今年1/17の報道記事から。
「イラン国営通信は16日、イラン革命防衛隊がイラク北部のクルド人自治区を弾道ミサイルで
攻撃したと伝えた。イスラエルの情報機関モサドの拠点を標的とし、破壊したと主張した。
2023年12月に革命防衛隊司令官が殺害されたことへの報復としている」
「革命防衛隊はイランの最高指導者に直属する部隊で、23年12月に同部隊のムサビ上級軍事顧問が
シリアで殺害された。イランは敵対するイスラエルによる攻撃でムサビ氏が死亡したとしており、
報復を示唆していた」
「革命防衛隊がシリアでも過激派組織「イスラム国」(IS)の拠点を標的にミサイル攻撃を実施したと
伝えた。1/3に約90人が死亡したイラン南東部ケルマンでの爆発事件への報復だとしている」
というのがあって、イスラエルがやってるのはそれへの報復なんだと思う。

501 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 16:21:08.59 ID:3yiojTbS.net
例えばイランとイスラエルとの緊張が高まると
米国はイスラエルを支援せざるを得ない

イスラエル国内にも戦争中止の声があり
米国の懸念も高まりつつある中での
米国のつなぎ止め工作かと

502 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 16:41:06.68 ID:nFiIbuap.net
映画で見るような外国に潜入してするスパイ工作員は今も実在するんですか?
今って監視カメラでそういう人たちは簡単にあぶりだされますよね?

503 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 16:47:44.75 ID:HUQOxAKK.net
障害者は生きていてはいけないのですか?

504 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 17:02:26.21 ID:12l5PrfQ.net
>>503
お前が生きてるということは大丈夫ということ

505 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 17:03:57.38 ID:uIdA4jgO.net
>>502
産業スパイは普通にいるんじゃないかな

506 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 17:05:25.10 ID:0hzLlWiB.net
>>502
監視カメラの無い紛争地域はいくらでもありますから

507 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 17:23:44.77 ID:HUQOxAKK.net
>>504
は?

508 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 17:44:48.90 ID:O/IepWXP.net
まさに知的障害者の反応で草
よく書き込めたな

509 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 17:47:20.05 ID:D0zOr5sZ.net
テレビの宣伝やたらやってるからラクサヌードルいっぺん食ってみたいと思ってんけど
行き着けのスーパーやらコンビニとかそうでないとこもなんぼか行ってみたけどどこにも売ってへん
どこに売ってんのん

510 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 17:52:44.95 ID:3YkT5SnL.net
俺はルーロー飯のやつ食べたいのに近所で今んとこ見かけない

511 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 17:55:50.35 ID:uPNp5phf.net
temuってなんで異様に安い商品があるんですか?
ゴミで釣って他のそれなりの価格の物を売る為?それとも裏事情がある?

512 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 18:03:03.37 ID:HUQOxAKK.net
>>508
自己紹介か?

513 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 18:05:19.86 ID:ltDoyl8k.net
>>512
お前のな

514 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 18:12:21.39 ID:D0zOr5sZ.net
>>510
あー台湾メシのんも食ってみたいなー
ほんでもどこにも売ってへんな
関東とかやったら売ってんねやろか

515 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 18:16:47.36 ID:R8Mq6k0D.net
>>509
セブンローソンファミマにない?

516 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 18:17:55.47 ID:28zRp2jM.net
この時期にピリピリと神経質になってしまうのはナゼ?

517 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 18:44:09.69 ID:D0zOr5sZ.net
>>515
近所と通勤路んとこのセブンとローソンは行ってみてんけど今んとこ発見できず
ファミマはちょっと行動範囲から位置が外れてるからまだ見てないけど今度行ってみるわ

おまいさんの近所のコンビニにはラクサも台湾メシもあんのんか

518 :おさかなくわえた名無しさん:2024/04/13(土) 18:47:42.07 ID:2R1rRrUe.net
今度の月曜日に朝7:40くらいに大宮駅から池袋駅まで行くのですが、電車混んでますでしょうか?
座れなくても良いのですが、乗れないことはあるでしょうか?

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200