2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart4【INFJ型 INFP型】

1 :名無しを整える。:2021/03/23(火) 22:56:26.79 ID:aUn/NbFy.net
16タイプの内、INxx型(内向型かつ直観型)4タイプ共用の雑談スレです
同族同士のやり取りではなく、IN型4タイプ横断の話題を振りたい場合はこちらに
建設的な意見交換の場となるよう、書き込む際は名前欄に自認タイプを書くことを推奨します 

INTJ:Ni-Te-Fi-Se(内向的直観・外向的思考・内向的感情・外向的感覚)

INTP:Ti-Ne-Si-Fe (内向的思考・外向的直観・内向的感覚・外向的感情)
INFJ:Ni-Fe-Ti-Se(内向的直観・外向的感情・内向的思考・外向的感覚)
INFP:Fi-Ne-Si-Te(内向的感情・外向的直観・内向的感覚・外向的思考) 

次スレは>>950が立ててください。無理だったら再安価 
>>950が無反応の場合は>>970が代行お願いします 



前スレ 【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart3【INFJ型 INFP型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1615301986/

376 :INTJ:2021/03/31(水) 14:05:28.42 ID:StB0aZfh.net
>>341
MBTIは変わらないと考えている。
>>372
私はS型を好んでいないからその類の妄想をしない。
スーパーの製造バイトに中年ESTJを見たことがある。

377 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 14:14:05.75 ID:Fi1JmLRF.net
>>376
確かにINTJはINの中で一番S型の実像を見てる
ISFJを妄信してるINFJがよくいるけど、実際の人物像より遥かに優れたISFJを想像しながら語ってるから危うさを感じるわ

378 :INTP:2021/03/31(水) 14:16:59.52 ID:/QY+fEt7.net
打率の高さを踏まえると高IQなESFJが最強
余程理不尽な目に合わない限りこれで日本社会からあぶれることはまず無い
NやTが入るとIQ高くても落ちこぼれるリスクが高まる

379 :INFP:2021/03/31(水) 14:20:22.49 ID:RsMrUhHk.net
>>343 みたいに周囲によってペルソナ変えられるのいいよね
自分はFiとTiは切り替えられるけどどこでもNe丸出しだしFeやTeなんてほぼ使えない

380 :INFP:2021/03/31(水) 14:41:25.34 ID:Eg2IZo6a.net
>>375
その合いの手みたいなのはなんなのさw

381 :INFP:2021/03/31(水) 15:37:00.74 ID:RsMrUhHk.net
https://imgur.com/a/B5lc0Q2
INFPだがFeが絶望的に低くて本当にFなのかという不安が抜けない
他人の気持ちとか本当に分からない
Fiが高く出たのは「自分の価値観に忠実」という所が強いからであって本来の意味の「自身の感情を理解する」という面においてはそれほど得意ではない
何かをしている時何をしているかしか頭に無くてその時何を感じているかが分からない
出来事を振り返ってみて後から「あの時こう感じたんだな」と分かる
それはFiなのか?
他のタイプの可能性ある?

382 :INTP:2021/03/31(水) 15:53:54.26 ID:/QY+fEt7.net
>>381
INTJ?

383 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 15:57:45.41 ID:/SfwX70F.net
>>372 
「何かの不運でそうなる可能性がある」S型と
「努力や対策をしない限りは確実にそうなる」IN型は
また状況は異なると思うよ

384 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 16:03:14.92 ID:/SfwX70F.net
>>381
Fi+Fe-は別に矛盾しないぞ
S,N,T,F いずれにせよ外的要因による心理機能なのか、内的要因により心理機能なのかの違い
INFP(T)ってとこだろ

385 :INFP:2021/03/31(水) 16:07:23.27 ID:Eg2IZo6a.net
他を見るとFPというよりTPっぽい気もする

386 :INTP:2021/03/31(水) 16:08:23.46 ID:/QY+fEt7.net
SiとFeを見分けるのが個人的に難しい
Feの具体例がSFJのそれに偏りガチがちなのも関係してるのかもしれない
逆にTiの説明はNTPを暗に仮定してる場合が多い印象
STPのTiとNFJのFeについての説明が足りない

387 :INTP:2021/03/31(水) 16:21:19.69 ID:bY6Nf69U.net
>>386
>STPのTiとNFJのFeについての説明が足りない

ソース(材料)の違いという理解の仕方でいいと思う
STPのTiのソースは主にSeから来てて、
NFJのFeのソースは主にNiから来てる

>SiとFeを見分けるのが個人的に難しい

ESFJとISFJの違いを見るとわかりやすい
主補の順が違うだけだけど結構別物だから

388 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 16:37:55.76 ID:Fi1JmLRF.net
>>383
そりゃ多少は生きやすさの差異はあるけど隣の青芝で話しすぎね

389 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 17:03:24.65 ID:Sc6GN05L.net
N型はSP型とかに比べてSJグループから各個撃破の対象にされやすいように見えるな

390 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 17:08:19.61 ID:IT/OpHgI.net
まあS型は差別する方、N型は受け入れる方だからね

391 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 17:59:45.67 ID:dbYW3DdB.net
>>383
IN型のが不利だね

392 :INTP:2021/03/31(水) 18:03:30.92 ID:Zy6wGhfc.net
実家が金持ちでもISTXやINXXに産まれたら当たり前のように堕落する
ESFXの場合親が金持ちならどう足掻いても人生イージーモードだからね

393 :INFP:2021/03/31(水) 18:08:15.18 ID:Eiun9bql.net
ネガティブ思考な人は一旦MBTIで考えるのをやめるべきだね
敵は自分の中にいる

394 :INFP:2021/03/31(水) 18:13:54.58 ID:YyQ4igM7.net
自分を信じねばならないが自分を信用してはいけない

395 :INFP:2021/03/31(水) 18:21:37.79 ID:Eiun9bql.net
どっちだよw

396 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 18:24:01.47 ID:k7lTWHig.net
>>393
>>394

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────┐┃
┃│       __,,,,...................,,,_          │┃
┃│       |:::::彡 _._ ミ  :|         │┃
┃│       |:::.  (〜)   .::|         │┃
┃│       |:::..ミ. `´ 彡 : |         │┃
┃│       |__________________|         │┃
┃│       |::::::::::::::::::::::::::::::|         │┃
┃│  ⊂二二二二二二二二二二二二⊃  │┃
┃│     /::::::.\,.     、/.: \     │┃
┃│    /:::ヽ,  .,ノ (、_, ). ヽ,  .ノ \   │┃
┃│    \:::::::: Y  ト‐=‐ァ'  Y   /.    │┃
┃│     \:::::  .|,r- r- |     /     │┃
┃│       ):::::::: `ニニ´     (      │┃
┃│    /::::::::  ,...,_       \     │┃
┃│   /::::::::::  /:.' ,.\ヽ.._      .ヽ   │┃
┃│   |:::::::::::::,r' ゝ、{.__,八___)      |   │┃
┃│   |::::: /(.._   ~~´´  )      |   │┃
┃│   |:::::::::::l:(__ ~``''ーイ        |   │┃
┃│   \:::::::l::(, ~``'ーイ.           │┃
┃│         ´`>一'´.             │┃
┃│           ∨  ∩ │|.       │┃
┃│     I WANT  |  ∪  ∪     │┃
┃│    FOR R.O.KOREA ARMY    │┃
┃│ NEAREST RECRUITING STATION.... │┃
┃└────────────────┘┃

397 :INFP:2021/03/31(水) 18:29:16.02 ID:Eiun9bql.net
自分を肯定すべきだがいつでも正しいと思い込むのは危険だって言うならわかるけど

398 :INTP:2021/03/31(水) 18:34:46.20 ID:aJOdZIro.net
ISFJはIN型に足りないもの大体持ってるな
同じ内向型でもこうも違うとは

399 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 18:39:04.99 ID:Fi1JmLRF.net
>>392 >>398
スタートに違いがあっても当人の努力次第で上向く事も堕落する事もある
重要なのは壁にぶつかった時どういう対処法で乗り越えるかを考える事
乗り越える方法を編み出した人間が勝ち組となり、乗り越えられず滞った人間が負け組となる
君らが思い込んでるほどmbtiは関係ない

400 :INTJ:2021/03/31(水) 18:56:26.96 ID:ZQLVZfzr.net
話変わるけど本当は怖い〜とか陰謀論が劣等Niを刺激すると聞いてあーってなった
不安感を語りたがる人いるけどそれなのかな

401 :INTP:2021/03/31(水) 19:05:19.32 ID:aJOdZIro.net
人生の勝ち組負け組は個人が決める事だろ
自分は今の生活にある程度満足してるけどな

402 :INTP:2021/03/31(水) 19:34:06.30 ID:YkCM8Yff.net
俺は貧困家庭から勝ち上がったよ

403 :INFP:2021/03/31(水) 19:41:08.40 ID:9u2H0HVW.net
>>400
ん?今僕のことバカって言ったか
怖い話は子どもの頃から好きだし都市伝説も好きだった

自分は自由な環境だったから幸せだったよ

404 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 19:50:54.56 ID:eZM568Nh.net
勝ち組負け組は自分が決めるっていうのも理解できるが、
身内に負け組がいると援助やら面倒見なくてはならないんだよ
親戚の負け組予備軍(不登校)、どうしたらいいものか

405 :INTJ:2021/03/31(水) 20:06:37.49 ID:StB0aZfh.net
今思えば、小中高の思考停止SJワールドなんて時間の無駄でしかなかったな。
今は昔と違って上記の刑務所で洗脳される全体主義の思考ではなく、
自分一人が主体的に人生の質を高める思考と行動が希求される時代になった。

406 :INTJ:2021/03/31(水) 20:10:16.54 ID:SKwWl1hM.net
S型になりたいとは思わないなあ
まあ社会を回すために必要な存在だとは思うよ

>>404
特別な事情があるとか恩義を感じているわけでもないなら面倒見る義理はないんじゃない?
たまたま血縁者として同じ場所に放り込まれたってだけで自分の人生が縛られるのは馬鹿馬鹿しい

407 :INFP:2021/03/31(水) 20:29:47.45 ID:9u2H0HVW.net
>>404
それは言わないお約束
言葉にしてはいけない理屈もあるでしょ
しかもこんなところで
それこそ身内だけでやってほしいそんな話は

408 :INTJ/5w4:2021/03/31(水) 20:37:00.22 ID:5lhqUQAN.net
>>398
なんかExxxサイドにいる印象あるよな
ESFJと近いからか
逆にENTJはExxxサイドから浮いてると思う

409 :INTJ:2021/03/31(水) 20:37:05.30 ID:SKwWl1hM.net
勝ち組負け組ってワードよく聞くけどそれぞれ何と戦ってるんだ?

410 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 20:45:54.30 ID:CWgZBwRx.net
>>407
自分にも刺さるエピソードだったか?

411 :INTJ:2021/03/31(水) 20:50:45.03 ID:StB0aZfh.net
経済力の他人との比較じゃない?現在の財力と近未来の確定収入の総合力。
INTJの自分は第七Feだから関係ないけど

412 :INTP:2021/03/31(水) 20:56:09.08 ID:YkCM8Yff.net
ENTPはFeちゃんと使うからみんなが思ってるよりかは外向的
ENTJは一見外向的に見えるけど実は孤独だったりする

413 :INfP:2021/03/31(水) 21:02:16.66 ID:OjgvygFX.net
>>409
INFPとして基本的には勝ち負け(Te)に関心が薄いため、自分が幸せならそれでいい(勝ち)って感覚

414 :INFP:2021/03/31(水) 21:02:18.47 ID:/b4yg38T.net
同級生のFacebookを見て回るといいぞ!
どいつもこいつもキラキラしたプロフィール画像で恋人も収入もやり甲斐のある仕事も何一つ手に入れられなかったコンプレックスを刺激してくれるぜ
彼等を見ると「一般的な社会的成功が自分の最高の幸せではない」という思いが、ただの負け惜しみ或いは酸っぱい葡萄であることを教えてくれる

415 :INTP:2021/03/31(水) 21:06:36.90 ID:YkCM8Yff.net
俺なんか普通の幸せを自力で手にしたはずなのに天才になれなかったとか特別な存在になれなかったみたいな謎コンプで苦しんでたからなあ
それに比べれば普通の幸せに憧れる謙虚さはそれはそれで大事だと思うよ

416 :INFP:2021/03/31(水) 21:15:27.46 ID:RsMrUhHk.net
何が勝ち、何が負けとかについて社会的な価値観に拘らないFiだから別にコミュ障で不登校でいじめられっ子でも絵に対する情熱とかテストの順位とか(w5だから成績気にする)良ければ勝ち組じゃんって勝手に思ってる
INFPのことを負け犬呼ばわりする人がいるけど向こうの価値観が自分と違うだけだし勝手に言っときなーって思ってる

417 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 21:17:22.16 ID:k7lTWHig.net
            ===
              | |
            ┌┴┴┐
            ̄|. ̄ .Ξ| ̄
            |.ト. '.Ξ|
            |.ン. .Ξ|
            |.ス ..Ξ| プスッ
            |.ル..'Ξ|      ;・ ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
             ̄|_| ̄     :;; ;? ?? ???? ¨???????■■〓??
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴??????????? ??
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、?????? ….? ?  ??
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ? ? ∴‥   ∵? ? ・
     ..      ■  テョン゚■           ? ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___U||._U 〉  カリアゲくんバンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!..|.   .Д  |
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

418 :INFP:2021/03/31(水) 21:22:38.38 ID:OjgvygFX.net
>>415
INTPがそんなコンプレックスを抱くのは珍しいな
自身が特別であることを望むのはエニアグラムでいうタイプ4か。どちらにせよFi強めのINTPには共感しかない

419 :INFP:2021/03/31(水) 21:26:52.02 ID:9u2H0HVW.net
勝ち組負け組のどちらに当てはめられるのも嫌だなぁ
というよりこの言葉自体が嫌いなのかも

420 :INFP:2021/03/31(水) 21:30:59.39 ID:Eiun9bql.net
自分が今、死なずに生きているという事実が何よりもありがたい事だと思うよ

421 :INFP:2021/03/31(水) 21:34:43.97 ID:/b4yg38T.net
INFPがワラワラと集まり始めるこの現象

>>418
4w5だけど、自分が履いて捨てられる存在であることを感じるたびに目の前が真っ暗になるぜ

422 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 21:36:29.99 ID:k7lTWHig.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────┐┃
┃│       __,,,,...................,,,_          │┃
┃│       |:::::彡 _._ ミ  :|         │┃
┃│       |:::.  (〜)   .::|         │┃
┃│       |:::..ミ. `´ 彡 : |         │┃
┃│       |__________________|         │┃
┃│       |::::::::::::::::::::::::::::::|         │┃
┃│  ⊂二二二二二二二二二二二二⊃  │┃
┃│     /::::::.\,.     、/.: \     │┃
┃│    /:::ヽ,  .,ノ (、_, ). ヽ,  .ノ \   │┃
┃│    \:::::::: Y  ト‐=‐ァ'  Y   /.    │┃
┃│     \:::::  .|,r- r- |     /     │┃
┃│       ):::::::: `ニニ´     (      │┃
┃│    /::::::::  ,...,_       \     │┃
┃│   /::::::::::  /:.' ,.\ヽ.._      .ヽ   │┃
┃│   |:::::::::::::,r' ゝ、{.__,八___)      |   │┃
┃│   |::::: /(.._   ~~´´  )      |   │┃
┃│   |:::::::::::l:(__ ~``''ーイ        |   │┃
┃│   \:::::::l::(, ~``'ーイ.           │┃
┃│         ´`>一'´.             │┃
┃│           ∨  ∩ │|.       │┃
┃│     I WANT  |  ∪  ∪     │┃
┃│    FOR R.O.KOREA ARMY    │┃
┃│ NEAREST RECRUITING STATION.... │┃
┃└────────────────┘┃

423 :INTP:2021/03/31(水) 21:56:14.05 ID:aJOdZIro.net
やっぱりINFは4w5が多いのかな、4w3はほとんどいなさそうだ
自分はINTにはスタンダードな5w4だわ
風景を撮影するのが趣味だから芸術的感性を少しは持ってるって事だな

424 :INFP:2021/03/31(水) 21:59:18.63 ID:Eiun9bql.net
9w1か9w8はおらんかえ

425 :INTJ:2021/03/31(水) 21:59:30.72 ID:ZQLVZfzr.net
勝ち負けは意識するな
ただ負けたからと言って別にという感じ
負けも自然な現象でしょうみたいな感覚ある
百回戦いを意識する人と一回戦いを意識する人の差かもしれん
他人にとっては重くとも自分にとっては軽い

426 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 22:00:27.44 ID:rhoxtpEL.net
https://i.imgur.com/KrLZOyy.jpg
この心理機能だと何タイプになるのでしょうか?

427 :INTJ:2021/03/31(水) 22:02:34.76 ID:ZQLVZfzr.net
>>426 INTPかENTPでどっちかというとENTPじゃないかな

428 :INTP:2021/03/31(水) 22:05:04.29 ID:bY6Nf69U.net
勝ち組/負け組、別に嫌いとかじゃないし、何を言わんとしてるのかもわかるけど、
自分の中でそういう意識が希薄なので普段使わないし、
その言葉に過度にとらわれている人を見ると>>409と同じく、
「この人は一体何と戦ってるんだろう」みたいに思ってしまうな

429 :INTP:2021/03/31(水) 22:18:20.72 ID:bY6Nf69U.net
>>415
「特別な存在」コンプとはちょっとズレるかもしれないけど、
自分よりも圧倒的に頭がいい人と出会った時とかには、
「自分なんて全然大したことないんだな」みたいな「冷静な諦め」感は覚える

一人で好きなことを考えてる時は思考してる内容そのものに没頭してるので、
自分は他人と比べてどうかみたいな「勝ち負け」「比較」について意識したりしないけど、
いざ圧倒的に頭が良すぎる人を前にすると、否応なしにそういったことを考えさせられる

普段は一人で考えてるだけで楽しいと思ってるけど、
所詮は井の中の蛙が車輪の再発明を面白がってるだけなんじゃないかと
Ti故に普段関心がなくあまり認識されない自分の客観的な評価(Te/Fi?)を思い知らされる感じ

430 :INFP:2021/03/31(水) 22:43:15.57 ID:Eiun9bql.net
諦めの感情って次のアクションを起こす為の潤滑剤としての役目も果たしてくれる気がするけどどうだろう
やってダメだと分かった事にいつまでも固執してたら先になんか進めないし

431 :infp:2021/03/31(水) 22:59:43.70 ID:OjgvygFX.net
>>430
429氏は正確には我々の思う感情として認識していないと思われる(Fi主機能からしたら諦めは一つの感情として単純に認識できるが、429氏は「冷静な諦め」と一つの型に埋めようとしているに見えるため)

432 :INFP:2021/03/31(水) 23:00:59.35 ID:/b4yg38T.net
ちょっと何言ってるかわかんないですね

433 :INFP:2021/03/31(水) 23:02:11.09 ID:RsMrUhHk.net
勝ち組負け組ってのは飽くまでも分野ごとの話だと考えていて人の性格全体に甲乙を付けている訳じゃないし付けていたらそれは非道な行為だと思う
誰にでも得意不得意はあるのだから勝ち負けもそれに似たような意味合いだと捉えている

434 :INFP:2021/03/31(水) 23:03:42.37 ID:RsMrUhHk.net
INFPが大量発生してて草

435 :INFP:2021/03/31(水) 23:10:37.69 ID:Eiun9bql.net
勝ち、負けって結局その時その時の評価に過ぎなくて、その栄光や屈辱(特に栄光)をいつまでも覚えてるのは本人だけだよ
長い目で見れば人生の目的はあくまでそれとは別にあるって考え方になれる筈

436 :INTP:2021/03/31(水) 23:26:05.21 ID:bY6Nf69U.net
>>431
主観的にはINFPのFiと大して変わらないと思ってる
ただ、自分はTiが優勢でTeやFiよりも前に出ているので、
普段は>>429で書いたような「勝ち負け」「比較」のことはほとんど考えない
TeやFiの人は割と日常的にそういったことを考えてそう(引き摺るかどうかは別にして)

「冷静な諦め」ってのは、「自分はダメだ…」と沈みっぱなしになることがなく、
>>425みたいに淡々と冷静に「ただの事実」として処理できるという意味
自分はTeとFiのバランスがいい方なのでこの程度で済むけど、
Fi>Te(あるいは極端なFi劣等)の人は長く引き摺りそうというか、
最終的に諦めるのは同じだとしても「冷静な諦め」というわけにはいかなそう

437 :名無しを整える。:2021/03/31(水) 23:59:45.08 ID:kqS+4Fkt.net
勝ち負けとか考えるの好きだけど、自分のモチベーション向上のためにしかならないとは思ってる
自分と同じように考えて競ってくれるわけじゃないからなあ

しかしこういう話だとINFPが中心になってINFJがいなくなるのが興味深い
FeとFiの理解が深まったよ

438 :INFJ:2021/04/01(木) 00:17:20.82 ID:sQqQjPTF.net
タイプ4は本当に特別になりたいと思うのか…
人生、好奇心を満たせる刺激物を探せたら飽きないだろうなと思う
なので職も心理界隈に行くつもり

439 :INTP:2021/04/01(木) 00:23:25.06 ID:9ekfXBrF.net
勉強したり学んだり推理するのは好きだけどアカデミアの正当な手続きをふむことが何よりも嫌いだと気づいた
まあなにごともエンジョイ勢が一番楽しいよね
にしてもINTPでも学者肌なINTP(5w6)と自分(5w4かつ458)とでは完全に別人種なんだなと

440 :INTP:2021/04/01(木) 00:24:44.13 ID:ZOjGueNl.net
>>437
Fe:争いを好まず、優劣(差異)よりも同じところに着目する
Ti:無関心(勝ち負けなどの結果よりも中身の真偽とか正確さが大事)
Fi:勝ち負けに伴う主観的な感情の変化を重く見る
Te:客観的事実として定まる勝ち負けを冷静に見る

総じて、Ti-Feは勝ち負けに関心がなく、Fi-Teは関心強めだと思う
STPは物理的な、NTPは論理的な争いを好むかもしれないけど、
それは勝ち負けへの関心(勝って上に立ちたいという欲求)からではなく、
Ti的な意味での正しさの追求みたいな動機から来てる節がある

441 :INFJ:2021/04/01(木) 00:34:47.51 ID:k06EQhvE.net
458、548含めは在野の学者や、趣味で学問をする。それが正しいのだろうか。

442 :INFJ:2021/04/01(木) 00:35:58.52 ID:sQqQjPTF.net
>>440
じゃあ負けず嫌いだったり
アイツ打ち負かしてやりたいとかって感情は
FiTe軸と考えて良さそうか

443 :INTJ:2021/04/01(木) 00:43:18.15 ID:gwVlRC8x.net
>>440 その正しさへの追求が動機が勝敗にこだわるという話なら
Te-Fi軸な自分はクオリティコントロールとしての勝敗への動機が大きいよ
効率化したりリソース使わないと勝ちに結びつかないから逆に勝てるならそこそこ上手く行ってる証拠っていう

444 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 00:49:29.49 ID:7V8zgNd8.net
>>376
変わらないと思う根拠は?

445 :INTP:2021/04/01(木) 00:52:06.36 ID:ZOjGueNl.net
>>442
タイプまでは知らないけど、FiやTe系の心の働きだと自分は捉えてる
負けず嫌いってのが自己研鑽的な向上心から来てるのであればFi
勝負の世界では勝たなければ存在価値がないという冷静な判断はTe
FeとTiはそれらとは方向性が異なっている

>>443
客観的な指標を尊重するのはTeらしいと思う
Tiだともっと主観的な判断基準に寄ってしまうところがある

446 :INTP:2021/04/01(木) 01:04:02.65 ID:ZOjGueNl.net
Ti系の負けず嫌いは自己研鑽とか向上心とは違って、
「自分が間違っていた」ということを思い知らされるのが嫌という感じ

Ti(持論の正しさや精確さ)を拠り所としているので、
結果としてそれが正しかったことが確認できたり認められたら嬉しいけど、
間違っていたことが証明されたらとても悔しい気持ちになる

447 :INTP:2021/04/01(木) 01:30:41.46 ID:ZOjGueNl.net
「試合に勝って勝負に負けた」みたいな言葉があるけど、
これはすごくTi-Fe軸的なものの見方だと思う

Teは試合の勝利(形式的な勝利)をそのまま勝利と見做すけど、
Tiは試合の勝敗(形式的な優劣)と勝負(本当の優劣)とを分けて考えたがる

この点、FiもなんだかんだTe的な「形式」的な現実を重く受け止めるので、
「試合に勝って勝負に負けた」的な言説に欺瞞性を感じる(言い訳じみていると思う)のではないかと

448 :INFP:2021/04/01(木) 02:48:50.00 ID:IlT8ds/o.net
長文TP(毎回同じ人だろうけど)の分析は正直聞いてて首を傾げるところが少なくない
自分の理論が先にあって、よくわかってないものは結論に都合良い部分だけピックアップしてるからかな
100のうちの10を抜き取って、そこに主観的な想像で90肉付けしてる印象が強い
仕事柄、そういう人を相手にすることも少なくないけど本人に自覚がないことが多くて難しい

449 :INFJ:2021/04/01(木) 03:18:01.79 ID:XB3cwTg4.net
>>448
耐えろ
俺たちもINFPを追いかけてきた荒らしに耐えてるんだから

450 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 05:52:38.39 ID:I0TDhMQB.net
INTPやINFJはよくSFJは自分に無いものを持ってるとぼやいてるけど、これはある種の勝ち負け意識ではないのか
勝ち負け意識が無ければこの手の羨望もないと思うけど

451 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 06:28:33.00 ID:786OIOK7.net
>>449
掲示板上においては荒らし行為が害悪であって
INFP以外がINFPを追ってきた荒らしに耐えているから
全く他のことに耐えろという論理は少々ずれてる気が

452 :INTP:2021/04/01(木) 06:29:22.14 ID:PwUXGyGG.net
ぼやきというか分析だろ
コンプ感じてる人もいるだろうけど

453 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 06:46:25.17 ID:YnAf5ryi.net
INTPはもう少し単純化した方がいい
このログを読むとき他のタイプは滅入ってしまうよ

454 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 06:58:53.92 ID:I0TDhMQB.net
>>452
裏を返せばINTPやINFJもSFJが持たないものを持ってるのにそれは見てないよね
自分達が持ってるものに気付いてない(または持て余してる)状態で下から目線でSFJを分析してる

455 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 07:09:27.63 ID:Y21K5Tqh.net
>>449
まるでINFPやINTPが迷惑であるかのような言い方だな

456 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 07:18:59.64 ID:86+EOEr8.net
〜不穏なBGM〜

457 :INTJ5w6:2021/04/01(木) 07:25:59.48 ID:AEmvPnPT.net
おはようみんな(長文萎えて読んでないタイプ)

458 :INTP9w1:2021/04/01(木) 07:52:06.40 ID:0WXmazc2.net
>>424
いるさっ、ここにひとりな!

459 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 08:28:21.58 ID:Hsz/RqyU.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           
 |_∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧  ∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>   
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ  
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/   .\\ | |
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )     >/ /⌒\ し'(ノ > )  /    >/ /⌒\し'(ノ 
 |   / /    > ) / /    / /    > ) / / /    / /    > ) 
 |  / / つ    / / (_つ   / / つ   / / (_つ     / / つ   / / 
 |  し'     (_つ   |    し'     (_つ         し'     (_つ

460 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 08:28:36.04 ID:Hsz/RqyU.net
                *    ○__        +
                     ‖   ~" ー 、,,_
      +              .‖オール沖縄 >
 +              ∧_∧ .‖   _,:-−'´ '´        * +
        ∧_∧    <=( ´∀`)‖~ ~∧_∧      +
  ∧_∧ <=( ´∀`) _∧∧_∧.つ  (´∀` )=>
 <=( ´∀`)(    )=( ´∀`)´∀`):::::: (    )∧_∧     ∧_∧
 (    ) |∧_∧    ) ∧_∧:::| | |<=( ´∀`)∧_∧<=( ´∀`)
 | | |  (´∀` )=> | | <=( ´∀`)∧_∧ (    <=( ´∀`)    )
:::〈_フ__フ;;;;(    )_フ__フ(    <=( ´∀`)| | | .(    ) | |
  :::::::::::::::::;;;;;;;∩∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | (    );〈_フ__フ| | |〈_フ__フ::::::::::
     :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈_フ__フ;;;; ∩∩  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈_フ__フ;;;;;;;;;:::::::::
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::

461 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 08:28:49.78 ID:Hsz/RqyU.net
                     /⌒⌒ヽ_
                    /       \
                   /  ノ  ノノヽ ヽ
                   | ノ      | |
                   | /\   / ヽ |
                   .(V -・- ノ  -・- V)
                   (  (    )  )   これ…読んでおくニダ
                   | .ノ  ̄ ヽ   |
                   | `<二>′ |
               , -ーl::::l.\____/`l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// `      ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     在日同胞のための   └ '´ /   i/
    /    兵役義務者の国外旅行案内   /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      | 「在外国民」は兵役義務を   |
      | 果たさなければなりません  |
      /                 . /_____
      / 韓国国民で日本国籍を  /    //
    / 持っている複数国籍者、  /   / /
    / 日本で出生した特別    /   /  /
   / 永住者は「在外国民」です /   /  /
  /                /   /  /
/ 逃げても無駄ニダww  /     /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    /  /

462 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 08:29:05.05 ID:Hsz/RqyU.net
朝鮮半島の水車の歴史

1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 「中国も日本も水車の利を得ているが我が朝鮮にはそれがない」
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述が散見
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる
1451 文宗元年11月18日 20年かけて水車の導入失敗
1488 成宗19年6月24日 水車導入の試み(成否不明)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試み(成否不明)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試み。琉球(沖縄)と中国から福建式水車輸入

以後百年間水車の記述無し。
一方お隣り日本では、鉄砲伝来後3年目にはすでに量産体制。

1583 一方お隣り日本では、口径80_のファルコン砲を量産開始(大友宗麟)

1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み 30年記述無し。
一方お隣りの日本では、鉄砲量産10万丁
1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。そして70年記述無し

1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』

1740 英祖16年11月20日 水車を造らせたと記述(18世紀時点でわざわざ記録に残す程?)
1764 1763-64年の朝鮮通信使「日東壮遊歌」(淀城の水汲み水車の感想)
「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述

1781 一方お隣り日本では、水車があまりにも増えすぎて治水工事のジャマなので、水車税を導入(田沼意次)
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。つまりまだ試作中

1811 純祖11年3月30日 ここの記述で水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない

463 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 08:29:21.04 ID:Hsz/RqyU.net
  ___ジャップガー ジャップガー ジャップガー
 / ー\ジャップガー ジャップガー ジャップガー
/ノ (@)  ジャップガー ジャップガー
f (@)  ⌒)\  _
|  (_ノ ̄) | ///)、
ヽ  |_/ / ////Y|
 \   _ノ | |||
  /    \ |  ||
 |    ||  ノ
 |    |/  /

464 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 08:29:35.11 ID:Hsz/RqyU.net
                         
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ          
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::| \|/  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ::::::::: :\
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l  /. ── |  ──   . \::::  /
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ  \ ── |  ──     /::::::/
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____ /:::: /
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥

465 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 08:29:44.88 ID:Hsz/RqyU.net
              / ⌒ ⌒ \
             /   ノ ノ ノヽ ヽ
           |  ノ     |  |
           | / ⌒   /⌒ヽ |
           ( V -・-ノ   -・- V )
            (   (       )
            |  ノ  ̄ ヽ   |
            | `<二>′ |
          __\_____/_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \

466 :INTP:2021/04/01(木) 08:43:11.00 ID:uGWe4Nbd.net
INTP5w4で悪かったわね

467 :INFJ:2021/04/01(木) 08:53:38.15 ID:sQqQjPTF.net
>>453
まるで全員がそう思ってるような言い方はやめて欲しい
長文INTPに気が滅入ってるタイプと同じくらい
楽しんでるタイプもいるよ(持論)

468 :INTJ:2021/04/01(木) 09:01:11.51 ID:ksM7vrfu.net
>>448
一時期TJスレにいた人を指してるなら、NeかFiの働きなのかわからないけど書いてないことまで読んできて「自分がそう思いたいから」じゃないのかと言いたくなったな
TPは結論に至るまではバリバリ主観を交える傾向があるらしいからそんなもんかとおもいつつ典型的なTiユーザーぽくは見えない

469 :INTP:2021/04/01(木) 09:03:03.11 ID:uGWe4Nbd.net
みんなが持ってるINTP象って5w6のそれだと思うんだよなあ
5w4はINTPでもINFP寄りだから典型的なTiユーザーに見えないのは仕方がない

470 :INTJ:2021/04/01(木) 09:04:24.98 ID:ksM7vrfu.net
長文はザッと読んで要点ぽい場所適当に拾うんで自分は気にしてない

471 :INFP:2021/04/01(木) 09:26:50.42 ID:Gsmh6+v9.net
連投さえやめて1つのレスにまとめてくれれば自分は気にならないかな

472 :INTP:2021/04/01(木) 10:02:15.60 ID:ZOjGueNl.net
>>448
その指摘は概ね当たってると思うけど、自分は割と批判意見にオープンなつもりなので、
あなたが首を傾げた部分について具体的に指摘してくれるとありがたい
(ここの部分は違和感があって、自分の印象ではこうだよ的に)
自分がこのスレに書き込む動機は、割とユルめに仮説的持論を書き込んで、
それに対する批判をもらって精度を高めるのが目的みたいなところがあるので

>>468
自分はFi濃いめなので典型的なTi-domの人とは気質がちょっと異なるかもしれないけど、
エニア的には5w4と多数派なので、性格的には割と「典型的なINTP」の一派だと思ってる
でも調べてみたらINTPは5w4(INFP寄り)と5w6(INTJ/ISTP寄り?)の比率は半々くらいなんだね
>>469の言うとおり、INTPについて5w6想定なら5w4は癖が強く見えるのかも

473 :名無しを整える。:2021/04/01(木) 10:34:52.87 ID:FUPWNjxH.net
エニアの4はF(Fi)に近くて5はTに近いという事からT4ならFでT5ならTって判断している人が多そうだが私はMBTIとエニアは切り離して両者の違いを「個性を重視する人」「知識を重視する人」と見ている

そこで問題になるのは4w5と5w4はTかFか見分けるのが難しいという事だ
4と5が含まれるタイプのTF指標の見分け方をエニア以外で考えている人がいれば教えてほしい

私は4w5だが明らかなFを見ていると自分とはかけ離れた存在だと思ってしまう
ある程度のFiを持ったINTPの発言を見ていると近いものを感じる
いや、INTPほどTiは強くなくてENTPの第2機能の使い具合と言うのが最も自分に近い
今自認がINxPなのだがT4でINTPの人はいるのだろうか?

474 :426:2021/04/01(木) 11:03:00.91 ID:ieBfvLzz.net
>>427
ENTPですかありがとうございます。
ただ、引っかかるのがENTPの説明文見たいな外向性があるようには思えないのと万能感?があるように思えないんでよね。
後、外向タイプでもエニアグラムによってそこら辺も変わってくるもんなんですかね?

475 :INTJ:2021/04/01(木) 11:30:51.39 ID:gwVlRC8x.net
>>474 ネットの結果は参考程度だから
可能性のあるタイプ見てみて性格的にどれに近いか自己診断するしかないので
決めつけずに色々見てくれよな
結局自分で認識している自分でしか判断できないからタイプは常に疑った方が吉

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200