2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart5【INFJ型 INFP型】

1 :名無しを整える。:2021/04/06(火) 14:35:41.41 ID:94GTUFai.net
16タイプの内、INxx型(内向型かつ直観型)4タイプ共用の雑談スレです
同族同士のやり取りではなく、IN型4タイプ横断の話題を振りたい場合はこちらに
建設的な意見交換の場となるよう、書き込む際は名前欄に自認タイプを書くことを推奨します

INTJ:Ni-Te-Fi-Se(内向的直観・外向的思考・内向的感情・外向的感覚)
INTP:Ti-Ne-Si-Fe (内向的思考・外向的直観・内向的感覚・外向的感情)
INFJ:Ni-Fe-Ti-Se(内向的直観・外向的感情・内向的思考・外向的感覚)
INFP:Fi-Ne-Si-Te(内向的感情・外向的直観・内向的感覚・外向的思考)

次スレは>>950が立ててください。無理だったら再安価
>>950が無反応の場合は>>970が代行お願いします

前スレ
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart4【INFJ型 INFP型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1616507786/

643 :INFJ:2021/04/16(金) 18:16:20.90 ID:AB0UkVHe.net
ある機能とそれと対になる機能(例SeとNi)って、独立してあるというより、同じ機能をどっちに振っているかの違いなのかなって
例えばシーソーみたいな感じで
とすると、例えばINFJはNi>>Se、Fe>Tiってのはみんな共通なんだけど、
SiとNe、TeとFiは、同じINFJ間でもまちまちなんじゃないかという仮説

644 :INTP:2021/04/16(金) 18:20:33.93 ID:F0EFhxf1.net
基本的に対立する機能は両方がないとまともに機能しないものだと思ってる
観察(Se)無くして一般化(Ni)なんて無理だし知識(Ne)は個人の経験(Si)を通じて身につくものだし
NJがNPになれないのもその逆もこれで説明できるね

645 :INTP:2021/04/16(金) 18:44:18.13 ID:5z2zwfGC.net
ショートケーキに苺が乗ってるのと同じだね

646 :ENTP:2021/04/16(金) 20:59:36.82 ID:wA1tMNy4.net
皆さんはどんな職業についていられますか?
自分、FeとSeには自信があったのですが、今の職場で上記の機能が上手く使えずからっきし駄目なのに気付きまして…。

647 :INTJ:2021/04/16(金) 21:26:46.61 ID:Jr9JFHmO.net
>>644
NJは自分の理想を抽出する能力に長けている(Ni)から実際に行動する(Se)のが
大切とMBTIブログに書かれていた。確かに、積極的に実践すると美味い飲食店を
悉く引いたり、趣味のゲームや日常生活にも通用するのは体感している。

648 :INFJ:2021/04/16(金) 21:29:58.49 ID:gbQp+/J4.net
>>646
某大企業で営業やってたことはある
年収は高かったけど都会の喧騒や意識高い系のノリが合わなくて結局4年でくらいで辞めた
今は田舎の某企業で働いてる

649 :INFJ5w4:2021/04/16(金) 22:02:21.03 ID:1WmFuO8m.net
だらっとしてるより動いた方が閃くかもしれない。散歩、シャワー中に発見が降りてくることは多いよ。

650 :INTJ:2021/04/16(金) 22:06:48.40 ID:XsphWrGR.net
>>646
事務に就いています
自分のやり方が許される社風なので続けられています

651 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/04/16(金) 22:09:38.86 ID:zlEMOaJP.net
>>635
ハシャいでる横で死にそうな顔になってる人にも気付いて…w

>>642
INFJどころか大半のタイプに酷だと思うぞ
思わぬ発想をポロッと出したり知識が広かったりで面白いけど
世の中(特に日本)はF主体で動くことが良しとされるだから「なにコイツ」って思われる

652 :INFJ:2021/04/16(金) 22:11:58.66 ID:gbQp+/J4.net
>>651
F主体というのもよく分からないけどね
本当にそうならNFが生きづらいのはなぜかという話になるし

653 :名無しを整える。:2021/04/16(金) 22:31:14.85 ID:6KlQp1ab.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────┐┃
┃│       __,,,,...................,,,_          │┃
┃│       |:::::彡 _._ ミ  :|         │┃
┃│       |:::.  (〜)   .::|         │┃
┃│       |:::..ミ. `´ 彡 : |         │┃
┃│       |__________________|         │┃
┃│       |::::::::::::::::::::::::::::::|         │┃
┃│  ⊂二二二二二二二二二二二二⊃  │┃
┃│     /::::::.\,.     、/.: \     │┃
┃│    /:::ヽ,  .,ノ (、_, ). ヽ,  .ノ \   │┃
┃│    \:::::::: Y  ト‐=‐ァ'  Y   /.    │┃
┃│     \:::::  .|,r- r- |     /     │┃
┃│       ):::::::: `ニニ´     (      │┃
┃│    /::::::::  ,...,_       \     │┃
┃│   /::::::::::  /:.' ,.\ヽ.._      .ヽ   │┃
┃│   |:::::::::::::,r' ゝ、{.__,八___)      |   │┃
┃│   |::::: /(.._   ~~´´  )      |   │┃
┃│   |:::::::::::l:(__ ~``''ーイ        |   │┃
┃│   \:::::::l::(, ~``'ーイ.           │┃
┃│         ´`>一'´.             │┃
┃│           ∨  ∩ │|.       │┃
┃│     I WANT  |  ∪  ∪     │┃
┃│    FOR R.O.KOREA ARMY    │┃
┃│ NEAREST RECRUITING STATION.... │┃
┃└────────────────┘┃

654 :INTP:2021/04/16(金) 22:33:12.78 ID:F0EFhxf1.net
IQが高いのは非合理主機能、判断能力が高いのば合理主機能
ところでN/Sの度合いはIQテストで計測できるのにT/Fの度合いは計測できないのおかしくないか?
現状を放置してしまうと判断主機能の能力が過小評価されてしまう可能性がある訳だが
いや、判断主機能はその分結果を出すからいいのか

655 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/04/16(金) 22:35:51.14 ID:zlEMOaJP.net
INFJのは自己融解みたいなもんでしょ(鼻ホジ

656 :INTJ5w4:2021/04/16(金) 22:36:41.83 ID:XsphWrGR.net
馬鹿にする意図はないけどS型っぽい人と話すと、見ている世界も時間軸も全く噛み合わないし近視眼的な見方だと感じさせられる
未来から逆算するのが自分の中では当たり前だったから、世の中の大半がS型と聞いて驚きと共になんとなく納得

657 :INTP:2021/04/16(金) 22:40:31.98 ID:F0EFhxf1.net
>>656
その選民的な思想もSiの足りなさに由来してるんだろうね
リベラルはなぜ受け入れられないのかみたいな話があるけどSi的な視点なくして広く受け入れられるわけないじゃん
世の中を動かすのに崇高なる理想も知性も要らなくて必要なのは実生活に基づいた判断的知性のみ

658 :名無しを整える。:2021/04/16(金) 23:26:12.79 ID:5ZgPZIvN.net
というか世の中を動かすということの対極にあるのがSiだから
そも変革とはそれが難しいSiに自己変容を認めさせるってことじゃないのかな
まあいったん変革してから固定化するとSiの好物になるんだろうけど

659 :INFP:2021/04/16(金) 23:33:53.82 ID:iLZ/Ig4Z.net
仕組みや流行や常識が永遠に変化しないなんて事ないのにね
一度正しいと思ったやり方でも定期的に見直し改善していく必要がある

660 :INFJ5w4:2021/04/16(金) 23:42:25.57 ID:1WmFuO8m.net
人間にしても身の回りのコミュニティにしても変化への対応力が求められる。

661 :INTJ:2021/04/17(土) 00:27:58.13 ID:giupmp11.net
>>656
S型の思考停止したアホ面と間抜けな雰囲気に、話を勝手にネガティブな方向に
膨らませる妄想癖に辟易するよな。服装は、時代遅れで奴隷の象徴であるスーツや
女だと量産型ロングコートが多い。冬は黒色コートで電車内を鬱塞とさせる愚衆でしかない。

662 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/04/17(土) 00:34:55.24 ID:UA0uLhGG.net
(服に関しては人のこと言えんわ…w)

663 :INFJ:2021/04/17(土) 00:45:50.75 ID:qsD2Xv9L.net
触ったり触られたりするのがすごい嫌いなんだが、これSe劣等であるINJの性なのだろうか

664 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 00:59:07.58 ID:Oz9RYxRv.net
服装といえば男性はスーツ、女性は私服でと会社で決められてること多くない?
どうでもいいことだけどなんでなんだろうね

665 :INFJ:2021/04/17(土) 01:04:28.00 ID:aFLl6crH.net
>>663
人の食べ方とか汚れた爪とか些細なことに嫌悪感を覚える
休憩は一人で取りたいし食べてるところを見られたくない
つまり潔癖なわけだけどINJ全員に言えることではないか

666 :INTP:2021/04/17(土) 01:14:26.92 ID:Pt7prMEC.net
部屋の掃除は二週間に一回ぐらいしかしないわ…
ゴミや食べカスを無造作に散らかすわけじゃないし

667 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 01:36:03.55 ID:VliKOohU.net
>>663
「これに慣れなきゃ人間やれないぞ〜♪」ってイジってくるSeユーザーが身近にいる
までセットなら自分と同じ
(タイプ不定だがSe弱)

ただ感覚過敏は自閉スペクトラムの特徴でもあって
それと何か関係があることなのかはよく知らない

668 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 02:11:24.44 ID:ceItxlIk.net
好きなクラシック奏者のベトベンと、広くはない空間での薪能の響きとに親近性を感じるし、
琵琶も好きだけど、
TVは音が苦手で何年も観てないので、アメリカの大統領が変わったことすら知らなかった。
なんか、TVからは耳では聞こえない変な周波がでている気がする。

669 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 02:15:05.93 ID:hM2toA/3.net
                     /⌒⌒ヽ_
                    /       \
                   /  ノ  ノノヽ ヽ
                   | ノ      | |
                   | /\   / ヽ |
                   .(V -・- ノ  -・- V)
                   (  (    )  )   これ…読んでおくニダ
                   | .ノ  ̄ ヽ   |
                   | `<二>′ |
               , -ーl::::l.\____/`l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// `      ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     在日同胞のための   └ '´ /   i/
    /    兵役義務者の国外旅行案内   /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      | 「在外国民」は兵役義務を   |
      | 果たさなければなりません  |
      /                 . /_____
      / 韓国国民で日本国籍を  /    //
    / 持っている複数国籍者、  /   / /
    / 日本で出生した特別    /   /  /
   / 永住者は「在外国民」です /   /  /
  /                /   /  /
/ 逃げても無駄ニダww  /     /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    /  /

670 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 06:17:44.80 ID:RsUqCau6.net
Fe、Fi、Se、Si、Ne、Ni、Te、Tiってなんなの?
説明見ても長ったらしいだけで全部読む気になれんわ

671 :INFP:2021/04/17(土) 06:40:16.16 ID:/xdTq8NA.net
>>667
ベタベタ身体に触ってきながらそんなこと言ってくるの?
気持ち悪い
セクハラで訴えればいいじゃん

672 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 07:46:27.67 ID:NUqomt7I.net
コロナが流行ってるのにボディタッチしてくんのか?
殴っていい法律とか出来ねえかね
正当防衛だろ

673 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 08:15:58.88 ID:Pctz4OqX.net
Nバイアス強いなぁ

674 :INTP:2021/04/17(土) 09:04:31.89 ID:lFTti4Pi.net
Siが足りない人って研究者や学者には向いてても政治家にはなっちゃいけないわ

675 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 09:36:49.27 ID:njlYp8+a.net
私はSi要素たっぷりだからokですね

676 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 09:40:32.79 ID:RsUqCau6.net
>>667
気持ち悪いな
そいつの弱み握って叩き潰してやれば?

677 :INTJ5w4:2021/04/17(土) 09:56:32.17 ID:8r331q0O.net
>>667
うわあ……それは触られるのに抵抗ない人でもキツイと思う

潔癖とは言わずとも、部屋は常に片付いていないと落ち着かないなあ
ていうか物を増やすのが嫌
多用途で使えるものは好きだけど

678 :INTP:2021/04/17(土) 09:59:51.23 ID:lFTti4Pi.net
五感が鋭いのはNJあるあるでしょ、むしろSeがあるからだと思うよ
NPは聴覚や視覚が機能してるようで機能してないことが往々にしてあるからね
見えてるのに見えてない、聞こえてるのに聞こえてない

679 :667:2021/04/17(土) 10:00:51.71 ID:VliKOohU.net
なんか心配してくれてとても有り難いのだけど
これは家族のことなんだ…うん……ありがとう………
今はもう一緒に住んでないし

680 :INTJ:2021/04/17(土) 10:07:25.81 ID:LCjZkNG4.net
>>639
無理して体調を崩しやすいのは第七SiのENFJとENTJだな。
INJのSiはアリアドネの糸と形容される第八機能にあるから、
Siを極めれば人生を大きく変える。

681 :INFP:2021/04/17(土) 10:10:20.18 ID:297GTBVO.net
INTは「日本はFで動くから俺たちは生きづらい」といい
INFは「T型じゃないから組織が辛い」という
心理機能に逃げ込むようになったらそこで終わりでは

682 :INTP:2021/04/17(土) 10:14:33.65 ID:lFTti4Pi.net
つーかINTJはともかくINTPはFから逃げるなと言いたい
INTPが天才に多いとされる所以はその知性ではなくてFeによって世間一般への承認が得られるからなんだよ
INTJは承認を得る代わりに観察(Se)によって分析して再現性なり高度な理論を形作っていくの
単純な知性だけならINTJの方が上だと思ってるよ俺は

683 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 10:41:52.94 ID:LOGrFodj.net
INTPは長文並べてるだけだしね
INTJのが上かも

684 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/04/17(土) 11:56:13.85 ID:UA0uLhGG.net
心理学板のエニア雑談スレにいる長文もINTPなんだろうか?w
自分はまだ詳しくないし結構楽しんで読んでるけど

685 :INTP:2021/04/17(土) 12:24:28.01 ID:fvX0x+7b.net
INTPは持論(Ti)の説明をしたがるけど、
相手に求められてるかどうかに意識が向いてないのがアレよね
解説を求めてる人にとってはありがたいかもだが、
求めてない人にとってはアドバイス罪(説明罪)でしかない
Feの達者なINFJはこの点上手くやれるのだろう

686 :INTP:2021/04/17(土) 12:28:26.26 ID:lFTti4Pi.net
Siを暗記や慣習や伝統と勘違いしてる人が多すぎる
Siの本当の役割は自分の身体のコントロールな
そうやって捉えるとなぜSiが重要かわかるだろ?
SJが多いのにもちゃんと意味があるんだよ
>>685
Feはあくまで相手の様子から観測できる感情を察知する機能でしかないからな
相手が何を求めてるかを把握するのはどちらかと言うとFiでしょ

687 :INTJ:2021/04/17(土) 14:45:10.61 ID:FlgAHSCH.net
INTPが長文、INTJが短文になる傾向に何か根拠はあるの?

自分INTJだけど長文になりがち
自分の説明にかかる時間より何回も聞き直される手間の方が無駄だと感じるから前もって聞かれそうな事は予測して言いたいことはできるだけ少ない回数でまとめて言う
そうすると長文になりがち
効率と言っても「文量減らす派」と「回数減らす派」に分かれそう

長文のINTJはINTPのミスタイプだという可能性はあるの?

688 :INTJ:2021/04/17(土) 14:46:45.18 ID:LCjZkNG4.net
>>681
私はSJが跳梁跋扈している社会に激憤していて、こいつらの父性を
否定してINTJの自分が父性になると抱懐している。ENTJのホリエモンが
書籍やYouTubeでバズっているのを見るとNJの需要は高いはずだ。

689 :INFJ5w4:2021/04/17(土) 15:28:29.93 ID:jlxzr72O.net
トライタイプ別世渡り上手、23位から最下位
23位:125 指導者となっているものの、INFJに多いためSe劣等の影響か。
24位:479 妖精っぽいところがあるものの、世渡りとなれば手も足も出なくなる。
----三大世渡りド下手タイプ----
25位:458 全トライタイプ中では最も暗く、社交性皆無。
タイプ8が含まれているものの、出る杭が打たれてしまえばどん底に行くまである。
26位:459 全トライタイプ中でも最も引っ込み思案で内観的。
陰キャの真骨頂、社交性皆無。行動力もなければ世渡りなんぞ無に等しい。
27位:145 内省的で変わり者な陰キャの皇帝。
自分自身と世界について楽しむのではあり、創造性最強クラス。(45は全般的に創造性が高い)
忖度重視な空気が重要であるこの国では塵と化し、無力で哀れなタイプである。




自タイプの458がここにいる。わらわら。

690 :INTP:2021/04/17(土) 15:28:55.16 ID:M5DCOY6L.net
SJは自分がした苦い経験を他人にも求めるから困る
こいつらがいる限り世の中の合理化を図るのは難しいな

691 :INTP:2021/04/17(土) 15:59:22.05 ID:fvX0x+7b.net
>>687
確かに2chのINTJは長文を嫌う傾向があるよね
でもそんなのは所詮大まかな傾向で、個別で見れば違う人がいてもおかしくない
個人的には、せいぜい10数行程度の文章を長文扱いすること自体どうなのかと思うけど

>説明にかかる時間より何回も聞き直される手間の方が無駄だと感じるから

INTPの長文傾向は場合はそういった「無駄を減らしたい」という動機からではなく、
・自分の考えてることをなるべく正確かつ詳細に記述したい
・多数の解釈の余地の中から自分の意図と違う解釈を予め潰しておきたい
という欲求から来てると思う

後者は「聞かれて答えるのが手間なので避けたい」と似てるけど少し違って、
本当は相手に聞かれるかどうかを問わず自分が思いつく限り全部書きたいんだよね
でも本当に全部書くと超絶長文になって嫌がられるので、仕方なしに主要なもののみに搾るようにしてる

長々と書いてしまったが、
INTJは「無駄を減らしたい」、INTPは「正確に記述したい」という欲求が第一にあって、
それが長文嫌い&長文傾向に結びつきやすいというだけで、
「総合的な無駄を減らそうとしたら結果的に長文になった」というケースも起こり得ると思う

692 :INTJ:2021/04/17(土) 16:11:29.02 ID:sBV1v7sQ.net
>>691 長文なら長文の書き方あるからなぁ
まず結論、それに至る論理展開、生じてる問題意識、もう一度結論みたいなベタな形式に乗って書かないとなかなか通じないわけよ
テーマが何個も混在してて段落わけもしてなかったら駄文

693 :INFJ:2021/04/17(土) 16:39:48.55 ID:qsD2Xv9L.net
つまるところ、INTP(INFPも?)のオタクは、すっげえ早口になるのに対し
INTJ(INFJも?)オタクは「アオいいよね」になるのか

694 :INFP:2021/04/17(土) 16:40:03.81 ID:297GTBVO.net
事実と主観を分けて書きなさい
「そう考えている」ことを事実のように書くことはやってはいけません

仕事で実験結果の分析するときの報告書の書き方でそう教わりました

695 :INTJ5w6:2021/04/17(土) 17:07:50.59 ID:KwnoUSIX.net
>>692

> >>691 長文なら長文の書き方あるからなぁ
> まず結論、それに至る論理展開、生じてる問題意識、もう一度結論みたいなベタな形式に乗って書かないとなかなか通じないわけよ
> テーマが何個も混在してて段落わけもしてなかったら駄文

わかる

696 :INTJ5w6:2021/04/17(土) 17:10:55.01 ID:KwnoUSIX.net
【INFJについて】なんたらかんたらこう思う
【長文について】なんたらかんたらこう思う
【上司について】なんたらかんたらこう思う

みたいな文面のほうが読みやすい
所々で引用入れて風呂敷広げられるの苦手だわ

697 :INFJ:2021/04/17(土) 17:39:59.55 ID:aFLl6crH.net
>>696
INFJが並んでるのなんか草

698 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 18:11:10.29 ID:jg9KgfGU.net
迷惑な事は迷惑とはっきり言わんとな

699 :INFJ:2021/04/17(土) 18:19:30.62 ID:aFLl6crH.net
>>698
自分の妄想で世界成立マンは退場してくれないか

700 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 18:22:26.41 ID:BQRF2foi.net
正直TPもTJも一度披露した自説は意地でも曲げない印象しかない

701 :INTJ5w6:2021/04/17(土) 18:24:59.24 ID:HJlfaM9g.net
>>697
最近話題に上がってるの書いただけで深い意味はない
適当

702 :INTP:2021/04/17(土) 18:25:28.24 ID:M5DCOY6L.net
【INFJについて】優しく誠実なのは美徳だが
頑固すぎたり感受性が強すぎて生きづらそうだなと思いました
まあ、INTPは違う意味で生きづらいんだけど

703 :INFJ:2021/04/17(土) 18:38:02.66 ID:aFLl6crH.net
>>701
君に悪意がないことくらい日頃のレス読んでたら分かるのにな

>>702
自分はINTが良かったなっていつも思う
勉強してると特にそう

704 :INFJ:2021/04/17(土) 19:00:06.64 ID:qsD2Xv9L.net
>>700
INFJも割と自説曲げないのでは
ただどうでもいいことには反論しないし、反論あっても雰囲気悪くしないよう黙っていたりはするが
逆に自説曲げまくるのってどのタイプかね、ESPあたり怪しいかなと思うが

705 :INFP:2021/04/17(土) 19:01:00.68 ID:297GTBVO.net
ゲームや本に限らず、すぐ影響を受けるタイプのオタクです
流石に衝動買いはしないけど、出てきたものを調べちゃう

706 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 19:05:58.63 ID:hM2toA/3.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────┐┃
┃│       __,,,,...................,,,_          │┃
┃│       |:::::彡 _._ ミ  :|         │┃
┃│       |:::.  (〜)   .::|         │┃
┃│       |:::..ミ. `´ 彡 : |         │┃
┃│       |__________________|         │┃
┃│       |::::::::::::::::::::::::::::::|         │┃
┃│  ⊂二二二二二二二二二二二二⊃  │┃
┃│     /::::::.\,.     、/.: \     │┃
┃│    /:::ヽ,  .,ノ (、_, ). ヽ,  .ノ \   │┃
┃│    \:::::::: Y  ト‐=‐ァ'  Y   /.    │┃
┃│     \:::::  .|,r- r- |     /     │┃
┃│       ):::::::: `ニニ´     (      │┃
┃│    /::::::::  ,...,_       \     │┃
┃│   /::::::::::  /:.' ,.\ヽ.._      .ヽ   │┃
┃│   |:::::::::::::,r' ゝ、{.__,八___)      |   │┃
┃│   |::::: /(.._   ~~´´  )      |   │┃
┃│   |:::::::::::l:(__ ~``''ーイ        |   │┃
┃│   \:::::::l::(, ~``'ーイ.           │┃
┃│         ´`>一'´.             │┃
┃│           ∨  ∩ │|.       │┃
┃│     I WANT  |  ∪  ∪     │┃
┃│    FOR R.O.KOREA ARMY    │┃
┃│ NEAREST RECRUITING STATION.... │┃
┃└────────────────┘┃

707 :INTP:2021/04/17(土) 19:16:49.06 ID:fvX0x+7b.net
>>700
個人的にはこういう捉え方をする側の方に歪みを感じるかな

自説を改めるに値する事実なり意見なりが出てきたら自分は割と素直に受け入れてるつもり
そうならないということは、単にその意見が自説を改めるに値する内容ではなかったというだけだよ
その可能性を考慮せず、「相手が自説に拘泥してるからだ」と決めつけるのは短絡的に思える

F面をこじらせて人前ではそれを認められないケースもあると思うけど、
>>700はそういうのを指摘してるんだろうが)
そういう人も内心では自説の弱さに気づいてるんじゃないかな
表向きは強がっていても、その後しゅんとしたり大人しくなったりするので

708 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 19:20:22.75 ID:BQRF2foi.net
お前はマジで成長が見られねえな…

709 :INFJ:2021/04/17(土) 19:47:16.25 ID:URlHLwDW.net
Ne+TiやFiは複雑化したがるのに大して
Ni+TeやFeは単純化したがるのかもね

伝えたいことがあるのはわかるが、頭の中で少し整理してから書くといいかも

710 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/04/17(土) 19:50:38.79 ID:UA0uLhGG.net
>>687
それはINTJとINTPが最終的に反目するところと根っこが同じだと思う
8割方の思考パターンは同じ 最後の2割が異なる

TJは自論があってそれをぶつけ合って吟味することを(5chを使う)目的にしている
だから相手に読ませることにスポットが当たる 捨てた論理は頭にはあるけど書かない
TPは数ある可能性を羅列することを目的にしている
より多くの可能性に気付けるしそれらを平等に扱おうとするので必然的に文量が多くなる

TPの書き込みは勉強になるけど議論をする上では楽しくない
自分の意見というのが希薄だから意見をぶつけ合うことができず暖簾に腕押しみたいな状態になる
くどいけど長文が嫌いなわけでもTPが嫌いなわけでもないよ

711 :INTJ5w6:2021/04/17(土) 21:19:03.93 ID:fPMXsCh8.net
勝手な解釈だけど
長文や話が逸れるの苦手故にそもそもそういうレスはスクロールしちゃうんだけど、TP的にも別に対個人で話しかけてるわけじゃないから無視されてもなんとも思わないだろう
とか思ってる

712 :INTJ:2021/04/17(土) 21:25:53.60 ID:sBV1v7sQ.net
理解されるより自分の思考が表に出ることが目的っぽいよなINTP

713 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 21:26:44.55 ID:M/v28aG5.net
目が滑るというか読んでて何が言いたいんか?とかは思ってるわ
お前何が言いたいんちゃうか?なあ的な
分かってんなら治そう時間の無駄

714 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 21:29:11.47 ID:i4VbcpDj.net
>>711
その代わりにお前違うんじゃねえ?
と異を唱えるとシュバババと走ってきて
早口で捲し立てるなこいつら

715 :INTP:2021/04/17(土) 21:49:04.01 ID:G/5cJ64y.net
だから内向する機能がアウトプットを司るんだって
Ti domってことは自分の思考をアウトプットする能力がISTPと同列で全タイプナンバーワンってこと
Ni domなら自分が作りあげた抽象的な何かを表現することが目的になるんかな

716 :INTJ:2021/04/17(土) 21:59:56.89 ID:sBV1v7sQ.net
>>716 うーん内向機能はアウトプットの元ネタじゃない?
INTPは外向機能のNeのやり方バリバリ出てると思うな
バラララララっと放出ーみたいな

未来予測Niして実行実行TeがINTJのやり方

717 :名無しを整える。:2021/04/17(土) 22:05:34.58 ID:ceItxlIk.net
>未来予測Niして実行実行TeがINTJのやり方

GAFAの経営者の巨額財産分与の別れた奥様の再婚相手になり、うまく孕ませることができたら勝ち組 
そんなコースがあればいいなと「楽」を夢想するニートINTJ。

718 :INTP:2021/04/17(土) 22:09:49.77 ID:M5DCOY6L.net
ISTPはTiで分析→Seで行動
INTPはTiで分析→Neで可能性を探るって違いか
行動する事で考えを外に発信する分ISTPの方がわかりやすくて実用的なのかもな
とはいえNeが役立つ事ももちろんあるはずだけど

719 :INTJ:2021/04/17(土) 22:38:52.16 ID:sBV1v7sQ.net
>>717 NiFiしとるやないかーい

720 :INTJ:2021/04/17(土) 22:48:16.81 ID:sBV1v7sQ.net
>>718 Tiで分析Seで五感に反映させるじゃないか
行動伴うかは不明
NiFeとNiTeでそもそもNiで扱う分野違うように第二機能で第一機能の働きも変わってくるからTi族と一口に語れないだろうな
そもそもNeのほうがTiで扱う思考に幅はでるだろうと予測

レス別れてしまったすま

721 :INTJ5w6:2021/04/17(土) 22:48:18.32 ID:TcVJZmW9.net
>>716
例え方笑ったわ
でもそう体感的にはパチンコフィーバー状態みたいな放出

722 :INTP:2021/04/17(土) 23:21:17.98 ID:G/5cJ64y.net
INTJはNiとFiが強いタイプとTeとSeが強いタイプとで差がありすぎ
Ni-Fiタイプは芸術肌だけどTe-Seタイプは研究者であったりアーティスト肌

723 :INTJ:2021/04/17(土) 23:46:26.51 ID:sBV1v7sQ.net
>>722 芸術肌とアーティスト肌の違いに突っ込んだ方がいいだろうか?

724 :名無しを整える。:2021/04/18(日) 00:14:56.12 ID:Fc7picQw.net
Fi 抒情性 人間味  Se モノとして放出する能力

INTJ Fi低い+Se低い+Te高い 恋愛弱者が抒情性に欠けるモノを放出
Te Teで殴るスタイル 研究者 マゾじゃない
Ni-Fi 自己満で結果は出なさそう

Fiは大事と思う 無能でも許されるし、実はいい奴カードにつかえる。

725 :INTP:2021/04/18(日) 11:23:33.68 ID:eMy24ZFa.net
1人で全てをなしとげてしまうのがNTJ
人と協力して何かを成し遂げるのがNTP

726 :名無しを整える。:2021/04/18(日) 12:16:38.26 ID:94wkycz7.net
くだらないギャグや話でも心から笑ってあげられる人は幸せなんだろうな
私達もそういう人間なら今より生きやすかったと思う
愛想笑いしても相手にはバレるし

727 :INTP:2021/04/18(日) 12:24:57.45 ID:yo58r2tG.net
俺はむしろどんなくだらないギャグでも笑えるからその点は苦労しなかったわ

728 :INTP:2021/04/18(日) 12:53:33.29 ID:VEGpVZoA.net
ジョークは言えないし言われると反応に困る
まあブラックジョークなら言えるけど

729 :INFJ:2021/04/18(日) 13:04:34.26 ID:ucotzIWh.net
某サイトでは、F型全般の特徴で、下ネタやブラックジョーク嫌いって言われていたけど
俺はむしろブラックジョーク好きなんだよな、それもドぎついやつ
ただ下ネタは嫌いというか苦手、これはSe劣等だからでは感あるが

730 :名無しを整える。:2021/04/18(日) 13:22:53.53 ID:/YJMSvd5.net
S型女の下ネタは生々しいから苦手
ISFJとは嫌いそうだけど彼女らも一通りは経験してるからな
なんなら大半のIN男子より経験値は上

731 :名無しを整える。:2021/04/18(日) 13:25:29.96 ID:EA+9W1wk.net
>>725
ソースは?

732 :INTP:2021/04/18(日) 13:35:51.26 ID:+D870I7u.net
>>731
INxP:ソースは直観(Ne)
INTJ:ソースは客観的なデータ(Te)
INFJ:ソースは人々が思ってること(Fe)

733 :名無しを整える。:2021/04/18(日) 13:44:49.18 ID:Tt1IirHi.net
正直ジョークの好みはTFあまり関係なさそう

734 :INTP:2021/04/18(日) 13:51:21.68 ID:eMy24ZFa.net
丸暗記がSeで意味記憶がNeという仮説

735 :INFJ5w4:2021/04/18(日) 14:05:45.39 ID:eJWqGB6P.net
>>684
自己啓発板ならNGしてる。あれはヤバイ。

エニアグラムを自己啓発板で立ててほしいと思う。やっぱIDないと見ないな。

736 :INFJ:2021/04/18(日) 14:43:38.51 ID:D+hs8Ci2.net
INxJって外見、年齢、性別、立場みたいのを無視してあくまで人物本位で見たがるところがあって
そこで空気読めなかったり身の程を弁えなかったりして失敗することが多い気がする

INFJで言えば「話せばわかる」を過度に信じているところがあって、
実際に話し合いに応じるまでの過程や困難さをあまり意識していなくて、ここで躓くことも多いんだよな

737 :INFJ:2021/04/18(日) 14:49:49.28 ID:D+hs8Ci2.net
SiとNiは仏教でいうところの「分別智」と「無分別智」みたいなところがあって
ISxJが感覚や常識などに縛り付けられて動けないのに対して
INxJもまた直観や洞察なんかに引っ張られてしまうところがある

738 :名無しを整える。:2021/04/18(日) 14:50:44.26 ID:JyNXO7nx.net
>>732
俺:ソースは自分(Fi)

739 :INTP:2021/04/18(日) 15:04:12.12 ID:eMy24ZFa.net
ダイバーシティに対する理解という観点じゃNJよりNPの方が一枚上手でしょ
庶民感覚(Si)も直観や洞察(Ni)も理解できるし様々な事情を意識すること(Ne)もできるし
NJのリベラルが胡散臭く思われてしまういちばんの原因は庶民感覚の無さにあると思ってる
どんなに素晴らしい理論であってもそれが現実に即してないなら虚しく反響するのみ…

740 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/04/18(日) 15:30:20.83 ID:RBmhCNdK.net
> INFJで言えば「話せばわかる」を過度に信じている
政治談議であんまりギスりたくないけど9条とかその辺が好きな層ってこと?

741 :INFJ5w4:2021/04/18(日) 15:53:20.21 ID:85aSXvaD.net
物事の裏側が解ると表面的な話題が面白くなくなるよなぁ。ギャグが面白くないのはそのせいだろう。

742 :INTJ5w6:2021/04/18(日) 16:23:22.50 ID:cyGtEFvr.net
冗談は面白くても面白くなくても笑ってしまう
尚、面白くないこと言った相手に「つまんねえ」って笑いながら言ったことある

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200