2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart5【INFJ型 INFP型】

1 :名無しを整える。:2021/04/06(火) 14:35:41.41 ID:94GTUFai.net
16タイプの内、INxx型(内向型かつ直観型)4タイプ共用の雑談スレです
同族同士のやり取りではなく、IN型4タイプ横断の話題を振りたい場合はこちらに
建設的な意見交換の場となるよう、書き込む際は名前欄に自認タイプを書くことを推奨します

INTJ:Ni-Te-Fi-Se(内向的直観・外向的思考・内向的感情・外向的感覚)
INTP:Ti-Ne-Si-Fe (内向的思考・外向的直観・内向的感覚・外向的感情)
INFJ:Ni-Fe-Ti-Se(内向的直観・外向的感情・内向的思考・外向的感覚)
INFP:Fi-Ne-Si-Te(内向的感情・外向的直観・内向的感覚・外向的思考)

次スレは>>950が立ててください。無理だったら再安価
>>950が無反応の場合は>>970が代行お願いします

前スレ
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart4【INFJ型 INFP型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1616507786/

801 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/04/19(月) 20:06:01.64 ID:2jnj0Qc4.net
そういう物言いが最高にINTPで笑う

総合でやってるあの詐称云々はどちらも「何故/どうして」が欠落してるし結局は相手を貶めるのに終始してるのがダメダメ
ふだん議論してるだけなのを良くない事みたいに言ってる人に限ってああいう言い方してそう

802 :INTP:2021/04/19(月) 20:06:50.76 ID:9wwsEnwy.net
INTPは文章全体が結論ですので

803 :名無しを整える。:2021/04/19(月) 20:09:47.20 ID:bXjXQ0dM.net
別に頭の中で幾ら思考しようが勝手だが
出力する時くらいは短く纏めろやと思うわな
そういう所だぞINTP

804 :名無しを整える。:2021/04/19(月) 20:11:21.45 ID:bXjXQ0dM.net
結局何が言いてえんだ?
と聞かれる前にそう行動しろって簡単な話だ

805 :INFP:2021/04/19(月) 20:12:03.19 ID:Ar3drkAZ.net
>>796
トチ狂ってお友だちにでもなりにきたのかい?

INTPは不用意にINFPに触ってはいけない(戒め)
ここの

806 :INTP:2021/04/19(月) 20:13:27.82 ID:9wwsEnwy.net
NTJとNTPって意外と水と油なんだよなあ
経験則上NTPは普通にSFJに紛れて仕事した方が上手くいくねん
NTJは民間企業でバリバリ活躍するタイプだしNTPは公務員でダラダラ仕事するタイプ

807 :INFP:2021/04/19(月) 20:14:06.76 ID:Ar3drkAZ.net
>>805
ミス連投失礼
ここのINFPとINTPって仲悪いの?

808 :INFP:2021/04/19(月) 20:15:57.64 ID:1FnD3PS0.net
>>805
…?

809 :INFP:2021/04/19(月) 20:18:39.21 ID:Ar3drkAZ.net
>>808
上の部分だけを送信するはずが下の部分を消し忘れてしまったの

810 :INTP:2021/04/19(月) 20:29:07.69 ID:HMG2kXvS.net
このスレのINFPはINFP同士で話してる印象
INFJはどのIN型ともコミュニケーションを取りに行く印象
INTJとINTPはよく対立してる印象

811 :INTJ:2021/04/19(月) 20:33:52.35 ID:d53+R3We.net
このスレのINTPはINTPだからと言い張って他タイプを下げたあとでINTPの有名人について話す傾向

812 :名無しを整える。:2021/04/19(月) 20:43:21.67 ID:1BfkLoBA.net
なんだかんだ長文INTPへの不満という形でFiお気持ち表明説を裏付けている印象
そういうのはFeがこだわると思ってた

813 :INTJ:2021/04/19(月) 20:45:24.67 ID:d53+R3We.net
N強いからついNeで真実を話してしまったわ

814 :名無しを整える。:2021/04/19(月) 20:45:52.96 ID:LyUe8uU9.net
>>811
INスレのINTPというか、全タイプ淘汰圧かかってると思うわ
他タイプとの比較とか面倒くさいし、有名人とかどうでもいいし、偉そうな言い方はムカつくが
逐一言わないし、面倒だからここあんま来てない

815 :INTP:2021/04/19(月) 20:49:32.47 ID:9wwsEnwy.net
だから言ったろ、内向する機能こそがアウトプットを司るんだって
これが偉人やクリエイターに内向型が多い本当の理由
内向型の方が本当はアウトプットが得意

816 :INTJ5w6:2021/04/19(月) 20:53:37.34 ID:EJn4fHmG.net
なんて長い結論なんだ...

817 :名無しを整える。:2021/04/19(月) 20:55:49.02 ID:1BfkLoBA.net
>>815
なるほどと思うがNeは別格でアウトプット特化してそう

818 :INTJ:2021/04/19(月) 20:57:05.48 ID:d53+R3We.net
>>815 内向はWhatで外向はHowかなって思う

819 :INFP:2021/04/19(月) 20:57:11.91 ID:Ar3drkAZ.net
自分の自虐が悪い方向に進めてしまったようだな…

820 :INTJ:2021/04/19(月) 20:57:22.89 ID:5ybUEPc9.net
正直なぜINTPにやたら文句言ってる人がいるのか謎
皆妄想大喜利大好きぽぽぽぽ〜んでしょ?

821 :名無しを整える。:2021/04/19(月) 21:02:39.96 ID:0T5J3/PL.net
Niユーザーは簡潔でも略された内容が理解できるだろうけどNeユーザーはこう捉えられるかもと様々な捉え方を想定しているが故に誤解を恐れて伝えたいことを具体的に書くんだぞ

822 :INTJ:2021/04/19(月) 21:05:37.30 ID:d53+R3We.net
>>821 もっと気をつけることがあると思うの
っていうのは冗談で単にパターン見えたから書いただけだから深い意味はホントないよ

823 :INFJ:2021/04/19(月) 21:17:41.62 ID:qj8mf7iG.net
Jというけど自分なんかは無能だからJらしくありたいのに自分も他人からももきちんとしてないように思われるのが悔しいというか辛かったなあ
また変な所でJらしいというかこだわりみたいなものを発揮するから頭のおかしい奴として扱われたことも何度もある

824 :INTJ5w6:2021/04/19(月) 21:25:27.11 ID:08zpZA5d.net
タイプ対抗あたおか選手権でも始まったのか??
ワクワク

825 :INTJ:2021/04/19(月) 21:31:54.85 ID:d53+R3We.net
そんなハードル上げられると話だしにくいんですけど?
試験日を必ず間違えて前日に行って不審者になるINTJの話しします?

826 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/04/19(月) 21:37:30.62 ID:2jnj0Qc4.net
シャツの裏表も許されないこんな世の中じゃ

827 :名無しを整える。:2021/04/19(月) 21:46:11.41 ID:0Ncd2pas.net
(ひろゆきって名前よく見かけるけどどちら様……?)

828 :INTJ:2021/04/19(月) 21:48:11.09 ID:5ybUEPc9.net
意外とエピソード出てきて草

てかINTJしか参加してねぇ

829 :名無しを整える。:2021/04/19(月) 21:50:19.49 ID:Ar3drkAZ.net
この前マンホールで焼肉しようとしたけどタール?みたいなのが溶けて食べられなかったわ
一人でやってたからなんか哀しかった

830 :名無しを整える。:2021/04/19(月) 22:00:07.32 ID:3qouInZt.net
              / ⌒ ⌒ \
             /   ノ ノ ノヽ ヽ
           |  ノ     |  |
           | / ⌒   /⌒ヽ |
           ( V -・-ノ   -・- V )
            (   (       )
            |  ノ  ̄ ヽ   |
            | `<二>′ |
          __\_____/_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \

831 :INFJ5w4:2021/04/19(月) 22:00:15.87 ID:sqm3reyX.net
あの自転車で勉強してゴキブリ食べてた方ですかねぇ

832 :INTJ:2021/04/19(月) 22:09:17.15 ID:d53+R3We.net
>>829 ジンギスカン用の使い捨てプレートをあげたい

833 :INFJ:2021/04/19(月) 22:22:14.64 ID:lS1xC8nt.net
>>791
詳細にありがとう、助かる
自分の心を動機にってことはないなぁ
Fiってますます想像し難いね
自分は内面的にはもっと適当に生きてる気がする

>>823
悔しさも辛さもよく分かる
自分の思うように行かないとなぜあれほどに孤独を感じるんだろうか

834 :名無しを整える。:2021/04/19(月) 22:23:33.27 ID:SYWiz4/e.net
その発想どこからくるんだろうと純粋に不思議だ
人がいるならエンターテイナー精神働いてとかはわかるんだけどさ

835 :INFP:2021/04/19(月) 22:37:15.21 ID:Ar3drkAZ.net
銀魂のアニメでマンホールの熱で肌が焦げるシーンがあってそれで小学生の頃からやりたかった
あと「太陽熱でごはんは炊けるのか?」っていう内容のテレビの影響も受けた

>>834
ごはん食べてるだけで人が味噌汁吹き出すからその欲は満たされてる

836 :INFP:2021/04/19(月) 23:06:16.50 ID:1FnD3PS0.net
>>810
というかFP以外にFPに話しかける奴がほとんどおらん

837 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 01:30:55.00 ID:kkXNKY5V.net
念能力だとなんの系統になるんだ?

838 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 03:37:07.22 ID:dpTfBSaU.net
ひろゆきってINTPか.......

839 :INTJ5w6:2021/04/20(火) 04:37:24.13 ID:CmjrpUBF.net
こういうしょーもない冗談に適当にのってくれるあたりやはりINTJだなあと思う思考回路が似すぎ

840 :INTJ5w6:2021/04/20(火) 04:37:54.70 ID:CmjrpUBF.net
>>837
フーディンですか

841 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/04/20(火) 05:42:14.29 ID:7160dNHr.net
学校で水見式習わなかったのか?

842 :INTJ5w6:2021/04/20(火) 06:04:34.80 ID:dKelwhGJ.net
ハンターハンターで学んでいくスタイル

843 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 07:19:27.72 ID:r4oOuz3H.net
学校といえば、コロナで休校になってストレスが溜まってる小学生が64%って絶対嘘だわ
小学生なんて休みが嬉しくてしょうがないだろ
周りの教師や声のデカイガキ共に騙されてるんだよ

844 :INTP:2021/04/20(火) 07:20:21.95 ID:jIxDM3f/.net
INJが特質系、INTPが操作系、INFPが具現化系のイメージ

845 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 07:32:10.06 ID:QVDiaoB8.net
>>843
なぜそう言い切れる?

846 :INTP:2021/04/20(火) 07:40:11.86 ID:rfc2IM96.net
INJとINPの違いは自律性にあると思ってる
INJは基本的にすっごく自律してる、故に独学なりフリーランスに向いてる
興味持ったことなら誰の指導を受けることなく習得できるのがNJ
対するINPは意外と周囲に依存してる
実はINPは独学が苦手でその分野の講師にマンツーマンで教わらないと身につかない
この差はSeとSiにあるのではないかと勘繰ってる
INJはSeがあるから外から与えられたデータを正確に解釈するのが得意だし独学に向いてる
一方でINPはSiがあるからレクチャー受けることで身につくが与えられたデータを正確に解釈するのはほぼ不可能

847 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 07:44:14.63 ID:080g0WWi.net
>>846
どうしてそう考えたの?

848 :INTP:2021/04/20(火) 07:58:29.87 ID:EBCyANw6.net
>>847
単純に周囲のNJとNPを比較した結果
NJは誰から教わることも無く一人で物事を習得することが多い
一方でNPが独学に走るととんでもに陥る場合が多くて危険

849 :INTP:2021/04/20(火) 08:00:34.77 ID:EBCyANw6.net
>>848
補足、NPはSeがないから自分の間違いを修正するのがとても苦手
だから他人の指摘を受けることで少しずつ矯正する必要がある
一方でSiは習熟であったり慣れを司るから他者から教わるものではない

850 :INFJ:2021/04/20(火) 08:14:23.64 ID:fXLX1lJV.net
昔エゴグラムの念能力系統診断があったんだが特質系だった
今はもうそのサイト無い

851 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 08:18:12.81 ID:o2DPUITR.net
  Λ_Λ
 <=( ´∀`)
 (    )  おれは日本人だが・・・・
 | | |
 〈_フ__フ

  Λ_Λ
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)

852 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 08:27:30.57 ID:GUKsFgpP.net
>>846
INxJのSeは劣等機能で人生を通して乗り越えるために立ちふさがる壁で
特に若年の間は健全に使えるものじゃないしひどくストレスを感じるもの
自主性があるのなら、INxJはNiの未来の可能性に向けての強い目的性による自主性
auxのTeとFeで人に尋ねることも厭わない
INxPは自らの好みや興味による判断機能から発する自主性
誰に言われずともそれを努力とも思わず突き進む
という感じじゃないかな

853 :INFJ:2021/04/20(火) 08:32:22.43 ID:DEC3R4jT.net
行動や意識の切り替えが苦手なのはあるかもしれない
目や耳や体を通して得る外部情報よりも、言葉や文章を理解する意味情報を優先しがちなので
リアルタイムの状況変化やマルチタスクに弱い面がある

両親がSP型でこれが得意な人種なんで顕著に出る
こちらは刺激や外部情報に対する反応性はいいんだが意味情報の取り込みはどうも苦手っぽい

854 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 08:37:00.46 ID:GUKsFgpP.net
>>849
現状のMBTIだとINxPの代替機能はSで、幼少期にはSeの方が先に発達するという説もあるよ
子供の視点で外の世界に目を向ける意識が育つから、Neのような柔軟に客体に可能性を広げる視点を持てたり、個性あふれる子供の頃の視野を奥底に束ねていたとも言えなくもないかなとも思った
もっと初期はINTPならTiNeSeFeという説もあったり、タイプ論だとTiN-Feという感じだし
INxPはSeがない、INJは十全にSeが使えるような論には違和感があるかも

855 :INTJ:2021/04/20(火) 08:37:35.87 ID:KGsq34Fy.net
>>852 パリピ紛いのことをするのが劣等Seだからな
まぁSeがないとーっていうのはそういう意味不明な行動が案外Niの餌になってるといえばなってるかなぁ?

856 :INFJ:2021/04/20(火) 08:39:04.54 ID:DEC3R4jT.net
優位感覚論とMBTIって関係あるのかな

視覚優位 視覚情報に対する記憶性や空間把握に優れる
聴覚優位 聴覚情報に対する音感や分解能に優れる
体感覚優位 手先の器用さやバランス感覚などボディコントロールに優れる
言語優位 抽象的思考をしばしば行い言葉や文章の解像度に優れる

言語優位だけちょっと異質な感じがする
他3つは生まれながらの才能的な部分が大きいが、言語だけは努力要素が大きい

857 :INTP:2021/04/20(火) 08:44:26.94 ID:qBW+1bYi.net
WAISにはTi、Te、Fi、Feに相当する能力を計測する検査があまり含まれてない(理解、絵画配列のみ)
実はこれが罠でIQ高いのに社会で上手くいかない人って判断能力が凡人レベルだからだったりするんじゃないかなって説
逆にIQそこまで高くないのに成功してるって人は判断能力が抜きん出てるじゃね?
EQだとかGRITだとかあるがそれって判断機能のことを言ってるんだと思う
だとするとEQという表現は不適切な気もするが(これではF機能の強さしか考慮できないため)

858 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/04/20(火) 11:53:34.42 ID:7160dNHr.net
MBTIもだけど口頭の質問でどこまで先天的なものを測れるかって難しいよね
じゃあ実技で>856のような項目を調べるか…となると
コードの聞き分けとか暗譜は訓練してないと初見には全然だしデッサンの狂いに気付けるのも経験者の方が圧倒的に有利

神の視点で見れば先天的に決められいるとしてもそれを測るには脳ミソでも開かないと無理っていう

859 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 12:05:53.66 ID:91cQYpZu.net
そもそもの定義からしてMBTIは能力を測るものじゃないから
これは学力じゃなくて好きな科目のタイプみたいなもん
そりゃ好きな科目が一番得意な科目だってやつは多いだろうが必ずしもそうではない
能力とMBTIを絡めるのはオメー数学より国語のほうが点数高いんだからお前の好きな科目は数学じゃなくて国語なんだろっていってるくらい雑な話

860 :INTJ5w6:2021/04/20(火) 12:16:52.63 ID:dSIiEY/M.net
>>858
自分聴覚優位だけど、
聴覚優位って言語タイプと音タイプがあるから絶対音感的なものを聴覚優位者が皆持ってるかというとそうではない

861 :INTP:2021/04/20(火) 12:20:26.06 ID:qiUX982e.net
NFPの人が語学得意なの、文法ではなくて相手の声のトーンやリズムから意味を抜き取るからなんだなと最近になって分かった
俺は声のトーンから相手の意図を理解するのがあまり得意じゃないし英語の発音も単なる音にしか聞こえない
文法を突き詰めてもなかなか英会話には繋がらないし苦労する

862 :INFP:2021/04/20(火) 13:19:41.42 ID:4NbUnj4W.net
それって本当にmbtiなんですかね

863 :INTJ:2021/04/20(火) 13:21:30.64 ID:NXYJkKiC.net
>>861 それ単なる語学あるあるやぞ
音で覚えないと使えないっていう

864 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 13:47:16.55 ID:LZBVtUJe.net
>>857
INTP、INTJ、INFPなんてニートの集まりだもんな

865 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/04/20(火) 15:21:11.61 ID:7160dNHr.net
ケンカ売ってんのか? 泣くぞ?

866 :INTJ:2021/04/20(火) 15:41:51.88 ID:NXYJkKiC.net
INFJに嫉妬

867 :INFP:2021/04/20(火) 16:34:51.33 ID:orgkai7T.net
これはINFJ上げに見える

868 :INFP:2021/04/20(火) 16:36:22.47 ID:orgkai7T.net
>>867
ミス
これはINFJ上げに見えるINFJいじりやな
INFJにプレッシャーを与えてはいけない

869 :INFJ:2021/04/20(火) 16:51:18.97 ID:DEC3R4jT.net
爆発するからな

870 :INTJ:2021/04/20(火) 16:56:55.11 ID:NXYJkKiC.net
せやな

871 :INFJ:2021/04/20(火) 17:03:31.85 ID:kkXNKY5V.net
うおお殺すぞ

872 :INFJ5w4:2021/04/20(火) 17:28:41.31 ID:EZWdQXNO.net
INTJって泣くの?

873 :INFP:2021/04/20(火) 17:47:52.81 ID:4NbUnj4W.net
泣かぬなら
殺してしまえ
INTJ

字余り

874 :INFJ:2021/04/20(火) 17:49:55.31 ID:cFnd1ZO9.net
>>864
ワイニート経験者(3年)、INFJの面汚しと恥じる

875 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/04/20(火) 17:53:37.99 ID:7160dNHr.net
>>871
だめだめそんなんじゃ全然伝わんない

876 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 17:56:19.40 ID:kecNUmOy.net
>>793
私はひろゆきがタイプ論に興味を持っていて
それについて語るのなら興味を持てるが
彼が興味を持っているかどうかなんてどうでもいいかな

結局どんな知識や考え方も自分に上手く落とし込めたらそれはそれで価値ある物だと思う

877 :INFJ:2021/04/20(火) 18:00:27.73 ID:cFnd1ZO9.net
>>875
本当に怒るというか線が切れた時は多分言葉になってないし自分でも何を言ったか覚えていない
でも酷いことを言ったということは覚えてる

878 :INTJ5w6:2021/04/20(火) 18:31:28.11 ID:0XQ/YQ/J.net
聴覚優位者
(5)聴覚言語タイプ:文字や文章を音として情報処理する
(6)聴覚&音タイプ:音色や音階など音楽的イメージを脳に入力する

世の中では後者のイメージしかないんだろうなあ
自分は前者だけど、このタイプはスピードラーニングとかの勉強法が得意なタイプらしい

879 :INTP:2021/04/20(火) 18:54:30.95 ID:O4+ZDh/w.net
音楽は数学と似てるとか言うやつは何も分かってない
確かにSeとNiのペアが重要なのは両者に共通してるが音楽はFiで数学はTiの世界だ
音楽は規則性の中に感情のパターンを見出すことが重要視されてる分野だからな
対して数学は感情なんて全く要らないし余計だ、美意識なんて邪魔としか言いようがない

880 :INTP:2021/04/20(火) 18:58:02.85 ID:A/n/I9GD.net
お、おう
落ち着けよ

881 :INTP:2021/04/20(火) 19:01:21.78 ID:O4+ZDh/w.net
いや、数学やサイエンスに美意識を持ち出す連中にイライラしてたからさ
人間の美意識をそこに持ち込んだ時点でそれは既に真理の探求ではないでしょ

882 :INTP:2021/04/20(火) 19:11:14.47 ID:2qIKH/Qt.net
>>879
言わんとするところはわからなくないが、
音楽の数理をTi的に追求することもできるし、
数学にFi的な情緒を感じることもできるので、
両者が似てる(通底するものがある)とする向きも別にわからなくはないかな

>>881
人間にとって美の探求と真理の探求は全く別のものじゃないと思うよ
真善美とか言ったりするし、普遍的な理想という意味で通じるものがある

883 :INFP:2021/04/20(火) 19:14:38.17 ID:orgkai7T.net
これは相手の意見を読み取れてないだけじゃないのかな?
一旦落ち着いて会話を冷静に思い返した方が良さそう

884 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 19:40:47.37 ID:o2DPUITR.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────┐┃
┃│       __,,,,...................,,,_          │┃
┃│       |:::::彡 _._ ミ  :|         │┃
┃│       |:::.  (〜)   .::|         │┃
┃│       |:::..ミ. `´ 彡 : |         │┃
┃│       |__________________|         │┃
┃│       |::::::::::::::::::::::::::::::|         │┃
┃│  ⊂二二二二二二二二二二二二⊃  │┃
┃│     /::::::.\,.     、/.: \     │┃
┃│    /:::ヽ,  .,ノ (、_, ). ヽ,  .ノ \   │┃
┃│    \:::::::: Y  ト‐=‐ァ'  Y   /.    │┃
┃│     \:::::  .|,r- r- |     /     │┃
┃│       ):::::::: `ニニ´     (      │┃
┃│    /::::::::  ,...,_       \     │┃
┃│   /::::::::::  /:.' ,.\ヽ.._      .ヽ   │┃
┃│   |:::::::::::::,r' ゝ、{.__,八___)      |   │┃
┃│   |::::: /(.._   ~~´´  )      |   │┃
┃│   |:::::::::::l:(__ ~``''ーイ        |   │┃
┃│   \:::::::l::(, ~``'ーイ.           │┃
┃│         ´`>一'´.             │┃
┃│           ∨  ∩ │|.       │┃
┃│     I WANT  |  ∪  ∪     │┃
┃│    FOR R.O.KOREA ARMY    │┃
┃│ NEAREST RECRUITING STATION.... │┃
┃└────────────────┘┃

885 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/04/20(火) 19:48:14.59 ID:7160dNHr.net
>>879
よくできた方程式?が綺麗な対称形だったり極めてシンプルだったりするって聞く
そこに宇宙の神秘みたいなのを見出して美しいって思うって話なんじゃない?

導き出された答えに美意識を見たって話であって数理を解く上で必要ってわけではないからそんな怒る事でもなくね?
知らんけど

886 :INFJ:2021/04/20(火) 19:54:52.38 ID:cFnd1ZO9.net
音楽も数学も美しいものだけでなくて禍々しい、穢い、心を抉るようなものもあると思う

887 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 20:10:45.07 ID:r4ZTLeFZ.net
神聖かまってちゃんとか?あの基地バンドのボーカルとか典型的なINFPだろ

888 :INTJ:2021/04/20(火) 20:15:10.47 ID:NXYJkKiC.net
かーらーのー

889 :名無しを整える。:2021/04/20(火) 20:17:44.51 ID:GUKsFgpP.net
天才数学者のラマヌジャンがNFJと言われてなかったっけ
真理の探求は意識的な思考からのみ行われるものでもない

890 :INFJ:2021/04/20(火) 20:19:13.28 ID:kkXNKY5V.net
強いINFJになりたかった

891 :INFJ:2021/04/20(火) 20:19:35.01 ID:cFnd1ZO9.net
>>889
リーマンやポアンカレ、岡潔なんかもINFJなんじゃないかと言われてるね
まあ可能性でしかないけれど

892 :INTP:2021/04/20(火) 20:21:19.49 ID:O4+ZDh/w.net
NTPの心理機能を真面目に解読すりゃ学問に特に向いてる訳でもないということが分かる
革命家や起業家や思想家や発明家にはなれても学者になるのは無理やろこれ…

893 :INTP:2021/04/20(火) 20:38:52.47 ID:bOIh2fUT.net
NPはパトロンが金と家を提供してくれて好きなだけ研究をさせてくれる時だけ
最大限に能力を発揮できるとか聞いた
つまり金持ちの道楽が適役ってわけかよ

894 :INFP:2021/04/20(火) 20:42:45.66 ID:J93lv6HC.net
金持ちのお嬢様のヒモになりたかった
そしてある日突然出奔したかった

895 :INTJ:2021/04/20(火) 20:53:31.18 ID:NXYJkKiC.net
金と家あれば自分でも研究者できるかも
そしてある日いきなり分野変えたい

896 :INTJ5w6:2021/04/20(火) 21:08:24.79 ID:OpfAjNwq.net
お金持ちの豪邸住まいのニートになりたい

897 :INFP:2021/04/20(火) 21:10:38.03 ID:orgkai7T.net
どうせなら扇風機になりたい

898 :INTJ:2021/04/20(火) 21:12:02.97 ID:NXYJkKiC.net
>>897 扇風機になって何するか聞いていいだろうか

899 :INFP:2021/04/20(火) 21:19:42.31 ID:J93lv6HC.net
首を横に振れるINFP

900 :INTJ5w6:2021/04/20(火) 21:22:25.42 ID:OpfAjNwq.net
首ぐるんぐるんしながらブォーって言いたいのか

901 :INTJ5w6:2021/04/20(火) 21:23:10.80 ID:OpfAjNwq.net
言わずもがな自転車勉強虫食いマンホール君かな...

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200