2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あたしたち啓発したわ!見たわ!感じたわ!

1 :ラ`谷´ラ:2021/04/23(金) 17:40:27.96 ID:PrB9MLuG.net
思たわ!!!

822 :木綿 浜枝:2021/05/27(木) 01:40:43.45 ID:NOwx2gD4.net
皆さんこんばんわ。ピコ姐さんはまた雨の中仕事に行ったのかな?カキコがないから仕事なんだろうなとは思いましたけども。

給付金どうなるのでしょうね。
今日その関連の動画を見ているとやはり、次々とあげている経済の専門家の方達は、疑問を出していますよね。
 
生活保護ギリギリの層が日本には2000万人弱あるそうで、生活保護者が200万人ほど。
その中で20万人だけに支給だなんて、1980万人ほどの人たちは、楽して暮らしてると思ってるのかな。

ピコ姐さんでも、よくものを勝ってるけど全部1000円2000円のものの感想だもんねww一見余裕あるの?と思わせるんだけど、通常の人より使ってない事はありありと解ってます。

夜勤に出ているんですものね。
誰だって昼間働きたいけど、生活できないからそうしてるわけなんだし
もっと国民に寄り添えないものなのかな。
叩く側が甘すぎるよね。

823 :木綿 浜枝:2021/05/27(木) 01:48:12.90 ID:NOwx2gD4.net
むしろ私これ、もともとの底辺は無視で、ローン破産しそうな、転落組救済のみが目当てナノでは?って思っています
元々ちゃんとした会社にお努めだったような人は救いがいがあると考えて、差別してるんでは?って気がしますよね。

だって、住宅ローン返済で行き詰まってるとかの人だけ支給なんでしょう?大きなローンが組めてた時点でそこそこの収入を得ていたわけじゃありませんか?

これって本格的な差別だよね。
共産党などは大きく反発しそうだけど、また結局は私たちのような、「使えない国民」って無視されて進んで行くのでしょうか?

出しても経済に回るわけじゃなく、ローン会社にそのまま流れるだけだよね。
私たちみたいに収入は少ないわ、借金などないわなんて政府はいらない人々なんだろうか?とすら悪意に思えてしまうのですよ

824 :木綿 浜枝:2021/05/27(木) 01:53:27.03 ID:NOwx2gD4.net
>>822
自己レス

よくものを買っている  でした

乱文失礼いたしました

825 :名無しを整える。:2021/05/27(木) 04:05:08.96 ID:jcVJFgdu.net
おはようございます。満願寺絹江さんとはまた違う方なのかしら?
>>821
イヤだ
私今言われて見たわwとにかく猛烈に話すからどこから見ていいかわからなくなるのよねここのあの方w
コーティング加工の話に興味があったので、そればかり見てたw

826 :KI`谷´KI:2021/05/27(木) 11:00:07.45 ID:9+ZxkWYD.net
おはよう、よく降るわよねえ、うんざりだわよ。
仕事の時になると雨なのよね。なんか疲れちゃったわ。
んでゼニのない休みの日は良い天気で世間は楽しそうなのよ

てか、結局コーティングなんだけど、めり込むような指紋のつき方はなくなったけど、ものすごい付くわよ?ただ軽くてさっと拭けばピカピカになる感じ。
人間に皮脂がある限り、付かないガラスなんて不可能なんでしょうね。
あとガチガチに固まるのもそうも期待できないんじゃない?よくわかんないけど、金槌なんかで叩いたら割れそうな気もするわ?
また違うメーカーの買ってやってみたほうがいいのかしら?

827 :KI`谷´KI:2021/05/27(木) 11:01:39.63 ID:9+ZxkWYD.net
>>822
元々あてにしてないわ
だから欲しいものは我慢して、貯めて買います。

828 :KI`谷´KI:2021/05/27(木) 11:04:20.78 ID:9+ZxkWYD.net
タラコスパゲティ食べようかな〜〜〜茹でるのが面倒くさいのよね
雨だからスーパー行きたくないし。。
卵トースト食べようかしら

829 :KI`谷´KI:2021/05/27(木) 17:55:24.40 ID:9+ZxkWYD.net
なんかいっぱいアップデートあって面倒くさい日だったわ

(ー_ー;)YouTube三昧だったわ。どこに行ったのかしらねあのキャンプの女の子。検証動画とか見てたんだけどヤッパリ誘拐よね。生きてるのかしら、だめなのかしら。なんだかよくわからん事件が増えたよね。
なんかチョコパイ食べたくなってきたわ

830 :KI`谷´KI:2021/05/27(木) 17:57:12.56 ID:9+ZxkWYD.net
タケノコの奴と全く同じよね!両方見てたら類似点が多いわ!絶対に誘拐よ、人が沢山いて紛れ込んでた犯人を誰も覚えてないのよきっと。

831 :KI`谷´KI:2021/05/27(木) 18:32:48.14 ID:9+ZxkWYD.net
なんかダルいわー梅雨みたい。(╯•ω•╰)仮眠しよ。はあ仕事いきたくない...

832 :千恵子:2021/05/28(金) 03:47:40.96 ID:mpw9hTKJ.net
こんばんは  姐さんはお仕事に出たのね。
てか、そろそろあなた給料日でしょう?またガラスコーティング買ってやるのかしら?
ガラスコーティング 友人が去年からやってるので聞いたらね、3回ほどやれば効果は確実だって。
お試し券を貰って1回したけど半信半疑だったので2回したら、少し違いだしたそうで、3回目やったらもうバッチリだと言ってたよ?
3回位、駅の階段歩いてて落としたり、買い物カゴ持ったまま見ていて落としたりしたと彼女は言ってたけど
全く平気だったって。
そこまでやったんなら、あきらめないで泣きのひと押ししたほうがいいんじゃない??

833 :ノ`谷´ノ:2021/05/28(金) 07:25:00.95 ID:IH5xdSY3.net
おはよう、、、イタタタタタタ、、、もうだめ


無理なの!!(´;ω;`)

834 :名無しを整える。:2021/05/28(金) 08:24:34.25 ID:8VMZMheD.net
おはー。またなにか嫌なことが起きたの???

835 :ノ`谷´ノ:2021/05/28(金) 08:50:02.23 ID:IH5xdSY3.net
違うのよ、残業してたから遅くなって、お腹すいたし、コンビニでカツ丼買ったからさっさと帰って食べよ〜〜〜〜〜と猛烈に自転車漕いでたの。
んで、幅の狭い橋に差し掛かってさ、橋ってもほんとに住民が歩いてすれ違う程度の町の橋よ
だから誰かが来たらアウトなのよ、それが急いでるときにかぎって、向こうから杖をついた爺が橋のスロープ上がってきたのよ
( ´・ω・` )
仕方ないじゃない、強引に行く人もいるけど、もしも爺がすれ違いに転けるでもしたらあたしが車両なんだから過失になるわよね。だからこっち側で待ってたのよ。
「さあとっとと渡ってちょうだいジジイ」とか思ってると、ジジイも止まってんの。両手で杖を持ってビーチで回ってから旗を取りに走るあのゲームの選手みたいにね。
だから大きなジェスチャーしてはよ渡ってきて!ってしてんのに見えてないのか、じーっとしてるのよね。
向こうもノロノロしてるからあたしに申し訳ないと思ってるんだわ!じゃあさっさと渡って上げましょう!と思って、押して通らず乗ってね、
昭和の手信号しながらおじいに、ありがとうと言う意味でこの画像の状態で乗ってたのよ。
じゃあ前かごに、水2リットルとか、色々コンビニで買い物したもの入ってたから、ゆらゆらしだして曲がるところでガシャーンよ。
かごの荷物は落ちるわ、変なポーズで横にコケたから、腰は痛いわ、爺がヨロヨロよってきて、笑いながら散乱してる、きのこの山とかチーズビットとか菓子類拾ってもらう羽目になるわで最悪よ。゚(゚´Д`゚)゚。
いい気になってこんなのしながら通らず口でありがとう〜〜スミマセーン〜〜て言えばよかったわ〜〜〜〜
めんどくさいからポーズにしたのよ〜〜〜〜〜



https://i.imgur.com/y58LLjQ.jpg

836 :ノ`谷´ノ:2021/05/28(金) 08:53:32.57 ID:IH5xdSY3.net
郁恵ちゃんダンスのような手にして、かっこよくL文字手信号で曲がるはずが
アホみたいに片手にしたもんだからさあ
若いときなら両手放しで走り回ったのにもう嫌!!。゚(゚´Д`゚)゚。

https://youtu.be/fYnQ3LDtSNA

837 :名無しを整える。:2021/05/28(金) 08:58:17.23 ID:/RTGl1Lv.net
イヤだ手信号って今はしたらだめなんじゃなかった?ちゃんと両手で持ってなさいよwwwwwwww
お爺さんも
「コイツ何して渡ってきたんだろう?」と口ポカーンして見てたんじゃない??
ブ━━。:+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!!ブ━━。:+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!!ブ━━。:+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!!🤣
あんたって妙な事をほんとに思いつく人よねww

838 :ノ`谷´ノ:2021/05/28(金) 09:04:43.91 ID:IH5xdSY3.net
この心も手足も思うように動かなくなったわ〜〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。
そうよ!あたしロボットじゃなかったわ〜〜〜

つーか、橋のスロープの手すりに横のめりで行って肘を強打したのよ、これ紫になるパターンよ?腰も痛いし助けてーーーーー!
でもまあ人様を傷つけてないからよかったわ ワガのしなびたボディだけだもんね

( ՞ټ՞)クスクス

食後のチーズビット食べよ

839 :名無しを整える。:2021/05/28(金) 09:08:06.00 ID:Z1rAa/8t.net
やっぱくるわね〜50代という試練の始まりねw今までとなんか違うわってw

840 :ノ`谷´ノ:2021/05/28(金) 09:12:52.91 ID:IH5xdSY3.net
気持ちは若いつもりでもオチがついて回るから冒険は危険よね
やりたくてもグッと堪えないとダメな危ない事が増えていくわよね
( ´・ω・` )

https://youtu.be/NqM74blgFMM

841 :名無しを整える。:2021/05/28(金) 09:14:36.90 ID:XPYF/dLg.net
なによこれwwwww

842 :ノ`谷´ノ:2021/05/28(金) 12:55:43.33 ID:IH5xdSY3.net
なんか今週は仕事特にキツい
雨に打たれた日が入ると3倍疲れるわ。
しかもぶつけた腕も痛いし、腰も痛いし、最悪。

さ、YouTubeばかり見てないで寝ましょ
今度は赤城神社事件見ていたの、あれも5月なのね5月ってなんか事件多いわね。

843 :ノ`谷´ノ:2021/05/28(金) 22:29:01.21 ID:IH5xdSY3.net
すんごい爆睡したわ、やっぱ事故に合うとよく寝れるわねwwwwwwwwwwwwwww

844 :名無しを整える。:2021/05/28(金) 22:59:31.25 ID:PqxK5ufN.net
アンタ....大丈夫なの?仕事行けるの??

845 :ノ`谷´ノ:2021/05/28(金) 23:32:02.63 ID:IH5xdSY3.net
腕は最悪よ

でも休むとたちまち生活できないから我慢するしかないわ。さぁ頑張って行こうかしら
今日は真のR&Bを聴いてね、ホンモノがネスカフェゴールドブレンドなあたしは、頑張りたいわ

R・ケリーが好きな人なら号泣だと思う(´;ω;`)行ってこよ

https://youtu.be/akL23VhXptc

846 :ノ`谷´ノ:2021/05/28(金) 23:33:11.26 ID:IH5xdSY3.net
ホンモノがわかるシャーダーダバダー〜〜〜ダーダバダ〜〜〜なネスカフェゴールドブレンドだったわ

847 :名無しを整える。:2021/05/28(金) 23:36:27.29 ID:JrEqRSLf.net
もうやめて
m9(^Д^)プギャー  コーヒー天井まで吹いた

848 :名無しを整える。:2021/05/28(金) 23:55:27.41 ID:+aBjOX0b.net
>>845
もうお腹痛い

助けてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

849 :名無しを整える。:2021/05/29(土) 02:59:58.54 ID:ZUzSApTU.net
>>845
こんばんは、転んだの大した事は無かったのが聴いていた動画に表現されていてよかったわw

850 :ラ`谷´ラ:2021/05/29(土) 10:49:34.04 ID:Dd9Je0dM.net
ハア疲れた。また残残業してきたわ。
てかさあ、同じフロアにまたやかましい若い家庭が越してきてさ、土日になるとガキが騒ぐのよね廊下で。
こないだは廊下側の部屋で窓を開けたままタンバリン叩きまわるからさ、うるさくって、寝てたの目が冷めて窓を閉めたんだけど。。
さっきも朝っぱらから、キャンプにでも行くのかカタゴトキャンプ道具を玄関バタンバタン開け閉めして、ガシャーン!ってなんか金属製の鍋かフライパンか知らないけど落としたり、笑ったり、ガキが泣いたりもうとにかくやかましいのよね。
30代の夫婦だし、子供も小さいから賑やかなのは仕方ないものね、我慢してあげるしかないわよ
そのうちくたばるようなあたしらからしたらさwwww


>>845
これ歌い踊りながら寄っていってやろうかしらwwwwwwwwwwww

851 :ラ`谷´ラ:2021/05/29(土) 10:52:34.34 ID:Dd9Je0dM.net
屁をぶっこきながら踊りまくるってのも、恐れて部屋にすっこむかもしれないわねwwww

https://youtu.be/FwS9LyzuxtI

852 :ラ`谷´ラ:2021/05/29(土) 13:14:11.62 ID:Dd9Je0dM.net
もう直ったの?来た途端エラーとかわざとされてるのかと思た

( ・᷄д・᷅ )

853 :ラ`谷´ラ:2021/05/29(土) 13:17:13.03 ID:Dd9Je0dM.net
せっかく勢いついてきてベラベラ思い出した事とか傑作な話があったのに邪魔が入ると止まってしまったわ。
急に落ちるとか何なの?またサイバー攻撃?
どうせオリンピックか国会関係じゃないの?
チっ
なんの糞おかしい動画貼るんだったかも忘れちゃったわ

YouTube見てる間に。
その時その時閃き続けないと忘れてしまうしどうでも良くなるのよね、脳がトランスしてる間しか楽しくないのよあたし

チっ( ・᷄д・᷅ )

854 :名無しを整える。:2021/05/29(土) 13:18:01.08 ID:ak2xQ2qA.net
屁をぶっこきながらとか言ってたらいきなり落ちたわね

:(´ ⊙ᄊ⊙):笑笑笑(,,>艸<,,)(,,>艸<,,)(,,>艸<,,)

855 :ラ`谷´ラ:2021/05/29(土) 13:19:33.91 ID:Dd9Je0dM.net
かいもんでも行ってこよなんもないし食べるもの

つまんなくなっちゃった

チっ( ・᷄ὢ・᷅ )

856 :名無しを整える。:2021/05/29(土) 21:51:54.07 ID:nkhlnvPg.net
>>851
まさかこのパターンだと思わなくて吹いたわwww

857 :名無しを整える。:2021/05/29(土) 21:52:59.44 ID:nkhlnvPg.net
>>853
鯖落ちがあったのね、仕事だったからわからなかったわ。

858 :ラ`谷´ラ:2021/05/29(土) 22:34:17.66 ID:Dd9Je0dM.net
こんばんは、そうなのよ、書き出したら落ちたのよ?昼前よ。
てかさあ。最近脂肪と糖に働くなんてお茶たくさん出てるわよね。効くのかしら?まさかあたしの腹が出てくるなんて思わなかったわ!あれよあれよなのよね最近。
このままだとヤバイわ、コロナにでもなったらイチコロになってしまうよね。
でもさあ、あんなのも続けないと無意味なんでしょうね

859 :ラ`谷´ラ:2021/05/29(土) 22:42:20.58 ID:Dd9Je0dM.net
あたし緑茶とか大嫌いで飲むことなかったのに先週から我慢して、飲んでるのよ。カテキンがいいとか言うからさ。でもあんまり我慢しててもカフェオレ飲みたくなってまた買ってしまうし。
ブラックコーヒーは好きで、仕事の時500ミリのブラック飲んでしまう位好きなの
でも緑茶は苦手なのよねえ....でも何かしないとだめよね。

運動はNGね

860 :ラ`谷´ラ:2021/05/29(土) 22:44:41.89 ID:Dd9Je0dM.net
お菓子をやめるのもNGよ
パイの実、きのこの山、たけのこの里、キットカット、カール、チーズビット、コアラのマーチなんかは常に買って開けたら一回で食べてしまうのよ。

もう少しお菓子減らさないとだめかしら?去年からコロナのストレスでいきなりすごい太ったわ

861 :ラ`谷´ラ:2021/05/29(土) 22:53:56.62 ID:Dd9Je0dM.net
こんなの買って、マンションの廊下に出してしてたら腹回り痩せるかしら?腹筋に良さそうよね。うるさいガキが走り回るとき出してこれしてたら怖がって寄ってこないよね、部屋に入ってしまうと思うわ。


https://youtu.be/m4uyL56hOWc

さすがアル・ヤンコビック先生だわ欲しくなっちゃったwwwwwwwww

862 :ラ`谷´ラ:2021/05/29(土) 23:00:26.73 ID:Dd9Je0dM.net
こういうバランスを取る動きがいい気もするのよね、なんていうの尾てい骨のあたりにダイレクトに効いて腰痛もマシになりそうなイメージがあるわ


https://youtu.be/VdPolKIqntc

863 :千恵子:2021/05/30(日) 04:08:36.09 ID:6lXa+5nh.net
こんばんは。お仕事かしら?
てか、マスコミがよくやっていたコロナ肥りって本当なんだと思うよ?リモートワークで肥るみたいに言う人もあるけど、社会的ストレスで肥るのよ。
もしかかったらどうしようって感染症に対する不安がずっと頭から離れないじゃない?
どこに出かけても小うるさく感染症対策とか言われて、冬でもないのにマスクしとかないとダメだし。
そういう思いを国民にし続けてるのに、なんとも思ってなさそうな菅総理が疑問なんだよねえ。
ロックダウンを上手く使って、劇的に減らすのと解放するのを繰り返してるイギリスやその他の国が上手く調整されてるのに、日本だけが閉塞的な日常を送りましょうで1年以上も窮屈なだけの生活をやってるから、
なんとなく一定で固まってちっとも大きく減らないよね。
姐さんもコロナを堺に肥りだしたのならそれしか原因はないよ。仕事がキツい、キツくなった、それなのに給料が上がるなんてないとか、サビ残が増えたとか、絶対にものすごく抱えてるのが、菓子を貪るっていう行為に出てるんだと私は思っています。
体に毒だし少し控えめにしてね

864 :千恵子:2021/05/30(日) 04:10:39.08 ID:6lXa+5nh.net
>>861
マドンナやマイケルの替え歌してた人ね、懐かしいわねえw

865 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 06:53:13.44 ID:4Cnt/b4V.net
おはよう〜〜そうかしら。お菓子が良くないのよね、貪るのはストレスなのかしら?まあ確かにそうよね、物は高いし、友達と会うこともなくなったのよ飲食店が嫌でしょう?焼肉行こうねって春に約束してたのに、友達はみんな高齢親がいるじゃない
親の世話もほぼみんななんやかしやってるから、よく会うのに、もしも感染して親に移してそれが死因になったら死ぬまで後悔するもん
アンタはいないからいいよね
なんて言うのよ?早くから居ないのが何が良かったのよ!って親しくなければつかみ合いの喧嘩になるとこだけど、友達だから悪気なく言うんだろうと黙ってるけどさあ。
それを言われたらじゃあもっとある程度大丈夫だと思える時期に行こうねなんて言ったままいつまでも緊急事態でしょ( ・᷄ὢ・᷅ )
仕事は仕事で2時間だけに出てくれとかが増えてさ
雨の中わざわざ行ってよ2時間で帰れとか何しにこんなに濡れて来たのよとか思うじゃない...
コロナがない頃時短でーなんて一度もなかったのよね。
どんな人も影響があると思うのよ。よほど副業や株やコインやで儲けてないと庶民のこんな心なんて政治家にはわからないと思うよね

こうやって懐かしい歌を聴いて癒やされたくなるわよ
若くはつらつとして、おしゃれしたり、好きな人の事で心がいっぱいだったあの頃に帰りたくなるわよね

https://youtu.be/jRv6Z217KVg

昔はクソだったとか言うけど、若いときが幸せだった人もあるのよチヤホヤされて

866 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 06:58:15.37 ID:4Cnt/b4V.net
80年代の後期、ビバヒルのあの時代に青春だったのでよかったわあたしは。楽しかった。
ポケベルすらなかったけど、カセットウォークマンさえあればどこに行っても楽しめたよね

867 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 07:23:09.16 ID:4Cnt/b4V.net
時折あの頃に戻らないと、今が普通なのかと思うと過去を否定されそうで嫌よね
過去があって進化はあるのよなかったことにしてしまうと亡国になる。どんな国でも昔を敬い大切に残す気持ちがある国の人は多いわ
日本だけが芸能芸術が育たないのはここね、過去の芸術や文化に対してリスペクトする気持ちを持ってないから。
過去を壊して否定して、今が一番みたいに常にしているとすべてが使い捨てになるのよ


https://youtu.be/CMKS-mj9FtA
https://youtu.be/aNPq-GyfrXg
https://youtu.be/2ThK6POaz8I

868 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 07:49:58.46 ID:4Cnt/b4V.net
こういうどこかのチベット?どこ?みたいなアジアの国でもね、ちゃんと過去をリスペクトしているとこんなに凄いアコースティックバンドも生まれるのよ
日本人も見習ってほしい

https://youtu.be/Lnxk8eJGPHA

869 :名無しを整える。:2021/05/30(日) 07:58:08.90 ID:ugLRwTy9.net
>>868
もうやめて助けて!マジでお腹痛い!死ぬ
。゚(゚^∀^゚)゚。。゚    ギャハッハッハッ
   ∧_∧
o/⌒(*´>∀<`)つ〃
'と_)_つノ ☆バンバンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

870 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 11:16:09.51 ID:4Cnt/b4V.net
なんか今日喉が痛いわ何かしら?地震!?

871 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 11:17:51.43 ID:4Cnt/b4V.net
なんかラーメン食べたいわー我慢我慢ね。うさぎみたいに大根の葉っぱとか食べてると太らないよね
冷やっこ食べようかしら

872 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 11:18:33.76 ID:4Cnt/b4V.net
チャーシュー一面に並べたチャーシュー麺かワンタンたっぷりのワンタン麺でもいい!

873 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 11:27:05.85 ID:4Cnt/b4V.net
自分が浸ってる世界と 他人から見えてる世界は違うから気をつけましょう
最近深夜に若い野郎がよく、高い大きな裏声で何かを歌いながら、歩いてるのとかよく見るようになったけどアニメ声優の歌でも聴いてその気になってるのかな?
周りからは恐い、キモいしかありません

https://youtu.be/2SX9GbAGfCE

874 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 11:33:15.68 ID:4Cnt/b4V.net
Umbrellaが一番ワロた

(//꒪ͧ艸꒪ͧ)クスクス

バスの前まで行ってて傑作www

875 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 11:51:06.17 ID:4Cnt/b4V.net
お風呂入りましょ

876 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 22:06:35.59 ID:4Cnt/b4V.net
よく寝たのに喉が痛い。これ、もしかしたらアレではなくて寝冷えかもよね。
こないだ暑くて暑くて、仕事から帰ってタンクのままでいて横になったら寝てしまってたのよね
あれからだもの。熱なんかないのに喉が痛いしエヘン虫が出てるなんて、しかも気温が今日なんか寒くない?
夏になったり秋みたいになったりするとかほんとに辛い

877 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 22:06:58.35 ID:4Cnt/b4V.net
ハア、仕事行きたくない。。。。

878 :名無しを整える。:2021/05/30(日) 22:30:11.25 ID:Lk/syeaS.net
>>868
素敵な歌よね、今の時代を憂いてる感じで涙が出たわ

879 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 23:16:44.33 ID:4Cnt/b4V.net
イギリスの各社配達員を模写してるこれも面白いわよ
最後の会社こわっwwwwwwwwwwwwwww

https://youtu.be/e6o7p4MTwvg

880 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 23:18:35.66 ID:4Cnt/b4V.net
あら不在票だったわ持ち去ったのかと思ったら違ったわ
別に面白くもなかったわ

(//꒪ͧ艸꒪ͧ)クスクス

881 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 23:19:37.87 ID:4Cnt/b4V.net
Hermesの投げてる所を笑うのだったかな

882 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 23:43:02.98 ID:4Cnt/b4V.net
>>878
他にもいたわよ!
https://youtu.be/AA7DpsdzUkg

恐い人形
https://youtu.be/5t1_0qgDeRo

発想が面白いCM
https://youtu.be/UveQAhPwrbE

883 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 23:47:20.59 ID:4Cnt/b4V.net
さあ、いやいや仕事しよ

これは感涙よね
フルCGって凄いわね...息を呑むわね


https://youtu.be/sUajJiGatDU

884 :ノ`谷´ノ:2021/05/30(日) 23:50:05.10 ID:4Cnt/b4V.net
ヘプバーンて大地真央さんに似てるわよね
あの人もものすごい綺麗だったもんね、今でもお美しいけど。最近は不細工な女優が多くて夢がないわね。

885 :名無しを整える。:2021/05/30(日) 23:58:50.80 ID:kQLgQ9rJ.net
>>879
こんばんはピピ姐
呼んでもないのにめんどくさいから不在票にしてるんだから最初と最後は笑うとこでしょw
お仕事なのね、気をつけてね〜

886 :名無しを整える。:2021/05/31(月) 01:44:12.85 ID:QaGhuC5D.net
>>876
寝冷えだね

今コロナかと不安になる人が多いけど
pm2.5も結構数値が高いから黄砂とかかもしんないよ?コロナコロナに振り回されてる日本はメクラにならない方がいいんだけどね 
早めに葛根湯とかパブロンのんで休めば収まるのに、もしもコロナだったら勝手にこんなの飲むと良くないかな?って我慢してこじらす人もあるし。
喉の痛みだけならコロナでは100%違うから早めに対処したほうがいいよ?

887 :名無しを整える。:2021/05/31(月) 01:45:57.39 ID:QaGhuC5D.net
この板ってホントに凄い過疎だね。
もっといろんなスレを立てる人があってもいいのにねメンタルヘルス板かよみたいなスレばっか

888 :名無しを整える。:2021/05/31(月) 01:46:35.43 ID:QaGhuC5D.net
ま、5ちゃんねるの過疎化が凄いんだけど

889 :ヤ`谷´ヤ:2021/05/31(月) 05:40:48.51 ID:d1g3GR2i.net
今日は時短さっさと帰ってねで早かったの
なんかまだ喉が痛いのよね、ツバを飲むと痛いような感じではなくリンパ腺あたりかしら?
てか、galaxyのギャラリーアプリにラボ機能がついて本当に嬉しいわ。
夜景撮ってるとさ、自分の影が道路に伸びてたりして台無しになるとかよくあんのよ。んで多機能なアプリいくつか入れていて消すんだけど、自然に消えるのが全然ないのよ、タップすればするほどいかにもそこに違和感があったりして。だから諦めて破棄したりよくしてたんだけど、ヤッパリ搭載アプリの追加だけあってバッチリだわ。カメラアプリもアップデートするほど高画質になってる感じがする。

いい事もあるもんよね、ꉂ (˃̶᷄‧̫ॢ ˂̶᷅๑ )” クククク

890 :ヤ`谷´ヤ:2021/05/31(月) 05:53:29.83 ID:d1g3GR2i.net
でも人間てすごいわよね、何でも考え出して作れる開発する人も多いじゃない。あたしなんてなんの取り柄もないのにさ。
あたしがやれる事と言えば今日も届く新たなコーティング剤を塗ってみることだけ、、、、 

1080円 

891 :ヤ`谷´ヤ:2021/05/31(月) 05:58:34.69 ID:d1g3GR2i.net
あたし決めたわ
実践1日目よ?菓子を減らすの!コンビニの誘惑を断ち切って帰ってきたわ!時折は食べるけど朝から晩まで菓子を食べるのやめるの!
今日も緑茶買ってきて鼻をつまんで飲んでるのよ!!

(*´∀ノ*)オ~ホホホホホホ〜

892 :名無しを整える。:2021/05/31(月) 06:56:49.94 ID:pTToS/9T.net
鼻つまむ位緑茶嫌いなら精神的にも有害にならない??
お菓子を控える事から初めて、徐々に甘いもの減らした方がいいよ姐さん?紅茶とか好きなんでしょ?変えない方がいいわよ?

893 :ヤ`谷´ヤ:2021/05/31(月) 09:18:55.09 ID:d1g3GR2i.net
そんなもんかしら?
そう言われたらそんな気もするのよね。。。何でもゆっくりやるわw

894 :ヤ`谷´ヤ:2021/05/31(月) 16:06:45.53 ID:d1g3GR2i.net
セリア行ってきたの。あんま必要なもんがなかったわ(-_-;)

895 :ヤ`谷´ヤ:2021/05/31(月) 16:16:53.06 ID:d1g3GR2i.net
でも、、、、パン屋でドーナツ買ってしまったの
これを最後にやめるの

896 :ヤ`谷´ヤ:2021/05/31(月) 23:49:20.10 ID:d1g3GR2i.net
あたしねえ、今日はこれをずっと見てたの。怖いわよねえ〜〜謎よね〜〜
あの自殺した黒木さんて当時よくテレビ出てたよね
よく覚えてるわ

https://youtu.be/6YP4FtI6NYM

897 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 00:00:13.00 ID:gOwk5WyS.net
自分の人生の大失敗の謎には迫らないのかしら?w

898 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 00:12:39.38 ID:I7+RdALI.net
ミステリーも度を越すとどうでも良くなるのよwwwwwwwwwwwwwwwwww

てかさ、この事件て市橋達也にかき消された事件よね。アレが何年も大騒ぎで持って行かれた感じだけど、これ単独でも相当謎な事件よね、世田谷なんかよりものすごい闇を感じるわ

899 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 00:15:52.77 ID:I7+RdALI.net
大体よ?同姓同名が同級生だなんてある???
田中よしこみたいな名前ならまだしも梢(こずえ)よ?
同級生でクラスメートなんだから同じ地域でしょう?
信じられないのはそこからだわ
不気味〜〜〜

900 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 00:18:03.91 ID:I7+RdALI.net
岩手県ってどこにあるのかしら?埼玉の隣?千葉のとこ?
あたし関西より西の事しかわからないのよね
行かないし行く用事もないとこの地理なんてわかんないわよ

901 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 00:24:11.75 ID:I7+RdALI.net
このチャンネルって普段の全然見ないけど、未解決事件のミステリーアワーは好きだわずっとアワーしてたらいいのに
赤城神社のやつなんて赤い傘持って現地に検証しに行って面白かったわ

902 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 00:53:35.34 ID:I7+RdALI.net
何回動画見ても難しくてわからないわね
こういう事件てさ、小出しにされてない、傍にはわからない人間関係もあるはずよね
だから、でてきてる話題だけで繋げて考えてもわからなくなるのよ。所々の空白に表に出てきてない人間の関わりもあったはずよねえ

903 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 00:57:58.83 ID:I7+RdALI.net
肩が凝るからここらへんで気分を変える音楽にしましょ

https://youtu.be/klb4w35rcas

904 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 01:11:30.64 ID:I7+RdALI.net
高画質バージョンもあるのよ?
https://youtu.be/vIuwgY81K-c

905 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 01:13:33.17 ID:zY6zePb+.net
もういいわよなによこれW

906 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 04:34:13.55 ID:I7+RdALI.net
なんだかよくわからないから、違う未解決事件のを見るわ。てか高千穂の一家惨殺事件なんて、解決したと思える?あたしは思えないのよね。あの自殺した亭主が全員をあんなに上手く殺せたかしら?あれって死人に口なしだとしか思えないのよね。まあ未解決事件にはならないんだろうけど、実は未解決なんてのも多そうよね。
最近は映画飽きててミステリーに執着してるの
あたしって飽きるんだけど執着してる間は異常にのめり込むじゃない?んでまた飽きたらきゅうに映画映画とか思い始めたりするのよね
変な人間だとは思うわ!!
つかあたしらあんな事件夜通しプラスであれこれやってたじゃない?その後行ってくれるこういうチューバーを求めてるのよね
もう済んだからってすぐに忘れて新しいニュースに飛びつく人もいるけど、あたしは、自分がそんなの出来ないからこういうのホントに助かるのよね。
あの頃色々考察した現場はこうだったのかあとか思うよね。地理とかも知りたいのよね。
自分の済んでる県と近隣県しかわからないあたしみたいな人も多いと思うのよね

https://youtu.be/jqs8Rjy0Ntk

907 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 04:35:44.54 ID:I7+RdALI.net
自分がそんなの出来ないっていうのは見に行くような事よ?金がかかるでしょう?遠くに行くにはって事よ

908 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 04:37:05.73 ID:I7+RdALI.net
テレビが昔はやったのよ
3時のあなたとかさ。今は政治の話か、スポンサーの要求による何かのステマばっかりうんざりだわ

909 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 04:39:15.51 ID:I7+RdALI.net
オカルト系ユーチューバーももっと頑張りなさいよ
ガキみたいな芸人が並んで喋ってるとこなんて別に見たくないの
エンターテイメントを求めてるの!!ヒロミ郷も言ってたでしょ!もっとエンターテイメントを!!!

カモーン!!!!!カモーン!!!!!!

910 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 04:46:12.20 ID:I7+RdALI.net
高千穂って神聖とか言ってるけど神聖な感じなんてする?なんか岡山の山並に怖いわ?こういう田舎って山にフルチンのおっさんがいたりは大昔からあるし山間部ってヤッパ病んでる人が溶け込みにあがりがちよね。
神戸でも北区の人変な人多いもの。
北区の友達が言うんだから事実よ、事件も多いのよ

911 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 04:54:54.98 ID:I7+RdALI.net
はあ、オヤツ抜いてると辛いわ。。。我慢我慢(´;ω;`)
鼻をつまんで濃い緑茶緑茶

912 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 09:19:35.14 ID:I7+RdALI.net
お腹すいたわ
お素麺頂こうかしらん  

913 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 09:35:27.70 ID:I7+RdALI.net
羽鳥さんも急に老けてきたわね、やっぱり50の坂へ着くと途端に出てくるよね、なんか散髪したらさらにおじさんぽいわ。

914 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 16:41:41.92 ID:I7+RdALI.net
散髪したらとか人のことを言っててハッとして散髪してきたわ。行くの怖いんだけど、ハックリベリーじゃあるまいしボサボサにしとけないよね
予約してなかったけど暇ですぐにしてもらえたわよ
やっぱ暇なんですって、中々営業が今は大変だとしてくれた人が言ってたわ。そうだろうね、安いところは混んでるけど4000円出すとあんなに年寄りも、平日でも来ないもんなのね今時。
帰りに1000円カット通ったら10人位おっさんと爺さんが待ってたもの。
あたし待つくらいならお金痛くても払うわ。タクシーと床屋はケチるな、ケチるなら乗るな行くなと変なポリシーの父だったから、よく言われたのが頭にあるのよね。
タクシーでもだから、今は勿体無いから乗らないけど、用事で乗るときは、例えば1860円ですとか言われたら2000円だしてお釣り貰わないの。なぜだかそうせんかい!って言うのが父の命令だったのよね
なんでかは知らないよ?あの人はどこに言っても小銭は貰わなかったわ。ラーメンとかでも端数は取らなかったな。イミフなまま死なれたので、どうしてだったの?と聞きたかった事は墓場に持って行かれたわ


つかさあ、緑茶ばっかり飲んでるんだけどおはぎ食べたいのよね....なんか意識してだめだと言い聞かせると余計に食べたくなるわね
散髪屋さんで痩せないとみたいな話をしたら、「太ってないよ歳からしたら全然、それくらいの方が若く見える、ギスギスに痩せるとシワが増えてふけるよ?
ムチッと大きないいお尻しとるわ」って帰りに見送りにきて摘まれたんだけどあのマスターお仲間かしら!!?
60位の先生だけどね!?

915 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 16:43:57.12 ID:I7+RdALI.net
やっぱり買いに行こうかしら?
今日は糖分全然取ってないしいいよねえ( ´・ω・` )
苦しむわーー

916 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 17:00:08.96 ID:I7+RdALI.net
ベラベラカットしてもらいながら話し続けて疲れちゃったわ
前からよく知ってる人みたいな錯覚を起こすとか言われたのよ?ヤーね。面接でも身の上話して面接官と居残って話してて落とされた事もあるわよ。
こんな人に捕まったら厄介だわーとか思われたのかしら?中学時分からの話をしてて、えー?とかウソー!?とか合いの手入れてくる人がいると乗ってきてものすごい喋ってしまうのよね
普段全然喋らないから尚更なのかしら?

917 :ラ`谷´ラ:2021/06/01(火) 17:01:23.09 ID:I7+RdALI.net
でも、合わないわこの人。って思うと貝みたいに話さないの。閉じてしまうのよパックリとね。

918 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 17:17:14.07 ID:kTfOKgBZ.net
パックリなら開くのよ(笑)
つーか、そりゃそうだろうね
文字でもこんなに凄いんだから、
それでさあ、んてさあ、とか際限なく喋りそうだもんね。でも相手は楽なはずよ?へえとか言ってるとウンウンいいながら一人で話して笑って解決して黙ってくれるんだもの。
しんどい人やめんどくさい人って相手に答えを出させに来る人ね。
上手く言えないけど疲れる人が結構多いわ。
サービ業なんかさ
よく知らない人だと相手を知らないと話しにくいから、別に知りたいわけではないんだけど
共通のお話しましょうよって意味で
何かを聞くと、どうして?なんで?なんで聞くの?とかいちいち問いただして来るような人よ。
ああいう人とは話が続かなくなるし、下手したら料金以上にサービスしてあげたいわって気持ちも失せるのよね

あんたは待ってましたと、あたしさあ〜〜とか始まるけど話したいだけだから、他人に答え求めないでしょ?自分で納得して笑って、ああ楽しかったとかいって帰ってしまうタイプたから、あんたといてしんどい人はあんまりいないと思うわ
どうしたらいい?って凄く相手の意見聞きたがるのに、自分がない人ってつかれるのよね

あんたみたいな手合は、適当に聞いてたらいいんだもんww怒ってても、ごめんね〜とか言ってなだめるとすぐに機嫌が良くなるけど

とうして?なんで?これは何?今シュッとしたのはなに?とかいちいちサービスでも聞いてくる人はしんどい。こっちは他のサービスしなくちゃいけないのに、それを説明しながら業務をするって苦痛に苛まれる
携帯ショップみたいなところにあんたみたいなのが来たら担当者はめちゃくちゃラッキーよ
質問しても答えは他人にもとめないから、へぇ〜じゃあこれ買うわとか早いはずだけど
そうじゃないのだと、説明書見せてくれる?これは?あれは?ってらしつこいのなんの

めんどくさい人っていうのはそういう人のことなのよ

919 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 17:19:48.74 ID:kTfOKgBZ.net
改行しすぎたわ  ごめんなさい

920 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 17:23:39.24 ID:kTfOKgBZ.net
要するに答えは決めてて絶対なのよあなたはね。
自分を持ってるから、あやふやな様でいて、最初から自分のしたいようにするよね
そうじゃない人、ものすごく考えて、真剣に人の目や意見気にして気にしてああでもない、こうでもないって、自分を持ってないお客は至るところで面倒くささが出来て疲れるの。んで失敗をこっちのせいにしてくる。
いま凄く増えてるよそんな人ね。

921 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 17:27:19.89 ID:kTfOKgBZ.net
あなたが言うからしたんでしょ!責任取りなさいよ!
みたいになるのよ。
そんなトラブルがあふれ出したよね、増えてるのよ昨今。あんたが決めたことじゃないか!こちらはアドバイスするのが仕事なんだよ!って店員は思ってるんだけど、
あなたみたいなタイプはふーんって聞いてて、ありがとうこれもらうわって元々自分がほしかったものを選ぶのよね
でもそうじゃない人が本当に厄介、勧められても買ったのはあなたでしょ!?なのに気に入らないとお前のせいだと言いに来て、ひどい場合はネットに撒き散らしたり、本社に電話してやめさせてあの人!とかやりだすんだよね。

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200