2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart9【INFJ型 INFP型】

1 :名無しを整える。:2021/05/21(金) 16:22:10.90 ID:qBZbApMl.net
16タイプの内、INxx型(内向型かつ直観型)4タイプ共用の雑談スレです
同タイプではなく、IN型4タイプ横断の話題を振りたい場合はこちらに
※建設的な意見交換の場となるよう、書き込む際は名前欄に自認タイプを入力推奨

INTJ:Ni-Te-Fi-Se(内向的直観・外向的思考・内向的感情・外向的感覚)
INTP:Ti-Ne-Si-Fe (内向的思考・外向的直観・内向的感覚・外向的感情)
INFJ:Ni-Fe-Ti-Se(内向的直観・外向的感情・内向的思考・外向的感覚)
INFP:Fi-Ne-Si-Te(内向的感情・外向的直観・内向的感覚・外向的思考)

次スレは>>950が立ててください。無理だったら再安価
>>950が無反応の場合は>>970が代行お願いします

前スレ
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart8【INFJ型 INFP型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1620805819/

131 :名無しを整える。:2021/05/23(日) 21:36:58.30 ID:Tt6dBJeM.net
>>120
INFPもキモオタだろ?

132 :INTP:2021/05/23(日) 21:39:02.86 ID:gnfXUblK.net
でも日本がFとS機能特化でここまで発展できたのは凄いことだと思うんだよなあ
西洋はTやN機能もふんだんに使ってるじゃん
それによって築かれた知恵をSやF機能メインで実行できるレベルにまで咀嚼出来るのもまた凄いよ
NやTを上手く生かすことが出来れば確変するまである

133 :名無しを整える。:2021/05/23(日) 21:57:43.68 ID:xCecQ32C.net
>>100
性格ナビやってみたら内向思考で補助機能は直感
これはINTJ?
深い考察力を武器とする戦略家ーとか言われたけど適当に言ってるだろw
感受性だけ飛び抜けて高くて草

134 :INTJ:2021/05/23(日) 22:01:17.61 ID:A0u+uTL6.net
>>133 横だけどINTPやで内向思考Ti直感Ne(主機能の内外逆がくる)

135 :INFJ:2021/05/23(日) 22:14:01.75 ID:FwrDgyf5.net
いやー ほんとにENP好きだ 話が尽きん
ENTPとは延々と理論的なこと話してるし
ENFPとは延々と人間関係のあれこれ話してる
いつか家庭持つとしたらこの二タイプと一緒に暮らしたい

136 :INFJ:2021/05/23(日) 22:15:52.51 ID:FwrDgyf5.net
あと直観優位の特徴なのか、毒を吐いて面白がることが多い
これが感情優位ならもっと柔らかく真剣で情緒的だと思う
感覚優位なら言葉は少なく雰囲気を味わうのか
思考優位なら延々と論理ロボットになるのか

137 :名無しを整える。:2021/05/23(日) 22:16:06.29 ID:zhMDHkPk.net
結局言いたいのがINTJマンセーだもんな
MBTIなんか選民思想のゴミ用ツール

138 :INTP:2021/05/23(日) 22:21:29.92 ID:gnfXUblK.net
INTJって理想的な秀才像そのものって感じだし崇められるのも分かる
数検少年の高橋洋翔も多分INTJなのだろう
INTJはNiとTeのお陰で幼い頃から頭角を現す人が多いね
Niはかなり先天的な能力だしTeは学習速度に関係する

139 :INTP:2021/05/23(日) 22:30:39.04 ID:MdV6gow7.net
>>132
どうかな……
今も昔も意思決定や責任を負うことはお上の領分で、上の指示ありきで組織が動く
まぁ現場の判断・裁量や技術的なノウハウこそあれ、単なる役割分担の結果だと思うがね
もちろん全体の意図を把握しながら動くことは重要だが、
全容を理解していない者でもとりあえず上の指示を守ることで十分貢献できたとも言える

140 :名無しを整える。:2021/05/23(日) 22:32:21.80 ID:zhMDHkPk.net
>>138
そういう性格を創作したんだろ

141 :名無しを整える。:2021/05/23(日) 22:45:32.96 ID:uqgBCHn5.net
本来の性格に必要な能力が無く自分を抑えてると自分自身や周りからは違う性格だと認識されることってある?

例えば
・INTJだけど勉強とかが出来ないから自分はINTJではないと認識する

・リーダー的なENFJだが人に指示が出来るほどの能力や知識が無いため消極的になり周りからはINFPだと思われる

142 :INFJ:2021/05/23(日) 22:54:51.81 ID:qMeehJaq.net
>>141
大いにあるだろうし、そもそもそういう能力的なものや後天的なものを抜いて、
本来ならどういう人間なのか(だったのか)を検討していくってのがMBTIだろう

143 :INTP:2021/05/23(日) 22:58:56.02 ID:MdV6gow7.net
この名札はあくまでこれまでの過程を経た暫定的なものだと思ってる
ある側面を切り取れば複数の傾向を持つ(ように見える)奴だっているだろう
(原理的に不可能だが)赤ん坊に聞けるならそれが先天的なものと言えるやも知れんがね

144 :INFP:2021/05/23(日) 23:16:10.81 ID:ra9AKTpk.net
可能性を残したがるPとまずは方針を定めたいJって
能力とは関係ない部分じゃないかなとも思うけどどうなのかな
でも自認と実際のタイプが違ったりするなら
他人から見た姿が違うこともあるかもしれないね

145 :infj:2021/05/23(日) 23:24:55.61 ID:n94kdqiD.net
このみんなでワイワイ感好き

146 :INTP:2021/05/23(日) 23:27:36.55 ID:gnfXUblK.net
俺は全く同じ能力を持ってたとしてあるタイプが他タイプと比べてどうであるかで判断してるなあ

147 :INTP:2021/05/23(日) 23:47:48.53 ID:MdV6gow7.net
「1秒経てば別人」ってのが学生の頃の口癖だったな
なんでその考えに至ったのかはあやふやだが、
精神面では知ることによる価値観の更新、肉体面では細胞とか代謝の知識をかじった影響かも

148 :INFP:2021/05/23(日) 23:51:41.03 ID:ra9AKTpk.net
三つ子の魂百までと真逆の思想だね
人格の形成に環境が大きく影響するのも事実だと思うから
両方正しいと思ってるよ

149 :名無しを整える。:2021/05/23(日) 23:53:13.89 ID:qlEy2dJq.net
むしとかいう無能まだいきてんの?

150 :INTP:2021/05/23(日) 23:55:48.73 ID:MdV6gow7.net
>>148
まぁ視点の違いでしかないとは思ってるよ

仮に量産型と揶揄されるような連中だって本当はみんな違うのよな
違いがとりたてて意識されないだけでね

151 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 00:04:10.06 ID:n9PuVl4F.net
>>149
むしは彼氏ができて結婚したらしい

152 :INFJ:2021/05/24(月) 01:14:54.61 ID:gS52c0q4.net
視点や拘りの違いでしかない、これは本当にそう
ガリガリマッチョだけど隠れ繊細なINFPも、所構わず話しかけるISTJもいるんやぞ

153 :INFJ5w4:2021/05/24(月) 12:12:44.32 ID:7R7TzByp.net
マネーの虎のチャンコ増田はオタクという理由で仕事したくないとかこてんぱんにやられてた

154 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 13:38:25.39 ID:jCPoJ5bW.net
>>145
俺 は 嫌 い だ

155 :INFJ:2021/05/24(月) 13:57:24.91 ID:UnB1SER0.net
マネーの虎とか昔よく話題に上がってたし、今でもたまに話の流れで例示されたりするけど
あの番組そんな、みんな当然知ってる的な国民的番組だったんだといつも驚かされる

当時何回かだけ見たけど、あの雰囲気が怖くて怖くてちゃんと見ていられなかった

156 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 14:33:29.33 ID:elL6r5WZ.net
共感性羞恥か
おれもその気がある
ああいう地獄みたいな空気はたとえヤラセや演出であっても苦手だ

157 :INFP:2021/05/24(月) 14:57:32.15 ID:hBfRu4m8.net
マネ虎放送時は合宿させる番組も多かったな

158 :INTJ:2021/05/24(月) 17:07:07.45 ID:p7CgjqHy.net
マネーの虎好きだったわ
てか意外に年齢層たかいんだなw

159 :INTP:2021/05/24(月) 17:44:41.25 ID:ynDaF5ey.net
マネーの虎に出てた経営者、時代とか運のおかげでたまたま一時期上手くいっただけかもしれないのに、
自分の実力onlyで成功したのだと思い込んで他人に上から目線で高説を垂れる様がひたすら滑稽だったな

160 :INFP:2021/05/24(月) 17:55:04.29 ID:hhwWX12e.net
台本ありの演出でしょう…
そういうキャラ付けってだけなのでは

161 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/05/24(月) 18:33:26.75 ID:FympNhAN.net
どんな良い番組でもそのシーンの横で常にカメラ回ってるんやなと思うと全く感動できない
そんなことばっか考えてる子供だった…

162 :INTP:2021/05/24(月) 19:13:37.08 ID:DkYEaPp4.net
数学って理解すればするほどルール作りの学問だなってなるしNTJ以外人権なさそうってなる

163 :INTJ:2021/05/24(月) 19:24:53.46 ID:0iijG/xA.net
>>162
それって学者レベルの話?

大学受験で難関校受かるレベルと想定すれば
あれは単なるパターン覚えゲー

164 :INTP:2021/05/24(月) 19:28:09.51 ID:DkYEaPp4.net
>>163
どちらかと言うと学者レベルの話
俺は集合論と群論が全く受け入れられなくて詰んだ

165 :INTP:2021/05/24(月) 19:29:27.91 ID:ynDaF5ey.net
内閣官房参与を退職した高橋洋一、良くも悪くも典型的なINTPというか、
INTPにありがちなアレさが遺憾なく発揮されてたと思う

頭はいいと思うし、問題となった発言も内容自体はただの事実だと思うけど、
いたずらに人々の感情を逆撫でするような劣等Fe的言動が悪目立ちしてた

判断機能が極端にTiに特化し過ぎというか、
もう少しFeとかTe方面に振り向けてればもっと上手くやれてるだろうに

166 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 19:31:57.50 ID:kJCQGM4W.net
ENTPだろあの人

167 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 19:33:12.07 ID:kJCQGM4W.net
追い詰められるとわけわからないこと言い出すの典型的なENTP

INTPはもっと論理的に説き伏せようとするか、完全無視

168 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 19:42:08.03 ID:IuJj0KY/.net
それほど重要なFはコロナ倒せるの?

169 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 19:50:19.40 ID:3oxHIr9l.net
F劣等で場の流れが読めないと
せっかくのTも活かせず会話にならない典型レス

170 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 20:00:38.90 ID:IuJj0KY/.net
Tを外しても良いならコロナ倒せるんだよね?

171 :INFP:2021/05/24(月) 20:23:17.00 ID:jELsX+PF.net
コロナ相手にうちらごときが何かできるとは思えない
ENTJやESTJでも勝ってる場面が想像できないのに

172 :INTP:2021/05/24(月) 20:25:18.57 ID:jKDdfnap.net
天災だろうが人災だろうが、個人でできることには限りがあるわな

173 :INFP:2021/05/24(月) 20:27:03.70 ID:TUhuXl4s.net
リミッター(T)を外すぞ!

174 :INTP:2021/05/24(月) 20:33:10.37 ID:P3zZxEyv.net
だがコロナによって色々と非合理的なものを暴けたのかもな
そして日本政府の無能さを再確認できたわけだ

175 :INTJ:2021/05/24(月) 20:33:55.79 ID:0iijG/xA.net
>>171
ENTJはともかくESTJは
世間って言葉をバックに付けた環境というか
多数決ありきの環境では非常に強いのは認めるが
未知の状況というか、変化なり見えていない抽象的事柄には
はっきり言って大したことないよ彼ら

科学技術や自然科学、あと1人の環境や逆境とか
多数決が通用しない状況だと本当に弱体化する

176 :INTP:2021/05/24(月) 20:35:37.97 ID:DkYEaPp4.net
物理も数学も実生活に直接役立たない感があって頭に入らない
こんな演算わざわざしなくても生きていけるじゃんっていうね

177 :INFP:2021/05/24(月) 21:20:15.30 ID:/6WKSKrh.net
専門性が高くて実社会に役立つものをやりたいならFEMやCFDの方が向いてそうだね

178 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 21:27:27.82 ID:tgv3FRyA.net
N型あるあるって出尽くしてるかもしれんけど
台風来たら喜んじゃうのってやっぱN族なんかな

179 :INTP:2021/05/24(月) 21:34:02.32 ID:jKDdfnap.net
喜ぶ理由次第じゃね
単に休みになって嬉しいのか、台風という気象現象に興味があるのか、
あるいはちょっとした非日常感を刺激されるのか
逆に悪趣味な理由なら、
台風の中出なきゃならなくてひーひー言ってる連中を見て(想像して)喜んでるとか
そういう可能性も考えられなくはないな

180 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 21:35:18.14 ID:kJCQGM4W.net
>>179
あ、お前INTPじゃないな
N型のあの危機に際したときのワクワク感を知らないとは

181 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 21:37:23.79 ID:kJCQGM4W.net
レスですぐバレるから笑える
N型の直観舐めてるよなコイツ

182 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 21:40:43.18 ID:kJCQGM4W.net
危機に際したとき情報を総動員して一瞬で答え出そうとするのが直観
そのとき脳がフル回転するからドーパミン出まくってワクワクしてくるんだよ

本物のN型ならわかるはずなんだけどね

183 :INTJ:2021/05/24(月) 21:50:49.43 ID:tgv3FRyA.net
>>179
自分上3つ全部あてはまるわw
TMレボリューションかXメンのストーム妄想するの楽しい

184 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 21:53:14.65 ID:UnB1SER0.net
その辺はN型に限らない経験だと思うけどね、特に子供の頃なんかは
台風でみんな慌ただしく動くこと自体を楽しむのならS型っぽい感もあるし

185 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 21:57:03.30 ID:kJCQGM4W.net
>>184
騒ぐやつはN型劣性だから、必死で慣れない直観働かそうとしてるんだろうな

186 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 21:58:03.28 ID:kJCQGM4W.net
ま、このワクワク感と単なる騒ぐ連中の違いが理解できない所をみると、やっぱりINTPじゃねーよお前は

187 :INTP:2021/05/24(月) 22:02:57.11 ID:jKDdfnap.net
なんか誘導尋問じみてんな
そもそも>>179では可能性を提示しただけだぞ

188 :INTJ:2021/05/24(月) 22:12:18.52 ID:w3hqaC8x.net
>>184 確かに台風で喜ぶのはうんこで喜ぶレベルもあるな
形もある程度似てるし

189 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 22:20:24.26 ID:UnB1SER0.net
断定するほどの材料もないんだから、可能性を語って楽しむくらいで良いじゃない

台風の非日常なわくわく感は楽しかったけど、大人がピリピリするのは苦手だったなあ

190 :INTJ5w6:2021/05/24(月) 23:04:59.51 ID:CXFZXnTt.net
最近ここ荒れ気味というかわざと煽るような言い方してる奴ってボニキ()なんじゃねえの

191 :INTJ5w6:2021/05/24(月) 23:07:41.91 ID:CXFZXnTt.net
>>176
数学レベルの話じゃないんだけどさ、レジでお釣りがキリよくなるようにお金出すとたまに「?」って顔してくる店員いるよな
それくらいの計算はできてほしいわ

192 :INTJ:2021/05/24(月) 23:21:35.39 ID:w3hqaC8x.net
>>191 あーそれはフリマとかやればわかるぞ
買う方に慣れてても売る方に慣れてないとその複雑なやつに対応するの無理だから

193 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 23:25:42.29 ID:kJCQGM4W.net
>>191
「?」って間に計算してるんだろ

194 :INTP:2021/05/24(月) 23:30:12.78 ID:jKDdfnap.net
たぶん「?」は戸惑いだと思うぞ
まるで初めてそうする人を見たような顔で

195 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 23:32:43.64 ID:kJCQGM4W.net
>>194
いや、そういう払い方する客が自分だけだと思うのが思い上がりだな

相手は釣り銭間違いたくないから、いくら釣り銭になるか計算したいんだろ

そういう手間が結局かかるんだよ
迷惑考えろよな

196 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 23:33:56.71 ID:kJCQGM4W.net
これがFe存在しないINTJと劣勢なりにFeあるINTPの差か

197 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 23:34:43.26 ID:IuJj0KY/.net
釣銭纏めるつもりでも数十円間違ってる系の?だったり

198 :INTP:2021/05/24(月) 23:42:04.81 ID:ynDaF5ey.net
>>191
「?(こいつ未だに現金払いかよ。他の客は大抵電子マネーなのに)」

199 :INTP:2021/05/24(月) 23:46:02.23 ID:jKDdfnap.net
一応、お店なら客の要望を聞くほうが筋じゃね
それを迷惑扱いするのは八つ当たりというかさすがに身勝手過ぎんか

小銭を余分に出して変な顔されたら、単にそういう習慣がないんだなとは思う
そのまま頼むか引っ込めるかはケースバイケースか

200 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 23:47:28.35 ID:kJCQGM4W.net
>>199
お前はFeないISTJだから人の気持ちがわからないんだろ
いい加減INTP名乗るのやめろよ

201 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 23:47:47.07 ID:UnB1SER0.net
レジアルバイトをしていた時、お客様の出したお金にギザ10見つけて反応遅れたことはある

202 :INTP:2021/05/24(月) 23:52:23.60 ID:jKDdfnap.net
>>200
んなこと俺に言われてもなぁ
文句ならテストのほうに言ってこい

203 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 23:52:52.87 ID:kJCQGM4W.net
>>202
どのテストやったの?

204 :INTP:2021/05/24(月) 23:57:23.91 ID:jKDdfnap.net
>>203
16Personalities

正確性に疑問があるって話だが、何度やってもINTP-Tしか出ないのよね
他所(サイトは忘れた)ではISTPが出たこともあるか

205 :名無しを整える。:2021/05/24(月) 23:57:53.23 ID:kJCQGM4W.net
ちなみにネットでできるやつだと、これが質問多くて信頼性高い
https://www.16personalities.com/ja/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88

206 :名無しを整える。:2021/05/25(火) 00:00:27.20 ID:HZH1aUmi.net
じゃあテストが悪いのか

207 :INTP:2021/05/25(火) 00:04:19.49 ID:r9zRHgEJ.net
俺が思うに、環境に矯正された部分が目についてるだけなんじゃないかね
特に規範意識とか実例を出すあたりとか
思考の矛先そのものは抽象・概念の方向に向いてるんだけど

208 :名無しを整える。:2021/05/25(火) 00:12:44.92 ID:HZH1aUmi.net
俺もINTP-Tにしかならない

もう一本軸がほしいな
こいつと自分を区別する軸が

209 :名無しを整える。:2021/05/25(火) 00:17:42.67 ID:r9zRHgEJ.net
別人だからじゃいかんのか
インプットの違いでは解釈できん何かがあると?

210 :名無しを整える。:2021/05/25(火) 00:19:52.03 ID:HZH1aUmi.net
インプットされたソフトの部分を分類する軸が欲しいな
これと心理機能というハードと組み合わせれば完全体に近づくはず

211 :名無しを整える。:2021/05/25(火) 00:27:01.90 ID:r9zRHgEJ.net
わざわざ言うまでもないかも知れんが、INTP-Tの中にもいろんな奴がいるはずで、
その対極(かはわからんが)にいるという可能性はないんかな
スコープを絞り過ぎたら視野狭窄にならんか
16分類ではこのくらいの精度までってことなんじゃないの。知らんけど

212 :名無しを整える。:2021/05/25(火) 00:44:07.61 ID:pdjgjKCb.net
ISTP-Aになった
16personalityではもう何年も前からIXTP-Aで揺れる
というかここって心理機能ではなく、
ビッグファイブをMBTI風に32分類してるんじゃなかったっけ?

213 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/05/25(火) 01:07:39.68 ID:LYqq6RLy.net
>>198
未だに電子マネー一切使ってないわ…w
ちょっとした利便性よりリスクの方に目がいく

214 :INFJ:2021/05/25(火) 02:14:24.14 ID:lpCeTP5T.net
電子マネーについては俺も使ってないけど、リスク云々もそうだが、管理めんどくせえってのが第一ですかね
まず開始手続きがめんどくせえし、複数の電子マネーの管理・理解するのもめんどくせえし、使用額確認するのもめんどくせえ
電子マネーに限らず保険の契約やら何やらも、めんどくせえめんどくせえ言ってるんだけど、
SJ型だったらむしろ楽しい言いながら対応してるんですかね

215 :INTJ5w6:2021/05/25(火) 03:24:50.76 ID:UN2EE4dQ.net
電子マネーというかSuicaは電車乗るしPayPayはポイントたまるから持っててたまーに使うくらい
お釣りの話さ、先輩でお釣りが100〜500円玉で来るように支払いしたらレジの人にキョトンとされたらしい
自分も近所のコンビニで900円台の買い物するとき千円札と小銭出すと???って顔する店員さんたまにいる
十円以下の小銭で財布パンパンになるの嫌なんだけどそうじゃない人も結構いるんかな

216 :名無しを整える。:2021/05/25(火) 04:54:47.64 ID:/mGrKiBR.net
>>205
そこは純粋なMBTIじゃなく、ビッグファイブ指数やその他をファセットに紐付けてる
誠実性が高ければJ、外向性が高ければE、開放性が高ければN、協調性が高ければF、精神症傾向が高ければ-Tになる
16personalitiesの英語版の説明には書かれているんだけど日本語版選択するとページがない
ここで診断したら以前とタイプが変わる人もいるけど、基本がビッグファイブだから成長によって値の上下があるから
ここで出たからこのタイプ、じゃなくて16ある内のいくつかに絞る目的で使うといいんじゃないかと思う
ソシオニクスと同じくMBTIと16pでタイプが違うこともありうる

217 :名無しを整える。:2021/05/25(火) 04:57:09.79 ID:/mGrKiBR.net
動物の絵が出る16TESTの方がN型はN、S型はSが出やすいかとは思う

218 :INTJ:2021/05/25(火) 07:15:31.66 ID:12Ouo8PA.net
まぁ診断なんてざっくりのものなんだから
心理機能とタイプダイナミクスを理解すれば
自タイプなんてそう苦労せずわかるんちゃうの

219 :INFP:2021/05/25(火) 07:28:25.91 ID:d9iJhJWE.net
>>215
〇〇円ありませんかとか聞いて来る奴もいるからな
ねえしこれで会計済ませれば手持ちの小銭減るんしてめえの手間も大したことないだろうがと思うがそういう話じゃないらしい

220 :INTJ:2021/05/25(火) 07:32:14.02 ID:SLMSq3As.net
キャンペーン中は電子マネー使うけど、手間の割に還元額は大したことないし基本決まったスーパーで買い物するだけだからクレカで済ませる

221 :INTP:2021/05/25(火) 09:54:10.32 ID:LQrNJszY.net
>>156
俺たちINFPはそういうの大好き
ベッドで満面の笑みを浮かべながら見てる

222 :INFP:2021/05/25(火) 10:12:30.41 ID:YX1kO8nQ.net
矛盾塊

223 :INFP:2021/05/25(火) 10:17:31.52 ID:ELGESQVY.net
いつものモメサね

224 :INTJ:2021/05/25(火) 12:05:42.36 ID:rb5HDzl+.net
マスター、いつものくれ

225 :INFP:2021/05/25(火) 12:26:38.65 ID:YX1kO8nQ.net
FiにFiをたっぷり混ぜたお気持ちシェイクをどうぞ

226 :名無しを整える。:2021/05/25(火) 12:42:05.42 ID:FWXGZ/HK.net
重たくて深く深く酔いそう

227 :名無しを整える。:2021/05/25(火) 14:47:40.45 ID:VgAVoYef.net
INTPの法則とか戦略を見出すことには熱心だけど、実行に移すことに興味がない気質どうにかならんかね

228 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/05/25(火) 15:15:56.84 ID:LYqq6RLy.net


229 :INTP:2021/05/25(火) 16:13:27.18 ID:E1CcQVXS.net
>>227
プログラミングのシステムや理論には興味持つけど実際にコーディングすることについては全く興味出ないんだよな
INTJやISTPはコーディングを含めて楽しむから強い

230 :INTJ:2021/05/25(火) 16:27:46.24 ID:7WkxHofY.net
みんなはコロナのおかげで覚醒できた?

231 :INTJ:2021/05/25(火) 16:44:44.67 ID:jyg9Rw3E.net
>>229 そういう興味の有無でやるかやらないか判断するの新鮮
今やらない(Te)と後で苦しくなるから(Ni)本当はやりたくないけど(Fi)やるしかないし(Te)やるからには極めたい(Fi)ウェーーーイ(Se)
がすべて

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200