2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart9【INFJ型 INFP型】

1 :名無しを整える。:2021/05/21(金) 16:22:10.90 ID:qBZbApMl.net
16タイプの内、INxx型(内向型かつ直観型)4タイプ共用の雑談スレです
同タイプではなく、IN型4タイプ横断の話題を振りたい場合はこちらに
※建設的な意見交換の場となるよう、書き込む際は名前欄に自認タイプを入力推奨

INTJ:Ni-Te-Fi-Se(内向的直観・外向的思考・内向的感情・外向的感覚)
INTP:Ti-Ne-Si-Fe (内向的思考・外向的直観・内向的感覚・外向的感情)
INFJ:Ni-Fe-Ti-Se(内向的直観・外向的感情・内向的思考・外向的感覚)
INFP:Fi-Ne-Si-Te(内向的感情・外向的直観・内向的感覚・外向的思考)

次スレは>>950が立ててください。無理だったら再安価
>>950が無反応の場合は>>970が代行お願いします

前スレ
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart8【INFJ型 INFP型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1620805819/

289 :INTP:2021/05/26(水) 00:52:30.44 ID:cI9eb1Fl.net
公平さのポイントをどこに置くかで見解はいくらでも変わるな
業績重視か機会重視かメンタル重視か

290 :INFP:2021/05/26(水) 00:53:43.18 ID:AevbhjQN.net
>>288
相手しなくていいから

291 :INTP:2021/05/26(水) 00:55:51.68 ID:OYS0r1p+.net
>>288
>ここまで他者disの愚痴を聞くのは辛いものがあるね(>>281

「この程度の話で心病んじゃう」は単にこの部分を言い換えただけで深い意味はないよ
表現に違和感があるようであれば「この程度の話で辛いと思っちゃう」に置き換えてもいい

本人の感性自体を非難するわけではない(だってそう思えるんだからしょうがない)し、
大変そうだなーとか、普段から攻撃的な発言をしない(させない)優しい人なんだろうなとか思う部分もあるけど、
心が繊細すぎることが周囲にとって逆にプレッシャーになることもあるよねって話ね

292 :INFJ:2021/05/26(水) 01:01:59.46 ID:+InaeguH.net
なんでこの人はこうなんだろう、じゃなくて
この人はこうなんだな、と納得出来る幸せ
16タイプの分析に出会えて、自分と合わない人の存在を、拒絶するでも無理に受け入れるでもなく自然と受容できるようになった

Tの強さに憧れるし、Fの繊細さに包まれていたい

293 :INFP:2021/05/26(水) 01:08:04.14 ID:nfFfMq6L.net
皆誰に共感するかによって誰かに責められてる気分になっちゃうんだろうね

294 :INTP:2021/05/26(水) 01:09:33.00 ID:Hs/pb/5w.net
INFPは他人への愚痴を自分のことのように受け止めちゃうのかな
どっちかといえばINFJがそうだと思ってたけど

295 :INTJ:2021/05/26(水) 01:11:14.05 ID:QazQREuz.net
辛いって言っただけじゃん別に相手にどうしてもらいたいわけじゃないのにって気持ちも
こっちは傷ついてんだオラお前が悪いんじゃボケってボコられる時の悲しみもわかるぞ

だからさぁわたしを抱k(殺)

296 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 01:11:41.14 ID:c1nB7r8N.net
ヒャッハー!生Fiだ!

297 :INFJ:2021/05/26(水) 01:16:31.34 ID:6a7oMb1D.net
この程度って自分が思ってても相手にとってはこの程度じゃないからね
批判されるのが嫌なら黙っておくか別の場所で愚痴る方がいいと思う
そうじゃないから発言したんだろうけど

298 :INFP:2021/05/26(水) 01:20:15.78 ID:nfFfMq6L.net
>>294
自分の場合は基本的に全員に対して共感するかな
でも判官贔屓なところあるから
その場その場で立場の弱い方の擁護しがちかも

299 :INTP:2021/05/26(水) 01:37:17.99 ID:OYS0r1p+.net
>>298
そういうのがT/F間で判断基準がズレる所だよね

問1
A:強い立場で正論を主張
B:弱い立場で理不尽な主張

問2
A:強い立場で理不尽な主張
B:弱い立場で正論を主張

T型の判断基準は「理不尽なのはどっちか」に寄るのでABとなる
立場に関わらず主張の内容自体でどちらが正当or不当を評価する
(弱い立場であろうが言ってることがめちゃくちゃなら非難しちゃう)

一方、F型の判断基準は「可哀想なのはどっちか」に寄るのでBBとなる
主張内容よりも置かれている立場や状況を見て善or悪を評価する
(めちゃくちゃな主張でも立場が弱くて困ってるせいかもと親身になっちゃう)

300 :INFJ:2021/05/26(水) 01:45:42.55 ID:+InaeguH.net
とはいえ正当か不当かを判断するのも、客観に見えて実は主観ってことあるからなあ
その人が客観かどうかを判断する客観がないと

当然、Fが常に可哀相なのはどっちか、で判断してるわけでもないし
こうだと決めつけられてもなあと

301 :INTP:2021/05/26(水) 01:49:49.73 ID:cI9eb1Fl.net
感情の理論としては、
共感しているときに感じる感情は、当人が感じているものとは明らかに異質で、
共感する者の想像上のものであり、その感情の強度もオリジナルを下回ることに疑いの余地はない
しかし、そのような疑似的な感情であっても、共感する者の精神には何らかの影響を及ぼす
当人と共感する者が無関係であるにもかかわらず

具体的には、愚痴や不満ばかり話す人が敬遠されがちなことが当てはまる
聞いているほうも少なからず同じ気持ちになるから

302 :INFP:2021/05/26(水) 01:55:40.90 ID:nfFfMq6L.net
>>299
というよりは倫理的にどうかという場合を除いて
基本的に対人間での摩擦って皆正しいかもしれないし
正しくないかもしれないと思ってるからかな
そこで抑圧される人がいる状況が不健全に見えるから
バランスを取りたくなるんだよね

303 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 01:59:16.10 ID:x1X7LU4l.net
二極論TPほんと嫌い…
相手にレッテル貼って解像度を大きく劣化したイメージで分析するから現実と乖離しすぎ

304 :INTJ:2021/05/26(水) 02:03:22.44 ID:QazQREuz.net
そういや知り合いのINFPは後輩には基本労う感じで優しくて
同僚のTe強めな人には「うるさいこのアンポンタン」とか言ってるわ

305 :INTP:2021/05/26(水) 02:12:56.16 ID:cI9eb1Fl.net
あれこれ考えてはみたが、なんつうか変数が多過ぎてうまくまとまらんわ
ただ、判断の基準は何を優先したいかなんだろうな

306 :INTP:2021/05/26(水) 02:26:40.87 ID:OYS0r1p+.net
>>302,304
F型(特にFi)はノーブレス・オブリージュ的な信念を持ちがちなのかもね
立場が強い人間はそれ相応の義務(弱者に手を差し伸べるなど)を負ってる的な
つまり、立場が強いのに何もしてない(弱者に手を差し伸べてない)→義務を放棄してる→悪(批判対象)、みたいな流れになるみたいな

世間には何故か権力者とか金持ちとかをやたらに非難する風潮が一部にあって、
自分は全然ついていけない(ただ権力持ってる/金持ってるだけで攻撃されるとか理不尽だろと思う)んだけど、
もしかしたらその手の倫理規範を持つ人たちなりのjusticeの追求の仕方なのかもしれない

307 :INTP:2021/05/26(水) 02:34:16.24 ID:cI9eb1Fl.net
そもそも前提となるビジョンを共有しているかどうかも怪しいのよな
各々の持つ情報量および価値観次第で、同じ事例でもそれぞれ違う状況を見ていることになる

極端な例なら、「こうしないと滅ぶ」というようなビジョンが一致していれば、
(例外の可能性は多少つきまとうが)誰でもほぼ同じ判断を下せるだろう

308 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/05/26(水) 03:40:16.65 ID:XLYEQkjy.net
>306で思ったが最近ノブレスオブリージュ的なことをよく考える
良い傾向(成長の兆し)なんだろうか?

「義務を強いるのは自分が弱者であり救いを求めているからではないか?」とか自問してたんだけど

309 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 05:23:56.01 ID:kfU870cy.net
ID:OYS0r1p+は少々チェリーピッキング気味というか
ノブレス・オブリージュ的思想を持って自分の行動の指針とすることと
そうしない他者を非難することや押しつけることはまた別であるのに
「やらない冷静な自分は彼らより上」「Fiめんどくせえ」が何より先にあって論理の飛躍が起きてる気がする
「やたらに」というのが特に感情を抑えきれてない

310 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 05:27:08.38 ID:kfU870cy.net
突然のjusticeもそういう揶揄が含まれてるのかもしれないが
セリフとして読んだらルー語っぽくてお茶目で草

311 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 05:34:03.34 ID:bLpyXlDa.net
>>306
それお前が単に権利者側に共感してるからだけだろ

社会構造見て金の流れが淀んでれば普通に気持ち悪いし

くだらな所でFe使うやつだな

312 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 05:37:15.07 ID:bLpyXlDa.net
>>311
権利者→権力者

313 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 05:39:51.93 ID:bLpyXlDa.net
自分は合理的ですみたいな顔してFeで狭量な判断してるアホだな

INTPならもっとNe使え

314 :INFJ 5w4:2021/05/26(水) 05:41:37.61 ID:MVLs/agQ.net
>>306
俺は君を支持するよ
弱い立場で理不尽な主張をする人を見ると立場が弱くて困ってるせいかもしれないと思って親身になっちゃうからね

315 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 05:44:27.96 ID:bLpyXlDa.net
>>314
いや、不満が出る社会構造に目を向けりゃいいだけだろ
頭悪いんだなお前

316 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 05:46:05.88 ID:bLpyXlDa.net
お前ら個人個人をベースに考えるのが間違いのもとだって気づけよ

317 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 05:48:21.39 ID:bLpyXlDa.net
内向性が強いと第二機能も内向性になるって説本当だな

このINTP、内向性強くてNi使ってるから、外に目を向けようとすると、劣勢機能のFeが出てくるんだよな

苦手な機能で判断してるから間違える

318 :INFJ 5w4:2021/05/26(水) 06:00:04.24 ID:MVLs/agQ.net
>>315
いきりたってるところ悪いんだけどID:OYS0r1p+のレスから引用して皮肉言っただけだよ
もう少し落ち着いたら?

319 :INTJ:2021/05/26(水) 06:25:29.97 ID:DVcB3C13.net
人間だからミスすることもあるし謝罪要求してもなにもならないと思ってるから、基本黙って修正して必要そうなら後でこっそり指摘するな
一人で片付けちゃうのもやりがち
とにかくチームプレイに向いてない

320 :INFP:2021/05/26(水) 08:26:53.19 ID:4d2CldVE.net
>>306
自分の場合はただ単にエニア9だからだと思うよ
あと社会的強者を常に非難するような人っていうのはいたとしてもあくまでも一部だから
真に受けすぎないようにするとか距離を取るとかして
ストレスを溜めないようにした方がいいんじゃないかな

321 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 09:26:08.87 ID:c3Zd12cv.net
>>320
そいつがどう感じるかなんかどうでもいいだろ

322 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 09:42:00.01 ID:Y9VyJ4nk.net
適当に生きてるんだろうなとしか

323 :INFJ:2021/05/26(水) 09:49:48.91 ID:eBNJdbLH.net
>>317
わかる
社会に揉まれてるうちにすっかり、TiがNiと同じくらいの高さになってしまった……

直観で得た洞察も、子供の頃ならいざしらず社会に出てそのまんま曝け出してたら、信憑性がない論理的でないとなかなか相手にされないし
またFeで和やかになんとかしようとしたところで、それじゃあなかなかお金は稼げない
いつの間にやら、まずTiで熟考しないとNiを披露することも怖がるようになってしまった

324 :INFP:2021/05/26(水) 10:09:13.34 ID:zelUQgAF.net
281だけど「辛い」はどちらかというと気まずいとか気味が悪いとかそんな感じ
他者disも大した意味もないよ
単純に愚痴で盛り上がるのをみるとその影響を自分も受けそうで怖いってことやで
雰囲気だけが残るってのはそういう意味

325 :INFJ:2021/05/26(水) 10:15:45.11 ID:I/zPsEcM.net
>>323
同感
SeとTiしか使ってない

326 :323:2021/05/26(水) 10:20:28.54 ID:dm+vFwCy.net
317の内容を読み違えて、勝手に自分の語りたいことにすり替えてしまっていたことに気づいて
訂正しようと思った矢先、自分のレスに同意してくれる人いたから
色々申し訳ない気持ちで一杯

327 :INFP:2021/05/26(水) 10:29:32.37 ID:rpm9EhPp.net
>>323
INFPだけど自分もほとんど同じような感じだったかもしれない
重視してたのFiとSiだけだったし(特にSiあれば生真面目さという面では表面上上手くいってしまう)人生を謳歌する事も本質を考える事もほとんどしてこなかった
MBTIを知らなければNeを活かすという発想がないまま一生を終えていた可能性もある

328 :INTJ5w6:2021/05/26(水) 11:16:21.76 ID:olbe1Abz.net
なんか変な奴いるなと思ってたらやっぱりボーダーかよ
波風立てようとするレス大体こいつだと思う
まともに取り合わないで無視しようぜ

329 :INFP:2021/05/26(水) 11:27:08.14 ID:zelUQgAF.net
ボーダーって何した人なん?
荒れそうならこれも無視でいいです

330 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 11:43:02.74 ID:kfU870cy.net
ボニキは
自認ENTJ
ISFJとなんかトラブルFiグリップ
コピペ女史とレスバトル
くらいしか記憶がない

331 :INTP:2021/05/26(水) 12:19:14.41 ID:30TKmDKT.net
INTPにとってのTeは脳に一応備わってはいるけど封印されてるようなそんな機能
実はこの封印を解けるかどうかがINTPがパッとしない人生を送るか輝かしい人生を送るかの分水嶺な気がする

332 :INTP:2021/05/26(水) 12:30:54.17 ID:Hs/pb/5w.net
Si、Se、Fe、Teがあれば社会ではやっていけるな

333 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 12:54:52.66 ID:c1nB7r8N.net
>>306
のぶおはFiではなくSeNi軸、
しかもたぶんSTPかNFJの方だ

334 :INTP:2021/05/26(水) 13:13:43.67 ID:30TKmDKT.net
INJのNiは分かるなあってなるけどENJのNiはどこか高圧的というか胡散臭さが出てしまうのはなぜなのか
補助機能は実はそこまで得意な機能でもないってことなのだろうか
ENPからみたらINPは地に足着いてて凡庸に見えてしまうのかね?

335 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 13:33:29.12 ID:c1nB7r8N.net
外向判断に対して慎重なのか、ENJのミスタイプ

336 :INTJ5w6:2021/05/26(水) 13:51:34.72 ID:yBk0WBkK.net
>>329
主にINTJスレで色んな人の相談乗る風に擬態して最終的に言い訳ばかりで何もしないとか暴言吐いて荒らしてた
普通に会話してる奴らのところに乗り込んで対立煽りしたり
総合やらあちこち行ってコピペ婆にちょっかいかけたり、コロコロ名前変えて擬態してみたり、IDだったか変え忘れて自爆したり自分のことボニキって言ったり

とりあえず痛いかまってちゃん
長文で相談乗る風で「言い訳する奴嫌い」って言いたいだけの奴だからそれっぽいのは関わらないほうが良い

337 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 14:11:00.88 ID:+InaeguH.net
ぶっちゃけ誰のことかわからない……
昨日今日の流れでそんな奴いたかなあ
偏った心理機能が見え隠れする人はいたけど、それを周囲が分析するようなかたちで総じて有意義な話出来た感じだったけど

338 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 14:28:51.71 ID:0yjNBh7w.net
>>337
頭の悪いNi特有の陰謀論だよ
こいつらこそ無視した方が健全

主張自体あたまおかしいしな
こっちはそれを指摘してるだけなのに、痛いところ突かれると荒し認定、しかも別人と混同

T型でもNi強いと現実見られず頭悪くなるって例だろうな、こいつら

339 :INTJ:2021/05/26(水) 14:31:24.09 ID:QJSxTyMH.net
>>337 ボーダーってコテハンつけてた人
NG多すぎて探せないけど名乗ってよろしくってしてたよ

340 :INFJ:2021/05/26(水) 14:52:33.06 ID:+InaeguH.net
(しまった面倒なことになった)

関係ない話
内向型で人見知り(人と交流するのは得意だけど必死に演じているだけで極度に疲労する)だと、常にマスクしたりおうちに引きこもってるのは割と幸せな時間なんだけど
外向型の人、人と接することで生きてる実感得られるようなタイプの人達にとっては、今想像を絶する地獄なんだろうなあ

自分に置き換えた感覚としては「一ヶ月くらい自室に引きこもってはいけません、常に誰かと行動を共にするように」って言われてるのと同じと思うと、ゾッとする

341 :INTJ5w6:2021/05/26(水) 14:53:42.05 ID:QcjS7wDn.net
親切なふりしていきなり上からで乱暴な言葉遣いしたり
まあボーダーに限った話じゃないけど
ここ最近の馬鹿とか無能とか言っちゃってる人も応戦しちゃう人も全部NGしてるわ
ちょっと前まで穏やかなスレだったのにな.....

342 :INFP:2021/05/26(水) 15:20:15.70 ID:CCLSrJBN.net
外向型の人といるのが特別好きな人は今でも気にせず会食とかしてる気がする
街中を見た感じの印象では
別に人嫌いじゃないけど今は時期が悪いって自粛してるのは
ISFJやISFPやISTJの真面目な良い人グループだよ多分

343 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 15:33:14.99 ID:c1nB7r8N.net
ISTPは変わらず人嫌いでボッチか

344 :INTJ:2021/05/26(水) 15:34:23.90 ID:QJSxTyMH.net
>>342 極端なE系の人は普通に会食してるよな
主に仕事にかこつけてやってる印象
自分は防疫の優等生のフリして思う存分一人飯できるのでホクホクしてます
かつてない自由を感じる
あ、緊急事態宣言でてない地方です

345 :INFP:2021/05/26(水) 15:35:35.13 ID:zelUQgAF.net
>>336
>>330
ありがとう、そう言えばいたねそんな人

とりあえず罵倒はNGワードに入れることにした
単発IDやめロッテ

346 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 15:38:13.02 ID:jTextLli.net
king gnuすげえわ

347 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 15:54:20.18 ID:jTextLli.net
夜行性だから20;00閉店、アルコールなしは辛いわ。
ヒッチハイクとか旅行いきたいんだけどねえ。

348 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 15:56:52.86 ID:RZ2Aa6Mq.net
>>342
ISFPは真面目そうには見えるけど真面目じゃないよ
ルールに対する考え方はESFPとよく似てるし

349 :INFJ:2021/05/26(水) 16:26:55.50 ID:I/zPsEcM.net
ISFPは好き嫌いで動く
Fi+Seと要領や適応力に優れるので
努力や計画といった仕込みなして生活や一般的作業など大抵のことはそつなくできるが
基本的には好きなことだけをやりたいし、好きな人とだけ遊びたい人々

それゆえ機会や才能に恵まれてるからその権利を行使するべきとか、義務として果たさねばならないといった
考え方は自分に対しても他人に対しても持たない
従順そうに見えるのはTe劣勢で争いが嫌いなんで表面上やり過ごしてるだけじゃないかな

350 :INFP:2021/05/26(水) 16:34:51.03 ID:CCLSrJBN.net
>>348
そうなんだ
どこまで自粛するかも
決められた通りに遵守するタイプと
ここまでは大丈夫なはずってラインを探すタイプと
挑発的な姿勢で問題提起するタイプと
そもそも自分がルールってタイプと別れそう
自分はラインを探すタイプだけど人付き合いは受け身だから
結果的に自粛している感じかな

351 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 16:40:05.94 ID:k74I1sH4.net
ESTPで性格的には外向なんだろうけど、まじで人に興味ねえわー、世間話とかくっそ無意味な時間に思える

352 :INTJ:2021/05/26(水) 17:14:05.86 ID:3qbZccDW.net
INはあんまりコロナ罹らなそう
と思ったら同期のENFPとINTPがメシ行って
仲良く感染しておった

353 :INFJ:2021/05/26(水) 17:29:04.78 ID:aRw6b2J+.net
>>351
世間話ってSiとFの組み合わせによるものなんじゃないか
意外とみんながみんな好きなわけじゃない

354 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 17:35:04.99 ID:Di/FQ+FP.net
>>350
isfpスレで聞いたことがあるんだけど
1人が好きで人に会わなくても大丈夫、むしろ好きらしい

355 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 17:43:21.81 ID:cI9eb1Fl.net
世間話は思わぬ情報源になることもあるから意外と侮れないんだが、
既に知っている内容だったり、個別的な事例の羅列だったりすると少し退屈かな
後者は適当な質問をして深掘りすれば興味が湧いてくることもある

356 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 18:44:07.60 ID:c1nB7r8N.net
一人で大丈夫な内向型でも、今は一密で感染するらしいから、
もう引き籠るしかないな

357 :INTJ5w6:2021/05/26(水) 18:49:23.49 ID:acpnpuBb.net
タイプ関係ないんだけどスーパー勤務の知人がコロナかかって、職場にも親類にも感染者おらず完全にルート不明だとか
その後家族に移しちゃったみたいだけど
知人いわくレジで耳の遠い爺さん婆さんが何故か自分のマスク外して抗菌シート潜り抜けて大声で話しかけてくるんだって。たぶんそいつらからもらったって言ってた

こういう人がいたらどんなに自分が除菌や自粛頑張っても意味ねえなと思ったわ

358 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 18:54:31.67 ID:c1nB7r8N.net
マジかよ超こええよ
早くコロナ菌絶滅させて

359 :INFJ:2021/05/26(水) 18:56:11.80 ID:FrXpLsjP.net
ぶっちゃけ若者の部類だし、持病もないし、太ってもないし、そのうえ一人暮らしだしで
コロナ自体はどうでもいいし、職場に影響ない形であれば感染しても構わないくらいなんだが
そんなことよりコロナ終息後の社会はどんなことになるか、そっちの方が気になりますねぇ

360 :INFJ:2021/05/26(水) 19:00:25.63 ID:6d1ncnMy.net
大阪医療従事者のツイとか見てると胸が痛むし飲み歩いている人には自粛してほしいところだが
外向型の中には飲み歩きこそ生きがいみたいな人も多いからそういう人を説得するのはなかなかムズかしいよな
医療現場が完全に切り離されていて普通の人には実感がわきにくいのが問題だと思うが

361 :INTP:2021/05/26(水) 19:02:35.32 ID:VxkEVt/i.net
ぶっちゃけ医学部行けなかったの恨んでるから医療従事者ざまぁって思ってる節がある

362 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 19:05:20.64 ID:aRw6b2J+.net
>>361
清々しいほどの私怨で草
今は何してるん

363 :INTJ:2021/05/26(水) 19:05:58.53 ID:QJSxTyMH.net
>>361 INTPとは人格が糞選手権でいい勝負をすると思っていたけれど
不謹慎部門では負けるかもしれんなと思ったわ

364 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 19:08:40.67 ID:cI9eb1Fl.net
>>359
この状況を誘導している連中のさじ加減次第じゃね
とはいえ、思惑が混線しているというか、どっかの一勢力の思い通りって感じでもないのかな
漠然としたきな臭さを感じる程度で具体的な部分はよくわからん

365 :INTP:2021/05/26(水) 19:13:21.06 ID:6kilSBcE.net
そしてこの状況で未だにオリンピック開催を強行しようとするあたり
つくづく頭の足りない政府だなって

366 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 19:24:51.57 ID:cI9eb1Fl.net
いや、どっち側にも扇動は確実にあるから、正確に現状を俯瞰することは難しい
よほど確度の高い情報を持っていない限りは、あまり態度を決め過ぎないほうがいいと思うぞ

367 :INFP:2021/05/26(水) 19:39:25.11 ID:AevbhjQN.net
コロナ前後で生活様式が全く変わってねえ

368 :INFJ:2021/05/26(水) 19:45:37.94 ID:I/zPsEcM.net
>>365
オリンピックが開かれないと困る人たちがいる以上、外圧じゃないともう中止は無理だろう
この間電通の株が急騰したときがあったんだが、何か鶴の一声でもあったんじゃないかなと思ってる

>>359
今以上に現場軽視の社会になる
公務員や医療職以外のテレワークできない仕事に就いてる人が差別される世の中になると思う
エッセンシャルワーカーは尊い仕事だと表面上はうそぶくが、
内心では社会的ステータスの低い仕事を見下していて、自分は絶対にやりたくないって人は多いだろうね

369 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 19:53:50.31 ID:cI9eb1Fl.net
ジェンガビルに住んでいながら、
ブロックを引っこ抜いて笑ってるような愚かしさよな

370 :INFJ:2021/05/26(水) 19:55:54.67 ID:+InaeguH.net
Nで先を見たところで判らないものは判らない
たとえ判ったところで個人ではどうしようもないことに気を病んでも仕方ない

というわけで俯瞰的な情報アンテナは常に張りつつ、やれることと言えば日々おうち時間を楽しむのみ
最近料理をするのも食べるのも趣味のようになってきて、これは上手いところ苦手なSを鍛えられているのではないかと思う

371 :INFJ:2021/05/26(水) 19:58:05.49 ID:FrXpLsjP.net
最悪未来予想、現在小学生〜大学2、3年次あたりの子が、コロナ世代と馬鹿にされるようになる
「子供時代に部活や交友を自粛していたせいで根性やコミュニケーション能力が足りない」
「コロナでたくさん人が死んだのは、この世代が自粛しなかったから」とか言われるようになる

372 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 19:59:18.49 ID:aK7mw4eT.net
>>357
死ねやボケ老人…

373 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 20:00:57.23 ID:QazQREuz.net
緊急事態宣言の時だけテレワークっていうね
家でも仕事できるのにーむしろ私物パソコン使えるから捗るのにー

374 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 20:08:18.20 ID:cI9eb1Fl.net
>>370
料理ね……
やる頻度は多くないが、自分で作るときは技法や材料にこだわるというよりは、
自分好みの味のバランスを追究する方向でいろいろ試行錯誤するな
誰かに食わせるとなるとまた話が変わってくるが

375 :INTJ:2021/05/26(水) 20:09:08.11 ID:qU23e9jC.net
ぶっちゃけコロナ前と生活変わってない
車通勤だから元々飲み会ほぼないし
部署的にテレワも時々だけ

アフターコロナは営業職の出張が減るくらいじゃね
営業はやりたくないと技術屋になった身としては、相対的にこちらが損したような気持ちになるので
正直、営業たちはまた元気に激務がんばってほしい(ボソッ)

376 :INTP:2021/05/26(水) 20:16:48.20 ID:VxkEVt/i.net
俺としては今求められてるのはNe力な気がするんだよなあ
Neって未来を見据えて逆算するのは苦手だけど尤もらしい近未来を把握する力はある気がする
Ni的な数十年単位の骨太の方針はカオスな現代社会においてはあまり役に立たない気がする
Niは自己実現には適した心理機能なんだけど全体に適用するには網目が粗すぎる
Neは自己実現にはあまり向かないけど(目標が二転三転してしまうから)全体を見据えるのには向いてる

377 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 20:37:21.91 ID:cI9eb1Fl.net
基盤を盤石にしたいなら、
底辺を裸の王様ばりに持ち上げるくらいのことをやってもいいんじゃないかね
それとも逆につけ上がって無法地帯を招く結果にしかならんのかな

378 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 20:45:51.78 ID:7LRoUnxb.net
>>363
INTPは全タイプで1番の人格者だよ?

379 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 20:50:59.36 ID:yVep2l7Q.net
完全になくなるというよりはインフルみたいな扱いになりそう

380 :INTP:2021/05/26(水) 20:53:40.10 ID:OYS0r1p+.net
>>363
個人依存が大きいものについてタイプの括りで捉え過ぎない方がいいよ
ある凶悪事件の犯人がINTPだったとして、INTP全体が凶悪犯的人格だと判断しちゃうようなもん
犯人の部屋にアニメやゲームがあったことをもって、
アニメやゲームが原因だと決めつけて規制しようとする人たちと大して変わらんぞ

381 :INFP:2021/05/26(水) 20:56:09.70 ID:zelUQgAF.net
言ってることはもっともだけどあなたが言えることじゃないと思うよ

382 :INTJ:2021/05/26(水) 20:56:14.77 ID:QJSxTyMH.net
>>380 ジョークを真に受けられてもな

383 :INTJ5w6:2021/05/26(水) 21:00:07.26 ID:+V3xBzON.net
>>372
どんなに引きこもり大好きな我々でも生活用品の買い出しにスーパー行ったらコロナ持ちで大声で闊歩してる老人いると思うとな
家にいる時間が長くてもその一瞬が命取りになるかもと思ったらまじで外出する気失せたわ

384 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 21:00:54.38 ID:cI9eb1Fl.net
いつ未知の病気という皮が剥がれるか
数ある病気のうちの一つという認識が共有・定着するのがいつになるのか
そのへんがまぁ一応の区切りか

385 :INTP:2021/05/26(水) 21:01:38.98 ID:OYS0r1p+.net
INTJだって別にINTJだからといって人格が糞な訳じゃないでしょ
(そもそも人格が糞の定義が曖昧なのでなんとも言いにくいが)

他者への当たりが強いってのは言えるかもだが、それだって多くの場合は悪意からではなく、
真実が見えてないことで不利益を被ってしまうであろう人に対する警鐘みたいなもんだろうしさ

386 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 21:06:21.73 ID:jTextLli.net
ここにいる自称INTJなんかかしこぶってるけど、実際は糖質だったりなんらかの
精神疾患持ちの無能なおばさんだから>>385は気にしすぎ。
日常のストレスをここに吐き出してすっきりしてるだけ

387 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 21:11:15.81 ID:cI9eb1Fl.net
>>385
言いたいことはよくわかる

王様の裸を指摘するのは簡単だが、本人に気づかせるのは難しい
直接指摘してもそのまま伝わることは少ない、あるいは無い、酷いときは誤解される
俺も俺自身もそれで苦労してるんだけど

388 :名無しを整える。:2021/05/26(水) 21:13:43.08 ID:jTextLli.net
子供が独り立ちしたのか知らんけど旦那にも子供にも相手にされんからここで済ました感じ出して自分の有能さ笑をアピールしたいんやろな
逆説オバサンと結構似てる
そういうやつがここのマジョリティよ

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200