2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart9【INFJ型 INFP型】

1 :名無しを整える。:2021/05/21(金) 16:22:10.90 ID:qBZbApMl.net
16タイプの内、INxx型(内向型かつ直観型)4タイプ共用の雑談スレです
同タイプではなく、IN型4タイプ横断の話題を振りたい場合はこちらに
※建設的な意見交換の場となるよう、書き込む際は名前欄に自認タイプを入力推奨

INTJ:Ni-Te-Fi-Se(内向的直観・外向的思考・内向的感情・外向的感覚)
INTP:Ti-Ne-Si-Fe (内向的思考・外向的直観・内向的感覚・外向的感情)
INFJ:Ni-Fe-Ti-Se(内向的直観・外向的感情・内向的思考・外向的感覚)
INFP:Fi-Ne-Si-Te(内向的感情・外向的直観・内向的感覚・外向的思考)

次スレは>>950が立ててください。無理だったら再安価
>>950が無反応の場合は>>970が代行お願いします

前スレ
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart8【INFJ型 INFP型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1620805819/

928 :名無しを整える。:2021/05/31(月) 23:03:55.09 ID:xczLh7a4.net
代替Fiのおかけで人間らしさを保ってる

929 :INFJ:2021/05/31(月) 23:06:09.01 ID:unNQvSiS.net
>>926
わかる
INFJが真に誰かの為になろうとしたら、じっくり相談聞いてあげるなんて消極的なことしてないで、悩みの元凶となってる何かしらをぶっ怖そうと行動的になるかも
言われてみれば確かに過去思い当たる節があった

INFJがただただ人の相談乗ってくれる優しい人になってる時は
もしかしたら、実は大してその人のこと気にかけてない可能性あります

930 :INTJ:2021/05/31(月) 23:09:16.05 ID:N1gMtCRZ.net
>>923 パーフェクトセルごっこして生きないか?
自分一人で完全体
ここのボスは誰だ…?

>>916 やはり全体的な解像度の高さ感じる

931 :INTJ:2021/05/31(月) 23:12:49.98 ID:g7tGykmI.net
>>927
そりゃ人間なんて利己的なもんでね
大地震がおこれば気の毒にとは思うが
じゃあその人々が逆の立場で助けてくれるか?ってTeくんが囁くと
Fiちゃんもおおよそ同意して、自分のために蓄財しようとタッグを組むのよ

932 :INTJ:2021/05/31(月) 23:14:48.70 ID:7qZpa/0O.net
飽くまでスレの雰囲気と自分の友人に限られるのかもしれないけど、INFJは自他境界のラインがわかりやすいからこちらとしては心地いい

933 :INTJ:2021/05/31(月) 23:14:58.37 ID:beW+GNVm.net
ガンディーの非暴力も
暴力だめ絶対とかじゃなく民族独立のための戦略的アプローチだもんな
意味のない優しさは使わないというか

934 :INTP:2021/05/31(月) 23:15:44.49 ID:SSgg1PLW.net
みんな利己的に振る舞った結果上手く回るってのが、
理想もとい究極形なんだがなぁ

935 :INTJ:2021/05/31(月) 23:15:59.58 ID:g7tGykmI.net
こんなのでも、地震の後に大量発生するインスタント聖人よりは
いくらかマシな人間だとは思っているよ
少なくともコメンテーターに祈りを捧げて、自分がいい人間だと思いたがったりしない程度の羞恥心はある

936 :名無しを整える。:2021/05/31(月) 23:19:19.88 ID:xczLh7a4.net
INFPって弱者というか社会的にあぶれた人達に興味が向きがちじゃない?
ポジティブな感情は誰にでも簡単に捉えられるけど、その裏に隠された複雑な感情を探ってしまうのはある意味人間の持つ情緒に対する知的好奇心なのかもね

937 :INFP変態男爵 :2021/05/31(月) 23:22:53.54 ID:b3QmCPzj.net
>>936
確かにそうね
シリアルキラーの心理とかが気になる時のことがあるわ
自分に無いものの正体を探ってしまう感覚よ

938 :INFJ:2021/05/31(月) 23:23:16.29 ID:Y0GYLFy/.net
>>930
NTJの孤高な強さに惹かれるわけですよ
いつか片割れになってくれ

ああー 今夜も孤独だぜくそやろう
酒飲んでいいなら飲んで溺れたい気分だわ

939 :INFP:2021/05/31(月) 23:29:52.70 ID:Fs9uAXhT.net
「他人を見下してる自分を見下すのはシコシコ(要約)」って発言してしまったから
友だっちから辛辣な文字の羅列を吐き出されて
僕はもう砂になりたい

940 :名無しを整える。:2021/05/31(月) 23:51:27.30 ID:O4ZWVlVN.net
他所で>>905みたいなこと言ったら絶対反発されるけど、流石inスレだな

941 :INFP変態男爵 :2021/05/31(月) 23:54:50.31 ID:b3QmCPzj.net
>>940
炭治郎っていかにも正義マンが好きそうじゃない
ああいう暴力的な主人公が受ける嫌な時代なのね

942 :INTP:2021/05/31(月) 23:55:46.79 ID:SSgg1PLW.net
>>940
そのへんはまぁ住む世界が違うというかなんというか

ここまで突き放さなくてもいいかも知れんが、
そういう奴だとわかると反射的に一歩離れたくはなるね

943 :INFP変態男爵 :2021/05/31(月) 23:57:58.34 ID:b3QmCPzj.net
こんなホラー漫画みたいな顔する主人公とか嫌だわ
https://pbs.twimg.com/media/D63D2euUIAAPu7x.jpg

944 :INTJ:2021/05/31(月) 23:58:20.10 ID:N1gMtCRZ.net
>>938 Fiを吸うと孤独感消えるから片鼻にストローさしてだな

945 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 00:14:15.11 ID:D4RUvzIx.net
>>942
2行目3行目は俺に言ってるんだよな
>>941
炭次郎暴力的か?

946 :INFJ:2021/06/01(火) 00:15:16.75 ID:Ys3j2ME8.net
>>944
Fiって…… Fiって何なんだよォ……!

947 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 00:17:20.84 ID:+cSkTshr.net
なんかINFP特有の社会で有利に生きる力とか得意技とかないの?
fiとneがなんかうまいことはたらいたりしない?

948 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/06/01(火) 00:17:37.97 ID:/ACuqP/e.net
「優しいね」が踏み絵ってのは面白い
一連のレスを見てふといつぞやTwitterで見た「頑張れ」に対する解釈を思い出した
「頑張るというのは自分が自発的にすることであって他者からガンバレと応援されるのは言ってみれば強要されてるようなもんだから精神的にキツイ」みたいな内容

×私は優しい     ○私は頑張る
○あなたは優しい  ○あなたは頑張る(≒頑張れ)
×皆で優しくなろう  .○皆で頑張ろう

一般的に言うのは○ 言わないのは×
書いておいて何だけど評価と行動だから比較するのがそもそも間違いか

949 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 00:24:47.81 ID:D4RUvzIx.net
>>948
励ましてくれてるくらいに捉えりゃいいだけなのに考え過ぎなんだよなあ

950 :INTP:2021/06/01(火) 00:30:48.96 ID:Q6NbhGrz.net
>>945
(>>905みたいなこと言っても大きな反発がない)
……って意味で捉えて同調したつもりだが、解釈違ったかな

俺が一歩引きたくなる対象は、
>鬼みたいに人を傷付けて平然としてる"奴ら"


はて次スレか

951 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 00:35:20.65 ID:Q6NbhGrz.net
立った

次スレ
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart10【INFJ型 INFP型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1622475215/

952 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 00:38:02.88 ID:D4RUvzIx.net
>>950
そっちの意味だったか
どっちかな?とは思ったんだけど卑屈な思考が出ちゃったよ

953 :INFJ:2021/06/01(火) 00:38:21.17 ID:IvmQu0Qu.net
ひねくれもので流行り物と見ればケチつけたくなる性分かつ、少年漫画に興味ない故に、鬼滅は名前だけ知ってるって感じなんだが
正直ドラゴンボールやワンピース程の国民的な作品たるかは微妙じゃないかなって、流行るくらいには面白いんだろうけど
悟空やベジータ、ルフィやゾロなんかに比べて、炭次郎はじめ鬼滅のキャラってどこか地味じゃないかね

それとは関係ないが、善逸?とかいうキャラが、女の子のすばらしさを熱弁するシーンを何かで見たんだが
Se劣等の自分としては、「気っっっ色悪いな!!!」という素敵な感想を抱きました
いやあのシーンはその「気っっっ色悪い」を描きたいシーンだったのかも知れんし、とすればこれが正しい感想なんだろうが

954 :INFP:2021/06/01(火) 00:40:13.13 ID:IvY1n78b.net
鬼滅読んだことないけど何でそんなに反発するのかもよくわからないな
商業誌で少年漫画というジャンルで戦わない主人公は成立しないし
乱歩とかの影響濃そうな怪奇で退廃的な作風の少年漫画って面白いと思う
むしろ今の子供にとっては逆に乱歩とかが新しいんだろうね

955 :INFJ:2021/06/01(火) 00:46:08.48 ID:+MvW+VhA.net
>>953
どっちのキャラがいいかは人それぞれだしなんとも言えん
一つ確かなのは大人たちはリメイクやらなんやらでおっさん世代のブームや価値観を子供達に押し付けてきたのを猛省すべきだということ

956 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 00:48:24.98 ID:M3Pmzxnl.net
>>953
鬼滅の刃ファンも同じこと言ってるから実際そのとおりよ
良作だけど今の評価は時勢に乗り過ぎた結果とよう言われとる

957 :INFJ:2021/06/01(火) 00:50:35.21 ID:Xde/xfab.net
>>903で鬼滅の刃引き合いに出した者だが、この作品がバズる理由はわかるし個人的にも好きな作品ではある
アニメ19話の完成度は確かで、ぬるぬる動く作画に炭治郎のうたの破壊力は思わず泣いてしまった
それと、技の名前やキャラクターのファッション、鬼の名前、時代考証は中々練られていて唸る

ただ一方で、感情描写がこってりすぎて胸焼けするって意見もわかる
食わず嫌いもいるだろうけどアニメは一度見ておくといいよ

958 :INFJ:2021/06/01(火) 01:02:53.66 ID:Xde/xfab.net
一例としては、日輪刀のデザイン
フィクションに見えるが、鍔の意匠は現実においても割とありそうなデザインが多い
(炭治郎の刀は車透かし、義勇の刀は半次郎など似た意匠のものがある)

技の名前においても、古武道において割とありそうな名前が多い
(水なら波返し・浮舟・小波、風なら逆風、燕回、岩なら岩砕などといったネーミングの技は実際にある)

こういう知っているとニヤリとする部分があると直観型はオタクが多いのか特に食いつきやすい
まどかマギカのときもそうだった

959 :INFJ:2021/06/01(火) 01:32:23.00 ID:kLObvy1Q.net
>>951
乙です!


Nゆえか、ミーハーとは別の意味で広く浅くになるところがあるかもしれないし
ならば大抵の分野で自分のはるか上をゆく、その道のプロフェッショナルな方がいるだろうわけで
Nで「わかった」気になっても、それをあまり断定的に披露すると手痛い突っこみくらいそうだから
突っこまれないくらいじっくりTiで研究しつくすか、Feで恐る恐る様子伺いながらじゃないと披露出来ない癖がついちゃった

960 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 01:36:47.77 ID:Xde/xfab.net
周りのメンバーとか職種なんかにもよるよね
技術職や技能職は生半可な調べ方だと論破されるのでその辺かなり気を遣う

961 :INTP:2021/06/01(火) 02:09:39.41 ID:Q6NbhGrz.net
>>959
昔とある人に持論をケチョンケチョンに論破されまくって、
一時期その人の受け売りしかできない時期があったわ

その人は恩師でもあるんですけどね
世話になったし感謝もしてるが、
今思えばある意味虐待に近かったんじゃねえかとすら思えてくる

962 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 03:52:45.78 ID:04qHjUBV.net
>>957
時代考証とか嘘だろ
帯刀集団が暴れまわってる時点で無いわ

963 :INFP:2021/06/01(火) 04:00:48.62 ID:BnSvYNK+.net
>>947
供給不足な世界に向かってムーンウォークで後ろ向き前者あるのみ
メジャーロードを走らぬことを喜ぶエニア4力
Fiは羅針盤 Neは望遠鏡
一般社会でやって行きたいなら、より良い教師に巡り会えるよう徳を積むべし

964 :INTJ:2021/06/01(火) 05:31:37.22 ID:M/gfUxx6.net
鉄筋コンクリート造単身者向け角部屋の賃貸なのに人の声が気になってイライラするから廊下に出て様子見したら、隣の隣の住人がゲーム実況でもしてるのか大声量で笑ってて殺意が湧いた
通報が面倒だったからドアドンして逃げてきたけど、図体でかいお兄さんが出てきたら返り討ちに遭いそうで怖いな

965 :in:2021/06/01(火) 08:18:10.00 ID:lgZNDr3n.net
>>964
どっかの騒音事件の自殺した加害者にならないようにね

966 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 09:35:05.33 ID:2YI0tFoI.net
Teあるなら建物の管理者に他の部屋が五月蝿いと録音か録画で証拠付けて
警察にも相談するべきかな
当事者同士だと今の時代揉めるから
第三者通した方がいいぞ

先に警察に相談した事実を管理者に伝えればいい、大抵揉め事が大きくなればその賃貸の価値も下がるからな

967 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 09:36:51.54 ID:+cSkTshr.net
>>964
悪化するぞ…

968 :INFP:2021/06/01(火) 09:49:09.00 ID:9/lu3KU/.net
鬼滅の刃はストーリーを単純にしてキャラに全集中してるの清いなと思った
主人公側の主張(正義)が押しつけがましく感じる時もあったしそれは仕方ない少年ジャンプだし
逆にその制約を受けない敵側の感情表現は「これ漫画か?」レベルだったと思う
上弦壱・肆は良かった(小並感)

969 :INTP:2021/06/01(火) 10:08:30.21 ID:I3liUD29.net
魘夢と妓夫太郎が好き
鬼殺隊サイドは別に好きなキャラはいないな、強いて言えば蛇柱かな

970 :INFP:2021/06/01(火) 10:10:30.36 ID:5uR0skE5.net
読んだことないけどおっぱいの子が好きです…
無惨様はコラばっかり知ってる

971 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 10:33:03.77 ID:Tgnv9Y1K.net
無残様と彼岸島のクソコラ好きだわw
あの手のキャラって高確率でINTJ判定されるな

972 :INFJ:2021/06/01(火) 11:47:45.41 ID:Ys3j2ME8.net
>>964
騒音って本当に殺意湧くよな…
どうしてみんな我慢出来るのか小さい頃から不思議でならなかった
傷害事件だけには発展しないよう気をつけろよ!
自分の健康にも最大限気を配って 引越しが最善なのかもなぁ…

973 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 11:58:00.48 ID:bBTApJ8G.net
INTJってエニア5とエニア1多そうだけど1だとより人当たりキツくなりそうだな
そもそもトライタイプだと1と5両方持ってる人多そう

974 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 12:21:40.82 ID:JYEp8GCe.net
1と5含むと125指導者 135技術者 145研究者だったか、INTJらしい

975 :INFJ:2021/06/01(火) 13:20:01.81 ID:Xde/xfab.net
>>962
その辺はケレンだろ
ただ鬼とか技のネーミングなんかはある程度教養がみられるぞ
編集の入れ知恵かもしれないが

976 :INTJ5w6:2021/06/01(火) 14:34:42.29 ID:jfdiFNTr.net
>>964
不動産屋に連絡
良くならなければ警察に通報
自分はうるせえ通報するぞって書いた紙ドアに貼ったらおさまったわ

977 :INTP:2021/06/01(火) 14:35:09.87 ID:kEuSu2ob.net
例のスポーツ選手、Fi(Te劣等)にありがちなダメさ丸出しの振る舞いしちゃってるなと感じる
Te的に通らない身勝手な主張ばかりしてきたせいか世間的にもウンザリされ始めてると思う

この人のムーブについて、Fi-domのINFPは、あるいはTe>FiのINTJはどういう風に捉えてる?
Fe的にはおそらく「ワガママ」みたいな印象を抱く人が多いと見てる

978 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/06/01(火) 14:46:20.08 ID:/ACuqP/e.net
テニスという職場と人種(ゴメン詳しく知らん)という全くプライベートの問題を混ぜて活動してるのが間違いだと思う
職場でLGBT用のトイレを強く求めたりするタイプに似た印象を覚える
運営そのものは人種問題に対してフラットなのでそこに損害を与える形の主張は単純に悪手

ただこれは日本特有の著名人は政治や宗教にノータッチという原則に基づいたものだから
アメリカ社会ベースだと見方が全然違うかもしれない

979 :INTP:2021/06/01(火) 15:08:16.00 ID:I3liUD29.net
Teグリップ?起こすとああなるのかな
子供じゃないんだからさ…って感じ

980 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 15:09:26.81 ID:HgiWOyZ9.net
文化の違いだよね

981 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 15:11:05.05 ID:04qHjUBV.net
なんでいちいちMBTIで解釈しようとすんの?
普通にポリコレ狂信者の奇行でしかない

982 :INFP:2021/06/01(火) 15:14:34.66 ID:5uR0skE5.net
まず彼女の何がFiでTe劣等なのかちゃんと説明してほしい…
ピンときてない

誰かが言ってた「ファンがいるから選手はプロとして食べていけるのに、ファンへ発信するためのメディアを蔑ろにするインタビュー及び会見拒否は許されない」という理屈も十分わかるけどね
彼女の実力や著名性がそれを押しのけてしまえば、ファンサービス精神や拝金主義すらも否定されてしまうのだな

983 :INFP:2021/06/01(火) 15:20:28.04 ID:X1Y9n5F+.net
そもそも本当に彼女はFi domなのかな
学生の時テニススクール通ってたけどFiとNeじゃテニスは無理ゲーだったよ
ISTPが不健全時に情緒不安定になるって聞くけどそれじゃないの?
彼女が情緒不安定なの知ってて突くのも意地が悪いよね
今は他人の落度を責めるのが暇人の娯楽になってるって本当だなと感じる

984 :INFP:2021/06/01(火) 15:28:39.62 ID:5uR0skE5.net
芸能人や著名人のタイプを判定することが不毛すぎる
メディア媒体を通して作られたイメージを分析したところで元々の解像度が劣化してるんだから無理がある
つか心理機能ってそもそも運動機能の優劣にどこまで因果関係があるんだろう
あったとしても優劣じゃなくて嗜好と緩い相関があるねっていうレベルの話ではないの?

985 :INTP:2021/06/01(火) 15:39:53.83 ID:kEuSu2ob.net
>>982
判断の方向性がそんな感じかなと
アレさの傾向から逆算してくとわかりやすい気がする

Fe劣等:人の気持ちがわからない
Fi劣等:自分の感情がわからない
Te劣等:筋の通らない身勝手な要求を無自覚に行ってしまう
Ti劣等:「ちょっと考えればわかること」がわからない

この中だと消去法的にTe劣等が一番近い

>>983
つまり共感的ってことでいいのかな?
Ti-domは価値観よりもまず「筋が通るか」を第一に考えるのでああはならないと思う
今不健全で情緒不安定だからああなってるって見立てはズレてる気がするかな
彼女の振る舞い(価値観の主張が強い)は出始めた時から変わってない

986 :INFP:2021/06/01(火) 15:51:19.07 ID:X1Y9n5F+.net
>>985
まあ貴方のその不毛な思い込みも貴方にとっては筋が通ってるんだろうね

987 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 15:53:38.82 ID:ywiMrQJE.net
例のスポーツ選手が何をやっていたかは詳しく知らないけど
鬱の人間に追い討ちをかけるようにウンザリだとかワガママだとかとぬかす人間にはなりたくないね

988 :INFJ:2021/06/01(火) 15:58:16.67 ID:kLObvy1Q.net
詳しく知らないことに進んで噛んで
さらにお気持ち表明重ねるのもまた一興?

989 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 16:01:05.19 ID:O2H4jivt.net
>>985
こういうアホINTPは自分にとってはそれっぽく思える仮設を披露する事に固執してるだけだからほんとしょうもない
邪魔でしかない

990 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 16:01:09.81 ID:HgiWOyZ9.net
>>985
どの点が筋通ってないと思うの?

991 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 16:03:50.65 ID:ywiMrQJE.net
>>988
鬱病とあるならどういう事情があれどまずは労りの精神で行くのが人なんだよね
もしかするとFe-Tiにはその種の人情は無いの?

992 :INTP:2021/06/01(火) 16:08:33.64 ID:kEuSu2ob.net
>>990
Aを得るためにはBを払う必要があるとする
すると選択肢は基本的には
・Aが欲しいのでBを払う
・Bを払いたくないのでAも諦める
の二択になると思う

そこで、
・AをもらうけどBも払いたくない
という要求をする人は「筋が通らない」という批判を受けてもしょうがないよね

993 :INFJ:2021/06/01(火) 16:09:52.70 ID:kLObvy1Q.net
>>991
その人個人の状態への気持ちと社会的な話は切り分けて考えるかなあ
というかそもそも詳しく知らない話に一面だけみて噛んでいかない……
特にどちらについても、どちらかしら何かしらにダメージが発生する場合は

あー噛まなきゃよかった

994 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 16:18:13.66 ID:HgiWOyZ9.net
>>992
Aを得るためにはBを払う必要があるとするという前提に対し
そこに大阪は抗議してるのでは?

995 :INFP:2021/06/01(火) 16:20:17.16 ID:5uR0skE5.net
>>993
噛みFiを歯茎から吸引するといい

996 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 16:21:29.51 ID:HgiWOyZ9.net
試合後の記者会見をスポーツ行為の一環として捉えるか否か
捉えたとしても選手のメンタルを守るためにその拒否は認められるべきか否か

その点を大阪の行為は議論可能にした意味で、大阪の行為には一定の価値があるし
あなたの言うような筋が通ってないとは到底思わないけどな

ほんとにあなたINTPなの?

997 :INFP:2021/06/01(火) 16:36:41.67 ID:5PFyYqTp.net
ダルい取引先との会食に行くか行かないかみたいな話
Naomiは予め行かないってラインしてたしキャンセル料も払ったからね
テニスめちゃ上手いんだからみんな優しくしてあげて

998 :INTP:2021/06/01(火) 16:37:20.92 ID:kEuSu2ob.net
>>994
とある法律を変えたいと思ってる人が取るべき行動として望ましいのはどっち?

・あくまで法律は守った上で、法改正のための正当な手続きを取る
・(自分の価値観に照らし合わせて)間違ってる法律は守る必要がないとつっぱねる

Te的な意識がちゃんとしてる人なら前者と答えると思うんだよね
気に食わないルールがあって抗議するなら抗議するでいいと思うけど、
大人としての最低限の筋の通し方ってもんがあるわけで
彼女が批判を受けてるのはその辺がダメダメだからだと思うよ

999 :名無しを整える。:2021/06/01(火) 16:37:47.08 ID:D4RUvzIx.net
スポーツ選手はそれだけしてりゃいいじゃん
バッキンとか意味わからん

1000 :INFP:2021/06/01(火) 16:42:48.50 ID:5uR0skE5.net
Fiは全てを呑み干す

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200