2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MBTIの総合雑談スレだよ!! Part.10

159 :INTP:2021/06/05(土) 10:26:56.90 ID:34kQrQbh.net
>>155
二峰性分布の話は公式的にどうなってるかは置いといて、
自分自身TとFが中間になるタイプなので最初から前提にしてないかな
二峰でなくとも、ある点を基準にどっち側に偏ってるかで色分けすることは可能なので

個人的に気になるのがSNとJPの正の相関について
測定時期によって4文字の結果は一貫してない(総監が見られない)けど、
S&JおよびN&Pはセットになることが多いって理解でいい?

少し前にどこかのスレで「J型のイメージは基本的にSJ型であり、NJ型はJ型っぽくない」という書き込みを見かけたけど、
それはある程度的を射てたってことかな
タイプ毎の比率が「SJ>SP」「NJ<NP」になってるのも、SN/JPに相関があると捉えれば腑に落ちる

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200