2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MBTIの総合雑談スレだよ!! Part.10

271 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 08:37:27.95 ID:izoRvmZN.net
更に言うと現実的には今の日本社会はそれなりに寛容だから
失敗したら対処してくださいって言われるだけで済んでるはず
ブラック企業は例外ね

272 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 08:39:41.60 ID:tMXb4W+v.net
日本は議論する時に相手なじったりが入るからなあ
本来は意見に対して徹底的な議論をすべきなのにその意見を持つ相手を攻撃し始める
同調圧力が強くて周りと異なる意見を言うとそれだけで批判されてしまうから余計きっかけがないと意見を言わなくなるという悪循環

273 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 08:45:13.67 ID:izoRvmZN.net
>>272
それは>>272のいる環境が特殊なだけだと思うよ

274 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 08:56:09.67 ID:oIBM5TfG.net
>>273
わざわざ特殊とか言う必要あるかね
異世界みたいに言わなくてもいいんじゃないの
どういう環境がデフォかは人によるだろう

275 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 08:59:18.37 ID:t7M0/0Ng.net
FiとNiは勉強をあまり必要としない機能だがTiとNeは勉強しないと話にならない機能だ
INTPもENTPも学歴はともかく勉強家な人が多いね

276 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 09:09:00.47 ID:83YWMKoN.net
Niは自分の知っている情報が精度に繋がるからむしろ勉強したり貪欲に知識を得たり経験をしたほうがいいし
健全に使えてる人はそういう傾向高いのでは
そういう精度という意味ならTiは学びが大事だし好むだろうけど
どちらかというとTi要素というよりエニアT5の傾向のほうが高そう

277 :INFJ:2021/06/06(日) 10:34:09.42 ID:OpxKWtz7.net
>>274
そりゃあ自分の環境が揺るぎなく日本のデフォみたいに、主語大きく語っているのを見たら
別にその環境がデフォとは違うよねと言いたくはなるよ
特殊ということばが引っ掛かったのだろうけれど、特殊ということばに何かしら悪意や揶揄をこめているような文章でもなかろうに

278 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 10:44:45.25 ID:83YWMKoN.net
アイデア出しレベルなら少し酔っぱらったくらいの方が面白い発想が出そう
理想なら何にも圧を感じず自然体でやりとりできるのがいいから温泉行ったり寝っ転がってやったら面白そう
会議室ならアバターロボット置いといてキーボードで論議したい
Ni的な集約を求めるなら脳をオーバーヒートさせるレベルで圧をかけたあと散歩か風呂だけど

279 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 10:59:39.06 ID:yhR5QZWB.net
>>273
国会とかその典型だと思ったが日本はいつのまにか洗練された議論が得意な国になってたんだな良かった良かった

280 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 11:02:00.95 ID:yhR5QZWB.net
>>277
あと自分の環境について言ったつもりはなかったんだが国的な傾向ってないか?
それを言ったつもりだったんだが気に障ったらすまんな

281 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 11:02:20.18 ID:83YWMKoN.net
皮肉は好きです
でも焼き肉はもっと好きです

282 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 11:21:32.92 ID:NJgSX4lw.net
根回しと忖度をわきまえているのが基本だからなぁ、日本では会議は始まる前に終わってる。普段から物を言える仕組みにしておけば早いんだろうね

TeやNiNeは経験値と勉強で磨けるが、Tiは意外と難しく感じるのは、T3w2で役立てるために知りたいと思っても、深めたいというのがないからだろうな

283 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 11:24:55.57 ID:vwr/5/VG.net
Tiを磨くには知識(Ne)の他に経験(Si)とコミュニケーション(Fe)がないと無理だよ
本を何周読もうがTiで腹落ちしない限りは理解できないし使える知識にならない
これがTiの難儀なところで量をこなせばどうにかなるものでは無い

284 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 11:27:29.44 ID:j+3GZkVc.net
日本は○○だからダメみたいな物言い、それ日本以外の国でもあり得る、
何なら海外の方がひどくないかってパターン、よく見かけるので
ここで話されてる各タイプの特徴やら、各機能の働きなんかも、同じこと言えそうだけど

285 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 11:35:30.62 ID:vwr/5/VG.net
>>284
部分的には正しいけど見方が偏ってたり個々の問題点を列挙するのみで根底にあるのが見えてないが故に生じる問題だと思ってる
指摘そのものは正しいが抽象化出来てないから対処療法的な効果しか発揮できない
しかし個々の問題点を列挙されないと全体が見えてこないのもまた事実である
これは具体と抽象を分けて考えればいいんだよ

286 :INFJ:2021/06/06(日) 11:35:44.03 ID:QRzG8Su6.net
NiとTiによる、発想しては深掘りして納得するというループセットが、もう不可分なくらい性格に根差しちゃってるので
Tiの習得が難しいという感覚がいまいち判らない一方、Teの習得は個人的にかなり難易度高いと感じている

純粋にTe使ってるつもりでFe前提となっていたり、気付いたらTi的な論理に陥ったりしてるんだよね……

287 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 11:36:18.43 ID:izoRvmZN.net
異なる意見を出したら同調圧力で潰されるで出てくる例が国会てギャグで言ってんのか

288 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 11:42:20.15 ID:vwr/5/VG.net
マジレスするとTeはFiがないとまともに操れない(Fiも然り)
要は対になる正反対の心理機能がその心理機能を動かす上で重要ってことさ
集合知(Fe)と自分の考え(Ti)、自分の価値判断(Fi)と計画・実行(Te)
Niだってその場の具体的な事象の観察(Se)ができなきゃまともに機能しないよ
Neだって知識のインプットや経験(Si)なしには生きない

289 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 11:50:44.97 ID:tMXb4W+v.net
>>287
要は洗練された議論が出来ないよね相手をなじる所に終始してるよねって意見を出したんだがもう止めるわ

290 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 11:52:39.89 ID:j+3GZkVc.net
>>288
ある心理機能とその対になる心理機能って、2つの心理機能があるというよりも
一つの心理機能をどちらに傾かせるかの違いなのかもしれないと、以前考えたことがあるな
つまりシーソーみたいなイメージで、ある心理機能を左側に傾かせるとTe強、右に傾けさせるとFi強になるみたいな

すると例えばESTJは、Te-Fi機能とSi-Ne機能の傾き方は決まっているけどTi-Fe、Se-Niは決まっていないことになる
なのでTi-Fe、Se-Niの傾き方で、ESTJはさらに4種類に分類できる、みたいなことがあるかもしれない

291 :INFJ:2021/06/06(日) 11:55:39.52 ID:6S92fmFk.net
そういやよく言われる「機能がまともに働かない」の「まともに働く」って
その機能の自分や周りに与える特性が、この人間社会においてより良く発揮されることを指していて
その機能がその機能の特性自体を発揮しないって訳じゃないよね多分

NiがSe完全に無視して、日々ひたすら遊離する直観の世界をさ迷っていたら
それは当然人間社会において自他共に不利益だから、機能がまともに働いていないと言われるかもしれないけれど
その状態ではNiという機能の特性自体はむしろどんな状態よりも発揮されているよなあって
まあ言葉遊びっぽいけどね

292 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 12:12:10.01 ID:NJgSX4lw.net
言われてみれば、TeのつもりがFeになってたというのは、普通にありうるかも
https://philosophy-zoo.com/archives/2285

心理機能について、優勢の対となるものは必ず劣勢となるから、対になるもの同士は別個ではなく、一本の綱の端と端だと思ったことはある。第5以降は無意識領域だから、タイプにより一応使いやすさのランク付けはされてるものの、実際は流動的なのかも

293 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 12:20:09.24 ID:oIBM5TfG.net
ある出来事について複数の機能が同時というよか並列に作用して
解釈なり感情なりが出てくるんだから、
機能別に見ていくのはあくまで分析の都合では

294 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 12:38:34.45 ID:1y+FinGv.net
場違いな質問ですが、ユングはmbtiを定義する際にどのような手法で分類していったのでしょうか?
そのことについて書かれている文献等があれば教えていただきたいです。

295 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 12:58:30.85 ID:83YWMKoN.net
ユングはMBTI作っとらんのよ
ユングは心理学的類型というタイプ分けで人を8つのタイプに分けた
それをもとにマイヤーズとブリッグスという親子が作ったのがMBTI
だからユングの方を知りたければ「タイプ論」や「ユング・コレクション 心理学的類型」を読むと色々載ってる

296 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 13:00:37.17 ID:vwr/5/VG.net
ユングのタイプ論はセンターの現文の偏差値が70超えてないと読むの辛いと思う

297 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 13:06:36.36 ID:83YWMKoN.net
簡易にまとめてるサイトだと
「やさしいユング心理学」で検索すると出てくるページの
タイプ論の項を見ると入り口にはいいかもしれない

298 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 13:20:11.75 ID:u421jdV2.net
タイプ論とかいうなげーーけどタイプごとの特徴の話してんのってほぼ一章だけで残りはほぼ哲学と宗教の歴史の話してるやつ

299 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 13:30:31.66 ID:83YWMKoN.net
INTJかINFJに読ませて要約を貰おう

300 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 14:21:35.37 ID:JZWHRkOy.net
>>294
クレクレしてないで自分で調べろよ低能

301 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 15:21:33.33 ID:1y+FinGv.net
>>295 >>297
ありがとうございます。少しずつ理解していきたいと思います。

302 :ISTJ:2021/06/06(日) 17:48:39.83 ID:DjiLvvHD.net
>>288
それは当てはまる場合と当てはまらない場合があると思います
自分の価値判断(Fi)ベースに計画・実行(Te)できるのは自分が主権者の場合ですよね、趣味やプライベートならそう振る舞うけど、一般の仕事では無理だと思います
通常世の中というのは腑に落ちる合理的な理由(Te)によって行動を起こす必要性を認識する(Fi)ものだから

303 :INTJ/5w4:2021/06/06(日) 18:53:28.21 ID:T49fH6Vw.net
>>271
寛容な割にはあまり意見がポンポン出てこないんだよね…

出る杭は打たれるし問題が出た時はだれも責任を負わない
優しいんだけど緩やかに窒息していくような風土は平時においては皆の平和に繋がってるけど
問題が表面化した時に誰も対処できないオワタ感がある

304 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 18:57:46.05 ID:uJc/uYlB.net
日本は不安遺伝子を持つ人が多いらしいけど災害大国だからかな
意見がポンポン出ないのも多くが助かるためには適切な指示を出すごく少数と
余計なことを考えず協力し助け合うことが大事で
あれこれ考える船頭はあんまりいらなかったのかもしれない?

305 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 19:10:14.78 ID:UFchEG/r.net
でもこれからはグローバル化もあって日本の有り様そのものを変化させる必要に迫られてるわけだ
なまじ2000年近くそれで許されてしまったのが致命的だな

306 :INTJ/5w4:2021/06/06(日) 19:14:25.58 ID:T49fH6Vw.net
そう考えると企業が海外からCEOだけ連れてくるのも理には適ってるような気もする
高い給料を外国人が持っていくのを面白くないなとは多分みんな考えてるだろうけど…w

307 :INTP:2021/06/06(日) 19:15:00.42 ID:oIBM5TfG.net
良くも悪くも従順な国民性だから、お上が有能かどうかで好不調が決まる
……というといくらか乱暴かね
小規模な集団を率いるリーダーが増えてくれば、それなりに上手く回るようになるのかもな

308 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 19:22:15.28 ID:j+3GZkVc.net
日本人は謙虚で奥ゆかしいので、和を乱すくらいなら自己主張をしない……
ってのは嘘で、その実誰も責任を取りたくないだけ。なんて文句をどこぞやのジョークサイトで見た記憶があるが、
責任取るを面倒ごとに巻き込まれたくないに言い換えれば、割とこれが日本ひいては人間の実態に近い気がするな

では自己主張する奴はどうなのかと言えば、和を乱す悪人と謗られても通すべきことがあるから主張する、なんて立派な奴は極稀で
自身の主張が絶対に正しいと思い込んでるか、別に和を乱すことをとりたて何とも思っていないか、あるいはまた他の理由か、
ともかく自己主張しないやつとはまた別の方向でクズなんだろうなという

309 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 19:25:39.90 ID:UFchEG/r.net
要は日本という国はN、S、T、F即ち別タイプどうしの連携が上手くいってないってことさ
日本のアカデミアや産学連携の現状を鑑みるにNTであっても自分たちの世界に閉じこもってしまうからか意思疎通が上手くいってない
クリエイターもクリエイター気質な人達同士でコミュニケーションしてしまう傾向にあるしね
自分と異なる存在を受容するという概念が未熟である

310 :INTP:2021/06/06(日) 19:31:05.73 ID:oIBM5TfG.net
>>308
とあるゲームのセリフだが、
天ぷらのタルタルソースとかいう奴が似たようなことを言ってたな

他にも、
「不平不満を言いたいからこそ自ら弱者となる」
「支配される特権」
……だとか抜かしてたな

ガキの頃はこの野郎ナメたこと言いやがってとか思ってたが、今は割と共感できるわ
順序逆のほうが健全なのかも知れんが

311 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 19:39:21.90 ID:izoRvmZN.net
>>303
意見が出ないのは興味がないか既に出てる意見に納得してるからだろ
というか意見を出さない人って言うのはそう見做されてると思うよ
会議の場で意見を出して嫌がられるケースって
見当違いなことを言ってるとかブラック企業的風土であるとか
自分が思い通りに仕切れないとキレる幼稚な奴がいるとかで
そういうのは個別の事案で風潮とは違うものだよ

312 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 19:41:10.11 ID:Ryz1zQiH.net
大半の人は何かを変えるのを嫌がるよね
明らかにヤバい方にジワジワと進んでるのにそのままにして
いよいよ問題点が噴出してきたら最後に一番責任が重い人のせいにすればいいと誰もが思ってる
俺はもう諦めてダラダラと一生を全うすることにしたからどうでもいいけどね

313 :INFJ:2021/06/06(日) 19:48:51.90 ID:PVAS/KHl.net
ぶっちゃけ、自己啓発板に来るようなタイプたちの意見、ってバイアスは頭に入れておかなきゃならないとは思う
現状に満足してる人は、そもそもこの場末も場末に来て書き込むことなんて少ないだろうし

314 :INTJ/5w4:2021/06/06(日) 20:01:47.64 ID:T49fH6Vw.net
これはあまり同意が得られないかもだけど
日本人は不安遺伝子が強いだけではなくある種の正常性バイアスが平時でもかかってるのかなと思ってる

万人がこのままじゃ状況が悪くなるという見通しがついてる状況でも
何故か問題を放置するところがある
これは責任を負いたくないというだけではちょっと説明がつかない

315 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 20:12:48.30 ID:NJgSX4lw.net
>>310
特に今の日本は、弱者を名乗る強者、被害者様ポジションを取ったもの勝ちってのはある

古今東西、見せしめにされるのは目立ってる奴だし、わからないふり日和ったふりをして、どっちに転んでも損しないように工作しながら、フリーライダーが得だから

316 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 20:14:59.72 ID:uJc/uYlB.net
みんな疲れてるように見える
政治や社会問題に関心あるのは基本的に暇がある人で
一般的な社会人は毎日頑張って働いて家に帰って休日に何とかエネルギーを補給してまた仕事が始まる
脳のキャパシティに余裕がない

317 :INTP:2021/06/06(日) 20:18:33.12 ID:oIBM5TfG.net
>>315
小賢しい連中が得するような仕組みになってるな
警鐘が予言になっちまったわけか

318 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 20:20:41.80 ID:ZXJt9E/v.net
日本をどうにかするには遺伝子的な浄化(移民)と文化的な浄化(国そのものが滅ぶ)しかない気がする

319 :infj:2021/06/06(日) 20:50:38.68 ID:7gYtl2PN.net
>>315
被害者ポジで勝ってるのって具体的にどんな奴ら?あんまりピンと来ないんだけど
むしろ底辺同士で叩きあいさせることで上級の矛先そらしてるのが今のトレンドじゃないの

320 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 21:01:51.45 ID:NJgSX4lw.net
奴隷同士鎖の色でマウントを取らせ合い分断するってのは確かにあるけど、自分の思い通りにいかなかったり、都合の悪いことを言われると、人格否定をされたわけでもないのに、泣き出したり、傷つけられたー、差別されたーって殊更に騒ぎ立てて、気に入らない人間を悪者にする手法、SNSでも時々見かけない?

321 :INTJ/5w4:2021/06/06(日) 21:03:12.39 ID:T49fH6Vw.net
時々どころじゃないなw

322 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 21:04:58.02 ID:ZXJt9E/v.net
日本そのものを擬人化すると色々なものが見えて面白い
日本→老人だらけ→国家にとっての人とは人にとっての細胞→日本という国を人に例えると老人
日本はIT技術など新しい技術に乗り遅れてる→老人は新しい技術に着いていくのが苦手
日本の近年の政治はおかしい→痴呆症の老人にまともな判断が出来るはずなどなく…
日本人は働いてるくせに労働生産性が低い→老人が一生懸命働いたところで生産性が高くなるはずがない

323 :INTP:2021/06/06(日) 21:07:32.35 ID:oIBM5TfG.net
まるでパンとサーカスの自給自足をさせられてるような感じなんかな

つかルサンチマンの猛威は、ローマ帝国の国教がキリスト教になったあたり、
あるいはもっと前から続いてるわけで、
もはや日本がどうのこうのという次元の問題じゃないと思うのよな

324 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 21:09:25.88 ID:uJc/uYlB.net
繊細ヤクザで目立つやつはHSPと特性混同してる発達障がいとか
精神疾患やらパーソナリティ障がい抱えてるやつ多そうだし
そういうもんだよなとスルーする

325 :infj:2021/06/06(日) 21:11:14.64 ID:7gYtl2PN.net
>>320
たしかにSNSで見かけるけどそいつらは憎むほど勝ってないんじゃないだろうか
さらにずるいやつのスケープゴートとして思い込まされてるだけなんじゃないの

326 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 21:34:33.08 ID:cmnBvHi+.net
te、se、siを鍛える方法を教えてください

327 :名無しを整える。:2021/06/06(日) 21:57:43.19 ID:j+3GZkVc.net
考えてみれば昔から言われてるよな、憎まれっ子世にはばかるって
結局はめんどくさく騒ぎ立てる奴の意見が通ってしまうのが世の常なんだろうね
んでこれ、多分日本だけの話じゃないんだろうなっていう

>>314
今日の日本が抱えている放置されている問題って、少子化なんかがまさにそれだと思う
この問題が生み出すであろう損失の割に、世間では扱い軽いよな
その原因が、正常性バイアスなのか、質の悪い楽観主義なのか、何も考えてないだけなのか知らんが

328 :INFJ:2021/06/06(日) 23:53:48.30 ID:PVAS/KHl.net
少子化は先進国においてはそもそも構造的に仕方ない部分多いからなあ……
いくら子供をつくりやすい環境や生活の余裕整えたところで、昔のような子供を産み育て家を繋いでいくことを重んじるような価値観ではなくなっているし
科学技術の進歩によって労働力としての多産なんて価値観は当然ながらもはや無くなっているから
在りし日のような子供で溢れる状態は望めない
もし子供が増やせたとしても、今度は世界的な食料不足と仕事不足により、少ないパイの奪い合いが加速、彼らの成長と共に競争社会は加熱する……

よっしゃ!コンピュータ様による古典SF的な完全平等コントロール社会を目指すか、逆にコンピュータを禁忌として前近代まで戻るか!(N型的危険変革思考)

329 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 00:21:28.98 ID:mOyKnKvr.net
>>328
神殺しのINFJ感あって好き

330 :INTJ/5w4:2021/06/07(月) 02:05:19.62 ID:07DiPkfU.net
人類が滅亡するシナリオにはいくつかあるがこれがその1つ
INFJがカルトを興して世界を破滅させようとする時だ

331 :ISTJ:2021/06/07(月) 08:46:34.19 ID:Qr8W22+m.net
少子化についてはAI革命で労働力が置き換わりますから、それほど問題ないかもしれません
昨日のNHKの番組みましたけどゲノム編集はすごいですね
予め受精卵を高スペック化したり、障害児は産ませないようになるかもしれませんね

332 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 10:43:08.35 ID:OMxgwXsO.net
isfjとentj 相性悪くないか?
isfjの親持ってるけど無能過ぎて毎回ブチギレたるんだけど
切れたら切れたで向こうヒステリック起こすしで無能過ぎて話にならないんだけど

333 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 10:58:48.88 ID:ns6h3i0/.net
けどけどけど〜w

334 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 11:12:21.18 ID:OMxgwXsO.net
煽りたいだけは無視

335 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 11:25:19.37 ID:ns6h3i0/.net
無視できてないじゃんw

336 :ISTJ:2021/06/07(月) 11:26:51.93 ID:Qr8W22+m.net
逆逆逆同だと重なる心理機能は全くないんでしたっけ
MBTIで相性論はよくわかりませんけど、共通する心理機能を持たないと掴みどころがわからないという可能性はあるのかもしれませんね

337 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 11:44:07.55 ID:aQ2goRNQ.net
遺伝子レベルで不治の病が治ったらいいな
でも人間が人間であることが複雑で繊細な積み木の上に成り立ってるとしたら
未来は人間だったものになるのかもしれない
才能系遺伝子を自由にオンにできるようになったり美男美女ばかりになったら
平均が上がって今までの美男美女はブサイクになるのかもしれない
比較して能力が下位になった人は結局いじめられたり排斥されるのかもしれない
それとも心もデザインできるようになっていくんだろうか

338 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 11:46:08.20 ID:aQ2goRNQ.net
銀河も宇宙人なりの実験観察施設なのかもしれない
何もわからない

339 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 12:34:37.21 ID:d6dJALPG.net
>>332
JとPを誤診してたりしない?Pはああ見えて自分の価値観こだわりに忠実、未来のために今すべきことをわきまえず、空気読まない系だし
Jは表面上はソツなく合わせると思う

340 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 12:44:16.59 ID:aQ2goRNQ.net
>>332
ヒステリーって自分が誰か理解不能になったり、複数の自己を持ったりするれっきとした病気だし
よくヒステリー起こすなら早めに精神科に連れて行ってあげるほうがいい
健全なENTJとISFJは型だけ非人格的に見れば支え合えるだろうし
相性悪いわけじゃないと思うよ

341 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 12:46:27.94 ID:DbYfSSya.net
MBTI-ハリーポッターの寮
https://i.imgur.com/pM1ID2Y.jpg

342 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 12:49:11.65 ID:aQ2goRNQ.net
対人って基本的には鏡みたいなもの
優しい人には相手も優しくなりやすいし、キレやすい人は避けられたりキレ返されたりする
MBTI知ってて相手の特性や自分の特性も分かったなら
操作したいことがあるなら相手の劣等機能を刺激しないように言い方を変えたり
自分がせっかちなら抑えるなりしてうまく運ぶといいと思う

343 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 12:52:31.56 ID:460Uf/fd.net
自分の感情をコントロールできずにヒスってしまうのはFJあるあるな気がするんやけどな

344 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 12:58:28.25 ID:uxyogUh0.net
>>340
majiresuすると昔から日常的に言うヒステリックは
精神疾患のヒステリー(≒解離)と必ずしも同じじゃない
「アスペ」とか「発達」が医学から一人歩きしてミームになってるようなもの

345 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 13:05:38.71 ID:aQ2goRNQ.net
>>344
なるほど
平均的に穏やかで安定と調和を求め人を支えるISFJを感情的にするなら
おそらくENTJの圧や正論攻撃もすごいんだろう

346 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 14:08:12.01 ID:OMxgwXsO.net
>>345
親 平和であれば何でもおーけー、幸せ感じてれば思考停止、貧乏、社会不適合でもおーけー、きゃはははうふふ、安心安全に生活できれば...
子俺 社会的にも成功を収めたいしお金もある程度欲しい、その為には努力しないと、前向きにリスクを乗り越えていかないと、リスク乗り越えるの楽しい

脳内お花畑の親に呆れてる息子

347 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 14:09:47.85 ID:OMxgwXsO.net
>>339
会話の深堀出来なくて深掘りしようとするとテンパるみたい
子育て向いてないって本人も自覚はしてるらしいけど

348 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 14:27:12.07 ID:sIFHXRYL.net
月曜昼間に5ちゃんで親を見下す自称有能な息子の闇

349 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 14:43:31.74 ID:aQ2goRNQ.net
平和に過ごすことが幸せな人間もいるし
壁があるほど燃えるし階段を登っていく感覚が幸せに繋がる人間もいる
こちらが相手を脳内お花畑と思うように
相手もこちらを自分から戦いを求める狂戦士のように思っているかもしれない
MBTIの機能をうまく使えそうもなく家業を継ぐ等でもなく完全に合わないなら距離を置くのがお互いのためにもいい
年齢は知らないけどもし学生さんで家から離れられないなら
話題は相手と合うものを選択してやり過ごす
議論は相手を選んで楽しくできる人とやるべし

350 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 14:48:58.89 ID:aQ2goRNQ.net
優しかった祖母が認知症なって介護で殴られると痛いより寂しくなる
社会で戦うのもかっこいいし頭がいい人もすごい
でも何をするにも家の中は平和がいい

351 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 14:54:55.44 ID:OMxgwXsO.net
生活していく上で必要な知識を教えてくれないから
親としてちゃんと機能してなくてただ優しいだけで終わってたらダメじゃないかな
平和を望むのであれば基盤を立ててから感情面を考慮して欲しいかなそれが本当の優しさだろうし

352 :INFP:2021/06/07(月) 15:00:30.08 ID:amy+mTGE.net
さっさと家出て干渉を断てば良いのでは…

353 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 15:05:16.71 ID:OMxgwXsO.net
一人暮らしして自立もしてるけど
恵まれてる家庭に比べたら不利な状況だから
色々伝えてるけど思考力の無さと発想力の無さが仇になってため息が出てる

354 :INFP:2021/06/07(月) 15:24:10.66 ID:amy+mTGE.net
結局親にどうして欲しいのよ
恵まれてる家庭に比べて不利な状況ってことは援助が何か期待してるの?

355 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 15:28:07.23 ID:d6dJALPG.net
意固地な二人を相手にしてるので、ムカつく気持ちはわからんでもないが、そこで争うのは、お互いにとって不毛かつ無益じゃないかな?

固執し学ぼうとしない人に期待するだけ無駄だし、ATMだと割り切って、いかにおだてて、いかにお金を引き出すかを考えてみては?これからの時代は貧乏耐性をつけたもの勝ちかも知れないし

何とかとハサミは使いようだって言うじゃない?

356 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 15:28:23.44 ID:aQ2goRNQ.net
自分の置かれた不利な状況を親のせいとしないと耐えられず
外罰的になってるんだろうかね
ENTJで不健全なら今ばかり目について空回りしてるから(Te-Se)
将来どうなりたいか補助機能のNiに焦点を定めてそちらに目を向けるように意識するといいと思う

357 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 15:34:36.81 ID:PFoK1gP/.net
母ちゃんにだけ強気で合理的になってそう

358 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 15:37:44.99 ID:OMxgwXsO.net
>>354
子を大事に思うなら税金対策の方法や保険
控除のやり方、社会の動きを見て就職の応援かな
パニック起こして大学進学も反対されて
IT系は仕事が困らないって言ってたらそんなもの!!って反対してくる子供の成長の邪魔しかして来てないからね
同情するくらいどうしようもないよ

Te炸裂して大学は親父説得して無理矢理行けたし、IT系の仕事つけて結果高級取りになったけどね

今は仕送りしてるからうわついてるけど
あまりにも性格悪すぎて気色悪すぎて醜く見えてしまう

359 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 15:46:50.32 ID:Eyfzl4Nc.net
確定申告だの保険だの自分で調べて自分でやるのが当たり前だけどな
何歳児?

360 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 15:49:13.98 ID:OMxgwXsO.net
>>359
俺も結果的に自分で調べたけど
恵まれてる家庭は親も生き方上手いし、確定申告する経験もあるから子供に教え込むらしいよ
わざわざ生きにくい思想子供に押し付けるんだから親不幸だよね

361 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 15:50:32.92 ID:aQ2goRNQ.net
人は変えられないと言うけど、マインドコントロールや催眠術はどんなんだろう

362 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 15:53:25.08 ID:aQ2goRNQ.net
誰かより「下」だと思い知らされることが耐えきれない苦痛なのかもしれんね
おそらくそのお金持ちの家に生まれても、もっとすごい才能を持つ人や英才教育を受けた人に嫉妬していると思う

363 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 15:55:35.55 ID:OMxgwXsO.net
>>362
成長する過程が楽しいからなぁ
僻みや嫉妬や妬みは平和厨の方がすごいイメージ
出る杭でね

364 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 15:59:44.17 ID:iH0Hsf+m.net
同じENTJから言わせてもらうけど、親レベルに歳がいってると考えが変わることは無いでしょ。無能とかじゃなくて考え方が違うだけで、仮に親を助けたいからって自分がそれを教えてあげてるんだからその通りにしろ!って、平和主義からしたらヒスも起こすし君から見ても本末転倒でしょ。それでもアドバイスをしたいなら根本から変えるのは避ける必要がある。

365 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:00:01.72 ID:aQ2goRNQ.net
>>363
嫉妬は誰でもするものだしそれが爆発的なエネルギーになることもある
悪いわけでもなんでもないし持ってていいと思うよ
でもお母さんは介護や病気になるまで放っておいてあげたらいいと思う

366 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:11:15.93 ID:BsN2vTn/.net
とりあえず頭悪いのとガキなの
どっちかは改善していかないと一生今の状況から脱出できないよ
普通は成長の過程で親も人間と学んで理想を押し付けることはしなくなるんだけどな
〜してくれないって逆恨みしてる時点で何も自立できてないじゃん

367 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:12:25.14 ID:aQ2goRNQ.net
お母さんに向けるエネルギーを別に向けるといいんだろうけどなあ
内面に立派なお母さん像があって惑う自分の指針になってほしかったのかもしれないし
ちゃんと自分を見て認めてほしかったのかもしれんし
Fi劣等だと内面の深堀りは苦手だろうから何がエネルギーを母親に向けてるのかはずっと先にならんとわからんかもしれんね

368 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:25:06.12 ID:qu7VTO/e.net
まあ子がまともに自立できるかどうかは親のスキルにかかってるんだけどね
毒親を見て育った子と、健全な親に育てられた子では、考えるまでもなく後者の方がスムーズに自立する
このENTJが自立しきらないままこうして愚痴ってるのには結局は親にも原因がある

369 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:29:32.93 ID:LHv1zsLA.net
考え方が違うからもうそんなんどうしようもないやん
俺にはその上昇志向とやらが理解不能であなたが異常者にしか見えないんだな
問題はその価値観を親が押し付けてくるってとこなんだろうけど家族だからもうどうしようもない
俺は他人の価値観を理解できなかろうがそれをどうしようとも思わんけど
離れるしかないんじゃない

370 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:30:50.72 ID:OMxgwXsO.net
>>364
この前わざとこちらが泣き崩れて頭痛と吐き気がすることと精神的なもので言葉が出なくなる演技したらあら不思議
こちらの誠意が伝わって変わる努力をしてくれてる
情緒不安定なふりして感情に訴えかけると良いみたいね
そこまでしないとダメなのか...と落胆したけどね

371 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:34:30.47 ID:c7FdrocP.net
傲慢通り越して性格歪みすぎだわ

372 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:35:13.21 ID:c7FdrocP.net
>>371
母の方の性格ね

373 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:46:48.36 ID:aQ2goRNQ.net
強い印象のTe domでも人間関係だと物事を合理的に切り分けられないんだな
精神的に病むと自分でなかなか回復が難しいらしいね
ところでENTJって休日はどんなことしてるんだろう
診断サイトなんかだとおえらいさんとゴルフ行ったり部下とバーベキュー行ったりバイタリティ溢れてるけど

374 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:49:31.34 ID:qu7VTO/e.net
ISFJとNTJの相性の悪さも一因とは思うが
そこを差し引いてもISFJの子育て下手に関する報告が多いな
母(妻)になりたがるタイプの筆頭だが、現実問題子育ては向いてないと

375 :ISTJ:2021/06/07(月) 16:53:19.79 ID:Qr8W22+m.net
>>326
SeもSiもS機能の本質は五感や身体感覚を受け取る機能なので、身体を動かしたり、ヨガのようなことをやって瞑想や精神集中をすると鍛えられるのではないでしょうか
Teは外的秩序を保つ機能なので、物事を整理整頓したりルールを守ることで鍛えられるのではないでしょうか

376 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:54:26.17 ID:OMxgwXsO.net
妻としては優秀でも親としては最悪だろうな

377 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:55:36.13 ID:aQ2goRNQ.net
>>374
ここも海外含め多くのMBTI界隈も自認N型が多い
S主機能とうまく反りが合わなかっただけの可能性も高い
結論を出すのに界隈を参考にするのはセレクションバイアスがあることを念頭に置いておくべきかとは思う

378 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:56:09.25 ID:A2fqjVAa.net
STJとISFJの毒親コンビ多くねえか?
ビジョンに欠けるというか
良い子に育つ事が子育ての全てじゃねえよってね
NTにとっちゃ地獄だろ

379 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 16:58:47.50 ID:aQ2goRNQ.net
MBTIのご利用は計画的に…

380 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 17:02:24.39 ID:LHv1zsLA.net
他人のタイプの断定って良くないよな
どうしてそれができるのか俺には不思議だわ
正直自分のタイプですら断定は出来てない

381 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 17:03:59.47 ID:p7mSS7Xc.net
Fi的な価値観だね、良いって意味じゃ無いよ

382 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 17:15:20.12 ID:LHv1zsLA.net
INなのは間違いないってのはなんとなく把握してるけど
一度も出た事ないからINFJはとりあえず違うらしい
俺は他人と行動を共にするのが向いてない人間のようだ

383 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 17:22:57.00 ID:p7mSS7Xc.net
価値観や考えが合わないなら
上昇志向や論理的な考えの持ち主を蔑ろにしていいのか、為になるね

384 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 17:27:06.17 ID:b2+2RyCH.net
俺が蔑むっていうのをやるならもっと引くほど残酷なやり方をすると思うよ
合わないなら離れればいいっていうアドバイスをしたに過ぎない

385 :INFP:2021/06/07(月) 17:29:54.23 ID:amy+mTGE.net
ほんとぉ?

386 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 17:41:09.93 ID:b2+2RyCH.net
理解できないもんは理解できないからな
あなたの価値観は素晴らしいっていう嘘をついて欲しいならそうしても構わないけど
相互理解出来ないなら離れるしかないでしょ

387 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 17:48:32.85 ID:CCgrj9or.net
ID:OMxgwXsOの気持ちはよく分かる
家の母親もISFJでまったく似たような感じで、いわゆる毒親って奴
思考停止でテレビや新聞の言うことをそのまま鵜呑みにするタイプ
自分の考えが絶対に正しいと思っていて、それを押し付けてくる
失敗するのを極度に恐れるので、子どもの自立の芽を摘む
子育てには向いていないと思う

388 :INFP:2021/06/07(月) 17:53:47.17 ID:amy+mTGE.net
>>386
いや引くほど残酷なやり方ってとこ

389 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 17:57:38.39 ID:b2+2RyCH.net
>>388
本気でムカっときたら相手に自滅させるよ
相手の誇っているものが相手の首を絞めるように誘導してやる
基本的には離れるけど対象から離れられないならやるしかないからな

390 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 18:36:43.16 ID:iH0Hsf+m.net
5chってまとめ見たことくらいしかないんだけど超ジメジメしてるね。mbtiスレがそういう雰囲気を醸し出しやすいってのもあるかもしれないけど妄想だけ爆発してるやつ多すぎ

391 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 18:40:45.74 ID:5tbcGfz9.net
差別に対する敏感さが欲しい
Neあるから差別とか大嫌いなはずなのにFiの弱さが災いして差別感情に気づけない
明文化された範囲内での差別にしか気づけない自分の感性の鈍さが恨めしい
Fiは凄いよ、差別の本質に気づけるんだからよ

392 :INTJ/5w4:2021/06/07(月) 18:44:23.98 ID:07DiPkfU.net
毒親かどうかなんて知らないけど
STJやSFJは数が多いんだから当然では?

393 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 18:45:47.72 ID:aQ2goRNQ.net
ポテトサラダフゥ〜!😋

394 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 18:47:24.25 ID:b2+2RyCH.net
陰湿さに関してはある程度受け入れるしかないというか
むしろここはまだマシだと思うよ
ヒデェスレを開けば誹謗中傷はザラだからな
ただこういうところで愚痴って精神の安定を保ってる人間がいるということは理解している

395 :ENFP:2021/06/07(月) 18:50:56.56 ID:mOyKnKvr.net
Fiも空気を読む力だから人の言葉の端に気を配ればものにできると思う

396 :ENFP:2021/06/07(月) 18:55:18.60 ID:mOyKnKvr.net
母親がISFJだからたしかに言いたいことは分かるけど、自分の向こう見ずなところをカバーしてくれてたから有り難かったよ
親に勧められた業種に就いたって言うと聞こえ悪いけど、今の仕事も自分と合っててやりがいあるから楽しいし

397 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 19:04:26.66 ID:b2+2RyCH.net
どの心理機能も噛み合えば良い方に向かうはずと思いたいがね

398 :INFJ:2021/06/07(月) 19:31:17.55 ID:SdHA1qFx.net
なんだかんだFeあるのは楽だなあって思う
Feさえ表に見せていれば、家でひとりNiでTiぐるぐるしてても許されるんだから割とちょろいのに

あ、でもあまりにプライド捨てなきゃいけないようなことには、Feで迎合するのにも限界あるなあ
Feでそれまで平然と見せていたのに、どうしても我慢できなくなった途端唐突にぶちキレて周りを心配させた経験あるわ
プライドの高さとか拘りは心理機能で言えばどれだろう、FiとかTiとか?

399 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 19:37:54.29 ID:5tbcGfz9.net
>>398
プライドそのものはFiだけど悪い意味でプライドの高さが滲み出てしまうのはFiが未熟なTJになるんじゃないかな?
Tiはプライドとは対極にある機能と言ってもいい、TPに承認欲求はあってもプライドはないよ
だからSTPはブルーカラーの仕事であっても続けてられるしNTPは自分の思索に没頭できる
Fi優勢はプライドは高くてもそれに上手く対処出来るんじゃないかな

400 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 19:44:06.50 ID:5EFdW2te.net
TPこそプライドの塊では…
理屈の正しさが自尊心に直結してるせいで、自説に否定的な人間がいると打ち負かそうとしたりこき下ろしたりするようなのばっかり5chで見るぞ

401 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 19:48:00.34 ID:5tbcGfz9.net
>>400
それはプライドと言うよりも承認欲求だと思うなあ
なんで俺の考えが認められねえんだよ!って感じで拗ねる
プライドはこれだけは絶対に譲れない価値観みたいなもんだからFi的なものよ
まあFi優勢はプライドを昇華するのに長けてるからプライド高いと揶揄されることは少ないけどね
だから悪い意味でプライドが高い人となるとTJが近くなる

402 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 19:49:09.86 ID:mNrMo9r2.net
誇りってSJ的価値観だと思ってたが
実際どうなんだろうね

403 :INFJ:2021/06/07(月) 19:51:21.45 ID:SdHA1qFx.net
なるほど琴線が何に起因しているかで考え方も変わるね
自分がプライドとして認識しているものも、実際は何が理由なのかは自分でも判らないなあ
劣等のTiが認められないときに心が反応しているのかもしれないし、裏側のコントロール出来ないFiが以外と響いてきているのかもしれかいし

404 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 19:58:24.22 ID:OMxgwXsO.net
isfjは社会に適応できないから専業主婦やるんだろうな

405 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 20:20:51.45 ID:t6J2W43Z.net
ここ総合スレなんで特定タイプへの愚痴と悪態だけやるなら
自タイプスレでどうぞ

406 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 20:25:58.64 ID:mHWnCH4+.net
みーおじの別垢だよ

407 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 20:52:55.47 ID:BGIlhTdR.net
ぼやっとしてたり考え事しているだけでも、怒ってるように見えるとか威圧的と言われて悲しい
何もしてないのに家庭環境を悪化させちゃったことある
家での生活ならFe必要だったなと思う

408 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 20:53:31.20 ID:cetorFRO.net
>>400
その5chのTPって要するにINTPタイプ5の事なんじゃあ…
TPの一タイプのそのまた特定の特徴の人を抜き出してるようなもんじゃない?確かに5chだと一番悪目立ちするTPだろうけど

409 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 21:06:58.79 ID:5EFdW2te.net
>>401
なるほど
そういう考え方ね

>>408
うん悪目立ちしてる一部だとは思ってる

410 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 21:09:39.54 ID:H/N8d37h.net
悪いと分かってるなら改善しなよ
御託並べても無意味だから

411 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 21:31:06.75 ID:LQn8zMl5.net
https://image02.seesaawiki.jp/c/o/character-seikaku-memo/8cdbabb8baf6d483.jpg
海外のフォーラムの統計でバイアスはあると思うが
やっぱINTPはT5多いんかね

412 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 21:33:57.01 ID:5tbcGfz9.net
TiとT5の特性が似通ってるから仕方がない

413 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 21:38:24.66 ID:9pn0fcyZ.net
タイプ5の多さは想定内というか、
それよかちょくちょくある0%が目についたな
ESFPの5とか、INFP, ISFPの8とか

414 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 21:50:43.30 ID:cetorFRO.net
twitterで見つけた気がしたけど見当たらなかったから、保存したのを画像検索して見つけたやつ
http://images.socdoc.io/images/article/2020/06/28/282484/791124617e87_710d40913ebc.jpg

415 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 21:56:54.17 ID:cetorFRO.net
そういやそういったINTPのタイプ5の人ってサイコソフィアだと論理一番目の人多いのかな?
論理一番目だと自分は論理は間違えないって自身がある
パスカルとかアインシュタイン系の人

416 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 22:05:52.76 ID:9pn0fcyZ.net
>>414
こっちの統計はまた違う結果なのな

自分が5w6(or9w1)だから5を中心に見てしまうが、
メインの両隣(ウイング)はそこそこあるのにメインが少ないパターンもあるのね
INFP, ESTJあたり

417 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 22:18:13.31 ID:NUtEBQzA.net
サイコソフィアってなんや

418 :初代 ESTP 8w7:2021/06/07(月) 22:19:52.13 ID:tbnaeEJy.net
エニアグラムはウイングじゃなくてトライタイプの方があたる
ちなみにワイは369のカメレオンちゃん

419 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 22:28:31.45 ID:cetorFRO.net
>>417
客観的に何を好んでるか何を重視してるかじゃなくて、主観的に自分にとって重要か否か
つまり当人がどう思ってるかを基準にしたロシアの類型論
例えばF劣勢で感情軽視してるのに、自分は感情マスターなんやって思ってれば、サイコソフィアだと感情一番目になるし
T劣勢で論理を重視してないのに、自分は論理マスターと思ってれば、サイコソフィアで論理が一番目

420 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 22:29:07.53 ID:cetorFRO.net
>>418
基本タイプが8なのに369っておかしくない?

421 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 22:34:50.63 ID:cetorFRO.net
サイコソフィアだと
一番目の機能:自分が唯一正しい、他人の意見はいらん
二番目の機能:自分は正しいと思うが違うかも。他人の意見も聞こう
三番目の機能:自分も他人も疑わしい
四番目の機能:自分は詳しくないから他人に任せるわ

だからINTPで論理が4番目だと、四六時中考え事してるのに、論理は苦手だから他人に任せたいと思ってるとか変な奴になる

422 :名無しを整える。:2021/06/07(月) 22:35:01.98 ID:xgBNCxJu.net
>>413
T3T8はTeっぽい部分があるから
IxFPは低くなるのもわかる気はする
そういう意味ではINTPのT2に少々びっくりした

423 :INTP5w6:2021/06/07(月) 22:57:41.84 ID:9pn0fcyZ.net
>>422
まぁ対極にあるような特性だしな

INTPのタイプ2ってのがもしいるなら、で仮に考えてみると、
タイプ2の説明の中で俺に当てはまりそうな点は「頼まれると断れない」くらいかね
あくまで心情的には、の話で、断るに足る理由があれば普通に断る
逆に言えば理由がなければ受けるわけだから、そこに関しては若干それっぽいかも

424 :INTJ 8w9:2021/06/07(月) 23:50:30.59 ID:13RcJfpY.net
人といると影響を受けやすいから、あえて一人になる。 例に食事制限してるけど、周りが食べてると食べたくなるから、というように自分の目的の弊害にならないように人と距離を置く。 これってTe?

425 :INTJ/5w4:2021/06/07(月) 23:52:16.03 ID:07DiPkfU.net
>>405
MBTI 好きなタイプ、嫌いなタイプ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1619337483/
ここやな

426 :INTP:2021/06/08(火) 00:52:46.01 ID:UG6QdP2w.net
>>423
頼まれると断れないっていうのは私もあるけど
出来ないって言いたくないのと
例えばワガママなシフト希望を出してきた時に
ここはこうだから出てくれない?みたいな説得などの関わりを持ちたくないから断らないって感じの
断れないわけじゃないけど、断らないほうが自分が楽だからってのがある

427 :INTP:2021/06/08(火) 01:13:12.84 ID:aSREUfkS.net
>>426
最低限の主張・要望は通せるように、あらかじめ義務を果たしておくような
少し大袈裟に言えば、誰にも文句を言わせないように振る舞うというか、そんなところだろうか

428 :INTP:2021/06/08(火) 02:25:59.33 ID:euJINasn.net
>>427
ちょっと頭の弱い人に話するのって面倒じゃない
それ避けられるなら自分が連勤した方が楽だから、あーはいはいって感じで希望を飲む

429 :名無しを整える。:2021/06/08(火) 04:37:47.95 ID:XvPScPIB.net
ここにいる人って窓際族の無能呼ばわりすると結構過剰に反応するよな
心当たりでもあるのかな?

430 :名無しを整える。:2021/06/08(火) 11:57:18.37 ID:YJX7ILp/.net
主機能が判断機能の場合は取り込む情報の取捨選択は能動的で
知覚機能の場合はとりあえず半自動的に行われる感じでいいんだろうか
ESFPならあるがままの詳細を、ENTPなら客体に広げた可能性を
INFJならパターン化のフィルターを通したもの、ISTJなら今まで体験したものと比較して違いがあるか等

431 :名無しを整える。:2021/06/08(火) 12:42:02.48 ID:dghROk70.net
>>430
外向的→能動的
内向的→受動的
だと思う

知覚型は判断型が受動的だから、自分で物事を決めるのが苦手

432 :INTP:2021/06/08(火) 19:30:45.72 ID:aSREUfkS.net
>>428
あぁなるほどね

話が通じないor聞く耳を持たない(と思われる)人は俺も苦手だわ
基本こっちが言い方を合わせる形になるしな
そうなると次第に説得は半ば諦めて、その人自体を敬遠するようになってくる

433 :名無しを整える。:2021/06/08(火) 19:36:32.22 ID:ONSnGh5K.net
話しても無駄な事もあるからね
情緒的な同意を求められても困るんだわ

434 :名無しを整える。:2021/06/08(火) 20:07:47.83 ID:YJX7ILp/.net
第一印象悪いと少しでもいいことをすると印象上がりやすいけど
そうなってないならまあ

435 :INTJ/5w4:2021/06/08(火) 21:02:27.76 ID:xVNFCx6V.net
>>433
「ねぇなんでそんな事言うの? みんな賛成してるのに>433くんが空気乱してるって気付いてる?
 はっきり言ってカッコ悪いよ キミさぁ…モテないでしょ? さっきからなんかブツブツいってるけど(笑)表情見たら分かるからねw」

436 :INFP:2021/06/08(火) 21:04:29.82 ID:n+s/IEGr.net
>>433

>>453「でも…そういうところがスキ…♡」

437 :INFP:2021/06/08(火) 21:07:23.25 ID:n+s/IEGr.net
おっとレス番ミスってるじゃないか
Fi研いでくる

438 :名無しを整える。:2021/06/08(火) 21:11:34.95 ID:iPIuRA3X.net
普通に合わないなって思ったら相槌適当に打って頭では今日の飯とかなんのゲームやるかってことを考えてる

439 :初代 ESTP 3w4:2021/06/08(火) 21:15:36.44 ID:sogy2pVx.net
わかる
どうでもいい話とかね

440 :INTP:2021/06/08(火) 21:23:23.96 ID:aSREUfkS.net
あぁそうか、変な気の遣い方をしてるんだなたぶん
興味ない話でも律儀に内容を逐一頭に入れるもんだから、どんどんつまらん気分が増していくのか

441 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 09:02:25.68 ID:AWvJEzR0.net
脳の機能と心理機能を結びつけると
F機能:前頭葉
T機能:頭頂葉
N機能:側頭葉、後頭葉
とこれらは高次機能に相当するのにS機能だけそうじゃない気がしてくる

442 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 09:23:02.15 ID:JyUoZ0aD.net
INFJ
http://36.media.tumblr.com/86912ddd08622d0e431137f4dd3540fd/tumblr_inline_o1t2ldHzr51tetq4j_500.png

INTP
http://40.media.tumblr.com/04a3ef097778f0fa443494452e8bdeda/tumblr_inline_o1t2kmYWRD1tetq4j_500.png

ENFP
http://41.media.tumblr.com/f8cbcab50b3dfac5dbabc64479d499d6/tumblr_inline_o1t2ltbcmK1tetq4j_500.png

ISFP
http://40.media.tumblr.com/49e33ad4fd5bd395cf8f0d9a9d931ef6/tumblr_inline_o1t2hzBtIb1tetq4j_500.png

昔こんな感じの画像があったな

443 :ISTJ:2021/06/09(水) 09:29:56.55 ID:x0hJYUDk.net
>>441
S機能は原始的な機能だからですね
これからはN型優勢の時代になりますよ
S型が得意な仕事はAIに置き換わりますから
将来的には仕事が減ったS型はベーシックインカムで細々と食いつないで、このスレの主流層でもあるN型の皆さんは創造性を発揮して社会の主役になる

444 :442:2021/06/09(水) 09:33:42.49 ID:JyUoZ0aD.net
https://svpease.github.io/demos/personality-nexus/index.html
他タイプのまとめ

445 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 09:39:48.35 ID:JyUoZ0aD.net
ENTJ vs INFJ
ENTJ vs ENTP
ENFP→INTJ
N世界でも構造色々ありそうね

446 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 09:50:01.89 ID:LWtUXrcy.net
脳の話ってたまに出るけどナルディの話って全く有名じゃないよな
まあこれ自体そんなに規模のでかい調査じゃないらしいが

447 :INTJ/5w4:2021/06/09(水) 10:40:38.63 ID:MRdIywso.net
働きたくないでござる

448 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 14:55:01.97 ID:GKxta1nT.net
機能の最強組み合わせって何だと思う?
外向的思考と内向的直感
あたりかな陰キャラのintjでも有能、entj無双だし

449 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 15:05:45.63 ID:AWvJEzR0.net
TiとNeの組み合わせ使いにくすぎて草なんだ

450 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 15:16:29.75 ID:JyUoZ0aD.net
ビジネスでお金を稼ぐTJ
サバイバルSTP
雑多な集団を取りまとめるNFJ
好きなことさせると自動的に育つP
インフルエンサーEP
後方部隊最強ISJ

451 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 15:46:14.43 ID:jFNBk7Tv.net
若い奴らが群れてるの嫌いなのは心理機能関係してる?

452 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 16:10:02.62 ID:+EHGJ6ES.net
個人的にsiとfi嫌いだわこいつら器小さ過ぎ

453 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 16:14:23.10 ID:JyUoZ0aD.net
爺さん婆さんならいいのか
道の邪魔近所の迷惑ならTeFe優勢あたりじゃないか
頭悪そう〜の見下し系とか声がうるさくて辛いならまた別かもしれんけど

454 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 16:15:58.63 ID:QN28REcN.net
そりゃ彼らの器はどこぞのバカを受け入れるためのゴミ箱ではないからなあ

455 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 16:17:28.41 ID:JyUoZ0aD.net
>>457
あなたも好き嫌いに焦点を向けてしまったのね
Fiワールドにようこそ

456 :455:2021/06/09(水) 16:20:07.62 ID:JyUoZ0aD.net
すまん455は452宛
Fiに打ち勝つにはFiを育てるしかない

457 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 16:20:10.74 ID:+EHGJ6ES.net
>>454
その馬鹿を受け入れて指摘しないと馬鹿が増えて巡り巡ってお前の負担が増えるってことに気づかない辺り
fi,siは自己防衛もできてないし単なるわがままにしか見えなくてなぁ
ほんといるだけで迷惑

458 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 16:26:30.54 ID:QN28REcN.net
つまり二重の意味で受け入れられないバカである>>457はFi,Siだと

459 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 16:33:40.84 ID:+EHGJ6ES.net
>>458
https://mitsucari.com/blog/dunning_kruger/
これ読めば俺の言いたいこと大体わかると思う
fi,siはこれ働き過ぎ

460 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 16:34:39.27 ID:e9/UdM0v.net
Fiに極端に拘ったINTPはユングみたいになる
INTPがFiを理解するとは全ての脳機能を理解することに等しい(つまりそれだけ困難)

461 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 16:39:19.14 ID:cfSD+ltN.net
ダニング=クルーガー効果は「自分が優れているという、一種の思考の錯覚(認知バイアス)」「自分の欠点を見れないことが原因による、自己の過大評価」であり、自信過剰で実力が伴っていない人物や現象をさします。

Fiは自分の弱みを過剰に認識していて自他に過小評価されがちとよく言われるし
Siに至っては知覚機能であって関連がよくわからない
むしろ内省苦手な精神疾患か不健全な使用のほうが当てはまる

462 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 16:46:28.78 ID:+EHGJ6ES.net
Fi 自己の感情に流されやすく仕事マンに関しても利己主義、協調性は欠け言ってることとやってることが伴わない確率が高く話の筋も通らない
Si 自分の体調に敏感すぎ、少し熱出したり多少寝不足になったり疲れを感じたりするとヒステリックを起こし始め体調を戻すためにすぐ逃げだす

どちらも問題解決や突破力の無さから単なる問題児だが自信のなさや自己否定が激しいためか
自分が優れているという考えをしなければ自殺や精神的に病み始め生活がままならなくなる
つまり一種の思考の錯覚(認知バイアス)がかかり何が問題なのかの把握もできない最弱な人格が出来上がり歪んだ思想や歪んだ考え方を正解だと認識してしまう可哀想な人たち

そんな人たちに声をかけると大体見当違いな話し合いが始まる

463 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 16:49:34.48 ID:cfSD+ltN.net
ID:+EHGJ6ESはこの間の人か
めんどくさいからNGするね…バイバイ

464 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 16:50:27.96 ID:+EHGJ6ES.net
>>463
話しかけて逃げ出すってどんだけわがままなん
よくそれで社会でやってけるね

465 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 16:57:37.02 ID:RWl36KDw.net
背骨か?コイツ

466 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 17:04:35.82 ID:jFNBk7Tv.net
>>453
爺さん婆さんなんて少数だし、はしゃぐほどの元気がないだろ。 理由はうるさいから

467 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 17:06:49.83 ID:aKubzVO/.net
出た出たデメリットを受け入れない勢

468 :INFJ:2021/06/09(水) 17:14:48.97 ID:9H8FUvyw.net
誰かの心理機能を自信満々に否定できるくらいの、自信と視野の狭さ欲しいなあ
生きるの楽だろうなあ

469 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 17:23:37.03 ID:QnSemoUY.net
ぶっちゃけNTPは常時ダニングクルーガー効果状態でしょ
ただこれにもメリットがあって個人としての幸福度を高めたり既存の常識を打ち破るにはこれが都合がいい
正直謙虚さがあったら既成概念を打破するのは難しいしな

470 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 17:28:30.63 ID:aKubzVO/.net
世の中、社会的に合わないならニート予備軍だろ
ニート予備軍が人に迷惑かけるのは当たり前なことだろ
なぜそれを肯定する必要があるんだ?

471 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 17:31:31.56 ID:QnSemoUY.net
ニート予備軍だとか他人に迷惑をかけるとかを規範にしてしまうあたりFe優勢っぽい

472 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 17:34:39.41 ID:+EHGJ6ES.net
>>471
Teだろ

473 :INFP:2021/06/09(水) 17:37:20.26 ID:Ot7N21CE.net
やめろその術は俺に効く

474 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 17:47:19.89 ID:QN28REcN.net
「お前の理屈おかしくね?」っていう指摘を
批判を受け止められないのか?っていう感情問題にすり替えるやり方は論客としてあまりにも情けないですよねえ

475 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 17:51:46.56 ID:QN28REcN.net
>>463
この間のTPくんにしては「真実を啓蒙する人間」の陶酔感がないから別人
理屈も違うし

476 :INFP:2021/06/09(水) 17:51:51.75 ID:51iPAo/5.net
>>470
この手の説教する奴って、誰かから「言わされてる」って事に気付いてないよね
常識・世間体や人から説教されてトラウマになった事を元々自分の意見だったと勘違いしてしまっている
そんな事より、もう少し自分らしく振る舞えばいいのにといつも思う

477 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 18:12:45.66 ID:cfSD+ltN.net
>>475
ID:OMxgwXsOと同じ人かと思った
ENJっぽかったけどTPだった?

478 :INFJ:2021/06/09(水) 18:14:10.14 ID:CQTYDXa+.net
説教できるってのも性格だよなあ
説教できるほどの自信なんてないから自分には無理だ
たとえ自分の専門分野でそれを教える立場にあっても、説教みたいに上から目線するのは怖くて無理

479 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 18:16:28.44 ID:QN28REcN.net
>>477
あー、そっちの彼のことか

480 :初代 ESTP 3w4:2021/06/09(水) 18:50:03.11 ID:Nq+xLWK6.net
>>462
ヒステリック起こしてるのお前やん

481 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 18:57:34.96 ID:+EHGJ6ES.net
>>478
指導者として恥ずかしくないのかな

482 :INTP:2021/06/09(水) 19:02:53.81 ID:nwSB+VE8.net
説教と指導は別物だよ背骨くん
勉強になったね

483 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 20:08:35.38 ID:cxuYJUpL.net
背骨とみーおじ最近見なくなったと思ったらキメラみたいなのがやってきた

484 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 20:11:19.47 ID:cxuYJUpL.net
>>462
あんだけみんなにFiについて説明されてたのにまだ理解できてないとか相当のアホなんじゃ…

掲示板に現れる自称ENTJって他タイプsageしなきゃいけないルールでもあんの?

485 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 20:14:30.83 ID:XutUyFVy.net
エヴァがFi(特にFi-Ne)のイメージに近いと思った
NFPの世界観は出発点は凄く身近な世界なんだけどそこからの広がりがあまりに壮大だ
NTPの世界観は逆で凄く壮大な世界から始まってどんどん日常世界に迫っていく感じ

486 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 20:34:01.80 ID:UijzQnIk.net
ループの名前出しとく
うん気付かないとでも思ってんのかな
いつものやり方だなお前は

487 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 20:41:46.89 ID:cfSD+ltN.net
INTPとINFPは知覚機能がNe-Siで見えてる世界自体は同じなのでは

488 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 20:43:57.19 ID:XutUyFVy.net
>>487
見えてる世界は同じでもアプローチの仕方と解釈の仕方はかなり異なるかと
INTJとINFJは主機能を共有してるから見えてる世界やその解釈にもあまり差は出ないと思われる
しかしINTPとINFPはそもそも主機能が違う訳だ、これは流石に似てるとは言い難い

489 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 21:53:19.82 ID:pYyjOC6+.net
ENTJがINFJに誤認される可能性ってある?
恋愛にトラウマがあるENTJとかINFJになりそうな気がするんだけど

490 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 22:06:53.37 ID:cfSD+ltN.net
ENTJはTe Ni S Fi
不健全時 Te-Seループ/Fiグリップ
INFJはNi Fe T Se
不健全時でも主機能は基本的に働くので
ループとグリップでNiが上手く働かなくなるENTJと
Ni主機能のINFJはそれっぽくはならないんじゃね
まだINTJのほうが近そう
あくまで机上の話だけど

491 :名無しを整える。:2021/06/09(水) 22:35:01.46 ID:iiXd5M1F.net
https://character-seikaku.memo.wiki/d/INFJ-ENTJ

ENTJが人に寄り添ってる風に見えたとしても、それはあくまで効率よく目的を達成するための手段で
他者への興味や共感を軸に目標を立ててるわけでないから、細かく見ていったらすぐにわかりそう

ENTJ→自分がどこまで世界を変えられるか挑戦、ビジョンはそのための武器の一つ
INFJ→世界を変えることに興味はないけれど、自分はビジョンに殉ずるし、共感者と共にまた別の世界を作ればいい

492 :INTJ/5w4:2021/06/10(木) 01:31:08.83 ID:bTT/2hyb.net
ダニング・クルーガーが働いてるというわりには日本人の自尊心は低すぎるからこの点では全く同意しないけど
自分本位でお気持ち表明的なのが多いというところはID:+EHGJ6ESに同意かな

現に>463がやってるのがまさにそうだしもしこれを皆でやれば議論することなく勝利宣言ができる
意見をシャットアウトするのは個人がメンタルを守るのに必要な手段ではあるけど話し合いの場でこれを宣言する意味は一切ない

知らず知らずのうちに相手の意見を封殺して議論を避けるのは日本人の(悪い意味での)処世術だと思う

493 :INFP:2021/06/10(木) 02:26:30.27 ID:hnJmli6h.net
実在事例分析や統計を対比に用いずに、ただ批判的文の中で用いられる「日本人的」という言葉は好かない
「大多数の蒙昧な者達と違い、客観的に自己を顧みることができる自分」に無自覚に酔っている人間が使いたがる言葉だと思ってる

494 :INFP:2021/06/10(木) 02:39:12.35 ID:hnJmli6h.net
もちろん意見のシャットアウトが良いとは思ってないし
「Fi的な反応だ」「感情的で批判を受け入れないFらしい」
という相手を嘲笑するようなレッテル貼りも議論を求める人間が口にしていいものではないとも思う
これに限らず、視野の偏りを表に吐き出した結果のシャットアウトは、精神的な防壁ではなく議論のテーブルを守るための心得だと思ってる

495 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 03:11:56.19 ID:Ti9h/GNY.net
>>492
兄さんここ雑談スレやで

496 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 04:59:16.98 ID:aBavsquZ.net
>>492
意見のシャットアウトじゃなくて
個人のシャッアウトなんで
なんで趣味の掲示板で深堀りしたら単なる個人の歪んだ認識の愚痴に付き合わなきゃいけないんだ?
自分の意見は全て受け入れられるべきと思ってるならそれこそ傲慢
先日まともに相談乗って返信したところで相手からは反応なかったわ
それをお気持ちとか断罪できるならあなたが相談なり乗ってあげればいいのに
何もしないでジャッジマンしてるのは傷もつかないし楽ですね
くだらない

497 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 05:06:54.28 ID:aBavsquZ.net
外向判断の暇つぶしには付き合ってられんわ
聞いて聞いて親がね恋人がね同僚がねムカつくの〜
自分は正しいし特別だし広い視野を持ってるから問題あっても対応変える気まったくないけど〜って
単なるMBTIの皮かぶせただけの飲み会じゃねーか
自分に酔ってるならさっさと帰って寝ろ

498 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 05:10:27.44 ID:aBavsquZ.net
ほとんどが過度のパターン化起こした視野狭窄だしNが聞いて呆れるわ

499 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 07:21:04.55 ID:grSt8UZ6.net
>>460
INTPだが、自分の気持ちに従って生きるとか全くわからん
だって気持ちなんてコロコロ変わるし

500 :ISTJ:2021/06/10(木) 09:19:27.65 ID:Nq0rFaEN.net
J/P違いって心理機能が重ならないわりには社会的振る舞いが似てくるような気がします
例えばISTJとISTPなら個人主義的な振る舞いをするとか

501 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 09:28:56.71 ID:KrE8KqUh.net
社会的振る舞いはI/Eの違いでは?

502 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 12:08:22.37 ID:GEZAHIjV.net
そもそも各機能の理解の掘り下げと概要化ができてない人多いのに議論もクソもねーんだよなぁ

503 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 12:23:31.77 ID:MCAO/GOd.net
機能の定義自体あるように見せかけつつ実際はそんなもんないからなw

504 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 12:28:40.65 ID:UMfbUBdC.net
心理機能はあくまで大まかな分類であって実際は相互の機能が関わりあってるから明確に区別できるものじゃないんだよね
SJが知識や経験を追い求めるのは根底にNeがあるからで(Neがなきゃ知識の引用は難しい)
SPの観察力の高さはSeだけでなくNiによる部分も大きくてだね

505 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 12:45:23.75 ID:CTBCGTrS.net
sj観察眼あるか?
直感はたらなかな過ぎて筋違いなことばかりしてるじゃん?

506 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 13:03:32.12 ID:MGOF8ySm.net
ExTP ヤンキーばかり

507 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 13:05:23.66 ID:SBNXj6FY.net
Sは○○はもう腹いっぱい
バランスとってNへの苦言やろー
はさておき
知覚機能はシーソーみたいなもんじゃねーの
整頓されてる(Si)←→部屋が乱れてる(Ne)
細かな分類が得意、あるべきものがあるべき場所にある安定した状況を好む(Si)←→混沌とした状況は常に変化の可能性満ちていて楽しい(Ne)みたいな
ユングのおっさんの理論だと主機能と補助と劣等しかなかったけど
その後どうなって今の理論になったんだろ

508 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 13:10:32.24 ID:SBNXj6FY.net
ヤンキー(英: Yankee、英語発音: [ˈjæŋki](ヤンキ)) は、アメリカ合衆国北東部に住む白人に対する俗称である。 アメリカ国外においては南部を含むアメリカ人全体に対する俗称、または蔑称。

509 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 13:42:46.36 ID:nyYfXZb1.net
>>507
いけねぇwNeの欠点見ると笑ってしまうwww
欠点突かれても直そうと思えないしまあいいだろと思えるのもNeの働きか…

510 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 17:20:53.00 ID:UMfbUBdC.net
NとSって抽象と具体よりも普遍と特殊、一般と個別、意味と形式に近くない?

511 :名無しを整える。:2021/06/10(木) 17:32:30.89 ID:SBNXj6FY.net
内向機能はSNどちらもひとりひとり個別の知覚
結果として近しいものになることはあれど一般とは言えない
外向機能は客体の変化の可能性、ありのままの詳細な情報データなので
他者にも方法を学ぶことでできうるし集中しようと思えば得やすい
提示したものよりは抽象と具体でいいと思う

512 :INTJ/5w4:2021/06/11(金) 02:31:57.38 ID:aicscIbj.net
顕微鏡やカメラで喩えると縮尺や焦点距離が違うだけ

513 :名無しを整える。:2021/06/11(金) 12:21:51.52 ID:G0UPVy2a.net
MBTIのタイプっていつ頃はっきりしてくるの?
自分は小学生の頃は外向的だったけど中高生くらいから段々と内向的になってきた
これをE型の補助機能発達と捉えたら良いかI型の自我の確立と捉えたら良いかが分からない

514 :名無しを整える。:2021/06/11(金) 12:29:03.31 ID:EVQK4WRj.net
>>513
うーん、これだけでは判断できない
例えばその外向的な振る舞いが自分の中にある世界を表現したいからなのか単に周囲から様々な知見を得たいからなのかにもよるし

515 :名無しを整える。:2021/06/11(金) 13:15:56.35 ID:SO/tkqIF.net
>>509
Neは見方変えれば全部楽しく見えちゃうから…

516 :名無しを整える。:2021/06/11(金) 20:42:26.28 ID:azoMq4mh.net
フェミニストの「私はエビデンス」っての、ExFJが劣等Tiを振り回している状態なんじゃないのか?
『自分だけの理屈』はTiだし、「私はエビデンス」っていわゆる「ソースは俺」だろ?
ソースは俺がそもそもTiに由来する屁理屈だし、フェミニストはExFJが多いんじゃないかと思う
それでもってSi持ちだと旧来のジェンダー観を肯定しそうだからENFJが多いと思う
・理想のために戦う=NF
・私がエビデンス=劣等Tiを振り回してる
・社会正義のために戦ってる=Fe+Ni
・デモを行う、クレームを付けるなどの行動力=Ni+Se
つまりフェミに一番多いのはENFJ
Te-Fi軸のフェミはそんなに多くないと思われる

517 :名無しを整える。:2021/06/11(金) 20:49:16.35 ID:ikH3VU2I.net
人によるとしか言いようがないと思うけど
ネットの変な人たちを分野で分けたところでTPだけ、FJだけって事はないだろうし

518 :名無しを整える。:2021/06/11(金) 20:56:52.11 ID:7MT2cclL.net
学者にもESFJは普通にいるし公務員やってるINTPも珍しくはない
フェミニストだってフェミニズムを支持する理由は各々によって異なるだろうしなんとも言えない

519 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 00:34:40.59 ID:gemQFeqY.net
https://youtu.be/iiAQj6LkBo8

64はバトルロワイヤル
6と4 数秘術の4は エニアグラムのタイプ1に当たる 6はエニアグラムタイプ2に当たる
つまり 1w2 2w1が 64 バトルロワイヤルだ 真面目+愛は 争いを生む 極端で一直線な愛 はメンヘラと言える

メンヘラを見ればわかるがものすごく短気で 真面目で こうあるべき!と視野が狭く 強欲で 独りよがりで 清教徒的で 神経質だ T1がだいたい問題が多い傲慢な性格してやがんだけど タイプ8の俺から見りゃ鼻つまみ者だ
闘争心が強いタイプでキレやすいのも ちょうどこの2種 嫉妬深いのもこれ

520 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 00:45:59.96 ID:gemQFeqY.net
5w4つったけど 不健全だったから 5w4に落ちたって感じだったのかな 今は8w9だけど

幼少期の思いみたいなのが どう考えてもタイプ8っぽかったからよ 負けてたまるか 弱者は肉っていう考えだからw 統合先が2なんだけど これねーわたぶん
8w7はENTJとかESFPみたいな俺様がっていう目立ちたがり屋で 社長とかだいたい 3w4 8w7ばっかなんだけど
おら内向的だから8w9 だな ISTPに なんてこったワ打つとは ガッカリ!m"(-""-)"m 本当パヨクには呆れた ルンルン気分だったから アホやな思った おら絶対ワなんか打たねえーぞfuck 打ちたけりゃ打てばいいよ そんなコ●ナ怖い言ってびびってんならw

話それたがISTPっぽく見えるかもですがね たしかにTiはよく使うしな 内向的なボスって感じなんだが
ただ敵が強すぎて 8w9 → 9w8 って逃げるような 9w8つったら優しい おっとり天然って感じで 癒し系マスコットみたいなw 9w1はおたくだけどねw おたく好きやから9w1は気に入ってるがw
感じなんだが いろいろ FGOのエルキドゥが9w8 INTJだけど たしかにワイに似てるなと思ったが 8w9 9w8って反転したなこりゃ でっえー まあ9w8って優しいしここぞというときはハキハキとしゃべるから頼もしいんだが
売られた喧嘩は買うっていうか ISFJ 2w1かかって来いよてめー ああっ くっせえーからええわw 9w8で直感ついて でいつの間にか 5w4に (8→5)にいったわけよ
いずれにしても 8w9 9w8 5w4全部内向的で ミーハーなの興味もねえからよ 鼻で笑ってw ✌ でもワイが気に入った歌は聴くけどな
なんかもう ワの サイコパスのメガネゲロ野郎のせいで こんな ワ打てみたいな はぁ〜 って思うんだよなあ なんかこう楽しい 明るい話題ねーのかと 勝利のV

521 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 01:09:01.50 ID:gemQFeqY.net
頭の良い順
INTJ
INFJ
ENTP
ENFP
ENTJ
ENFJのハゲ
INTP
INFP
ISTP(成長次第)

ISFP(成長次第)
ESTP(成長次第)
ESFP(成長次第)
ESTJ
ESFJ
ISTJ
ISFJ

522 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 01:13:35.32 ID:gemQFeqY.net
頭よくなりたかったらINTJかINFJの話を聞けと思うんですがね (INFJは宗教入ることもあるから吟味はいるが)あとはアホだからあんまアテにならんわw
とくにSJは減らず口しか叩かんから全くダメ すぐ同調圧力だし (STJはそんな圧力そこまでかけんとは思うが) だいたい流行にのるようでは話にならんのよ 権威を信じたりとか まさに奴、隷

523 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 03:12:31.75 ID:gemQFeqY.net
このワの騒動で 感情型=優しさ ではない というのがはっきりしたな
Fe Siで同調圧力ばっかかけてそれで 蹴落とす
逆じゃん 優しさでもなんでもねーよそんな余計なおせっかい だから2w1嫌いなんだ
思考型にも優しい人結構いるしな
優しさはNに依存してると思うんだが なぜかって 広い視野と思いやり 想像力ですわ

524 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 05:53:49.69 ID:I4hYHkJk.net
MBTIで何度やってもINTJ-Aって判断されるけど微妙に違和感があったからエニアグラムをやったんよ
そしたら458(5w4)って出て納得した
数学やITが好きで効率化も好きな反面、純文学のグロテスクな表現やブラックジョークや哲学にもかなり興味があるから微妙にINTJなのか疑ってたんだよな

525 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 06:21:46.40 ID:gemQFeqY.net
ワイはナデシコのホシノルリが好きなんやが どうよ?

526 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 10:14:13.31 ID:z516nQp8.net
みーおじ抜きでisfj性格悪いと思う

527 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 10:35:06.12 ID:vLoMF0xD.net
はいはい

528 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 11:54:08.73 ID:j0cmd6ct.net
>>524
https://www.16personalities.com/articles/our-theory
16personalitiesはビッグファイブ指数が強い
-A、-Tもビッグファイブの精神安定性に対応してる
辿れるなら心理機能から追うのが近しいタイプに寄れるのかも
自分も自認タイプの端的な説明に当てはまらない部分があったけど
エニアの特性のほうが強く出てたみたいですっきりした

529 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 13:10:41.50 ID:z516nQp8.net
前話してたけど現実的にメリット、デメリットある世の中でデメリットを受け入れられない気の小さい奴が多いのは何でだ?

530 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 13:26:33.22 ID:tfir/GAX.net
世の中ってのは石器時代の事?
その気の小さい奴を馬鹿にしたいのではなく、そういった人間の割合が多い理由を知りたいなら現代社会で考えることがまず間違ってるのでは?
ホモ・サピエンスとかいう生物は石器時代からほぼアップデートされてないし

531 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 13:30:43.17 ID:tfir/GAX.net
デメリットお構いなしにメリットが上回ると思ったらそっちにいく個体が多数派だったら
全滅しやすそうじゃない
そういうのは一部の少数派が好んで試して、実際よさげだったら徐々に広まっていく方が集団として安定して強いと思う

532 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 13:35:52.69 ID:j0cmd6ct.net
人の気持ちを察したり価値観を尊重しないために彼女に振られたのに
俺は正しいから恋も全てうまくいくはずなんだ!相手が間違ってる!とデメリット受け入れられずブツクサ言うENTJのことか

533 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 13:39:13.24 ID:tfir/GAX.net
社会性を持った生物は個体ごとにその行動をとる閾値がばらついてるとアルゴリズム的に分業をすることが出来る
10住んでいる家に1の汚れがあるとき1人が気にして掃除し、もう一人は2の汚れになると気にするので2の汚れだと掃除に2人参加みたいな感じ
1の汚れを気にする個体は、8お腹すかないと料理しなかったりでそんな感じで分業する

534 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 13:39:39.77 ID:iJkcHfjs.net
>>530
Neっぽい動きするね
石器時代とホモサピエンスはどこから出てきたの?

535 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 13:40:52.25 ID:z516nQp8.net
>>531
現代はそうも言ってられなくないか?

536 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 13:46:05.77 ID:j0cmd6ct.net
そういうのはNeやSeがやってくれる
TeやFeはその屍でできた道を続く

537 :xNTP:2021/06/12(土) 13:57:21.79 ID:7X4+EIya.net
>>529
メリットもデメリットも表裏一体なのに何でも良し悪し付けられた環境で生活していたらそりゃ否定されたら不快になるわな
自分の場合「(否定的な特徴)な所を受け入れろ」と言われたら確かにそれは事実だし裏を返せばこうだから悪い面ばかりとは言えないなみたいに受け入れられるけど「(否定的な特徴)という悪い面も受け入れろ」と言われたら一方的に悪いと決められて嫌だと思うな

デメリット的な言葉からメリットを見いだせない人は悪いと解釈してしまって自己肯定感を下げる元になるからそういう言葉を聞きたくないのだろう

デメリットを受け入れろと言うよりはメリットに言い換えた方が事実を受け入れられる人が増えると思うのになんで「悪い」と判断した上で受け入れさせようとさせる人がいるのかずっと疑問に思ってる

538 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 14:02:50.75 ID:tfir/GAX.net
>>534
人間がデメリットを受け入れられない割合が大きい理由って言ったら、生物学的アプローチになると思うけど
他何があるの?人を馬鹿にして社会に不平を鳴らすのが目的ならなんにでも理屈をこじつければいいと思うけど
>>535
現代に生きるために人間が誕生したわけでもなく、目的を持って進化や知能、文明が出来たわけじゃないから
そんな現代に適応できてないって言われてもそうだねとしか
デスクで座ってるだけで腰を壊す体の作りのままなのと同じで

539 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 14:05:13.81 ID:tfir/GAX.net
ん?デスクに座るのか…
まあいいや

540 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 14:16:01.17 ID:j0cmd6ct.net
和み
座り仕事で腰ヤバそうだったから
スタンディングデスクにした
眠気に負けるとヤバいけどいい感じ

541 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 14:18:58.65 ID:I4hYHkJk.net
>>528
なるほどね
英語はだるいけど読んでみるわ

542 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 15:15:39.29 ID:+t5NAvAm.net
デメリットを受け入れろって言う側もいうほど受け入れられて無いと思うけどな
痛いとこ点かれたら目をそらしたくなるのは皆そうでしょ

543 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 15:27:39.81 ID:iJkcHfjs.net
>>537
だからいい面に言い換えるためにデメリット見つめないとダメだろ
それに組織や集団ではルールがあってそう言うの通用しないから
デメリット見れないやつはメリットにも気づけないから単にダメな奴だろ

544 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 15:27:54.32 ID:iJkcHfjs.net
>>537
だからいい面に言い換えるためにデメリット見つめないとダメだろ
それに組織や集団ではルールがあってそう言うの通用しないから
デメリット見れないやつはメリットにも気づけないから単にダメな奴だろ

545 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 15:35:16.59 ID:f6cWO1rP.net
物事のデメリットとメリットの両面を俯瞰するにはNeがないと厳しいんじゃね?

546 :INTJ/5w4:2021/06/12(土) 15:46:44.21 ID:9mXet+W2.net
MBTI的にはメリットもデメリットも平等にあるけど現実世界ではそこに「重みづけ」がされる
なので残念ながら現実社会では各タイプの価値も等価ではない

居るだけで好かれる人もいれば喋るだけで嫌われるヤツもいる 悲しいね…

547 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 15:48:57.87 ID:j0cmd6ct.net
最近日傘さしてる男性を見るようになったけど恥ずかしがらずに差して欲しいわ
かなり体感違う

548 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 15:50:32.53 ID:xROKZdQU.net
なんの発展もなくバカみたいに同じ話くりかえしてる奴らのタイプ知りたい

549 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 15:54:52.62 ID:KQecZn2Q.net
>>548
INTP

550 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 15:56:14.97 ID:j0cmd6ct.net
俺様正しいなぜなら俺様だから、頼まれてもない説教、俺は強いを外部放射してるならいつものENJ氏じゃない
まともに対応してる人は本当優しいわ

551 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 15:56:40.30 ID:xROKZdQU.net
>>549
一番ないやつだな

552 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 16:12:56.97 ID:j0cmd6ct.net
ID見ると生暖かく見守るスレから来てるやつもいるし
あのスレがあるからtwitterから変なの呼び込んだ可能性もワンチャンあるのかもね

553 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 16:35:10.96 ID:VvIlUis0.net
>>521
Googleで過去レスが大量にヒットするこの人
まだいるのね
一番知的な知覚・判断をすると言えるのは
INTPじゃないかな
INTJは情報に対して分かればいい 使えれば
いいって姿勢だからINTPより一歩後ろ

554 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 16:38:15.96 ID:lzy31gUA.net
>>550
なにそのジャイアンは?w

555 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 16:43:09.62 ID:j0cmd6ct.net
MBTI知ってよかったなと思う一つは不健全ループに陥っているとき
それに気づけたことかもしらん
補助機能大切だなと思う

556 :ISTJ:2021/06/12(土) 17:33:32.78 ID:CNkd5EC5.net
上のほうのやりとりで一つわかるのは人間の脳は古代の頃からほとんどバージョンアップしていないだろうということですね
それが人口比でS型のほうが多い理由になると思います

557 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 18:02:03.28 ID:7oIucNOx.net
街を観察するとS型の人って自分の身体というものに慣れてしまってる感があるよなあ

558 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 18:17:26.68 ID:PbIbQSH8.net
>>556
できるだけ詳しく解説頼む

559 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 19:24:40.36 ID:2Jx+fCi5.net
7w5なんていうあり得ないエニアが出てくるIDがニコ百にあって草

560 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 21:16:24.73 ID:gemQFeqY.net
>>556
    / ̄ ̄ ̄\__
   / _  __/ ヽ
   / /  `´    ヽ  |
   V        |  |
  /  ノ ) ヽ   V )おーおー おおおおおー おお おお おー おおー
  |    (_      丿
  |  ノ __)    |
  |    \/     |
  人  ヽ_ノ   ノ、
/  \____/  \
|   > V><V <    |
| |  \ ヽ / /  |  |

561 :INTP:2021/06/12(土) 21:53:53.21 ID:1iZiwrIJ.net
脳のバージョン云々は扁桃体の話なんかな

扁桃体による感情システムが、狩猟採集時代は上手く機能していたという説明or仮説or前提のもと、
農耕以後つまり現代社会では機能不全を起こしているのではないか、
現代人のライフスタイルにはそぐわない原始人仕様のシステムなのではないか
……という指摘もとい説がある
とはいっても、体(脳)を変えろってのは種を変えろってレベルの話になるから、
詰めるべきは条件づけだとか社会の受容の仕方のほうになるな

562 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 22:52:57.81 ID:8rWe4vfC.net
厳しさを受け入れない人はなんでなん

563 :名無しを整える。:2021/06/12(土) 23:09:00.72 ID:7oIucNOx.net
扁桃体はF機能のコアだぞ
これがないとロボットみたいな人間ばかりな世界になっちまう

564 :INTP:2021/06/12(土) 23:32:17.28 ID:1iZiwrIJ.net
まぁ扁桃体のせいにすれば済む話じゃないわな

正しい感情なんてもんは当然ないんだけども、
価値観や解釈のズレで、同じ事例に対する各々の感情が異なるなんてのは日常茶飯事なわけで
上の話はむしろ脳(感情)はホモサピエンスのままなんだから、
その特性を踏まえた上で工夫して動きましょうってなニュアンスかと

565 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 00:38:50.62 ID:P0D+WuwZ.net
主機能:圧倒的長所、人生における最大の武器
補助機能:それを補助までに持たないタイプに比べりゃ使えるけどそれを主機能に持つタイプに比べて比較劣位になりがち
代替機能:自分を苦しめる機能であると同時に主機能と補助機能を促進させる機能でもある
劣勢機能:完全に呪い、自分の人生の足を引っ張るがそれと同時に自己実現に強く関係してる機能でもある

566 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 01:43:40.24 ID:b4jdb1CO.net
>>555
確かに。主機能でゴリ押ししようとして行き詰まり、劣勢グリップで崩壊しそうになってたので、あえてループに閉じこもり時間稼ぎして補助で内省中

>>562
多くの人が欲しいのは、見たくない真実より優しい嘘だからじゃない?世の中、修行僧のように生きたい人ばかりじゃないから
厳しさを求めてる人は、突き付けられるまでもなく、自分からその環境を求めるでしょう

567 :INTJ/5w4:2021/06/13(日) 02:07:45.21 ID:cE6ynJcM.net
>>561
イエイヌ頭バグってる説は好きだな

568 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 03:28:33.73 ID:GkHpBcWv.net
我慢しすぎる 努力しすぎる この「すぎる」ってのがよくない ストレス溜まる

569 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 12:32:01.35 ID:/4gJbTgn.net
車輪の再発明に大して寛容になれるかどうかもNeとTiの強さに関係してそう
NTPは外から知識を与えられようが自分で再発明しないと物事を理解できない
逆に再発明できた物事は手足のように操れるようになる
Siが強いと再発明即悪という考えに行きやすいのかなと推測するがいかがだろうか?

570 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 12:45:56.62 ID:b4jdb1CO.net
PかJの差の気もする
既に導き出されている勝てる方法より、やってみたい方法TPやこだわりFPを優先する
NTJとしては理解できない

571 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 13:04:47.59 ID:b4jdb1CO.net
>>570に追記
一人がxNTPでもう一人がxSFP
最少の労力で最大の成果を目指すNTJから見ると、二人共天邪鬼に見えるし、なぜ遠回りしたがるのか理解できない
サブまでのTeユーザーかも関係してそう

572 :INTJ/5w4:2021/06/13(日) 13:17:17.19 ID:cE6ynJcM.net
> 車輪の再発明
つい最近、専門スレで議論が煮詰まって車輪の再発明みたいな事態になった事がある
傍目から見たら「あほくさ」で終わる話だけど体験としては面白かったな

573 :ISTJ:2021/06/13(日) 13:38:43.05 ID:EDRInMwp.net
車輪の再発明は教育において意図的に行わさせることがあるようです
技術や知識を身につけるには有用なやりかたのようです

574 :INFJ:2021/06/13(日) 13:41:41.26 ID:kAF32hLF.net
車輪の再発明というか納得しなければ動き出せないところあるなあ
理解して納得しなければ使えない、不用意に知らないまま使ったら失敗するかもしれないと

でもこれは本来の性質でなく、社会に出るまで数多くの失敗を経て、過度な慎重さに陥ってる状態という自覚はある
抜き身のNiのままじゃFeによる外の目が気になる、まずTiで武装しなくてはと

575 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 14:00:39.63 ID:opHQWXzZ.net
E 51% I 49%
N 73% S 27%
T 73% F 27%
P 51% J 49%

なんですが、これはゴリゴリのENTPではないということっすかね?

576 :INTJ/5w4:2021/06/13(日) 14:10:42.39 ID:cE6ynJcM.net
NT以外は分からんから他のテストとエニアやるヨロシ

>>573
あぁ良いねそれ
あとは発明されたものがどう生活に役立ってるかとかも興味を持つきっかけになると思う

577 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 14:21:43.39 ID:opHQWXzZ.net
>>576
タイプ1 8 ☆☆☆☆☆☆☆☆
タイプ2 2 ☆☆
タイプ3 6 ☆☆☆☆☆☆
タイプ4 2 ☆☆
タイプ5 6 ☆☆☆☆☆☆
タイプ6 3 ☆☆☆
タイプ7 3 ☆☆☆
タイプ8 5 ☆☆☆☆☆
タイプ9 1 ☆

578 :INTJ/5w4:2021/06/13(日) 14:37:51.17 ID:cE6ynJcM.net
1w2か1w9としてNTPとの相関はメチャ低い(もちろん0じゃないしT3やT5の可能性もある
他のMBTIも受けて同じような感じならT1・NTJで仮決めして心理機能と照らし合わせてみたら良いんじゃない? 知らんけど

579 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 15:32:25.04 ID:b4jdb1CO.net
mbtiは心理機能の偏りが少ないほどサイトによって結果がマチマチ

自分の場合、結果が動物で出るやつでは何度やってもintpにされるんだが
他の人も言ってたがあれはpが出やすいらしい
外国人のマスコットのやつではistjやintj
アニメキャラっぽいやつ、その他ではentj
つまりt以外バラバラ

エニアのウィングとトライタイプであたりをつけていくしかないのでは?自分は3w2トライタイプ368だったのでentj(仮)としてる

あと、誤解しがちな外向内向だけど、社交性ではなく、思考や判断の際に外側に気を取られがちか?
例えば、服を決める時に、他人から見て似合っている格好いいと思われそうかで決めるか?

580 :ENTP:2021/06/13(日) 16:04:36.81 ID:t2yQDh+e.net
MBTIは二項対立だけどタイプダイナミクスを考慮すると定義に沿った二項対立で考えて良いのはS/NとT/Fだけで
J/Pは計画性云々じゃなくて「判断するのが外界(みんなこうすべき)ならJ」「判断するのが内界(自分はこうすべき)ならP」
E/Iは全体的に外向的か内向的かではなく「最も優先される機能が外向か内向か」
で判断するべきだと思っている

>>579の「思考や判断の際に外側に気を取られがちか?」はE/Iそのものではなく外向判断機能を持つか内向判断機能を持つかの違いだと思う

代替両翼説では心理機能の並びがEIEI又はIEIEの人、EIII又はIEEEの人の2パターンが考えられるから後者だとE/I逆に見える事もありそう

581 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 17:00:27.04 ID:rS2pg2ix.net
価値観の押し付けは?

582 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 17:31:12.48 ID:r8Uk72lX.net
優勢の心理機能が違うだけ

583 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 18:27:27.87 ID:WtuoZKy5.net
因みに余談だが英文法というのはFi-TeとSe-Niの組み合わせな
まず文法というのは感情の動きを表現する役割もありそれは正しくFiである
一方で感情の動きの表現を定式化する訳だからそこにはTeも絡む
また見た目的な形式を整えるという意味でSeの要素も含まれてる
そのためFJやTPは文法が苦手な傾向にありまあFPであってもNFPはSe的な構造で苦労することだろう
だから英文法を難なく習得できるのはSFPとTJに限る

584 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 19:03:47.83 ID:OGCS5R6I.net
文法=Fiというのはよくわからない
法だからTeでいいと思う
また言語が感情の外的表現のためのツールとするならFeのほうがより当てはまると思う
形式を整えるのもどちらかと言えば整理整頓するSiのほうが向いていると思う
Seだとアメリカに行った出川さん的に行きあたりばったりでもジェスチャーと勢いでなんとかする印象

585 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 19:21:30.26 ID:QyY5JM45.net
人づてに聞いた話だが、
海外のとある街角では、母国語が違う見知らぬ人同士が、
通じる通じないお構いなしに、そのまま母国語で適当に談笑することがあるそうな
そういうコミュニケーションもありなのかと思ったな

586 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 20:45:23.07 ID:WtuoZKy5.net
SeとTi、Ne/SeとFiの相性の良さに対してNeとTiの扱い辛さね
アイデア力と思考力は高くても実行力も無ければ説得力も無いとかハードモードすぎるだろ…

587 :INFP:2021/06/13(日) 21:06:47.74 ID:36r+hXpz.net
>>585
ロシア語とベラルーシ語が似ているとかで訛り位の違いしかない言語なら雰囲気で伝わるんじゃね?

588 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 21:43:43.42 ID:OGCS5R6I.net
NeTiのENTPは16タイプ中では議論も得意で実行力も説得力もあるような気がする
上記の不足があるとしたらNeとTiというよりエニアT5(知識の収集をして一人で満足できてしまう)傾向が強い人なのかも

589 :INTP:2021/06/13(日) 22:10:05.28 ID:QyY5JM45.net
>>587
スペイン語とポルトガル語の例は聞いたことがある
まぁあっちは方言レベルの差異しかないが

こっからは俺の想像だが、たぶんアメリカの話で、
たまたま隣り合った人と英語とスペイン語でやり取りしてるようなイメージかな
地下鉄のホームやメジャーリーグのベンチみたいな場所でさ

590 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 22:15:00.06 ID:OGCS5R6I.net
日本でも強めの方言はわからないけど
文法と語源が似ていると想像で補えたりするね

591 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 22:43:03.05 ID:oV/lWTyB.net
ドイツ語とオランダ語は行き来が可能だよ
なんとなくなら理解できる

あとイディッシュ語はやばい
意味不明な文字で書かれているのにドイツ語わかるなら聞き取れちゃう

592 :名無しを整える。:2021/06/13(日) 23:42:32.07 ID:hZCaBU1k.net
>>583
こういう何でもかんでもタイプ論で説明しようとするアホなんなの?
断定口調なのが余計ムカつくし言ってることも意味わからんっていう

ガイジすぎません??

593 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 01:12:56.03 ID:qBEpgOiK.net
努力する値(最大6)
ESTJ★★★★★★
ESFJ★★★★★
ESTP★★★★
ESFP★★★
ENTJ★★★★★
ENFJ★★★★<⚡勉強!っし なさい ね〜💢
ENTP★★
ENFP★
ISTJ★★★★★★
ISFJ★★★
ISTP★★★★★
ISFP★
INTJ★★★★
INFJ★★★
INTP★
INFP

594 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 01:14:09.00 ID:qBEpgOiK.net
>>583 読みにくいなあw

595 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 06:16:25.10 ID:oN4LGq3o.net
こらっミーおじ!この酔っぱらいが

596 :初代 ESTP 3w4:2021/06/14(月) 06:21:39.00 ID:aEUPbU2w.net
ミーちゃんの文よりマシでしょ

597 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 06:30:40.06 ID:qBEpgOiK.net
とある5w4っぽい人いわく17っていう数字が特別な数字と聞いた
数秘術の6がダメな数字 エニアグラムだとニダ
17は 8w9 9w8 → 8+9=17 一番強い数字
4+5=9 4w5 5w4はスピリチュアルに強い数字だ 8w9 9w8 9w1 1w9もそう (4w5 5w4程直感はない)
つまり1w2 2w1が一番情けない 小っちぇー数字w 足してもたったの3 アダルトチルドレンの数字 数秘術3はこどもを意味する http://www.jba-net.com/umaretahi/

598 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 06:40:23.19 ID:qBEpgOiK.net
つまり 女性ホルモンを N曽根時代に大量に お菓子や化粧品に混入されてたわけよ 今の若造がホモやメンヘラばっかなんだよ でエロ絵が廃れ 代わりにtiktokみてーなお遊戯会が流行る
ISFJなんか最も愚鈍で無能なタイプじゃん AC=大人になってもこどもっぽい=童顔=バカ=tieokure それユダ公共はよく知ってんだよ CIAとかでも採用試験でMBTI使うしな
今流行りのワと一緒だな DSは 何かとちっぽけな目にも映らねえ物を混ぜたがる 陰険だな そうやって女性ホルモンや ケケ中のフォーラム くだらねえ洗脳教育によって 日本人は ISFJ型を刷り込まれている なんかやたらISFJばっか多いなとおもって アンバランスだなと思ったわけよ でINTJが差別されてるやろ? ふざけんじゃねーよdsこら
https://www.youtube.com/watch?v=CCKtYYCKmQI

599 :ISTJ:2021/06/14(月) 09:18:48.11 ID:Ac4g5M6v.net
面白いですね
スペイン語とポルトガル語、ドイツ語とオランダ語がそれぞれ親戚関係
地続きならではなのでしょうかね
欧州の歴史に興味湧いてきたかも

600 :INTJ/5w4:2021/06/14(月) 09:38:11.15 ID:Rq2rLEXZ.net
ロマンス諸語とかゲルマン語とかで括れるからね 方言みたいなもんだ
日本語みたいな孤立してるタイプが使われ続けるのが珍しい

601 :ISTJ:2021/06/14(月) 17:19:41.26 ID:XCbmGoQL.net
INスレでヒッキー板でネット診断やったらF型判定が多かったという表が上がっていますが、弱気の人はネット診断ではF型に出やすいですよ、ボクがそうだから
でも弱気=F機能優勢ではないですからね

602 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 17:57:26.68 ID:KAvW2+jM.net
判断が感情に左右される時点でF型

603 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 21:12:11.63 ID:1SOxjEr3.net
ここはMBTIだけだけど
エニアグラムやソシオニクスやサイコソフィアとかMBTI以外をまとめた総合スレとか需要あるのだろうか?

604 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 21:13:40.48 ID:vtaTu0W8.net
ある

605 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 21:28:54.66 ID:9jLJCNWk.net
朝倉未来 ESTJ
クレベルコイケ ESFP

606 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 21:33:33.50 ID:1SOxjEr3.net
建てるとして「エニアグラム・ソシオニクス・サイコソフィア等総合雑談スレ」でいいのだろうか?
ちょっと冗長すぎるけど、「MBTI以外総合雑談スレ」だとなんかスレタイがマイナスな気がするし…
なにかあるかな?

607 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 21:39:41.76 ID:Z9iZ4LbI.net
それエニア100%になりそうw

608 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 21:56:02.87 ID:FYrAj6eN.net
エニアは別板にスレがあって動いてる
ソシオニクスも別板にスレがあるけどあまり動いてない
日本語資料が某サイトくらいしかないから人が集まるかは知らない

609 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 21:57:32.16 ID:1SOxjEr3.net
心理学板にあるのは知ってるかな
そっちにあればここには不要なのかな?
こっちに性格類型論民いるから集まるかな?って思ったんだけど

610 :INFP:2021/06/14(月) 22:20:40.04 ID:fGIof2md.net
>>601
キャラクター性格診断wikiの「8つの心理機能」というページに
書かれていたコメントからの引用なのだけれど、

代替Fi:思いやりや慈悲の心は有るのだが、それを表現する事に困難する。自分の感情を素直に表現する事を躊躇する
代替Ti:愛想良く振る舞う裏で、人の陰口を言ったり、自分の利益を優先した冷たい思考を展開する。周囲から「腹黒い」「裏表が激しい」などと思われる

どちらが当てはまる?
確か以前ISFJ(代替Ti)と迷ってたよね?

611 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 23:05:07.25 ID:1SOxjEr3.net
結局需要あるか知らないけど建てた
エニアグラム・ソシオニクス・サイコソフィア等総合雑談スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1623678790/l50

612 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 23:27:04.39 ID:1SOxjEr3.net
ソシオニクスとサイコソフィアは知らない人用に英語とロシア語のサイトを貼ったので
今どきはGoogle翻訳でも内容分かるから興味ある人は見てほしいかな
診断サイトは三つとも貼ったよ

613 :名無しを整える。:2021/06/14(月) 23:29:46.45 ID:1SOxjEr3.net
エニアグラムのサイトも貼ってたわ

614 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 03:25:24.10 ID:DTYRUD1e.net
メガネばかり多いISTJは認められたい 根底にそういう心がある
親の期待に応え小さいころから勉強勉強 スポーツスポーツに打ち込みたがる
視野が狭いと思う 俺から見れば哀れに見える
だが今の時代 キャリアなど何の役にもたたない
ISTJは第三機能のFiに目を向けるべき
ISTJにしかできないこともあるのかも知れん

ただISFJは本当にダメ いらぬおせっかいはやめろ

615 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 03:39:34.34 ID:DTYRUD1e.net
勘違いされると困るから 釘は刺しておく

あれダメこれダメ っていって管理、規制することは優しさでもなんでもない👈 逆だそれは 、そういう 管理が人の心に闇を作ってしまう
そうじゃなくて さりげない優しさ👈というか 手伝うとか 手を差し伸べるとか そういうね 勉強で得た知識を生かすこと
てかISTJは暗いから 楽しんでないから👈 感情を表に出さないから ロボットと言われ 、なんで自分ばかり苦労してって考えるようになり嫉妬に変わる👈 努力せねばと言って自分を追い込んでんだよ もっとラフに遊んで視野を広く持つべき👈

あと喧嘩はなぜ必要なのか だが 喧嘩 討論することで 心身共に鍛える メンタルも鍛えられる👈 強い人間になる
そうなれば バカなISFJ 2w1 がおせっかいする隙も与えないだろう👈
今はゆとり教育で 喧嘩いけませーん って偽善教師が言うやろ あれよくねんだよ 管理だあんなもん
俺が子供の頃は 小学校で喧嘩とかよくあったぞ それで免疫がついて👈 だから心の強い人間が多い
弱い人間(アダルトチルドレン)は悪に堕ちるしかないのだ

616 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 03:41:24.82 ID:DTYRUD1e.net
なんでもかんでもオーバーになるから面倒くさいことになる
喧嘩言うても ガラス窓破壊したりとか そういうことじゃなくて 鍛えるための喧嘩というか
HPがちょっと下がるくらいの喧嘩な HPが0になる喧嘩ではない

617 :INTJ/5w4:2021/06/15(火) 04:55:19.82 ID:h9fF3KqM.net
全てのケンカを悪とする文化は自分も嫌いだな
なんでも暴力で解決していいというわけではないが必要なプロセスだと想う

ケンカを悪とするのは教育現場という「聖域」を守るための行為であって
これが積み重なると結果的に片手落ちの人間達が育つことになる

618 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 09:12:07.68 ID:Lq6iHcjG.net
今は揉めると喧嘩という段階がなく、すぐに多数派工作の虐めに変わるから
被害者意識と独断的正義が先行して、異なる利害と正義を持つ相手との建設的話し合いや手打ちという概念がすっぽ抜けてる
こういうタイプはTeで完膚なきまでに叩きのめすしかない

619 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 09:39:14.23 ID:8FRzVE5L.net
TJにはFeを、FJにはTeをぶつけると上手くいく

620 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 09:52:07.11 ID:aXoNxCoR.net
お互い泣いて終わる程度の喧嘩なら小さい頃に何度かやって小学校入る頃にはやらなくなった
中学では軽くいじめられたが無視と悪口ぐらいで軽かったから無視してボーッとしてたら終わってた
小学校や高校では特に何もなかった
T型っぽい人もクラスメイトにいたけど一緒にカードゲームやったりクイズ出し合ったりして遊んでて仲間外れみたいな人はいなかった
自分が普段ボーッとしてるから気づかなかっただけかもしれないが
あんまりカーストみたいなのもなかったし平和な環境だったのかも
ネットは現実で聞かないような罵詈雑言を割と簡単に目にできて変な感じ

621 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 09:57:04.98 ID:Lq6iHcjG.net
厄介なのがFPタイプ。奴らは私刑でも何でもありなので、罠にかけて法(Te)を盾に問答無用やるしかない
FJはぶりっこしたがり、TPは他人に興味も執着もない、TJはネチネチしたやり方は好まない

622 :ISTJ:2021/06/15(火) 09:58:31.53 ID:CTe0IZL5.net
>>610
ボクはFi or Tiでは圧倒的にFi寄りですね
自分の心の平穏を保つために人と関わらないようにしていることがあるくらいなので

623 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 09:58:32.33 ID:aXoNxCoR.net
軽いいじめなら中心人物も家庭環境に同情できる部分があったり
自分も知らず知らずに何かざわつかせる行動とったりしてたのかもしれないと思う
ただ特に関わりなかった周辺人物が中心人物に協力するのはよくわからない
一対一で来てくれたらまだいいのに

624 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 10:01:53.04 ID:aXoNxCoR.net
ISTJさんは内向性が高めでTeとFiのバランスがいい感じなのかもしれないね
もしくはエニアグラムが遊離型のT4T5T9かT6あたりなのかな

625 :INFJ:2021/06/15(火) 10:02:52.57 ID:iWY8olLt.net
>>619
その二者が議論した場合、互いに特効のFeとTeで攻撃しあうだけの平行線になりそうな……

でもあまりFe対Teでグダグダになってる議論って見ないなあ
Fi対Tiはしょっちゅう見るけれど

626 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 10:21:03.95 ID:aXoNxCoR.net
INスレのグダグダは某Ti持ちのFiへのずれた解釈展開に
Fi持ちがそうではないよと反論すると「Fiは批判を受け入れられない」「自分は正しいことを言っている」と反論を咀嚼せずに相手自体に攻撃を向ける不健全さがあるから
他の要因で長くTi-Siループになってるんじゃないのかと心配にはなる

627 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 10:23:17.51 ID:aXoNxCoR.net
Te持ちのT3T8あたりの不健全さんは専門家に任せて全力で逃げる

628 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 11:37:26.63 ID:4W8ObLOA.net
INのはIDコロコロ荒らしが入り込んでたのが判明したからちょっと話が変わってくる
ISFJヘイトミーおじに次ぐ新キャラかもしれない

629 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 16:04:56.28 ID:DopEl4U0.net
【優良誤認に関する注意事項】
MBTIは数あるユング16類型を扱う企画のひとつに過ぎず
直接的には自己認知を対象としたマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータという質問紙尺度を用いる性格検査に関する商品及びサービスの呼称であって16類型そのもののことではありません
商標としては
MBTI協会が独占的に指定登録範囲内で自社商品及びサービスにつける印ではありますが
用法を違えて漠然と16類型を扱う企画をMBTIと呼ぶ人々があらわれても
それら類似商品及びサービスの公式になるというわけではありません

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、学問的な根拠はなく、理論的整合性にも問題があるなど各方面から批判されています

現行のMBTIは自己認知を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で自他のタイプ判定をしてるなら単なる類型論側であり
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をするならMBTIにおける類型論の扱いに誤認があります

学術的には、定義に相当する機能順列を持ったタイプであるかどうかは別の実測的な検査を開発しなければ判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、直接タイプ判定を行う資格ではありません

MBTIはユング著『タイプ論』の解釈を運用した16類型検査のひとつについている商標であり
商標とは自社発行のマークに過ぎず
16類型全般についての正式な検査であるという意味ではありません
また、特許ではありませんので16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容とは限りません
ご注意ください

MBTIを16類型の別称とすることは
誤認混同によって議論が妨げられたり、商標権の無効化を招いたりするばかりでなく
ほかの16類型論者の翻案権等の侵害に繋がることがありますので控えましょう

630 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 16:05:19.34 ID:DopEl4U0.net
【商標制度について誤解のないようお願いします】

商標とは商標権者及び使用権者が自社発行の商品サービスにつける出所表示のための標識です。

普通名称化と称し漠然と16類型のことを指してMBTIといっている利用者がいますが
未だ法的に普通名称化が認められるような状況には至っておらず誤用の域を出ない上
普通名称化した商標は商標としての機能が無効化しますので、
いずれの場合においてもMBTI協会以外の16類型運用に関して、MBTI協会発行の商品サービスを公式と仰がなければならないといった認識をする必要はありません

フェアユース下におけるUSサイトでの特殊な使用状況を日本の商標制度に被せて認識しているような利用者も散見されますが
本邦ではフェアユースは導入されていない上
フェアユースもまた、パロディに対しての適用を前提に商標権の及ぶ範囲外とする制度ですので
商標の質や出所について誤認混同の生じない認識のもとで用いられなければならないことには変わりなく
MBTI協会が16類型運用全般の公式であるという認識は間違いですのでご注意ください

また、MBTIとは直接的には
マイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称です。
MBTIに置き換えた結果
『タイプ論』解釈としての16類型は不適切な形に歪んでいると指摘する批判に
MBTIイコール16類型であるという言い分で対抗しようとする利用者もいますが
そうするとMBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータでなくなってしまうので混乱のもとです

勘違いのもとに普通名称化と称して、あるいは普通名称化させたい目的で意図的に
みだりにMBTIと16類型を同値扱いし
MBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶ利用者がしばしばみられますが
現段階では単なる誤用であり
仮に16類型という共通項に対しMBTIという呼称が定着したところで、需要者が一方的に俗称としているだけですが
商標権が無効化するばかりでなく
勘違いや混乱を招き、MBTIとは無関係な/批判的な16類型論者がお門違いの言いがかりをつけられ迷惑を被るもとですので控えましょう

631 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 16:05:47.98 ID:DopEl4U0.net
mbti.or.jp/imitation/
優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態

「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑なぜ「脚色した内容」と断定できるのでしょうか
直接MBTIを名乗るパロディが横行しているUSならともかく
協会発行物の内容を日本のそれらのサイトが脚色したという証拠や著作権侵害に相当する類似性認定の範囲にかかる状態は提示できるのでしょうか
MBTIとは直接的にはマイヤーズとブリッグズの考案による自己認知を16類型に変換する4指標ツールの略称ですので模倣品というならその尺度に従った運用がみられることが前提です
単に16類型を扱うというだけでは『タイプ論』に従い各サイトが改めて独自に尺度を考案した可能性を否定できず
それらがMBTIあるいは紛らわしい名乗りをしているわけでもないので
「本物のMBTI」といっても偽物がない状態でこのような表現をすればそれら類似品への中傷になり
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません
後述するUS本国でのパロディについての説明を、状況の違いを理解していない日本の代理店が引っ張ってきていると考えるほうが自然な節回しですらあります

「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」

相手方の信頼性や妥当性が検証されていないというソースは?
発行書籍には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません

当のMBTI自体国際規格といってもISOやIECがあるわけでもなく
ユング派分析家国際資格協会の認定やAJAJの見解を得ている形跡すらありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました
せいぜいビッグファイブとの一致率を主張するくらいのことしかいえず、しかもビッグファイブに寄せたMBTIの内容はタイプ論とは大きな食い違いがあり、こじつけの域を出ず
生来タイプや心理機能順列との因果関係も何一つ提示されていません

一方的なセールストークを鵜呑みにしないよう気をつけましょう

632 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 16:09:56.08 ID:DopEl4U0.net
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」当たりかどうかという意味においてでしかありません

自己認知を測るテストである以上
当たっているかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているわけではありません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎず
客観的事実としてそのタイプを構成するはずの機能順列が受検者当人に認められることを確認できる検査ではありません
つまり、いわゆるペルソナ(社会的選好などによる本来と違う自己像)と生来タイプを判別するすべをMBTIは持たず生来タイプを探り出す用を為しません

性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる産物にしかすぎないので
他人に適用するとしても
性格診断の尺度基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する域にとどまります

自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています

発信者の発言がMBTIに基づくスタンスで自説を展開している場合、二次発信者として個人レベルでMBTIを公式と仰ぐという言い方まではできますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です

MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開しているというだけですので注意しましょう

633 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 16:13:53.46 ID:aXoNxCoR.net
コロコロさんは他者の持論を利用して目的(特定の何かを都合よく叩いたり下げる)に持っていこうとしている人がいた気がするけどその人かな
流れをぐっと自分の都合の良い方へ曲げる
荒れた空気になるのも大体似た感じのパターン

634 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 16:14:09.03 ID:DopEl4U0.net
【MBTIは客観判定に持ち込めません】

MBTIの場合は統計上で得た「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味での機能定義に書き換えていますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます

つまり、MBTIにはタイプ論的にはペルソナを含む自己認知の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面があります

自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上

例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は

母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません

自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し

タイプ論から導き出される本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます

おそらく統計心理学を標榜している作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われますが、実験心理における合理的・論理的選択者の僅少値とMBTIの提示するタイプテーブルにおける半数近くを占めるT型の割合が合いません

確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう
しかし
検査対象があくまで自己認知に過ぎないために、本タイプの客観判定指標にはなり得ません

しかも、脳の機能的な成長は思春期を過ぎると止まる(シナプス刈り込み)ことが確認されていますので
ペルソナを演じることで機能的な成長が見込めるといった効果もありません。
実質的にMBTIによる心理ワークは無意味であるばかりか、誤った自己認知を助長することでかえって有害となる場合すらあります

635 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 16:14:26.55 ID:DopEl4U0.net
【重要】
MBTIとはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略、マイヤーズとブリッグズが作成した自己認知を質問紙型性格検査で16タイプに割り振るための4指標方式のことです
尺度の内容や構成についてはMBTI以外の16類型論者との間に相違があります
転じて商標としても使用されていますが、その意味は商標権者または使用権者の発行する商品やサービスにつける標識というにとどまります
従って、商標権者または使用権者以外の著作者が16類型について書いた著作物はMBTIではありません
MBTIとは16類型における各タイプを構成するとされる心理機能順列そのもののことではない上
MBTIによるタイプ判定と心理機能順列の関連について無根拠であることが各方面から批判の的となっています

また、USサイトではフェアユースのもとにMBTIの学術的根拠の弱さを風刺・揶揄するパロディが多く出回り
これを「本場の情報源」として見た日本人に16類型を扱うことを漠然とMBTIと呼ぶものだと誤認した者が相当数いるようですが
日本の法制度下ではフェアユースは導入されていない上、当のUSサイトでも16類型イコールMBTIという用法で使用されているわけではありません

MBTI以外の16類型論についての議論を妨げるだけでなく法的なトラブルのもとですのでそのような用法は控えましょう

希釈化または普通名称化されると商標権は無効化します。
商標権者が商標権を使って不正使用者を訴えられなくなるというだけでなく
商標として意味を為さなくなる
商標が形骸化するという意味ですのでMBTI協会を16類型の公式として扱うことは文理上不可能です
商標制度は正しく理解しましょう

掲示板では現在心理機能でタイプ考察する方法や代替機能にe/i の向性をつけないMBTIと違い
補助機能の対立機能とした機能順列図が浸透していますがそのモデルは
もとはMBTI支持者主導の2017年前半では専ら4文字判定だったところ
その手法に否定的なほかの16類型論者(固定ハンドル:逆説君)がタイプ判定スレにて独立して『タイプ論』の読解から提案したものです

MBTIとそれ以外の16類型論との区別をつけ、
MBTI支持者は批判者のふんどしで相撲をとりながら批判者を叩くといった自己矛盾を犯さないよう気をつけましょう

636 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 16:15:29.29 ID:DopEl4U0.net
一連のテンプレは

需要者として掲示板のみなさんがいくら漠然と16類型を扱う企画のことを指してMBTIと呼んでいても(希釈化/普通名称化)、
それらの公式がMBTIになるわけではありませんが

MBTIを支持する固定民が商標制度に関する勘違いを強弁することによって、MBTIという語を巡る誤認混同が関連スレ全体に広まったため
弊害を防止する目的で認識の修正をはかり各スレに定期的に投下されています

テンプレ投下による周知・注意喚起が必要になった経緯についてのお問い合わせは以下のスレまでお願いします

【優良誤認に関する注意事項】ガイダンススレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1619668713/

637 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 17:58:50.18 ID:qYe6HKZr.net
発達障害に多いのかな
合理性という名の自分ルール

638 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 18:15:17.04 ID:wLHMEYRf.net
>>637
あるいみでは正真正銘のNTであるともいえる

639 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 19:32:34.92 ID:RE/S+gnu.net
自分が今不健全ループっぽいのはわかったんだけど補助機能がうまく働かない理由ってストレス?

640 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 20:11:49.15 ID:aXoNxCoR.net
不健全なループならストレスの可能性もあるし
補助機能を使って失敗したから機能を信頼できなくなっているのかもしれないし
補助機能を現実で使うことを許されなかったり受け入れられない状況にいたり等々
不健全じゃないループなら内向型なら内向きで一人で楽しめているのかもしれない

641 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 20:32:31.35 ID:RE/S+gnu.net
INTPだと思うけど過去の嫌なことをずっと繰り返し思い出して
それに関わる人をシャットアウトしてた状態
Fe無理して使おうとしてたっぽいのはある
相手になんていえばいいか原稿書いてリハーサルまでして
Ne使うのに失敗って例えばどんな例があるかわかる?
受かると思ってた試験で、求められてたことが違って落ちたっていうのはあった

642 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 20:48:01.54 ID:4I/D1hH3.net
Neなら改善案やアイディアに対して
それいま必要?やそんな先の事より目の前の事に集中しろと言われる事かな分かりやすいなら
ガチガチのルーチンで改善を差し込めない状況とか

643 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 20:49:25.72 ID:aXoNxCoR.net
いろんな状況を想定して物事にあたったのに間違ってしまったり想定外で動けなかったり
人に楽しんでほしくてやったことが裏目に出て怒られたり気分を害してしまったりかな
だけどそういうのは悪いことばかりじゃないんよね
代替機能が後ろで構えててその発達にもつながるし、INTPなら経験値として積まれて、次回同様なことが起きたとき想定の中に新しい道を組み込める
INTPが頑張って紙に何を言おうか書いている姿を想像したら応援したくなる
自分も電話するときは原稿書くからちょっと和んだ

644 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 20:52:48.86 ID:6mTiWT3W.net
代替まで発達させないとINXPは補助機能を使うことが(社会的に)許されないまである
かのアインシュタインだって役所仕事でSi発達させてから論文書いたんだぜ

645 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 22:25:48.09 ID:RE/S+gnu.net
尊敬してた上司に日々の積み重ねが大事って言われて
自分からガチガチのルーチンを組んでた感はある
人の作ったExcelに手を加えて、ボタン一発で一気に帳票が出来る様にするのが趣味だったけどそれも時間がなくてやめてた
で、結局その上司の方向性が間違ってて、表向き栄転だけど飛ばされちゃって、私は社内試験に落ちた
すごく勉強もして、社内試験よりも格が上の資格試験にも受かったけど
結局は直前の人事考課でほぼ合否が決まるって後で知った
受かった人が新しく来た上司に向かってふざけんじゃねーよ、こっちは推薦されたから受けたら受かっちゃっただけなんだよって暴言吐いたのきっかけに、前の上司とその人に対する拒否感がすごくなった
こんなのに最高評価つけて受からせたんだって
それで楽しかった思い出じゃなくて、嫌なことばっかり繰り返して思い出して具合悪くなってたとこ

646 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 22:33:44.82 ID:+uTCGW04.net
しょーもな
小さいことをグチグチグチグチくっだらない
そんなアホな事考えてる暇あるのが羨ましいね

647 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 22:46:29.67 ID:b8sSWBGp.net
しょうもないことを軽視し過ぎるのもいかがなものかね
いつだって事は日常の延長で起こるわけでな

648 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 22:52:57.83 ID:SvVtaBZv.net
仕事なんて自分の力でどうにもならないことしかないんだから生活を支えるためのものだと割りきりゃいいのに

649 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 22:54:27.33 ID:/STVWSgf.net
>>646
忙しくて余裕がないんだな
おーよしよし

650 :INTJ/5w4:2021/06/15(火) 22:55:21.86 ID:h9fF3KqM.net
生活全般とかは日常で起きたことに関する色んなスレが立てられてるんだけど
その人の説明の仕方である程度頭の出来が分かるのが面白いと思う

説明が極端に下手くそ・分かりづらい人は大体行動もアホ

651 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 23:10:41.34 ID:b8sSWBGp.net
まぁ確かに出来事の羅列だけで物を語る人には少し苦手意識あるわ
しかし変な省略や抽象化をした結果、かえって伝わりにくくなってる人よりは全然読めるな
伝達効率が悪いだけで内容自体は別にわからなくもないというね

長話のわりに内容が少ないと、ついつい薄っぺらな話と錯覚しがちだが、
あくまで内容や言い分のほうで判断したいものだ

652 :名無しを整える。:2021/06/15(火) 23:40:11.18 ID:aXoNxCoR.net
IP型は劣等がFeやTeで感情や批判を飲み込んでしまう傾向
言語化は一歩前進

653 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 06:59:43.98 ID:vmdBWQ0J.net
https://www.youtube.com/watch?v=2j6hMt0fUEQ
ISTJは石頭だからこうやってね 肛門性格で 努力努力で 我慢してフラストレーションためる まあ自由だからてめーらがそれで満悦なら勝手だがよ ルール守れつって ルールがだれが決めたかも知らんでルール ルールw 俺なんかガラスパンチで割るほどのワルだったぞ! 喧嘩なんか朝飯前よ
こうあるべきと てめえが反省しろバーカと思う 至らなさを気づかせてやってんだから ありがたく思えバカが 共産主義者のオタクがよ! あと真面目過ぎず リラックスしたり遊ぶことを覚えろ

654 :初代 ESTP 3w4:2021/06/16(水) 07:23:43.63 ID:7J0dqtm8.net
ミーちゃんホントは喧嘩弱いでしょ
嘘ついてイキんのやめな

655 :INTJ/5w4:2021/06/16(水) 08:55:05.06 ID:xGdy4x+z.net
自分の言葉が自分の弱点突いてて1人になったとき勝手にダメージ受けてそう

656 :INFP:2021/06/16(水) 10:18:32.44 ID:G+zJn5Gx.net
>>655
そしてそれを隠すために余計に強がる
以下無限ループと

657 :INFJ:2021/06/16(水) 10:22:13.77 ID:oktv4lnA.net
可哀相すぎる
救いがない

658 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 11:05:51.24 ID:rYfbz3xL.net
ロシアが北方領土で演習するとか言い出したんで
職場のいけ好かない8分の1ロシア女の鼻つまんで後頭部ひっぱたいたら社長に呼び出されたんだけど俺なんかいけないことした?
コイツ、ひいばあさん→ばあさん→母親→この女って女系の血筋だから卵子やミトコンドリアは日本人じゃないのに

659 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 11:20:43.00 ID:rlXl+K0w.net
頭の悪い人に反論すると論理的に再反論できず、すぐ人格攻撃してくる
知能の低さが露呈されて面白い

660 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 12:29:16.59 ID:3dJ8j73K.net
N型ってS型に比べてすっごく不便だよな
不便だから自分であれこれ試行錯誤して方法論を編み出さないと周囲についていけない
然るにその不便さこそがN型の創造性の源泉なのではなかろうか?
不便さを解消するために生まれた理論や方法論が社会のニーズとたまたま一致した結果が革新となる

661 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 13:34:55.57 ID:Zyh5RPEI.net
>>658
気に入らない人に適当な理由付けていじめるキチガイジとやってる事変わんねーわ
そんなんも分からんとかあたおかすぎる

662 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 15:12:59.14 ID:4pSIcUBm.net
釣りだろ…

663 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 17:06:53.00 ID:xYKRU+HI.net
>>659
文章からしてバカそうだねきみ

664 :ISTJ:2021/06/16(水) 18:43:05.53 ID:RdqeOqry.net
エニアグラムはスレチなのかな
ためしにチェックしてみたけど5と9が多めでした
一般的に内向型が当てはまる項目が多かったようにも思いましたけど

665 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 20:51:28.68 ID:D4XQPm/u.net
Se:ベクトル量、視覚聴覚
Si:スカラー量、触覚、味覚、嗅覚

666 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 20:51:33.29 ID:x4v1fU3B.net
隣で友人が誰かと話しているとして、聞き耳たててたらそれについての話題をいきなり振られて知らないフリをするタイプってどんなの?

667 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 20:58:03.15 ID:QLDosL4D.net
>>658
はいはいイキってる僕かっこいいでちゅねぇ

668 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 21:00:45.79 ID:F0sL7KFz.net
反論に対するバカの反応って
「非常識だ!」「屁理屈言うな!」
の二本立てしかない。

669 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 21:04:48.96 ID:bqsZHtpm.net
頭の悪い人ほど、噛み付いてきてしつこい。
決め付けてきて面倒です。

670 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 21:18:21.82 ID:PUe0HGdp.net
>>668
根拠は?

>>669
根拠は?
それお前が反論されるのが嫌だから 噛み付いてくるヤツ=バカ っていう風に定めているだけじゃないのw?

671 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 21:38:40.14 ID:RgTO7YOo.net
>>668
それは中学校でありがちなやつ
大人になってからそういう人と関わらなくなった気がする(というか相手が避ける)

672 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 21:49:23.64 ID:Ezh6qR8H.net
まあ煩い人間ほど馬鹿だって自己紹介するようなもんだからな

673 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 21:52:06.16 ID:Ezh6qR8H.net
よく言うやん?わからないことがわからないって
そういう積み重ね

674 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 21:53:20.35 ID:dexR8L3w.net
頭悪い人ってって大概自分の事頭いいと思ってるよね
>>672みたいに

675 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 22:20:19.87 ID:G345KSv+.net
事実を指摘されると人って怒るもんだよ
関係無いなら気にも留めないからな

と言うことは…おっと失礼w

676 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 22:57:47.39 ID:cRGJudPa.net
>>675
すごい頭悪いなコイツ

思考放棄のバカが自分らを納得させる為だけに存在している使い古しのゴミ理論を言っちゃうなんてねぇw

真実か否かは関係なく人は侮辱を気にするもんだって事すらこの誹謗中傷が騒がれる時勢の中でも思い至れない程頭わるいのかぁw?

かわいそっw

677 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 22:58:56.47 ID:8FsnpWI3.net
顔真っ赤だぞ

678 :名無しを整える。:2021/06/16(水) 23:03:32.00 ID:GWHko3RD.net
>>677
こういう陳腐な常套句を言っちゃうアホってどういう脳みそしてんだろ〜w

ただでさえカスみたいな事しか考えられないだろうにその上思考放棄までしちゃってるからそうやってインコみたいに聞き覚えのある言葉をなぞるしかなくなっちゃってんのかなw

かわいそ … w

679 :名無しを整える。:2021/06/17(木) 00:46:18.69 ID:dvm23Wqh.net
お互い話す気なんてさらさらないから、レッテルの貼り合いにしかなってないな
どちらの声も届かない

680 :名無しを整える。:2021/06/17(木) 02:15:24.55 ID:UZ7ylOk2.net
>>679
うわ、出、出、出、出たぁ〜wwww取り敢えずレッテル認定するマン!
正当な批判的分析から演繹的に当人の性質を導き出すのの何処がレッテル貼りなんすかねぇw

681 :名無しを整える。:2021/06/17(木) 02:17:20.88 ID:UZ7ylOk2.net
ていうかちょっと思考放棄のバカ多すぎません!?668から679まで(僕除く)のレス全部思考放棄ゴミ人間の謬見披露会になっちゃってるんですけどw!
類型論とか支持しちゃってるバカガイジ共だから当然っちゃ当然だけどこれはあんまりにも…、w
思考放棄してるバカだから物事を紋切り型に当てはめて完結させる為に都合の良い一般論に逃げたり類型論支持したりするんでしょうねぇ…

いやはやバカの考え休むに似たりって感じですねぇw

682 :名無しを整える。:2021/06/17(木) 03:22:29.81 ID:cQI99TDb.net
喧嘩っ早い度
ESTJ━━━━━l━━━━━l━━━━━l━━
ESFJ━━━━━l━━━━━l━
ESTP━━━━━l━━━━━l━━━━━l━━━━━l ESTPはバカだからすぐカッとなるwwwww🤣🖕市ねバーカ
ESFP━━━━━l━━━━━l━━━━━l━━━
ENTJ━━━━━l━━━━━l━━━━━l━━━━
ENFJ━━━━━l━
ENTP
ENFP
ISTJ━━━━━l━━━━━l━━
ISFJ━━━━━l━━━━━l━━━━━l━━━━━l
ISTP━━━━━l━━━━━l━━━━━l━━
ISFP━━━━━l━━━━━l
INTJ━━━━━l━━━
INFJ━
INTP━━━━
INFP━━━━━l

喧嘩は自由だから好きにやったらいいんだよ 管理するのがおかしい 市ね! 上等だよコノヤローISFJてめえこの野郎 かかってこいよコラ!

683 :名無しを整える。:2021/06/17(木) 03:23:37.82 ID:cQI99TDb.net
ENTP━━━━━l━━
ENFP ━━━━━l━━━

684 :名無しを整える。:2021/06/17(木) 15:21:09.14 ID:CGJBbInq.net
Teを適切に使える人は芯がしっかりしていて問題解決に向いていてかっこいい
Tiを適切に使える人は色々なことを誤魔化さず深掘りして知っていてかっこいい
Feを適切に使える人は自然と人の気持ちにより添えたり行動できてかっこいい

685 :名無しを整える。:2021/06/17(木) 16:05:03.64 ID:3XC80RC7.net
ていうかちょっと思考放棄のバカ多すぎません!?668から679まで(僕除く)のレス全部思考放棄ゴミ人間の謬見披露会になっちゃってるんですけどw!
類型論とか支持しちゃってるバカガイジ共だから当然っちゃ当然だけどこれはあんまりにも…、w
思考放棄してるバカだから物事を紋切り型に当てはめて完結させる為に都合の良い一般論に逃げたり類型論支持したりするんでしょうねぇ…

いやはやバカの考え休むに似たりって感じですねぇw

686 :名無しを整える。:2021/06/17(木) 16:07:50.50 ID:3XC80RC7.net
ていうかちょっと思考放棄のバカ多すぎません!?668から679まで(僕除く)のレス全部思考放棄ゴミ人間の謬見披露会になっちゃってるんですけどw!
類型論とか支持しちゃってるバカガイジ共だから当然っちゃ当然だけどこれはあんまりにも…、w
思考放棄してるバカだから物事を紋切り型に当てはめて完結させる為に都合の良い一般論に逃げたり類型論支持したりするんでしょうねぇ…

いやはやバカの考え休むに似たりって感じですねぇw

687 :ISTJ:2021/06/17(木) 16:24:45.54 ID:495Y4QFe.net
>>684
ついでにFiは自分の言葉でコミュニケーションができる強みがありますね
Fiが適切に使える人は仲介者や調整者としての役割がむくと思います

688 :名無しを整える。:2021/06/17(木) 18:25:40.60 ID:O5inxoq0.net
この板ワッチョイつけられないんだっけ?

689 :名無しを整える。:2021/06/17(木) 20:24:41.79 ID:dvm23Wqh.net
IDだけだね
どっかで板変えようかみたいな話は一回出たが、そのときはその話にはならなかった
まぁ提案というよか問題提起か

690 :名無しを整える。:2021/06/17(木) 22:55:36.69 ID:cQI99TDb.net
>>687 よう!パヨク

691 :初代 ESTP 3w4:2021/06/17(木) 23:53:19.20 ID:inB9CH/I.net
よう!ミーちゃん

692 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 02:50:59.67 ID:L286KDwI.net
http://center.main.jp/mbti/m-suggest_istj.html
ESTPじゃねえだろお前は

693 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 02:56:04.61 ID:L286KDwI.net
ISTJのバカのサジェスト
宗教→ 1w2 T6 / なんJ →? / 人口→多いだろう とくにT6
記憶力→は? / 経理→ T1 T6 」
ユーモア→9w1 / アスペルガー→ 全部 / オタク→ 9w1 1w9?
努力→ T1 5w6 T6 / 頑固→ 全部 / 真面目→ 9w1以外 / ルール→全部 / クール→ 5w6 6w5
つまらない→ T1 T6 / 冷たい→ T1 5w6 T6 / うざい→ T1 / モテない → T1 T9
有能→1w9か5w6 / かわいい→9w1か? / モテる→×


火事柵屍ね!

694 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 03:36:38.50 ID:L286KDwI.net
JR社がワ従業員に打たせたっていうけど やべんじゃねって やめーやってマジで しかも休業とか 電車乗れねーじゃん 旅行行けねえじゃねーか!
どうやって伊香保行きゃいいんだよ! たとえウハウハなっても意味ねえじゃねーか 矛盾が感じられんだよなあ 情報が錯綜しとるわマジ
ま ワは打たねえ方がいい まじやばだから

695 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 10:19:17.69 ID:pq4DY9v2.net
isfjって毒親率高くないか?
元々社会不適合だとは思ってたけど仕事もできないし家事もやらないしで人として終わってる

696 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 10:58:13.36 ID:L286KDwI.net
>>695ほんとそれな 🐷ですよw だから 神はお怒りになったのです
ISTJのような無口で真面目で気が小さなタイプだったらばISFJ妻の尻に敷かれますよ

697 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 11:07:16.58 ID:L286KDwI.net
なぜISFJがクズなのかというと バカだからですよw 精神年齢がガキで止まってるんですわ だから わがままで ぶりっこで よくあんじゃん 先生の前ではいい子いい子で褒められて 猫被りなんですわ 一見するとおとなしくて従順で いい子ぶりっこしてるが チクリ魔で いい子に見られたいから すぐ「〇〇はいけないと思いまーす」つって偽善ぶってさあ
うわっついていい気になってっからよ 一発思いっきりぶん殴った方がいいよ ISFJなんかに遠慮するこたねーぜ 寒風なきまでボコボコにせよ 俺が許す 痛みを知らねえクソ👈だから調子こいてんだよISFJは 温室育ちで自分をお姫様だと思ってんだろ? 本性はコバートアグレッション(受動攻撃やるクソ) 割腹を命じるべきだ!

>>687 Fiを使えば だんだんとモテる可能性もでてくるかもですわ ギャップっていうか

698 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 11:12:34.79 ID:pq4DY9v2.net
>>697
一回isfjがしてたこと全部証拠残して上の人に報告したことあるけど上もバカでなんだかなって感じだったわ

699 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 11:46:40.52 ID:uAtFu4PM.net
Niは遠い未来に閃くみたいな説明がありますが、普段使いは出来ないってことですか?

700 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 12:05:36.34 ID:MlLxUjOp.net
内向的思考って遂行性より内的整合性を追求するってあるけど
これが主機能で完璧主義だとどうなるの?
行動認知療法で思考型って出て、達成出来ないこと、評価に値しない存在になることは恥であり屈辱的っていうのはすごく当たってる
評価されることに必要以上に執着するってのも
多分ここを改善するのが治療目的になるんだろうなと思って考えてるけど
例に上がってるのが友達を増やすとかで、全然参考にならない

701 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 12:09:44.78 ID:x6aYcZy+.net
Ti優勢なタイプは全てを分析対象にすることでしかメンタル改善しないと思う
Ti優勢が恐れるのは分析できないこと、処理できないこと、未知なことだからね
人に怒られて怖いのはそれその物が怖いのではなくなぜ怒るかの理由が理解できないからだと思う
しかし発想を転換して人はなぜ怒るかを研究対象にしてしまえばいい
そうすると自然と怒られてもあまり怖くなくなるし相手の発言内容もなんだかんだで頭に入るようになる
音楽も絵画も分析の対象にした途端急激に上達したしそうすることでしか成長できないんだと思う

702 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 12:19:50.94 ID:RBXI5mbI.net
>>699
主機能の場合はよく使っているんじゃないかな
難しい本を読んでいてその時はいまいちしっくりこなくても
料理をしたり散歩しているときに「あ、そういうことか」と突然パターンが見えたり確信が降りてきたりする
知覚機能は基本的に自動的に行われるから、ボタンを押したら答えが出てくるようには使い方はできないかもしれない

703 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 12:25:53.84 ID:e3pdAAkl.net
診断するサイトでバラバラでどのタイプなのかわかんねー
INFJ、INFP、INTP、ISFP

704 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 12:30:56.41 ID:RBXI5mbI.net
>>700
Ti+エニアT1やT3あたりも関わっている気もする
T1なら人間は元々不完全で赤ちゃんや子供の頃はもっとできないことが多かった
今完璧じゃなくてもいつだって人は成長するということを受け入れる
T3なら評価のために懸命になりすぎて体や心がボロボロになるまで疲労しているのにその状態に気づきにくい
疲労は本人が本当に求めるベストな結果を生み出すのには悪手で実際健康にも悪い
100までやらなければ!より85あたりで留めることで、次の日の爆発的なパワーを残せるし明日はどうしようああしてみようかと余裕を持てる
自分の内面に達成する基準を設けて、外の基準は追いついてくるものと余裕を持つといいのかなと思う

705 :INTJ/5w4:2021/06/18(金) 13:24:12.02 ID:HXzCeU80.net
>>699
閃いているように見えるだけで別に未来が見えるわけじゃないし

上見て雨降らないねって言ってる人をSとすると
西の空を見て雨降りそうだねって言ってるのがN

706 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 13:29:22.66 ID:MlLxUjOp.net
>>704
T5じゃないかと思ってる
エニアグラムの方はいろいろ出ちゃうからちょっと自信ないけど

701のなんでも分析対象にするというのは考えてみる
704の疲労は悪手っていうのはよく言われるから
それを目標に入れてみる

707 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 14:37:05.98 ID:sCw/8HgG.net
今協会のやり直したらT1が8でT3が7でした
T4、T5が5

708 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 15:58:47.14 ID:L286KDwI.net
S系ってさあ バカしかいねえよなwwwwww視野が狭くて単細胞で 間抜けなんだ 何回言っても理解できねえちっぽけな頭 ありゃチンパンだよw インテリジェンスのかけらがないですなあw ゆとりの教育でなれ合いばっかやってっからそうやってヘタレのゴミになんだよバカ m9(^Д^)プギャーだよプギャー

709 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 16:00:49.23 ID:L286KDwI.net
風の時代で残る順
INTJ
INFJ
ENTP
ENFP
INTP
INFP
ENFJ
ENTJ
ISTP
ESTP
ISFP
ESFJ
ESFP
ESTJ
ISTJ

ISFJ→この世からいなくなる

710 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 16:05:15.61 ID:L286KDwI.net
Niは隠れた関連性を見抜く機能だ 複数のビーズに一本の糸を通して一つの輪に組み立てるようなもん
S系のバカには出来ない上級スキルだな 才能なんですわ Sの諸君(超ワロ (苦笑 のバカにはどう必死こいても不可能なのだよ fuck

711 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 16:06:28.51 ID:L286KDwI.net
頭がのろいアホ(とくにisfj と esfp)見てると本当イライラする

712 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 16:43:49.71 ID:RBXI5mbI.net
みーおじもミーム作るならtumblr界隈みたいな笑えるMBTIミーム作ってくれたらいいのに
特定タイプ下げは聞き飽きた

713 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 17:16:32.18 ID:4vV9HD6Z.net
全タイプで殺し合いしたらどれが生き残ると思う?

714 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 17:29:56.74 ID:4WVNDd3x.net
面白い話題ね

715 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 17:32:45.69 ID:fKKJpvQ8.net
おれはESTPとか強そうだと思うんだが
対抗馬おる?

716 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 17:40:40.02 ID:4WVNDd3x.net
タイプで明らかに身体能力に差があるよね

717 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 17:41:32.97 ID:RBXI5mbI.net
一人になるまで殺し合う
制限時間内に一人になっていなければ全員死ぬ
武器はなしかありか
全員初対面かそうではないか
4百メートルトラック内程度の広さの開けた広場か、建物内や島のような障害物や遮蔽物があるかないか
みたいなルール次第でも多少変わってくるかもしれないけど
STPとNTJは強そう

718 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 17:50:14.20 ID:4WVNDd3x.net
不健全ループしてるやつが逆に強そう

719 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 17:59:48.52 ID:9J1I+2ki.net
不安定になったNFJ割と強そう
和解できなそう

720 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 18:09:18.82 ID:F1I07aXr.net
バトル・ロワイアル思い出したからキャラwiki見てきたけど、桐山とか相馬とか強い奴はだいたいSTPだったな

721 :INFJ:2021/06/18(金) 18:40:31.10 ID:P/O0lu29.net
しゃーない教祖化して生き延びよう

722 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 18:49:31.10 ID:ZCjzgLTZ.net
INFPの俺は多分偶然でしか生き残れないな

723 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 18:52:26.61 ID:PVeJlRux.net
NTには具体的な指針が存在することが多いがNFにとってのそれはなんだろうな

724 :INTJ/5w4:2021/06/18(金) 19:01:38.09 ID:HXzCeU80.net
>>716
身体能力は経験に依るものが大きいからMBTIと絡めるのは難しいと思う
関係してくるのは煮詰めて煮詰めたプロの世界だけ

725 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 21:33:43.73 ID:+urvRVzL.net
>>705
めちゃくちゃ分かりやすい。ありがとう

726 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 21:36:06.13 ID:+urvRVzL.net
ENFPだけど何でもありありNe-Teでしか生き残れないし、ループ陥ったら仲間だと思ってた人に殺されそう

727 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 21:42:05.05 ID:UGhN2/fu.net
>>725
どこが?
わかったような気になってるだけでしょ?
>>705なんて換喩的な事言って誤魔化してるだけで何一つとして説明してないし
705も実際は理解なんてしてないけど自分は理解してるんだ思い込んでるだけでしょ?

しょうもな

728 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 21:51:59.98 ID:6PFK8UFP.net
>>727
天気は西から東へと変わるって学校で習わなかったっけ?

729 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 21:54:04.28 ID:RBXI5mbI.net
風の質感の変化、雨の匂いが微かにするまではセーフ

730 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 22:03:16.48 ID:ZcXKgK1k.net
心理機能診断で
Fi: 1
Fe: -5
Ti: 1
Te: 0
Si: -3
Se: -4
Ni: 6
Ne: 4
ってどのタイプが近い?

731 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 22:08:52.18 ID:RBXI5mbI.net
ENxPか補助機能不全のINTJあたり?

732 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 22:14:41.33 ID:bGbRgwgr.net
>>728
現在か未来のどちらに意識が向いているかというだけのことじゃん
意味不明でしょそんなん
価値観と時と場合に依るとしか言えないねそんなんは

733 :INTJ/5w4:2021/06/18(金) 22:21:07.31 ID:HXzCeU80.net
>>728
その人アレだよ

734 :INFJ:2021/06/18(金) 22:25:52.39 ID:P/O0lu29.net
そういう価値観とか意識の方向性の違いを捉えることこそが
そもそもこういうものの意義では……?

735 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 22:44:41.79 ID:k9iNC0/x.net
違いを全く認知できない人だろ

736 :名無しを整える。:2021/06/18(金) 23:17:17.71 ID:TLylwg7y.net
>>734
うんじゃあNってのは未来に意識を向けてる人なの?
Sってのは現在に意識を向けている人なの?

それだけで説明される事柄なわけ?

頭悪いんだったらもうちょっと考えてから発言してね

737 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 01:13:08.41 ID:ROcC0VIy.net
卑屈君がよく使う単語集

しょうもな、頭悪い、馬鹿、w、はいはいかっこいい、かっけー、キモオタ、チー牛、根拠は?、信者キモい、雑魚

738 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 03:59:37.04 ID:3oe4G3Wk.net
【心理テスト】カタツムリを選ぶと、あなたの「家にいる時の性格」がわかります
https://www.excite.co.jp/news/article/Curazy_411461/

739 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 06:43:43.89 ID:QQC1AksI.net
>>737
結局その人にその言葉そのまま返すと怒るんだよね、自覚してるから自分の引き出した語彙がそのまま出てるから
君そうなんだよねと聞くと怒り出すから分かりやすんだわ

740 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 07:10:35.01 ID:NU03mcLW.net
>>739
日本語が壊滅的になってますよガイジさん^ ^;

また、結局とはw?
少なくとも自分に関してはその言葉を返されて怒ったことはありませんがw

分かりやすいんだわ⇐^ ^;
思い込みでゴチャゴチャ話してるだけのゴミガイジ君ちっーすw!


ていうか>>678>>681でも触れましたけど「人が人を煽る時に使う言葉は当人が言われたくない事!」とかいうバカしか信奉しなさそうな穴だらけの一般論を所構わず掲げちゃってるゴミなんですね君も^ ^;

俺のレスは単なるレッテル貼りや無根拠な煽りではなく批判的分析であると見てて気づかないんですかねぇw

ま、思考の浅いゴミからしたら丁度いいんでしょうねぇこういう何にでも当てはめやすい一般論はw
┐(´д`)┌ヤレヤレ

741 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 07:29:57.06 ID:v5fE8URd.net
>>737
脈絡を加味するに俺の事だと思いますけどぉ(卑屈君って何w)

適当な事言うのやめてもらっていいすかw?
わざわざレス抽出して確認しましたけど1回しか使ってない言葉入ってましたよ^ ^;
しょうもな、かっけー、信者キモい、雑魚、がそれに該当しますねw
で、
はいはいかっこいい、キモオタが同一レス内同一対象に2回使用したのみです^ ^


こういう思い込みベースで話すゴミってホントすっごい知能低いんだろうなぁって思いますw!

742 :INTJ/5w4:2021/06/19(土) 07:41:32.29 ID:3YgmAZz8.net
卑屈君は一辺倒すぎてあんまり面白くないな

>>730
心理機能からタイプの同定は逆に細かく見すぎて診断ミスが多そうな印象
最初はシンプルにIかEかとかで良くね?

743 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 07:45:52.74 ID:/w6BAtPT.net
>>742
具体敵に何処がw?

ま、どーせ俺を否定したいからテキトーこいてるだけの馬鹿なんだろうけどさw

744 :INTP:2021/06/19(土) 08:08:49.75 ID:FuQ6vMwH.net
せめて話に乗ってくれればな
誰彼構わず闇雲に噛みついて否定して回ってるだけだから、
仮に応答したところで対話にならない

たとえ彼の主張を全肯定して同調してやったところで、
「俺のご高説をありがたく聞け」「お前らは俺にバカにされ続けろ」
……ってのが彼の望みらしいから、
彼が飽きるか我々がいなくなるまで半永久的に終わらないだろうよ
自己完結すらままならない独我論崩れってとこかね

745 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 08:27:39.73 ID:hGfG7KfU.net
>>744
対話にならない⇐(^_^;)
それアンタニキが話す気ないだけやろw
ワイは話しかけられればちゃんと応答するやで〜
妄想話するのはやめろンゴ!


全肯定して同調しても⇐(^_^;)
なんやそれwワイはそんなこと求めてないでw
ワイはただ身下すべきゴミガイジを否定しとるだけンゴ

彼の望みらしい⇐(^_^;)
どこがやねんwゴミガイジニキ妄想力強すぎやで〜w!

自己完結すらままならない⇐(^_^;)
なんやそれw急に意味不明なこと言いだすアスペニキは大概INTP自称してるンゴねぇなんなんやろコレ


小難しい事言おうとして空回りしてる典型的な勘違いアホって感じ屋根(小並感
全部妄想やし頭悪いんやろなぁコイツニキは

746 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 08:47:15.82 ID:baEi87tV.net
IDコロコロする腰抜けw

747 :INTJ/5w4:2021/06/19(土) 08:59:34.40 ID:3YgmAZz8.net
いじめ問題で「イジメられた子を非難するのは良くない」って意見に
自分が賛同しないのはこういう事例が往々にして存在するから

あとは余談だけどイジメられた子に寄り添うことといじめ自体を減らす事は別箇の案件として扱うべきだとも思ってる
…MBTIあんま関係ないな スマソw

748 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 09:09:15.22 ID:kkNABf1y.net
>>746
なんでIDコロコロすると腰抜けなのw?🙄

とにかく俺を否定したいから謎理論を根拠に叩こうとしてるだけかなw?🥴

>>747
お前ははよ>>743に答えろよチンカスがw!😁

749 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 09:12:20.15 ID:baEi87tV.net
NGされて構ってもらえなくなるのが寂しいんだろ?w

750 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 09:16:53.80 ID:RH7fQYk4.net
>>749
だ、か、ら、なんでIDコロコロすると腰抜けなの?😅
さっさと質問に答えろよゴミカスw😅

もしそれが出来ないなら「テキトー言っちゃってました!ごめんなさい!」って謝ろうね😁

751 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 09:20:51.68 ID:h74H0vhJ.net
IDコロコロしてもNGワードを使っていたら自動的にNGIDに入るようにもできるし
最近は他の人のレスでやっと荒れてんのかな?と気づく
使ってない頃はノイズ酷かった

752 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 09:29:31.58 ID:+J10E2pl.net
まあ特定のワード入れるだけだから
見る価値も無い関わる時間の無駄が省けるのはIDのありがたい面だな

753 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 09:32:52.74 ID:Thx8nxsu.net
>>751
>>752
うわ出、出、出、でたぁ〜!
悔しいけどそんな自分を認められない可哀相な人の伝家の宝刀、見えてないアピール!!!

惨めよのぉ🤭

754 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 09:42:43.35 ID:baEi87tV.net
構ってもらえなくなるのが寂しいんだろ??
IDコロコロしちゃって正直なやつw

755 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 09:47:19.91 ID:dp9Z0FT7.net
>>754
あのさぁ…😓
君はガイの者かな??

誰からも見られないし反応されないとしたら5chでレスする意味ってあるかな?無いよね?少し考えればそんな当たり前の事わかるよね?

ハイ、俺はそんなクソ質問に答えてやったんだから君も答えてね

なんでIDコロコロしたら腰抜けなの?🤣

756 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 09:56:08.88 ID:h74H0vhJ.net
>>754
わざとじゃなければ関わらずにスルー頼むわ
以前も全く似たようなレスバと煽りでレス数使ったしもったいない

757 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 09:59:54.92 ID:+J10E2pl.net
見えないようにワード工夫して突っ込んどくといい、透明なら関わるもクソもねーからな

758 :INTP:2021/06/19(土) 10:07:23.79 ID:FuQ6vMwH.net
じゃあ牛丼の話でもするか
言うて俺もチー牛食ったことないクチだが

そういや酒を覚えると身体が酢を欲しがるようになるという話だが、
牛丼の紅生姜でそれを体感したわ

759 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 10:09:09.45 ID:3oe4G3Wk.net
家賃とかさあ なんであんなに高いん? 大家なんかただ だらだらと管理してるだけじゃねえか こういうのがおかしい ここが変だよ日本ですわ ほぼ不労所得じゃねーか あと警察のポイント稼ぎな いちいち何かにケチつけてみかじめ料取ったり つまらないちっこい冤罪作って小銭を少しでも稼ごうと 結局金なんですわ ふざけんなと こういう 本当管理人ってケチだなあと思うんだよ 小っちぇー 依存的なノミ

760 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 10:41:49.10 ID:fIyLphA9.net
>>756
自分が触れといてそれ言うの最高に草です

>>757
どうやって工夫してんのか気になるわぁ
このレスも見えてないのかな?🤗
じゃあ好きなこと書いていいよね🙃










そんな都合よくNGできてるわけねーだろ😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
見えてないアピールおじさんキッツ😂😂😂😂😂
どんだけマヌケやねん😂😂😂😂😂

761 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 10:50:00.81 ID:h74H0vhJ.net
チー牛煽りはよく見るけど来歴を知らなかったから
融けたチーズをきれいにかけるの面倒くさいのにトッピングも更にモリモリで頼む人みたいなイメージだったけど
絵描きさんのツイート由来だったのか
シンプルな紅生姜が好き

正規表現で無駄連続改行NG用(5行以上)
(^|\n)([\s ]*\n){5}

762 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 11:01:42.74 ID:3oe4G3Wk.net
ENTJ → ネクロマンサー
ISFJ → ゾンビ

763 :INFP:2021/06/19(土) 11:27:01.46 ID:HSM9imrj.net
この荒らしは何歳なんだろう
10代後半?20代前半?
若いっていいなぁ

764 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 11:49:09.41 ID:sUHGVo6+.net
Fのクズっぷり
isfjのゴミっぷり

765 :INFJ:2021/06/19(土) 11:52:10.11 ID:DJCpPYKa.net
歳とると丸くなる
ってよく言われるけど、あれは劣性機能の第三第四機能も安定して使えるようになるからなのかな
まあ歳とってより頑迷になる人もいるからあれだけど

766 :INTJ/5w4:2021/06/19(土) 12:32:55.67 ID:3YgmAZz8.net
多分そうなんじゃないかな?
以前PersonalityDatabaseで規範になりえるような自タイプを探したことがあるけど
第3Fiが発達してそうだなって共通項があった

一方で脳は老化して痴呆とかキレやすくなったりもするけどそこはMBTI関係ないね

767 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 13:01:07.16 ID:PzNQAGIR.net
>>759
建てる費用回収しないといけないじゃん

768 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 20:18:39.67 ID:3oe4G3Wk.net
ISTJのパヨクいないけど 「べき」脳 にならないように 気を付けて欲しい なんかこう硬いっていうか 極端っていうか エニアグラム1の人っすよ 真面目過ぎるのはよくない
そうすりゃISTJは一皮剥ける 友人にもべき脳いたら 伝えとけ フラットでいいんだよ 心配性 神経質になるから 視野が狭くなってストレスがたまるんだよ

769 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 20:21:24.15 ID:3oe4G3Wk.net
T1→ 統合 → T7になって 一気に人気が出るぞ T7つったら楽天的だから楽しい人物になる
エニアグラムは 「囚われ」を脱ぎ捨てることで 成長するっていうバイブルだよ
T1の場合 肛門性格ってことが囚われだろうが

770 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 20:21:35.01 ID:+8VCL8iB.net
INTPがFeを過剰に気にしてしまうことがあるようにISTJにとってのNeがそうなのだろうか
俺としてはリベラル的なことにも賛成だけど一方で温故知新も大切だなって思うところがある

771 :INTJ/5w4:2021/06/19(土) 21:15:36.43 ID:njUc+m/B.net
ISTJってT5と相性良さそうなのにそんなに相関強くないんだよな(弱くもないけど)
気になる事が出来てもあんまり調べたりしないのか?

772 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 22:39:52.54 ID:DrNf3J/m.net
第4機能ってむしろ積極的に使ってない人多そうだけどな、逆に第3機能は積極的に使ってそう。
そう考えるとISXJよりESXJの方が、イノベーションとかそういう概念好きなんじゃないか。

あと今日では、リベラル的な思考ってむしろ一般的・良心的な思考扱いされてるでしょ
「リベラル思考は進歩的考えだから、SJがリベラルなのは有り得ない」なんて、むしろそっちの方があり得ないし、
何ならSJの方が、社会通念に合わせて、N型よりリベラル多いまであると思うぞ

773 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 22:43:28.58 ID:+8VCL8iB.net
保守といっても自分の考えあっての保守なのかただ既存の体制に乗っかるだけの保守なのかでまた違う
自分の考えあっての保守ならそれはN的な価値観だよ
SJ的な保守というのは既存の政権に対する帰属意識であって自分の考えあってのそれじゃないんですよ
だからやってる事そのものがリベラル的なのにも関わらず政治的には保守という状態になるわけ

774 :名無しを整える。:2021/06/19(土) 23:57:06.79 ID:3gxp5P1I.net
>>771
ストレッサーに弱いから安定した場所を求めるT6やこうあるべき外的規範を柱にしっかり立つT1が多くなる可能性もあるのかな

775 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 05:24:08.17 ID:euGWLJeW.net
優しさ
ESTJ━━━
ESFJ━━━━━l━━
ESTP
ESFP━━
ENTJ
ENFJ━━━━━l━━━
ENTP━━━━━l
ENFP━━━━━l━
ISTJ━━
ISFJ
ISTP━
ISFP━━━━━l━━━
INTJ━━━━━l━
INFJ━━━━━l━━━━
INTP━━
INFP━━━━━l━━━━━l

776 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 05:28:32.04 ID:euGWLJeW.net
権威に弱い度
ESTJ━━━━━l━━━━
ESFJ━━━━━l━━━━
ESTP━━━━━l━━
ESFP━━━━━l━
ENTJ
ENFJ━
ENTP━
ENFP━━
ISTJ━━━━━l━━━━━l
ISFJ━━━━━l━━━━━l
ISTP━━━━━l
ISFP━━━━
INTJ
INFJ━
INTP━━
INFP━━━

777 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 05:48:46.78 ID:euGWLJeW.net
SJはルールは誰が何のために作ったのかわかってねんだよ 何も疑問も持たず 盲目的にそれに従って 同調圧力かけてワ打たせて同僚タヒなせる

778 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 06:05:58.39 ID:euGWLJeW.net
ISTJは二次とか好きでむっつりスケベなのかね?

779 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 07:43:11.89 ID:utlVoHZT.net
istjの代表ガースー

780 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 10:40:14.90 ID:euGWLJeW.net
         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/あんたたちもがんばんなさ〜い
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\

781 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 10:53:02.09 ID:euGWLJeW.net
ENTJはろくなことしねーな💢 調子のんじゃねーぞこの野郎

782 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 10:59:52.72 ID:lhGES80v.net
いろんな板に長期間いるヤバいやつ認定されてる荒らしって大体発達障害なんだろうか
短期間なら精神疾患もいるだろうけど

783 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 11:02:52.33 ID:lhGES80v.net
子供の頃に理解ある両親に育てられたり療育受けられたり、薬でなんとかなるレベルの人は
生きづらさを感じながらも頑張って生活してると思うから別として
こだわりが歪んで強い

784 :INTJ/5w4:2021/06/20(日) 11:19:58.10 ID:F9rKT7Xl.net
単純に少数派ってだけという考えもできる
奇形が多数派を占めてしまった場合健全なのが障害扱いになる

豚とか骨が歪みまくってるし犬は警戒心がバグってたり生まれながらの奇形を「品種」として定着化してる
人間も社会制度の結果そういった偏りができててもおかしくはない

785 :INTP:2021/06/20(日) 11:57:05.78 ID:wWaI0fPy.net
ごくごく"普通"と言われている人達が、
本能と理性の齟齬によって上下に引き裂かれそうになってるように見えることはあるな
まぁ理性とは呼ばずに前時代的な価値観・倫理観とでも言ったほうがいいか

786 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 12:01:53.34 ID:qeaZtRtm.net
INTPの自分なりにFiを理解する方法を考えたが法律、経済などのTeから間接的にFiを吸収していく方が現実的なのではと思い始めてきた
詩や小説を読んでも言葉の意味こそ分かれどコアとなる価値観が認識出来ずモノにならない
理解はしてるけど理解してるだけって感じの味気なさがどうしてもある

787 :ISTJ:2021/06/20(日) 13:25:00.60 ID:INbQNurl.net
Fiは素晴らしいですよね
Fiが優秀な人はいい表現者になれると思います

788 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 13:31:05.53 ID:lhGES80v.net
Tiが仕組みについて深堀りするように、まずFiは気持ちについて深堀りするとシンプルにとらえたらいいんでね?
一般的な感情は喜怒哀楽、MBTIの感情は幼少時から長い時間をかけて培った自分自身が客体に付ける好ましい、好ましくない、きれい、おいしい、おいしくない等様々な価値付け
好きな本があるならなぜ好きなのか、役に立つからならなぜ役に立つものが好きなのか等考えていくと最終的に自分の気持ちにたどり着ける
慣れないと馬鹿らしいことだ、意味のないことだ、自分はこんなことを考えているわけがないとなるかもしれないから短時間から始めてみるといいのかもしれない

789 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 13:41:35.82 ID:lhGES80v.net
タイプ論見ると内向的感覚型も芸術家に向いてるタイプ
個人の感性が第一の独特な色使いや細密な描写や演奏はSiがいいもの持ってるんじゃないかと思う

790 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 13:53:31.01 ID:qeaZtRtm.net
>>789
Siなら最近絵を描いたり写経したり音楽を分析したりで鍛えてる感あるな
Siまで引きずり込めないとまず知識のアウトプットが上手くいかない
ただ本読んでもその著者の意図(Fi)を汲み取るのに苦労するから動画や実際に体験することで学ぶようにしてる
数学の専門書と法学の専門書も文字通りの意味は汲み取れたがその根底にある感情が分からなくて苦労した
TJの書いた本ってFiが必ず潜んでるからそれが分からないと理解するのが困難なんだよな…

791 :INTP:2021/06/20(日) 13:54:00.41 ID:wWaI0fPy.net
俺はむしろ創作物で感情を学んだようなところがあるな
記号化されているぶん頭で補正が利く

しかしながら、原因・理由だとか強弱・起伏だとかに関しては、
十分な解像度ではなさそうだという懸念は常にある
だから描写がオーバーに見えたり、
自分が何とも思わないところで感情的なリアクションがあったりすると、
その場面についていろいろと考え込んでしまうな

792 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 14:13:11.88 ID:lhGES80v.net
自分はTiが難しい
これってどうなってるんだろうどういう仕組みなんだろう面白いと思うことはあるけど
毎回やってたら信じられるものがなくなってオーバーヒートしてしまう
Tiの人は仕組みへの解像度が高くて謎だらけの世界をより分析して自然に楽しめそう
時々違う人の中に入ってみたい心地になる

793 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 15:34:21.77 ID:yP7HqPwY.net
そもそもタイプ論信奉してる時点でガイジ定期

794 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 18:56:15.30 ID:UkijAo3h.net
フィリピン大統領のドゥテルテは何タイプかな

795 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 19:18:26.01 ID:T5G3ddGW.net
経歴や思想からしてESTP
SeとTiで自分が道理に合わないと思ったことを物理で粉砕するスタイル

796 :INTJ/5w4:2021/06/20(日) 20:01:49.39 ID:F9rKT7Xl.net
https://twitter.com/huyuhutaru/status/1406196332176412676

(deleted an unsolicited ad)

797 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 20:06:28.04 ID:zFxGyyZn.net
市長の時から夜の街のマフィアを殺しまわってたらしいな

798 :初代 ESTP 3w4:2021/06/20(日) 20:50:39.23 ID:FhZP9aos.net
ドゥテルテとか習近平とかの汚職追放運動は政敵を潰し回ってるだけ

799 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 21:28:23.50 ID:T5G3ddGW.net
中国史的に汚職追放運動=政敵を潰しで習近平もその例に漏れないだろうけど
ドゥテルテは「俺が間違ってると思ってる事やってる奴は死ね」では?生い立ち経歴見ても
政治家嫌いで政治家=下種って勘ぐった見方してるように見えるわ

800 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 22:25:46.65 ID:JKHf/bKU.net
命って軽いな

801 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 22:48:39.52 ID:T5G3ddGW.net
軽いから人権だの兎角理由つけて重い事にしてんのやろ

802 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 22:56:12.27 ID:lhGES80v.net
すしざんまいの社長や協力者の人たちが
ソマリア周辺で海賊をせざるを得なかった人たちに漁業やその流通を教えたり通して
原因をもとから経とうとした話は好き

803 :名無しを整える。:2021/06/20(日) 22:59:11.74 ID:lhGES80v.net
何でもそうなる原因があるなら元から絶てたらいいけど
後ろにもっとデカイ武器商人や国がいることもあるし
理想があってもアフガンの中村先生みたいに殺されてしまうこともあるし
所変わればで複雑なんだろうな

804 :INTJ/5w4:2021/06/20(日) 23:49:01.10 ID:F9rKT7Xl.net
今の日本は原因を突き詰めなさすぎだけどな
まさか「通勤そのままオリンピックやります行政判断押し付け合いからの悪いのはお酒です」とくるとは思わなかったw

この調子で凋落していくとスゲー過激な指導者生まれるんだけど
それまで一切の変化を拒み続けるんだろうか…?

805 :INTP:2021/06/21(月) 01:00:14.86 ID:wANXjaO5.net
こんなこと言いたかないけど、とっくに土台は崩れてると思うわ
それが表面化してきているのはすでに末期症状の段階
ローマの衰退・滅亡の予兆が絶頂期の時点で既に見られたように、
浮かれている間に見過ごされてきたもののツケを払ってるような恰好かね
もっとも、日本の絶頂をいつ頃と見るかは見解が分かれそうだが

806 :INTJ/5w4:2021/06/21(月) 01:29:28.56 ID:GIdrbevZ.net
バブルって答える人が多そうだけどタイミングの問題で…っと本筋から外れるからまぁそこは置いておくとして
まぁ認識は概ね同じ
そこまで致命傷ではなかったと思うんだけど自分だけは損したくないという人が最後の牙城も壊していった(そして壊し続ける)だろうな

今後どんな過激派が現れても一発逆転を狙う「正攻法」なわけだから文句を言う権利は誰にもない

807 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 05:40:28.63 ID:s9fNnGXP.net
ISTJは既存の例にはりついてて それをやれば的に頑張るからダメなんだ
その例が間違ってたり 無意味だったりした場合 無駄な努力をしていることになる
哀れというか ISTJはもっと広い視野を持って 本当に自分にとって必要なことに努力せよ

808 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 06:57:48.27 ID:s9fNnGXP.net
ttp://gyosei.mine.utsunomiya-u.ac.jp/isfj/isfj2006.htm
ISFJ日本学生政策フォーラム

これだよ ケケ中らが推し進めてる教育政策
この…ISFJってなんなんすかねえ
なんのためにこんなことする必要があるのか
ケケ中はもちろんDSだし 日本をISFJだらけにしてしまおうという謀略だろう

なぜ現代はISFJばかり多いのか
ISFJがいかにまずいか いかに腐ってるか これによって日本が腐っているのは 近年の状況見りゃ明確だ
拡散希望だ

809 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 07:08:14.21 ID:MGYZ6dNL.net
政治家には年齢制限付けろ

810 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 07:45:26.77 ID:U6OybNnP.net
でも、2050年の日本のGDPは世界4位なんだよなぁ
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1207X_T10C12A1EB2000/

811 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 09:02:05.78 ID:s9fNnGXP.net
ESTJ イキがってる
ESFJ 謙虚
ESTP 超イキがってる
ESFP 超イキがってる
ゲロ野郎 人をゴミとしか思ってない
ENFJ 意気揚々としゃべるが謙虚
ENTP 意気揚々としゃべるが謙虚
ENFP イキがってる
ISTJ 謙虚
ISFJ めちゃくちゃ調子こいてる
ISTP 謙虚
ISFP 謙虚
INTJ 謙虚
INFJ 腰が低い
INTP 謙虚
INFP 気が弱い

812 :初代 ESTP 3w4:2021/06/21(月) 09:14:48.00 ID:BfAoDgAp.net
超イキがっててめちゃくちゃ調子こいてるミーちゃん

813 :ISTJ:2021/06/21(月) 10:31:43.77 ID:7uSoneV8.net
日本は起死回生のチャンスあると思いますよ
6Gとそれに伴う半導体の開発
自民党で半導体議連を立ち上げたのもそれを見据えたものだと思います

814 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 10:39:32.48 ID:6Iiz4A9z.net
ENFP→ジャニヲタ
ENTP→援交少女
ESFP→ギャル
ESTP→コスプレーヤー
ESTJ→ガリ勉
ESFJ→でしゃばりブス
ENFJ→みんなのアイドル
ENTJ→パパ活女子
ISFP→地雷系女子
ISFJ→量産型女子
INFJ→オタサーの姫
ISTP→サブカル系女子
ISTJ→意識高い系女子
INTP→癒やし系女子
INFP→腐女子
INTJ→電波系キモ眼鏡

ESTJだけピンと来ない
何かいいのない?

815 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 11:29:55.79 ID:NFiDlip+.net
>>814
ESTJ→管理系依存女子

男性バージョンも作ってよ

816 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 11:36:49.90 ID:ITeXE2Pv.net
ITPの女は本当にかわいい
ISTPの女友達が天使すぎてもうね
ユニってキャラがいるんだけどリアルのINTP女に極めて近い

817 :INTJ/5w4:2021/06/21(月) 12:07:22.08 ID:GIdrbevZ.net
>>813
半導体単体で日本自体が復活する事はほぼないよ
見識狭すぎ

818 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 12:30:31.76 ID:jO9wO7Np.net
コバートアグレッションやってくる率
ESTJ━━━
ESFJ━━━━━l━
ESTP━━━━
ESFP━━━━━l━━━
ENTJ━━━━━l━━
ENFJ━━━
ENTP━━
ENFP━━━━━l
ISTJ━━━━━l━━━━━l━
ISFJ━━━━━l━━━━━l━━━━━l━━━━━l
ISTP━━
ISFP━━━━━l━━━━━l
INTJ━
INFJ━━━━━l
INTP━━━━━l━
INFP━━━━━l━━━━━l━━━━

819 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 12:32:37.11 ID:jO9wO7Np.net
4w5 5w4 8w9 9w8はチャクラを開いてるタイプだ

820 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 12:32:55.06 ID:jO9wO7Np.net
チャクラ → Ni

821 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 12:35:49.81 ID:jO9wO7Np.net
>>814 バカかてめー ISFJはたしかに量産型で 地雷も ジャニヲタもほとんどISFJだろ 出なおしてこい
オタサーの姫がENFPだろ

822 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 12:38:10.63 ID:jO9wO7Np.net
てか眼鏡系肝電波とかずいぶんないわれようだな >>814さんよォ〜fuck いてまうぞこら!てめISFJだろ! by 8w9 intj

823 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 12:39:47.30 ID:jO9wO7Np.net
さとり世代はほとんど 量産型、ロリコン、尽くす人、チンパン、管理くそメンヘラ女、真面目系クズのだらしねえクズ(自立しろ!)、努力をしないゴミ女、ニート、腰巾着、仕事しろ無能が!

824 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 12:41:02.93 ID:jO9wO7Np.net
女だとTJタイプが好きだな きれい好きで美形は多い ちとうるさい所もあるが それ省けば完璧だ とくに長い髪の女が好き やっぱ知性がないとダメだな
ISFJみたいなキモいのは絶対やだw

825 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 12:44:03.38 ID:jO9wO7Np.net
ENTJは 図体がでかく態度もでかいからすぐわかる いつも偉そうにふんぞり返って 命令口調で威張り散らす 将来ハゲそうな顔だw 顔からして態度がでかそうw で 不良が多く 瞬間湯沸かし器で バカ見るとすぐイライラするからわかりやすいw

826 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 12:44:12.70 ID:HLblGnqW.net
ある意見に対して「○○じゃないよ」と答えるとして
「なぜならこういう理由だから」と続けないで
「見識狭すぎ」とバッサリ相手にも説教的なものを加えるのは
エニアT3T5あたり?

827 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 12:49:10.98 ID:um173/Da.net
>>826
T5はほぼ確実に理由を添えた上で説明してくるよ

828 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 13:04:14.33 ID:dzxRxt8L.net
バッサリはT1もやりそうだけど1ってマウント臭はそこまでしないかもしれんな

829 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 13:05:17.73 ID:+RaI8PMw.net
この国は詰んでる←詰んでるのは自分ってパターンはネットによくいる
冷笑系って言うのか自分を高みにやって文句しか言わないタイプね

830 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 13:06:51.23 ID:jO9wO7Np.net
量産型→ 2w1 6w5 6w7 9w1
ジャニヲタ → 2w1 6w7
地雷 → 2w1 4w3・4w5(後退して2w1になった状態) 9w1
ガリ勉 → 1w9 1w2 5w4 5w6 6w5 8w9
ギャル → 3w2 3w4 7w6 7w8 8w7
中二病 → 4w5 5w4 8w7 8w9
援交 → 4w5 6w7 7w6 7w8
猫型 → 6w7 7w6 9w1
普通の人 → 6w5
腐女子 → 2w1 4w5 5w4 5w6 7w8 9w1
オネギャル → 2w3 8w7 8w9
ゆるふわ → 4w3 4w5 9w8 9w1
尼 → 4w5 9w8
チンピラ → 1w2 2w1 3w4 6w7 7w8 8w7
ツーリング系女子 → 5w6 8w9 9w8
ゴスロリ → 4w5
コスプレーヤー → 3w2 3w4 4w3 7w8 8w7
お嬢様 → 3w4 4w3 8w7 8w9 9w8
キャリア系 → 1w9 1w2 3w2 3w4 8w7 8w9
お水系 → 2w3 3w2 6w7 7w6
アイドル → 2w3 3w2 4w3 6w7 7w6
V-TUBER → 2w1

831 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 13:14:22.54 ID:jO9wO7Np.net
ESFJをブスっていったからISFJだな>>814は ESFJがキャリアだから嫉妬してんだよこのバカw

832 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 13:16:16.27 ID:jO9wO7Np.net
地雷系はISFJだと思うんですがね 特徴考えても
あとISTJもだな Siがメインで我慢ばっかで 腰巾着的な ESFJ ESTJも地雷だな SJは全部地雷

833 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 13:18:40.03 ID:jO9wO7Np.net
地雷度が高いタイプ(左から多い順)
2w1 1w2 1w9 9w1 6w7 6w5 4w5 8w7 7w8
真面目な人が地雷だ インテリジェンスがなく視野が狭い愚かな輩w がははははは www by 8w9 intj

834 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 16:35:00.86 ID:MGYZ6dNL.net
to doリストを持つよりも、自由な選択肢を残しておくことがより重要である

この質問もっとわかりやすくしてくれ誰か

835 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 16:36:02.79 ID:um173/Da.net
>>834
やることを事前に計画するよりも成り行きに任せて行動した方がいいって意味じゃないの?

836 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 16:55:54.48 ID:MGYZ6dNL.net
>>835
ありがとう

837 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 17:37:33.62 ID:p609ptho.net
todoは期限が存在しないがやらなければならない事だったかな
リスト化する事で優先順位を付ける

自由な選択肢って何を定義するかは
明確では無いけどリスト化の中で
何かを足したり削ったりする事かなと考えてるわ
必要性が無くなればリスト自体無かった事にするのも有りかな
Pらしい考え方だ

838 :ISTJ:2021/06/21(月) 17:50:50.62 ID:7uSoneV8.net
>>817
半導体だけというのは難しいと思いますけど、バイデン政権が掲げるグリーン・ニューディールの波に乗れればいいんですけどね
ただ過激派が出てくることは基本的にはないと思います
平成においてオウム真理教が出たからゼロとは言いませんけど
世間のムードとして概ね現状維持でOKだよというムードが感じられますからね
少しずつ発展していければいいんですけど

839 :ISTJ:2021/06/21(月) 18:30:31.16 ID:7uSoneV8.net
AI革命で労働者が大幅に淘汰される時代がくるから、そのときのためにベーシックインカムの制度づくりをしていく必要はあると思います

840 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 18:35:36.83 ID:um173/Da.net
未来って基本的に既存の何かの延長線上にないんだよ
どこかで特異点がやってきてガラッと変わるものなんだよ

841 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 18:42:23.11 ID:HLblGnqW.net
自分は凡人で頭も悪いから何も残せず死ぬけど
歴史を動かす人は困難もバネにできる人なんだろうな

842 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 20:09:17.39 ID:jO9wO7Np.net
https://blog-imgs-140.fc2.com/h/i/n/hinalogica/cc1288.png
これな 脳欠損のISFJwワロス!
         __
    ,,,,,,,,,,,,_-/::::::::: ヽ-、,,,,,,,,,
     \/ l ::::::::  l ヽ/
      ゝ   ̄Y ̄ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       [|ミ、‐。、 , 。‐,ミ|] <゙もっとがんばりなさ〜い
       ゝミ=i ゝi=ミ/    \_____
       /ヽ=⌒.=/´\

843 :初代 ESTP 3w4:2021/06/21(月) 22:03:07.85 ID:CftBt9OO.net
ISTJ氏の言う事は何一つ同意できないな

844 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 22:48:57.07 ID:jO9wO7Np.net
>>839 その通りだ ただし 見返り、条件なしのな 「銭出すがその代わり管理する」 だの そういった見返りな 中の国の場合完全監視社会だからな 自由もへったくれもねえ これが味噌なんだ 筋が通らん 無条件で銭出せと こんな病気時代なんだから 利子付けられてる気分だ
やはり感情にほだされないことが 強み なんだよ人間は考える葦だからな
日本はずーーーっとユダ公から搾取され続けてたんだしな
前例に従うような時代はもうダサいんだよ 我慢を強いられる時代は終わり この伝統、前例ってのが実はユダ公の人間を支配するための謀略であった ってことよ

845 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 22:50:25.68 ID:jO9wO7Np.net
プリキュアの青木れいかはISTJらしいな エニアグラムは1w9だったと思うが

846 :初代 ESTP 3w4:2021/06/21(月) 22:56:15.82 ID:CftBt9OO.net
あっやっぱミーちゃんバカだったんだ
ベーシックインカムが何たるものか理解できてない

847 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 23:03:12.20 ID:uvsVa7uB.net
相手のことを相互理解するためにmbtiやってるのになんでデメリットの話したら癇癪起こすやつばかりなんですかね
相互理解するならメリットだけ盲目的に見てるやつは理解するどころか相手を避けてるよね

メンタルの弱さ押し付けるのやめてもらって良いですか?

848 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 23:11:02.63 ID:AifpLnCl.net
>>847
そりゃお前が相互理解という美辞麗句を笠に着て傲慢にも場違いな指摘をしているからだろうな
お前からしたらこのレスもデメリットの話であるだろうし癇癪起こさず受け入れろよ?

849 :INFJ:2021/06/21(月) 23:16:50.13 ID:p+2eUmjV.net
定期的に「デメリットの話を受け入れない」マン来るよね

デメリットの話を受け入れないのではなく
そのデメリットの話自体が的外れの持論発で、偏見に満ちていたり
そもそもいつも場を荒らすような反感買いやすい態度で挑んでくるのが悪い等と指摘されているのにね
その指摘を受け入れられない時点で、自分が一番デメリット受け入れられない勢じゃんという

850 :INTJ/5w4:2021/06/21(月) 23:22:29.89 ID:GIdrbevZ.net
感情的になってるぞ

851 :名無しを整える。:2021/06/21(月) 23:48:11.33 ID:bgoi1z8D.net
>>849
毎度来るんだからスルーしろと

852 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 00:21:46.99 ID:fBGa8aE6.net
>>848
傲慢に見えてるだけで言い方云々は気にしなくても良いと思うけどね
言葉遣いひとつで冷静に判断出来ないって生きていく上でデメリットしかないと思うけど

言葉遣いより話の内容が大事だと個人的には思う
冷静に判断出来ないなら仕方ないと思うけど

853 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 00:22:32.24 ID:fBGa8aE6.net
>>849
なんだinfjか

854 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 00:31:39.18 ID:PmzgkQTv.net
>>852
傲慢とはお前の行為そのものの性質を揶揄しているのであって言い方の事では無い
知能低いな

855 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 00:57:15.30 ID:fBGa8aE6.net
>>854
人に指摘するなど傲慢だ!!ってことね

んー、柔軟性が欠けてるね

856 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 01:18:25.36 ID:WMxKtXN1.net
>>855
指摘自体ではなく相互理解などと取り繕ってその実ただ徒に見当違いな否定をしているだろう事を傲慢で場違いな行為だと形容している
二度も説明しないと本題を理解できない知能かつ理解していないのにも関わらず勘違いで話を進めている時点で人を理解できるだけの能力がないことも明白だな

857 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 01:47:59.73 ID:OKxzHfrz.net
https://shindan.animentalism.com/eva/result_gendo.html
エヴァ診断 ゲンドウだった

858 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 03:38:08.78 ID:OKxzHfrz.net
https://caharakter.com/mbti/istj/

859 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 05:31:55.49 ID:OKxzHfrz.net
未来日記 や スクールデイズ 見ると いかにヤンデレ2w1がサイコパスなのかよくわからあ
T8などサイコでもなんでもねえから!

860 :初代 ESTP 3w4:2021/06/22(火) 07:57:08.39 ID:/n1kM21c.net
ワイもゲンドウだった
ミーちゃんと一緒だなんてやだな

861 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 07:58:27.38 ID:OKxzHfrz.net
>>839 感情にほだされたり メギツネISFJのハニトラにかかったりするなよ ケツの毛までごっそり抜かれるぞ あと 真面目さを捨て 楽天的に生きろ 真面目は損をするからよ good luck

862 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 08:00:50.99 ID:OKxzHfrz.net
ゲンドウはESTPじゃねーぞw やだなとかw 何がそんなに気にいらんのじゃ あ?
それにしてもISFJの池沼顔は本当むかつく 脳欠損のあうあうあー👉(^q^)は全部ISFJなんじゃねえのか? 辻褄合うしw

863 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 08:02:32.99 ID:w5GD8cWd.net
ゲンドウは典型的な不健全INTJすぎるんだよなあ
シンエヴァまで判定が安定しなかったのはなんとなくわかる
たしかにシンエヴァで掘り下げられてなかったらNi-Te-Fiの思考回路であることが分からないままだったろうしな

864 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 08:04:18.76 ID:OKxzHfrz.net
たぶん二次エロが 描かれたのも 現実にいい女がいねえからだろう 性格は悪い 不細工 金取ることしか頭にねー そりゃあ二次に愛を求めますわ 女の方が間違ってんだから悔い改めよ とくに嫉妬と金のことしか頭にねーISFJのバカ女なw んな銭欲しかったら株でも買ったらいいんだよ

865 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 08:06:08.64 ID:OKxzHfrz.net
レプタリアンは松果体がねーそうだから ここが弁慶の泣き所だ

866 :INTJ/5w4:2021/06/22(火) 08:38:08.71 ID:B5IGjbOS.net
>>863
不健全じゃなくてもあんなもんだと思う
アニメキャラってバイアス掛かってるのおおいけど「ぁーコイツINTJそのまんまですわ」って思うやつの1人がゲンドウww

867 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 11:48:12.10 ID:yuxYv91j.net
>>856
間違ってるなら間違ってるって指摘してあげたら?
たまに持論のように話してる人もいるけど日本のmbti界隈の狭い知見で知ったかしたりmbtiのみで物事考えたりしてたらそりゃ話し合わないよね

知識量と視野の広さが違うでしょ

IQも30違うと話し合わないって聞くけど君からはIQの低さを感じる

868 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 11:56:15.88 ID:pBe3ZGdA.net
>>867
背骨かな?
相変わらず話し通じないし浅慮な割に意固地だな
醜い

869 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 11:57:50.95 ID:yuxYv91j.net
>>868
ブーメラン

870 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 12:03:25.69 ID:pBe3ZGdA.net
>>869
背骨なんだね?
まぁ確かにお前の様な奴なら「こいつのせいで話が通じて無い」という認識をして当然か

そんな内省すら出来ないゴミが相互理解()とか宣ってさも自分は否定的な指摘も受け入れられるような口ぶりだったの笑えるわw

871 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 12:09:09.40 ID:yuxYv91j.net
>>870
誰それ
そして誰お前

872 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 12:15:45.53 ID:xpvjyWdc.net
核心をつくと余裕が無くなって
粗暴な口ぶりで応答する絵文字くんなら知ってるけど?

873 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 12:30:23.23 ID:yuxYv91j.net
振った話全無視して勝手にお前〇〇だろぉ!笑って決めつける洞察力の無さと知能の低さよ

874 :INTJ/5w4:2021/06/22(火) 12:34:22.78 ID:B5IGjbOS.net
だから言ってんじゃんw 批判する時はせめて自タイプ書きましょうねって
他タイプの悪い所を言うのが悪いわけじゃないし自タイプの表記を義務付けろってわけじゃない
でもこういうことになるから…ね

875 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 12:35:28.00 ID:pBe3ZGdA.net
>>871
背骨じゃないの?
sageて無いのも話が通じないのも意固地なところもそっくりなんだけど
こんなアホが彼の他にもいんのか

876 :ISTJ:2021/06/22(火) 15:00:59.77 ID:hDEadBsy.net
ゲンドウがINTJということはINTJは壮大な計画を持っているものなんでしょうかね
大きな視点から物ごとを見られるタイプみたいだけど計画も大きいのだろうか

877 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 15:19:30.46 ID:FFdRIF/E.net
心理機能的に壮大な計画を持ちやすくはあるけど人による

878 :INFP:2021/06/22(火) 15:54:41.61 ID:ExL1ZPIX.net
エヴァの登場人物は参考にならないと思うよ
あれは人間を書くことを目的にしていないというか
庵野の気分みたいなものを書いてる作品というか

879 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 16:10:49.50 ID:CYjLfbza.net
織田信長→ENTJ(最近のイメージはESTP寄り)
豊臣秀吉→ESTP
徳川家康→INTJ

880 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 17:35:22.15 ID:Rkr/Nfcm.net
家康はINTPだと思う

881 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 17:43:37.59 ID:FiqiPb6o.net
アカデミアの学者が抽象的で高尚な世界を目指してしまうの、頭がいいからとかじゃなくて単にSiとFeが弱いからな気がしてきた
世俗的な価値観がそもそも認識できないからそれの重要性に気づけない

882 :INTJ/5w4:2021/06/22(火) 17:56:37.68 ID:B5IGjbOS.net
>>876
理想主義で問題の本質にフォーカスするというだけ
構造的欠陥には気付きやすいけど行動力は低い

883 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 18:36:28.22 ID:rjZgKX0l.net
背骨くんまだ生きてたんだ

884 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 18:44:26.45 ID:8Oib+9/V.net
あんだけ論破されたり指摘されてるのに開き直って居座る神経の図太さはなぁ
いい手本じゃ無いが生き抜くには多少は参考にはなる、反面的な意味で

885 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 18:55:44.75 ID:Na46PvQz.net
外向型だと不健全でも人と関わりたかったりするのかな

886 :初代 ESTP 3w4:2021/06/22(火) 18:58:51.14 ID:EMLVSR/2.net
君らが構ってくれるからね

887 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 19:21:35.17 ID:LLMv4rqr.net
>>872
おっ^_^
レス返せずに涙目敗走した腐れ生ゴミ君かな?

一旦終了したにも関わらず関係ないスレの関係ないレスに関連してる風に見せかけて話題掘り起こして粘着する程悔しかったんだねw?

惨めすぎっすwwwwwwwww

888 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 20:16:16.26 ID:Lub5+w0H.net
entpスレが過疎ってて糞つまんないからこっちに来ました よろしくお願いします

889 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 22:06:17.71 ID:y/Ds5fLM.net
>>888
失せろ

890 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 22:22:26.34 ID:ji/BHaIr.net
ええ…

891 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 22:32:08.09 ID:Lub5+w0H.net
わろた

892 :INFP:2021/06/22(火) 23:47:15.73 ID:CJZszVlP.net
音楽でも聴いて落ち着こうよ皆

893 :名無しを整える。:2021/06/22(火) 23:53:05.13 ID:OcGa/CVJ.net
邪ッッッッ!!

894 :INTP:2021/06/22(火) 23:58:54.82 ID:vpkrVe8l.net
孤独を寂しがり屋と勘違いして
キザなセリフを並べ立てる そんな自分を見た

895 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 05:37:26.57 ID:aoTyzCmZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=H4mZYHc5fdk

896 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 05:45:36.27 ID:aoTyzCmZ.net
https://www.personality-database.com/profile/38523/android-19-tfs-dbz-abridged-dragon-ball-z-abridged-mbti-personality-type
19号はistjw

897 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 05:51:23.50 ID:aoTyzCmZ.net
ザーボンは美しいから好みだな

898 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 06:04:09.06 ID:aoTyzCmZ.net
http://af3deta.ciao.jp/totoi/wp-content/uploads/2017/01/33729122.gif
https://dic.nicovideo.jp/oekaki/882024.png

そっくりじゃねーかw インテリジェンスのかけらもなさそうな愚かな顔w 🐎🦌 とある人いわく ばか とは 洞察力の無い者だそうだw つまり ISFJ ISTJ ESTP ESFPがバカ
ISFJだなwwwwww(^_-m9(^Д^)プギャー

899 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 06:15:33.93 ID:aoTyzCmZ.net
>>876 うらやましいんでしょ? ISTJ頭悪いからw
そんな諸君に ISFJ 2w1のことをよく知って 彼女らの偽善に騙されないように ISTJはコツコツとマイペースに努力をし 直感を鍛えることをおすすめするわ 猪突猛進に無駄な努力ばかりせず 世間の様子を 俯瞰👈して見たらどうよ
何かにつけて あれダメこれダメといって管理することがいかに愚かなことか またワ打てと同調圧力かけるのもどうかと (群がって圧力かけるのはISFJだが)メイン機能がSiだと前例に従うようになるからなあ そこが愚かだと
教師が間違ってるという場合も多いぞ 100%じゃねえけど
ただ今の権力がクソだということにさっさと気づき 権威ははたして正しいのだろうか吟味せよ ルールってのは誰が何のために作ったのかを考えれば ルールは疑わしいものだって気づくはずだ
子供のころからおかしなルールに皆が従ってんなあと 苦笑いしてたんだがよw 世の中バカばっか

900 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 09:22:56.52 ID:9KTSxcxp.net
https://i.imgur.com/wDtMxJ9.gif
手前の雀のISTP感

901 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 09:40:03.03 ID:6G/HcDhk.net


902 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 10:40:44.41 ID:owwueX1e.net
ワロ
Gif上にタイプ表記とかあるの好きだわ

903 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 10:50:27.33 ID:flopVUlJ.net
巨大化するスズメが気になr

904 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 13:25:44.22 ID:SJJUPmXd.net
isfj協調性ないよね

905 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 15:57:00.90 ID:aoTyzCmZ.net
縄文人は直感が鋭かったそうだ
弥生人は視野が狭いそうだ

906 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 16:01:49.82 ID:TxqhZyeY.net
>>904
協調性しかないだろ

907 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 16:06:32.77 ID:/bZV9rtb.net
ISFJにあるのは同調性の方
協調性は微妙

908 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 16:07:32.20 ID:TxqhZyeY.net
じゃあ逆に協調性あるタイプは?

909 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 16:25:26.30 ID:04yP+Wr7.net
ISFJ

910 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 16:43:51.83 ID:/bZV9rtb.net
高発達なISFJは協調性を身につけるが
未熟なISFJは同調性で動く

911 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 16:55:38.94 ID:GMON3gIX.net
ISFJが成熟するとコッコロみたいな感じになる(そもそも小学生キャラを成熟したISFJ像とするのもあれだが)

912 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 17:51:41.86 ID:D7OFjDHL.net
コッコロみたいな献身的な年下キャラの謝罪付き逆レってすごい捗りますね
コッコロは流石にロリすぎるけど

913 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 17:53:46.44 ID:dzwq3OKS.net
>>912
キッモ

914 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 17:57:48.86 ID:D7OFjDHL.net
仰る通りでございます
ミーおじ文体でタイプ別逆レ怪文書を書いてた兄貴は壮健であろうか

915 :INFJ:2021/06/23(水) 18:12:08.47 ID:jwZFlyzz.net
何のキャラか判らなくて調べてしまった
なんでそんな誰もが知ってるキャラみたいに話してるのか……(ましてや唐突な性的ネタとスラング)
○○な特徴と言えば、例えば○○という作品に○○というキャラクターが居るんだけれど、そのキャラクターが○○な言動をしていて……
と、書くならせめて、まったく知らない人にも伝えようとする素振りは見せた方が良いんじゃないかな

と思ったけれど、こう考えるのも心理機能的な特色あるのかな?

916 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 18:32:02.50 ID:9KTSxcxp.net
ISFJキャラで有名所だとホームズシリーズのワトソンとかかな

917 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 18:58:36.60 ID:dzwq3OKS.net
>>914
唐突に変態的な事言うのがカッコイイと思ってそう
ネタ抜きで人間として気持ち悪い

918 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 19:22:29.98 ID:D7OFjDHL.net
>唐突に変態的な事言うのがカッコイイと思ってそう
むしろその発想が相当に変態では?
>ネタ抜きで人間として気持ち悪い
仰る通りでございます

919 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 20:07:21.80 ID:dzwq3OKS.net
>>918
痛々しいオタクにありがちな性向でしょ
悪い方に異端であることで自己を確立しようとする幼稚な自意識は

920 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 20:12:11.04 ID:wmJLAoO+.net
多分IQがそんなに高くないINTPはオタクやネトウヨ的な存在に染まってしまうんだと思う
ネトウヨもTi-Siループの一種な気がしてならんのだ
しかしある程度の理性のあるINTPならNeでそれじゃダメだって気付けるはず
ただそれには知性もそうだが周囲との環境も大事なんだろうな

921 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 20:16:52.32 ID:D7OFjDHL.net
>>919
あーそういう発想ね、理解した
ただ今回は関係ないっすね
申し訳ないっすけど

前スレもう見れないんだよなあ
怪文書保存しときゃよかった

922 :INTP:2021/06/23(水) 20:24:57.76 ID:6NpyKBiM.net
>>920
誰でも救いを欲しがるもので、見たいものを受け入れる
大半の人は、神だの宗教だの思想だの、愛だの友情だの正義だの、
あれこれ埋め合わせをしたがるようだが、
根無し草のままでも平気でいられる、
むしろそれを良しとするような、いかれた奴らは少数派だろうよ

923 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 20:34:16.45 ID:dzwq3OKS.net
>>921
みーおじのフリした奴のレスがお前のレスの元ネタなのは知っているが今それは無関係
元ネタがあってもなくてもともすれば凡そ不快に映る様な発言を脈絡なく不適切な場でしたことには変わりない

924 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 20:47:38.73 ID:aqdTY7gz.net
ミーおじ模倣逆レネタを人類が使うにはまだ早すぎるってはっきりわかんだね

925 :ISTJ:2021/06/23(水) 20:53:41.55 ID:GB3KB0N3.net
>>920
特定のタイプはネトウヨが多いというのはちょっとあれですけど、ワクチン不要論、ワクチン有害論の本が一定数売れていることに軽いめまいを覚えますね
なんで変な情報をつかまされる人が多いんだろ

926 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 20:57:31.36 ID:7NJSBOF6.net
ネトウヨはNi使いだろ

Neは物事の裏にある関連性を見抜くのが得意だから、ネトウヨみたいな根拠のない陰謀論にはハマらない

ISFPあたりが臭い

927 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 20:57:53.32 ID:q91ix4XN.net
>>925
君も気をつけなよ

928 :INTP:2021/06/23(水) 20:59:51.77 ID:6NpyKBiM.net
>>925
各々が自分にとって最も益がある話を信じたがるわけよ

ワクチンの副作用が怖い人はそりゃ打ちたがらないのは当然
では、コロナの脅威と副作用の脅威の両方から逃れたいと考えている人はどうだ
「実は両方怖くないんだぞ」って話を聞けば喜んで飛びつくんじゃないか

929 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:00:44.20 ID:7NJSBOF6.net
ISFPはNeないからな
Fi-Niで根拠もなく陰謀論とか信じ込みそう

930 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:06:43.25 ID:wp/EPxkz.net
代替Niより劣勢Neの方がその手の話に弱くはある

931 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:13:37.87 ID:wmJLAoO+.net
Neが認識できないというのは知識や理論や概念を信頼しないってこと
だからSP型は勉強嫌いが多く学校教育に馴染みにくい
Niが認識できないというのは物事の法則や全体像、本質を掴めないということ
故にSJは知識こそあれど上の意見に追従してしまうという感じになりやすい
因みにSeが認識できないというのは観察力が弱かったり物事の型式を身につけられないといことでもある
Siが認識できないと自分の体のコントロールが上手く出来ず病気がちだったりトロ臭くなったりする

932 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:15:34.61 ID:ZzUlF6vT.net
>>931
こういうゴミ見たいなペラい考察()を唐突に言うの大概INTPなんだよなぁ〜と思って必死みたら案の定
同一人物がやってんのかな?

933 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:19:07.94 ID:7NJSBOF6.net
>>932
こういう陰謀論的な思考がまさにネトウヨになりやすいタイプ

934 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:19:41.47 ID:7NJSBOF6.net
誰と誰が同一人物とかな
匿名掲示板でそれやっちゃうやつ

935 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:20:57.19 ID:6NpyKBiM.net
>>932
うっす
晩飯は何食ったんだ?牛丼か?

936 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:23:47.07 ID:jlZb0AC0.net
Siが認識できる方がトロいし落ち着きがある

937 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:24:55.56 ID:9KTSxcxp.net
>>929
MBTIの最新の見解だと代替機能は両翼なんよ
なんでISxPにはNeがあるし、ESxJにもNiがある
また幼少期は代替の逆側を使い補助機能よりも先に育つ説もある

938 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:29:18.86 ID:bFNMOYd9.net
>>935
うわこのピキッちゃってるゴミその2くんもINTPで草ァ〜w同族貶されて苛ついちゃったw?

>>934
誰と誰が同じ人、ではなく似たような傾向のレスが散見されておりそれらは全てINTPによるもの、であるから特定個人として認識し得る様な人間がいるのかもという""想定""を言っただけだけどw
事の本質を理解できないクソバカくんw

939 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:30:31.16 ID:9KTSxcxp.net
>>929
合わせてFiは価値観は己の指針とするのみで表出をしない(タイプ論)傾向がとても高いので
ネット右翼のような主義主張を大々的に表明したり表面しか知らない他者を言論で批判するのはINFPと合わせて最も苦手なタイプかと思われる

940 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:30:41.15 ID:7NJSBOF6.net
>>938
932 名無しを整える。 [sage] 2021/06/23(水) 21:15:34.61 ID:ZzUlF6vT
>>931
こういうゴミ見たいなペラい考察()を唐突に言うの大概INTPなんだよなぁ〜と思って必死みたら案の定
同一人物がやってんのかな?

自分で100回読み返せ

941 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:31:02.79 ID:6NpyKBiM.net
>>938
やっぱお前話す気ねえじゃねえか
何食ったか聞いてんだがな

942 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:32:59.05 ID:wmJLAoO+.net
SPもNJも生まれ持った自分の能力に忠実に生きてるという面では共通してると思うぜ
SPは外付けの知識を信用しないからこそ先天的な特性をふんだんに活用出来るわけだし
NJは習熟が苦手な分あまり暗記とか反復学習とかせずにどんどん物事を掘り下げていく
SJとNPは環境依存度が高すぎるな、それが難点

943 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:34:11.45 ID:9KTSxcxp.net
>>903
手前の雀も面白いけど伸びる雀も面白かった
ENTPあたりっぽい

944 :初代 ESTP 3w4:2021/06/23(水) 21:47:39.87 ID:LshGp4EC.net
>>925
いやあんたも変な情報掴まされてるよ
AI革命で労働者が大量に淘汰されるだとかベーシックインカムがでそれを救うだとか

945 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:50:23.18 ID:6NpyKBiM.net
いやはや、応答というか反応だけか……
聞かれたことにすらまともに答えられんとは
理屈も糞もない単純な質問だというのに
思考の次元がまさかここまでとは違うとは思わなかったわ

>>745かどうかは知らんけど

946 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 21:57:00.44 ID:aoTyzCmZ.net
ニコ生はおもしろかった 酒のツマミが進む
やってみた系ユーチューバーはつまらない とくにへずま ただのクソガキじゃねーか あの おしゃぶりが似合いだよガキがfuck 笑えんよ!
はじめしゃちょーは八幡平の方にある慰霊碑の回が神回でおもしろかった
はじめしゃちょーだけはおもしろい

947 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 22:05:49.00 ID:Ope8LMW5.net
>>940
w?俺の考察はゴミみたいなペラい唐突なものなのw?
俺がそう形容した>>931と俺のレスは異なるものだよ?
931は根拠無くただ認識が述べられているだけでかつ脈絡なく持論を披露している部分があるからそう形容するに足るよね
だが俺はそれに対する要素を含んでる
よって俺のレスはそう形容するに能わないのは明白w!^ ^

そしてその君のガイジレスで俺の言った「本質を理解できない」の正しさが伺えるねw!


で、「誰と誰が同じ人、ではなく似たような傾向のレスが散見されておりそれらは全てINTPによるもの、であるから特定個人として認識し得る様な人間がいるのかもという""想定""を言っただけだけどw」というものに反論がないなら>>934を撤回して謝罪してね?^ ^

948 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 22:10:16.33 ID:FtV8HezR.net
>>941
やっぱて何w
図星点かれて悔しかったから「俺はお前の気質を始めから見抜いてたんだ!」って示したくて示したくて漏れ出ちゃった言葉かなw?

で、そもそも唐突に関係ない話に飯の話振るほうが話す気無いんじゃないw?関係ない話振った割に返事されて当然だと思ってる方が話す気無いんじゃないw?
俺は禄に話す気ない語りかけ方をする人と話す気は無いよ^ ^
残念!君はゴミからコミュ障のゴミに降格だw!^ ^

で、コミュ障のゴミ君は同族貶されて苛ついちゃったのかなw?
話す気あるなら答えてねw?

949 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 22:12:41.24 ID:R4Bu/uKw.net
>>945
20分レス返さなかった程度でそんなレスしちゃう奴〜w
どんだけイライラしちゃってんのw?

聞かれた事っていうか無意味な事聞かれて返す意味あるw?そんなあからさまな過去のネタレス掘り返してあっほらしいw>>744言った当人かなw?どんだけ効いててんw

950 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 22:17:12.47 ID:9KTSxcxp.net
家族がおそらくほぼP型で選挙には毎回行くし税金等必要な事務作業もきちんとするが政治系の話はしない
EJ型っぽい親類は政治について真剣だったりマイナンバーカード等の不安について持論を持っていて色々話してくれた
一個人の身内の話なんで参考にはならないが、親類で集まると違いが新鮮

951 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 22:24:54.60 ID:6NpyKBiM.net
>>947-949
いや、がっかりしてる気持ちのほうが強いな
言葉の無力を痛感してるところ

まぁ否認だろうと拒絶だろうと、一応存在を認めることにはなってるのか
とりあえず何かに飢えてるのは伝わってくるわ

952 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 22:45:06.17 ID:kmPGctti.net
>>951
うわクソどうでもいい心理分析始めちゃうゴミ〜w
前にゴミをボコって腐れ生ゴミにしてやった時も同じような反応して自衛してましたねぇw弱者の習性なのか同じ奴なのかwまぁどうでもいいけどさっさと俺のレスに反論しろよw?^ ^

で、>>945で「聞かれた事にすら答えなかった」為に「思考の次元が違う」としたけど、つまら俺から聞かれた事にお前が答えない状態であれば程度の違いはあるにしろ「思考の次元が違う」とそう自分で自分を見做すという事だよね?^ ^
自分の発言を撤回しない限りはさw


あ、こう言うと勘違いされるかもしれないから言うと俺は>>945を正しいとは思ってないんでw
5ch如きで「20分返答が無かった」事を「答えなかった」と認識するのは当然おかしいし、仮に「答えなかった」としても「答えられなかった」のか「答える意味が無いから無視した」のかに分かれるからねw
だから当然945はゴミがシコシコ自分を慰める為に用意した自己肯定クソ穴だらけ理論ってワケv ^ - ^ v

953 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 22:49:11.86 ID:dzwq3OKS.net
あとID:D7OFjDHLのクソキモ拗らせ陰キャオタクくんも反論マダかな〜?^ ^

>>921で意味不明な事言ってなんとか>>919をかわそうとしたり、人間的に気持ち悪いとの指摘は認めても人間的に気持ち悪いの具体例である様な自意識が幼稚との指摘は認められない辺り指摘がちょっと効きすぎちゃったのかなぁw?

逃げることしかできないバカくん惨めすぎっすw

954 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 22:54:45.84 ID:6NpyKBiM.net
>聞かれた事っていうか無意味な事聞かれて返す意味あるw?

何度も言質を取るようで悪いが、
無意味かどうかは聞かれたほうが決めるって理屈なら、
別に答えなくてもいいんだよな?

955 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 23:17:47.41 ID:ALAFZYEa.net
>>954
え、じゃあつまり「20分レスが返ってこなかった」事から「答えられなかった」及び「思考の次元が違う」と導いたお前の論理は誤りだったと認めるって事????????????
「無意味な質問だから答えない」という理屈を認めるって事はそういうことだよねw?


で、 反論をしない理由に無意味を挙げたけどそれって何が無意味なのw?
例えば俺の場合「牛丼云々」なんてのは脈絡も無く世間話する理由も無い相手から言われた事だから当然返答の意味ないよねw
君が意識してたらしい話す気云々のレスなんて適当にしたのだし忘れてたからそれを証明する意味も認識し得なかった訳だし当然その点からも「答える意味の無い質問」とみなせるよね俺からすればw

956 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 23:20:17.33 ID:7NJSBOF6.net
こいつNGに出来ないようにわざわざID変えてくるし、相手しない方がスレのためだよ
普通に話したい人にとって迷惑

957 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 23:32:13.45 ID:W9SJ9Bpr.net
>>956
お前も逃げてないで反論しろよーゴミカスがωωωω

ここのスレ民ってたまーに歯ごたえのある、もとい諦めの悪いアホがボコられ続けにきてくれるけど基本噛み付いても反論されたらすぐ弱腰になって逃げる雑魚ばっかなんだよなぁ…
言い返せる余地もない程にほんの数レスでボコる事ができちゃう俺の論理性の高さがいけないのかねぇ…ω

958 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 23:39:17.69 ID:6NpyKBiM.net
言質はともかく、なんとか合意まで引き出してみたかったのよね
自分で言ったことならさすがに認めざるを得ないだろうと

結局汚すだけになっちまったな

959 :名無しを整える。:2021/06/23(水) 23:41:56.13 ID:04yP+Wr7.net
話通じる荒らしはそうそういない

960 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 00:06:10.74 ID:X/YOAK5h.net
>>958
うわ独り言形式で自己正当化言っちゃうニキ…vvvvvv
ワイの勝ちや!と自己催眠しつつその言い訳を周りのニキにわかる様に言っちゃうニキ vvvvvvvv
反論されてるのに無視して自己完結()するお手本を見せてくれるのはさすがやでvv!(小並感

で、未だ質問に答えてないって事は「思考の次元が低い」か「自分の論理は間違っていた」と認めたってことンゴねぇ?そのことについてなんか釈明あるンゴ?
ま、どっちにしろ思考の次元は低いと見なせそうやなvv

で、その言い訳レスも論破させてもらうンゴよぉvv?
まずワイちゃんのレスの問題の部分がこれや
「対話にならない⇐(^_^;)
それアンタニキが話す気ないだけやろvv
ワイは話しかけられればちゃんと応答するやで〜」

つまりこれは「相手に話す気あれば返すやで」と同じ意味なのは思考の次元が低いアンタニキでもわかるンゴねぇ?やから「唐突に関係ないことを訊く」のは話す気ないンゴねぇって言ったんやで?

で、これにはちゃんと反論するんやろうなvv?
そもそもそれで話しかけて来たわけやし反論無意味って言い訳は通らんやでvv?

961 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 00:06:31.58 ID:X/YOAK5h.net
>>959
せやな
やからワイはレアキャラやで
SSRンゴ

962 :初代 ESTP 3w4:2021/06/24(木) 00:13:31.37 ID:hSiP4zEd.net
異常なスルースキルの無さだよねここ

963 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 00:15:09.21 ID:rJ8aojuh.net
>>962
それな
精神的に幼稚なアホしかいないんだろうな

964 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 00:27:20.99 ID:IOvVp7Wy.net
>>944
単純労働が淘汰されて〜 って言われてるけど
その単純作業はロボットにやらせるには複雑すぎて全然代替できそうにないよなw

965 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 00:33:14.89 ID:iKT63jVO.net
むしろN型が得意としそうな頭脳労働の方がロボットに奪われそうじゃね?ってなるんだけど俺間違ってる?
冷静に考えたらそっちの方がロボットやAIに向いてね?

966 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 00:34:59.19 ID:8tGXvh3S.net
N型はひらめきだからAIは苦手だろ

967 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 00:43:26.86 ID:IOvVp7Wy.net
プログラムとして当て込められるならオワオワリなんじゃないかな?
AmazonとかYoutubeのオススメなんかはビッグデータから上手く「傾向」を抽出してる
(まぁ個人的には要らん機能だけど)

968 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 01:00:59.03 ID:oX7W4TsW.net
>>942
NPは環境依存度が高すぎるってとこ詳しくプリーズ
WAIS受けたんだけど所見で書かれてた

969 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 07:00:04.97 ID:Xo7ZAFy6.net
煽る方もあれではあるけど一部INTPも煽りに弱いというかスルースキルないなと思う
若い人なのかはわからんけども

970 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 07:20:38.92 ID:vBmENtls.net
誰に対しても嫌悪感が無さすぎるってだけかな
無いというよか全体的に薄いというか

あとINTPの解説で話の通じない相手が特に嫌いっていうのがあるが、
逆にそういう奴じゃないと滅多に感情を刺激されない、
感情を煽られる機会そのものが少ないせいで耐性も低い
妙に平然としているように見えるときは、刺激そのものをあまり感じてないから

971 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 07:26:01.80 ID:rWoTKExO.net
Fi → 個性的
Ni → 超個性的で孤立してしまう
Ti → マニア
Se → やんちゃ
Si → 前例に盲目的
Fe → ミーハー 周囲に熱を伝う
Te → 偉そう
Ne → ふざけてる

Si + Fe = 個性がなく 統一されている状態 まさに統一狂会w
Si + Te = 仕事し財務に尽くす
Ni + Fi = 超個性的でカリスマ性まであるが そのため嫉妬されやすい

972 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 07:29:29.26 ID:rWoTKExO.net
ジャニにしても、サンリオにしても、 お遊戯会や、tiktokなど、 流行に乗るという愚行 、日本の最大の卑しくて醜い所だな、いずれも統一 、お揃いじゃあねーか ダサいんだよ ああいうお遊戯会が昔から嫌なんだよねえ
一人じゃなんにもできねえガキが 、だからカルトって言われんだ 、で、数が多いから粋がって同調圧力かける、調子のんなよお揃い脳のガキISFJがfuck

973 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 08:24:39.02 ID:Xo7ZAFy6.net
内向Pって緊急事態用人間なんじゃないかと思うことはある
一人でもそこまで不安にならない型で普段は静かでもいざとなると即応行動するISxPと同じように
INxPは脳をフルバーストして問題に対処しようとしてるのかもしれない

974 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 08:28:00.56 ID:21YvlqUy.net
まあN型ってまさに働かないアリだよね
普段パッとしないのもそもそも働くようのユニットじゃないから
だから緊急時に多くの偉人が生まれる

975 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 09:01:22.87 ID:IOvVp7Wy.net
ピンチになると燃えるのって心理傾向/心理機能のどの部分が作用してるんだ?

976 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 09:10:32.33 ID:iQxfHhAq.net
とりあえずNeは異常事態に好奇心刺激されてテンション上がりがち

977 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 09:39:07.24 ID:m2EmoBAK.net
人間関係で被害妄想してしまうのはどの心理機能が作用しているんだろう

978 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 09:50:57.93 ID:Xo7ZAFy6.net
被害妄想って真に被害妄想なのかはわからんからなんとも
Aが攻撃する意図がなくてもBが攻撃されたと思って反論したら
AにとってはBは被害妄想が事実で
BにとってはAに攻撃されたことは事実だから
心に関しては多数決等の問題ではなく認識の違いの問題になるからムズい

979 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 10:14:11.19 ID:GsP0wmck.net
勘違いを事実と思い込むから妄想と言われるんだろう

980 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 10:34:02.76 ID:QvW6A1OS.net
A攻撃する意志はない→B攻撃された→A攻撃してないのに攻撃された反撃モード「被害妄想だろ」→Bやっぱり攻撃じゃん
A攻撃する意志はない→B攻撃された→Aごめんそういう意味じゃなくてこういう意味だった→Bなるほど敏感でごめん
A攻撃する意志はない→B攻撃された→Aごめんそういう意味じゃなくてこういう意味だった→B嘘でしょ馬鹿にしてる→A白目
A攻撃する意志はない(無意識にある)B攻撃されたと言ってAより優位に立とうとか色々あるからね…

981 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 10:38:43.64 ID:QvW6A1OS.net
980まで来たので次スレです

MBTIの総合雑談スレだよ!! Part.11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1624498612/

982 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 11:13:58.72 ID:xoyOrhX3.net
>>974
働かないアリは、働かないアリだけのコミュニティが形成されるとキチンと働くしな
そう考えると緊急時に対応するべくプログラムされてると考えるのは自然だな

983 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 11:17:14.87 ID:xoyOrhX3.net
議論とか欠点とは全然構わんのだけど
大体が醜い言い争いになってしまっているのが
勿体なく感じるな
新しい理屈や根拠を示し合える環境が理想だがなかなか上手くいかない
暇じゃない人はどんどん去っていくぞ

984 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/06/24(木) 12:06:48.89 ID:IOvVp7Wy.net
それは議論が下手な人がダメなんであって議論をしちゃならんという理由にはならん

985 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 12:12:43.56 ID:mo0hGv62.net
>>981
おつ

986 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 12:36:23.97 ID:QvW6A1OS.net
議論もやり方があるんよね
熱が入るのはいいけど、どちらかが罵倒語使い始めたり、よくわかっていないのに横入りしてそれまでの話を台無しにしてしまったり、
お互いが開かれた精神状態でいるためのルールを破ると単なる喧嘩みたいになってしまう
最近は学校でもディベートやるらしいし好き嫌いはともかく方法を知ってる人が増えてやりやすくはなってる気はする

987 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 12:49:32.11 ID:rWoTKExO.net
ミーハーな人間の方が 権威主義者が多い

988 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/06/24(木) 12:50:17.16 ID:IOvVp7Wy.net
あと見落としがちなのは議論嫌いな人はムリに参加しないこと
別に参加する義務なんてないんだから落ち着くまで他のことして離れてばいい
議論するなとか気分を害したとか言って水を差すとそこから罵倒合戦がはじまる事が多いなと思った

989 :ISTJ:2021/06/24(木) 12:52:08.27 ID:mEsfRRdN.net
スレの終わりに世の中の総括をします
ボクは新型コロナは地球からの天罰だと思うんですよね
人類が不可逆的に地球の破壊活動を行っていることに対する天罰
ただそれによって人類からの自浄作用が起こった
それがSDGs、LGBT、ジェンダー平等、グリーン・ニューディールとかです
これらは誰一人取り残さずに持続可能な発展を目指す運動です
5年後、10年後を見据えて、新たなステージを目指す人類の発展はすでに胎動してる
我々も希望を持ちながら生きていきましょう
どのような世界になるのか

990 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 12:56:48.05 ID:Ef6GaeFl.net
反ワクチンをバカにする一方でこういう思想にはどっぷり浸かってるんだからお笑い草だよなあ

991 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 13:01:07.65 ID:VjtGc8gs.net
原発や地震でもそうこじつけられるじゃんよ?人が生きてるだけで害悪ってのは同意するが

992 :ENFP:2021/06/24(木) 13:36:44.17 ID:mHceWQQa.net
ISTJ君の思考
正しいか否かはさておき、自分と違う角度から見てて好きだな

993 :INJ:2021/06/24(木) 13:46:51.20 ID:Da0sgiHz.net
自分が地球を操れるなら家庭菜園感覚で定期的に人類を滅ぼす

994 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 13:54:10.75 ID:m2EmoBAK.net
LGBTやらジェンダーやらのお気持ち表明が流行ってるのはそんなことまで考えられる程には世界が平和になったってことだろうよ

995 :INFJ:2021/06/24(木) 14:01:24.05 ID:2GvXwHN1.net
このISTJとは多分生涯相容れないだろうなあと感じた

996 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/06/24(木) 14:02:50.35 ID:IOvVp7Wy.net
>>993
勇なまやろうぜ

997 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 14:22:40.34 ID:0jkraNvt.net
>>994
結局これだよね

998 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 14:23:38.60 ID:iKT63jVO.net
平和な世の中の結果がアスペルガー症候群というラベリングならギスギスした不穏な世の中の方が健全

999 :ENTP:2021/06/24(木) 14:37:31.04 ID:se2fRuYZ.net
>>993
地味だなおい

間引くか間引かれるか残されるか
なにが違うのだろうな

1000 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 14:47:46.99 ID:a7W8n1kU.net
>>982
働かないアリだけ集めると働き始めるのは>>533が理由よ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200