2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッドPart11【INFJ型 INFP型】

610 :INFJ:2021/06/25(金) 21:42:38.28 ID:uA0INsDO.net
>>604
リスニング苦手だし、講義音声を聞いて覚えるのは苦手かな 
空想したり気が散ったりしている間にテキストのどこ説明してるのかわからなくなってよく迷子になる
あと居酒屋とか工事現場とか滝や川の側なんかだとほとんど言葉を拾えなくなるので愛想笑いしかできなくなる
視覚で状況把握するのも苦手なこともあって、しばしば会話から置いて行かれたり空気読めない言動することもある

ただし視覚聴覚で情報を取得できれば場の空気や感情は大体わかるので、SeSiは協調性の一翼だと考える
Feだけだと対応できないことも多いし、SFJが上記のような不具合があまりないのもSiが働いているからだろう

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200