2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MBTIの総合雑談スレだよ!! Part.11

621 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 11:31:01.04 ID:OCHMjGUf.net
少し上であった、N型が運動神経悪い説を否定したがる人は
科学的根拠によるものというよりは、敗北主義的発想が嫌いなんだろうなと思う

おそらくこの思想を持っている人はTJが多くて、Teが強いので
N型を言い訳にしてやる前から諦める、必要な努力をしないで運動神経が悪いからと
初めから諦める、負けを認める姿勢が嫌いなんだろう その気持ちはわかる

一方でNiやTiが強いと大数や印象なんかでN型は
なぜN型になるのだろうという根源から考えるので、
N型≒運動神経が悪い替わりにパターン把握や洞察力が発達した人種 という
仮説にとらわれやすい気がする この気持ちもわかる

622 :INFP:2021/07/07(水) 11:48:36.44 ID:al4k/x5o.net
Se死んでるけど運動神経は良い方

623 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 11:51:51.08 ID:KOpGu6B5.net
N型は見た目に拘らないっていうのは偽
Te持ちだと優劣気にしがち

624 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/07(水) 12:16:52.53 ID:4RV9vH/b.net
>>621
印象で語りすぎでしょ 「ボクは凄いから嫉妬してるんでしょ」って言ってるようにしか聞こえない
別にトップアスリートがS有利であることは否定していないし諦める云々は全くの意味不明(被害妄想?)

MBTIという脳や思考の働きというのは運動面でウェイトが低いという話の反論にまったくなっていないよ

625 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 12:27:19.70 ID:OCHMjGUf.net
>>624
別にSの優位性が発揮されるのはトップアスリートに限らないぞ
たとえばトラックの運転手、キッチンの料理人、電気工事や配管工の職人みたいに
リアルタイムで常に五感を使っていなければならない仕事をINTJの君が選ぶか、という話

1日だけできるとか、たまにやるのがいいとかじゃないくて、数年間の間、毎日だ
わざわざINTJのキミがそういう仕事を生業として選ぶかという話

Seの優位性、ひいては五感の優位性とはそういうものだよ
一瞬ならできるというわけではなく常時、あるいは継続してできるかという問題

626 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 12:29:45.67 ID:BRe8yMjm.net
S機能とF機能が物事の下限を決めN機能とT機能が上限を決めるんだよ
スポーツも最低限必要とされるF(集団競技には必要そう)やSを満たせばそこからはNやTの世界になるのでは?
米津玄師みたいなNTのミュージシャンが度々現れるあたりNTだからといってこれが向かないってのはないと思う
ファッションだって機能性や計算し尽くされたデザインを追求するという点ではNTにも分がある
むしろ学問のようなNTばかりがひしめき合ってる様な場こそ過当競争に陥る可能性がある

627 :INFJ:2021/07/07(水) 12:30:23.60 ID:w02gtm0o.net
>>621
ENなんかは運動神経良かったり多少悪くても上手く誤魔化せる可能性は十分あるとは思うけどね
INは基本的には無理よ
INFなら周りから誉められたりそのスポーツに何か感情移入するきっかけがあったり、INTならスポーツの構造みたいなものに興味を持つきっかけがあればスポーツマンになる可能性もあるけど
そんな特殊例から帰納されてもねえ

628 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/07(水) 12:35:33.20 ID:4RV9vH/b.net
>>625
それは興味の話でしょ 別に否定していないよ
>483にもう一度目を通してもらえば分かると思うけど母集団で比較するのが誤りだと指摘してるだけ

料理に興味を持ちがちなタイプの100人とあまり興味を持たないタイプの100人で「素養」を比べても意味がないんだよ
(対照実験としての基準を満たしていない)
比較すべきなのはその中から実際に料理をしている集団同士

629 :INFJ:2021/07/07(水) 12:38:08.44 ID:yufzhmjr.net
まず何事も興味ありきだよね
興味が実践になり経験を生んで、能力に繋がるわけだし
興味の沸かないものに対して経験を生むほど継続して実践するわけもなく、当然能力にも繋がらないと思う
だからS型かN型かによって変わる興味の傾向の差は、やっぱり能力の差にも表れるんじゃないかと

630 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 12:39:35.30 ID:RSJktdxY.net
さして興味なくても能力は発揮できるよ

631 :INFJ:2021/07/07(水) 12:42:03.07 ID:yufzhmjr.net
>>628
ってそんな個々人の話なら、そりゃタイプ論とかmbtiとかだけに当て嵌めて決めつけるのは無理があるとは思う
でも、あれ?そんな当たり前のこと語ってたの?って思う

632 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 12:45:47.77 ID:BRe8yMjm.net
興味ってものはやって理解して初めて湧いてくるものだ
だから興味あることをやるってこと自体が実は可能性を閉ざしてるのではないかね?
興味無いことに本当の才能が眠ってたらどうする?

633 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 12:49:53.34 ID:RSJktdxY.net
さして興味がなくても仕事としてプロとして十分やっていける人もいれば
興味があってずっと努力してるのに素人以下の人もいる
なんでMBTIを能力診断にしてしまうんだろう

634 :ISTJ:2021/07/07(水) 12:51:17.46 ID:2uSCVNGq.net
SP型は運動得意です、メカ得意ですって書いているサイトがあるから、ある程度の相関関係はありそうだけど

635 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 13:05:30.89 ID:RuxWh3ct.net
>>632
ほとんどの人はそうやって死んでいくと思うわ
一部の才能と興味が一致した人、あるいは環境を与えられた人が第一人者になっていく

636 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/07(水) 13:06:10.33 ID:4RV9vH/b.net
ある種の誤謬だよ

メカマン集めてテストしたらSP型が多くなる
実務面ではどの人もしっかり仕事はできる
卓越したメカマンにまでなれるのはSP型が多い

求人をかけるならSP型にやるのが効率が良いが既にメカニックとして働いている他タイプに「お前は劣っている」というのはそりゃ違うよね…と

637 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 13:15:25.65 ID:KOpGu6B5.net
Nが必ずしも運動苦手ではないけど、Sは運動得意だと思う
運動できない人は多分N

638 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 13:33:47.15 ID:T9urhanT.net
当然だけどS型でも運動が苦手な人はいる
特に内向感覚型には一種の鈍さがある
自分の周りにも運動神経残念なISXJ多かった

639 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 14:05:56.11 ID:GtmUVfiw.net
多分Niがゴミカスすぎると運動できなくなる
少し先の未来を予期する能力がないと的確な行動が出来ないからな

640 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 14:11:51.42 ID:G72JujXT.net
ISTPだけどクソ運痴だし手先も不器用、細かい作業はイライラする
大抵の診断でISTPになるし心理機能や他タイプで自分に当てはまりそうなものがないか調べても特にないんだよな

641 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 14:54:52.09 ID:OCHMjGUf.net
>>637
五感に常時意識を向けていられる人=S型、基本常に何かを想像してるか=N型の違いは
車の運転みたいな注意力が求められる作業だとかなり影響がある
頭の中でサボっちゃうN型はライン作業とかレジバイトみたいな断続的労働は向かない

空間認識力、平衡感覚、姿勢制御、精密な手先などのセンサー機能が先天的に優れている人は、
五感に対する依存度が高く常に意識を保つ≒S型になりやすい はそれなりに自身があるんだがどうだろう

642 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 14:56:44.82 ID:OCHMjGUf.net
>>639
ESTPはどう説明するんだ?
あいつらは基本見て反応するし問題が起こってから対応するぞ
アクションや反応が早いから事前知識や経験が無くても機転と要領で乗り切れる

643 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 15:05:30.53 ID:xRgTT2HI.net
>>642
一応ESTPは劣勢にNiがある、それが答え

644 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 15:06:02.41 ID:u7btsgpj.net
Niは未来予知は冗談でしょ

645 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 15:13:01.07 ID:OCHMjGUf.net
Niは自分なりのイメージ固まってないとわからない機能だと思う
雑多な情報から要点を吸い出して、まとめたり要約したりしてパターンを把握、
それによって全体像の把握や足りない経験や知識の補完をしているわけだが
あくまでも主観に基づくパターンなので正しさは担保されないというシロモノ

自分なりの定義はこうだが、同じNi持ちでも別のイメージを持ってる人もいるだろうし
持ってない人からすると未来予知とか言っちゃうのもしょうがない

646 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 15:15:09.67 ID:OCHMjGUf.net
>>643
639「多分Niがゴミカスすぎると運動できなくなる」

Ni劣勢であるESTPは実際には運動ができる奴が多い
どうして?劣勢Niなんでしょ?

647 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 15:55:02.66 ID:H670+ULi.net
>>646
劣勢機能は正確にはそれ自体はちゃんと機能してるが対になる機能が上手く機能しない結果不都合が生じる機能だから
ESXPの場合Niは使えるがNeが使えないため将来のことを考えるのが苦手
将来のことを考えるにはあれこれ可能性を巡らせる必要があるからね

648 :クレマス :2021/07/07(水) 16:04:21.15 ID:UfrzTdFE.net
4つしか心理機能が使えないなんて誰が決めたの?
INFPだけどNiなんて幾らでも使ってるわよ

649 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 16:09:33.17 ID:Fg+rZ/Jx.net
>>647
Neの拡散的思考が将来のことを予見する可能性はあっても
Ne-Siは将来のことを考えて動く機能ではない
未来志向はNi ノスタルジーがSi

650 :クレマス :2021/07/07(水) 16:17:48.72 ID:UfrzTdFE.net
4機能以外は使えない理由の説明をしていただけるかしら?

651 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 16:28:09.36 ID:RuxWh3ct.net
ここ数日の持論は劣等機能の裏は使えない苦手論かな
INTPがFi使えないんじゃなくあくまで持論の人個人が意識しにくいか目を逸らしたい機能なのでは

652 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 16:35:04.24 ID:OCHMjGUf.net
>>647
Ni劣勢が運動できないことの答えになってなくね?

653 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 17:57:10.15 ID:Uvwrd/e7.net
>>634 Good luck!

654 :ISTJ:2021/07/07(水) 18:43:40.41 ID:2uSCVNGq.net
>>638
Siは内向型なので鈍さがあるというのはその通りですね
Seが攻めの本能でSiは守りの本能なんでしょうね
SJは慎重だから鈍くなる
Seは急な事態に対応できる力強さがありますよね

655 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 19:21:01.34 ID:2wX1eqFM.net
SeユーザーはハイリスクシーカーになりやすくSiユーザーはローリスクシーカーになりやすいってのはあるだろうな

656 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 19:23:15.13 ID:KOpGu6B5.net
彼女欲しいとか思わないタイプっている?INTJ?

657 :名無しを整える。:2021/07/07(水) 20:51:57.90 ID:IPEoxuJ/.net
>>656
人 に よ る 

658 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 03:13:19.29 ID:i2Kljnmz.net
彼女なんかいらんわ 二次のほうがかわいい子いっぱいおるやんなあ

659 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 03:17:57.42 ID:i2Kljnmz.net
てか なんか 最近の若いガキはメンヘラ2w1ISFJばっかで 面倒臭そうじゃねえかよ ぜってーやだねおら コバートアグレッション👈ggれks くせえ女ばっかじゃん
>>>654 ESTJは早口だぞ 声もでかいし 長話するしw 疲れるw 後で思い出し笑いしてしまったw
ESFJは歩くの早いし EかIの違いもあるんじゃねーかな
おーおーおおおおおーおおおおーおーおおー><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>

660 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 03:22:18.72 ID:i2Kljnmz.net
てか何よりISFJってロリコンな上に卑怯でさあ てめえのことしか考えてねえっつーか 受動攻撃ばっかやってくんだよね 人バカにしてさあ S村曰く 権力にしがみついて人バカにしながらぴょんぴょん飛び跳ねるちっぽけなノミだ 卑怯なんだよISFJは ママのすねにしがみついて石投げつけてくる泣き虫クソ女 キュウベエよ
SSでこんなのあったな
ごめんなさいと連呼しながら 泣きながら殴ってくるメンヘラいい子ぶりっこ女
まさにそれがISFJ
鬼滅のつゆりかなをじゃ

661 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 03:27:24.11 ID:i2Kljnmz.net
ISFJはエピメテウスの妻のパンドラなんだよ 無邪気な顔してFe出して感情でコントロールして 調子こいて箱開けるw 箱開けて災い引き起こす その被害者がINTJ(プロメテウス)だ ふざけんじゃねーよISFJ朝鮮人が!💢🤬
金田一の秘宝島でもあったけど クリスが「本当の悪魔は無邪気な顔してるよ」とか
まどマギのキュウベエとかキティとかね ああいうのが悪魔だよ
歴史の文献に数多く 本当の悪魔 について遺されてんだよ

662 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 05:16:29.92 ID:i2Kljnmz.net
朝鮮人
A 3w2 ESTP (Se Ti ┃Fe Ni) ←→ 2w3 ENFJ (Fe Ni ┃Se Ti)
B 2w3 ENFJ ← T8 ESTP 統合
C 3w2 ENFJかESTP → T9(復讐) 後退
どのパターンだろうか ただ2w3が濃厚

なにがワクチンパスポートだよw バカにしやがって
水たまりBの太った方がなんか ナマポやってたらしいね w そんなもんですよあんなの つまらんし 馬面の方がはるかにおもしろいって気づけバカが><`∀´>
ワイ 8w9 INTJ ←→ 9w8 ISFP
やっぱ Fi と Fe は全然違うし ここが論点だな Fiは遊びたい Feは馴れ合いたい
なんいしても 感情でコントロールし管理するのがお好きな日本人は終わってらあ そういうの気づけよと 大局が見れず視野が狭い

663 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 06:01:21.32 ID:i2Kljnmz.net
>>654
成功できない凡人 → 1w2 2w1 2w3 5w6 6w5👈とくにこれw 6w7 7w6 9w1
成功者 → 1w9 3w2 3w4 4w3 7w8 8w7 8w9
他 → 4w5 5w4 9w8

664 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 06:02:30.12 ID:i2Kljnmz.net
SJ → 絶対成功者になれねえバカ
SP → 人による
NT → 確実に成功する
NF → 元気があれば何でもできる

665 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 06:10:28.74 ID:i2Kljnmz.net
ISFJは生まれながらにカルマという枷がついて生まれる

666 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 06:14:26.06 ID:i2Kljnmz.net
なんか 日本って ISFJが6割以上いんじゃねえのかって思う どっち見てもナメクジみてーなISFJばっかだもんね もうねぴえんぴえん受動攻撃受動攻撃で なんか キモイんですがー 本当くっせえんだよ!💢

667 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 09:22:38.54 ID:/X57zE7g.net
NTPとNTJを比較すると意識する心理機能の向きが違うだけでここまで差が出るのかって気持ちになる
NTJは主要機能だけで十分活躍出来そうなのにNTPはそれに加えてスタックにない機能まで伸ばさなければ使い物にならない
正直FeよりFiの方がずっと大切だと思う、周囲の雰囲気がわからなくても現代ではそれは強みにすらなりうる
一方で周囲の雰囲気は分かってしまうのに自分の気持ちは上手く認識できないと言うのはノーガードを意味するし深刻だ
Siは慣れや熟達や手際の良さに関係するがIT技術であまり必要とされなくなってる部分でもある
一方でSeはITに置いても必要とされてるし年々需要はうなぎ登り
NTPが全ての心理機能を使えなきゃ社会から排斥されてしまいかねないのは最早常識
最終的なスペックはNTPの方が高くともそこに辿り着ける可能性が低すぎる

668 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 09:26:01.12 ID:/X57zE7g.net
SFPが勉強を一切しなくてもセンスと勘で乗り越えられちゃう存在なら
それと対極にあるNTPはセンスや勘に殆ど頼れず全てを外から吸収しなければならない存在と言える
しかし現代はその吸収するというプロセスすらコストと認識されそれをやろうとするだけで怪訝な目で見られてしまう
大学入試や就活のコミュ力やスキル至上主義が現状を物語ってる
即ち即戦力が欲しいのであって育成しなきゃ開花しえない才能など見向きもされないということである
つまりNTPに生まれたらもう死ぬ気で努力することを強いられる
得意を伸ばすとか悠長なことは言ってられない、まずそれすらも門前払いされてしまう可能性が高いからだ

669 :ISTJ:2021/07/08(木) 09:40:53.24 ID:HHSTOqc5.net
Si優位の人口が相対的に多いのは2つの理由があると思うんですよ。
1つ目はSiが比較的原始的な機能だから。
狩猟採集社会だったころ、あっちのほうには美味しい木の実がなる、大雨になった時にこっちは危ない、この薬草はこういうときに効く、というのを記憶する機能、これがSi機能の原点だと思います。
昔はSi優位の人たちが蓄積していた知識が役に立っていた、これが人口が多いひとつの理由になると思います。
二つ目は文明社会においてピラミッド社会の底辺を形成する役目にSiが適応したこと。
農耕社会になって急速に文明化するとリーダー層と草の根層と分離していきました。
リーダー層は少数精鋭のN機能優位の人たちが担います。Siは守りの本能なので、秩序に従うことに対する順応性に優れていました。
Siは経験の蓄積によって慣れ親しんだありかたを好む機能なので、何世代にも渡って継承されてきた秩序は従うものだというのが本能的に組み込まれています。
ピラミッド社会の底辺を形成し、働く人という役割を担うのに適した機能です
働く人というのはたくさん必要なので、Si優位の人が相対的に多くなっているのだと思います。

670 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 10:22:23.39 ID:DqCF3jTF.net
日本は封建制度が長かったから他地域に比べてN型が少なかったんじゃないかなぁ
島国という立地条件で鎖国体制が維持できてしまったので、S型主体の文明なんだよ

中国とかロシア、アメリカなんかの多民族国家がNJっぽいのは
人種や言語、文化、宗教の異なる人たち同士だと慣習法や経験則は使えない
外交・内政問わず意思疎通や情報共有を行う手段を模索する必要があって、
国家統治というマクロなレベルから、大衆社会というミクロなレベルに至るまで
共通規格を作る必要があったので、N的思想が発達し、N的人材も必要とした

一方で日本はその必要がなかったので、お上に従う従順さや
目の前の労働や作業を黙々と従う人間性を持つ人が美徳とされていて
また社会適合するタイプだったので、歴史的にS型が多かったんじゃないかと思ってる

671 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 10:33:21.44 ID:pV9oXmg1.net
住環境に適したとき土地が少ないのと災害大国だから
何かが起きたときにとっさに動ける人(Se)、励まし協力して災害からの復興を目指したり普段の会話からどんな人にどんな手助けが必要か振り分けられる人(Fe)、
災害を避けるためにいつもと違う感覚を受け取ることに優れる人(Si)、つらい状況でもダメージを受けにくく強く陣頭指揮を取れたりいざというときのために教育を施せる人(Te)、
過去の津波の情報やここは危険だよという土地の情報を引き継ぐ(SiやNi)等が育ちやすそうではある

672 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 10:37:48.17 ID:pV9oXmg1.net
平和になると合理的に切り捨てられがちな人たちに目を向けたり
芸術的な楽しみを与えたり面白い発明をするFiやTiやNeやSeの作品や本が表に出てきたり
戦時になるとTiやNeやTeやNiも特に力を発揮しそう

673 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 10:55:27.87 ID:DqCF3jTF.net
現在は国も企業も官僚制の逆機能が目立ってきている感じがする
年功序列と新卒採用の縛りが強すぎてそこからこぼれた人材を活用できてないというか
この国や社会は人事面が特に弱いように思える 国力衰えたのもそれが原因では?

特にIN系なんて学歴や技術あっていいとこに新卒就職できないと底辺真っ逆様な上
そういう仕事って大抵Se一辺倒だから特に男だと本当につらい目にあう

674 :INFJ:2021/07/08(木) 10:59:05.39 ID:2EV3IPKB.net
>>669
Siの人口が多いのは必然的な事だと考えている
彼らがいなければもっと加速度的に爆発的に改革が進んみ破滅へと向かうだろう。
変革するままに変革したそれに合わせるとついて来られる者がごく少数の秩序のない世界となっているだろう、もちろんそれが正しいか間違っているかは別問題として

Neが発見した概念の意味や必要性をNiが導き出し、Siがそれを現実に作り出し、Seが実践する。

役割と存在意義がそれぞれにある

675 :INFP:2021/07/08(木) 11:14:57.26 ID:CVdkchgk.net
日本人は古代から明治まで内戦し続けてきた国で戦争してない時期の方が珍しい
それでも文化芸術は発展し続けたしそれは他国も同様だよ
国や環境の影響なんてほとんどなくて人間が動物である以上
そもそもS機能が発達しやすいようになってるんじゃないの

676 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 11:39:47.65 ID:SAFomZWr.net
IT業界でSeが人気ってどういうこと?
プロジェクトの本質よりその場でパパっと行動(適当に誤魔化す)方が重宝されてるってこと?

677 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 11:51:58.18 ID:Dw7k8JfE.net
>>676
それもあるけど単純にプログラミングコードを瞬時に認識したり3DCGの構造を把握する能力も必要ということだよ
e-sportsも参加者を見る限り基本はSTPが主体となってるんじゃないか?
VRにしてもSe由来の反射能力が高い人の方が有利なのは間違いない

678 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 11:59:45.26 ID:rT/uW+Jj.net
ITのSeってそれ完全にTP限定の話やな

679 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 12:07:51.15 ID:c0VTpQsa.net
ITの関連語がゲームのことばかりで視野がというか世界が狭すぎる
いつもの自分がうまくいかないのは他人がF型のせいS型のせいって愚痴愚痴うるさい人かな

680 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 12:09:19.41 ID:rT/uW+Jj.net
>>667
確かにSiとFeはあれば便利だと思うけど
Se及第点になればSiさほどいらんし(てか権威に弱い要素とか明確にいらん)
Feも使えない子とまでシンクロしちゃう問題ある、あれをアイテムとして有用に使えるのはExTPくらい

いずれもデメリットも多いから
NTJ的には主要4機能でどうとでもなるのはある

681 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 12:09:36.47 ID:SAFomZWr.net
>>677
ITってひとくちに言っても色んな職種があるけどプログラマーのことなのかな?
あと仕事してのITとeスポーツはまた違う気もする

682 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 12:12:11.98 ID:pV9oXmg1.net
>>676
会社だと集団で仕様書に沿いつつクライアントが求める動作をするプログラムを締め切りまでに組む
適当にパパッとな訳ないし順序だって効率的
本質とか理想とか、趣味や特別な才能持ちが一人でやるなら持っててもいい
けど通常業務では不要どころか邪魔になる気がする

683 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 12:15:40.40 ID:Dw7k8JfE.net
NTPのSiとFeの正しい使い方について思いを馳せてた
恐らくSiやFeでSFJが行うミラーリングを行いそれをNeやTiで分析したり組み合わせる感じになるのではなかろうか
しかしTi、Ne、Si、Feという組み合わせは学習に特化している
これがSFJやNTPにとって経験が重要な理由なのではないか?

684 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 12:17:58.01 ID:SAFomZWr.net
>>682
そういう場合は機能としては何が必要?Teとか?

685 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 12:19:06.72 ID:Dw7k8JfE.net
正直NTJが俺の半分程度の努力で上手くいってたりF型が勉強や自己研鑽なんかしなくても上手くコミュニケーションとってる姿を見ると狂いそうになる
なんでこいつらが当たり前にできることを俺はここまで必死に試行錯誤して身につけなければならないのだと
学術や技術の道も考えたがそれすらも最低限のSやFがなきゃ門前払いよ

686 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 12:23:56.33 ID:pV9oXmg1.net
>>684
既存フレームワークの使用を得意とするTe、バグに気づき集中して作業に取り組むSeやSiあたり?
プログラムをやりたいと思う根本のきっかけはTiやFiもあるかもね
リーダーは未来から逆算が得意なNiがあるといいかもしれない

687 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 12:25:38.96 ID:c0VTpQsa.net
>>685
タイプのせいじゃなくて不定型なんじゃないの
定型だとしても能力に見合わないプライドは捨てた方がいいよ

688 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 12:30:24.79 ID:pV9oXmg1.net
>>684
合わせて少しでも地位が上がるとバグがあったり修正が必要な場合出張して納品先に直接謝罪に行ったりするから
表面的でも自分の責任じゃなくても真摯に臨機応変に対話で対応できる力もいる

689 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 12:30:39.70 ID:Dw7k8JfE.net
>>687
死ぬ気であれこれやって身につけたものを捨てられるわけが無い
有能じゃなきゃ俺は淘汰される、やられる、だから常に最大限のパフォーマンスが必要なんだよ
人の気持ちが分からなければ排除はれるから感情を必死で学んだ
手際が悪ければパワハラに遭うから必死で五感を磨いた
頭が悪けりゃ存在価値がないから死ぬほど勉強した
しかしそれでも周囲は更なる欲求をしてくる

690 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 13:27:17.64 ID:SAFomZWr.net
>>688
まあ臨機応変に対応っていうのはほとんどの職種で必要そうだよね

691 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 13:57:15.10 ID:xlLRZm20.net
>>685
アスペかわいそ
みじめだなあ

692 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 14:12:41.48 ID:2T0OuD1G.net
NTJだって特性的にはアスペなくせにアスペを投影で批判しだすからタチが悪い
まあNTJにとってのNTPは自分の目論見を阻害しうる敵だもんな

693 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 14:13:58.48 ID:2T0OuD1G.net
結局NTPとNTJは本質的に仲が悪いんだよ
これは間違いないね、アカデミアでもNTJがNTPを排斥してるし
NTJが組織を作ってNTPを排除し出すのはいつの時代だってそう

694 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 14:29:02.57 ID:pV9oXmg1.net
ADHDの感覚過敏は大変そうだけど過集中は羨ましくなるときがある
実際は体に悪いこともあるだろうから傍で支えてくれる人込みだけど
集中が途切れやすくて困る

695 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 14:33:12.49 ID:a/IFYnRQ.net
アカデミアって圧倒的にNTPが多い気がする
教授とか見てもあんまりNTJを見ることがないね(応用系はそこそこいるけどね)
あと組織を作るのはSTJ系なのでは?高尚なものを絶対的な価値としておいている人はSTJでも教授になると思う

696 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 14:54:34.24 ID:i2Kljnmz.net
愛っていうのは面倒臭いんだよ
愛と憎しみは紙一重と言うやろ?
情念が強いと束縛して管理しちゃうんだよねえ愛情の強い人は 愛っていうけどエゴの愛 偽りの愛だ 本当の愛とは自然への畏敬の念のことだfuck
粘着質でナメクジみたいにじめじめしてて しかも表向きさわやかな仮面つけてたりする人もいるからそこも厄介
だから気づけ!と言ってんだよ 直感を研ぎ澄ませつってんだよISTJバカが 尻に敷かれるぞ
女の方が特にそれが強くメンヘラだと究極的に視野が狭くなり一点しか見えなくなる
スクールデイズとか俺妹とかにあるやろ
ヤンデレっていうやつ あれよ 究極の管理主義 まるで共産主義だよなあ
だからT2は厄介なんだよ

697 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 15:01:09.10 ID:i2Kljnmz.net
ヤンデレの視野は電流にすると 直列電流だ まっすぐ一直線に パワーが集中して まさに面倒臭い愛w
てかこれ Siじゃねえのか? Siは感覚で 視野が狭く きっちりとのろのろとルーチンワークする感じだが 愚かなんだよw
でこれにFeがつくと Feは愛だから ヤンデレ気味になるが ESFJだと幼馴染みたいになるが そっちは全然普通だと思うが ISFJの場合粘着質になる これはきつい ファッキン

698 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 15:19:31.17 ID:mOBycaJs.net
書いてる文章があっちこっち連想フラフラで部屋が乱雑 →P型教授
箇条書きや番号付きの整理された書式を好み部屋は整然 →J型教授
でしょうか

699 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 15:56:54.43 ID:DqCF3jTF.net
>>698
個人的なイメージだけど中心にコアになる論点やテーマがあって、
その周辺に関連するイメージなんかをポイポイ投げていく感じの
メモを取る人はP型っぽいなと思う ブレインストーミングみたいなやつ

俺はあのやり方向いていないのでチャート図と箇条書きで書いてるな
あれは右脳が優れていて空間認識が得意な人向けで万人はできないんじゃないか
走り書きとしてはともかく後で見返す気にならない

700 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 16:29:36.56 ID:i2Kljnmz.net
やっぱ社会悪ってSメインタイプじゃねえかどう考えても あとENTJの金の亡者
ESTPとISFJこらいちびっとんあこらおい

701 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 17:42:52.31 ID:i2Kljnmz.net
>>669 素直で真面目なのは親から 「べき、べき」としつけられてきた影響もでかいんだよ それに依存している
またはmust形で しなければならない っていう呪いをSiをてめえにかける で視野狭くなる バカなんですよSJって全部w SJは権威主義的で 枠組みで管理したがり こうでないとダメ! と謎ルールを作って それが逆にヤンキーを生み出すわけよ 理不尽だからw
だからルールとはなんぞや その意味すらよくわかってない 哲学を知らねえからよ 結局それが原因でうつ病になってんだよ ISFJが一番管理大好きだよなあ なんせ自信がないくせに虚栄張る性格してっから で子供を管理管理ってやる 感情でコントロールする尽くす人になるわけよ 1w2もたいがいだがよ T6なら比較的マシだが 付和雷同的で自分軸がねー

結局 教育の問題ですがな で 視野が狭くなって バカになるんだよ Si機能が最も愚かなんだよ Feもそうだけど だからISFJ とかシカだしw 🐎🦌💩
真面目な人が頭が悪いとは必ずしもそうとは言えねえけど

SJは視野狭いなあとマジ思う 付和雷同的で 人の意見に簡単に流される 右へ倣えだ
感情に絆されやすい👈(これがカルトや権威に騙される原因なんだ Siもそういうのある 盲目的に従うっていうか 絵を描いたらいいよISTJは Fiが第三にあるから才能あんじゃね)し ESTJなんか見栄っ張りで フリーザに負けたベジータみたいなもんよw フリーザはENTJだけど で
日本の教育はすぐ変えるべきなんだ 無意味な反復学習は本当時間の無駄w 視野が狭くなる一方 そんで松果体が腐るんだよ
ガキん頃から遊びまくって あれこれ経験させた方がいいんだよ ISTPとかすげえ優秀じゃん 模範だ


1つ目はSiが比較的原始的👈な機能
記憶👈する機能
二つ目はピラミッド社会👈(これなんですよ)の底辺を形成する役目にSiが適応した
リーダー層と草の根層と分離
Siは守り👈の本能なので、秩序👈に従う
働く人👈(ESFJとか頑張りすぎやねん もっと遊ぶべき ESFJはENTJと相性最悪)
働く人というのはたくさん必要👈なので、Si優位の人が相対的に多くなっているのだと

これからは風の時代らしいので 遊べ 休め っていう時代
直感を鍛えて アイデアを伸ばし それで 遊べよと
とある筋によると ベシカム100万とかホンマかいなっていう情報があるがw

702 :ENFP:2021/07/08(木) 17:43:55.62 ID:/pr5Ccqw.net
>>698
繋がりありそーって感じの項目は線で繋げて、見返してメモ全体を見るときはまた新しく線をつなげ直したり、似てるグループを色ごとに括ったりとかしてる

単発単発の考えは得意だけど、その場で繋がりを考えたり、結局〇〇ということだよね?って結論に辿り着くのが苦手なんだよね
同期が自分のメモ帳見たとき「これ何?」って言ってたぐらいにはぐちゃぐちゃだった笑

703 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 17:49:19.10 ID:i2Kljnmz.net
あのう ウノとか 寅ンプとか チェス とか野球👈 これ この野球がSiを強める原因にもなっている ゲーム? ゲームにはルールが必ずあり ルークは縦横に一直線に動くという仕組みにされる ポーンは一歩しか進めない つまり人っていうのはチェスの駒なんですわ 土の時代では

704 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 17:54:08.29 ID:i2Kljnmz.net
N優位だと 理解してくれる人が本当少なくて 生きつらいですわ 点と点結ぶ才能に長け それが 生きる意味となっているのにも関わらず 非合理的なマニュアルに従わされて不条理あと
ISFJがよく裏切る 後だしジャンケンばっかやる 本当クズだなと ガキだからひっちゃかめっちゃか 将棋に負けそうになるとワーつってぐしゃぐしゃにするあれよ 混乱 小心者のひ弱なクソガキがいかに日本の足を引っ張ってるか ISFJが弱くてワガママでハニトラばっかやるから 権力が大きくなってきてんだよ 宇宙が膨張するように徐々にfuck

705 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 17:57:30.83 ID:i2Kljnmz.net
>>702 ENFJは犬で ISTPは猫だそうだ ちょうど衝突関係 で猫は ISTP 9w8👈で 怠け者w ワイ8w9やんけ 9w8に似てると ワイよくにゃーにゃー猫の真似すんだけどなんか宇宙的ななにかが降ってきてるのかな 貴様は猫だ!って 運命を感じる クマとトラは8w9 だったな

706 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 18:04:23.99 ID:i2Kljnmz.net
てかアイドルとか お遊戯会とかさあ お揃いで 金太郎飴なんだ ああいう子供だましのさあーfuck 子供騙しのよォ〜fuck ああいうのすごい気持ち悪いんだよね 個性がねえっつーか 自分軸がなく管理されてる豚って感じで なさけないと思わんのか
2w1 ISFJがああいうの見てニヤニヤ笑って それがすごい気に入らねー なめてんのかと 子供の頃から嫌いだったぜ ちなみに 幼稚園の時のお遊戯会はやる気全然ねーからてきとーにだらだらやってるだけだったがw バカバカしいじゃん
よくもまあ あんなの 流行らすよなあと すぐくせえって気づいたが なんかしっくりこねえんだよ 海外に見せたら恥かくぞあんなの 日本人はこどもだって見られるw

707 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 19:04:03.29 ID:NndhL3tG.net
自己診断で客観視できないので誰かmbti診断してくれ

・会社では謙遜してるフリする
・期日は守るけどギリギリからやりはじめる
・アドリブ苦手、パッと言葉が出ない
・友達と議論して納得されると勝手に気持ちよくなる
・友達は少数、家族好き
・大人数が嫌いな訳では無い
・多分それなりにメンヘラ
・ネットサーフィン好き

708 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 19:11:42.59 ID:Mu9fEMY2.net
>>707
INF?

709 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 19:18:27.09 ID:j+1zKkns.net
>>707
謙遜してるフリ、アドリブ苦手で口下手、家族好き、大人数が嫌なわけではないってあたりからISFJかと思った

710 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 19:23:41.60 ID:5P2HVpdP.net
>>707
判断材料がもう少し欲しいところ
既にやっていたら申し訳ないけど置いておきます
https://www.michaelcaloz.com/personality/

711 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 19:23:41.73 ID:5P2HVpdP.net
>>707
判断材料がもう少し欲しいところ
既にやっていたら申し訳ないけど置いておきます
https://www.michaelcaloz.com/personality/

712 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 19:28:33.28 ID:Mu9fEMY2.net
>>709
謙遜してるフリ SF
アドリブ苦手 J
家族好き SF
大人数嫌ではない J

ってこと?

713 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 19:31:40.66 ID:DqCF3jTF.net
>>707
INFP

714 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 19:33:46.73 ID:2T0OuD1G.net
NFPワールドって実はドロドロで退廃的なのになぜかごちうさみたいな世界観だと思われがちだよね

715 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 19:35:51.84 ID:NndhL3tG.net
>>710
707だけどこれやったらENTJだった。
書いてた判断材料少なすぎたな。Jは間違いなさそうだ。

716 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/08(木) 20:03:50.72 ID:GvgTsbPg.net
>>670
そもそも社会システムが健全に回ってたらNTなんて要らないんだよ
ST/SFはいくら居ても困らない ある種の自然淘汰よ

717 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 20:05:00.32 ID:2T0OuD1G.net
現代は社会システムが健全に回らなくなりつつあるような気もするが
少子高齢化に地球温暖化、そして格差の拡大とその足音はどんどん近づいてる

718 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/08(木) 20:18:48.38 ID:GvgTsbPg.net
全然回ってない…というかこれからどんどん酷くなるよ
インフラは老朽化してるのに労働人口足りてないからね

社会の潤滑剤として有能なST/SFだけどデメリットとして群で動く・今やってる手法に執着するところがある
喩えるなら「沼」にはまったような状態
早いうちから緩やかに変えていけばそれほど荒療治は必要ないんだけどあらゆる変更を認めないというのが今の日本の世論
ドカンと爆発する前にどうにかして欲しいけどどうなるんだろうねー

719 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 20:20:03.84 ID:i2Kljnmz.net
https://motivation-up.com/whats/16type/match_estj_enfp.html
enfpはestjと付き合うと成長できるだろう

720 :INTP:2021/07/08(木) 20:22:59.01 ID:niGgFsTb.net
肉体的にも精神的にも疲れてると視野が狭くなって、
先のことまで考える余裕がなくなってるんじゃないかね
扇動や不安商法の類も効きやすくなる

721 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 20:26:10.42 ID:pV9oXmg1.net
貧乏な実働部隊は疲れて帰って寝るだけ
あとは、たのむ

722 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 20:28:17.40 ID:a/IFYnRQ.net
代替と劣勢以外使うこと禁止されるとどうなるの?
例えばINTJとかだとFiとSeを使わざる得ないことになって黒歴史量産マシーンになるのだろうか

723 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 20:29:28.54 ID:a/IFYnRQ.net
社会システムって定期的に壊す必要があるけど(中国の王朝交代とか)、現代はその速度が速いからそういう意味ではN型が活躍するよね

724 :INTP:2021/07/08(木) 20:32:27.60 ID:niGgFsTb.net
変革に関わりたいとは思わないが、外野からでも見届けたいとは思うな
なんとなくでしかないが、寿命が尽きる前には起こりそうな気配があるのがちょっと複雑だわ

725 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/08(木) 20:45:02.40 ID:GvgTsbPg.net
人為的に徐々に変えるのはチクッと痛い程度だけど
社会が回らなくなった結果メチャクチャに変わるとめっちゃ人死ぬよ
でもみんなチクッと痛いのがイヤらしいから何もできる事はありますん

726 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 20:46:46.40 ID:2T0OuD1G.net
SF型の人達って周囲の人の真似をすることで物事を学んだり身につけてるんだよね
これを初めて知った時は衝撃を受けたね、まさかそんなことしてるなんて想像だにしなかった

727 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 21:18:48.25 ID:pV9oXmg1.net
赤ちゃんのとき親の日本語聞いて日本語覚えたのと一緒では?
衝撃を受けることでもあるまい

728 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 21:21:04.32 ID:pV9oXmg1.net
>>722
MBTIの理論にはない
INTPが現状のTi判断を否定されたからといってTiが使えなくなるわけではなく
否定されないフレームワークを新たに組み上げるだけ

729 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 21:48:40.59 ID:DqCF3jTF.net
ぶっちゃけ日本社会にも自分の将来にも希望が持てないから
好き勝手遊ぼうと考えてるIN型も多いんじゃないかな

IN型は勉強や資格取得の部分ではあまり躓かないと思うが、
希望の職種に就きたいが「経験」がないから不採用とか
経験あっても「年齢」的に不採用とか、IN型はその辺で躓きやすい

ならもう日本も社会も知ったこっちゃないと
適当な底辺職についてやりたいことやった方が楽な気がする
金だけなら元手用意してトレードで稼げないこともないしな

730 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 22:40:40.99 ID:N5dfV73H.net
>>718
まぁどっかで破綻してがらっと変わるんちゃうかな
世界をロングスパンで見たら
どこも200年ごとくらいにリセットだし

今は社会の流れが昔より早いから
寿命短くなってそう

731 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 22:49:48.53 ID:i2Kljnmz.net
>>669 エニアグラムは?

732 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 22:55:42.66 ID:DqCF3jTF.net
社会の流れはむかしより遅いだろ
失われて何年目だよって話で

国や会社、社会制度や組織というのは元気なうちにぶっ壊した方が傷が浅く再生が早い
中にいる人はまだ元気で気概もあるし、不安材料や爆弾もまだそんなに大きくなってないから
ガラガラポンである程度やり直すこともできる

現代社会はシステムや組織が高度化しすぎて壊せなくなってるのと
日本はとりわけ保守命だから既存の体制を何を何でも延命させようとするからその真逆を行ってる
けれどもいよいよダメになってしまった時のことは誰も考えてないしわからないんだよな

733 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 22:56:44.02 ID:i2Kljnmz.net
やはり優等生が上に行くべきなんだよなあ
上がバカだと下が苦労すんじゃねーか
今の現状見る限りトップ(DS)はENTJなんでしょーけども
その部下が扱いやすいISFJばっかだと思うんだよなあ
変な頭が悪くなるもんばっか流行って 2000年代の方がずっと経済循環してたぞ
ミレニアムで一時的に伸びたときそのままバブル返り咲くか思ってたのになんか数年前からクソみてーなお遊戯会と管理ばっかでどんどん日本が堕落 衰退してんじゃん ダメよんなもん

序列↓
トップ INTJ
参謀 ENTP
司祭階級 INFJ ENFP
上層 ISTP ISFP INTP INFP
中層 ENTJ ENFJ ESTJ ESFJ
下層 ESTP ESFP ISTJ
豚 ISFJ
Nが上に立ち Sは視野が狭いから下行け!

734 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 23:16:59.29 ID:IAOObuQi.net
NTPワールドって実はゆゆ式みたいな世界観なのになぜかドロドロで退廃的だと思われがちだよね

735 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 23:21:18.49 ID:IAOObuQi.net
>>670
イギリスとか島国の封建制で多民族国家だけど思いつきと意味不明な伝統で動くNPやね
アメリカも80年代の教育改革前はアングロサクソン的NP社会だったように思える

736 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 23:27:06.38 ID:GNlZWJMl.net
ドロドロ退廃が好きなのはINFPとINTJの4w5とかか
INTPワールドは退廃的に見えるものでもなんかシュールであっさりしてる

737 :名無しを整える。:2021/07/08(木) 23:33:55.21 ID:N5dfV73H.net
>>732
100年200年単位の話してるのに
たかが2〜30年スパンにすり替えられてててわろた
室町時代より今のが遅いのかいw

738 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 00:25:50.34 ID:0y+bYoQK.net
ISFJは卑怯だから 人の不幸笑うからよ マッチポンプやって 管理管理やんだよマジで ゆくゆくは共産主義国家になる パヨクですわISFJは

739 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 00:28:28.67 ID:4RsAIx3d.net
自分がうまくいかないのを社会が上手くいってないに話をすり替えてテロリズム賛美
このスレはバカしかいないのか

740 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 01:15:20.76 ID:0y+bYoQK.net
なんかメイン機能がSの奴ってさあ 漁夫の利ばっか得ようとしてんじゃねえか とくにISFJなんかえげつなさがひどいし ISTJも付和雷同的でマジョリティーの肩しか持たねえ

741 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 01:17:21.30 ID:0y+bYoQK.net
>>739てめーがバカなんじゃISFJの朝鮮人が!
盗人猛々しいんだよ権力の犬が バカが

742 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 02:22:47.08 ID:9+S/ka7S.net
>>736
5w4INTJだけどメンタル死んでた時はそういうの好きだったな
INTPがシュールというのは凄いよくわかる
安倍公房とかもINTPなんかね

743 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 08:18:35.98 ID:i1Xh4Dtg.net
ASDはグリア細胞の数が多いという記事を見かけたがTやN機能とグリア細胞って関係があったりするのかな
そう言えばNTの代表例とされるアインシュタインも常人よりグリア細胞がずっと多かったそうな(1.7倍くらい)

744 :ISTJ:2021/07/09(金) 10:56:05.52 ID:eoKlrE8y.net
>>731
エニアグラムは難しいんですけど5か6か9あたりでとりあえず

>>732
平成を失われた時代というのはあくまで名目GDPを伸ばせなかったという意味に過ぎないですからね
少子高齢化が進んでいる以上、名目GDPを伸ばすのは難しいんですよ
ただ生活の質自体は向上していますからね
スマホの普及とか郊外型大型商業施設が整備されたりとか、いろいろな品物をみても新しくはなっていますでしょ
確実に進歩はしています

745 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/09(金) 11:18:28.18 ID:+lPYW5hf.net
実際的な状況と同じぐらい良くなるビジョンが描けないというのは厳しいんだろうなと思う
先が見えないのは今に始まった事じゃないけど悪くなるビジョンばかり提示された若者が頑張ろうと思うはずがない

破滅的な宗教が出てくるだろうなという確信はある
おそらくINFJが作る

746 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 12:02:15.85 ID:IiPxOWyO.net
うっせぇわのタイプ何?

747 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 12:06:37.54 ID:dSuqqjtT.net
流行りのエンタメ作品の中に込められた思想をタイプで分類するとNFPの圧倒的な強さに驚愕するね
SFPは手っ取り早いインスタントで小粒な娯楽を提供するが世間を騒がせるのは基本NFPが生み出したものだよ
ただTe-Fi軸共通の特徴なのか時の人にはなれても永続的な人にはなりづらいね
恐らく物事を発展させたり徐々に影響を与えるのがTe-Fiの役割で
物事の普遍的な性質を見出したり長期に渡り影響を与え続けるのがFe-Tiの役割なのではなかろうか?

748 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 12:10:29.19 ID:kmwER46H.net
>>746
読み解き方でそれぞれだろうけど
心理学板のどっかのスレでSTPやらNT診断してる人はいたな
SiやFeとは遠い人っぽい

749 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 12:15:16.70 ID:kmwER46H.net
>>747
SFPが芸術家はまちがい
浅くて軽い
NFPが天才本当の芸術家
Ne最高Fe-Ti最高
どちらも併せ持つINTPの自分も天才
まとめるとこういうことかな

750 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 12:17:51.58 ID:PYFMJUlU.net
ステレオタイプSFPの芸術家や詩人でも機能知らない人からは
発想力があるからNFPとか言われがち

751 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 12:20:58.56 ID:dSuqqjtT.net
>>750
これは少し罠でもある
なぜならNFPもS的な具象物を用いて物事を表現する傾向があるからだ
これはエンタメとして物事を表現するには身近な要素を用いた方が取っ付きやすいってのもあるのかもしれない
NJだと容赦なく視覚的に抽象的で難解なものを表現に使うからわかりやすいね
SFPの場合はなんというか表現が繊細で綺麗、そして仄かなNiがある

752 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 12:37:22.93 ID:IiPxOWyO.net
SFPの方が絵は上手い

753 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 12:45:43.19 ID:kmwER46H.net
このINTP芸術関連の話でFiがどうこうINTPに比べてINTJは音楽に向いてる等言っていた人かな
芸術家になりたいのか?

754 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 13:16:08.93 ID:IiPxOWyO.net
ISTPでうっせぇわに批判的な人はいた

755 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 16:32:58.50 ID:Yf3i5Bi+.net
作品や成果物に思想を込めない、完璧を求めないという意味では
SFPの方が成功しやすいと思う 商業としてもピュアとしても

756 :5w4 sp/sx △583:2021/07/09(金) 16:44:43.69 ID:i3RgCjHG.net
>>710
設問も結果ページも面白かった
http://www.michaelcaloz.com/personality/index.html?screen=last&Ti=11&Te=10&Fi=9&Fe=0&Si=4&Se=2&Ni=10&Ne=10&SJ=0&NF=1.5&NT=1.5&SP=0&iFi=1&iTi=0&iSi=0&iNi=1&iFe=0&iTe=0&iSe=1&iNe=0&E=0&I=2&N=2&S=0&T=2&F=0&J=2&P=0

757 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 17:00:23.10 ID:oJI4cyLB.net
江戸時代の絵画や浮世絵はSFP的なものが多いね

758 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 17:18:41.47 ID:9qSWCqmq.net
>>757
ただ葛飾北斎はNFPっぽい気もする
エピソードが完全にN型のそれ

759 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 18:27:05.26 ID:kmwER46H.net
画狂老人卍!

760 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 19:03:17.83 ID:PYFMJUlU.net
清少納言 ESFP
紫式部 INTJ

761 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 19:11:25.67 ID:IiPxOWyO.net
>>760
魅力的すぎる

762 :INFJ:2021/07/09(金) 20:30:22.17 ID:flEmwnSW.net
>>760
紫式部は文章読んでても生きづらそうなのは分かる
pdbでもINTJ5w4だった

763 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 20:31:57.28 ID:9qSWCqmq.net
INTJが芸術と妙に相性がいいのが不思議なんだよね
NiとFiのコンビネーションがいいのかな?
ENTJの場合はビジネスや自己啓発の為に芸術を使うことはあっても芸術家になることは基本ない気がする

764 :INTP:2021/07/09(金) 20:33:11.39 ID:GPnLYGM1.net
確かニーチェもINTJか
紫式部は超人になれたんだろうか

765 :INFJ:2021/07/09(金) 20:46:04.34 ID:flEmwnSW.net
>>763
ENTJの芸術家はワーグナーくらいしか分からないな
Niは判断機能を良くも悪くも増幅させるような気がする

766 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 21:39:42.54 ID:pdfLDFRw.net
Siが育ってないESTJなのかSeが育ってないENTJなのか知らんけど自分には全くS感覚がないわ
TeとNeだけで生きてきた
ENeTJっていう新しい規格で今後も生きていきたいと思う

767 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 21:41:54.77 ID:ghY9DYEU.net
>>766
新しい

768 :INTP:2021/07/09(金) 21:59:54.83 ID:GPnLYGM1.net
>>766
「いいねTJ」っつうシャレも兼ねてるのか

769 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 22:32:20.18 ID:PYFMJUlU.net
>>766
TeとNeが強くてS感覚ないなら不健全ENFPの可能性

770 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 22:58:16.85 ID:Oih1cGG1.net
ISTJも波動すげえ悪いから 嫉妬ばっかして自分は正しいって思いこむから 松果体鍛えるBGM聴け

771 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 23:02:08.27 ID:Oih1cGG1.net
妙に繕って丁寧にいい子ぶるから 逆に怪しいって勘繰るんだよなあ ギャルとかよくそういうこと言うじゃん 頭いいんですよT7は 頭がよかったらそれくらいわかる むしろあまのじゃくでガラ悪い方が嘘つき少ないし 信用できる

772 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 23:05:27.85 ID:Oih1cGG1.net
あのう周囲の評価なんか気にする必要ねんだよ 自分らしさがねんだよ そういう付和雷同的なやから 自分軸がない こうあるべきだつってべきっていう呪いを自分にかけてんだよ Si使うアホ だからなんかじめじめすんだろ 嫉妬深くてすぐ火病ったり インテリジェンスのかけらもないですねえw いらんおせっかいばかり焼こうとしたり むしろそれが不自然で気持ち悪いんだ

773 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 23:07:18.02 ID:CKPQ+dVa.net
https://i.imgur.com/AFi2JSr.jpg
これだと何タイプだろうか?
診断では大抵ISTPになる

774 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 23:27:58.33 ID:kmwER46H.net
>>773
ESTP
あくまでそのグラフだけの情報からだけど

775 :名無しを整える。:2021/07/09(金) 23:50:12.52 ID:eS0u5qfD.net
>>773
ISFP

776 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 01:19:11.29 ID:59Ga+EVD.net
ENTJって少しでもFiが使えるようになれば最強過ぎないか
どう考えてもバグレベルで強い

777 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 01:20:10.17 ID:59Ga+EVD.net
>>763
INTJの芸術って言語関係だけな気がするからni-ifが影響してそう

778 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 03:15:54.36 ID:YZjk8S9f.net
なんで真面目な権威主義者ってバカですぐ因縁つけてきやがんだろうか やっぱあれかw Siか!? タイプ1とか2w1とか 6とかね いちびってんじゃねーよウジ虫が

779 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 03:17:25.28 ID:YZjk8S9f.net
真面目だと視野が狭くなんだコノヤロー だから遊べつってんだよ!

780 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 03:24:43.14 ID:Wkyg2uB1.net
Fe使えるようになった早い段階から動き回れるExTPが人生の勝ち組でしょ
ExTJがFi獲得するのなんかIxFPがTe獲得するくらい夢の話

781 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 03:27:55.62 ID:cUiu9PN8.net
Seという必須スキルを獲得するのが夢の話になってるINxJ…

782 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 03:31:28.01 ID:YZjk8S9f.net
「自分はこんなに頑張ってるのに」っていうこと言う奴の陰険さは相当なもんだ そういうのを嫉妬っていう 1w2 2w1はとくにそういう性格だ
1+2=3 2+1=3で一番小さい合計数だ もっとも波動が低いんだよ
8w9 9w8が一番足して17で これが一番大きい数なので波動が高い
例外で 4w5 5w4は 合計数9で 9っていうのは特殊な数字なので波動が高い

783 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 03:57:57.25 ID:YZjk8S9f.net
T7 T8の誠実さに感動したわマジ すばらしい
やはりヤンキーは立派だ

784 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/10(土) 05:45:12.48 ID:45ZG2ztz.net
>>776
人心掌握に長けたNTJ
論理性を身に着けたESF
広い視野を持ったSTJ
長期的目標を持ったNTP

色々ありそうだな 6Vレアポケモン

785 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 07:28:07.78 ID:YZjk8S9f.net
T1がくっついてるやつの受動攻撃率はマジぱねえーなーfuck w1 とか 1wとか ISTJとISFJな 卑怯だなあいつら by 8w9

786 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 08:26:45.98 ID:6hzvbBVm.net
>>784
うちの職場のENTJは
・部下がまだいるのに灯りを消す
・(うちにその文化はないのに)行事への参加強要
・(会社の風土的には問題ないのに、仕事が滞りなくても)有給取得はいつなんときも理由を話して許可した場合のみ
・従順な部下には賞状贈呈+ビール券500円

といったテクで思考能力を奪い、
見事に人心掌握(違)してるよ

なお能力あろうとこれに反発心もつやつは
全員異動or退社

787 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 08:57:40.43 ID:Npsf5UcX.net
謎の賞状+ビール券500円…

これで思考能力を奪われるってどういう会社なの

788 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 09:32:04.74 ID:IlRFP1cD.net
部下にそういう奴を選りすぐってんだよ
その人、支配欲激強だから

一応そこそこ大企業だけど
そういう空気を醸成されて逆らえる奴なんて
そもそも少数派だぞ

789 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 09:38:24.03 ID:YVLgEJeN.net
TJの支配はTP以外には割と有効だしね、STP以外のS型は特に逃れられないんじゃないか?
TPはそういうのになかなか靡かないしそれが厄介者とされる理由の1つでもある

790 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/10(土) 09:55:29.76 ID:45ZG2ztz.net
>>786
最悪じゃねーか

791 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 09:56:28.29 ID:Npsf5UcX.net
少数派か
まあそうかもね

思考停止したふりなのかね
ブラックに加担したくないもんだね
従う輩がいっぱい居るからブラックがぶくぶく肥えるんだ
誰も担がない神輿は廃れて自壊するのに担いでしまうのは性なのか
養分を与えないでほしいな

792 :初代 ESTP 3w4:2021/07/10(土) 11:37:35.76 ID:4zm6OmRe.net
そこそこ大企業ならコンプライアンス的にすぐ問題になるはずだけど

793 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 12:05:45.20 ID:YZjk8S9f.net
くそったれISTJは視野が狭すぎて嫌われてんだよ!ざまねんだこの野郎>🐨
https://narukinhonda.com/wp-content/uploads/2020/03/chara-istj-300x157.jpg
https://honnyomumanju.com/category23/category24/entry195.html

794 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 12:10:42.06 ID:YZjk8S9f.net
w1 1w (9w1(小心者で怠け者) 1w9(独りよがりの理想主義者) 1w2(べき脳) 2w1(小心者で卑怯)) は受動攻撃やる卑怯者で 独りよがりなんだ いやしいんだよ! 波動が低い 数字が小さい
w8 8w(7w8(ヤンキー) 8w7(独立) 8w9(くま) 9w8(涅槃像))は独立してっから権威がきれえなんでえこの野郎 直感が鋭いんだよ!
1と8って水と油だな
当然8系の型持つけどよ 8w9だから当たり前だろうが 古来の日本人は自由を愛し管理を嫌うんだこら!

795 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 12:22:21.73 ID:p0XZkxZh.net
特定の業務に特化するから視野が狭い方が色々都合が良さそうではある
あることをする時にふと閃いてしまったり関連する事項を想像してしまうと間違いもその分増えるからね
今現在のルールで正しいとされてることを正確に実行するには視野が狭い方が都合がいい

796 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 12:33:39.18 ID:YZjk8S9f.net
ISTJがゲス野郎である要素
・与えられた責任をその場で果たせないこと (誰もがみなてめえの思い通りの理想の人間じゃねえつってんだこら!)
・柔軟な発想や変則的な方法が求められる場所とは不向き (世の中ってのは常に変わるものが当たり前であって 不変ではない よって労咳になるISTJw まあバカなんですわなあwwwww🤪)
・目上への不忠 (目上がいくらカスでもバカなISTJはルールだからといって「上様に従え」と言うんだろうね マジぶん殴りたくなってくら いちびんなこらおい)
・他人に迷惑をかけるのはどんな理由があってもダメ とか思ってるくせにそのISTJが卑怯にも陰で嫌がらせしてんだよねwwwww上様の忠実な犬だからw いやあきったねえ野郎だなあ 矛盾━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・善悪やルールに固執 (管理なw 自由を憎み 人を管理して拷問を加えるサイコパスなw 楽天的な人(俺みたいな人)に異常なまでに嫉妬発狂し まるでちょ てかISTJって朝鮮人に一番多いんだよね すぐファビョーンってなって お前は悪い奴だと決めつけてさあ てめえが悪童じゃこら!)
・イライラすると視野が狭くなると言いますが それをもっともダイレクトに体現しているのはISTJ (ISTJは視野が狭いのでただでさえキレやすいのに それに拍車をかけて たぶんISFJに次いで2番目にキレやすいサイコパスなんだろうなあw)
・組織が掲げるルールや社会の常識、みんなが言っている正義といったものを、考えることもなく「正しい!」と自他に言い聞かせます (こういうバカのせいで権力者がどんどんつけあがるねん 責任取れバカが 卑怯なんだてめえら)
・型通り完璧な手順でしない作業に価値などない (完璧な人間はいねんだこのバーカ)
・ストイック過ぎるために、皆もそうだと思い込んで 完璧を求めるバカ 必死だなISTJこのバーカ 気を緩めることの大事さがわからないんですわ 視野狭いから しかも表面しか見えてねえから 一見無能そうな人が優秀だったりすると「えーっ!」ってバカみたいなことゆ ナメクジだな じめじめして ルール野郎はこれだから矛盾だらけゆってんねん(いかにも尽くすって感じだなw)
・大人びているようで 実はクソガキ かまちょのメンヘラw うざい! 矛盾だらけのチンカス野郎wwwww

どっかのオタク野郎がレプ気質はこんな感じだってゆってたのが まさにこのISTJだったりISFJなんですわ メンヘラで肛門性格的な奴がレプ気質だそうだ
本当死刑だな

797 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 12:39:27.33 ID:YZjk8S9f.net
本当 民度が低いパヨクだな! nwo様様 売国奴じゃ 和をもって貴しとはかけ離れたやからだなISTJは 日本的じゃねえ全然 チョンコ!

798 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 12:46:50.50 ID:YZjk8S9f.net
なんていうか 草野球っていうか 野球とか本来 遊ぶためのゲームのはずなのに 楽しむもののはずなのにさあ
なんでか体育会系の縦社会になって 管理的な風になってんだよなあ 野球中継見ても全然おもしろくねーの そういうことだったのかって やらせなんだろうし 真剣勝負もせず 結局 銭と権威への帰属意識なんだよなあ 嫌な感じしかしねんだよ!
俺ああいう体育会系見ると虫唾が走るんだよね なんかキムチくせえ

799 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 12:57:24.22 ID:Z1gVO9Kl.net
SFJ説教うざい

800 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:01:39.47 ID:o1k3XXfh.net
色んなテストで毎回EXXPになるけど
SNとFTがその時その時でけっこう変わることってある?別にどっちかに決めなくてもいいのかな

801 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:10:39.78 ID:Z1gVO9Kl.net
>>800
Se-NiとNe-Si、Fi-TeとTi-Feは全然違うから分かりやすいと思うけど

802 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:20:15.15 ID:p0XZkxZh.net
Se-Niは空間軸で世界を認識していてSi-Ne軸は肌感覚で世界を認識してるんじゃないかな
NPの創作物は理解そのものはそこまで難しくない、世界観そのものは日常から出発してることが多いから
NJの創作物は幾何学や自然的な具象と高度に抽象的な非言語的な概念が複雑に入り交じっており一般的に難解とされる傾向にある

803 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:24:47.94 ID:YZjk8S9f.net
https://www.everythingofneet.com/2020/02/09/post-5503/
1w2 2w1 ISTJ ISFJ程恥知らずなチンピラは他にねーだろう どんだけ調子こいてんだよこいつらは💢 ニヤニヤ作り笑いしながら、すっとぼけながら、泣きながらぶん殴ってくる偽善者だよ

804 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:25:17.74 ID:GoKFBSq7.net
診断テストってそんな正確なもんじゃないし
テスト結果が変わってもタイプが変わったことにはならないよ

805 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:25:40.02 ID:tvOEC1e/.net
サイトごとで診断方法が違うから
サイトごとで変わることは不思議じゃないよ
16personalitiesはビッグファイブ指数をファセットにあてはめている(追加の-T-Aは精神安定性)から
期間をおいて診断し直すとタイプが変わったり
心理機能を能力にあてはめて聞くような診断だと、環境で能力を手に入れた場合には社会的なペルソナが出がちだったりするし
ファセットで見るMBTIのタイプとユングのタイプ論の8つのタイプが合わないこともある
診断サイトは参考にして心理機能を見ながらどっちのほうがより自然に扱えているか見てみるのもいいんじゃないかな
海外のサイトも見るけどはっきりすぐタイプが決まる人も悩む人もいる(特に主機能が同じタイプ)

806 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:26:52.64 ID:tvOEC1e/.net
>>802
例えば芸術家や作家だと誰?

807 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:30:13.80 ID:p0XZkxZh.net
>>806
NPは庵野が近いな、あれは完璧にNPの世界観だ
NJはハヤオだな

808 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:37:04.70 ID:Z1gVO9Kl.net
SFJって自分のこと素晴らしく善良だと勘違いしてる
善良な私好きでしょ?感出してくる

809 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:39:44.03 ID:Z1gVO9Kl.net
SFJは善良さを追求してるというより、どうやったら善良と言われるかを追求してる
善良じゃなくてもそれっぽければok

810 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:40:27.49 ID:p0XZkxZh.net
SiやFeは最低限あればよくそれ以上は正直余計

811 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:43:06.09 ID:tvOEC1e/.net
>>799
こういうコメント何度もあるけど本当に文句を言いたいのは身近な誰かじゃないのか?
家族か教師か友達か恋人かはわからないけど
それをタイプ全体に当てはめて叩き棒にすると、気に入らない人をどんどんタイプに当てはめて
実際問題があった人以外にも同じタイプだからと受けてない恨みを向けて
苦しくなったり目が曇ってしまうのでは…

812 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:45:08.60 ID:Z1gVO9Kl.net
>>811
SFJ嫌いなんて言ってないし勝手に曲解するな

813 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:46:49.03 ID:tvOEC1e/.net
>>807
庵野監督は親の影響で偏食が酷かったらしいね
本当に信頼した人のことは素直に聞き入れてしまったり騙されることもあるタイプ論の内向的思考型の説明っぽいけどどうなんだろうね
宮崎監督は漫画を描きたかったらしいけど、向いていないと方向転換も早かったしTeなのかな?

814 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:48:19.09 ID:Z1gVO9Kl.net
>>811
実際問題があった人以外にも同じタイプだからと受けてない恨みを向ける、ことはないね
どのタイプでも人による

815 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:48:46.60 ID:tvOEC1e/.net
>>812
自分もSFJが「嫌い」なのでは?とは一言も言っていないぞ

816 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:56:18.36 ID:Z1gVO9Kl.net
>>815
それは知ってる
文句を言いたいのは身近な誰かであって、そのタイプ全員じゃないってことでしょ
だからSFJ全員にそういう意識を向けてるわけではないって言っただけ
SFJに対しての文句というか特徴を説明してるだけだよ

817 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:56:42.13 ID:8SFP/Lac.net
Fe強いと必要以上に他人の目を気にしそうで疲れそうだなとは思う

818 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 14:02:05.31 ID:r4FsSwv/.net
他人の目は気にするけど他人の気持ちは興味なくて考えるも苦手というチグハグさで苦労してる

819 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/10(土) 15:51:55.32 ID:45ZG2ztz.net
>>809
ぁーわかる 耳障りの良い言葉を使いがち
これは言葉のクッションみたいなものなんだけどある人には保身に走ってるようにも映る
それでSFJが嫌いな人は化けの皮を剥がしてやろうという心理になるんだろうな

820 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 16:04:38.52 ID:p0XZkxZh.net
SFJの言葉を解釈できるようになるとえげつないこと言ってるなあってなることが結構あるなあ
当のSFJもその意味を察してはいるんだろうがその上で気付かぬふりをしてるのかもしれない

821 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 16:10:12.78 ID:nYJkyWHo.net
善良な言葉を使ってるが
行動だけに着目すると結構な問題児なのがSFJ

この点INTJとは逆だと思ってる
INTJは口は悪いが行動や話の内容自体はあまり問題がない

822 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 16:28:10.43 ID:tvOEC1e/.net
自分がイライラしがちで悪口も言うから
言わない人は言わないだけで実は腹黒で性格悪い
みたいなよくある中学生みたいな論でちょっと和んだ

823 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 16:30:31.98 ID:IlRFP1cD.net
いい人なんていないよな
皆自分の都合をそれぞれの形で通したいだけ

824 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 17:03:15.51 ID:rNr7VRup.net
SFJのように表層を善良に見せるのはゲインロス効果では悪手だけどね
初手マイナスイメージから入って後から上げていく方が人間関係では効果的
SFJはその逆をやるから腹黒と呼ばれやすい

825 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 17:09:54.00 ID:bhVozBuq.net
SFJだけじゃなくNFJ(特にINFJ)もそんなところある気がするんだけどね
ただNFJは意識的に悪口を言うというよりかはポロっと言った一言が結構相手の胸に刺さるケースが多いような

826 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 17:15:05.65 ID:p0XZkxZh.net
NeやTiが下手な形で出てしまってるのが凄く気になるんだよなあ
特にTiの使い方が邪悪すぎる、下位の機能ってそれの悪い所が表れやすいんだろうな
Neは滅多に表に出ないけどSFJの中でもエリートなタイプなら度々使うよ
ムーンショット計画とかSFJのNeが現れてるなあって思った

827 :INFJ:2021/07/10(土) 18:11:58.28 ID:bhVozBuq.net
>>826
でも一般にはああいうのが未来志向で直観的とか言われるからね
SのNってNのSと同様に下手するとそれ以上に痛々しいと思うんだがSのNは結構真面目に(Nと自認する人にさえ!)受け取られるよね

828 :INTP:2021/07/10(土) 19:41:02.39 ID:NWUxTFuN.net
想像力にも方向性なり指向性なりがあって、得意不得意や癖のようなものはある
S的というか、現実志向寄りで常識の延長で考えられそうな発想のほうが、
受け入れやすい、馴染みやすい、定着しやすい傾向はいくらかあるんじゃないか

829 :ENFP:2021/07/10(土) 19:57:07.21 ID:STgPvi2m.net
>>776
上司が最強のENTJなんだよね
自分が仕事病みかけたとき真っ先に面談入れてくれた

830 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 21:08:47.79 ID:YZjk8S9f.net
説教って洗脳の効果あるからなあ そうやってコントロールしてくんだよISFJは

831 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 21:10:54.31 ID:YZjk8S9f.net
タイプ8や5(7や3もだな)のように独立した自分軸👈がなければ簡単に ISFJのくだらねー洗脳にひっかかってしまう そうなったらゾンビ化して思考停止になるぜ

832 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/10(土) 23:52:07.45 ID:45ZG2ztz.net
2となんとかが悪い数字でなんとかとなんとかを合わせた17が良い数字とかなんとか
意味不明な理屈書き並べてる人に洗脳がどうとか言われてもな…w

833 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 01:49:56.91 ID:UlYZSLoO.net
ISTJは愚者エピメテウスだ
ISFJはパンドラじゃ!

834 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 02:00:11.82 ID:UlYZSLoO.net
https://www.cgh.ed.jp/TNPJP/nineplanets/satmoons.html#prometheus

835 :INTJ:2021/07/11(日) 02:55:16.59 ID:legdBjiC.net
>>829
いいねそれ
やっぱり最終的に重要なのは能力じゃなくてメンタルの健全さだね

836 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 09:07:18.56 ID:N7X++3m6.net
NJのSJ下げ多すぎやろこの板

837 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 09:32:07.75 ID:eAGbmQ1M.net
みーおじだけやろ
SJとかどうでもいい

838 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/11(日) 09:33:30.53 ID:8t+daCs6.net
タイプ書いてるやつなんてほとんどいなくね?
被害妄想は病みのシグナル

839 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 10:31:43.97 ID:BfZMThwE.net
>>837
必死チェッカー見るとねえ…
NJはもとよりINTPにもいる感じ
みーおじがしつこくて目立ってるだけで
心理学板時代はINFJもISFJスレで延々持論と自虐風S下げやってたけどどこ行ったんだろ

840 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 11:03:55.27 ID:YAvaA5kI.net
>>836
ヨーチェケラー

朝から妄想が暴走
Oh!そうですか

辛気臭い陰気な仁義のなさに皆うんざり
鏡見てみな

俺は東京うまれ、混沌育ち
ここじゃとおんねえぜ、ムラ社会ルール

見て聞いて知って視野を広げな、
でなきゃ一生育たねえぜNe
当然一騎当千の俺らが応援するぜ頑迷さ克服!

841 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 11:08:16.22 ID:N7X++3m6.net
>>840
Neが低いSJを揶揄してるんだろうけど
SJじゃないから意味ないよ

842 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 11:51:34.59 ID:nspgjmaP.net
うーん( ・᷄ὢ・᷅ )
一部のアホはどのタイプにも居るわな
それよりも、友好的でもないのにわざわざ他型のスレに張り付いて、細かくIDチェックして傾向まで見出すほどご執心とは・・・
一般的視点では、なかなかの気色悪さ!
そういうとこじゃね?

843 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 11:58:36.18 ID:BfZMThwE.net
>>842
持論どうこうより特定タイプの傾向観察に使ってるから
心理学板ではできなかったし割と個別スレに別タイプの人が来てタイプ表記してなかったり見るのは楽しい
心理学板時代によくINTJスレが荒れてしまっていたけど、IDあったら別タイプもワラワラ入り乱れてたんだろうなとか
議論中は自演も結構あったんだろうなと思うから
今から過去にさかのぼってID付けられるならつけてほしい

844 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 13:28:14.56 ID:XPfTunz8.net
NPって物事を吸収するのに特化してるんだな
物事の詳細をあまり意識しないからこそ幅広い知識を集められる
しかもSiがそれを補助してくれる

845 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 13:49:58.22 ID:BfZMThwE.net
>>844
知覚主機能のENPはいろいろなことに興味を持つけど
判断主機能のINPは自分の興味を持った方面に特化してる
だから学校でも興味のない科目は成績が悪いこともあるけと
興味のある分野は先生も驚くほどの知識があったり
でも人生の後半ならいざしらず、代替機能が普通に意識して健全に使えるようになるのは理論的にはアラサーあたりだし
劣等機能に至っては壮年以降だろうから期待しないほうがいいとは思う無理するとループに入って過去の経験に閉じ込められることもあるし
INPはNeを信じて大切に育てていくのが大切で、その先に健全なSiな待ってる

846 :ENFP:2021/07/11(日) 14:32:47.87 ID:gu157BNP.net
Neあるあるか知らないけど学生時代に興味無い科目でもやらないと勿体ない程度の意識はあったというか、今興味無くてもいつかは覚えていて得する時が来るみたいなのがどこかにあってテスト期間は遊びたかったけどノー勉にも抵抗があった
そこら辺が意志や興味が明確なINPとの違いかな

資格取る時も特に目的を定めてなくてとりあえず取れるものは取っておこうみたいな感じだった

847 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 15:25:25.81 ID:PzwNYmnZ.net
最近気付いたが実はSFJの世界を理解することが1番難しいのでは…
他タイプと違って何かを作ったり残したりすることが少ないし直接言語化してくれないから想像するのが困難だ
SFPのようにエンタメで表現してくれないし
STJのように過去事例を体系化してくれないし
NFのように芸術や思想を残すこともないし
NTのように理論やアイデアを出すこともない
表面に現れる結果から類推するしかないという

848 :クレマス :2021/07/11(日) 15:34:47.45 ID:Wcky8oCV.net
>>847
園芸でもやってみたら?植物大好きよあの人たち

849 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 15:34:57.86 ID:BfZMThwE.net
掃除収納のアドバイザーや料理研究家、国内外の伝統的服飾文化や看護家庭科関連の大学の教授や先生はSFJ多い気がする
シックで落ち着いた感じ
相談員とか身近で人の役に直接立つもの、家事に役立つ必要は発明の母的な発明等身近で誰かの役に立つものを相談しながら楽しく作ってる印象あるから
そのあたりで探すと見つかりやすいかもしれない
みんなで作るすげーでかい伝統的文様が入った刺繍のタペストリーとか伝統服とかコツコツ毎日作るSFJっぽくていい感じ

850 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 17:02:34.61 ID:UlYZSLoO.net
日本人っておせっかいな奴多いな しかも腰巾着的な感じの ISFJがいかに多すぎるかがよくわかる
つまり 美学がねんですわw! 承認欲求強くて 愛されたいから とか 認められたいとか むしろうざい 本当余計な事ばっかやらかすんだよバカ が アンパンマンなw ピーターパンなwwwww

851 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 17:08:27.08 ID:UlYZSLoO.net
たぶん現代に日本人のエニアグラムの割合のパラメータはこうだ
T1━━━━━━━━
T2━━━━━━━━━
T3━━━━
T4━━━━━
T5━━
T6━━━━━━━━━━l
T7━━━━
T8━👈🤢
T9━━━━━━━
ガッカリやなほんま 偽善者ばっかw 要は 大部分の人が 精神年齢がこどもで 独立してないってことだ 自立しろ>🙉

852 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 17:14:55.23 ID:UlYZSLoO.net
ほれ見たことか 雷雨がひどい これは神の逆鱗に触れたんだよ タイプ1や2が 愚かにも いらんおせっかいばかり焼いくから そんで管理管理で自由がなくなり いまや酒も飲めねえ バカが キツネに化かされてんだよ諸君らは!
そんで結局 権力がどんどん強化してニヤニヤしてんだよ 結果後でじめじめと泣くんだよ アバのエイちゃんが亡くなったときと同じ状況になって 結局 承認欲求なんやろ? by INTJ 8w9

853 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 17:20:40.02 ID:UlYZSLoO.net
やっぱ鬼滅 〜wwwww あれがよくねんだこの野郎! 6話しか見てねえけど なんか歯がガチャガチャしたISTJ的な嫉妬深い鬼がね 何これって思ったんだけどw
鬼滅の なにが遊郭編じゃボケ Feのあの 女々しい 感じw なんか日本的じゃねえなあと 朝鮮の臭いがするなと思ったんだよ
気持ち悪い なんか落ちこぼれ同士がさあ 慰みあって ダセーんだよ で結局権力様のオコボレに預かってさあ 卑怯だ 本当クソガキだなと 偽善者だなと 男らしさがないな今の日本人は
やっぱ教育からやり直さないとダメなんだ 2歳から鍛錬して強い人間になれって思う

854 :初代 ESTP 3w4:2021/07/11(日) 17:41:58.55 ID:AR4MOV1v.net
全部ブーメランなミーちゃん

855 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 17:54:38.12 ID:hPqagCQn.net
>>847
SFJの世界はSFJの人たちに受け入れられないと体感できないよ
彼らは人を選ぶので何もない状態で彼らに好かれる人は結構少ない

一方で権力、腕力、経済力などを手に入れると勝手についてくる
手っ取り早く好かれたいならこちらの方が早い

856 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 18:01:12.28 ID:hPqagCQn.net
>>849
SFJは誰でもできる仕事をさぼらずにこなすことに向いてる
ドラクエでいうならずっとアリアハンでスライム倒し続けるみたいな

日本だと人受けや面接受けの良さと几帳面さから
管理部門とか公務員みたいな負担が少なく安定している仕事にいることが多い
離職率が低く組織の中枢にいることが多いので実は権力が結構強い

そもそもそういう仕事に就けてしまうことが強みでもある
日本社会は会社組織を牛耳ってるのはNTJではなくSFJ

857 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 18:42:14.63 ID:fBIIfGt9.net
>>849
とはいえそれらはSFJ的なことであって純粋なSFJではない気もする
これらに精通してる人達ってSFJの中でもN的、T的な人が多くないか?
SFJオブSFJな価値観が俺は気になって仕方がない

858 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 18:54:42.51 ID:BfZMThwE.net
>>857
SFJオブSFJなんてないよ
同じタイプでも心理機能が同じなだけの個だしSiは内向機能で個々それぞれ違う
そういうものを知りたければネットのMBTI界隈を彷徨うより、伝統文化を心地よく引き継いでいたり、毎日を懸命に穏やかにしなやかに生きてる人たちの中に飛び込んで感じたほうがよほど見つかると思うわ

859 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 19:04:14.27 ID:eAGbmQ1M.net
>>856
いい加減お前のSFJさげ鬱陶しいよ
しかも的外れだし
コテつけろ、NGするから

860 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 19:06:43.57 ID:eAGbmQ1M.net
みーちゃんだけじゃなくて
こいつが居たなそう言えば
何年続けるんだろ

861 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 19:26:33.88 ID:fBIIfGt9.net
>>858
とはいえ他タイプの世界は参考になる資料が多くてまだ推測しやすいところもある気が…
SiとFeの世界はそれが難しいある意味では複雑な世界なのかもしれぬな…

862 :クレマス :2021/07/11(日) 19:34:36.14 ID:Wcky8oCV.net
SFJアンチは中国人よ

これは断言できるわ

MBTIに関係なく執拗な工作行為を見かけたら

そいつは漢民族だといっていいわよ

863 :クレマス :2021/07/11(日) 19:44:41.35 ID:Wcky8oCV.net
ちなみに漢民族というのはそれ自体が差別的概念であり
中華人民共和国は漢民族の理念に従って建てられた王朝国家よ

だから中国人であるというだけで深刻な人種差別に値するわ
レイシストを攻撃することは必要悪だから中国人はむしろどんどん差別するべきね

864 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 23:55:01.30 ID:UlYZSLoO.net
ISFJほど カルト狂信者にぴったり枠にはまってる性格他にねーわw
Feで感情コントロール
自信がない
愛されたい(2w1)
こどもっぽく何でも上の言うこと聞く
見返り求める
ぶりっこ
Tiで陰湿なこと考える
調子こくとSeを使い大騒ぎする
権力に媚びへつらい安心感を得たい 守られたい(6w5 6w7)

Si Fe Ti がいかに邪悪な心理機能の並びかはっきりわかる
古代の文献にもISFJの邪悪さ👈がよく語られてるしな
ギリシャ神話にしてもパンドラの箱ってすごい有名じゃん 気づけ💢 ってこと!
昔からそういう繋がり というか 気づけ💢 というメッセージは語り継がれている
権力がマイクロチップでコントロールしようとしてんのもそういった こぼれた真実を抹消しようとしている と同時に 人間を家畜管理して支配することが目的
もうねISFJのバカを人として見たらダメだ おそらくレプタリアンだろう

レプ気質ってのは メンヘラで 真面目で 恥知らずで サイコパスで 狡猾で 物質欲が強いらしい
鬼畜を見るような目で見たほうがいい 本当恥知らず あいつらが悪魔なんだよ 気づけ💢
竹内文書とかもそうやろ 日本の大昔の文献は消されてるっていうけど どこかにあったから 近年浮上したんだろ

865 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 00:47:13.29 ID:yf7I3Lwh.net
なぜワイがサンドバック買って筋肉鍛えろっつってのかというと 喧嘩慣れするためだ やらないよか経験しといたほうが役に立つ なんでも経験が大事なんですよ
ただ実際空手道場行って 実際人と試合したり 取っ組み合いしたほうが実践的なんですがね 基礎筋肉ならサンドバック殴るだけでもつくがよ

866 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 00:59:49.27 ID:yf7I3Lwh.net
https://funfunlanguage.com/wp-content/uploads/2020/06/0618-sns4.jpg
これなんかまさに すのものずばりって感じでわかりやすい
ISTJは背中になんかついてるしw
ISFPはロールケーキwゴロゴロして顔が( ´∀`)
ISTPなんて怪獣じゃんw
そして…

867 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 01:47:37.39 ID:yf7I3Lwh.net
政治家はエニアグラム7が一番向いてる 頭の回転はええし 元気だからよ 補佐は8か5がやるのが良いか

868 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 01:58:37.58 ID:yf7I3Lwh.net
サソリオくん来ないね 一緒に遊びてえのにw

869 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 06:50:54.24 ID:yf7I3Lwh.net
クズISFJの特徴

農作物やお庭の植物の花や葉や果実、コケなどを削りとるようにして食害するナメクジ。農作物を収穫する農家の方や、ガーデニングや家庭菜園を楽しむ方にとっては、割と身近な害虫かもしれません。ヌメヌメとしていて見た目が気持ち悪い👈ことから、不快害虫👈として扱われることも多いです。

ナメクジは乾燥が苦手でジメジメした👈場所を好み、昼間は鉢の下や落ち葉の下などに身を隠しています。夜になると活動をはじめ👈、イチゴ、ナス、レタス、ハクサイなどの野菜や、マリーゴールド、パンジー(ビオラ)、ペチュニア、キンギョソウなど幅広い草花を食害👈。ときには高級な洋ランを食べて困らせることも…。
かなりの量を食べるので被害には気付きやすいのですが、夜行性のため食べている姿を目撃することは少ないかもしれません。移動の際に粘液を出して👈歩行するため、這った部分がキラキラと白っぽく光り、その痕跡でナメクジがやったと見当をつけることができます

ナメクジが卵から孵化するのは、暖かくなりはじめた春先です。住宅地周辺によく出没するチャコウラナメクジの場合は、約20〜60個の卵を数回に分けて産卵👈。約2mmの卵から誕生し、4月頃には10mm程度の小さいナメクジを見かけるようになります。
2ヵ月程度で60mm程度に成長し、この頃になると食害も目立つようになるので、被害にも気付きやすいでしょう。ナメクジは1年中見られますが、4〜6月と9〜10月に被害が目立ち、多湿を好む👈ため梅雨時は特に注意が必要です。

ISFJは塩をかけると萎んで壊死するw

870 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 07:16:23.74 ID:yf7I3Lwh.net
https://kotobank.jp/word/%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%8A-521626
はいはいはいはいはいはいはいはいあげあげあげあげあげあげあげあげ🙉
しっとり 湿鳥
しっ と り 死 取り
しっと り 嫉妬狸 → ISFJw

871 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 07:20:54.17 ID:yf7I3Lwh.net
ISFJは濡れており やたら水分が関係してることが多いんだな 嫉妬の魔物はリバイアサンというし リバイアサンは爬虫類だからレプ 爬虫類も表面がしっとりしており なんかいつも濡れているw 蛇ににらまれたカエル カエルはISFJみたいに弱虫
レプ気質の性格は粘着質で嫉妬深く 腹黒いタヌキで たれ目が多く 乾燥に弱い 魚は全部A型 雰囲気が陰湿👈でじめじめしてすぐぴえんして目が濡れるw ま〜んも濡れるw だからまんさん おもらし豚といわれるw

872 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 10:55:50.70 ID:iVyu9GsG.net
仕事のストレスでEとIが定期的に入れ替わるintj なんだけど他の数値ってストレスで変わったりする?
因みに数値は
i60 n71 t100 j53

873 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 11:01:02.51 ID:fLvo9t/g.net
INTJ→ちんこ
ISFJ→まんこ

874 :ISTJ:2021/07/12(月) 15:07:35.30 ID:gHKbAxx9.net
話題に乏しかったからしばらく書き込んでなかったけどみーさん相変わらずですね
>>866
これはなんかひどい偏見ですね
ISTJはFiの下支えがあるからけっこう情念はありますよ、ロボットではないです、アドリブが苦手でぎこちなさがあるのがロボットっぽいのかもしれないけど
STPはTiのアウトロー思考とSeの活動性が表に出ると乱暴者になるおそれがあるんですかね
ISFJってほかのスレみてもN型の人に嫌われてる場合があるようだけど、Tiがあると隠れアウトローあるいは腹黒になっちゃうんですかね
ISFPはSe持ちにも関わらずまったりしているのかな、Fi主機能だから闇堕ちさえなければ善人のはずですけど

875 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 15:18:22.66 ID:yf7I3Lwh.net
https://www.san-ai.com/relation/column/lingerie-thong_merit-20200817/
でへへ💓

876 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 16:00:48.33 ID:MhieXkOy.net
>>872
16personalities等ならビッグファイブ特性をMBTIのタイプに当てはめているらしい
ビッグファイブ指数は最新研究で年齢、ストレス等で数値が変化する話があるから
そのタイプの診断だとタイプが変わっても不思議じゃないよ

877 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 17:48:28.41 ID:h+nCPHeU.net
日本の基礎研究が云々みたいな話をよく聞くがそもそも世界的に基礎研究やる時代じゃない気もする
そもそも社会が解決して欲しい問題って基礎研究的なことにないだろ
遠い宇宙や素粒子や難解な数学より先に少子高齢化や温暖化や差別みたいな身近な問題を先に解決しろって要請があるんじゃないか?

878 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 17:56:42.05 ID:yLjKUEpI.net
わかるわ
昔みたいに学者は大学に篭って研究だけをするっていう時代は終わって、今は多少なりともマネタイズをして社会に還元しないといけない気がする。
もちろん基礎研究でマネタイズ不可能なものも存在するからある程度は公的なお金を注入する必要があると思うんだけど、そこはアメリカみたいに大学のエンダウメントを作って資本運用とかしたらどうにかならないのかな

まあそもそも日本に余裕がなくなっていってるからどの分野にしろお金が削られるのは仕方がないんだけどね・・・そうなると一番最初に矢面に立たされるのが基礎研究っていうわけで

879 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 17:57:46.17 ID:yLjKUEpI.net
てか基礎研究なんて基本的に天才以外お断りだから、学部の人数を絞ってその代わりに研究予算増やすとかじゃダメなんか

880 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:00:44.85 ID:h+nCPHeU.net
そもそもSF型で高等教育を必要としてる人なんてごく一部なのではと思わなくもない
中学レベルまでの知識があれば十分でそこから先は実務で学んで貰うとかじゃアカンのか?
正直SFに高校以降の勉強やらせるのは虐待に等しいと思うぞ

881 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:06:10.13 ID:GstdK0S1.net
発想も主張もガイジすぎる

882 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:14:16.66 ID:VMpEc6eR.net
天才の仕事だとしたらますます偶然の成功に委ねられた発展を狙うためには
数多く撃たなきゃならないのでは
少数精鋭が成り立つのも受験制度とかで多くの中から篩い分けをしたから選り抜かれるのだし

883 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:17:10.21 ID:h+nCPHeU.net
>>882
環境問題との兼ね合いが悪すぎるんだよなあそれ
だって環境保全が謳われてる中で試行錯誤型の実験やるとか反感買っちゃうでしょ
実験って大規模な円形加速器を作ったり有毒な試薬を使う必要があるわけだから
VR方面で実験なり学術やるならそもそも大学という舞台装置すら必要ないかもしれん

884 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:18:59.31 ID:yLjKUEpI.net
>>882
受験による篩い分けを厳しくする代わりに学部以後の基礎研究に携わる人たちの待遇を改善するってイメージだった

ただ、受験勉強での数学ができると理学部での数学ができるってちょっと違うからなぁ・・・ そこのミスマッチが大きいと考えると自分の考えは少しずれているのかもしれない

885 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:21:01.06 ID:yLjKUEpI.net
素粒子とかは金もかかるし天才以外お断りだし、その上マネタイズも相当難しそうだから
アカデミア以外からは理解を得ることができないだろうな
学問から離れたらクオンツとかになればいいので金に困ることはそこまでなさそうだけど

886 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:23:16.33 ID:NXjfQw9l.net
自分のことが分からなすぎていつまでたってもタイプが特定しない
iとpは確定でいいんだけど…

887 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:24:02.43 ID:MhieXkOy.net
昔の天才だって資金が潤沢どころか別の仕事しながら研究したり
教授に借金して返さずまた借りに来たり
役に立つことを証明してお抱えになった先で発明進めたりしてたでしょ
それぐらい根性なり目的なり好きなり興味なり行動力なりもなくて
お金だけ出して好きなことやらせろと言ったって博打すぎるし
もし出してくれるとしてもお金持ちの親くらいだし
実際成功者の少なからずは勘当されたりしても元々の家が太い

888 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:25:57.82 ID:MhieXkOy.net
>>886
IPならTiかFiが主機能になるから
まず内向的思考型と内向的感情型どちらが近いかを見てみたらいいかもしれない
内向的思考型ならITP、内向的感情型ならIFP

889 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:29:11.34 ID:VMpEc6eR.net
まさしく博打、投資のような予測不可能な成果をあてにせざるを得ない領域なのだろうと
当たり率が低いものを確実に当てるには(当てれば無限に近くデカイからコストの大小は問わないとして)
ガチャ数を多くするしかないよなぁって発想した

890 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:30:29.01 ID:h+nCPHeU.net
ガチャ回すためにはまず余裕を作ることから始める必要があるのだろう
だから社会に還元することが求められてる
その段階を経ないと昔みたいな博打は打てないって話では?

891 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:36:59.07 ID:VMpEc6eR.net
そうなんだよね
結局ホンマのギャンブルは余裕ある貴族の遊びだからなぁ
貧乏であるうちにギャンブルに手を出すのは余計な背伸びだよなあ

892 :ISTJ:2021/07/12(月) 18:49:33.15 ID:5wWNCqrC.net
基礎研究云々についてはよくわかりませんが、気象予測の研究にはしっかり予算つけてやってほしいと思います

893 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 20:38:34.65 ID:FPcX6FiS.net
>>888
分析してみた結果、INFPとINTPの中間辺りなのかなって
ありがとう

894 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 20:48:51.96 ID:yf7I3Lwh.net
>>892あそっかガッカリの電磁波攻撃が原因だよISTJ君

895 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 20:52:28.71 ID:yf7I3Lwh.net
日本におけるDとSは李w家wwwwwm9(^Д^)プギャー 性格はISFJ的で卑しいw

896 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 20:53:53.46 ID:yZRCWSBM.net
>>893
四文字の診断テストでT/Fの中間だったとしても
心理機能はTi-FeかFi-Teのどちらかに偏らない?
INTPとINFPは表面上似るけど中身全然似てないと思うよ

897 :クレマス :2021/07/12(月) 20:57:46.68 ID:lVW1SyTn.net
シナ阿片ゴキブリの得意技が人海戦術なのと同様、

ここの五毛もレスだけは無駄に多いわね

898 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 21:01:46.85 ID:cHFFgXdx.net
INFPはINTPと違って一見普通の人っぽく見えるところが特徴
他のN型と違って世界観が世間から乖離しにくいからなのかもしれない
それが罠でもあって多くの人を共感して夢や希望を持たせてしまうのさ

899 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 21:15:41.81 ID:FPcX6FiS.net
声が出せない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている
真白はINFPで心崎はISTJかな
読んでる人おるかな?

900 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 21:16:17.60 ID:FPcX6FiS.net
キャラスレ誤爆

901 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 21:24:43.87 ID:oQ7iZxmK.net
ESFJ 病み体質
人間は基本的に信用できないから嫌い もちろん自分も嫌い
浅い関係ならすぐ仲良くなれるけど深くなるほど嫌になる 仕事とか最悪 大嫌い
幸福ってなんですか?どんな趣味も仕事も意味が見いだせなくて熱中できません
どうやって幸せになるんですか

902 :INFP:2021/07/12(月) 21:28:17.48 ID:0s2WYTQz.net
>>898
外から見ればINFPもINTPも大差ないと思う
Siがあるから高望みせず生きれるけど
内側で働くNeが他人に理解されやすいわけないしどこかしら浮く

903 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:05:15.02 ID:BwZSx5Iu.net
>>898
面接の印象の良さに反比例して、入社後に「こんな使えない奴とは思わなかった」と言われるタイプNo.1だけあるよな

904 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:19:48.88 ID:nAgoHwtC.net
面接で受けがいいのってどのタイプ?
INスレだとESFJに近づくほど強くてIN型に近づくほど弱いと聞いたが

905 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:25:29.01 ID:LRaKF6Lq.net
EPとEJじゃないか?
特にESFPとESFJは

906 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:28:19.11 ID:MhieXkOy.net
>>904
健全な外向型

907 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:28:22.62 ID:cHFFgXdx.net
ENTPはFeに関してだけならFJの次くらいに多分得意
Fe的なことをNeとTiで徹底的に分析するからね
ただNeやTiが先にあるからどこかぎこちない挙動にはなる

908 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:28:32.16 ID:mil/ewbT.net
>>905
EF型は面接番長だと思う

909 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:34:14.01 ID:MhieXkOy.net
INスレ、面接がとかアカデミアはとか芸術家はとか呟いている人がいるけど
内向型全般的に自己表現が外向型と比較して巧みではないとしても
自己否定感強いか肯定感高いのに外部が認めてくれない論に陥って自分で自分に更に呪いをかけてる気がする

910 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:39:47.03 ID:MhieXkOy.net
「自分は能力があるのに面接がうまいというだけで取られるタイプが妬ましい」と考えるのと
「どうしてもここで働きたい、この気持ちをどうしたらわかってもらえるか」「自分の能力をこの会社で活かすためにはどうアピールすればいいだろう」と考えるのじゃまた全然話も違ってくるしね

911 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:48:57.26 ID:xBtRiQh5.net
それで急にINFPが面接に強いとかいう謎の持論が出たのか
N型は俯瞰的思考と言うけど不健全だと下手なS型より狭い考え方になるよな

912 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:51:15.04 ID:cHFFgXdx.net
人間はSFを基準に作られていてその中でNFやSTが派生として生まれたんだよ
NTは突然変異種

913 :クレマス :2021/07/12(月) 22:54:16.32 ID:lVW1SyTn.net
そうやって漢民族はN型社会というデマをばらまいていけばいいじゃない

914 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 23:20:55.76 ID:Ib3UrBUS.net
Fi-Ne-Si-Te
心理機能自体は宇宙人要素ないから代替まで発達させればただの一般市民

915 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 23:24:56.39 ID:MhieXkOy.net
>>912
それでいいんじゃね
改革者も船頭も社会的動物にそんなにたくさんいても滅びが早くなったり過度な方向転換で安定期がなくなることもあるだろうしね

916 :クレマス :2021/07/12(月) 23:41:15.02 ID:lVW1SyTn.net
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 10:39:15.07 ID:Tx2Q7a6na
なーんか中国の作品って「この話で何でそういう会話になるの?なんでそういう反応になるの?」ってのが多い気がするんよね
歴史系だと大筋に沿うからええんやけどレッドクリフとかも「ん?」って思うとこがちょっとあったり
ちょっと一歩感覚がズレてるというか

917 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 23:51:46.71 ID:cHFFgXdx.net
NTJとSFPにはそこまで距離を感じないがNTPとSFJはもはや両極と言っていい
心理機能のスタックは同じはずなのになぜここまでの違いが生まれるのか理解に苦しむ

918 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 23:55:11.04 ID:VMpEc6eR.net
何をごちゃごちゃとインド映画ぶちかますぞ

919 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 23:56:59.51 ID:2YCqjI02.net
🍛🇮🇳👳ナマステ〜👳🇮🇳🍛

920 :クレマス :2021/07/12(月) 23:57:37.15 ID:lVW1SyTn.net
そろそろどこぞの蛆虫が私をSFJ認定してくると予想(笑)

921 :ENFP:2021/07/12(月) 23:59:03.63 ID:2YCqjI02.net
>>911
それはすごく感じる
選択肢は浮かぶけど取捨選択、条件(現実的か否か、そもそも必要か)を前提に考えると一気に視野が狭くなる

922 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 00:08:17.16 ID:f4OJboaG.net
>>920
あ、予防線を張る蛆虫だ!

923 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 00:49:44.90 ID:tcAP4Xtk.net
【トゥイッターひろゆき速報】西村博之(44)、ガチガチの国際言語学者にレスバトルを仕掛けて大炎上→小銭稼ぎのYoutube生配信をほったらかしてTwitterで怒涛の反論→ネットのおもちゃになる★15 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626101935/

924 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 08:25:58.10 ID:yhbkI3OF.net
これはmbtiどれになる?
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000074944915874411294.jpeg

925 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 08:34:37.78 ID:asmGkhd+.net
>>924
FiSeと高めなので順繰りに見ればISFPだけど
劣等機能グリップにしてもTeが高すぎるので
知覚主機能で判断機能が補助代替にあるタイプ
知覚機能で一番高いのがSeなのでESTPかESFP
Fiの反対側のFeも低すぎるのでおそらくESTP
あの設問難しいしあくまでこのグラフだけならそんな感じ

926 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 08:36:25.20 ID:asmGkhd+.net
いやTe>>TiだからESFPのほうが近いか
失礼

927 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 08:41:30.30 ID:yhbkI3OF.net
>>925
ありがとう
別設問(多分みんながやってるやつ)だとISTJとかENTJとかになるから全然違くて面白いな

928 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 08:59:50.80 ID:asmGkhd+.net
>>927
ネットの診断はサイトごとに診断基準が違っていたりするし
設問の状況も個々の状況で変わることもあるだろうからタイプを絞る参考にして
あとは機能を追っていくのがいいのかなとは思う
>>710で紹介されてる海外の診断もファセットに気質や心理機能が混ざって面白かったから
もし英語が苦手でもGoogle翻訳でページ翻訳でできるから興味あったらやってみるのもいいかも
https://www.michaelcaloz.com/personality/

929 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/13(火) 09:02:01.32 ID:TsI2B9X6.net
>>892
日本の気象予報は精度高いよ
韓国の漁師は日本の予報使ってる(命にかかわるから)
日本の場合最近は土木とか治水の方がやべーんじゃないかな

930 :INFP:2021/07/13(火) 09:48:48.34 ID:mwPQP6X3.net
>>710のサイトで診断したら意外とFeとSiが高く出た
俺はISFJに擬態できるのかもしれない

931 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 10:03:10.63 ID:yhbkI3OF.net
>>710のサイトはISTJがトップだったな
ただ、FeとNeが低いだけで全体的に中庸気味なので気分次第で変わりそうだ

932 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 10:05:17.69 ID:VyzFwBAX.net
S的なこと、特にSi的なことを考慮すると途端にIQが30くらい低下するね
これは劣勢機能を無理やり使おうとするからであってSJの場合なら勿論そうはならない
劣勢機能を使ってしまうと使えたとしてもそれを得意とする人のドツボにハマるわけよ
相手のルールで戦って相手に常にマウントをとられ疲弊してしまう
だから使えたとしても表立って使うのは避けた方がいい

933 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 10:39:35.76 ID:asmGkhd+.net
>>932
https://www.google.com/amp/s/www.lifehacker.jp/amp/2017/06/170626_raise_your_iq.html
下がったら上げればいいの精神

934 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 12:20:23.11 ID:s9AHyHrp.net
ESTJ-T 領事官と出たんですが、Tってなんですか
私はESTJで、嫁もESTJなんですが相性はいいでしょうか

https://i.imgur.com/9aPs3SC.jpg

935 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 12:21:02.27 ID:s9AHyHrp.net
>>934
訂正
ESFJ-T 領事官 でした

936 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/13(火) 12:48:17.40 ID:TsI2B9X6.net
ふとTV見て思ったけどお寺とかで祈願されるのはSJ好みの安全とか安定がほとんどだな
そもそも行事ごとに関心がなさそうだけどNP的なのってなんかあるっけ?

>>935
ざっくり言うとTは理屈っぽくてFは人情の方を大事にする
相性は色んな説がある

937 :ISTJ:2021/07/13(火) 12:51:49.70 ID:48J89fc+.net
>>929
平成の大開発で山沿いとか川沿いとかもともと住宅地ではなかったところまで造成して住宅地にしてしまった
それらのエリアはもともと気象災害に弱いから、そのツケを支払わされている
という感じでしょうか

938 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/13(火) 13:19:52.88 ID:TsI2B9X6.net
それもあるかもだけど大手や公団がやった所は基礎はきちんとしてる…と思いたい

個人的にはそこより針葉樹植えてそれっきりだったり林業や土木が3Kで嫌われた事や
地権が土地を転がすための道具になって山の管理が杜撰になってることが気になるかな
>892で言ってるのはこの間の件だろうからソーラーパネルによる伐採もそうか
条例はあるみたいだけど地下水の汲み上げも怖い(中国で問題になってる)

939 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 13:42:00.77 ID:s3+BLZxt.net
団地って躯体構造的にはクッソ頑丈だぞ
老朽化で配管腐ったり電気漏電したりするからその部分は修繕必要だが

940 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 13:42:50.65 ID:s3+BLZxt.net
と思ったら土地造成の話してるのか
公団と聞いてなんか建築の話と勘違いしたわスマン

941 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 13:48:02.96 ID:asmGkhd+.net
>>935
もし最後に付く-Tの方ならビッグファイブという特性診断の神経症的傾向
16personalitiesはビッグファイブの5つの特性をMBTIのファセットに当てはめたテストで
外向性が高いとE、開放性が高いとN、誠実性が高いとJ、協調性が高いとFになる
英語版には-T等の説明があるんだけど日本語版にはないから
もし気になったら16personalities英語版やWikiでビッグファイブ等のことを調べてみるといいかも

942 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 14:35:31.20 ID:YAoOwWc2.net
ここ数年(下手したら戦後という大きなスケールで括ってもいいかもしれない)で罹災している土地って大体は昔からの地元の人は避けていた場所だったりするんだよね
そういうところに建物建てて罹災→もう二度と立てません→数十年後にまた建物を建てるの繰り返しなんじゃないかな

943 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 14:36:46.78 ID:YAoOwWc2.net
地下水の汲み上げはむしろ日本では規制されすぎたせいで東京の地下鉄とか排水しまくらないといけない状況になってるよ
ただ地下水を汲み上げると地盤も終わるからただ水を汲み上げるのもどうかと思うが

944 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/13(火) 14:45:17.10 ID:TsI2B9X6.net
へぇそうなんだ 元の地盤が沼地っぽい感じなのが影響してんのかね?

>>942
地価が下がるからって名前変えたりな
フィリピンでも海岸沿いに石碑立ててもまた数年で戻ってきてしまうそーな
そろそろスレチすぎるか…

945 :ISTJ:2021/07/13(火) 16:53:11.48 ID:48J89fc+.net
これからほんとN機能優位の時代ですよ
Si機能はもうあまり役に立たない時代ですからね
一人の人間の記憶力よりスマホのほうが優秀ですし
あとSJ=伝統主義者というのも日本では当てはまらないと思います
今の日本で伝統を守った生き方をしている人は少数派だと思いますし、ボク自身も伝統とは無関係な生き方をしています

946 :初代 ESTP 3w4:2021/07/13(火) 17:20:17.71 ID:p7Hvj4NB.net
じゃあISTJじゃないねキミ

947 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 17:24:07.73 ID:LAFzahci.net
伝統主義という言葉が宛てがわれてるけど
自分が若いうちに得た考え方に従うと言って方が適切に見えるかな

年寄りだとそれがイコール伝統主義のようにラッピングされるというか

自分はNJだけど
瞑想とか真言とか古代の怪しげなモノだろうと
有用と思えば調べて使う
伝統か新奇かに頓着はない

948 :INTJ:2021/07/13(火) 17:33:57.06 ID:YAoOwWc2.net
最近は情報にいつでもアクセスできるから暗記する必要がないって意見は割と反対なんだが
そもそも物の名前を知らなければ検索もできないし概念の名前を知らなければその概念を元にした考え方ができないだろって思う
ちなみに中身を理解しない丸暗記は時代関係なくゴミだと思ってる もちろん最初は丸暗記してそこから名称に対する概念付けを行なっていく物だと思っているけどね

949 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 19:28:18.95 ID:DT/r1Vky.net
てかESFJってなんでこんな叩かれてんの

950 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 19:33:47.76 ID:MZol9sC3.net
5chだと自分が嫌いな人をESFJ認定してる人多いからじゃん?

951 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 19:34:23.54 ID:QAryDkfV.net
>>949
・現実の女性に多いタイプ
・保守的で押しが強くお節介なためMBTIが大好きなIN型から嫌われやすい

952 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 19:38:08.92 ID:VyzFwBAX.net
外向型ってなんであんなに自信満々で人にあれこれ指摘したがるんだ?
どういう頭の作りをしてたらああなるのか不思議で仕方がない

953 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 19:44:28.84 ID:QAryDkfV.net
タイプで人嫌うとかどれだけ狭い世界で生きてんだって感じだけどな

954 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 19:48:19.69 ID:DT/r1Vky.net
ESFJの人って明るくて素直じゃん

955 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 19:53:02.44 ID:AuGj0YRV.net
NTPひろゆき言語学者にオーバーキルされてて大草原
所詮発達障害なんてあんなもん

956 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 19:59:49.68 ID:VyzFwBAX.net
>>955
彼はもう少しSi鍛えた方がいい

957 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 20:00:01.91 ID:8i+7jawm.net
親やら先生やら上司やら目の上のたんこぶになりやすい人たちは立場上sjっぽい振る舞いをせざるをえない
それで誤認したまま敵視してるケースも多いんじゃないかな

958 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 20:00:54.05 ID:iTEsvaSz.net
>>953
タイプで嫌うというよりリアルで嫌いな奴が大体同じタイプ
具体的に言うとSJ型

959 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 20:03:18.00 ID:VyzFwBAX.net
マジモンのISXJは好き嫌い以前に住んでる世界が乖離してるのを感じてしまう
Si domってどんな世界なんだ、マジで想像がつかない

960 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 20:07:16.46 ID:AuGj0YRV.net
>>956
相手の言語学者はNTJかSTPっぽいぞ

961 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 20:08:36.18 ID:VyzFwBAX.net
>>960
Siが足りないから生半可な知識で立ち向かってしまおうとしてしまうんじゃないかなと思った
Teは一応あれだけビジネスで成功出来たんだからそれなりには機能してる筈だし

962 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 20:12:31.52 ID:GYHkIjNC.net
>>945
SJは社会が成長期・安定期だと生きやすいんだろうけど
衰退期・激動期は他型より割合きつそう

新国家は安定するまで三代かかる(例:江戸幕府)というけど
旧時代側に残って抵抗勢力となるのは旧世代SJが多く
また新世代SJが新国家の最大多数派の支持者になるって面はあるんじゃね

そういう意味では環境依存が強い人種に思える
んで、今は衰退期っちゃ衰退期かな

※またSJさげガー!って言うやつ現れそうだけど、他意ないからカンベン

963 :初代 ESTP 3w4:2021/07/13(火) 20:13:56.67 ID:p7Hvj4NB.net
Si domはひたすら資格勉強だとか自分のスキルを挙げることばかりしてるよ
娯楽にはあまり興味なくて食べるものもパターン化されてる

964 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 20:15:48.76 ID:MZol9sC3.net
昔は炎上商法的な一つのレスバでは負けでもトータルでは社会的影響力は増す
作戦や戦略レベルで行動してた感あるけど
最近は老目してただ過去の行動をなぞっただけのレスバしててトータルでもマイナスになってるように見える
少なくとも昔のひろゆきは一つの勝負で見てないから生半可な知識で立ち向かうってのは意味ない指摘だったと思うわ

965 :INTJ:2021/07/13(火) 20:16:13.61 ID:YAoOwWc2.net
まあSJは自分もプライベートでは絶対に関わりたくないが彼らがいるおかげで社会インフラがいつでも機能していてしかも高性能という点があるもんなぁ

966 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 21:04:47.43 ID:GYHkIjNC.net
自分は親がSJでそういう教育だったからか
安牌うつ、安定を望む、物事を変えたくないって感覚も割とあるし理解はできる

が、STJの(全員は指さないがそこそこの比率でいる)頑迷老害に対しては
早よ滅べやボケ足引っ張んな情弱カビくせえんだよって思うわ

重ねるがSJ皆がどうとは言わんが
ムラ社会系クズは無理

まぁ老害って言葉が一般的に使われてるってことは
連中がS型からも忌避されてるってことだろーけど

967 :クレマス :2021/07/13(火) 21:08:08.79 ID:57ZKLbXl.net
ESTJとかまさに中国ね

968 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 21:10:26.40 ID:s3+BLZxt.net
>>959
Siユーザーはワーキングメモリが優れているので
五感が無意識的に過去に紐付けされやすいんだと思う
それによって感性や価値判断が過去や実体験などのファクトベースになりやすい
「昔はこうだった」 「この人はここが変わった」 「前はこうじゃなかった」 「これは知らない」みたいな

んで「知らない」場合、まず記憶をたどって思い出そうとしながら
見つからないければFiの感性、またはTiの知性で判断や問題解決を行おうとする
(Si-FiループまたはSi-Tiループ) しかしこれで判断や問題解決できない場合は
ネガティブな可能性に圧倒されて、突飛で極端な発想でムリヤリ打開しようとする(Ne劣勢)

969 :名無しを整える。:2021/07/13(火) 23:44:09.78 ID:ZiZzuYXp.net
>>965 経済回してんのは ESTJ ESFJ ISTJだけ
ISFJは堕落させるようなことばっかやる クズなんだよ ISFJは精神年齢が幼稚

ISFJは退屈だーとかよく言い ぬいぐるみで遊んでろとw のろいしゃべり方でイライラするんだがw
頭の良い人は 頭の回転早いから あっちゅー間に時間が過ぎたような感覚になる 一年はすぐに過ぎる感覚だよ し 低い声で早口だから聞き取れないことがあるw
大人になっても精神時間がゆっくりなんだろうぜw

>>945 よくわかってんじゃん♪ 絵を描くと創造力が鍛えられる
サソリオ見るだけだとNi Neは鍛えられんw
物事もホイホイって感じで あまり拘らないようにすべきで
部屋の角とか掃除しにくい箇所は アルコールスプレーでシュッってやればいいんだよ
ハーブの臭いとか虫が寄りにくいらしいが
ワイなんか大掃除は 半年に1回しかせえへんもん 時間がもったいないっていうか

970 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 00:22:38.24 ID:wC9JeCM+.net
>>958
嫌いな人をそのタイプだと認定してるだけ定期
嫌いな感じの人間がSP型っぽいだけ定期
人のタイプ勝手に決めてる時点でガイジ定期

971 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 01:02:25.33 ID:BytDsYsx.net
「MBTI性格タイプ論の視点から世界を覗こう」
このサイトって何か原著があるんですかね?
ホームページ作成者が一人で考えたというのは考えにくいんですが・・・

972 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 01:03:43.60 ID:stEUOQtG.net
>>970
SP型はあまり干渉してこないしちゃんと意思表示すれば納得して退いてくれるから別に嫌いじゃないぞ
俺から見たら個人の思想に顔真っ赤にして噛み付いてくるお前の方がガイジだわ

973 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 01:06:42.47 ID:ylRwFJsa.net
>>962
変革期にSJが弱いのは事実だが、
現代日本は社会システムと既得権益が複雑化しすぎてもはや変革が望めないから
このままSJ型主体でずるずる衰退していくことになりそう

十分な経済資本や人的資本を保持したままやり直すには元気なうちに潰れた方がいいんだが
それは外圧でもないと無理だし、外国的にはこのままずるずる衰退した方が都合がいいので
わざわざそんなことはやらないだろう

長期的には衰退するが、短期的には既得権益を一番享受できるのはSJ型でもある
SP型は個人プレー限定であるが、どんな世の中であれ要領よく振舞えるので
残ったNP型とNJ型は生存戦略を考えないとちょっと厳しいかもな

974 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 01:23:41.05 ID:OXnPiIqD.net
>>972
仮想SPを作り出して肯定する事で自分のそれは偏見ではないと思い込んでるだけ定期
俺が仮にガイジであってもお前がガイジらしいという言説は否定出来てない定期
そういうのを偽善の抗弁と言う定期

975 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 01:24:57.80 ID:OXnPiIqD.net
雑魚すぎ定期
論理性無さすぎ定期

976 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 01:46:28.16 ID:vr2pkgzR.net
本当アホばっかでキモい板になったなぁ
自分だけは優秀だと思い込んでる基地害だらけじゃないか
笑えるならいいけど最早笑えないレベル
もう終わりだよこの板

977 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 02:04:19.80 ID:mfn0syQ7.net
自尊心とプライドの違いはなんでしょう?
自尊心とはそもそも自分ができた体験からなる自信👈とその積み重ねによる自分のかち👈のことでした。

それに対して、プライド(ここでは虚栄👈のことだと思われる)とは
自分に劣等感があり👈、それは知っているんです!なぜ劣等感が生まれるのかというと
人と比べる👈からなんです。
だから強く見せなければ自分が死んでしまう、他者との比較で自分が上だと感じる。
相手本位なので常に揺らぎ👈常に脅威にさらされている。
それがプライドです。

978 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 02:06:49.31 ID:rgtPvQWQ.net
特にSJ嫌ってる奴マジであたおかばっか
視野が狭くて思い込みが強くて妄想癖がある
ガチでやばいタイプの特徴なんだけど
もうこういうのがここのメイン層になってしまったのか
たった数ヶ月でどうしてこんなことに

979 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 02:07:00.36 ID:mfn0syQ7.net
Fi → 自分軸
Se → 自分軸
Ni → 超自分軸
Fe → 虚栄
Si → 虚栄
だからISFJはロリコンなんだバカ
ISFP INFPが社長としての器がある 大らかだし 通常なら自分本位で人と比べない(笑

980 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 04:50:58.29 ID:mfn0syQ7.net
SJ系は愚かだから波動が低いんですよw
とくにISTJ ISFJは人にさあ お前も「我慢しろ」という意識が無意識下に あり乱暴で 無理やり人にそういうことさせんだよ バカにしながら目ひんむいてぴょんぴょん飛び跳ねるノミなんだよISFJは てめえらがから回る無駄な努力ばっかやりたがるのが悪いんだろ?あ? 頭が悪いんだ要するに あと人と比べて嫉妬する無能w これだから真面目な奴大嫌いなんだよねw 波動が低いんだよ!
んなストレスたまることわざわざさせやがんだ1w2 2w1は あいつらこそストレッサーだろうがよ!💢 なんだ 無意識下でもうすでにそういう波動なんだ クソガキと一緒だよ ママの膝にしがみついて石投げてくるガキがfuck 1w2 2w1がまさにそれ いちいち煽るようなことやってくんだよ 嫉妬深いんだよあいつらは💢

981 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 04:53:30.82 ID:mfn0syQ7.net
こういうアホが権力持ってるから ユダ金に持たされてるから 日本がおかしくなってんだよ! 本当ぶん殴ってやりてえ 腰巾着のクズがよ ISFJなんか無能のくせにイキがってるヤカラなんか一番下に行くべきだ!

982 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 04:55:13.03 ID:mfn0syQ7.net
はっきりいってISFJなんかヤカラよか ESTPのチンピラのほうがまだマシなんでえコラ!

983 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 07:15:41.06 ID:Xw0932KL.net
>>978
わかる。
何度も同じような叩きしてるし
ミーおじと大差ない

984 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 08:33:21.29 ID:flUZbHTe.net
エンタメに触れればSPの文化には容易にアクセス出来るしNPやNJは文献を沢山残してるから理解する手がかりも沢山ある
一方でSJはそういった情報共有を行わない傾向にあるし情報を公開したとしても大切なことは決して表に出してくれない
だからリアルを生きてないとSJの世界観を理解するのは難しいのかもしれない
SJ、特に言語化をあまりしてくれないSFJの世界を理解することは本当に難しい
余談だがNTJとSFPにはそこまで距離がない気がする、これはNTPとSFJの関係と対照的

985 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 08:46:13.49 ID:iOWgJGeN.net
>>976
ほんとそれお

986 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/14(水) 09:31:31.98 ID:LUeTSCFl.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1626222564/


987 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 10:24:36.08 ID:73oYHZlY.net
>>978
SJ叩きでぶっ飛んでるのはミーおじくらいで、他は普通の愚痴だと思ってる
ISFJはよく他人の陰口を言う型だから、その悪癖が当人達に跳ね返ってきてるだけだろうね

988 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 10:27:31.02 ID:Ns0GiU5I.net
そういうとこだぞ

989 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 10:46:23.12 ID:77Zn6kuO.net
>>987
視野が狭くて思い込みが激しくて妄想癖がある
1レスで体現してみせてるじゃん

990 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 10:52:34.93 ID:73oYHZlY.net
>>989
>>987のどの辺が視野が狭く思い込みが激しく妄想癖があるのか具体的な説明を願おうか

991 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 10:59:06.45 ID:j4HBk1IH.net
特定のタイプへの愚痴を言いたくなる出来事があるんだろうけど知らない側からすればクッソどうでもいいという事に気付いてくれないか

992 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 11:02:30.79 ID:flUZbHTe.net
TJとFPは有難いよ、自分の感情を率直に言語化してくれるし
FJは感情を言葉にしてくれないしTPはそもそも自分の感情を認識することが苦手
Te-Fiの方がTi-Feより国語得意な傾向にあるのってそういう所なんだろうな

993 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 11:04:46.57 ID:to5XHAFE.net
まあISFJ絡みの愚痴は総合スレよりかアンチスレでやった方が差し障りはないだろうね
ミーおじが立てたスレだけど

994 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 11:20:50.70 ID:37onThzC.net
>>971
サイトのWebArchiveの方を見たけど、参考書籍等の表記はなかった
ただ作者さんの別ページの心理学系エッセイを見ると
タイプ論とMBTI系書籍を読んで、かつ海外のネット情報も取り入れているけど
派生理論とは区分けもできていて咀嚼して自分の言葉にしている雰囲気はあった

>>986
ありがとう

995 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 11:28:39.18 ID:K/4CRRh/.net
>>990
お前がお前の嫌いな一個人をISFJだと思い込んでるだけなのに
ISFJは人の悪口ばかり言うから嫌われて当然!皆嫌ってる!という主張
視野が広くて妄想じゃない部分逆にどこよ
お前の主張の正しさを担保してくれるソースあるの?

996 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 11:40:24.50 ID:BjElmTRz.net
>>995
おめえは何回ID変えるんだよw
あぼーんする方の身にもなれ

997 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 11:41:47.34 ID:73oYHZlY.net
>>995
ミーおじが来る前にISFJ本人達がよく他タイプの陰口を言っていたからその点は問題無いだろうね
あと皆嫌ってるなどとは一言も言ってない
自分こそ妄想癖があり他人の言動を捏造してる自覚を持ってもらいたい

998 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 11:44:10.06 ID:FSzKDOe0.net
>>997
ソースこの板かよ
本当アホくさ

999 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 11:46:26.15 ID:BjElmTRz.net
とりあえずハンコでもお辞儀するのはやめろよ笑
あれバカみたいだぞ

1000 :名無しを整える。:2021/07/14(水) 11:46:42.35 ID:to5XHAFE.net
いやISFJスレの書き込んだなら自他共にISFJの発言と認めていいだろ
他タイプのなりきりでもない限りは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200