2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MBTIの総合雑談スレだよ!! Part.11

1 :名無しを整える。:2021/06/24(木) 10:36:52.62 ID:QvW6A1OS.net
どのタイプでも気軽にOK!
みんなで混ざりあって語り合おう!

※前スレ
MBTIの総合雑談スレだよ!! Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1622344180/

次スレは>>980さんにお願いします

812 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:45:08.60 ID:Z1gVO9Kl.net
>>811
SFJ嫌いなんて言ってないし勝手に曲解するな

813 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:46:49.03 ID:tvOEC1e/.net
>>807
庵野監督は親の影響で偏食が酷かったらしいね
本当に信頼した人のことは素直に聞き入れてしまったり騙されることもあるタイプ論の内向的思考型の説明っぽいけどどうなんだろうね
宮崎監督は漫画を描きたかったらしいけど、向いていないと方向転換も早かったしTeなのかな?

814 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:48:19.09 ID:Z1gVO9Kl.net
>>811
実際問題があった人以外にも同じタイプだからと受けてない恨みを向ける、ことはないね
どのタイプでも人による

815 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:48:46.60 ID:tvOEC1e/.net
>>812
自分もSFJが「嫌い」なのでは?とは一言も言っていないぞ

816 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:56:18.36 ID:Z1gVO9Kl.net
>>815
それは知ってる
文句を言いたいのは身近な誰かであって、そのタイプ全員じゃないってことでしょ
だからSFJ全員にそういう意識を向けてるわけではないって言っただけ
SFJに対しての文句というか特徴を説明してるだけだよ

817 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 13:56:42.13 ID:8SFP/Lac.net
Fe強いと必要以上に他人の目を気にしそうで疲れそうだなとは思う

818 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 14:02:05.31 ID:r4FsSwv/.net
他人の目は気にするけど他人の気持ちは興味なくて考えるも苦手というチグハグさで苦労してる

819 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/10(土) 15:51:55.32 ID:45ZG2ztz.net
>>809
ぁーわかる 耳障りの良い言葉を使いがち
これは言葉のクッションみたいなものなんだけどある人には保身に走ってるようにも映る
それでSFJが嫌いな人は化けの皮を剥がしてやろうという心理になるんだろうな

820 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 16:04:38.52 ID:p0XZkxZh.net
SFJの言葉を解釈できるようになるとえげつないこと言ってるなあってなることが結構あるなあ
当のSFJもその意味を察してはいるんだろうがその上で気付かぬふりをしてるのかもしれない

821 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 16:10:12.78 ID:nYJkyWHo.net
善良な言葉を使ってるが
行動だけに着目すると結構な問題児なのがSFJ

この点INTJとは逆だと思ってる
INTJは口は悪いが行動や話の内容自体はあまり問題がない

822 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 16:28:10.43 ID:tvOEC1e/.net
自分がイライラしがちで悪口も言うから
言わない人は言わないだけで実は腹黒で性格悪い
みたいなよくある中学生みたいな論でちょっと和んだ

823 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 16:30:31.98 ID:IlRFP1cD.net
いい人なんていないよな
皆自分の都合をそれぞれの形で通したいだけ

824 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 17:03:15.51 ID:rNr7VRup.net
SFJのように表層を善良に見せるのはゲインロス効果では悪手だけどね
初手マイナスイメージから入って後から上げていく方が人間関係では効果的
SFJはその逆をやるから腹黒と呼ばれやすい

825 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 17:09:54.00 ID:bhVozBuq.net
SFJだけじゃなくNFJ(特にINFJ)もそんなところある気がするんだけどね
ただNFJは意識的に悪口を言うというよりかはポロっと言った一言が結構相手の胸に刺さるケースが多いような

826 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 17:15:05.65 ID:p0XZkxZh.net
NeやTiが下手な形で出てしまってるのが凄く気になるんだよなあ
特にTiの使い方が邪悪すぎる、下位の機能ってそれの悪い所が表れやすいんだろうな
Neは滅多に表に出ないけどSFJの中でもエリートなタイプなら度々使うよ
ムーンショット計画とかSFJのNeが現れてるなあって思った

827 :INFJ:2021/07/10(土) 18:11:58.28 ID:bhVozBuq.net
>>826
でも一般にはああいうのが未来志向で直観的とか言われるからね
SのNってNのSと同様に下手するとそれ以上に痛々しいと思うんだがSのNは結構真面目に(Nと自認する人にさえ!)受け取られるよね

828 :INTP:2021/07/10(土) 19:41:02.39 ID:NWUxTFuN.net
想像力にも方向性なり指向性なりがあって、得意不得意や癖のようなものはある
S的というか、現実志向寄りで常識の延長で考えられそうな発想のほうが、
受け入れやすい、馴染みやすい、定着しやすい傾向はいくらかあるんじゃないか

829 :ENFP:2021/07/10(土) 19:57:07.21 ID:STgPvi2m.net
>>776
上司が最強のENTJなんだよね
自分が仕事病みかけたとき真っ先に面談入れてくれた

830 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 21:08:47.79 ID:YZjk8S9f.net
説教って洗脳の効果あるからなあ そうやってコントロールしてくんだよISFJは

831 :名無しを整える。:2021/07/10(土) 21:10:54.31 ID:YZjk8S9f.net
タイプ8や5(7や3もだな)のように独立した自分軸👈がなければ簡単に ISFJのくだらねー洗脳にひっかかってしまう そうなったらゾンビ化して思考停止になるぜ

832 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/10(土) 23:52:07.45 ID:45ZG2ztz.net
2となんとかが悪い数字でなんとかとなんとかを合わせた17が良い数字とかなんとか
意味不明な理屈書き並べてる人に洗脳がどうとか言われてもな…w

833 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 01:49:56.91 ID:UlYZSLoO.net
ISTJは愚者エピメテウスだ
ISFJはパンドラじゃ!

834 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 02:00:11.82 ID:UlYZSLoO.net
https://www.cgh.ed.jp/TNPJP/nineplanets/satmoons.html#prometheus

835 :INTJ:2021/07/11(日) 02:55:16.59 ID:legdBjiC.net
>>829
いいねそれ
やっぱり最終的に重要なのは能力じゃなくてメンタルの健全さだね

836 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 09:07:18.56 ID:N7X++3m6.net
NJのSJ下げ多すぎやろこの板

837 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 09:32:07.75 ID:eAGbmQ1M.net
みーおじだけやろ
SJとかどうでもいい

838 :INTJ/5w4/あびゃばばば:2021/07/11(日) 09:33:30.53 ID:8t+daCs6.net
タイプ書いてるやつなんてほとんどいなくね?
被害妄想は病みのシグナル

839 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 10:31:43.97 ID:BfZMThwE.net
>>837
必死チェッカー見るとねえ…
NJはもとよりINTPにもいる感じ
みーおじがしつこくて目立ってるだけで
心理学板時代はINFJもISFJスレで延々持論と自虐風S下げやってたけどどこ行ったんだろ

840 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 11:03:55.27 ID:YAvaA5kI.net
>>836
ヨーチェケラー

朝から妄想が暴走
Oh!そうですか

辛気臭い陰気な仁義のなさに皆うんざり
鏡見てみな

俺は東京うまれ、混沌育ち
ここじゃとおんねえぜ、ムラ社会ルール

見て聞いて知って視野を広げな、
でなきゃ一生育たねえぜNe
当然一騎当千の俺らが応援するぜ頑迷さ克服!

841 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 11:08:16.22 ID:N7X++3m6.net
>>840
Neが低いSJを揶揄してるんだろうけど
SJじゃないから意味ないよ

842 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 11:51:34.59 ID:nspgjmaP.net
うーん( ・᷄ὢ・᷅ )
一部のアホはどのタイプにも居るわな
それよりも、友好的でもないのにわざわざ他型のスレに張り付いて、細かくIDチェックして傾向まで見出すほどご執心とは・・・
一般的視点では、なかなかの気色悪さ!
そういうとこじゃね?

843 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 11:58:36.18 ID:BfZMThwE.net
>>842
持論どうこうより特定タイプの傾向観察に使ってるから
心理学板ではできなかったし割と個別スレに別タイプの人が来てタイプ表記してなかったり見るのは楽しい
心理学板時代によくINTJスレが荒れてしまっていたけど、IDあったら別タイプもワラワラ入り乱れてたんだろうなとか
議論中は自演も結構あったんだろうなと思うから
今から過去にさかのぼってID付けられるならつけてほしい

844 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 13:28:14.56 ID:XPfTunz8.net
NPって物事を吸収するのに特化してるんだな
物事の詳細をあまり意識しないからこそ幅広い知識を集められる
しかもSiがそれを補助してくれる

845 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 13:49:58.22 ID:BfZMThwE.net
>>844
知覚主機能のENPはいろいろなことに興味を持つけど
判断主機能のINPは自分の興味を持った方面に特化してる
だから学校でも興味のない科目は成績が悪いこともあるけと
興味のある分野は先生も驚くほどの知識があったり
でも人生の後半ならいざしらず、代替機能が普通に意識して健全に使えるようになるのは理論的にはアラサーあたりだし
劣等機能に至っては壮年以降だろうから期待しないほうがいいとは思う無理するとループに入って過去の経験に閉じ込められることもあるし
INPはNeを信じて大切に育てていくのが大切で、その先に健全なSiな待ってる

846 :ENFP:2021/07/11(日) 14:32:47.87 ID:gu157BNP.net
Neあるあるか知らないけど学生時代に興味無い科目でもやらないと勿体ない程度の意識はあったというか、今興味無くてもいつかは覚えていて得する時が来るみたいなのがどこかにあってテスト期間は遊びたかったけどノー勉にも抵抗があった
そこら辺が意志や興味が明確なINPとの違いかな

資格取る時も特に目的を定めてなくてとりあえず取れるものは取っておこうみたいな感じだった

847 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 15:25:25.81 ID:PzwNYmnZ.net
最近気付いたが実はSFJの世界を理解することが1番難しいのでは…
他タイプと違って何かを作ったり残したりすることが少ないし直接言語化してくれないから想像するのが困難だ
SFPのようにエンタメで表現してくれないし
STJのように過去事例を体系化してくれないし
NFのように芸術や思想を残すこともないし
NTのように理論やアイデアを出すこともない
表面に現れる結果から類推するしかないという

848 :クレマス :2021/07/11(日) 15:34:47.45 ID:Wcky8oCV.net
>>847
園芸でもやってみたら?植物大好きよあの人たち

849 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 15:34:57.86 ID:BfZMThwE.net
掃除収納のアドバイザーや料理研究家、国内外の伝統的服飾文化や看護家庭科関連の大学の教授や先生はSFJ多い気がする
シックで落ち着いた感じ
相談員とか身近で人の役に直接立つもの、家事に役立つ必要は発明の母的な発明等身近で誰かの役に立つものを相談しながら楽しく作ってる印象あるから
そのあたりで探すと見つかりやすいかもしれない
みんなで作るすげーでかい伝統的文様が入った刺繍のタペストリーとか伝統服とかコツコツ毎日作るSFJっぽくていい感じ

850 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 17:02:34.61 ID:UlYZSLoO.net
日本人っておせっかいな奴多いな しかも腰巾着的な感じの ISFJがいかに多すぎるかがよくわかる
つまり 美学がねんですわw! 承認欲求強くて 愛されたいから とか 認められたいとか むしろうざい 本当余計な事ばっかやらかすんだよバカ が アンパンマンなw ピーターパンなwwwww

851 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 17:08:27.08 ID:UlYZSLoO.net
たぶん現代に日本人のエニアグラムの割合のパラメータはこうだ
T1━━━━━━━━
T2━━━━━━━━━
T3━━━━
T4━━━━━
T5━━
T6━━━━━━━━━━l
T7━━━━
T8━👈🤢
T9━━━━━━━
ガッカリやなほんま 偽善者ばっかw 要は 大部分の人が 精神年齢がこどもで 独立してないってことだ 自立しろ>🙉

852 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 17:14:55.23 ID:UlYZSLoO.net
ほれ見たことか 雷雨がひどい これは神の逆鱗に触れたんだよ タイプ1や2が 愚かにも いらんおせっかいばかり焼いくから そんで管理管理で自由がなくなり いまや酒も飲めねえ バカが キツネに化かされてんだよ諸君らは!
そんで結局 権力がどんどん強化してニヤニヤしてんだよ 結果後でじめじめと泣くんだよ アバのエイちゃんが亡くなったときと同じ状況になって 結局 承認欲求なんやろ? by INTJ 8w9

853 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 17:20:40.02 ID:UlYZSLoO.net
やっぱ鬼滅 〜wwwww あれがよくねんだこの野郎! 6話しか見てねえけど なんか歯がガチャガチャしたISTJ的な嫉妬深い鬼がね 何これって思ったんだけどw
鬼滅の なにが遊郭編じゃボケ Feのあの 女々しい 感じw なんか日本的じゃねえなあと 朝鮮の臭いがするなと思ったんだよ
気持ち悪い なんか落ちこぼれ同士がさあ 慰みあって ダセーんだよ で結局権力様のオコボレに預かってさあ 卑怯だ 本当クソガキだなと 偽善者だなと 男らしさがないな今の日本人は
やっぱ教育からやり直さないとダメなんだ 2歳から鍛錬して強い人間になれって思う

854 :初代 ESTP 3w4:2021/07/11(日) 17:41:58.55 ID:AR4MOV1v.net
全部ブーメランなミーちゃん

855 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 17:54:38.12 ID:hPqagCQn.net
>>847
SFJの世界はSFJの人たちに受け入れられないと体感できないよ
彼らは人を選ぶので何もない状態で彼らに好かれる人は結構少ない

一方で権力、腕力、経済力などを手に入れると勝手についてくる
手っ取り早く好かれたいならこちらの方が早い

856 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 18:01:12.28 ID:hPqagCQn.net
>>849
SFJは誰でもできる仕事をさぼらずにこなすことに向いてる
ドラクエでいうならずっとアリアハンでスライム倒し続けるみたいな

日本だと人受けや面接受けの良さと几帳面さから
管理部門とか公務員みたいな負担が少なく安定している仕事にいることが多い
離職率が低く組織の中枢にいることが多いので実は権力が結構強い

そもそもそういう仕事に就けてしまうことが強みでもある
日本社会は会社組織を牛耳ってるのはNTJではなくSFJ

857 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 18:42:14.63 ID:fBIIfGt9.net
>>849
とはいえそれらはSFJ的なことであって純粋なSFJではない気もする
これらに精通してる人達ってSFJの中でもN的、T的な人が多くないか?
SFJオブSFJな価値観が俺は気になって仕方がない

858 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 18:54:42.51 ID:BfZMThwE.net
>>857
SFJオブSFJなんてないよ
同じタイプでも心理機能が同じなだけの個だしSiは内向機能で個々それぞれ違う
そういうものを知りたければネットのMBTI界隈を彷徨うより、伝統文化を心地よく引き継いでいたり、毎日を懸命に穏やかにしなやかに生きてる人たちの中に飛び込んで感じたほうがよほど見つかると思うわ

859 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 19:04:14.27 ID:eAGbmQ1M.net
>>856
いい加減お前のSFJさげ鬱陶しいよ
しかも的外れだし
コテつけろ、NGするから

860 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 19:06:43.57 ID:eAGbmQ1M.net
みーちゃんだけじゃなくて
こいつが居たなそう言えば
何年続けるんだろ

861 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 19:26:33.88 ID:fBIIfGt9.net
>>858
とはいえ他タイプの世界は参考になる資料が多くてまだ推測しやすいところもある気が…
SiとFeの世界はそれが難しいある意味では複雑な世界なのかもしれぬな…

862 :クレマス :2021/07/11(日) 19:34:36.14 ID:Wcky8oCV.net
SFJアンチは中国人よ

これは断言できるわ

MBTIに関係なく執拗な工作行為を見かけたら

そいつは漢民族だといっていいわよ

863 :クレマス :2021/07/11(日) 19:44:41.35 ID:Wcky8oCV.net
ちなみに漢民族というのはそれ自体が差別的概念であり
中華人民共和国は漢民族の理念に従って建てられた王朝国家よ

だから中国人であるというだけで深刻な人種差別に値するわ
レイシストを攻撃することは必要悪だから中国人はむしろどんどん差別するべきね

864 :名無しを整える。:2021/07/11(日) 23:55:01.30 ID:UlYZSLoO.net
ISFJほど カルト狂信者にぴったり枠にはまってる性格他にねーわw
Feで感情コントロール
自信がない
愛されたい(2w1)
こどもっぽく何でも上の言うこと聞く
見返り求める
ぶりっこ
Tiで陰湿なこと考える
調子こくとSeを使い大騒ぎする
権力に媚びへつらい安心感を得たい 守られたい(6w5 6w7)

Si Fe Ti がいかに邪悪な心理機能の並びかはっきりわかる
古代の文献にもISFJの邪悪さ👈がよく語られてるしな
ギリシャ神話にしてもパンドラの箱ってすごい有名じゃん 気づけ💢 ってこと!
昔からそういう繋がり というか 気づけ💢 というメッセージは語り継がれている
権力がマイクロチップでコントロールしようとしてんのもそういった こぼれた真実を抹消しようとしている と同時に 人間を家畜管理して支配することが目的
もうねISFJのバカを人として見たらダメだ おそらくレプタリアンだろう

レプ気質ってのは メンヘラで 真面目で 恥知らずで サイコパスで 狡猾で 物質欲が強いらしい
鬼畜を見るような目で見たほうがいい 本当恥知らず あいつらが悪魔なんだよ 気づけ💢
竹内文書とかもそうやろ 日本の大昔の文献は消されてるっていうけど どこかにあったから 近年浮上したんだろ

865 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 00:47:13.29 ID:yf7I3Lwh.net
なぜワイがサンドバック買って筋肉鍛えろっつってのかというと 喧嘩慣れするためだ やらないよか経験しといたほうが役に立つ なんでも経験が大事なんですよ
ただ実際空手道場行って 実際人と試合したり 取っ組み合いしたほうが実践的なんですがね 基礎筋肉ならサンドバック殴るだけでもつくがよ

866 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 00:59:49.27 ID:yf7I3Lwh.net
https://funfunlanguage.com/wp-content/uploads/2020/06/0618-sns4.jpg
これなんかまさに すのものずばりって感じでわかりやすい
ISTJは背中になんかついてるしw
ISFPはロールケーキwゴロゴロして顔が( ´∀`)
ISTPなんて怪獣じゃんw
そして…

867 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 01:47:37.39 ID:yf7I3Lwh.net
政治家はエニアグラム7が一番向いてる 頭の回転はええし 元気だからよ 補佐は8か5がやるのが良いか

868 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 01:58:37.58 ID:yf7I3Lwh.net
サソリオくん来ないね 一緒に遊びてえのにw

869 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 06:50:54.24 ID:yf7I3Lwh.net
クズISFJの特徴

農作物やお庭の植物の花や葉や果実、コケなどを削りとるようにして食害するナメクジ。農作物を収穫する農家の方や、ガーデニングや家庭菜園を楽しむ方にとっては、割と身近な害虫かもしれません。ヌメヌメとしていて見た目が気持ち悪い👈ことから、不快害虫👈として扱われることも多いです。

ナメクジは乾燥が苦手でジメジメした👈場所を好み、昼間は鉢の下や落ち葉の下などに身を隠しています。夜になると活動をはじめ👈、イチゴ、ナス、レタス、ハクサイなどの野菜や、マリーゴールド、パンジー(ビオラ)、ペチュニア、キンギョソウなど幅広い草花を食害👈。ときには高級な洋ランを食べて困らせることも…。
かなりの量を食べるので被害には気付きやすいのですが、夜行性のため食べている姿を目撃することは少ないかもしれません。移動の際に粘液を出して👈歩行するため、這った部分がキラキラと白っぽく光り、その痕跡でナメクジがやったと見当をつけることができます

ナメクジが卵から孵化するのは、暖かくなりはじめた春先です。住宅地周辺によく出没するチャコウラナメクジの場合は、約20〜60個の卵を数回に分けて産卵👈。約2mmの卵から誕生し、4月頃には10mm程度の小さいナメクジを見かけるようになります。
2ヵ月程度で60mm程度に成長し、この頃になると食害も目立つようになるので、被害にも気付きやすいでしょう。ナメクジは1年中見られますが、4〜6月と9〜10月に被害が目立ち、多湿を好む👈ため梅雨時は特に注意が必要です。

ISFJは塩をかけると萎んで壊死するw

870 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 07:16:23.74 ID:yf7I3Lwh.net
https://kotobank.jp/word/%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%8A-521626
はいはいはいはいはいはいはいはいあげあげあげあげあげあげあげあげ🙉
しっとり 湿鳥
しっ と り 死 取り
しっと り 嫉妬狸 → ISFJw

871 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 07:20:54.17 ID:yf7I3Lwh.net
ISFJは濡れており やたら水分が関係してることが多いんだな 嫉妬の魔物はリバイアサンというし リバイアサンは爬虫類だからレプ 爬虫類も表面がしっとりしており なんかいつも濡れているw 蛇ににらまれたカエル カエルはISFJみたいに弱虫
レプ気質の性格は粘着質で嫉妬深く 腹黒いタヌキで たれ目が多く 乾燥に弱い 魚は全部A型 雰囲気が陰湿👈でじめじめしてすぐぴえんして目が濡れるw ま〜んも濡れるw だからまんさん おもらし豚といわれるw

872 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 10:55:50.70 ID:iVyu9GsG.net
仕事のストレスでEとIが定期的に入れ替わるintj なんだけど他の数値ってストレスで変わったりする?
因みに数値は
i60 n71 t100 j53

873 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 11:01:02.51 ID:fLvo9t/g.net
INTJ→ちんこ
ISFJ→まんこ

874 :ISTJ:2021/07/12(月) 15:07:35.30 ID:gHKbAxx9.net
話題に乏しかったからしばらく書き込んでなかったけどみーさん相変わらずですね
>>866
これはなんかひどい偏見ですね
ISTJはFiの下支えがあるからけっこう情念はありますよ、ロボットではないです、アドリブが苦手でぎこちなさがあるのがロボットっぽいのかもしれないけど
STPはTiのアウトロー思考とSeの活動性が表に出ると乱暴者になるおそれがあるんですかね
ISFJってほかのスレみてもN型の人に嫌われてる場合があるようだけど、Tiがあると隠れアウトローあるいは腹黒になっちゃうんですかね
ISFPはSe持ちにも関わらずまったりしているのかな、Fi主機能だから闇堕ちさえなければ善人のはずですけど

875 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 15:18:22.66 ID:yf7I3Lwh.net
https://www.san-ai.com/relation/column/lingerie-thong_merit-20200817/
でへへ💓

876 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 16:00:48.33 ID:MhieXkOy.net
>>872
16personalities等ならビッグファイブ特性をMBTIのタイプに当てはめているらしい
ビッグファイブ指数は最新研究で年齢、ストレス等で数値が変化する話があるから
そのタイプの診断だとタイプが変わっても不思議じゃないよ

877 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 17:48:28.41 ID:h+nCPHeU.net
日本の基礎研究が云々みたいな話をよく聞くがそもそも世界的に基礎研究やる時代じゃない気もする
そもそも社会が解決して欲しい問題って基礎研究的なことにないだろ
遠い宇宙や素粒子や難解な数学より先に少子高齢化や温暖化や差別みたいな身近な問題を先に解決しろって要請があるんじゃないか?

878 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 17:56:42.05 ID:yLjKUEpI.net
わかるわ
昔みたいに学者は大学に篭って研究だけをするっていう時代は終わって、今は多少なりともマネタイズをして社会に還元しないといけない気がする。
もちろん基礎研究でマネタイズ不可能なものも存在するからある程度は公的なお金を注入する必要があると思うんだけど、そこはアメリカみたいに大学のエンダウメントを作って資本運用とかしたらどうにかならないのかな

まあそもそも日本に余裕がなくなっていってるからどの分野にしろお金が削られるのは仕方がないんだけどね・・・そうなると一番最初に矢面に立たされるのが基礎研究っていうわけで

879 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 17:57:46.17 ID:yLjKUEpI.net
てか基礎研究なんて基本的に天才以外お断りだから、学部の人数を絞ってその代わりに研究予算増やすとかじゃダメなんか

880 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:00:44.85 ID:h+nCPHeU.net
そもそもSF型で高等教育を必要としてる人なんてごく一部なのではと思わなくもない
中学レベルまでの知識があれば十分でそこから先は実務で学んで貰うとかじゃアカンのか?
正直SFに高校以降の勉強やらせるのは虐待に等しいと思うぞ

881 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:06:10.13 ID:GstdK0S1.net
発想も主張もガイジすぎる

882 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:14:16.66 ID:VMpEc6eR.net
天才の仕事だとしたらますます偶然の成功に委ねられた発展を狙うためには
数多く撃たなきゃならないのでは
少数精鋭が成り立つのも受験制度とかで多くの中から篩い分けをしたから選り抜かれるのだし

883 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:17:10.21 ID:h+nCPHeU.net
>>882
環境問題との兼ね合いが悪すぎるんだよなあそれ
だって環境保全が謳われてる中で試行錯誤型の実験やるとか反感買っちゃうでしょ
実験って大規模な円形加速器を作ったり有毒な試薬を使う必要があるわけだから
VR方面で実験なり学術やるならそもそも大学という舞台装置すら必要ないかもしれん

884 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:18:59.31 ID:yLjKUEpI.net
>>882
受験による篩い分けを厳しくする代わりに学部以後の基礎研究に携わる人たちの待遇を改善するってイメージだった

ただ、受験勉強での数学ができると理学部での数学ができるってちょっと違うからなぁ・・・ そこのミスマッチが大きいと考えると自分の考えは少しずれているのかもしれない

885 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:21:01.06 ID:yLjKUEpI.net
素粒子とかは金もかかるし天才以外お断りだし、その上マネタイズも相当難しそうだから
アカデミア以外からは理解を得ることができないだろうな
学問から離れたらクオンツとかになればいいので金に困ることはそこまでなさそうだけど

886 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:23:16.33 ID:NXjfQw9l.net
自分のことが分からなすぎていつまでたってもタイプが特定しない
iとpは確定でいいんだけど…

887 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:24:02.43 ID:MhieXkOy.net
昔の天才だって資金が潤沢どころか別の仕事しながら研究したり
教授に借金して返さずまた借りに来たり
役に立つことを証明してお抱えになった先で発明進めたりしてたでしょ
それぐらい根性なり目的なり好きなり興味なり行動力なりもなくて
お金だけ出して好きなことやらせろと言ったって博打すぎるし
もし出してくれるとしてもお金持ちの親くらいだし
実際成功者の少なからずは勘当されたりしても元々の家が太い

888 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:25:57.82 ID:MhieXkOy.net
>>886
IPならTiかFiが主機能になるから
まず内向的思考型と内向的感情型どちらが近いかを見てみたらいいかもしれない
内向的思考型ならITP、内向的感情型ならIFP

889 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:29:11.34 ID:VMpEc6eR.net
まさしく博打、投資のような予測不可能な成果をあてにせざるを得ない領域なのだろうと
当たり率が低いものを確実に当てるには(当てれば無限に近くデカイからコストの大小は問わないとして)
ガチャ数を多くするしかないよなぁって発想した

890 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:30:29.01 ID:h+nCPHeU.net
ガチャ回すためにはまず余裕を作ることから始める必要があるのだろう
だから社会に還元することが求められてる
その段階を経ないと昔みたいな博打は打てないって話では?

891 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 18:36:59.07 ID:VMpEc6eR.net
そうなんだよね
結局ホンマのギャンブルは余裕ある貴族の遊びだからなぁ
貧乏であるうちにギャンブルに手を出すのは余計な背伸びだよなあ

892 :ISTJ:2021/07/12(月) 18:49:33.15 ID:5wWNCqrC.net
基礎研究云々についてはよくわかりませんが、気象予測の研究にはしっかり予算つけてやってほしいと思います

893 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 20:38:34.65 ID:FPcX6FiS.net
>>888
分析してみた結果、INFPとINTPの中間辺りなのかなって
ありがとう

894 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 20:48:51.96 ID:yf7I3Lwh.net
>>892あそっかガッカリの電磁波攻撃が原因だよISTJ君

895 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 20:52:28.71 ID:yf7I3Lwh.net
日本におけるDとSは李w家wwwwwm9(^Д^)プギャー 性格はISFJ的で卑しいw

896 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 20:53:53.46 ID:yZRCWSBM.net
>>893
四文字の診断テストでT/Fの中間だったとしても
心理機能はTi-FeかFi-Teのどちらかに偏らない?
INTPとINFPは表面上似るけど中身全然似てないと思うよ

897 :クレマス :2021/07/12(月) 20:57:46.68 ID:lVW1SyTn.net
シナ阿片ゴキブリの得意技が人海戦術なのと同様、

ここの五毛もレスだけは無駄に多いわね

898 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 21:01:46.85 ID:cHFFgXdx.net
INFPはINTPと違って一見普通の人っぽく見えるところが特徴
他のN型と違って世界観が世間から乖離しにくいからなのかもしれない
それが罠でもあって多くの人を共感して夢や希望を持たせてしまうのさ

899 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 21:15:41.81 ID:FPcX6FiS.net
声が出せない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている
真白はINFPで心崎はISTJかな
読んでる人おるかな?

900 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 21:16:17.60 ID:FPcX6FiS.net
キャラスレ誤爆

901 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 21:24:43.87 ID:oQ7iZxmK.net
ESFJ 病み体質
人間は基本的に信用できないから嫌い もちろん自分も嫌い
浅い関係ならすぐ仲良くなれるけど深くなるほど嫌になる 仕事とか最悪 大嫌い
幸福ってなんですか?どんな趣味も仕事も意味が見いだせなくて熱中できません
どうやって幸せになるんですか

902 :INFP:2021/07/12(月) 21:28:17.48 ID:0s2WYTQz.net
>>898
外から見ればINFPもINTPも大差ないと思う
Siがあるから高望みせず生きれるけど
内側で働くNeが他人に理解されやすいわけないしどこかしら浮く

903 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:05:15.02 ID:BwZSx5Iu.net
>>898
面接の印象の良さに反比例して、入社後に「こんな使えない奴とは思わなかった」と言われるタイプNo.1だけあるよな

904 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:19:48.88 ID:nAgoHwtC.net
面接で受けがいいのってどのタイプ?
INスレだとESFJに近づくほど強くてIN型に近づくほど弱いと聞いたが

905 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:25:29.01 ID:LRaKF6Lq.net
EPとEJじゃないか?
特にESFPとESFJは

906 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:28:19.11 ID:MhieXkOy.net
>>904
健全な外向型

907 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:28:22.62 ID:cHFFgXdx.net
ENTPはFeに関してだけならFJの次くらいに多分得意
Fe的なことをNeとTiで徹底的に分析するからね
ただNeやTiが先にあるからどこかぎこちない挙動にはなる

908 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:28:32.16 ID:mil/ewbT.net
>>905
EF型は面接番長だと思う

909 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:34:14.01 ID:MhieXkOy.net
INスレ、面接がとかアカデミアはとか芸術家はとか呟いている人がいるけど
内向型全般的に自己表現が外向型と比較して巧みではないとしても
自己否定感強いか肯定感高いのに外部が認めてくれない論に陥って自分で自分に更に呪いをかけてる気がする

910 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:39:47.03 ID:MhieXkOy.net
「自分は能力があるのに面接がうまいというだけで取られるタイプが妬ましい」と考えるのと
「どうしてもここで働きたい、この気持ちをどうしたらわかってもらえるか」「自分の能力をこの会社で活かすためにはどうアピールすればいいだろう」と考えるのじゃまた全然話も違ってくるしね

911 :名無しを整える。:2021/07/12(月) 22:48:57.26 ID:xBtRiQh5.net
それで急にINFPが面接に強いとかいう謎の持論が出たのか
N型は俯瞰的思考と言うけど不健全だと下手なS型より狭い考え方になるよな

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200