2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MBTIの総合雑談スレだよ!! Part.13

1 :名無しを整える。:2021/08/15(日) 13:54:32.32 ID:3jU/7KiE.net
どのタイプでも気軽にOK!
みんなで混ざりあって語り合おう!

※前スレ
MBTIの総合雑談スレだよ!! Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1626222564/

次スレは>>980さんにお願いします

139 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 13:21:40.90 ID:mOxwRtqw.net
劣等機能にあたる機能が子供の頃使えてたかどうかで候補しぼったわ
俺は分類厨だから無理に分類したけど
もうちょっと実生活に役立てたいって考えてる人は別のタイプ論(エニアグラムとか)見たほうが役に立つ気がするw
タイプ決めの時に特に苦手意識なかった機能がタイプ決まった瞬間弱点になるわけでもないし得意な意識なかった機能が急に得意になるわけでもねえし

140 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 13:41:05.16 ID:OQp1Ob7R.net
>>138
ネットで知ってINTPと判定が出たが、
会社で公式セミナー受ける機会があり、それでINFX型だと判明、
んでPかJかで迷っていたが、心理機能から考えてINFJの方だろうと落ち着いた
公式受けてみて改めて思ったが、ぶっちゃけネットの診断だけだと正確に診断できないというか
自己イメージ?に引っ張られてしまって自己誤認してしまう可能性高い

141 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 14:01:29.25 ID:GMiplVOk.net
自分をINFPと信じて疑ってなかったけど、幼少期は特にFiが悪い形で出てたり協調性なさすぎたり、明らかにNi強と指摘されたりで迷ってる
消去法でいくとINTJだけどめんどくさがりだし他人と競争したいと思わないからな…それ以外は当てはまるんだけど

142 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 14:06:05.07 ID:sDJJEvR9.net
INTJってものすげぇ腰が重いイメージあるわ

143 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 14:11:41.99 ID:Nx/hFrta.net
>>139
主機能に関してはタイプ論の方がわかりやすいな
特に心理機能が全く違うJPに迷ってる人はタイプ論読んで主機能定めるといいかもしれん
問題点も書いてあるし違いもわかりやすい

144 :ジャモラー :2021/08/21(土) 14:14:11.41 ID:iWHgbcNh.net
>>142
まさに徳川家康よね

145 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 14:50:51.74 ID:JVoSDGEK.net
本田圭佑ってmbtiの観点で見ると結構面白いよな、ケイスケホンダというペルソナも含めて
ENTJともとれるしISFPともとれそう
間違いなくTe-Fi軸、Se-Ni軸なのでxNTJかxSFPではあるが
個人的には
本田圭佑=INTJ
ケイスケホンダ=ENTJ
と思っている

146 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 15:37:54.40 ID:i3+AQYoZ.net
英語だと振る舞いがEっぽくなるなるの分かる
日本はIにさせる抑圧があるのかも

147 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 16:42:41.93 ID:ZTyVyWjL.net
138だけどありがと。タイプ論とかはやや不勉強だわ。そっちに引っ張られているかもしれないな。

>>140
公式のセミナーではどういう講義を受ける?自己診断テスト→ディスカッションって感じ?

148 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 16:43:36.54 ID:5ttJo/l6.net
タイプ論を本当に理解するには集合的無意識とか曼荼羅とかアニマアニムスとかワイズオールドマンとかの理解も必要になるんかね

149 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 17:46:01.64 ID:d93XjGvC.net
>>138
ネットで多く出ていたやつにしたけど
診断だけだと微妙らしいし面白そうだから
公式のセッション申し込んだ

150 :初代 ESTP 3w4:2021/08/21(土) 18:52:35.13 ID:KrMFi3Ai.net
MBTI公式セッションって体験談みてる限りだと各心理機能を一切考慮してない感じがする
Fはこんなこと言わない、Sだったらこうするとかあくまでも各パーツの二項対立って感じ
TeがどうとかTiがどうとか一切考慮されてない

151 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 19:13:22.33 ID:hUSeVhSq.net
話聞いてる限りだと公式ってファセットで診断してるのか?
>>140でINFXに絞られたって言ってるけどINFPとINFJじゃ心理機能全然違うし

152 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 19:22:38.96 ID:yK+7QsRg.net
step1は二分法、step2?(step1の次のやつ)はファセットだった気がする

153 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 20:14:30.47 ID:Nx/hFrta.net
公式はTとFのような対立する要素のミドルレンジ(中間)もあるんじゃなかったっけ
何かで流出?した資料見たことある

154 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 20:37:04.68 ID:d93XjGvC.net
MBTIは累計論だから中間や程度の強さは考慮しないよ

155 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 22:10:09.75 ID:Qg47IgnY.net
あちこちの診断見てみたけどINTPって診断されることが多いな
INTJっぽい一面もあるかなと思ってるけどめんどくさがりだし普段感情の起伏が乏しい割に
怒りは隠せないからINTPだと一応自認してる

156 :名無しを整える。:2021/08/21(土) 23:52:32.60 ID:OQp1Ob7R.net
>> 151
俺が受けたのは二分法だった、まあ一日だけの研修だったししゃあなし
Step2の講習も受けたら、やっぱりINFJじゃなくてINFPってことになるかもしれんね

157 :INTJ/T5/あびゃばばば:2021/08/22(日) 06:25:21.08 ID:OxyCHgne.net
>>155
INTP:全く興味ないことでも深く調べられる 人の笑いが取れる トラブっても即時対応できる アイディアの開拓・場合分けが上手い
INTJ:頼まれたら仕切りができる 自分の感情と論理性の両輪を使える 議論に強い アイディアの選別・最適化が上手い

158 :名無しを整える。:2021/08/22(日) 06:59:27.57 ID:TQCG2Cl+.net
INTPって興味ないと深く調べたりしないタイプでは
知らないことは知らないけど知ってることはものすごく知ってる
即時「対応」もNeは考えること選択の幅広さにとても長けているけど
その他の可能性も考慮に浮かぶから、実際手を動かして即対応はSeのSTP向きではと思う

159 :INFJ:2021/08/22(日) 09:57:20.26 ID:117W5dh0.net
知らないことは知らないけど知ってることはものすごく知ってるはINJのイメージだけどねえ
NTPって凄まじい人は様々なことに広く深く関わってたりするし
羽川はキャラクター診断ではENFJ認定(確かに何かゲーテ的なキャラだよね)されてたが

160 :名無しを整える。:2021/08/22(日) 10:04:37.88 ID:c3bxpESH.net
急にキャラの話始めた意味がわからないんだけど俺がおかしいのか

161 :INFJ:2021/08/22(日) 10:09:04.77 ID:117W5dh0.net
>>160
気に触ったなら無視して
勝手に連想してつい書いてしまっただけだから
確かに不必要な一文だし

162 :名無しを整える。:2021/08/22(日) 10:12:48.49 ID:TQCG2Cl+.net
>>159
INxJは外向知覚機能が劣勢なので
自分の周りにある感覚世界の情報に関しては疎いけど
Niを適切に働かせるためには個人の経験、知識を脳にストックしておくことが重要だし
紐づく判断機能が外向判断なので一般的な価値観やエビデンスを重視する
だから広く物事を知っていて、脳が個人的な直観を知覚させてくれるけど
内向機能なので外部からくるものよりより深く感じる
外界のあれこれ(Se)に興味がない、内界の深い知覚を重視するためにそういう心地になるんじゃないかな

163 :名無しを整える。:2021/08/22(日) 10:15:38.57 ID:TQCG2Cl+.net
上記で説明したINTPは「興味がないこと」についての話で
TiNeで興味が湧くならいろいろなことを知ってて関わってるINTPはおかしくない
多少Neに付随する飽きっぽさはあるだろうけど

164 :名無しを整える。:2021/08/22(日) 11:13:28.18 ID:9NjQ6mN/.net
INTJは必要な事、確信を持った事に各に深く手を伸ばす、トゲトゲな知識で
INTPは興味を持ったことから派生させていく山なりな知識の印象

165 :名無しを整える。:2021/08/22(日) 12:55:15.11 ID:Ldr/QhmS.net
NTJは針葉樹、NTPは広葉樹のイメージ

166 :名無しを整える。:2021/08/22(日) 13:33:57.97 ID:Iz6uj3cJ.net
ポエムはチラシの裏へどうぞ

167 :INFP:2021/08/22(日) 14:48:44.81 ID:DcOlirQM.net
何でINFPに生まれてしまったんだろう

168 :名無しを整える。:2021/08/22(日) 15:44:19.57 ID:nRTznc6D.net
何を後悔する必要がある
生きるのに理由なんて必要ない

169 :INTJ/T5/あびゃばばば:2021/08/22(日) 17:03:06.10 ID:OxyCHgne.net
INFxそういうこと言いがちw

170 :INFJ:2021/08/22(日) 17:31:27.79 ID:nnhaEsuV.net
T型スレは議論の名を騙った中傷煽りばかりだし
F型スレは気色悪いメンヘラポエマーの巣窟だし
もう終わりだ

171 :ISTJ:2021/08/22(日) 17:55:40.53 ID:C87lPBSD.net
勝手に終わりって言わないでね
このスレは僕が守っていくから
ファセットの細かい表みたけど、内向ははっきりしてるけど、他は真ん中よりな感じがした

172 :名無しを整える。:2021/08/22(日) 18:16:07.76 ID:QGW+sOTU.net
タイプを参考に生きるのは好きにすればいいけどそれに縛られるのは良くないと思うけどねぇ

173 :名無しを整える。:2021/08/22(日) 23:01:52.60 ID:CdtuJYKX.net
ミーオジってなんで非難されてんの?
isfjがクズ多いのはみんな周知の事実では....

174 :INTJ:2021/08/23(月) 01:22:04.56 ID:ZNsuMN9v.net
邪魔だからだろ
仮に論理的整合性があったとしても目障りすぎるし、特定のタイプをやたらと叩くのはやっぱり見ていて気分はよくないだろう

175 :INFJ:2021/08/23(月) 02:10:38.89 ID:Z7trW8lW.net
例えば自タイプのINFJに対する中傷レス、事実無根ないし難癖レベルのものでも結構不愉快なんだが
仮にみーおじの標的がINFJだったとして、みーおじのレスはそこまで不愉快に思わないだろうなとは思う
何故みーおじからの中傷が不愉快でないのか我ながらわからんが

ところで当のISFJらはみーおじのレスに結構傷心してたりすんのかね
みーおじの標的が他タイプだったとして、各タイプどんな対応するのかもちょっと気になる

176 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 03:36:07.57 ID:uA/aUqTL.net
みーおじの問題は内容より分量
スパムで会話を流されるようなもん
心理学板時代の観測だと今のISFJレベルに叩かれてたISFPは
ミーム外の猫やら旅行やら趣味の話、開示のレスには時々反応してて
それに対しては急にミーおじもちゃんと反応返すからなんやワレスパムマシーンじゃないんけ!とびっくりしたことはある

177 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 07:31:07.79 ID:CiQxPH3V.net
>>175
みーおじは人ではなくロボだからな

178 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 07:35:48.73 ID:4Tb/mUiL.net
>>175
あんなの俺なら痛くないけど?ってボクシングの素人がプロボクサーに投げる野次か?

179 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 07:49:05.02 ID:CiQxPH3V.net
自分の自認タイプおもちゃにされてたら、うざったいと思う

180 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 08:37:18.83 ID:E8dmBp34.net
界隈の無垢な子羊たちに糸を縫い付けてアホくさく躍らせるゲームはここ2年間で大方学べた。何よりそれを楽しめるようになったことに感謝してるよ。

181 :ISTJ:2021/08/23(月) 09:07:12.66 ID:BZ9suxVB.net
今日は二十四節気の処暑
暑さがおさまってくる頃で関東でも気温が30°Cを下回り暑さがおさまってきてるね
特定のタイプを叩きすぎるのはよくないね
みーおじはT型の傲慢さが出てるのかあまりにも叩きすぎだし
でも最近はこなくなったな

182 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 09:07:29.81 ID:EOGjaL4+.net
>>174
俺全然気にならないけど
intjでSe劣等だから情報の取捨選択できないとか?

>>175
事例を挙げたとしても根拠がない!とか騒ぎ出すだろうから事実無根ってのはちょっとよくわからない

繊細すぎないか?笑

183 :ジャモラー :2021/08/23(月) 09:13:11.39 ID:44ZMKCIy.net
第8機能まである説に従うと劣等機能って
4番目だからそこそこ使えることにはならないかしら?

184 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 09:19:16.85 ID:E8dmBp34.net
君たち今までスレで何を学んできたんだい?気付いてないようだね。
君たちがニヤニヤしながら打ち込んでいるこの世界に根拠などなく必要とされているのは
Feを刺激する感情論。つまりすべてはショーゲームなんだよん。

185 :ISTJ:2021/08/23(月) 09:21:12.92 ID:fzENyKPR.net
みーおじの場合、あまりにも連投なのはよろしくない
スレというのは流れがあるからな
連投ばかりされるとスレの流れがおかしくなる

>>183
第8機能まで考えても第4機能は不得意だよ
第1と第2の向性逆の機能はそこそこ使えると思うけど

186 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 09:28:30.15 ID:E8dmBp34.net
>>185
なんですか?自分がスレの流れを司りたいのですか?
みーおじが誰かは存じませんが私はINTJとしての自負を保ちながらここに立っています。
スレの流れがおかしくなる、というのも自分が場を支配したい意思が痛烈に伝わってきます。
あなた、みーおじですね?

187 :ジャモラー :2021/08/23(月) 09:44:23.34 ID:44ZMKCIy.net
>>185
順列通りってわけでもないのね

188 :INTJ/T5/あびゃばばば:2021/08/23(月) 09:52:18.31 ID:zILnifiX.net
>>186
どうした?w IDコロコロ切り替えるのはやめたのか?

189 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 09:54:02.95 ID:GabS77x1.net
異様に感情論を否定する人って
大体こじらせてるんだよな

190 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 10:19:06.53 ID:EOGjaL4+.net
ここで繊細ムーブしてる人ってリアルの生活はもっと刺激多いのにどうやって生きてんだろ
辛くないのかな?

191 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 10:46:18.74 ID:E8dmBp34.net
>>190
おっと、リアルの生活を引き出して繊細に対する攻撃ですか。
ところがどっこい、かくいう貴方もスレに書き込んでる時点で生きるのが辛い人っぽいですよね(笑)
辛くないのかな?どうやって生きてんだろ。

192 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 10:57:41.02 ID:EOGjaL4+.net
>>191
むしろ心配なんだけど
スレに書き込んだらリアルの生活辛いと思う根拠をどうぞ

193 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 11:08:46.30 ID:E8dmBp34.net
>>192
答えられないということはやっぱり辛かったんだね。
界隈に拘るのはやめて刺激の多いリアルの生活を楽しんだ方がいいよ。
人の心配よりこんな病人だらけの界隈スレに必死こいて書き込んでる
自分を心配したほうがいいですよ。

194 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 12:04:53.84 ID:EOGjaL4+.net
>>193
言葉のキャッチボールができない....だと....

195 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 12:09:15.74 ID:gbIg+aBW.net
辛いっていうかちょっと邪魔だなってくらいでしょ
深く傷ついたりはしない

196 :ジャモラー :2021/08/23(月) 12:18:51.00 ID:44ZMKCIy.net
ここの界隈は私の知ってる学問系専門板と比べたらだいぶマシよ?
奴らは違う世界線の存在って感じね…生死をかけてるというか
 
まあ60以上の高齢者までいたから焦りが来てるんだと思ったわ
人間老いると常識がすべて違ってくるから危ないわね

197 :初代 ESTP 3w4:2021/08/23(月) 12:34:23.21 ID:0SdtJZD1.net
そもそもお前がマトモじゃないじゃん

198 :ジャモラー :2021/08/23(月) 12:38:08.64 ID:44ZMKCIy.net
そうとも言えるしそうでもないと言えるわ

199 :ジャモラー :2021/08/23(月) 12:41:40.56 ID:44ZMKCIy.net
まぁ現在はそこの界隈からは手を引いてるわ

一時期多いに荒らし回っていたのだけど

衒学者集団には暖簾に腕押しとわかって止めたわけね

200 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 12:55:27.05 ID:ItBGMD8O.net
ガチの荒らしって中身のないレスをコピペして連投しまくるだけだからな
そういう意味では本当の荒らしはここにはいない

201 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 13:15:55.09 ID:qWcsyTu8.net
荒らし認定も相対的ではあるだろ
アイドルの板でアイドル自体を否定するレスを延々続けたら整合的であっても荒らしと言われる
ここがマシな方なのはその通り

202 :ISTJ:2021/08/23(月) 18:30:10.01 ID:2YXKF/CM.net
緊急事態宣言中のステイホームは読書や考察をして知性を高めることに努めてる
INTP的な感じかな

203 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 18:33:49.62 ID:E8dmBp34.net
自粛は来年も続くんじゃないかな。
人間の持て余した暇を知性に全振りしたらギリシャの哲学者みたいになるよね。

204 :INTP:2021/08/23(月) 20:46:41.70 ID:iiZht1FB.net
自粛期間を利用して休日は料理の練習をしてる
S機能が鍛えられるかな

205 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 20:56:53.06 ID:AoXgwHu6.net
S型の時代も長かったな、高度成長期からコロナ前までがS型全盛期だった

206 :INTJ/T5/あびゃばばば:2021/08/23(月) 21:09:48.70 ID:zILnifiX.net
こんな生活続いたらESxxとか発狂するんじゃないの?

207 :初代 ESTP 3w4:2021/08/23(月) 21:27:39.01 ID:0SdtJZD1.net
そもそも自粛してない
普通に週2で千葉とか茨城に行ってる

208 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 21:34:24.35 ID:7EI5I/2r.net
せめてワクチンくらい打っとけよ

209 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 21:39:09.93 ID:fBs5HyPI.net
まあ毎日通勤してる俺も微妙だけど
結局会社がそう言う体制作れないとどうしようもないな

210 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 21:44:14.28 ID:+xHTL+lj.net
外向型も行きすぎると病的だなと知った

211 :INFP:2021/08/23(月) 21:59:20.59 ID:EEtkn1yc.net
いつ
どのような場所で
何をしたら
何故
どのように

感染するのかはハッキリさせるべきだと思う

212 :初代 ESTP 3w4:2021/08/23(月) 22:02:42.07 ID:0SdtJZD1.net
ワクチンは俺の周りじゃ誰も打ってない
サーファーはほんと打たない人多いよ
会社はお堅い現場だから打ってる人も多いけどね

あと外向型はテレワークにも反対する人多いかもね
俺も大反対

213 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 22:38:35.92 ID:CAXmpZnZ.net
ESTPだけど自粛はしてないな。ただ、不特定多数が食事する場所は避けて、決まったメンバーと部屋を貸し切る、観光する形式にしてる。以前は飲み会で出会い厨してた奴らが、コミュニティやセミナーに流れてるらしい

ワクチンは自分が重症化しにくくなるだけで、感染するしさせるから。打つかは年齢と基礎疾患の有無次第だよね。打ちたいけど予約が取れない…

214 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 22:51:13.29 ID:BFswFR0q.net
ISTPだけど打ち終わってるから旅行しまくってたわ
ホテルも安いしそこそこ空いてるし今が狙い目だな

215 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 23:02:18.09 ID:GabS77x1.net
在宅だからワクチンどっちでもいいやーだし
インドアだから自粛も苦じゃないけど
外向型(というか文章やメールが苦手?年齢差?)の人とのコミュニケーションが上手くいかない気がする
逆に内向型の人は文章の方が整理されててわかりやすい気がする

216 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 23:04:38.74 ID:iiZht1FB.net
まあ人と接触しなきゃいいんだろって思って時々ドライブとかはするな
自粛自粛じゃ息がつまるし

217 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 23:06:28.95 ID:Z7trW8lW.net
INFJだが全く自粛してないし旅行にも行ってる
つっても普段は、自宅、職場、スーパーを一人でグルグルしているだけだし
旅行も一人で車移動&人ごみ嫌いで混むとこ寄らず&観光は基本屋外なんで、
そもそもコロナ関係なしに自粛生活してるようなもんなんだよな

218 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 23:18:54.80 ID:iiZht1FB.net
来月ある声優のライブに参加する予定なんだがこのままじゃ多分まずいな

219 :名無しを整える。:2021/08/23(月) 23:52:19.55 ID:W3f9Mpe9.net
料理したりライブに行くINTPに和む
少しでもピークアウトするといいんだけどな

電車も乗らないし会食もしない感染対策も基本的なことはしていたけど今死ぬほど喉痛くて咳がヤバい
悪化しても入院できないだろうし詰んでる

220 :名無しを整える。:2021/08/24(火) 00:13:19.12 ID:O9lFTruW.net
とりあえず水分とビタミン取って休め

221 :名無しを整える。:2021/08/24(火) 00:22:12.75 ID:KrSHH1e4.net
料理はいいぞ
健康に気を遣おうってことで数年前から始めたが、
揚げ物に手を出すわ、カレーをスパイスから作り始めるわ、パスタやパン自作するわ、大分やりすぎなところまで来てしまった

ところで料理を趣味にしがちなタイプって何型だろうね
まあ料理のどの部分に着目するかで、どのタイプでも趣味にできる気はするが

222 :INTJ:2021/08/24(火) 01:39:10.64 ID:ruVbTy/q.net
自粛することによって本来経験できたはずのことが経験出来なくなる不利益って結構デカい気がするんだよね

経験が減ることとコロナに罹患することを天秤にかけたらコロナに罹患する方がマシなんじゃないかって結構思っているんだけど、流石に自己中的な発想だからあんまり周りの人には言えないな

223 :名無しを整える。:2021/08/24(火) 07:24:26.59 ID:n/w3toMp.net
>>222
自粛で一番影響を受けたのは人付き合いの量だな
受け身でやってた社交はほぼ無くなってしまった
自発的に交流できないIはダメージ大きいんじゃないかな

224 :名無しを整える。:2021/08/24(火) 07:34:21.18 ID:2Mx+ounG.net
人付き合い極限までしたくないからちょうどいいや

225 :名無しを整える。:2021/08/24(火) 07:38:36.20 ID:OHGl0utB.net
コロナは軽症でも脳の炎症からのブレインフォグの記憶力のほかに論理的思考、問題解決、空間計画や目標検出まで下がって
頭悪くなるのに経験減るよりマシなの?
コロナ耐性ない国とか社会レベルで影響出てるし、かかった本人は人生壊されたりするし
幼少の子供とか脳の発達段階だと経験少ないと脳の成長も悪くなるから天秤にかけてもマシだろうけど

226 :名無しを整える。:2021/08/24(火) 08:05:37.99 ID:n/w3toMp.net
>>225
コロナか自粛の二択で考えると極端になるね
コロナを防ぎつつ自粛をもう少し緩和したいという話だろう

227 :名無しを整える。:2021/08/24(火) 08:14:00.76 ID:TQpo+WwC.net
デフォルトが世間一般的な自粛生活に相当するような生活だったから自粛自粛いわれてもなんかピンと来ない

228 :ISTJ:2021/08/24(火) 08:15:59.11 ID:jSui8oFq.net
>>205
バブルの仕事も遊びも全力ではSPっぽいね
90年代いっぱいはS型全盛といえるのかも
その後の00年代の新自由主義って実はENTJ的だと思った
新自由主義は極端な利潤の追求や効率化をはかって、それに合わない人は切り捨てる体制だから

229 :ISTJ:2021/08/24(火) 08:25:12.13 ID:BNQwX8u0.net
>>227
自分も通常は小選挙区の外側に出ることは少ない
今は全く出てない

230 :ISTJ:2021/08/24(火) 08:31:53.56 ID:5McYz2dI.net
ISFPスレで詰め寄ってる人やべーな
なんか怖いわ

231 :名無しを整える。:2021/08/24(火) 09:32:32.50 ID:qRRYQiFc.net
ファセットとか第8機能とか色々あるけどさ
MBTIといっても何が公式で何が非公式で何が日本人ブロガーの独自妄想理論なのかよくわからんな

232 :INTJ/T5/あびゃばばば:2021/08/24(火) 09:44:19.56 ID:VoPpnzLY.net
自粛してないっての聞くとなんか同情的になるのもバカらしくなってきた…w

>>225
後遺症ってどの程度のものなのかしっかりしたデータってないんだろうか?
味覚が〜って報告は今でも聞くけど抜け毛については聞かなくなった
自粛させるために針小棒大に言ってたのかな?

233 :ISTJ:2021/08/24(火) 10:08:56.77 ID:TkNjLCqa.net
自分も人付き合いはあまりしないからもともと自粛しやすい体質ではあるんだよな
外向型は外での発散が必要らしいし、多少は大目に見てあげたほうがいい

234 :名無しを整える。:2021/08/24(火) 10:29:48.88 ID:xexpE3LT.net
ESFやENFにとっては地獄じゃないか?
人に餓えてるのだから
逆にETにはそこまではダメージは無い気がする

235 :名無しを整える。:2021/08/24(火) 10:46:19.26 ID:c7cAbxl9.net
ESFが1番ヤバそう

236 :名無しを整える。:2021/08/24(火) 12:02:38.07 ID:OHGl0utB.net
>>232
いま適当にググって出たやつ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC211RI0R20C21A4000000/
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3350505800dae567693959d87c2a948ec792a79

237 :名無しを整える。:2021/08/24(火) 13:17:50.64 ID:yJnEBaf9.net
休みの日は下手したら午後3時くらいまで寝てる俺にはどうでもいい話だが
外に出たいって人を否定する気はしない
たまに買い物する時に帰りに飯食ってくるくらいは俺もやる

238 :ISTJ:2021/08/24(火) 13:47:09.88 ID:VNWkLwKO.net
>>236
医学的にもっと精査しなきゃいけない部分もあるんだろうけど、このウイルスは異常性があるんだろうな

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200