2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MBTIの総合雑談スレだよ!! Part.13

850 :INTJ:2021/09/04(土) 14:09:28.90 ID:ZJxlZjVo.net
>>841
手法としては間違っていないんだけど、絶対的なものとして扱うのはだめだと思ってる。よく、「INTJなのに感情的な配慮をするのは誤認しているからだ」という主張を見るけど、別にMBTIの心理機能って普遍的な仮定でもないから、INTJだけど感情的な配慮ができる人もいるんだよね。

上記のような実際の人物像と理論上の人物像が乖離するような点に対して、理論を棄却して自分なりに有効な考えや手法を見つけることができればいいんだけど、スレを見ている感じ実際の人物像を理論の人物像に近づけているひとが一定数いる気がして、そのようなことをしてしまう理由としてMBTIを数学みたいな絶対的な仮定のもとに成り立っていると勘違いしているとおもっているから、840みたいなレスをした。

MBTIに限らないけど、人文科学や社会科学に100%を求めるのはあまりよくないよね

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200