2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エニアグラム雑談スレ10

1 :名無しを整える。:2021/08/18(水) 12:55:00.25 ID:NDd6iQRt.net
著名人の診断の連投は控えてください。
話題として提供する分には可です。

【前スレ】
エニアグラム雑談スレ 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1625233892/

409 :459:2021/11/12(金) 05:48:09.15 ID:EhZVaED3.net
>>406
なるほど、MBTI関連もココでええんかなって思ってたけど単体派にとっては不自由なのね
多角的に見れる総合板はあるけれどそこにMBTIがナイ、MBTIを語りたいけどMBTIヤダーに対してなんだこの野郎って言う人も居る状態

410 :459:2021/11/12(金) 05:49:24.34 ID:EhZVaED3.net
あぁ勘違いしてた、ここそもそもMBTIって書かれてないwwwMBTIの話をしてるものだから勘違いしてたwww

411 :名無しを整える。:2021/11/12(金) 09:30:11.59 ID:bFFAof2x.net
テキトーにやってるんじゃないの?
エニアグラムスレなんか分裂してるし

412 :名無しを整える。:2021/11/13(土) 22:09:34.40 ID:P0HUA7aJ.net
ぶっちゃけT7やT8よか T1やT2の方がゴロツキに見えら 粋がってんじゃねえぞ2w1てめーこの野郎

413 :名無しを整える。:2021/11/14(日) 02:17:59.13 ID:9akF0Oap.net
自分は5w6か9w1の可能性が高くて、生得本能sp/sxだと自認しているが、
こういうタイプはコミュ障気味な人も多いのかな

414 :名無しを整える。:2021/11/14(日) 11:59:22.78 ID:wgZI6w5d.net
基本5と9は結構違うけどなあ

415 :名無しを整える。:2021/11/14(日) 12:22:04.19 ID:/wBYKhdN.net
5w4と9w1は他人にかける精神的コストを最小限にしたがるところとか、どうでもいいニッチな知識集めに没頭して浮世離れした妄想してるところがよく似てて判別つかないのはわかるが、5w6はもっと実用性重視なとこあるんじゃないか
何の役に立つのかサッパリわからん知識集めに時間使うほど暇じゃないと思うタイプが5w6じゃね
エニアが実生活に役立たないとわかった場合、興味失せるor強引にでも使い道を捻り出したくなるのが5w6、全く使い物にならないとしてもそれはそれで別にいいし楽しめるのが5w4、9w1

416 :名無しを整える。:2021/11/14(日) 12:36:13.22 ID:T9Irif/D.net
最初からウィング付きだと迷いそう
素の自分には価値がないと考えて知識を溜め込んだり知っていることで自身を保つか(T5)
様々な葛藤を避けるために問題を小さなことと捉えたり決断を先延ばしにしがち(T9)
等、自分ならわかるであろうマイナス面の囚われでより近いのはどっちだろう

417 :名無しを整える。:2021/11/14(日) 12:39:55.25 ID:wgZI6w5d.net
自分5w4 △854 sx/spだけど口が達者で喧嘩っ早いから
傾向としてはT4,5はコミュ障気味で引っ込み思案だけど
spでも人によると思う
ウイングだと基本Tの隣までしか見られないけど
トライタイプまで分かればもっと傾向は顕著に
わかると思う

基本T5,9でコミュ障っぽいトライタイプ(左から順)
・△549,594,945,514,541,954

418 :名無しを整える。:2021/11/14(日) 12:40:48.71 ID:wgZI6w5d.net
△584の間違い

419 :名無しを整える。:2021/11/15(月) 00:41:51.00 ID:weuIAdSg.net
>>415
5w6などの実用性重視でも、エニアなどの心理分野は自分の強み弱みなどを知ることで
どのように実生活に役立てるか考えて楽しめるようなことはあるんだと思う。
そもそもエニアなど多くの性格診断は、企業でも積極的に採用されているし、
誕生日・血液型占いなどでない限り、
5w6の他にT1、3、6などでも性格診断には実用的に活用しようと
興味持つこともあるのかもしれないかな。

420 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 01:29:43.30 ID:prRYZ0bI.net
>>417
個人的にトライタイプは信頼性怪しいと思うが、
敢えて言えば59xか95xで、感情センターはどれも低くて不明。
多くのネット診断による傾向は、
思考:5>6>>7 本能:9>1>>8 感情:どれも低い
全体的に5、6、9が高めに出る。
まあネット診断結果も参考程度にしかならないが、個人的にはしっくり感じる。
ウイングはもしT5なら感情低いので5w6、T9なら明らかに9w1。
これでsp/sxならやはり自分はコミュ障気味なんだなと思う。

421 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 02:18:45.75 ID:mqu/hqhL.net
1 2 6 → 管理
3 7 8 → ヤンキー
4 5 9 → 遊離
1w9 の場合 管理が軸で 1 と 9 管理 管理 遊離 だ
9w1の場合 遊離が軸 9 1 で 遊離 遊離 管理となる
2w1 の場合 管理 管理 管理 で究極の管理となる 1w2も同じ 管理 管理 管理 → アンパンマンのバカw ソクバッキーとでも言いましょうかw もう死後だけど
7w8 8w7は 究極のヤンキー → 強面
6w5 の場合だったら T6だから管理 で6と5で管理 遊離
4w5 5w4は究極の遊離 → 引きこもり

422 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 02:21:59.59 ID:mqu/hqhL.net
キモヲタは 5の後退の7だ 7w8だろう
8は後退すると5になる
メンヘラは通常2w1 ISFJなどであり 4の後退の2もあり得る 4は通常はメンヘラではなく 2に後退することでメンヘラとなる

423 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 08:54:23.81 ID:mqu/hqhL.net
11月付の評価(上から評価する 下に行くほど評価できねえ)

8w9
5w4


9w8
4w3
7w6
5w6
3w2


3w4
8w7
7w8
4w5
6w5
2w3
1w9

不可
9w1
6w7
1w2
2w1

424 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 09:02:10.49 ID:mqu/hqhL.net
細分化した表記

管理型(レプ気質)
1w2
2w1

常識人w
1w9
6w5

常識的だが自由型
5w6
9w8

ならず者
6w7
7w6
7w8
8w7

無能
9w1

詐欺師
2w3
3w2
4w5

らんらんるー
4w3

エスタブリッシュメント
3w4

一匹狼型
5w4
8w9

425 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 12:57:24.02 ID:5pnplvi5.net
>>422
お前が一番メンヘラ
エニアやる前にメンクリ行っとけ

426 :INTJ/T5/あびゃばばば :2021/11/16(火) 13:49:38.20 ID:nSu1rHQR.net


427 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 15:19:43.54 ID:3hwtDEEU.net
>>421-424
みぃおじさあ
そういう話はこっちのスレの方が向いてるぞ
ちょうどどのタイプが嫌いみたいな話になってるし

エニアグラム雑談スレ11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1636859016/

428 :INTJ 5w4-8w9-4w3:2021/11/16(火) 17:35:26.08 ID:LpbqPV2g.net
俺みーおじの理想形で草

429 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 17:39:12.99 ID:RzHtM85s.net
ウホッ!
いいINTJ・・・

430 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 18:43:54.37 ID:3hwtDEEU.net
トライタイプにウイング付けてる人たまに見るけど
それってアリ?
かなり意味不明だし違う考え方を無理やり混ぜてない?
本能サブタイプもウイングとは混ぜないで
基本タイプとだけ組み合わせる考え方しか
説明されてないよね?

それに基本T5なのに末尾の4がなんで4w3なんだ?
4w5じゃないの?

431 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 18:50:00.43 ID:oZ7CEwWM.net
本能の〜のほうはしらんけどトライタイプを提唱した人がそういうウイング付きの理論を提唱してるからウイングついてるのは別におかしくはない
https://www.katherinefauvre.com/tritype

432 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 20:48:56.04 ID:3hwtDEEU.net
うーん そうなのか
それで基本T5の末尾は4w3であってるの?

433 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 21:06:31.07 ID:+zTJ3ZcI.net
しらんけどそこに制限あるようなものは見たことないな
気になるなら自分で探してここに書き込んでくれ

434 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 21:28:17.33 ID:mqu/hqhL.net
https://seikaku-type.com/type1/wing2-advocate#i-9
1w2 と 2w1本当むかつくぜ 管理 管理 管理の典型だな!骨バキバキにしてやりてえ💢 死ね!

435 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 21:32:43.30 ID:mqu/hqhL.net
こういう輩は武力で鎮圧しなければならん 石頭でてめえが一番正しいと思い込んで 人にもそれをえらっそうに求め 無理やり枠組みに人を理不尽に押し込めようとしてくる クソガキの屁理屈だな!

436 :名無しを整える。:2021/11/16(火) 22:59:15.95 ID:mqu/hqhL.net
タイプ2はタイプ8をなめとんなこの野郎

437 :名無しを整える。:2021/11/17(水) 09:26:25.81 ID:30lqZD3F.net
>>434-436
うるへーぞてめえこの野郎てめえINTPの5w6だろこの野郎
INTPおまんこ野郎のうんこちんちんがゴロツキで調子に
乗りやがってこの野郎はおまんこやろうのクソッタレ
INTPの△521が黙れこの野郎がFUCK!

438 :名無しを整える。:2021/11/17(水) 20:29:39.48 ID:KS6q/9Ev.net
https://seikaku-type.com/type1/sexual-zeal
タイプ1セクシャルって4w3みたいだよな
どうやって見分ければいいんだろうか

自分の思い通りにならなくても褒められた時に「認めてもらえた、良かった」となるのが4w3で「そんな程度で褒めないで」と思うのがタイプ1かな?
自分は学生時代トップではないのに勉強ができると期待されるのが嫌でたまらなくて、今でも「自分よりできる人がいる=自分はここに要らないのではないか」みたいな悩みをよく抱える

自分は4w3自認してたけど最近では1w9セクシャルでは?と思っている
タイプ4もタイプ1も物事をネガティブに捉えがちだけどタイプ4はHSP的で「人の気持ちが分かりすぎてしまうから辛い」、タイプ1はアスペ的で「人の気持ちに鈍感だからこそ傷付けてしまったらどうしようという強迫観念に駆られて辛い」という違いかな

439 :名無しを整える。:2021/11/17(水) 21:43:39.31 ID:jUABbG0R.net
>>395
小グループとかのタグがないだけであったわ
ごめん

440 :名無しを整える。:2021/11/18(木) 19:12:58.08 ID:R5Un+d8R.net
8w9が一番かっこいい クレバーな脳と熱い♡

441 :2w1:2021/11/18(木) 23:07:30.13 ID:VVG21kXo.net
にぎやかでいいねー

442 :名無しを整える。:2021/11/19(金) 02:18:02.65 ID:BPtUKOXU.net
T7の場合 S と N でだいぶ違うから微妙な感じになる N系ならすばらしいが S系はぶん殴ってやりてえアホばっかだ

443 :名無しを整える。:2021/11/19(金) 03:24:51.90 ID:PobQaY4T.net
あたりまえのようにMBTI持ち出してくる人いるけどリソも鈴木秀子も竜頭も本なんかでMBTIに触れてないと思うんだが。どこのエニアグラムなんだろう

444 :INTJ/T5/あびゃばばば :2021/11/19(金) 04:58:32.07 ID:jbqSzrcA.net
442は有名な荒らしだから

445 :名無しを整える。:2021/11/19(金) 09:38:37.69 ID:G9d9xfEy.net
442の文面だけで誰かわかるのか

446 :INTJ/T5/あびゃばばば :2021/11/19(金) 17:19:18.45 ID:jbqSzrcA.net
ほとんど1行で分かるレベルだけどチェッカーかけたらほぼ確定
http://hissi.org/read.php/keihatsu/20211119/QlB0VUtPWFU.html

447 :名無しを整える。:2021/11/19(金) 18:30:45.96 ID:cLK0n0qh.net
ミーおじの行動歴に草生える
これ手打ちならもの凄い労力だわな
他に活かせそうだ

448 :INFJ5w4:2021/11/19(金) 23:28:27.47 ID:l9f3Ay8y.net
こんだけ執念あるのに犯罪犯さないっていうね。
異常な執念でストーカーになったり殺○になることもあるから、
これで善良な日本人ということになるか。

449 :INFJ5w4:2021/11/19(金) 23:36:20.05 ID:l9f3Ay8y.net
知らんけど、いつもいるから犯罪してないという推理。

450 :名無しを整える。:2021/11/20(土) 10:32:40.34 ID:qIQKMdRJ.net
あくまで自認だがTe持ちなら
そこら辺考えるわな
自分が豚箱行きゃ何も実現されんから

451 :名無しを整える。:2021/11/21(日) 23:44:32.65 ID:/guKRiyG.net
自分のことずっと5w4か4w5、あるいは3w4、4w3なんやろうなと漠然と思ってたけど掘り下げれば掘り下げるほど1w9で動揺する
なんやわからんけどとても動揺する
しんどいなあ

452 :名無しを整える。:2021/11/22(月) 10:14:05.50 ID:y87/SVgl.net
私も最近は3w4だと思ってきたんだけど、さっきやったら1w2になった
うーーーーん

453 :名無しを整える。:2021/11/22(月) 14:32:52.58 ID:ZEIuX5qM.net
どちらの傾向がより強いか願望抜きで考えるしかない
迷い始めると願望が出てきて余計に迷う候補が増える

MBTIと違ってセッションでヒントを得るのではなく
診断してもらえるからそういうのに出るのも手だけど
トライタイプまで扱っているのはひよこくらいしか
いないか
オマケに高い
ウイングも公式だと分からない

454 :名無しを整える。:2021/11/27(土) 01:22:18.07 ID:3TeGUUDH.net
ダウナー系コミュ障のエニア候補

sp優位かso盲点の4w5、5w4
sp/sxの5w6、9w1
あたりかな

455 :名無しを整える。:2021/11/27(土) 13:25:01.46 ID:vurHYEpa.net
値段設定を公式っぽい設定にすることでなんとなく公式っぽく見せるテクニック

456 :名無しを整える。:2021/11/27(土) 23:49:17.03 ID:MZ99ZXuq.net
>>454
退行したso盲点の1w9を忘れずに
1w9はただでさえ神経質でコミュ障なのだが退行するとタイプ4のネガティブな面ばかり出てくる
魅力的なダウナーはタイプ4で破壊的なダウナーはタイプ1

タイプ9は遊離型だけど楽観型だから意外と明るい人多い
環境によって性格変わるけどね

457 :名無しを整える。:2021/11/27(土) 23:55:04.73 ID:MZ99ZXuq.net
同じ無意味な人生を語るとしても心理的には全然違う

タイプ4「人生とはなんて儚いものだろうか…」
退行したタイプ1「何もかも上手くいかない!もう嫌だ!自分が生きている意味なんてない!」

458 :名無しを整える。:2021/11/28(日) 11:50:51.41 ID:BrrrNGLq.net
トライタイプ 368、日本企業と相性がいいタイプであげられるけど、全くそう思わないんだが。

頑固で反骨心の塊だから、新人としてはかなりめんどくさいイメージ。

ビジネス向けではあるし、証券の営業やコンサル、スタートアップとかとは相性いいんだろうけど、和を尊ぶみたいな企業とは相いれない気がする。

459 :名無しを整える。:2021/11/28(日) 12:09:42.52 ID:1NpbatBG.net
半端に健全度低い状態で他人とあからさまな問題起こしやすいタイプは36かもしれんな
いっそ極端に健全度下がりきったら他のタイプより他人目線では無害かもしれんが

460 :名無しを整える。:2021/11/28(日) 15:03:04.09 ID:EktB3PEV.net
368は実力主義の会社だと相性いいよね。
逆におばちゃんが多かったり、のほほんとした雰囲気の会社の相性は全タイプ最低レベル。多分盛り上げ上手な分378の方がいい。
日本企業っていうか外資系企業の方がいいと思うわ。

461 :INTJ 5w4-8w9-4w3:2021/11/29(月) 20:49:57.54 ID:Bb47VBPB.net
358は典型的なENTJ
頭脳を駆使して色々改革したがるタイプ

462 :名無しを整える。:2021/11/30(火) 00:44:49.14 ID:Le5XOK7T.net
>>461
改革するのはPだろw

463 :名無しを整える。:2021/11/30(火) 02:48:03.99 ID:ZDfYl2zC.net
478は?

464 :名無しを整える。:2021/11/30(火) 14:30:54.60 ID:IjMGx+Az.net
>>462
ばーか
そりゃ権力が最初からあるならENTPも改革するけど
そもそも権力を手にするほどの気力がないわENTPには
責任感がある故に責任を負いたくないしな

ENTPの友達に影響を受けた奴が権力を手にして改革するんだよ
ENTP自身には改革する力はない

465 :INTJ 5w4-8w9-4w3:2021/11/30(火) 18:06:24.52 ID:DjYOfWTH.net
358のENTJってのは橋下のイメージがめちゃくちゃあるから

466 :名無しを整える。:2021/11/30(火) 18:09:26.94 ID:go8pcUdz.net
>>462
Nが改革のための案を出し
Sが改革を実行する
てかスレチw

467 :名無しを整える。:2021/11/30(火) 18:16:43.84 ID:go8pcUdz.net
>>463
4→保守的な社会に不満を抱く
7→それを変えるためにアイデア出しや行動を行う
8→人々をリードしていく立場に自ら進んで出る

468 :名無しを整える。:2021/11/30(火) 18:28:55.31 ID:go8pcUdz.net
改革したがるのはタイプ1の欲求だけどトライタイプで改革者が4や7や8になるの疑問に思ってたがトライタイプは行動に焦点を当てているからか…
タイプ1は内には改革的な思考があるけど自己を統制しているから行動面としてはルールをきっちり守る人とだけ見られる
対してタイプ4は周りと違う行動を取る、タイプ7はフットワークが軽い、タイプ8は自分が主導権を握りたがるから行動面として「当たり前」に合わせない改革者のように見られる

469 :名無しを整える。:2021/11/30(火) 22:04:30.10 ID:tePr/75j.net
改革から離れているのは2と9だね。
6は意外と改革に加わること多いんだよな。自分や自分の大切の人の利権が権威に侵されてるときに一番反抗するのは6。

470 :名無しを整える。:2021/12/01(水) 01:03:07.64 ID:lPmXqUzd.net
タイプ9は企業の部署改革レベルには興味ないけど大衆や共同体レベルの改革は興味持つと思う
リンカーンや周恩来みたいな

471 :名無しを整える。:2021/12/01(水) 01:18:07.36 ID:SwNsPhwK.net
>>465
橋下はPだろw
自由化・規制緩和して改革

472 :名無しを整える。:2021/12/01(水) 18:16:59.70 ID:LYa0rIvh.net
新自由主義者だからPという理屈が意味不明

473 :INTJ/T5/あびゃばばば :2021/12/01(水) 19:29:09.31 ID:msexhvnT.net
党内の動きもあるし政治姿勢のみでタイプ診断するのがそもそもの間違い
そういうのは向こうでやってくれ…w

474 :名無しを整える。:2021/12/02(木) 03:00:00.70 ID:s45bjkFd.net
>>472
See rules and deadlines as flexible

475 :名無しを整える。:2021/12/02(木) 11:55:33.47 ID:rKD3pynB.net
4は改革に加わることは、意外と少ないと思う。

4はあくまで思想家、芸術家で、4のアウトプットに感銘を受けた6と8と1が革命を起こすイメージ。

476 :名無しを整える。:2021/12/02(木) 15:34:10.21 ID:tZDb3YOq.net
タイプ4の男

部屋きれい
フサフサ
いい匂い
絶倫SM紳士
性欲トップクラス

477 :名無しを整える。:2021/12/05(日) 04:53:35.29 ID:AWV+8Wjq.net
改革がPというのは理解できるけど、改革しか選択肢と方法がないならJなのではと思う
そもそも政治家の100%が政治をしたくてやってるワケではないから完全な振り分けは不可能

478 :名無しを整える。:2021/12/06(月) 02:01:14.41 ID:Qa5WGxSZ.net
似たようなタイプ の 共通点
2w1 6w7 キョロ充 、ねっとり、 粘着質、 乱暴 、卑怯 、愛されたい 、真面目系クズ、 ならず者(ザコい不良) 、腰巾着的、 バカ、 依存的、 裏表がある、 宗教の狂信者
2w3 7w6 陽キャ 、ウェーイ、 調子こいてる、 ヤリマン 、人気 、酔っ払い
3w2 7w8 詐欺師 、目立ちたがり 、不良 、乱暴 、金の亡者 、喧嘩っ早い
3w4 8w7 エスタブリッシュメント、 努力を認められたい 、パワハラ 、金の亡者、 態度がでかい上司
4w3 8w9 ナルシスト 、芸術的 、貴族/ボス的
4w5 9w8 波動が高い 、天然 、怠け者、 哲学 、自然派 、霊感がある
5w4 9w1 引きこもり、 オタク 、目立ちたくない 、だらしない、 グロテスクで残忍 、ミステリーボックス
5w6 1w9 地味 、仕事人、 機械オタク
6w5 1w2 社畜 、ピリッとしている 、神経質 、部屋が散らかってるとイライラする 、認められたいから頑張る 、乱暴

479 :3w4 ENTJ:2021/12/07(火) 04:10:08.85 ID:bq265/OL.net
https://www.youtube.com/watch?v=5wgxqGJnyOc
やらせをねつ造し 害悪管理をして 支配し ゆくゆくは 大衆はゴイム化し 権力は神となる時代に入るだろう
なにがなんでも はよ気づいて 権力に抗わなければならぬ 抗ういうても 気づいて 声を上げればよい その数が過半数以上になれば いいんだよ

権力がやりたい放題不条理なことやってっから デパートに黒ずくめの変なのがやってくるんだがよ
最近はクライシスアクター使ったやらせ捏造事件でっち上げまくってっからな
これをわざとらしく 報道し見せつけることで 庶民の感情や 考えを 煽り立たせ 管理的な 害悪法案作る方向に持っていくんだよ
どっちにしろ権力がいかにアグレッシブで なめてるごろつきかよくわかる
昔はそこまでおかしな出来事なかったんだがよ

問題なのは 「嘘を 嘘と 見抜けない人間の脳みそ」 だな 平和ボケしており てめえさえよけりゃいいと思っていちびってやがる💢
なぜか? これはどういうカラクリなのか 考え 正しい情報を見ることが大事なんだ
ただ性格的にアホな性格の人(従順で 思考停止して 想像力がなく 面倒くさがりで 超感情的な性格)が仰山いるのが問題
どう説明してもわからない とゆって 討論を遮断すんだよ バカなんですわ 精神年齢が幼稚なんだ

なぜそういう人間が増えるのかというとやはりTV 教育 ジャニ 韓流 サソリオなどマスコットが最たる例で
自然を見ず モノばかり見て 感情が外側に向いていて アッパラパーのミーハー気分で エモいエモいと共感 承認欲求ばかり求め 何も考えず チャラチャラして いつまでもこどものままで インフルエンサーに縋り拝むキッズwが多い まるでカルトだ
自尊心がねんだよそういうバカは 努力もせず (だから努力が必要なんだ 自信をつけるために)虚栄ばかりひけらかし 粋がる屑だ

MBTIでいうとISFJがまさにそういう性格で エニアグラムだと 2w1 6w7 9w1あたりがそういうアホw
8w7 や 8w9や 5w4 3w4 のような賢く強い人間になれよ!


世 の 中 の 本 当 の 真 実 に 気 づ け よ ! 💢 歴 史 も 刷 り 込 み だ ぞ !

480 :名無しを整える。:2021/12/07(火) 04:16:13.89 ID:bq265/OL.net
1に 権力と 権威主義者のグループがおり やりたい放題偽善ぶってアンパンマンやって
2に それに反抗する リベラル思想 スピ系などがおり 情などで 吠えるが 結局無意味 犬の遠吠えにしかならん 時間とエネルギーの無駄じゃ

この 1や2 どっちもクソよ 愚か
それ以外の外野がしっかりしなければならぬ なぜ 管理管理ってやるんだよと 怒り 自由を求め頑張るfuck チェケラー

ラップとか見ると頭よくなるぞ ライム インを踏むしwチェケラー

481 :名無しを整える。:2021/12/07(火) 11:26:10.81 ID:krOe8nwh.net
>>470
リンカーンと周恩来は改革的なタイプ1かタイプ5じゃないかな
とくにリンカーンはタイプ1っぽい発言を連発してる

482 :名無しを整える。:2021/12/07(火) 11:28:32.01 ID:krOe8nwh.net
>>475
意外というかタイプ4が改革に関わってるイメージはゼロなんだが
タイプ4は不満をためて文句を言うが、現状維持で改革はしないタイプ
芸術に関しても新しい芸術を創るのはタイプ4ではなくタイプ5というのが定説

483 :名無しを整える。:2021/12/08(水) 01:51:02.58 ID:0UhNX7BL.net
ぱおん>🐘パヨク←T4−−T9−−T5−−T8−−T7−中道−T3−−−−−T1−T6−−T2→ネトウヨ🐌<69

484 :名無しを整える。:2021/12/08(水) 01:53:49.51 ID:0UhNX7BL.net
T1 保守
T2 新自由主義
T3 新自由主義
T4 共産主義
T5 リベラル左翼
T6 保守
T7 中道
T8 リベラル左翼
T9 共産主義

485 :名無しを整える。:2021/12/08(水) 02:01:36.38 ID:0UhNX7BL.net
【保守】旧来の風習・伝統👈を重んじ、それを保存しようとすること。
【リベラル】個人の自由、個性👈を重んずるさま。自由主義的。

【保守】憲法改正に積極的(改憲派が多い)👈、集団的自衛権を行使できるようにした安全保障関連法支持、改正組織犯罪処罰法(「共謀罪」法)支持、原子力発電を維持、伝統的な家族形態が大事(選択的夫婦別姓に反対)、首相の靖国神社公式参拝に賛成
【リベラル】憲法改正に消極的(護憲派が多い)👈、安全保障関連法は憲法違反として反対、「共謀罪」法に反対、原発ゼロを主張、夫婦別姓に賛成、首相の靖国神社公式参拝に反対

 ちょっと難しい言葉が並びましたね。保守が改憲派で、リベラルが護憲派というのもわかりづらいところです。実は、これらの前提には今の憲法のもとでの戦後民主主義への評価の違いがあり、どちらかといえば保守は否定的、リベラルは肯定的な立場です。保守派には米国からの「押しつけ憲法論」も根強くあります。さらに、保守は国の秩序や愛国心、自己責任を重視するのに対し、
リベラルは個人の権利や多様な価値観を尊重し、共助、共生などの助け合いを大事にするという傾向もあります。だから、保守は国の権限を強める「共謀罪」法などに賛成し、個人の人権を犯しかねないとするリベラルは反対するという図式です。


極右は話にならん乱暴者だが 左派は左派でだらしない 結局 与野党プロレスごっこなんですわ
右左は議論する価値もない 真の愛国者か 売国権威主義者かの問題

真の愛国者 ➡ T8 T5
日和見 ➡ T4 T7 T9(多)
売国権威主義 ➡ T1 T2(多) T3 T6(多)

日本では T 2 6 9 が数が多いので 、だからこそ T9を日和見ないキャラに成長させなければならぬ T2 T6ははなからバカだから目覚めるの無理よ T6のが目覚めやすいだろう T2は完全なあっち側だから

486 :名無しを整える。:2021/12/08(水) 02:06:33.07 ID:0UhNX7BL.net
日和見って慰みあいや 仲良しほっこなんかやってたら 逆にてめえの首の締めるぞ なれ合い仲良しごっこは偽善だ
それよか バカ!と言われ 己の間違いに気づいて 一皮剥ける方が真に目覚めたといえる そっちのが優しいだろう

487 :名無しを整える。:2021/12/12(日) 21:22:20.42 ID:gG3DEvfJ.net
>>481
T9は信念だったり自分が正しいと思ってる事がある場合、現実がそうだと安心するするけど
現実ではそうでない時、ある種の喪失感があり、(自分の中での)平常に戻したいと思うんだけど
戻せる可能性のある政治/社会プレイヤーの地位にあると現実逃避ではなく全力で戻しにかかって
他タイプより絶対的意思で他人には思想の教条主義に見えるレベルで動くよ
発言そのものではタイプ測れないし(学会でしか人前に出ない人がスピーチしたらT5ってなるし)、そういった人がT9なのは十分あると思うかな

488 :INTJ/T5/あびゃばばば :2021/12/13(月) 11:17:42.28 ID:RY1P0gMS.net
なんかそれT6っぽくない?

489 :名無しを整える。:2021/12/13(月) 14:20:29.09 ID:0eOKORH2.net
>>487
基本理論的には
タイプ9は楽観タイプなので基本的に改革とは無縁のタイプだよ
リンカーンみたいに先頭に立って改革をおこなうタイプではないよ

490 :名無しを整える。:2021/12/13(月) 14:32:15.22 ID:0eOKORH2.net
先頭に立って大改革をおこなうのはリーダー気質のタイプ8か合理タイプの135と思って良い


リンカーン タイプ1
トーマス・ジェファーソン タイプ5
ガンジー タイプ1
キング牧師 タイプ8
織田信長 タイプ8
豊臣秀吉 タイプ3

エジソンやスティーブジョブズなどもタイプ8か合理タイプに当たる

491 :名無しを整える。:2021/12/13(月) 14:43:51.82 ID:0eOKORH2.net
先頭に立って大改革をおこなおうとする

貴乃花 タイプ1かタイプ3
大塚家具の大塚久美子元社長 タイプ1
小泉純一郎 タイプ5

492 :名無しを整える。:2021/12/13(月) 20:22:22.78 ID:e1kAVZXG.net
うーん。リンカーンは著書でT9の代表例になったりいろんなところでT9って言われるから例に挙げたつもりだったけどまあ
>先頭に立って大改革をおこなうのはリーダー気質のタイプ8か合理タイプの135と思って良い
これが大前提ならそれでいいんじゃない?私はそう思わないけど
一言言うなら、一般的に割合として多い段階の通常の下位から不健全までをタイプ基準にしてるのでは?

493 :名無しを整える。:2021/12/13(月) 20:27:34.91 ID:e1kAVZXG.net
>>488
いや分断からの再統合の意思や、そうである事自体がのんびり出来ない事実であって、恐怖や不安から来てないよ
どういう状態が調和や平和とするのか、喪失と分離していないかは極めて主観的なものであり、必ずしも日常で見える範囲でもないと思う
どういった感じでT6に見えた感じ?私は6持ってないからよく分からないわ

494 :INTJ/T5/あびゃばばば :2021/12/13(月) 21:24:11.64 ID:RY1P0gMS.net
分断から再統合うんぬんはちょっと分からないけど>487冒頭の話で言うと
これは世間や会社のルールが「保守」から「改革」に向かった時なんかに成り立つ話だよね

この改革の波に対して保守の方向へ全力に戻しにかかるのはT6的だと思う
じゃあT9はどうかというと心情的には保守でも大きな波には逆らわず個人レベルの保身を優先して動くことはないと思う
動くとしたら改革に対してそのグループが保守に回った時に便乗する形(抵抗への消極的参加)かと

495 :名無しを整える。:2021/12/13(月) 21:45:51.37 ID:e1kAVZXG.net
えっ?改革の波に対して保守の方向へ全力に戻しにかかるなんて言った?
自分の中での平穏な状態が基準で現実がそれに合うか合わないかが問題で、現状である事が安心するかは主眼じゃないよ
>なんかに成り立つ話だよね
T9が改革を試みる時の条件とその心理の話なんだから最初からそれが大前提だよ

というか政治/社会プレイヤーの地位にある時の話してるのになぜ会社という営利組織での一部署の構成員レベルの話を?
そら会社が大量に利益を上げる状態が平和で平穏と認識するようなごく一部のT9(いるのか?)じゃないならそうなるよ

496 :INTJ/T5/あびゃばばば :2021/12/13(月) 22:36:49.29 ID:RY1P0gMS.net
T9は現状維持を好む保守が多いから一例として出しただけだよ
個人的にはそれが企業であれ世論であれT9の振る舞いに大きな違いはないと思う
なので「全力で戻しにかかる」のはT6っぽいって書いたけど

497 :名無しを整える。:2021/12/13(月) 23:45:38.00 ID:e1kAVZXG.net
うん?「全力で戻しにかかる」しか読んでない上に、保守を前提として解釈してる?流れとして大衆や共同体レベルの改革は興味持つT9の心理のつもりだったけど
他人の文脈読まずにあなた自身の文脈で他人の発言を解釈して話されても他人の仮説の否定は出来ないのでは?私はあなたのT9観で話してないんだから

>>487
>現実ではそうでない時、ある種の喪失感があり、(自分の中での)平常に戻したい
って書いてるんだから、「全力で戻しにかかって」の"戻す"とは平常にする事であり、現状維持や保守そのものではないし

>T9は信念だったり自分が正しいと思ってる事がある場合、現実がそうだと安心するするけど
その平常とはその前行でこう触れてるから、その価値観が現状と一致する条件を満たさない限り保守とはならないし

>戻せる可能性のある政治/社会プレイヤーの地位にあると現実逃避ではなく全力で戻しにかかって
と戻しにかかる行動条件も書いてる

なぜこんなに心理的な前提や条件を書いてるのにあなたは>>496
>なので「全力で戻しにかかる」のはT6っぽいって書いたけど
とその行動として出力された結果のみを見て、心理の話ではなく総数の傾向としてどのタイプにその行動を取るかの傾向でっぽいって言ってるの?

498 :名無しを整える。:2021/12/13(月) 23:46:24.57 ID:e1kAVZXG.net
私の仮説も当てになるものじゃないとは思うけどあなたの場合
現状維持を好む保守が多いからだなんて各タイプの表面上の行動だけをなぞってタイプパターン認知してるようにか正直見えないんだけど
別にその認知は他の話なら有用かもしれないけど、そのような行動を取った個人の心理の話なんだから、もしそうなら今その認知で語るのはおかしいのでは?
その一例としても心理の話なら、なぜT9が保守が多いのか、なぜ現状維持を好む事のかじゃない?

私のT9論が間違いとしても少なくとも私には当人の人格が同じでも、国家元首や政府首班にいる時と、企業の一社員でいる時に同じ振る舞いを取るとは思えないかな

499 :INTJ/T5/あびゃばばば :2021/12/14(火) 00:12:06.24 ID:LJ9Uigq+.net
んー なんか話がかみ合ってない感…w
こちらの視点では>492のレスは同IDの5レスだけなんだけどなにか別のレスとも紐付けされてる?

492が「T9が共同体レベルの改革に興味を持つ」という意見を持つのはいいけど個人的には支持しない
1つは著名人や政治家の発言や政策がその人の本心であるとは限らないという点(意図せずだけど>473で書いてる)
もう1つはそもそものT9の振る舞いとして現状の維持に反する動きやマクロな視点をあまり持たないであろうという点
T9は自己の保身が第一なのでそれが企業であれ国家元首であれ大きな違いは出ないというのが私の考え

互いのT9観が違うなら「そうなんですね」としか言えない

500 :INTP 974:2021/12/14(火) 01:44:15.92 ID:49eYg708.net
492だけど前からこのスレでちょくちょくレスしてるけど470の説を否定する481へのレスって事だけ知ってくれれば大丈夫
本心であるとは限らないのは前々から認識してるかな。でもそれはリンカーンとか特定個人がT9か否かの診断の際に適応されるもので
"T9の改革をする政治家"を前提としてその心理が存在し得るかやその心理を語る際には何の意味もないと思う

理論の話はおしまいとして、T9の私として語るからコテつけるけど私の感性としては
第一なのは自己の平穏であって、平穏のためにはその行動が嫌でどんなに不安と恐怖があってもせざるを得ないかな。T6みたいに安全や支えや導きに囚われや恐れ向いてないし
身の上は省くけど、それで社会的状況を大きく悪くしたりしたことあるし、そこの現状が腹立つから変われないなら去るとかする感じ。自己の保身は考えた事ないかな。結果として保守することあるけど

何が繋がりで何をもってして喪失・分裂とするかはマクロかミクロかでは決まってないので視点は双方に存在する感じかな
一個人の価値観として一連として繋がってるから言語化すると小冊子レベルだから省くけど

501 :INTJ/T5/あびゃばばば :2021/12/14(火) 20:40:09.08 ID:LJ9Uigq+.net
なるほどね
体験とか自認を語るのは否定せんわ
そういうのもあるのねって感じ

502 :INTP 974:2021/12/15(水) 21:50:58.80 ID:ZGSzXbV5.net
T9の平穏≠保身ってのは内面を追える創作だとジョジョの吉良吉影が分かりやすいなと思った
殺人して手を愛でて目立たず生まれ育った町でトラブルなくリラックス出来る日常で本当は強いって余裕がある生活が吉影にとっての平穏で
殺人せず杜王町から逃げて強いってプライド持たずってどれか一つ保身してれば主人公勢にやられなかった

吉良の心理描写と吉良の同僚の吉良評を比較すると分かるけど、T9の他人印象と本人の感傷はだいぶ違う事あると思う
吉良の同僚からすれば吉良はあびゃばばばさんの言うT9の印象と大体同じだと思うんだけど

503 :INTJ:2021/12/24(金) 00:23:27.73 ID:7xWdbeFY.net
>>500を読んで吉良吉影っぽいなぁと思ってたら続きの>>502でまさに吉良吉影が例として出てきてびっくりしたww

504 :名無しを整える。:2021/12/24(金) 00:31:06.52 ID:7xWdbeFY.net
保身よりも自身が定義・イメージする「平穏」が大事で、そのためならリスクを厭わない場合もあるのね 分かりやすい

505 :名無しを整える。:2021/12/25(土) 01:16:29.32 ID:bS/KkXzy.net
一連のレスを読んでT9についてこういう理解↓になったんだけどあってる?

1・8・9はどれも、どうしても守りたい軸とその軸を適用したいテリトリーがある
倫理(1)も闘争(8)も社会的というか他者との関係の中にあるものだから、
1・8は軸もテリトリーも外界寄りになる
だから強硬さが他人の目に見える形で表れやすい

9も実は1・8に劣らず強硬的なんだけど、軸もテリトリーも内界寄りで自己完結してる
テリトリーを侵略されることが少ないので他人からは穏やかな人にしか見えない
そして強硬性を表に出す時も、軸が倫理や闘争のように外的なところにはないので、
「内面の調和を守ろうとしている」という見られ方にしかならない

506 :名無しを整える。:2021/12/25(土) 02:59:49.90 ID:Bsp8jXHj.net
本能センターだし、その解釈でいいと思う

507 :名無しを整える。:2021/12/25(土) 08:02:53.11 ID:bS/KkXzy.net
ありがとう
おかげで大分イメージがつかめてきたからリソとハドソンのやつちゃんと読んでみる

508 :名無しを整える。:2022/01/13(木) 02:09:39.63 ID:TGYWgEtV.net
エニアグラム全然わからん
公式をやってみたら、5=8>7>>4=9だった 2と6はすっからかん

キャラwikiの囚われと段階を読んだら、自分は5が健全時も不健全時もいちばんしっくりくる
8もよくわかるけど、そこまで対人欲求強くない(8は人とのつながりがあること前提の感じがする)
ただ、自分をよく知る人からは、「何でそんなにバトルしたがるんだ」とは言われる
自分としては、喧嘩を吹っ掛けられる側のほうで、自分が脅かされるくらいなら戦うだけの話のつもり
7はミスタイプ感がある 楽しいことは好きだけど、不健全時に刹那的な快楽に耽ることはほぼ無い
4と9なら4のほうがしっくりくるかなあ 創作やってるし、事勿れ主義とは真逆

5w4か8w7、のどちらかでそこからさらに絞っていく、という見かたでいいんでしょうか
他に判断材料となるものはありますか? 

509 :INTJ/T5/あびゃばばば :2022/01/13(木) 11:33:56.07 ID:31Dw5Yx/.net
比較的アクティブな5w4でしょ
バランスが良くて羨ましい

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200